ほんこれ、周りのゴミジャップマジでいらない
俺に寄生してくる生ゴミ
>>2
仕事できない奴が、仕事できる奴が抜けたからといって仕事するわけないんだよな〜 やっぱりこれか
業務量も特に増えないんだよな
むしろ減る
3割削って80人って元々大した数いなかったんじゃん
ある日曜日の早朝。商店街にずらりと並んだのは軽トラック。その数40台!運んできたのは
産地直送の採れたて野菜や海産物、そして地元のB級グルメなどなど。なぜか人をひきつけ
る、ちょっと変わった朝市「軽トラ市」の魅力に迫ります。THE行列は今夜11時からテレビ東
京系列WBSです
>>7
逆でしょ
仕事できるやつだけにしても下の数割が仕事できないやつ化するっていう >>2
働かない奴は減給や無給と言った制裁があるからな。
好き好んでそれになりたい奴はいない >>16
人間とアリは全く別の生き物だろ現実を見ろ >>2
昆虫学者が交代で休んでると説明してるだろ
ネットのデマに釣られんなよ 無能を全員解雇とかジャップには出来ないこと
だいたいは窓際族にして放置してる
革命かクーデターしかない域に達していることをそろそろ直視せざるを得ない
GDPやら株価やら経済成長なんて記号に惑わされ騙されてる場合じゃない
日本は完全に終わってる 精神的死の中、なんのために生きているのかさえ語れず、作られた世間体や同調圧力のためだけに自分すら騙し疲弊し自殺するか、
しなくても死の間際にやっと目が覚め「この人生は何だったのか」と戦慄する他ない域に達した国だ
教科書を紐解き中世のムラ社会を笑いながら、しかし、今現在こそお互いがお互いに束縛されたかつて無いムラ制度にいる事にも気づかぬまま精神は齢を重ねる度に蝕まれる
でも経済的には他国よりも云々――とダラダラ下らぬ延命を望み、革命もクーデターも面倒とこの期に及んでさえのたまうならそれでよい
自分の尻も拭けない幼稚な国家と国民、市民は、ふと気がつくと、人生に希望を懐き日々嬉々とした笑顔を絶やさぬ幸せな人々に囲まれていることに気がつく
そして真に幸せな彼ら――つまり、他国の真っ当な人々にハシでつまみあげられ、反抗の余力もなく鬱々とした、ヒトでもなければ生き物でもない――
神が人類のために使わされた豚や牛といった食用肉の一種だと確認され一口に食われて家畜としての用途を全うして終わりだ
>>4
ネットはいいよな
お前みたいな切られる側の人間でも残った側の人間みたいなフリができる
誰にも咎められないしな >>27
まあでも無血にしたいじゃない?
金持ちは横暴で冷血で利己主義だけどさ
殺すほどじゃないと思う。 >>26
これはしょうがないんだよ。
ジャップ会社は社長・戸閉め役以外解雇の権限ない。
いくら現場の本部長や課長が無能で使えない、と言ったところで
社長や取締役の耳にまで届く事はない >>28
桃園書房っていう今はもうない小さな出版社にバイトで居たことあるけど、
給料は少なかったが毎晩千円くらいの晩飯出前でとってよかった。 ジャップ企業は人が足りてないから無能でも切られないって高を括ってるよな
有能か無能を判断するやつが無能だったら、すべて台無しだもんな
もうベーシックインカムでもしろよ
日本に置き換えると「出世してる人」だな
これを首にすると生産性が上がるぞ
社員「仕事ができない人を首切って行ったらたらまず社長が首になったらしい」
日本の大企業でもこれやりたいよな
なんの仕事もしてない老害みたいなやつたくさんいるわうちの会社
まあネットフリックスの仕事なんてそん〜なに独創性とか要らないしな
オリジナルコンテンツつくるなら、プロの人材に精通してたほういいけど。基本、買って流すだけじゃん。
社会そのものにこれをやればいいんじゃない?
駄目人間を人間社会から徹底的に排除するの
昔ならやる気のないやつはクソつまらない雑用に回されてたけど今はそういう仕事は派遣かバイトの仕事だもんな
クビにする選択しかない
日本だと管理職が無能だから、どうしても能力ではなく好き嫌いや容姿で選んじゃうから
こういう実験的なこともままならない
日本でこれやっても仕事できない膿が残るからやっちゃいけない
>>44
まあやめたほういいな。ほんと歯車みたいな社会になる。
今でさえ非人間的なのに。社会はもっと有機的じゃないとだめだよ。 ☆ ____ ト、_
r‐‐、 (________,. :´: . : . : . : `丶| [ノ)゚、
\ ヽ /´| \. :´: . : . : . : . : . : . :く (フ二ア
ヽ y宀、| /. :. . : . : . : . : . : .\: .\∧
∨ '/>、 / /. : . : . : . : . : . \: . :\. : ∧
〈 rク , :/ : . |: . : . : . : . : . : ヽ : . : . : `ヽ
\. j∨ : : . : |. : .| : . : . |:八: .∧. : . : . : . :\
/^=ーく 〉|: .| i∧l:八 : . : .|/|\ハ : . | : . : . : \
\,,rヘ_/ヘ|: .| |¬ト ∧____:| iィト、 : :i |^Y : . : . ハ
| l: .:N ィ^i ヒ::り }:|: .i | |. : . : . : リ
| | : i∧{ ヒり , ::::.: |: .N.ノ. : . : ./
八 ∧ : i:ハ :.::: |: .|:/.: . : .イ
r| ヘ : .i人 丶 ′ /|: .|{/. : .丿
八 ∧ : i:个ト ..,、_. イト::}|: .|. : . /
{\ ニニ{: . : .∨ : ン⌒{__(^^)]乂|: ムイ∧
乂. :\ 乂'ー'^く_∧/. : .|/. : . }∧
\ {: . Y\:}--、 ,-{ . : . : . / ヽ
〈\ ∧(⌒⌒)> ∨{: .イ \ \,/
\_/⌒l\/\ /(⌒⌒) /
|:::::::::|. :|:::::::::::\_,(⌒|\/∨/ /
|:::::::::|. :| :::::::::::::::/>、|:. :|r-ニ二⌒
∨/ :/ :::::::::: く/ 「|:. :||
これ単に
首にされるのが嫌で残りの7割が死ぬ気で働いて
3割の抜けた穴必死で埋めただけじゃね?
パレートの法則知らないのかこの経営者
精鋭部隊だけ残してもその8割働かなくなるぞ
働きアリの法則とか言うのがあったよね
あれは間違いだったと
で結構こういう会社はリベラルで自由な雰囲気に溢れるんだよ
>>48
それは2種類の人間が喧嘩してるからだよ
有能な人間だけになれば考え方も同じだから平和になる 日本は上が無能で存在脅かす
優秀なのを隅においやるからな
>>58
んや
をれは有能な人間というものをそんな信用していない。 ジャップが効率悪い奴排除するとジャップ絶滅するけどな
>>41
日本において有能とは波風をたてないこと
だから何もしてない老害だけが残るよ >>61
つうか、そういえば
有能な人間の意見がないよな
有能な人たちは社会が有能だけになればいいと思ってないのか
聞いてみたいぞ プロスポーツ選手みたいに一定期間で契約更新するしない決めるとかでいいだろ
できるやつは年収上げる、そうでないなら下げる、それ以下は戦力外と
ジャップランドはまず国のトップが膿なんだからどうしようもないわ
働きアリの法則ってのは企業が傾きかけたときに効果を発揮する。逃げたりバーンアウトした有能プレイヤーの代わりを一時的に行う。
今すぐどうこうではない。
ほんとにすげえひとって居るのな
JRの自動改札とコンビニのPOSシステムってプロデューサー同じなんだって。
でもそんな次元の有能の話じゃないでしょ普段言う有能って。
Netflixなんだから全員アウトソーシングする司令塔みたいなもんだろ
そりゃ上手く行くよ
よしじゃあもっと効率良くする為に出来る奴らの下位3割解雇しよう!
これ繰り返せば最高の効率最高集団出来上がるぞ!
