◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

人工甘味料 アスパルテーム・アセスルファムK・スクラロースは“負の御三家” ステビアなど植物由来のものは安心 [846991841]->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1559055527/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 67c7-RUvL)2019/05/28(火) 23:58:47.13ID:opCDyY960?2BP(1000)

健康志向が高まる中で、白砂糖の摂取を避ける人が増えてきた。とはいえ、甘いものを一切断っているわけではない。現代の私たちが食べている「甘み」は、砂糖による甘さだけではないのだ。

そんな時流の中で、注目を集めているのが人工甘味料の存在である。1950年代のアメリカで広まってから、砂糖の代用品として次々に人工甘味料が開発され、
多くの食品で使われるようになった。「糖質オフ」「カロリーオフ」を売り文句にした加工食品のほとんどに、人工甘味料が含まれている。

「糖尿病の人、糖尿病になるリスクが高い人は、人工甘味料を選ぶべき」と言うのは、名古屋経済大学准教授の早川麻理子さんだ。

「糖尿病の人が砂糖を摂ると、高血糖の状態が維持されて、その結果細胞障害や動脈硬化を引き起こします。どうしても甘いものの摂取がやめられないという人は、砂糖より人工甘味料がいいでしょう」(早川さん)

しかし、人工甘味料のリスクは高い。

「すべての“甘味料”には、脳の神経伝達物質であるエンドルフィンの快楽中枢に働きかける作用があります。それは麻薬と同じような作用で、中毒性や常習性があるといわれています。
特に危険なのは、毎日決まった時間に甘いものを摂取している人。習慣となった甘いものを断つのは、簡単なことではありません」(早川さん)

宇部内科小児科医院院長で総合内科専門医の團茂樹さんは、カロリーオフの人工甘味料にも肥満のリスクがあると言う。

「海外では、砂糖だけでなく人工甘味料もインスリンの分泌を増やすといわれています。血糖をコントロールするインスリンは、肥満因子であるという側面もあり、インスリンの分泌が多い人は太りやすい。

必要な時にパッと分泌され、パッと引っ込むのが理想的なのですが、『人工甘味料は太らない』と思い込んでだらだらと人工甘味料入りの食品や飲み物を摂取していると、インスリンもだらだらと分泌され続け、結果、肥満を招きます」

食品ジャーナリストの郡司和夫さんは、人工甘味料の“見えないリスク”に注意を呼びかける。

「アスパルテーム、アセスルファムカリウム、スクラロースは人工甘味料の中でも危険度の高い“負の御三家”。脳機能障害、発がん性物質、うつなど、数えきれないリスクがあります」

では、どんな人工甘味料なら安心なのか。

「ステビアやエリスリトールのような植物由来のものは、有害物質が少ないといえます」

早川さんは、「還元麦芽糖(マルチトール)」を推す。医療現場でも「マービー」「エムワンスィート」「マルビット」という製品名で広く使われている糖アルコールの一種だ。脂肪肝の抑制効果があるという報告もある。

「マルチトールはショ糖と比べてカロリーが2分の1で、砂糖に近い味質なので料理などに使いやすいんです。虫歯になりにくいという特徴もあって、私自身も日常的にエムワンスィートを使用しています」

“低カロリー”と表示がある場合ほど、どんな人工甘味料が使われているのかしっかりチェックしよう。

甘く魅惑的な砂糖とそれを代替する人工甘味料。専門家はそのどちらについても、「摂りすぎに注意」と異口同音に警鐘を鳴らす。

「自分ではそれほど砂糖を摂っていないつもりでも、加工食品や外食など、調理されたものには知らず知らずのうちに砂糖が入っています。できれば、食事以外での砂糖の摂取は避けたい」(團さん)

それでも甘いものが恋しい時に食べるなら、果物を摂りたい。もちろん、果物にも果糖が含まれるが、ブドウ糖よりも血糖値の上昇が穏やかで、栄養価値が高い。

「お菓子と比べ、果物には、ビタミン、ミネラル、ポリフェノール、食物繊維などたくさんの栄養が含まれています。パンやケーキを食べるにしても、砂糖の含有が少なく、果物の甘みを利用したものを選びたいですね」(早川さん)

一切摂らないわけにはいかない糖だが、正しい知識を持って、食べるべき砂糖かそうでないかを見極めたい。

以下ソース
https://www.news-postseven.com/archives/20190528_1377877.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 67a9-4Xw6)2019/05/29(水) 00:00:30.19ID:Iy8mgh/l0
ラカントはどっち?

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87c2-Ha6N)2019/05/29(水) 00:03:11.44ID:fhdE/QMW0
いうほど気にする意味ある?

