はぐたんが、私たちの未来が、ジョージ・クライに奪われた!?
はぐたんを助けに行こうとする私たちの前に、リストルとビシンが!
リストルの力は強くて、このままじゃ……。
大ピンチの私たちのもとにやってきたのは!?
ワン・フォー・オール!オール・フォー・ワン!
大切な仲間と一緒に前を向けば、なんでもできる!
明日への希望の力は無限大!
未来をなくすなんて、クライの思い通りにはさせない!
はぐたん!今行くよ! 社長がなんやかんやで嫁のはなに説得されて終わるんやろ
ワクワクもんだしー
実質あと2話とか信じられないのです
先週の
社長さんの話に
私はプリキュアだから
だけで済ますのは答えになってるの?
痴話喧嘩よりもはぐたんが元に戻るのか戻らないかの方が気になる
これだけで胸熱 トゥモローかわいいもんなあ
はぐたんに戻れなくなってもいいから復活してほしい
んで意外に意地悪くてほまれに当て付けたりしてほしい
● 最終盤だけ見る人のためのテキトウなあらすじ1
現在のラスボスであるクライ氏はかつて普通の人間で、主人公のはなと恋人ないしは夫婦関係にあった(古びたツーショット写真)
はなはその世界における人類の未来を守るプリキュアとしてクライアス社より前の世代の悪と戦っていた
しかしはながプリキュアとして頑張れば頑張るほど人類は堕落し自らで未来を切り開く力を失いアスパワー(未来への希望)は失われプリキュアであるはなは絶望し闇に飲まれ消滅した
この時、人類に溢れるトゲパワー(明日を閉じる力)と愛するはなを失った強烈な絶望によりクライ氏は闇落ちし巨大な悪のパワーを手に入れた
未来を信じることが不幸の源と悟ったクライ氏は時間を止めて永遠の幸福を作ることを社是としたクライアス社を創業した
※なお集団的他者に対して奉仕すればするほど報われずに身を滅ぼすだけというクライ氏の思想は日本的企業に対するスタッフの皮肉と思われる
● 最終盤だけ見る人のためのテキトウなあらすじ2
クライ氏ははなとの関係からミライクリスタルがアスパワーの根源であると理解しておりそれを全て回収し完全に時を止めるためあらゆる時空の世界に営業する
その一つにハリーとキュアトゥモローがいた世界があり、二人を仕留め損ねて時空を超えて逃げられた世界がまさかのはなが生きている人類の世界だった
その世界は当初はクライ氏が知るシナリオ通りに動いておりはなを静観・見守っていたがはなは想定外の動きを見せ再び人類のアスパワーを守る戦いへと身を投じ人類の未来はクライ氏の予想できない筋書きのないドラマに突入していった
はながどう頑張っても最終的に明るい明日は来ない、再びはなは人類に絶望し消えるだけだと信じるクライ氏は自らはなを消す決意をする
● 最終盤だけ見る人のためのテキトウなあらすじ3
しかしクライ氏の決意はプリキュアに浄化されクライアス社を退職し新しい未来を自ら歩き始めた元幹部たちの想定外のアスパワーにより阻まれる
「社長! 未来を信じて、私たちも変われた、だから社長も!」
「そんだよクライ、確かにこの世界には悪意もあるし辛いこともある、でもだからこそ仲間が(以下略」
キュアエール、アルティメットなんちゃらかパルテノンなんちゃらかマザーなんちゃらに変身して必殺技
「グワー、未来わぁぁぁ、、、ぬぉぉぉぉ、、、、退職させて頂きまーす!」
クライアス社崩壊
ハリーおよびはぐたんとプリキュアの涙の別れ(ここがドラマのクライマックス)、主要キャラのポジティブな未来の活躍が描かれて次作への適当な引き継ぎで終わり
賛否両論あったけど楽しいシリーズだっためでたしめでたし
>>28
はぐ終わってほしくないけどミルキーちゃんもすごく楽しみなのです コンサータ休薬日廃人1日1食40時間睡眠から今起きたぜー
プリキュアの最終決戦は総じてつまらん
一番盛り上がったのってハートキャッチくらいか?