>>2
あれ、サボり蟻にも予備役としての役割あるらしいじゃん 会社に損害与えてる奴とか一緒に仕事すんのも喋んのも嫌だわ
何で無能の給料のために俺が稼がなきゃならんのか
つーか30年前の技術は無効な社会になって来てるよね
というか20年前を思い出せばもはや業務のほとんどが変わった
10年前ですら可成り変わった
っこの5年間を振り返ってみても激変だった
もはや四十代が付いていける社会でなくなった
明確な社会構想を言う人って
意外といないよね
偉い人でも避けてる
これ残った奴らの負担は大丈夫なんかね?今までと仕事量変わらないのなら凄いが
最初のうちだけだろ
そのうち精鋭の中のできる組みできない組に別れる
ちなみにその情報は村上龍の本で知った
こういうこと教えてくれるのも、プロ同士の人脈があるからだよな。
普通の香具師が普通に社会の支配人になって、
エリート以上の社会を現出できるかは責任の問題になんだよ。
最強ランキング作って順位がその通りに決まると思ってそうな馬鹿
>>69
まとりあえず有能な人はケンモウなんてみてないだろうしな 一歩間違えると有給取るにも人手が足りない
新人に求めるレベルが高過ぎてほとんど生き残らないジャップ型の職場になるんじゃないの
>>85
つーか基本年齢で付いていけなくなるから
10年後には強固な老害集団が形成されるだけ >>2
法則が適用されたとしても相対的には以前より効率がよくなったって事だろ 自分の給料増えるわけちゃうし無理して切らなくてもいいわ
雑用もろくにできん奴は知らんけど
> 注視すべきは、その厳しさの中でいかに社員のモチベーションを保ち、結果第一主義が
> 同僚同士の蹴落とし合いに陥らないようにするかというところへの各社の取り組みだ。
日本人には無理です
ビジョナリーカンパニーの手法だな
無能を働かせるためのルールを作ると有能な人の行動が阻害されて嫌気が差すので
ルールが必要のないくらい有能な人だけ残して無能は切り捨てるとうまくいくっていう
さかなクンみたいにそこからまた劣る人見つけて最後誰も居なくなりそう
俺の知り合いが某大企業がクソ過ぎて辞めるらしいんだが、
そいつはかなり優秀なやつで、めっちゃ辞めないでと止められたらしい
日本企業の問題は、こういうとき辞めないでと説得するだけで、何の具体的見返りも示さないこと
「他の人より給料めっちゃ増やすからからやめないで」とは、横並び大好きな日本では絶対言えないのだろう
アメリカって人の仕事手伝わないんじゃなかったのか?
昨日NHKで言ってたぞ
働き蟻の法則って解雇規制緩和反対の重要な論拠だったのに見事に覆ったな
まあ足を引っ張る無能をクビにしたほうが仕事がうまくいくようになるなんて当たり前の話だとは思うけど
>>89
まあ、あなたは有能ですなんて公的に認められたことがあるわけじゃないが
まず、PHSの立ち上げに関わった。有線+無線で行こうよと
ゆったのはをれ。
そして、人工ダイヤモンドが、炭素に100気圧かければそこではじめて液体炭素になるからその状態で凝固させれば
ダイヤモンドになるという、従来よりずっと大きいのが
作れるアイデアを出した
自慢になるからあん〜まりとっても書きたいわけじゃないが
そういう香具師は嫌儲にほかにも居ると思う。 働き蟻の法則は言葉遊びだよな
東大生8人と高卒2人がいて高卒2人除いても東大生は8人
こいつらが急に馬鹿になるわけもないし
会社は利益追求という目的がはっきり決まってるからいいけど
一般の社会でこういうことは出来ないだろうな、社会全体の目的が決まってるとしたらそれはファシズムだから
>>106
役職つく頃には一生分の金は稼いでるだろ
給料上げても止められないよ >>109
それは他社を雑魚狩りすればいいだけだろ 何をもって仕事できる人と定義するかだよな
ジャップ社会ではコミュ力重視体育会系を仕事できるとするから意味ないね
>>106
まだマシな方だよ、それ
ひどいところだと「ここでやっていけない奴なんてどこいっても通用しない!」みたいに
脅しとも取れるようなこと言い出すらしいからな
辞める方も不安は当然あるから心が揺さぶられる
そこにつけこまれる これは割とマジ
ドヤ顔で働き蟻の話してる老害とか見てるとほんと首絞めたくなる
それで売り上げはどう改善したんだろう
メディア、芸術芸能ってエースだけで何年持つんだろう
嫌儲にいるような人間の多くが首尾よく7割の「使える人間」の側に入れるタイプとはとても思えんのだが
なんでお前ら無邪気に無能が切られる世の中万歳みたいに言えるの
ネットフリックス自体が企業として最上位クラスだから成り立つ話だよな
社会全体でこれやったら無職で溢れかえるわ
>>114
これ
必要な知識あるやつと、それに寄生するゴミがいるだけ
このゴミ何匹いてもしょうがないだろ?
知識ないんだから あのさあ
マキノ雅弘っていう、奇人系の映画監督が居たんだけど
毎日、スタッフキャストと宴会やってどんちゃん騒ぎしてたんだって。それでもほんといい作品遺してんだよ。それと
監督なのに、組合の委員長もやったんだって。
>>2
日本では有効だが、成果主義の海外では適用できない ひっでえ記事だな労働者諸君はちゃんと労基勉強しろよ資本家のいいように首切りなんてまかり通ったら日本経済終わるぞそのために皆自分を守るための知識を身に着けよう
あれよ
けんもうくんって、なんJやVIPにくらべてまじめくんだよね。
>>102
へー
まあ全員が自分をマネジメント出来るなら、もの凄い成果は出せそうだよな 解雇規制がきついから企業はIT投資を控えるんだよな
同じ仕事を少ない人数でこなせるようになってもその分解雇で人件費を減らせるわけでもないんだから、そらIT投資に積極的になるわけない
だから生産性も上がらない
日本人はアメリカ大好きな癖に肝心な所はアメリカパクってないから没落してんだよ
日本じゃ仕事量倍増で給料据え置きだからやる気のある人まで無気力にさせるだけだな
>>128
何か問題が?
無能を掃除しないと社会がステップアップしないぞ >>134
回らないでいいよ、ゴミは死滅すればいいんだし 無能無能って言うけどさ
なにが得意なのか、なにに秀でてるかを見抜くちからも必要よ。
誰見ても無能に見えるのはそれ眼が腐ってるからかもしれないんだよ。
ほんとこれ
うちも無能が風で休んだ時すげえ仕事がスムーズに回って草生えた
>>69
無理
無能は有能を見出す過程に於ける副産物だから
副産物無しに主産物は生成されない
なんてね >>148
無能が無駄に自己アピールのために話しかけてくるんだよな全く価値のない話題とかw >>145
回らないのに利益を追求するんだ
わけが分からないね >>147
足引っ張るゴミを除去するならいいけど
目先の数字だけ見て平気で裏方を切るやつもいるしな
買い叩くことに関してはエースすら平然とw >>69
場合によっては派遣の行き先を管理して儲けてるのもいるし、一般的には消費者が減ると困る
有能でない人もこのくらいはすぐに思い浮かぶ
同僚の無能が消えれば会社がよくなるならともかく、社会から無能が消えれば社会がよくなると思ってるなら
凄く思慮が浅くて、とても有能には思えない うちの会社はリストラした後に人手が足りんとか言ってるアホ経営者の会社だ
たとえ一人になっても仕事ができる人以外は追い出した方がいい
それ以外の人間は有能にぶら下がってるだけだ
>>150
をれは
能力無い人にも幸せに生きる権利があるとおもってっから。
有能ばかり厚遇するアメリカ型社会には正直異論がある。 >>153
計画経済でいいよ、後も排除した後の世界で あとグローバル企業は経営側の理屈をゴリ押しして自国がボロボロになっても他国で稼げばいいと開き直れるのも強いよな
無能の失敗をフォローするのってモチベが一番低下する瞬間だわな
>>135
切る方が無能だからどうにもならないんだよね
日本の問題は解雇規制ではなく経営者と政治家の無能 本当は、仕事ができる人の一部ができなくなった、でしょ?
アリで実験するとそうなるらしいぞ。
できない仕事なんてなかなか無いから
大概環境に障害がある
>>158
その幸せは有能を犠牲の上に成り立ってる
こんな搾取は許してはならない 日本でこれやろうとするとコミュニケーション能力最重視になって
具体的な技術力の無いスッカスカ組織になるんですよね知ってます
>>5
減るんだよ
無用な雑務やトラブルへの対応がなくなるから >>162
無能の給料もらって2倍のほうが無能は無能って理解できるから自殺しやすいしwinwin >>171
それって
社会の問題は無能が作ってるってことだよな
やっぱ無能が消え去れば社会からトラブルは消えて平和になるわ これやると軍人みたいなタイプしか付いて来れなくてギスギスする
>>168
いやあ
バイトの有能に、適正な賃金は払われてませんよ
経済学に査定学なんてものはない。資本主義は未開のどんぶり勘定で今も給料を決めている。じゃなきゃユニクロ柳井は
5000億円の豪邸建てれない。未開なんだよ。
こういった企業努力(詐欺)で儲けを出すんだ 交代要員の蟻も決して仕事が出来ないわけではないからな
ついでに言うと蟻の世界でも働かない蟻は害でしかない
出来ないとやらないは違うからな
働きアリはサボってるだけで仕事は出来るから
無能30人解雇、有能80人で業務速度向上
有能30人退職、無能80人の労働時間が増える
>>158
無能は無能で死ぬにしても
なかなか死なないし放置しておけば治安悪化だからなあ
それとアメリカが1強の超大国だからいけるけど
弱者見捨てて無能が余ると外需獲得できない国は死ぬてのもなあ
現状でもアメリカじゃ家無し多すぎるし犯罪者も多すぎる そりゃ足引っ張ってるやつを解雇すれば効率上がるだろ
3割解雇とあるから24人くらい無能がいたんだな
向いてない仕事にいつまでも固執せず向いてる職業を見つけて転職しろって事だろ
3割クビにしたってだけか規模が小さいとこじゃ
それ自体はよくある事で特別な事じゃないな
>>184
有能が無能をフォローしてはじめて、人間らしい心が生まれるとをれは思っている。 これ経営者や資本家が望むならわかるけど労働者で賛同しているヤツは頭沸いているのかい?