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 67c5-KXt8)2019/05/29(水) 00:04:08.42ID:IvLcLV470
マジかよ水飴飲んでくるわ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87e5-buEI)2019/05/29(水) 00:05:58.38ID:hgNa8Pes0
アスパルテームの使用は日本で禁止されてたけど
アメリカで合法になって日本でも解禁された

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d5-5Kq3)2019/05/29(水) 00:06:09.58ID:u55+CJai0
新製品はアセK入ってないのを確認する作業が必要で困る

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-ZvTm)2019/05/29(水) 00:06:23.28ID:w2Dm73tea
ストロングゼロだけは飲まない

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc7-dCWx)2019/05/29(水) 00:08:03.71ID:vPYDO6Ot0
砂糖の100倍〜600倍甘いんだから
害になるにはどれだけ何年かかるんだよ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfca-xeTU)2019/05/29(水) 00:10:05.99ID:ResvQU1A0
「食品ジャーナリスト」(笑)

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7de-+q9b)2019/05/29(水) 00:12:22.66ID:LP6oyacG0
甘いもん食い炊きゃ野菜食えばいいじゃん
カボチャ ニンジン サツイモは甘いからね

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-+AK8)2019/05/29(水) 00:13:08.43ID:WDErW45Ka
普通に砂糖使ったほうがはるかにマシ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a70c-sFY0)2019/05/29(水) 00:16:55.87ID:Jl45gWms0
微糖製品は敬遠してる

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM5b-Ha6N)2019/05/29(水) 00:17:32.10ID:dC54SCdfM
>>10
調理が面倒だなぁ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e2-GX6Y)2019/05/29(水) 00:18:57.92ID:Dcncswd00
ラカントはエリスリ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-VKPJ)2019/05/29(水) 00:20:48.28ID:rtCxZa2Jd
散々ピックアップされる話題だけどインスリンが出る科学的根拠無しなんだよなぁ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM4f-IZHL)2019/05/29(水) 00:23:46.71ID:FMaxZHOWM
身体に良いとか悪いとかじゃなく
単純に不味い

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e705-+lgF)2019/05/29(水) 00:30:14.29ID:q5SB6J2P0
おそいわ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM5b-R4BE)2019/05/29(水) 00:39:24.56ID:e2/m8CwuM
カロリーさえひくけりゃいいみたいなバカが多いからな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc7-mxov)2019/05/29(水) 00:46:19.80ID:esemSaO60
エリスリトール最強。

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-6olE)2019/05/29(水) 00:47:54.60ID:eMmXK+CTd
あれを代替甘味だと許容できる雑な感性をベースとしたモノ作りが横行してる下劣な社会
鈍感(味障)だったり怠惰(デブ)だったりのせいで割りを食わされる不快

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd2-/jjP)2019/05/29(水) 00:49:04.31ID:tu8dsa7Z0
カロリーオフゲロマズだから一口目でマズいってわかる
表記ちっちゃいからうっかり買うことある地雷商品

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7fb-NGNm)2019/05/29(水) 00:50:01.56ID:a34dyruz0
スクラロースの後味の悪さったらないよ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfdd-+q9b)2019/05/29(水) 00:50:24.10ID:JUlr+aSB0
ゼロ炭酸飲むと歯茎からずっと謎の味がする

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa1-Fpyl)2019/05/29(水) 00:50:34.14ID:9aZ7OR3Y0
ガムとかアイスにどんどん人工甘味料が広まっててこまる
こないだアイスの実を買って食べたら
やたら平板でわざとらしい甘さになってて
案の定、人工甘味料に変わってた

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df12-pTYG)2019/05/29(水) 00:50:43.39ID:wXgeeQIr0
全部同じ味だからすぐわかる

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df0c-9veG)2019/05/29(水) 00:53:10.73ID:EpDHi+890
ガムは子ども向けの駄菓子以外ほぼ全滅だよな
アイス、グミ、清涼飲料水にもどんどん使われていってる

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07c5-dCWx)2019/05/29(水) 00:55:40.01ID:yLUtfdIX0
味音痴ばかりのおでぶちゃんばっかりで草www

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07e2-Qn56)2019/05/29(水) 01:03:07.23ID:4qQCIFps0
人体で消化出来ないから尿から下水を経由し海に垂れ流し
意外に怖いことだと思うけどな

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f05-Fpyl)2019/05/29(水) 01:06:31.16ID:CedfoB/z0
自然由来の大麻は安全

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 67ab-toob)2019/05/29(水) 01:07:38.49ID:z3Xz8lwI0
マルチトールはすぐ下痢するから嫌い

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df5d-Fpyl)2019/05/29(水) 01:08:47.97ID:g9hosmMf0
>>11
ピカ大好きな国民性だからな
あえて危険なものを食いたがる

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 670c-buEI)2019/05/29(水) 01:09:27.56ID:r04IqWQT0
>海外では、砂糖だけでなく人工甘味料もインスリンの分泌を増やすといわれています。
確認簡単そうなのになんで伝聞なんだろう

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 276e-J3Xq)2019/05/29(水) 01:11:11.96ID:Nw0ZGxF+0
根拠を示さない記事だな
植物由来なら平気とか

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfbf-dCWx)2019/05/29(水) 01:11:20.06ID:3oxeWHvG0
>>32
そりゃ嘘だから

人口甘味料でインスリン出てたらダイエットコーラで低血糖起こして気絶する奴が続出するわ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e7de-v8Cu)2019/05/29(水) 01:13:24.75ID:80727ysW0
ひどい記事

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df88-he9q)2019/05/29(水) 01:17:29.18ID:XCpmN+NZ0
健康はどうでもいい
まずいのが問題
まじで人工甘味料使ってるもしくは人工甘味料不使用の表示を義務化して欲しい
わかりやすく書いて欲しい
まずくて安いならまだしも安くて高いからな