日本も80年代くらいで時間を止めてもらったほうが良かったのにな
さてとフレッシュプリキュアでも見るかな、6チャン6チャンと
モーターボートでラスボスのもとに向かうシュールな展開
映画販促回多かったせいなのか知らんけど展開が雑すぎないか
その檻持ちながら話さなくてもいいじゃんと思ったが、砕くのにタメが必要だったのかね
日本に訴えてるなー
諦めて受け入れるのが今の日本人だよな
もうちょっと丁寧に闇堕ち描写してくれたら捗ったんだが
>>110
最終決戦が雑なのは恒例行事なのです
お子様にもわかりやすいような子供だましなのです 新作コラボ回あるだろうからあと二話くらいか
オリジナルの星座を描く中学生www
いじめられっこ設定とかあったじゃん、もっと生かしてよかっただろ
色々あったけどパップル一味がガッツリ活躍したのがすごく嬉しい
浄化後は画面の隅っこに写り込んでたらラッキーくらいに思ってたのに
そういやえみるちゃんも一回だけじゃなくもっと出して〜なんて思ってたな
それがプリキュアになるなんて
敵の胸糞度がかなり高いのう
イケ面おっさんをラスボスにしたのはどうなんかねえ
うーん、この3年で一番盛り上がりに欠けるラストかも。
>>136
俺も中学の頃オリジナルの聖衣描いてたわ…… 幹部が一堂に会して未来に向かってレディーゴーって相当いいと思うんだよね
むしろ我々の未来は別にプリキュアに作ってもらわなくてもいいのだが…
今は信用できない人間増えたよな
そら未来を諦めるのわかるわ
安倍晋三「みんなの明日をトレモロス!カイカッをマッニ!ジーンと!」
やっぱり女だったのかな?おっぱいあるような気がする
すごいキック
かわいい
トラウム若いとき
ジト目
映画、ビッチっぽくて良い
今日のやつ
展開速すぎ
敵二人が寝返る から ラスボスとの対峙
まで23分でやりやがった
最終決戦もさっさと終わりそう
はぐたんがガチ拒否してないしこいつら家族じゃねーの
ネズミーズが強そうにカッコよく出てきたと思ったらあっさり改心してワロタ
来週本編最終回、再来週が後日談と新プリキュアゲスト出演かな?
エールが急に諦めそうになってて特に何もないのに「プリキュアは諦めない!」からの薄い展開
次回作に期待するわ
ビシンってなんか引出しなかったっけ?
なんか和解してたけど
一人だけ死にかけで改造されてああなって
ハリーは改造されて魔獣化して
ハリーを魔獣化したのドクタートラウムだろ…
ぶっちゃけえみるとルールーだけでも一タイトルで一年保ったろ
もったいない事したな
ああああああああミルキーちゃんかわいいよおおおおおおおおおおおああああああああ
>>166
半年くらい前からハグにそういうのは期待しない事にした
アンリだけはやたら丁寧だったなぁ(棒
さあやとかって何のためにいたんだっけ? 「ずっとずーっと未来」じゃなかったの?
設定変更?
>>172
子どもには10年後とかはずっと遠い未来だから.... 今季はホントえみるの年だったなあとつくづく感じるよ
映画も楽しみなのです
たしかマシェリのシコさは確かに異常だった、個人的に上位に入るプリキュアだわ
ネズミ兄弟の話って誰も興味ないのにクライマックスにメロドラマぶち込むセンスが今作の全てを物語ってる
興味はあったけどもう少しちゃんとやってほしかった
なんでハリハリ地区燃えたんだあれ
>>178
ウルルン・マジョリン・オニニン
そなたらでござったか!