次から次に新人が入って来たらいつか新人に抜かされて「使えない側」に立たされるんだよ
>>186
まぁ判断する上の人間が有能であるという前提があってこそだな 仕事が出来ないのにもランクがある
仕事任せない方がマシだって奴は
どうにかして使えるように考えるより入れ替えた方が早い
すぐに補充の当てがある場合だけど
>>196
つまんねえ製品出してるじゃん
スマホがほんと無個性になったのはアップルの責任なんじゃないの。 仕事できないやつって総じてタスクの終わらせ方わからない奴よな
いつまでもタスククローズせず大量に抱えて自爆してる
ネットレンタルビデオ屋がドヤ顔してんじゃねーぞ
高卒でも出来るお遊びなんだから80人でも多いわw
>>2
人間はアリか?
バカかこいつwww
アリのシュレッダー左翼とか邪魔なだけじゃねえか >>189
しかも巨大資本の新興企業でメディア系だしな
ゴミ企業が時間拘束や人数前提のものでも減らしだすっていう実態がなあ
5人で回していて2人逃げ出してもカツカツキツキツで回ってるから補充無しとか平然とやるし >>207
それはそうなんだよね。ほんとの映画好きが残るような職場かもあやしい。 >>41
まあほんと雇用の流動性をもっと高めるべきだよな。そうすれば老害は自然と排除されるから。 >>41
みんなそう思ってるのに左翼が反対してるよな しかしイヤな時代になったね
数は力なりとも言うけど物事はトレードオフだから
少なくとも無能は死ねと言うならば人口減少を嘆いてはいけないし
それに由来する不都合も忍ばなきゃね
まず家の前のドブさらいから始めようか?
>>191
ガチ無能は施設送りしかなくね?
発達障害、アスペ、調子乗りとかの長所持ちを有用に使ってこそ有能だと思う
使い方次第じゃどうしようもないゴミでもちょっと操縦者変われば天才にだってなるしさ >>216
左翼が発狂して何言ってるか全くわからなくなった >>44
仕事ができないやつが死なないために社会とは構成されている
仕事が出来るやつも事故や老化で社会のお荷物になったとしても生きていけるように社会は構築されているからそれは無理というものだ 最初の二年くらいまではうまくいって、五年目くらいから弊害が目立ち始めて、
十年後に崩壊寸前までいくけどもう元に戻す方法がない、
といういつものあれか
ジャップがこれやると誰もいなくなるからやっちゃだめ
>>193
正々堂々の勝負なら負けても納得するだろ
無能が汚い真似して富を略奪するのが許せない ジャップランドの場合は上から20パーセント切り捨てたら業績上がると思う
特に慶應閥ってだけで管理職してる無能
雑務も全部こなせてこその「有能」なんだろうな
さすがアメリカだわ
ネトフリ新着の微妙なラインナップ
ホラー映画が妙に多いのは担当者の嗜好のせいか?
会社は相互補助で成り立つものだけど
本来は一人でタスク完了できる人材が
常に出来ない奴の尻ぬぐいばかりしてるんじゃ生産性は上がらんよな
そういう無駄を省いていかないと
人間と働き蟻は違うからな
無能の俺はひきこもっとくわ
仕事出来なくてもコミュ力があればオッケーみたいなのはやめた方がいいと思う
営業ならともかく工場でもこれだから困る
>>223
だよなあ
無能の雇用を守る左翼ってただの老害のクソだろ >>219
そんな社会狂ってる
生きる価値のない奴が我が物顔で生きてる社会は糞だ >>2
蟻のあれはストック
人間の使えない奴はストックじゃない >>229
マジで日本の生産性がとか喚くならこれなんだよな >>233
無能の雇用増やしてるのは安倍ぴょんじゃね これ一番トップが有能じゃないと機能しないぞ
さてジャップ企業のトップとは言うと…?
有能だらけになったらそれが普通になるだけ
給料下がりそう
>>32
そのやり方だと足の引っ張り合いで余計に混乱するんじゃ
やっぱり微妙なのは全部切ったらいいんじゃないか 下のつまんない仕事やるやつの効率下がるのは当然で
これも暫くしたらまたつまんない仕事担当になったやつの効率が下がりそう
蟻はいつでも交代して同じ仕事が出来る
無能な人間は優秀な奴の代わりは出来ない
バカの不始末の再発防止策としてバカに合わせたクソみたいなルールがどんどんふえるよ!
>>37
有能ならイエスマンだけでいいだろ
無能なノーマンとか企業の寄生虫じゃねえか
日本企業はそんなのが寄生してる >>244
そもそも最初からいらない仕事が多数あったって現実なんじゃね
監査や企画するやつが貧乏だったってものだろう
若い企業だからまだしもこの先続けていれば崩壊しそうだね >>241
上がるよ
一億総活躍とかほざいて無駄な仕事を作り出すから賃金は低くなる
クビにしたら必要最低限の人材でするから賃金はとんでもなく上がる >>160
競争社会の資本主義で有能認定された人間だけで計画経済開始とか一年も持たなさそう 経験上、仕事できない奴より愚痴っぽい奴を排除した方がよかった
愚痴っぽい奴は中途半端な奴が多いから新人を潰すし空気悪くする
無能が生きられないように
無能でもできる仕事を社会からなくせばいい
それが理想
BI実現して無能を隔離してほしい
Win-Winだろ
普通はそれを判断できる奴がいない
いても正否を判断できるさらに上がいない
実際問題仕事ができない人間がその場に来る事はなく、あっても定期的に異動なり淘汰させられている
大体居場所ないぞそういう人
これ繰り返すとコネ持ちとゴマスリのソンタッカーだけになっていくんやで
>>255
アメリカの会社なら上がって
日本の会社なら下がる 仕事のできないヤツを置いて自分より下を見て安心させる、みんなで陰口叩かせて結束力を高めるのがジャップ企業だぞ
実際完全に無能と切り捨てられるほどの奴なんてそうそういないだろ
「あいつはあの点が無ければなぁ〜」みたいな奴ばっかじゃん
>>234
お前は全然有能に見えないけどな
ただ暴言吐いてるだけで煽りにキレがないよ 頑張って効率化を進めてくれよ
仕事のできる奴より仕事のできない奴の方が絶対数が多いんだから
そういうことしてるとしっぺ返し喰らうだけだから
というか仕事のできる奴もAIにはかなわないから
>>78
そういう蟻の生態を調べる仕事にも有能とか無能とかあんのかな
「あいつ1日中蟻の巣ばっか眺めてて無能っぽいからクビ!」
とかやってたら永久に研究が進まないのだが だいたいさあ
有能ってどうなの
中元歳暮の細やかな香具師が有能、みたいな悪習はなくなったの?
無能は切り捨てるのがいい
そしてデモするまで溜めない様に愚痴を吐く場所を作ればok
日本も仕事ができない政治家と公務員を全員クビにしてみよう
>>256,270
それもメディア、芸能、芸術のジャンルってなると
即死早そうだな
実力で牛耳るってなると既得権益ばかり膨らんで
ユーザ、観衆はそれしか与えられないものが理想形か 無能の排除で高効率化は
東証一部上場企業創業者なうちの親父も言ってたけど
有能だった従業員が傷病でパフォーマンスが落ちたり
平社員としては有能でも管理職としては無能な場合は
首を切らずに騙し騙し使わないと
従業員が疑心暗鬼になって
荒木村重や明智光秀みたいな奴が
出てきちゃうから駄目なんだと言ってた
>>257
一番最初に切るべきやつは性格が悪くて無能なやつだな
組織が腐るから早急に切るべき そもそも働きアリの話って1匹づつ休んでる様にしか聞こえんのだが
印とか付けて調べた上での話なのこれ?