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a715-buEI)2019/05/29(水) 01:17:58.98ID:Bxqf0W+b0
食品ジャーナリスト郡司和夫だろうなと思ったらやっぱり食品ジャーナリスト郡司和夫だった

3845歳無職正社員歴彼女いた歴なし (スップ Sdff-N4ny)2019/05/29(水) 01:18:20.67ID:zNGMvw02d
>>6
たいがい入ってるだろ
ゼロ系とか

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0763-/HCR)2019/05/29(水) 01:19:24.08ID:uRhuvfzT0
ゼロカロリーで人工甘味料→わかる
普通の砂糖と人工甘味料どっちも使う→は?

4045歳無職正社員歴彼女いた歴なし (スップ Sdff-N4ny)2019/05/29(水) 01:19:49.75ID:zNGMvw02d
>>6
甘い酒はたいがい

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2710-GX6Y)2019/05/29(水) 01:20:52.31ID:0aT6nCEP0
ステビアならおkという風潮

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7a9-dCWx)2019/05/29(水) 01:21:35.24ID:7ZY7f+Pg0
サッポロのフォーナインしか信じられない

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf73-pA78)2019/05/29(水) 01:21:59.07ID:IyzvcA9D0
コストカットのため人工甘味料比率増えてるな
カルピスウォーター恐ろしく不味くなった

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-AeP6)2019/05/29(水) 01:24:20.49ID:BCS8K6E9d
スクラロースは延々と口の周りに水分のような気持ち悪さがまとわりつく
アスパルテームは吐くまで気持ち悪さが取れない
人工甘味料にすることで砂糖に比べてどれくらいコストダウンになってるんだろう

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67c5-6B7C)2019/05/29(水) 01:25:40.98ID:s0W9/Tmz0
>>34
これな
なんでインスリンが分泌するなんてデマがまかり通っているのやら

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8c-dCWx)2019/05/29(水) 01:26:25.76ID:budK7ovQ0
ステビアまずいんだよなあ
安全度は高いんだろうけど

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7b3-Fpyl)2019/05/29(水) 01:26:52.28ID:jreciUvS0
スポーツドリンクで人工甘味料のやつ馬鹿かと思う
運動するなら糖分も必要だろ

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2710-GX6Y)2019/05/29(水) 01:28:42.37ID:0aT6nCEP0
>>47
俺は医者にスポーツドリンク二倍に薄めて飲んでますって言ったら
水飲んで岩塩なめてろデブ
って言われたわ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c789-wX0s)2019/05/29(水) 01:30:46.35ID:bxblgUvJ0
コカコーラゼロは?

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-AeP6)2019/05/29(水) 01:31:37.14ID:BCS8K6E9d
メーカーも人工甘味料にする事でコストダウンしているにしてもそれによる客離れを加味しても増益してるんだろうか
漬物とかもまずいから絶対買わないわ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7ea-Fpyl)2019/05/29(水) 01:32:11.57ID:XRHq5FnS0
植物由来は害が少ないとか、疑似科学の定番だな。
トリカブトでも食ってろマヌケ。

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df6b-auiP)2019/05/29(水) 01:35:27.17ID:v4JU2yu60
砂糖も植物由来だから安心だな

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df05-V0DP)2019/05/29(水) 01:36:01.97ID:0TZtFNdm0
>>1を読むと
准教授はすべての甘味料の習慣化を注意し、医者はダラダラ摂り続けるのは人工甘味料でも駄目だと言っている
んで食品ジャーナリストは有害物質でガンだの鬱だの科学者兼医者気取りw
何者なんだよw

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 678c-lB0u)2019/05/29(水) 01:36:43.23ID:tfEWFoii0
なぜ不味いのに人工甘味料が使われるかって砂糖より遥かに安いからだよ
消費者の健康なんて知ったこっちゃない
どこまで消費者のバカ舌騙せるかってとこまできてる

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa0-+q9b)2019/05/29(水) 01:37:49.93ID:l29keLU10
人工甘味料関連のデマってメチャクチャ多いよね

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc4-+q9b)2019/05/29(水) 01:40:29.07ID:7wWENuCP0
ステビアこそ発ガン性だったかなんだったか、危険性あった気がするけど

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8705-gP31)2019/05/29(水) 01:47:31.40ID:+Ud2Mq6P0
人工甘味料は安いって言うけど市販されてる奴はどれもクソ高いのばっかだけどな
もうン十年何も変わってない商品も腐る程あるから最早開発費なんて無きに等しい
原価がクソみたいに安いとしたら味の素にしろ浅田飴にしろボロ儲けってことになるな

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-JK0j)2019/05/29(水) 01:59:31.05ID:MrXsRuLM0
人工甘味料は浸透圧の関係で下痢になりやすい

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc2-q8Kb)2019/05/29(水) 02:13:42.28ID:1uG+NoQT0
たしかに還元水飴は風味も良いし虫歯の原因になる酸も出ないんだよな

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a727-Uz7q)2019/05/29(水) 02:27:36.84ID:O/y3RH990
まじかよ
俺が毎日飲んでるモンスターエナジー白に御三家のうち2人使われとるやんけ

