belovedかな
毎日朝起きた後聞きながら、タバコ吸ってる
pure soulは歳を取れば取るほど“くる”んだよな…
売れまくってた頃の曲は全部良いよね
でも売れなくなってくるとほんとクソみたいな曲しか書けなくなるのはなんなんだろうね
pure soulでしょ
何でシングルにしなかったのってレベル
>>26
売れたから良い曲だと刷り込まれてるとか、売れた曲は何度も流れるから耳に馴染んでるとかもあるんじゃねえの? 再建
オープンチャット「ニュー速 嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/dcbfii3pgT
😱
最近やったつまんないロボアニメのOPは後期の印象の薄さがヤバイ
自称古参ファンが選ぶわかってる奴の一曲みたいなのあるよな
ミスチルならNOT FOUND尾崎ならfor getなんとかとか矢沢なら長い旅とか
グレイはずっと二人でだったはず
サビがいいよな
アーイニージュラブ
おまーえの熱いハートで〜♪
グロリアスってどういう意味?
栄光!みたいな感じ?
>>46
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!! >>35
いや、やっぱサバイバル出す前まではよかったと思うよ
きちんと青臭い世界観をメンバー全員で体現できてた
アルバムBELOVED以降、どんどん糞化していって
独立騒動でトドメって感じ
タクローに関しては才能が枯れたって言葉がぴったり
メンバーそれぞれ曲作りができるラルクとの差が付いた
ラルクはメンバー自身が糞だけど 幼少のころどこがグロイんだろうと思いながら避けてました
なんかウンコみたいなもので、触れたくなかったです
>>74
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!! ライザントゥースだろ
ラララライザントゥースとかいうメロディー頭から離れない事がよくあるわ
春を愛する人とかのくっさいバラード
カラオケで盛り上がる
90年代の歌詞って恥部みたいなものだね
大体が黒歴史
>>79
キミが見えなくて〜 見えなくて〜 ってやつか
別の誰かだったような >>90
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! >>90
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!! >>98
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! >>98
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!! なんJがEDMの話してるとおもったら
嫌儲はGLAYw
相当年齢層が離れてるだろこれ
グロリアスからbelovedからのあのへんの流れはすごかったな
良曲だらけで
あの時代はそういうパターンでバカ売れする歌手が多かったわ
REVIEW 488万枚
DRIVE 263万枚
そして2020年に「REVIEW2」が出ます
ワイの一番好きな曲はWay of Differenceかな グロリアスからbelovedからのあのへんの見た目がすごかった
一番すごかったのは2000年代後半
冗談抜きで豚になってた
>>1
pure soul長い
けどすき
あと「命題」の意味間違ってるよな いつか
ビリビリクラッシュメン
サバイバル
ちょっと渋すぎたかw
Pure soul
生きがい
Friend of mine
本物は軌跡の果てにを選ぶ
マジでいい曲で涙出てくるから
>>117
西武ドームか
おかしいな 池袋線で広告見なかったな最初から売り切れなんか BELOVEDのラストをあの素晴らしい愛をもう一度て替え歌にするのを20年くらいやっててすまんな
何不自由のない形だな
だけど満たされぬそんな夜もあるかな
みたいな歌
大量のギターキッズを魅了したBELOVEDのイントロ
グロリアスかa boy
BELOVEDもすげーいいけどね
Lovers change fighters,cool
>>134
テレレテーレレ
テレレテーレレ
テレテレテレテレテレテレレロレ〜ン GLAYも他の歌手も含めてこれって一曲を選んだわけじゃないけど
軌跡の果ては卒論書いてた時にめちゃくちゃ聴いてたので思い出深い
カラオケに行けばかならず誰かが歌ってた
そんな時代
タクローが本体なんだよな
あんな北斗の拳に出てきそうな見てくれなのに繊細な曲を書く
HOWEVERはずっとランキングに入ってた
親が年取ってじぶんも年取ってきたらi'm in loveが好きになった
ケンモジにささる名曲
ひどくありふれたホワイトノイズをくれ
freeze my love
a boy ずっと忘れない
Kissin'noise
軌跡の果て
カーテンコール
>>117
TERUは太ったり痩せたり忙しいな
GLAYは美容系の変なのしてなくて自然で良い
HYDEは注射?か何かわからんが顔ヤバい >>156
freeze my loveもいいね
GLAYの暗めの曲が好きだわ GLORIA,I NEED YOUR LOVE
お前の熱いHEARTで
誘惑かソウルラブじゃないの? ここではないどこかへ
他の曲は構成に難があるけどこれは完璧
>>159
俺も同じくラブソングよりそっちが好み
GLAYの暗い歌いいよな 冬っぽい曲が秀逸だよな
ハウエバーwinteragain
この冬感はなかなか他では味わえない
誘惑はさすがに最近声が追い付かなくなってきた
悲しい
think about my daughter
僕たちの勝敗
タクローは時々神がかった歌詞書くから好き
口唇じゃないのか、おまえら・・・
ダウンロード&関連動画>>
&list=PLOodOxsOLPAytOmaLqvm6qk7e2W2Feeu0&index=15 pure soul
子持ち中年になった今、これとダライアス2のSay papaは涙が止まらなくなるから聞けない
>>167
さすが北海道出身、って感じ
GLAY全盛期に中高生だったからグロリアス聴くとまさにグローリーデイズだった青春時代甦るわ >>176
グロリアスはこの人達の本当にオリジナルなんだなって感じがするよ
いいよね ケンモジさんw
懐かしいかい?
もう君はオッっさんww
うろ覚えだけど時に愛は2人より強くビコーズアイラビューとかいうやつ
BlueJeanが好き
PURESOULも好き
ここへはないどこかへ、の
売れ筋覚えられない歌詞も好き
>>191
ここではないどこかへと でしょ
良い歌詞だよなーここではないどこか >>8とか>>155とか生きがい辺りがケンモメンに響くんじゃないだろうか
と思ってたら案外多様で草 絶え間なく注ぐ愛の名をーってやつなんだっけそれだな
pure soul
生きがい
この2曲は年とってから聴くと心に響くわ
>>199
HOWEVER
GLAYの初ミリオンセラー曲 >>184
うむ
あなたとはいい酒が飲めそうだ
ところで冬系の曲といえばMissing Youもあまり(当社比)売れなかったけど名曲だと思うんだ >>180
BOOWY丸パクリどころかBOOWYのプロデューサーについてもらってたんだから幸せだっただろうな 春風にたたずんだーあなたの姿がー忘れられないロンリー♪
嫉妬と同じアルバムに入ってる曲
夏音がなくて悲しい
あの歌を聞くと死んだ家族を思い出して涙が止まらなくなる
グロリアスが流行ったとき、全国の小中学校にいた石黒くんのあだ名がグロリアスに変わったよね
Come on!!Oh yes drive me mad
今は安らげる場所に背を向けてスリルを動脈に打て
これさすがに今の歳になって歌ってたらキツイよなw
ライブじゃ封印してるよな?頼むからしててくれw
めちゃくちゃ地味だけどmiki pianoが一番好きだ
別れの歌良いよね
2000年代に入ってからの曲は知名度下がるけどWay of Differenceも結構好きだな
ピーク時とそれ以降の楽曲の差がすごすぎる
ピーク時はほんとに本人らが作ってたのか疑うレベル
B'zもそうですが
ちなみに最近たまたま聴いた元号とかいう曲きいたらひどすぎてワロタ
TAKURO結婚してからダメ
昔のこの世の終わりみたいな歌詞が最高だった