誰が最初に言い始めたんだ
無能の排除は効率的だよ
テストなり業績なり評判聞いて
何一つ評価できないようなゴミ屑は冷や飯食わせて追い出した方がいい
腐ったミカンじゃないけど会社に必要のない人材は存在する
>>284
たぶん嫌儲にもまだ山口組組員出入りしてるよ
日本の草の根を好戦的にするよう誘導する使命受けてたのな
日本会議と連動して。ひろゆきはそれに気づいて抵抗してたから
香具師という言葉を選んだ。 >>264
左翼の意味不明な妄想はいいよ
日本はアメリカになってねえだろ死ねや左翼 80人残した
辞めさせたやつの割合は3割
もともとの人数は何人でしょう
やっぱそうだよな
仕事やめるわ
みんな楽になってください
これは現代だからこそだろうな
PCで雑務を相当楽にできるようになった現代だから有能同士で回せるけど
昔は雑務のためだけに人が必要だった
そんな仕事に有能を割り当てるのはもったいないから
無能な人間にも存在価値があった
>>282
「効率」を重視する社会であればこそ、そもそも娯楽や文化はいらんという結論
有史以来実現できた国も為政者もないけど >>44
要らない国民の島流し用の国とかあったら世界中が捗りそうだな 無能な人間は切れる社会にしようよ
多喜二の蟹工船でも無能な人間は便所で餓死した
無能が便所で死ぬ前で組織から解放してやることが大事
障害者も平等にとか言っている一方でこれだもんな
人類ダブルスタンダード
>>287
ワーカーを排除してストックだけにするとストックがワーカーになる
それを繰り返して一匹にしたらたぶん死ぬ 日本の優良企業様は能無し雇って社会貢献をしてるんだぞ
>>295
文化娯楽を放棄すると最終的な目標がさらに不明になるな
資本主義においては特定に個人がすべての富を得ることか? 業務中にネットサーフィンやグーグルマップ旅行してる奴ら死なねーかな
世界最高峰の頭脳で競う囲碁ですらAIに屈服したのに
人間ごときの優劣でどうこうできる時代は終わりだろ
効率化進めたら頭脳労働はAIに任せた方が効率的だから
>>206
オレが思う仕事が出来ない奴ってタスクの優先度要素を適時変更できない奴
オレ自身そうだったけどいつでも何やっても質が最優先だった
よく言われる要領が良いけど評価される人って求められる目的や要件で
随時優先する要素が変化する
スピードだったり効率だったり質だったり
要は後の工程も含めてその辺を見極めなきゃいけないのに
自分の担当部署だけでしか考えてない
自分のところで問題が起きなきゃ良いとだけ考えて全体として
最終的にどうなのかを考えてなかった >>303
まあアメリカは資本主義を日本より信じてるから富の集中がえらいことなってるよね
あれじゃだめだよ。 出世してるやつも有能な努力家と無能なゴマすりに分かれるよね
>>294
高校の同級生で短大に進んで
バブル崩壊前にメガバンクの前身の
都市銀行に一般職で就職していて
支店のカウンター業務をやっていた子が
オバチャンになった今では
スーパーでレジ打ちしているって
同窓会の時に自虐ネタで笑いを誘ってたわ >>301
なんか想像したら島崎和歌子が働き出して死んだ 無能でも育成して使えるようにするシステムがないと長期的には脆い組織になるだけなんだよぁ
育成システムって組織の財産だわ
人間の体ってさ、半分以上の細胞は働いてないんだよ、
ってか、生命維持に関与していない
つまり、ある程度余剰があるのが自然な姿であって
全く余裕が無いってのは、組織として瀕死の状態ってことになるんだ
悪人でない限り人類の大多数が幸福な生活を送れるような社会が理想じゃなのか
これから数百年間、無能の因子が絶えるまで有能だけが生き残る世界が続いたとしたら地獄だけど
嫌儲民ってリベラルどころかスーパー新自由主義者だったのか
>>287
蟻はコロニーが生き残るためなら平気で自分の命捨てるからね
休憩して体力温存した蟻がいた方が何かあった時に生き残る確率が高かったってだけ どうしても人手がいるときは無能でもいるから元々が多かっただけだろ
ケンモメンって自称リベラルのくせに終身雇用・年功賃金みたいな古くさいジャップのガラパゴスシステムを望んでるよね
>>316
企業の人事部こそが社会の無能を最も嫌ってるよ
彼らに聞いてみればいい
社会から無能が排除されればいいという信念を持っているから ダメなやつを切るより、出来るやつを評価して待遇に差を付けてほしいわ
海外企業「中国人使えるわーw一方隣の俗国の猿ども使えねーww
日本でまともな評価なんかあるわけないやろ
成果が全部欲しいなら独立しとけ
>>325
昭和のままで
もっと賃金格差を限界まで小さくするのが理想。
有能は泣きながら仕事しろ。それが有能の運命なんだよ。
見返りを求めるな。 >>325
ケンモメンは仕事できない側の人間だから >>44
ダメ人間に貧乏くじを引かせ続けるからこそ一部の人間が当たりくじを引き続けられるんだぞ できるやつで不満があるなら歩合給とか成果給のところいけばいいだろw
圧迫面接ってあるだろ?
あれは無能が許せないために起こっている現象
人事部は無能が存在してることに怒りを感じている
>>206
うちの会社で仕事できないやつは
自覚してるのか初期段階で
「無理です。誰かに振ってください」って言ってるな
まだそっちの方がましレベル 引継ぎと育成軽視して一部の人間に負担かけてるから今になってその歪みが出てきてことにまだ気がついてないのはなぁ
Netflixをクビになったやつもhuluに就職すれば”仕事ができる人グループ”に入れるぞ
あ〜
ネットフリックスとフールーってそんなふうな性格にわかれるものなの。
>>339
いろんな過程を得て育成なんて無駄という結論に至ったわ >>329
それやると、結果だけ横取りが多こうしたのがジャップランド ケンモメンの望む社会ってオリンピックの100m走でもお手々つないでゴールとか?
例えば地球の大気が全部毒にでもなったら、我々人類は地下とか宇宙でコロニー作って移住するわけだ
そうなると、ゼロエミッションといって、全部再利用前提の社会。うんこも貴重な肥料ですw
食べ物を作る過程から徹底してゴミ(ロス)がないっていう社会。食い物どころか酸素すら限りがある空間だし
「効率重視」ってのはつまるところこういう事ですよ
日本でやったら仕事出来るか判断する奴が無能だから無理だな
たぶんこれからは考える仕事はAIにとられるから
医者とかは既得権益になってるから抵抗するだろうけど
効率考えたら人間の存在意義って何ってなると思うわ
>>341
それでジャップhuluがああなったと… >>2
中世ジャップではないので残った80人に解雇した人員分の給与が上乗せされてる。
ジャップだと残った80人はブラック仕事で過労死する まさにネットフリックス弁慶だな。アマゾンプライム1択ですよ
>>344
だな
伸びる奴は自分でガツガツ食いついてくる お前らは本当に人を見下す事しか出来ないんだな。精神が腐ってるわ
>>346
それはべつにいいじゃん。差ってのは一円でもプライドは満たされるんじゃないの
程度問題よ。 日本の企業もこれやれば浮上できるだろうに
当然お前らも賛成だよな?www
>>344
個人レベルで考えるとそうかもしれんけど長期的に考えると詰むぞ
ただでさえ人材の奪い合いなんだし… 嫌儲の自称リベラルの望み
・女は社会に出るな
・終身雇用年功賃金
・鎖国
・ゲイは死ね
・障害者は死ね
リベラルって何かね
>>361
ハト派の新自由主義者がリベラリストやで >>354
そのモチベーションを経営陣で与えようと錯誤してるのが
ワタミだったりなんだろ >>354
それは目的があってお前(育成係)に媚びへつらっているだけで、「ガツガツ食いついてくる」ってのとは全く違うナニカだぞ 今の日本って格差が拡大してるんじゃなくて途上国との格差がなくなりつつあるだけじゃね
海外の底辺と同程度の事しかできないような奴が日本人ってだけで高給を貰ってたのってどう考えても不公平
日本の底辺が多少苦しくなろうが良識派リベラルケンモメンとしてはもっと喜ぶべき事だと思うんだけど
うちの会社なんか
大半がリモートで会社来てるのも定時前に上がるしな
馬鹿がいないと回る回る
>>5
そこのポジションもちゃんと出来る奴を残したんやろ 理解を軽々と超えてくる真面目系クズとかいるからな、ちゃんと人事考課出来てるなら有りだと思うよ。
だがそもそもちゃんと人事考課出来てるならなそんな奴が業務に支障をきたすようなポジションにはいない筈っていうジレンマw
>>345
部下の数増やせばストライキ起きるんじゃね >>354
育つ奴は自分で勝手に育つもんな
意識さえ向けば
一度気付けば勝手に成長し始める
本当の教育って気付かせることだと思う 仕事ができない奴がいると
仕事の効率化を考える
ミスさせないやり方を考える
どんな人にでも教えることが上手くなる
そいつを助けることでチームワークができるみたいなメリットはあるけど
性格が悪い奴ってのはデメリットしかない
そいつが仕事を邪魔するから要注意
>>368
ロスチャイルドがさあ
世界の格差をなくしにかかってんだよ。海外での買い物にぜんぜんうまみなくなってきてるでそ
世界統一のしたごしらえ。 日本でこれやると〜ってアホか
抜け道アリのザルになって何も起きねーよ
>>2
マジレスするとアリの場合待機の意味もあるけど
「素嚢」って器官に食べたものを貯蓄してるからだぞ
全てのアリが↓の劣化版だと思えばわかりやすいと思う
これはその素嚢に特化したタンクタイプ。生きた保管庫
クロオオアリなんかにも二回りくらい大きいアリがいるけどこれも食物を貯蔵するためのタンクの役割もある
素晴らしい機能美だわ ケンモメンって
「俺様は優秀な日本人様なんだから途上国のやつらより高給を貰って当然の存在なんだ!」
とか思ってるタイプ?