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a727-Uz7q)2019/05/29(水) 02:31:39.36ID:O/y3RH990
でも調べたらメタ解析で有意差でてないんやな
エビデンスレベルにないことを語るなよ

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc5-dCWx)2019/05/29(水) 02:32:30.78ID:0TNGwzbf0
単純においしくない
一時期マミーが人工甘味料になってまずかったような
今は不使用ってなってちゃんとした味になった

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-OJ2W)2019/05/29(水) 02:32:54.33ID:EuFS+9WoM
人工甘味料にだけはうるさいおじさん多いけどなんでなん

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-qvG1)2019/05/29(水) 02:33:50.11ID:TgFhEB2YM
病人は人工甘味料なんじゃないっけ

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7fc-dCWx)2019/05/29(水) 02:37:33.27ID:0CjoKkmY0
最近は梅干しにまでスクラロース入ってんだよな、何の為にいれてるんだ?

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc4-+q9b)2019/05/29(水) 02:45:46.48ID:7wWENuCP0
>>64
病気の種類によるだろうけど、希少糖て奴じゃないの

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07c5-8ef+)2019/05/29(水) 02:52:09.21ID:ESviLqJE0
人工甘味料でインスリン上昇なんて聞いたことないんですが

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5b-3JYv)2019/05/29(水) 03:03:25.65ID:945z6x9Ep
これら入れてる商品出してる企業のもんは一生買わないな
捏造労働省との癒着も醜悪
何がトクホだよ

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5b-eyh9)2019/05/29(水) 03:05:59.40ID:fxTEAYRwp
普通に砂糖含有飲食物の摂取を控えればよいのでは

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8c-dCWx)2019/05/29(水) 03:09:40.59ID:budK7ovQ0
飲料までならいいけど最近は食品にも平気で入ってるからな・・・

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-r9JY)2019/05/29(水) 03:09:50.96ID:Y4lUlDLEM
バランス厨として言わせてもらうが、植物由来だろうが考えろよ、バランスをよお!ココナッツシュガーおすすめです。

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sa9f-Fpyl)2019/05/29(水) 03:36:49.38ID:MYjotqJXa
ステビア使ったコーラライフ一瞬で消えたけどあれ売れなかったのか

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f47-czsX)2019/05/29(水) 04:01:13.57ID:83v1jCYW0
人工甘味料入りは絶対買わない、健康被害もあるが後味がまずくて食いたくない
何も入れないのがもっともコストダウンで、企業にとってもメリットあるんだからもう何も入れるな

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fe9-de8x)2019/05/29(水) 04:02:42.17ID:aKYIpAq90
砂糖と人工甘味料半々の割合がリスク低減の観点から一番だと思うわ
どちらか片方を信頼しすぎるのは危険だ

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67c7-R0CF)2019/05/29(水) 04:12:28.34ID:lwwoqSle0
研究者でもなんでもただの医者が
なんで科学者気取りのコメントしてんだか謎すぎる

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-yjqK)2019/05/29(水) 04:20:05.67ID:iqs7iE4m0
コンビニなら裏の成分表見るけど
自販機だとスマホで調べないといけないからめんどい

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff7-V2ei)2019/05/29(水) 04:24:31.33ID:nWTm4eGK0
人工甘味料クソまずい
間違えて入ってるの買っちゃうことあるから
ほんとやめてほしいわ

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0b-2IcF)2019/05/29(水) 04:36:27.86ID:BK8fpR160
カロリーオフ=人工甘味料
絶対買わない

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc0-vWis)2019/05/29(水) 04:46:55.71ID:b3bNdaLU0
20年以上前からヤバいヤバい言われ続けてるのに使われてるし案外平気なんじゃね?

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df85-buEI)2019/05/29(水) 04:47:05.32ID:OL0YmgmS0
人工甘味料なんてクソ高いやん
なんで2リットル100円のアクエリアスにガバガバ使えるの?

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3e-HHN1)2019/05/29(水) 04:55:08.45ID:9rQPgmsN0
マジで後味悪いんだわ

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-G/Vu)2019/05/29(水) 04:55:31.54ID:58xdkkYrM
不味い
食い物に入れるなカスが

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0d-3aWD)2019/05/29(水) 04:59:34.81ID:OzgdcD2P0
早川は日本企業から金もらってる御用学者で詐欺師

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df45-Fpyl)2019/05/29(水) 04:59:56.25ID:RZtQ52Sp0
俺は甘いものを取った後は塩分を多めに取って中和してるから大丈夫

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa7-tBoU)2019/05/29(水) 05:04:26.37ID:CIs035g10
人工甘味料のちゃんとした研修ってないの?
反対派も賛成派もイメージ先行のような気がする

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc7-FF5b)2019/05/29(水) 05:41:15.62ID:J+JX9wbK0
>>80
アクエリアスの95%以上水だからじゃね?