までの凄まじい力技幕引きではないのでまぁ… >>177
今さら言うのも何だが三本横に生えてる太眉みたいなの何とかならんかったのか 183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/01/13(日) 20:24:54.77
ここ数週、大人達が出しゃばりすぎて全然プリキュアの物語になってないんだが
ラストバトルですよ?
ハグプリはやはり終盤が雑だったなぁ
来週は作画よさそうだから期待しておく
キュアマシェリ、キュアアムール誕生、パップル浄化あたりまでは結構良かったんたが。
最初からクソだよ
なんとも思わなかったのか?あの五話で
ミルキー人気すぎだろ
始まる前に人気だと始まった後に失速するから心配だ
>>185
そのあたりから話が進まなくなった気がする >>191
はなの虐められてた過去があっさり処理されたのはガッカリだった、本編で映画みたいな事するからあかん はなちゃんの根幹に関わるだろう過去の話は大事にやるべきだったろうに
>>190
理想が高くなりすぎてる自覚はある
たしかに怖い はなの過去ってそんなに未消化感あるか? そもそも初回に自分で髪を切って転校から始まるところからしてわけありというか再チャレンジ的な人なのはわかるし
で、イジメエピソード回で転校前はまだ人を守るには弱く悪に屈したはなが描かれて、初回の理想の野々はなになるために再び悪に立ち向かうはなに繋がる
それはまさに絶望せずに未来を信じればなんでもできるなんでもなれるっていうテーマを描いていて、今回のMAA軍団の活躍もそれを体現してるんだし、はなの過去はストーリーでは完全に消化されてると思うが
はなの過去にこだわる奴はどういうストーリー解釈からどんな話を見たかったのかむしろ気になるわ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/01/14(月) 04:27:23.55
はなの過去回単体では必須項目をクリアしてるが、その後は触れなさすぎだと思うわ
というか、はな・さあや・ほまれのエピソードが少なすぎ
いじめっていうインパクトの強さがあるから触れ方が軽く見えるのかも
あんま深くやれないだろうしな
おれはイジメ話は特にいらなかったんじゃないか派
はなの個性や行動原理に深く関わってるとするならあれじゃ描写が足らないと思う
>>179
クライアス社と関係なく焼かれた、という事は要するに
未来の人類に駆除されたとしか受け取れない。
なぜハリーは人類に復讐する気が無いのか?嫁ゲットしたから? 足払い
はなのイジメ問題はなぁ
はなは正しいことをした!で終わらせてるのがダメ
俺ははなが正しいとは少しも思えない
イジメなんてカッコ悪いよなんて言い方したら反感買うのは当たり前だし
イジメっ子に対するフォローがなってない
あれじゃイジメっ子が引き下がるわけがない
悪いやつには何をしてもいいんだ!みたいな発想してる奴もざらに見かけるけど
そんなの敵を増やすだけだしプリキュアとしてあるまじき行為だと思う
はなは当時のこと何も反省していないからえみると正人の衝突に対しても同じように正人に攻撃的な態度しか取れてない
それにはなは普段から嫌われてるような奴だから発言力がないわけで
はなに人望があれば簡単に収まった問題だよ
リコ
ハリハリ鍋
>>15
あれ?黄色とハムスターはくっついたんじゃなかったの? さあやのセリフ良かったわ
プロポーズしてるのかと思った
三つ編みメガネ
>>213
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!! もう少しドクターのスーパーロボットには活躍してほしかったなぁ
>>196
なんか、最終決戦にそのはなの体験をうまく絡めてほしかったのよね。
ただ、次回予告ですみれさんが涙をながすシーンがあったからまだこれからなのかもしれないけど。 ビシン「ボク全部壊しちゃうよ」
いうほど壊さなかったな
>>227
じゃああのオッサンに勝てるの?
俺は無理
簡単に首の骨折られる 土壇場で変身したキュアペコリンがいるのだ
次回キュアコトリンが誕生しても不思議じゃない
>>243
次回予告でこのバックは俺も酷いwと思った 敗北できる!敗者になれる!
今日も楽しんだらごきげんよう!