>>367
俺育成してねえんだよ
他所の新人眺めてると伸びる奴は周りの目関係なく細かいことからでも自分で覚えよう工夫しようなんかやってんのよ
そしてそれが結果につながってくと 外から見てたら効率よく仕事こなして有能そうに見えても実はパンドラの箱を大量に作ってましたなんてケースはたくさんあるからな
そして気がついた頃には有能と呼ばれてた奴はいないという…
リベラルは仕事できないヤツも包摂しなきゃいけないの?
海外は1つの会社に終身雇用とかじゃないし育成とか無いでしょ 仕事できる環境を整えるだけ
出来る即戦力を引き抜いて使えないんじゃ話にならん
無能がいた職場と有能ばっかりの職場を経験したけど明らかに有能ばっかだと楽だからな
余計な心配や考えが一切ないしみんなが率先して動く
>>382
合理的ってことは機械みたいだってことだからな。
ひとの集団はそれだけじゃだめ。 >「誰かの不手際をフォローするための雑務が必要なくなった」
ほんとこれほど無駄な仕事無い
ジャップの無能経営者が真似した場合
80人で出来る業務量じゃないのに80人まで減らしそう
>>386
俺は期待されないように小さいミスは連発させて
大きいミスは避けるタイプだわ 仕事ができない人間=評価の低い人間クビにする
短期的には全員のパフォーマンスが高まる
しかし実態は
評価の対象になる仕事だけしたい=雑用は他人に振りたい
って考える奴ばかりが残ったに他ならない
もうじき社内政治の暗闘の末にヒエラルキーが固まり
雑用を押し付けられる人間が決まる
一行目に戻る
大多数の人間より頭のいい囲碁のプロがAIに全く歯が立たないんだぞ
一般人の優劣で仕事ができるできないの時代は終わるんだよ
効率化を進めたら人間の存在価値を問われる時代が来るのに
ちょっとした差で見下したり優越感を覚えたり無常だわ
こういうのは長期的に見ないと結果はわからないな
少数になって隠蔽の効率が上がった見せかけだけの成果かも知れないし
人って変わるもんだと期待してたけど
そうそう変わらんな
>>368
そうだよ世界の工場に中国が名乗り上げて、ジャップの一般が要らなくなった >>385
それをお前(眺めている=監察官?)が見える場所で目に見えるようにやっているって時点で、
つまりそういう事なんじゃねえのって事
お前がホルホルしている「ガツガツ食いついてくる」ではない絶対 >>394
小さなミスか大きなミスか個人で的確に判断できればいいけどな >>385
延びる奴だけ雇えればいいけど現実は違うじゃん
だから教育できない人間も無能なんだよ >>401
そういう話じゃないと俺は言ってるわけで
これ以上は平行線だからこの件はもういいんじゃないかな 仕事だって専門性があって当然だし 何のために○○部署なんて存在してるのか
料理人だって極めればジャンルに特化するものだろ
>>402
ああ〜
をれも寮運営で、ぶつかった香具師と頭と頭で廊下で圧しあったことあんよ。
超犬猿の仲だったけど
そいつも実は重要なことに気づいてたとのちのち知る。 有能な人が能力を使って会社に牙をむいたら
それは無能という評価になるんだろうか
ウチの会社かよwwww
有能しかいないからキツいのはキツいけど、前の会社と同じ仕事で残業はめちゃくちゃ減って給料増えて、休みも増えた。
昼食代も出るし、質は違うけど同じ仕事なのに。
>>2
もともと働けるアリが待機してるだけ
お前らみたいな怠け者じゃない おれ、これはいいと思う
ただ社会全体に応用してはダメ
ある特定の会社はこの方が良ければそうした方がいいよ
無能な人は無能なりにできることがあるから
全員を一緒に並べて仕事をさせるのは良くない
>>385
一番の違いって工夫しようって意識のある無しだよな
昔いたとこの部長が新人研修の時に自分の受け持ち時間の最後に
4・5工程程度の簡単な作業をやらせて選別して
後から人事にねじ込んでそのチェックした奴を自分のとこに引っ張り込んでた
「この方法で外れたことがない」と豪語してたな
そのチェックの基準は目的と要件だけはしっかり提示するけど
工程はざっとした説明だけ
でも出来る奴はものの数分もすると独自の工夫をやる始めるんだと
それを見て真似し始める奴も次点としてチェック
最後まで最初のレクチャーの従ってそのままの奴は当然対象外 たとえば
効率効率言うてたら、たいがいの文化なんか要るの要らないの?って話になりかねないしな
夜郎自大も避けなきゃ。
>>407
要するにハキハキしてアピールしてる奴を「おう!やる気あるな!がっはっは!」
と評価しているってだけじゃねそれ。なぜなら自分がそういうの好きだから
つまり自分のお気に入りだけを選んでいるわけ。能力評価してないんだよそれわ >>24
アリの方がジャップより生産性高いのでは・・・ >>417
それは余計なことしないで従ったままの奴のほうが賢いわw >>411
ぶつかり合ってもある意味相手を認めるということですね
なるほど、そういうのも包摂なのか 閃乱カグラのスイッチ版が1000円で出たけどさあ
あれ、社会に必要か?つ〜たら微妙よな
でもまぎれもなく日本の文化。
うちの会社でこれをやるとすると、まず真っ先に切られるのは社長なわけだが
過去を振り返ると仕事が好きって奴と仕事するのが一番楽しい
受け身の奴はダメ
>>421
当然人間を遥かに超えてるだろ
思考に一切無駄がないからな まぁ誰もが自分にとって必要なことのみしたいからしゃーないわな
有能な奴はいざとなれば他にいけばいいわけだし、組織のことまで考えるのは無駄か
>>422
非正規のバイトレベルならそうだろうけど
その新人研修って正社員のだから >>406
やる気なくボケーっとミスしまくって教育してる奴消耗させるだけさせたらいつの間にか辞めてるとか結構無駄だよ
ホント育てるとか手間かけるのは若い子だけで十分 >>423
アインシュタインを超えて、ってテーマを寮祭で出してきた。
をれは93年当時なにを馬鹿なと思ったんだが、彼は正しかった。 >>344
>>354
単純作業以上管理職以下の仕事には育成が大事だよ
大卒未満の仕事だって色々ある 偉人が偉人と言われる前は無能だったかもしれないからな
>>433
まあそう
アインシュタインの成績が悪かったことは超有名だもんね。 >>429
損害出したときに余計なことやってたとバレると大変だからな 無能は育成しても伸び代ないからね
どこかで挫折するし普通なことが出来ないからさぼったりミスを繰り返しだす
クビにして楽で給料の少ない会社に行たほうが本人のため
>>374
気付いたらそっから先が全然変わってくるしな
タイミングも大事だし >>417
あるねー
他人の技パクる奴とか、逆にあいつと同じやり方はしねえって開拓し始める奴とか 日本でこれやると能力度外視で上司のお気に入りだけ残りそうだな
>>435
マニュアルに沿って余計なことをしないことを要求される非正規と違って
業務を作る側管理する側の正社員は求められるものは違うだろうね >>439
まぁ採用面接からして、そんな感じだし
「人事評価だけは正当だ!」ってのは無理があるでしょうねw >>432
俺の言ってる対象はどうしようもない無能だから普通の奴なら教育して育てる事は賛成だよ 「評価される場所で働く」のは雇われてる方の権利だから
その確信があるなら好きにすればいいじゃん
クビ切りで一時の業績が上がるなんてシャープで実証済み
>>430
やる気のないとか新人のせいにしてる会社あるけど
だいたい教えることが下手か雑
ミスが起こるような体制
でなめられる をれの従兄、NECでリストラに遭って離婚して自殺しちゃったからさあ
そういうひとも居るんだよ。
ガツガツガッツマン!やる気マンタン!もりもり!仕事熱血フルパワー!