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-EljB)2019/05/29(水) 05:52:02.24ID:AQWf01L7a
まあ砂糖よりはよっぽど健康的なんだろうけど口の中がいつまでも甘いあの感じがな
身体壊すまでは砂糖で良いやとなる

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfde-dCWx)2019/05/29(水) 06:30:21.50ID:OdyctSxh0
>>80
高いけど、その分砂糖の数百倍〜数万倍の甘さがあって使用量はごく少量で済むから

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c7a0-G7Gt)2019/05/29(水) 06:41:44.53ID:UAWcIbHN0
>>3
砂糖信者の最後の悪あがきだよ
甘さを感じるならゼロカロリーの方がいいのは当たり前だからね
人工甘味料は太る「かもしれない」けど
砂糖は「確実に太る」

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-jB58)2019/05/29(水) 07:24:07.84ID:CGpvPbKar
>>89
単純にまずいんだよ
体重を気にしてる人はそうかもしれんが

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df98-iU+7)2019/05/29(水) 07:30:48.13ID:Vy9RkrAF0
>>85
成人病になるのに時間がかかるように人工甘味料も影響が出るのに時間かかるから簡単に研究結果が出ない
利権があるからどんな結果が出ても反対されるよ

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM2b-5oWX)2019/05/29(水) 10:50:51.62ID:me3G951/M
>>39
人工甘味料だけだとあり得ないほど不味い
両方使えばそれなりの味でコストカットできる
後味が悪い事には変わらないが

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 67ab-toob)2019/05/29(水) 11:13:35.90ID:z3Xz8lwI0
エリスリトールって下痢になりにくいらしいけど、一般流通菓子に全然使われてなくない?
高いんか?

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 87f8-h/tS)2019/05/29(水) 13:17:27.63ID:q9u3RZBK0NIKU
単純に不味いんだよな
体重気にして不味い物食べて気分誤魔化す位なら、動けば良いのに

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW dfc7-Vt71)2019/05/29(水) 13:35:06.42ID:ZQlNGyPL0NIKU
>>58
勉強になった

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a715-qOnU)2019/05/29(水) 14:26:17.72ID:gGERW3tn0NIKU
セブンのPBの缶チューハイは人工甘味料使ってないからオススメ
缶チューハイは人工甘味料入りのやつが多すぎる
マズいだろあれ

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdff-wk/o)2019/05/29(水) 14:28:42.28ID:RlP64eZXdNIKU
アセスルファムKの口の中に張り付いていつまでも残る甘ったるさは本当にクソ

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bfc5-9b2Z)2019/05/29(水) 14:32:53.72ID:b6BW14G30NIKU
企業は単純に安いから使ってるだけ
カロリーとか安全性とか何にも考えてない

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ KKcb-Z7YL)2019/05/29(水) 19:48:42.55ID:ryLFdZ60KNIKU
砂糖は料理に入れない、がしかし味醂と酒は毎日位使う


人工甘味料じゃ照りが出ねーんだわ


>>1に書いてる水飴もなんだかなぁ…って感じ

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM1b-sEaG)2019/05/29(水) 19:51:35.27ID:wA3yruKPMNIKU
人工甘味料は吸収されないから危険!

食物繊維も吸収されねーよハゲ

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ dffc-dCWx)2019/05/29(水) 19:51:36.38ID:8p6kcmHW0NIKU
>では、どんな人工甘味料なら安心なのか。

>「ステビアやエリスリトールのような植物由来のものは、有害物質が少ないといえます」

ステビアやエリスリトールは人工甘味料じゃないだろうが

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ dffc-dCWx)2019/05/29(水) 19:56:17.71ID:8p6kcmHW0NIKU
>>93
下痢になりやすいからだろ
前提が間違ってる

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ dfea-3zh9)2019/05/29(水) 19:57:31.95ID:SeVyqo2Q0NIKU
菓子パンが人工甘味料ゆんゆん
砂糖使えよ

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ dfde-gP31)2019/05/29(水) 19:59:48.17ID:eaUC1yzk0NIKU
人工甘味料不使用っていいよな

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM1b-Ha6N)2019/05/29(水) 20:01:55.73ID:QC1ZnR1WMNIKU
科学者が言われていますとかクソな答弁

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW e7c7-NtyX)2019/05/29(水) 20:14:18.88ID:1I4q5PN00NIKU
飲み物だけでなくアイスとかレトルト、中にはカップ麺とかカレールーとかにも入ってるから糞
ふざけんな

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW dfd4-aCHU)2019/05/29(水) 20:27:09.13ID:HZvO2lO/0NIKU
いつもアステルと見間違う

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ dfea-3zh9)2019/05/29(水) 20:33:07.41ID:SeVyqo2Q0NIKU
レレレのおぢさん

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7fe5-fhgQ)2019/05/29(水) 21:18:07.78ID:GM9Xnr1L0NIKU
チクロの甘みは絶品らしいんだが解禁してくれ
欧州じゃ禁止されてないそうだし

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ dfea-3zh9)2019/05/29(水) 21:18:55.91ID:SeVyqo2Q0NIKU
サッカリンも

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a7e8-LsKj)2019/05/29(水) 21:21:52.34ID:4mam629t0NIKU
>>1
嘘くさくなるととたんに海外の伝聞になってるけど大丈夫なのかこの記事自体。

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a77b-h/tS)2019/05/29(水) 21:47:39.98ID:hFcIR6xv0NIKU
カルピスとかいうカルピスウォーター以外全部に人工甘味料入れるクズ企業のことか

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a71c-Fpyl)2019/05/29(水) 21:49:46.26ID:eV44/9O90NIKU
人口甘味料のジュース酒
のんだらなんか頭いたくなるわ

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW df05-SzP2)2019/05/29(水) 21:55:38.74ID:8AB94NZd0NIKU
健康やコストなど難しい問題以前に不味いっていう大問題がある

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bfd3-idkP)2019/05/29(水) 22:00:56.73ID:Lw/PLTF90NIKU
>>110
発がん性がないって解って以降
規制は日本でも大量摂取防止のために変わってるけど
一度廃れたのと、
量が多いと苦く感じるんで甘みを出せる濃度幅が狭いから、
特殊なもんにしか使わなくなってるよな

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Saab-Iqyc)2019/05/29(水) 22:15:28.79ID:lbbqK66KaNIKU
>>50
Qちゃんの福神漬けに人工甘味料使われてたな・・・

あの甘ったるい感じ後味最悪

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ df98-3aWD)2019/05/29(水) 22:16:36.57ID:j9oDdG/q0NIKU
ファンタオレンジがステビアからアセスルファムKに変わってたわ最悪

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ dfbf-qKpp)2019/05/29(水) 22:16:55.94ID:J6pyVTKp0NIKU
LDLが激しく上がるんよ
絶対ダメ

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Saab-OnU7)2019/05/29(水) 23:27:09.85ID:NiLhhzHPaNIKU
ガムが人工甘味料まみれで死んだ

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW dfde-rSvG)2019/05/29(水) 23:30:48.77ID:GNBpwJTy0NIKU
>>119
そそ
ガムが糞すぎて代替探すの大変だわ

121瘋癲の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ニククエWW 07ec-KXt8)2019/05/29(水) 23:31:15.08ID:e/kdrDMY0NIKU
スクラロースは好き

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bfc4-5bJk)2019/05/29(水) 23:38:46.94ID:tt32pMIc0NIKU
レトルトカレーにまで人工甘味料使うのはやりすぎ

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW df88-MZ3P)2019/05/29(水) 23:40:14.80ID:lAae8AcZ0NIKU
アステルパームはやばい

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ dfde-3aWD)2019/05/29(水) 23:47:03.21ID:tI+GjDH10NIKU
糖質制限してる奴は脳の栄養足りないからクルクルパーになってる

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ dfac-Fpyl)2019/05/29(水) 23:53:06.54ID:5DXtatB00NIKU
取りすぎるとお腹壊しますってあらゆるものに入ってて計算できねーよっていう

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa3b-MHYn)2019/05/29(水) 23:53:32.03ID:iCYwD20taNIKU
その点くら寿司ってすげぇよな
完全に無添加だもん

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23de-1vdW)2019/05/30(木) 00:00:15.10ID:MTQ9aC810
喉に絡むし舌が滑るから嫌い

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ade-bUoT)2019/05/30(木) 00:02:40.55ID:AC6vRv7N0
無理無理
世界では規制されたとしても日本では間違いなく使われるから
添加物の使用量ダントツ世界一だし海外では規制されてるマーガリンも
糞ほど使ってるしな

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ade-W1ei)2019/05/30(木) 00:17:54.12ID:G5TOue1O0
業者に甘いよな

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eaa0-EnFy)2019/05/30(木) 00:20:08.60ID:zykbg8J50
ジャップに味覚障害が多すぎるんだよ
あんなマズイもん普通に買って口に入れてるからそりゃ企業も使うわな
普通のコーラとゼロカロリーコーラ同時に買って飲んでるやついたけど味覚障害ってかなりいるんだろな

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f22-hXqE)2019/05/30(木) 03:51:42.74ID:dibd7R5z0
ズルチン最強

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17c7-yed5)2019/05/30(木) 04:57:24.12ID:VX8BmOLK0
底辺用安酒にはたいてい入ってて底辺は肥満

科学的根拠に基づいて証明されたな

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-nRSi)2019/05/30(木) 05:07:56.37ID:zk1L8Igkd
カレールーにまでアセK入っててびっくりしたわ
入れても入れんでも味変わらんやろ

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aa31-b6rK)2019/05/30(木) 05:31:15.80ID:+ZSil2Hx0
>>2
ラカントはエリスリトール

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aa88-5qfT)2019/05/30(木) 05:40:20.40ID:0y0nl8rf0
これ虫歯にはなるの?
歯を磨いた後にコーラゼロ飲んでるんだけど

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa7b-lrVF)2019/05/30(木) 10:03:18.50ID:mQ5QZ9U4a
アセスルファムカリウム入りの飲料飲んで失神したことがある
周りの風景がグルグル回ってやばかった

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-lEs7)2019/05/30(木) 10:37:05.67ID:mxIhot85a
>>136
神経に影響を与えるのは間違いないのだが・・・

何故か禁止すれない人工甘味料

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be86-2ZOZ)2019/05/30(木) 10:53:21.01ID:DCPrSJSE0
ステビアって自分で育てられるの?