な人ほど、失敗したり挫折すると立ち直れないっていうか
そのままリタイア(退職)ってのを何度も見ているから
そういう人は燃え上がるのも速いが燃え尽きるのも速い。まるで流れ星
ほどほどにしろ
採用を決める人間が皆同じ物差しを持っているわけがないしそんなことを望んでも無駄
何を重視するかはやることによっても違うんだし
無能な課長を飛ばして仕事すすめるようになったら、無駄な手戻りがなくなり皆のイライラも消え部長も機嫌良くなって順調になったわ
>>453
ワロタ
そやな
リストラをそれっぽく言い換えてるだけだ 俺は大企業に勤めるソフトウェア部門の54才の参事。
そりゃ、老害になる。定年まで雇ってくれる企業に感謝(^-^)
そうそう
香取が昨日今日、テキトーでいいんだよ、ってツイートしたらしいけど
普段は七割八割でいいんだよ。燃えるときは、それは燃えればいい。でもいつもいつもじゃないな。
>>446
マニュアルを一から整備したり改修する立場でもあるから自ずと非正規とは違うでしょ
下っ端の頃はそうでも 効率化を進める=人がいらないなのになんでそんなことするの?
効率化を進める先にはどんな未来がまってるんだろう
>>449
相性やパワーバランス次第で育成のレベルが落ちるとかシステムとして未熟なのにね…
もちろん本当に適正がないやつを穏便に切ることも大切ではあるけど >>458
スイッチのヒューマンリソースマシーンていうゲームで、
今の自分のプログラミング能力はかれますよ
マシン語ライクです。アセンブリというか。 >>460
機会ほどセオリーが大事
人間相手には柔軟性、それが管理 うちの支店は無能支店長と無能主査と無能事務員と無能降格セールスと無能メンヘラエンジニアがいる
利益はおれらエンジニアが稼ぎだしてくるが稼がないの5人も支えられない
もう無理だ
>>465
ああ〜そういう、数字であらわれるキャパシティってのはあるね…。 >>449
甘過ぎるわ、俺も最初は誰でも努力すればできるようになるんだろうと思ってたけど現実は違う
出来ないくせに自信過剰、やたら屁理屈を言う輩はごく稀によくいる 無能のせいでどれだけ損をしていたか転職してよくわかったよ。
前の社長もまぁお世辞にも有能とは言えないけど、無能社員が多すぎた。
今の会社は社員が有能もあるだろうが全員優秀すぎる。
同じ事を同じ時間でこなしてるのに稼ぐ金が倍ほど違うw
景気良いはずなのに氷河期みたいなことやってんな
ナレッジが断絶しないことを祈ってるよ
>>449
だいたいそういうやつは発達障害(隠れ含む)だよ。 俺も大概やる気がない
やる気がない状態で
どうやって最高のパフォーマンス出すか考えてる
>>469
今年は社会活動したから
なん〜にもしなかったわけじゃない。社会復帰も
いろんなかたちがあるかなあとオモタ。 その無能な奴も他では活躍できる可能性あるんだからもっと雇用の流動化進めばいいと思う
>>44
排除する人間AIに判断させて実行しようず バブルの会社は威勢が良いが
こんなのはマネーの虎見てた奴なら察する記事だな
>>467
> 出来ないくせに自信過剰、やたら屁理屈を言う輩はごく稀によくいる
なんとなくわかるわー
オレもその類だったから
組織のルールに縛られずオレの性分に合ったやり方を認めてくれたら
もっと縱に高い能力を発揮できるのに
ってね
ただの低能力の言い訳だけど
七転八倒してその職場のやり方に無理矢理自分を改造してしまえば
「なんだ、みんなが言うだけあってこっちの方がずっと効率的でロスがねーやw」
ってなれた たとえば
コンビニはもう頭打ちなんだよな
成長の飽和は来るときは来る。それでも尻叩かれると地獄だよね。
>>1
出来るふりを見抜く方法公開して欲しい
日本というか儒教の影響下は偽装が上手な社員が多いから大変 >>41
うちは実施してる。某有名企業だがぐぐればでてくる。 どこまで行っても人間同士の争いだもんな
仕事と戦ってる奴はイキイキしてる
人間と戦ってる奴はげっそりしてる
無能を採用したボンクラ人事と
ハンコを押した能無し役員の処遇は?
E電でみんな疲れ切った顔してるっていうんで
それなんとかしたいなとは思ってるんだよね。
>>480
コンビニより多い美容院って儲かってんの? >>479
生意気な奴に多いけど自分なりのやり方で苦労しながらでも解決する奴は伸びるし評価もしてるよ 事務処理能力がいくら高くても
商売が上手くいくわけじゃないからな
自称仕事が出来る人間の使えなさといったらないでww
>>488
盛岡なんだけどお
よくよく使っててもうこの地域の顔になったよなって店舗でも
容赦なく閉めるからびっくりしちゃう。 だから仕事はしたい人だけでやればいいよ
で、殺人罪を受けたくないなら殺さないで働かない人に施せということ
みんなやりたいことをやる、これで人類幸せ
>>492
施しを受けたひとは俺らになにしてくれんの?って感情は
湧くでしょうね。 >>490
ダメな奴って本当に何も出来ないんだよ
役割分担すれば・・・って思うかもしれんがそんな生易しいレベルじゃない
同じ人間とは思えない奴が一流企業にも一定数いる >>491
さすがにそんな田舎はわからないけども…
都内だとxxの新宿3号店とか普通にある。
くっそ安いから客は多いが儲かるのかあれ?
さすがに利益薄そうだけど、美容師それぞれが個人事業主で脱税し放題だから儲かるらしい。
そんなハイリスクな事やるとも思えんが美容師って馬鹿だしな。 世の中には生産性のないくせにふんぞり返ってる輩が一杯いるんだ
そいつらをはやくクビにしろよ
無能とか仕事が捗らないとかはまだいいんだよ
やったらあかん事理解してくれないとか周りの仕事足引っ張る系は困る
>>496
えーえー田舎ですよ田舎。でもまあ活力はまだ消えてないかな。 >>494
競争社会の性質は
施しを受けようが受けまいが
害意があろうがあるまいが関係ない
責めるか守るかだけだぜ >>496
をれはふるさと東京で岩手育ちで大学東京でまた岩手に戻ったから
Nターン。 >>489
自分の好き勝手な手順や方法で取り組む分には高い集中力と処理能力があると
過去の体験で自信持ってるとそうなるんだよね
でも、それには大いに性分が絡んでる
仕事をやってれば自分勝手に進められることなんてまずない
色んな要素が邪魔をしてそれを上手くコントロールするテクニックが要求される
性分をねじ伏せてそれを苦しみながら体得して適応化するんだけど
多分みんな大なり小なりその苦労はしてるはず 無能と仕事したことあるやつとないやつでこのスレでも話が噛み合ってないな
使えない奴に仕事任せると余計こじれて更に仕事増えるからな
社会は逆説的、これは間違いない
失敗してくれる人ってのは
間違ったルートを潰してくれてる
これ日本がマネするとイエスマンしか残らなくて自滅しそう
>>501
馬鹿にしてる訳でなく素直に田舎はどうなのかわからないんだよ。
美容院の最終利益なんて2%とかみたいだけどヤバすぎだろ。 なんだよ会社に育ててもらうって 自分で勝手に育てよ
教師が欲しけりゃ学校に行けばいいだろ
日本に無能が多いのって無能だとしてもクビにできないからでしょ
往々にして現場作業員は自分のことを有能だと思ってる人が多そう
ごく狭い範囲とはいえ割と自由に権限を振るうことができるからね
日本でやると老人がクビ切られるから無理だなw
うちの老人なんて労災とやらで入院w
入院してんのに給料もらって新規は当然雇えないし派遣は酷使されすぐ辞めるだけw
中小でゴミを切るのは大変
ゴミにも愛着はあるからな
無能も働かなきゃ生きていけない世の中だからそうなるのだ
働く気が無い人間は働かなくても生きていけるならヤル気あるヤツしか職場に残らんよ
これ国会でやったら総理大臣が消えそうな国があるらしいぞ
性格の良い無能は端に置いとけば組織の空気を良くするから良いけど、性格の悪い無能は即刻死んでくれ
>>509
盛岡は、東北では健闘してるよねってのが通り相場の評価みたいですけどね。
なんとか、街の繁華街もシャッターになってません。
ただ、さびれたなあ〜…って地区もあるにはあります。 序列争い極まると仕事の能力だけで済むわけがないよな
これ当然のことだし
ありとあらゆるもの事を巻き込んで勝負を決める
今はいかに仕事しないか、楽するかを競うのがバックグラウンドのトレンドみたいな感じ