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ade-W1ei)2019/05/30(木) 11:10:04.68ID:G5TOue1O0
鉢植えで行けそうな植物じゃなかったっけ?

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 26c5-TfOt)2019/05/30(木) 11:11:59.35ID:t79Ey6/Q0
体に悪いとか関係なく甘味が延々口に残るからそれだけで摂取したくないわ

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea7-bUoT)2019/05/30(木) 11:15:19.51ID:yT24KkXB0
ステビアはヨーロッパでは禁止だろ

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-kqSf)2019/05/30(木) 11:15:56.20ID:FDaPErMEr
不味い上にたまに下痢するんだが
半分毒物だろこれ

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2610-RdrM)2019/05/30(木) 11:18:58.79ID:mwiSr9AA0
マジかよ!ストゼロアウアウやん

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 436e-k/SM)2019/05/30(木) 14:30:06.35ID:pCMEMXmO0
>>135>>138>>139
心理学で習ったよ
「なるの?」→期待値は「なる」
「ならないの?」→期待値は「ならない」
つまり質問時点で答えは出ている

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-OkAJ)2019/05/30(木) 14:32:01.74ID:/x5slPB7d
海外産プロテインが人工甘味料たっぷりなんだけど止められない
プレーンだと不味いし

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5baf-Wzqa)2019/05/30(木) 16:29:52.36ID:dn+1kCOa0
スクラロースって砂糖の構造少し変えただけだから完全に自然由来なんだが

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5baf-Wzqa)2019/05/30(木) 16:34:52.97ID:dn+1kCOa0
人体に吸収されないものと
使用量が少なく済むだけでカロリーはあるものと二種類あるぞ
どっちも健康に影響なんかない

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-LmMC)2019/05/30(木) 17:01:42.97ID:FMUJiN1jd
くそまずいよな
後味最悪

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1a7b-9ZvS)2019/05/30(木) 17:09:15.69ID:cT5KZWs60
こういう記事がある限りくら寿司は無添をやめないんだろうな

mmp
lud20190716203534
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1559055527/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「人工甘味料 アスパルテーム・アセスルファムK・スクラロースは“負の御三家” ステビアなど植物由来のものは安心 [846991841]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【添加物】原材料に植物油脂、人工甘味料、果糖ぶとう糖液糖、亜硝酸が入ってる食い物食うやつ、馬鹿です [254373319]
(ヽ゚ん゚)「人工甘味料マッズ!!!!!!」←遺伝子のせいだった 特定の遺伝子を多く持つ人ほどアセスルファムKを不味く感じる [879622555]
嫁が「食品添加物」「人工甘味料」「無農薬」「オーガニック」にやたらと拘るようなってきてうざい!ジャンキーなもの食わせろ! [297142216]
中国の人工肉製造会社「珍肉」らが植物由来の「鮮肉月餅」発売し人気 [402859164]
人工甘味料、腸内細菌を乱していた [209837895]
人工甘味料、腸内細菌を乱していた [843198939]
人工甘味料大量摂取の末路がやばすぎる
人工甘味料ってマジで体に悪いらしいぞ・・・
宮本佳林ちゃんの可愛さって人工甘味料的な甘さがあるよね
人工甘味料はあるのに人工塩味料がないのはナゼか? [432337182]
【実験】人工甘味料はマズイ【人甘厨誘導】 [無断転載禁止]
人工甘味料、糖尿病のリスクを高めることが判明。すまん、それなら砂糖食うわ [244872767]
人工甘味料が肝臓、腎臓、脳、糖尿病 と影響するのはマジなのか
【ライフ】糖質ゼロ飲食物の人工甘味料が糖尿病リスクを高める可能性も
人工甘味料は危険おじさんにありがちなことおじさん「彼らはソースを提示しない」
【悲報】人工甘味料が危険すぎる 継続的に摂取することで“耐糖能異常”を引き起こし糖尿へ [604460326]
人工甘味料ってまずいよな。ZERO系マジできらい。買ってくんなや!!死ねゴミクヅにゃ!!!! [298176652]
【悲報】1日に人工甘味料入りジュース500mL以上を飲むと死亡率35%UPすることが判明 お前らも気をつけろよ [929568421]
【悲報】人工甘味料入り飲料で健康な人でも血栓リスク2倍超 心臓発作のリスク増大 [743999204]
マリオ「1UPするのにコイン100枚くるちいぉ」(ヽ´ん`)「7UPなら100円未満で買える」7UP「人工甘味料とは手を切った」 [807233202]
【速報】人工甘味料、ガチで危険だった。世界的に規制へ…陰謀論扱いし奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww [794431297]
【サントリー】全ペットボトルをリサイクルと植物由来に
【経済】レジ袋有料化、20年7月から 全小売り店に義務付け 「植物由来」は除外
【朗報】ジャップが植物由来の絶対安全なコロナワクチンを開発してしまう すまん、ファイザー打った情弱おる? [616817505]
山手線最弱の駅御三家は鶯谷、目白、田端で決定したから4番目を決めよう [511393199]
ポケモン新作の御三家で一番可愛いのってサルノリだよな?
【画像】ゲオ、新作ポケモンの御三家の進化形を先取り公開してしまう [242521385]
ちょっと待って!てことは久保・平手・小坂の御三家が実現するかもしれないってこと?
ピカチュウが天下を取るなんて誰が予想できただろうか 御三家でも無いのに [452712802]
乃木坂の御三家こと白石橋本松村のビジュアルがアイドル界最強な件について [無断転載禁止]
東大卒アイドル・なつぴなつさん(28)、高学歴男子が大好きだった 「御三家卒鉄緑の圧倒的強者感にひれ伏したくなる」 [808139444]
「カメックス」がフィギュア化。御三家の中でもゼニガメとカメックスのキャラデザの完成度は群を抜いてるよね [208924962]
「おこめ」甘味料や乳酸菌など様々な可能性。にも関わらず減反政策推進してきたクソ政党に政権任せてるのは何故 [389326466]
職場で「ルンペンブルジョワジー」って呼ばれてる。由来は不明。 [377482965]
最強の幻覚植物、サルビア・ディビノラムの魅力 [696182958]
植物園での婚礼写真、トラブル増で有料化 5万1千円 [956093179]
10年間の植物状態で意識があることを誰にも気づいてもらえなかった男、結婚し父親になる [265048233]
【訃報】金正恩、政治的に死ぬ 緊急手術でデブすぎて執刀医が医療ミス そのまま植物人間に [302983237]
子供ちんぽおじさん「痛ッ!!!」医師「チャックに挟まれた場合は植物油やボディーオイルを塗ると良い」 [377482965]
胸板厚い奴と添い寝してるときの安心感は異常。騙されたと思って試してみろ [479613355]
ブラジルでBSE(狂牛病)2件確認で中国への牛肉輸出一時停止 ジャップさんは安心して食べて [649381991]
【速報】安倍首相、人工透析開始か? [701470346]
SNS識者「浮き輪を使えば赤ちゃんも安心してお風呂に入れるね!」消費者庁「やめて!」 [835580331]
【悲報】コロナキャバクラ「熱や咳のある客は来店禁止。従業員もコロナ対策してるから安心して!」 [498415398]
ネットで偶然精神障害者が作った動画や、Twitterを見ると、俺だけじゃないんだと安心した気持ちになる [732289945]
日本国債利回り暴落(債券価格上昇)で日銀勝利。これで安心してYCC撤廃出来るぞ [237216734]
【安心安全】 日本国政府、増税にともなう大きなトラブルはなかったと発表 [219241683]
【安心安全】全国から集められた五輪バス乗務員、シャワートイレ洗面台共用の宿舎に押し込められていた😨 [275182447]
【朗報】安倍聖帝「感染状況を高い緊張感持って注視しとる😤」Go Toについてお答えになる。もう安心や!注視してくれてる! [663933624]
【朗報】厚労省「コロナワクチンによる心筋炎はあくまで死なない程度の心筋炎なので現時点では安心安全」 [902666507]
各地でジョーカー🤡テロが発生してしまう。もう治安すら崩壊したなこの国。電車も安心して乗れねぇ [647032164]
札幌駅でコロナ続出、快速エアポートを降りた瞬間に感染するレベルなので安心してススキノにGOTOしてほしい [422186189]
医師がオンラインで診察。薬剤師もオンラインで服薬指導。ドローンで薬を届ける。これでひきこもりも安心して利用できるね。 [382134853]
トランプ、人工呼吸器増産のため国防生産法の対象を拡大 [195740982]
【動画】米国議員(共和党)「妊娠中絶に反対してる女、デブだらけじゃねえか!誰も妊娠させねえから安心しろ!」 大炎上 [237216734]
日本政府「アベノマスクの廃棄費用はたったの6000万だよ!安心してね!」→「ごめん嘘ついた。ホントは5億です(笑)」 [597294388]
【ネトウヨ・安心情報】一流弁護士、「懲戒請求をした人は和解する必要もないし、弁護士をたてる必要もない、きちんと反論すれば勝てる」 [147827849]
アニメ「売れないのは嫌なので戦闘作画と百合に極振りしたいと思います」、略して「防振り」 今週もピンチなく安心させてくれる [268718286]
【人工地震】松本人志、安倍派「おまえら俺らに喧嘩売るとこうなるんやぞ?」 ★3 [125096601]
日本の一流大学さん、世界初の『木造の人工衛星』を打ち上げる。「燃やして捨てる時環境に優しい素材」 [624898991]
【悲報】日本が世界で初めて「木造人工衛星」を宇宙に放出する。もちろん行方不明になる。誇らしい😤 [616817505]
ビーガン「酪農家は牛の膣に拳を入れて人工授精させる。子供ができなくなったら屠殺。奴隷に対する強姦殺人と同等」 [775841453]
スペイン 「中国から マスク5億5千万枚、人工呼吸器950台、ウイルス検査キット550万回分、手袋1100万枚買う!」 520億円を爆買い [485983549]
今年1年の抱負を書いてけ [436844779]
安倍が今生まれ変わってそうなもの [125096601]
ロシア人が地理の授業で断言。「独島は韓国のもの」 [732912476]
12:46:55 up 40 days, 13:50, 0 users, load average: 63.04, 59.71, 58.96

in 0.051067113876343 sec @0.051067113876343@0b7 on 022302