働いたら負けムーブメント
>>520
コスパ主義になるとな
会社のコストは金だが
労働者のコストは労力 働かないアリも飼っとかないと退職者が出たとき穴埋めができんだろ
社内政治大好きな日本人がやったら有能無能全て切り捨てて自滅がオチだろうな
一番の無能は経営者でしたってな
>>522
自分で自分を無能扱いしないほうがいいじゃん。 >>518
へぇ。
まぁ東北の中ではマシなイメージだしな。
>>525
優秀なら目を瞑り荒立てない事が無難じゃない? うちも仕事できない人がいなくなったら凄く良い職場になった。
ミスのフォローする必要がなくなったし、
叱責される人がいなくなったので職場が静かになった。
イライラする人もいなくなった。
外見上は人数が減ってるから特例が認められ、
早出も残業も自由。
仕事が累積してストレスマックスなんてこともなく、非常に快適な職場になった。
>>284
そいつ糖質だから真に受けないほうが良い
旧速で岩手県住みだったから糖質岩手って呼ばれてた >>525
一人で出来る作業をやらせる
管理者として支配層におく(但しパワハラ等はマイナス評価) >>529
世の中がそういう会社だけになればいいと
本当に思う
そうすればイライラしてる人が誰もいなくなって穏やかになる >>532
そういうふうに交流を妨害するのって人権侵害じゃない? 俺が有能な人だけの社会を望むのは
上質な人間だけになって平穏で良い社会になるから
こんな良いことはないと思うけど
じゃうじゃ人がくる
やらなきゃいけないことを止められる
気が付いたら今だよ
有能もくそもねえよ
振っても気が向いたら来る
遅れても面倒だ素速すぎても面倒だ
リポビタンがいる
>>512
自由裁量権があるのは仕事やる上で楽しくなる大きな要素だもんね
昔半年ほど土木建築現場の仕事したことあるけど
それまでデスクワークしかしたことなかったからとにかく新鮮で楽しかった
毎日違う現場で一回こっきりの出たとこ勝負をやるようなもので
トラブルも日常茶飯事で起こるしそれに臨機応変に的確に対処することを要求されて
それに回答するような一種のパズルのような楽しさ
問題起こるとメンバーが集ってリーダーが工程の変更や省略をその場で口頭で伝える
みんなが頭の中でその後の工程をイメージして解散となると
何も言わず自分の担当作業にかかる
そこでイメージできずにグズグズしてると当然怒られる
最初は怒られてばっかだけどみんなについていけるようになると俄然楽しくなったなぁ 馬鹿が真似をしようとしても
Netflixで出来る奴は100レベルで日本の企業で出来る奴は10レベルだから それだから出来る事
Netflixで解雇された奴は日本の企業だと超有能の人材
まあそうなるわな
だいたい仕事できるやつほど「○○さんとペア?要らない。邪魔」って言うし
そしてその○○さんポジションのやつほど「一人じゃ終わらない」とか周囲に助けてもらって当然みたいな態度
その無能にも金を回さないと経済は循環しないからどっかで破綻する
今の日本みたいに
俺の知ってる外資コンサルも、リーマンショックの不況のときにここぞチャンスとばかりに使えない人を大量にクビにして、それと同時に新人を大量に採用していた。
外資おそロシア
>>545
正解じゃね
不況の時ほどいい人材が集まりやすいのに日本企業は馬鹿だよね 今の日本は有能な人間しか結婚できないからバブル世代が居なくなれば割といい社会になるかも
「無能だから」て理由で解雇できたら資本家ウハウハだろこんなの支持してはいけない
そもそも日本は人材不足で泣きを見てるのにそんな取捨選択ができるおエライ立場じゃないってな
仮に有能だけ残せてもその有能はもっと良い条件に転職して空っぽの会社になる
>>549
人材不足舐めすぎだよな
現場は今だけみてればいいんだろうけど >>548
その無能が別の会社で化けるかもしれない
結局、人間の能力ってそんなには変わらないと思うから使い方次第だとおもうけど 有能な人間が月1億で他はベーシックインカムで月30万ニート
これでええやろ
>>543
そういう人ってリーダー会議でババ抜きが始まったりするんだよね
会議前に既存メンバーからは「アイツだけは引き取るなよ」って念押しされたりしてさ 真面目な無能が一番害悪だとかいうけどあれ嘘だと思う
何だかんだ大抵の部署では雑事や日々の業務で効率性が低下が発生する
無能は本流の仕事で活躍できない分そういう部分に目ざとくて自分の仕事の種にしてる事が多い
不真面目な無能は本当に何もしない
>当時のネットフリックスはまだ小規模な会社だったが、資金繰りに窮し、最も有能な社員80人を残して、その他の人材を解雇した。その割合は全社員の3割に及んだという。
元々120人くらいだったの?解雇された人達もそれなりに優秀だったってだけな気がするが
蜂もケンモメンを追い出すしネトフリがケンモメンを追い出すのは当然だろ
うちの会社でも一事業部だけこれをやった(クビじゃなくて異動だけど)らすごい成果が伸びたんだけど、
それだけじゃなくて異動させられた無能組だけでチーム作って優秀な人をマネージャーにしたら、そのチームも平均的な結果を出してたわ
結局できる人が管理すれば普通の成果なら誰でも出せちゃうんだよ・・
BIやって有能だけで仕事した方がいいじゃーん
ということでBIお願いします
>>557
徹底的に効率化した昆虫社会ですらこれだもんな
生き物ってどなってんのさ神様よ そんな簡単にクビにするような企業で
残った奴らも仕事したいと思うかね?
それで作ったのがあの日本オリジナルのネトフリドラマなんだ?
>>554
例の法則は徴兵制度があった軍隊の話だからな
志願制の現代じゃ不真面目な奴は軍隊入らないし >>557
人間の社会性は蜂レベルかよ
さすがにもう少し上だと思ってたんだが >>561
仕事が出来なくても変わらず報酬が貰えるような評価基準を見てどう思う?
そりゃ無能基準で見れば安心だけど BIの時代がきても日本には来ません
1000兆円の借金があるから
80人程度の規模なら普通だろ
元々大した業務量なさそうだし
何万人と抱える大企業で試して欲しい
>>565
あいわかった
出来る人ってのは
どれだけ自分が評価されて高額な報酬貰ってても
無能が給料貰ってるのが嫌なんだな 無能な上司や経営者を首にするにはどうしたらええんや
働き蟻の法則じゃないけど
絶対評価と相対評価どっちがいいのかは永遠のテーマだよね
>>561
残った人は優秀な人なので仕事したいと思うでしょう。
反対に、無能と同じ職場の方がやる気なくなる。 >>546
日本のリストラは有能な人材から辞めていくからね >>565 >>575
優秀な人ほど
どんな理由で突然クビにされるか分からんと考えて
別の企業を探し始めそうなものだけどな
今度は「優秀な人は80人もいらなかった」ってなるかもしれんし その無能を追い出して競争に負けた奴らがスラム街を作ってるだろ
そして犯罪率が高い
日本は少ない
どっちがええんやろか
>>580
そもそもアメリカ人は普通数年で会社変えるから問題ないだろ >>581
スラムの代わりにいるのが引きこもりやで
日本人のルーザー大人しすぎ これの何が優秀かって、80人の社員を選別できたところだよな
普通は80人いればカスも混ざるだろうし、人望がなければ優秀な80人もみんな辞めちゃう
ちゃんと残って成果出してるのが凄いんだよ
10年以上前に無能が増えれば増えるほど
残業が増えていったのを実感したことあるな
一を聞いて十を知る人と十を聞いても一しか理解できない人とでは
雲泥の差だと思い知らされた
会社は政府じゃないからな 出来ない奴の社会保障制度になってやる必要はない
出来る奴を手厚く保護しますとなった方が人材も来るしそれを確保も出来る
>>401
お前がそうだからって人間皆そうだと思わない方がいいぞ 今時営業ごときで仕事論語ってんの東南アジアと南米とニッポンだけだよ
こうやって村会社ができて将来困るんだよなぁ
長期的視点持ってないんだろうな自分が有能と思ってる無能は
>>586
そもそも優秀な80人ってとこに疑問だよな
ただ単に贅肉落として効率上がっただけな気もしないでもない 原発事故の場合だと
とんでもない事故を起こしながら
莫大な利益を上げてるんだけど
あれって有能なの無能なの?
流動性が高く評価が正当にされる社会なら皆自分の価値や能力を高めるだろう
そういう人間が増えれば会社も得をする 社会全体が得をする
できないやつを雇ってもサービス残業とかでカバーしてたけど、もうそれができないから
できないやつは雇わないし解雇して行くしかないんだよ。
で、残った奴らでできる範囲の事業に縮小すべき。
いまの法律だとなかなか解雇できないから無理やり規模維持するしかなくてその結果できる奴らから疲弊して行く。
日本は仕事できるできないじゃないもんね
好きか嫌いかだもんね
お友達内閣みたいなもん
クズしかいない金持ちの言う事を信じるなよ
システムが完成して不要になった社員を無能呼ばわりしてリストラしただけじゃねえか
どうせ風向き次第でころころ変わるんだし
つきあってらんねえわ
>>2
あいつら働いてるやつが死んだり消えたら代わりにしっかり働くようになるんだぞ
無能とは違う そんな有能集団のNetflixセンパイがこの先どうなるのか
お手並みヲチさせて頂くとする
いやでもちょっとまって
世の中には必要ない仕事でも、人に仕事を与えるためにわざわざ仕事作ったりしてるわけじゃん
で、世の中には有能な人間ばかりではないわけじゃん
つまり有能ではない人間にも仕事を与えて食わせていくのが社会の役割でもあるわけじゃん
だから障害者枠とかで障害者を雇ったりもするし
この会社は有能な人間だけ残して他は放り投げて有能以外の雇用を放棄してるわけだから、
社会貢献という意味では貢献度合いが低いですよね
出来る奴の足も引っ張らなくなってストレスが軽減されるもんな
働き蟻の法則が適用されるのはジャップ社会だけやぞ
アメリカ様の大企業と比べんなよ恥ずかしいから
出来る出来ないの線引きってメッチャむずいと思うけどどうやってライン引いたんだろう
でまあ、次はその残った仕事ができる人の中から仕事ができない人が選ばれるわけです
>>41
再雇用の元権力爺どもが毎日若者と効率するためにフラフラほっつき歩いてるわ
シカトしたら目の敵にされると思うと糞ダルいけどヘラヘラしてやり過ごしてる
こいつらの給料で若手増やせやって >>610
無能雇うばかりが社会貢献じゃないでしょ
有能集めて本当に儲かるのかどうか
儲かったら儲かった分をどう社会に還元するかの方がデカいんじゃない 要するに会社の規模をいったん縮小するリスクを冒したわけか。
それでも、本当に優秀な人間だけを残せたから成功したと。
日本企業だと「膿を出す」と言って膿だけが残るだろうな。
でも有能な奴の能力100%使うような仕事ばかり取ってくる有能な糞営業がいそう
これ日本企業がやると80人の給料はほとんど上がらず会社が利益を上げるだけ。
人件費が削られた分、消費が低迷するだけで最悪。
日本はトップが膿だからな
有能を飼い殺す上級酷すぎやろ
(ヽ´ん`)「仕事出来ない奴は全員解雇か当然だな」
上司「あ、けんもう君明日から来なくて良いから」
(ヽ´ん`)「・・・え?」
この手のスレで面白いのは殆どが自分はできる側の有能者の体で書き込んでる事なんだよな
実際には切られる側の人間が相当多いはずなのに
>>29
そういう妄想もどっちもどっちだな、真実は結局わからんし
結局ネット上では言ったほうが勝ちですね・・・ 最も有能な社員を残したって言い方だとあれだが
単純に会社の役に立たない人間を首にしたって当たり前のことしただけだろ
>>2
短期的には効率上がるけど、長期的には雑用やらされる社員出てくるから
グータラしてる社員は出てくる >>7
キリギリスは半年だかでアリは何年か寿命あるらしいよ
そら遊ぶでしょ 2:8の法則で残ったやつのうち八割がさぼるんじゃなくて
そのまま全員100%全力だったらすごいな
それは何か他の仕組みがあるんじゃないか
>>529
わかるー
全くおなじだ
ほんと部署内静かになったわw 機械を扱う仕事では、飲み込みが速いと評価された
書類を扱うデスクワークでは、仕事がちょっと遅いとダメ出しされた
書類のほうが簡単なはずなのにどうして
昔ショムニってドラマが流行っててな、庶務二課に飛ばされた役立たずどもがピンチに何故か大活躍するという内容のドラマだった
作り話とはいえ、一見無駄なものが状況が変わると必要不可欠になるってことも往々にしてあると思うけど
>>641
書類もセンスだぞ
正確に伝えるべきことをシンプルに書くのは難しい 上から目線で語ってるバカ多いけど、クビになるのはおまえらなんだが
クビにしたって雇える奴はいくらでもいるから
みたいな?
ジャップランドの場合、一度社員にしちゃうと会社に余力無い限り簡単にクビにできないから
本気でクビにしたら大抵の会社から正社員消えて派遣やパートだけ残るだろ
俺は自分はできないやつだと思ったから自発的にやめたよ
引き止められなかったし正解なんだろうな
はー死のう
仕事が出来ない人って抽象的だな
営業成績が悪いとかなら、まあそうなるわなだが
>>2
普段は労働時間遵守してればトラブルがあった時には残業や休日出勤なんかで対応できるだろ
出来ないのであれば人員不足 >>610
人には得意不得意があるから適材適所に配置すればいいんだよ
むいてねえ仕事ダラダラやらせてないでクビにして向いてる仕事探させたほうがいい
再就職しにくいのが問題 教育って難しいよな
指示の出し方とか難易度を少しずつ上げて経験積ませるとか試行錯誤しても
受け取る相手が成長しようとする気概がないやつだと何年経っても同じミスを繰り返すし一向にスキルが身につかない
これをやった人にはこれだけ出すみたいな非常に細かい契約なんか流行りそうだな
>>663
信賞必罰とか昔からあるやん
ジャップの人事体制が適当すぎるだけだ 最高じゃん
おまえらみたいなゴミクズもクビにしろよ
>>661
ほんこれなのにいつまでたっても配置換えしないのは何なんだろうな
本人も異動希望出してるのに 国の役所で人事やってるけど仕事できない奴クビにできないのが公務員が腐っていく原因だと思う
ヌルい仕事しか与えられてないのにメンタル病みましたで休職する奴がたくさんいる一方で
そいつらの割り食って優秀なやつがどんどん仕事増やされていく
若手も優秀なやつほどこの現状に見切りつけて辞めていくから詰んでるわ
日本も入りやすいけどクビにしやすいの導入すべきなんだよな
人には向き不向きってのがあるから入るところが狭かったら向いてる仕事なんて中々見つかるわけない
学校の上位編成クラスとかもこれだよな
同じ学校内でも上位クラスのが明らかに学習に集中しやすい空気ができあがってた
ネトフリ利用してるわ
思ってたよりサービスいいから言うが無能は無能なりに利用価値があるよ
有能だけで固めるなんて頭の悪い事はするな
一部の優秀な人間だけを正社員にする
働き蟻は派遣
何も問題ないだろ?
ジャップは人事が雑魚過ぎて
詐欺師みたいなやつばっかり招き入れるから会社が傾いてるんじゃねw
あ〜〜…無能有能関係なくにだな…
お前ら働け!
ただし貴族のニートは除くけどな。
そりゃそうなるよ
レベル1〜10までの人がいて4以下を切ったとしても、Lv5の人がLv1になるわけじゃない
むしろ平均レベルが上がるから効率があがる
無能にとても優しい日本の企業は認めたくないだろうけどこれが事実
プログラマーだけど他人のフォローがまじでしんどい
次から次へと炎上させる
本人に悪気がないぶん逆にたちが悪い
日本でこれやっても経営陣と仲良いのしか残らないからな
仲良い=年齢層が近いお友達だから必然的に爺しか残らなくなって余計に詰むっていう
この手の話は必ず逆の結果になって笑いのタネになるものだが
非常に珍しい成功例だな
>>681
日本人の場合、有能無能じゃなくて仲いいかどうかが判断基準になるから
何も変わらんわな 給料上がって更にやる気出ただけだろ
薄給で大勢雇ってたんやろな
>>682
この企業がきちんと人を見てるという証左だろう 日本の場合歳とると経験に頼るだけで勉強しなくなる
歳行った人間が、若い人間の文化や新テクノロジーについていけなくても無能と見なされないっていう爺セーフが存在してるのを変えないとどうしようもない
これのせいで社会全体がすごく歳行っていて、テクノロジーの進化に社会が追いついてない
だからいつまでもFAX使っていて、PCや電子マネーを効果的に使えてない
>>687
成果だろ
仕事をどれだけ処理できるかで評価するのが一番ブレない これ、良いこと言うなあ
ゲーム会社のイド・ソフトウェアも世界最高の人材しか集めないと豪語してる
ピクサーのCGアニメーターとか引き抜いてるし、クライエンジンのテクニカルディレクターも吸収した
超少数精鋭主義だが、一人当たりの年収は最大50万ドルと言われる
年収5000万稼げるわけよ
ただし業務はきつく、週80時間労働との話
超高級、超好待遇だけど、DOOM3のシニアデザイナーは退職してHALO4に移籍した
>>683
むしろ無能を切ることで浮いた人件費で有能の給料を増やしたのかもな 効率だけで回るなら人間でなくていい
人間を使うなら矛盾してても色々雇え
ジャップではほとんどの管理職が
ゴマスリやし無理やで
これ無能な馬鹿は皆殺しにした方がいいってことだよな・・・
基本的に日本は経済だけじゃなくて全てが護送船団方式だから
企業の人間関係でも学校のクラスでも
人間の優劣があるんだから、能力別にしたらいいと言えば冷酷な奴として見られるし
日本は色々変えないとあかんよ
別に切られるのは構わんよ
愉快に生きるための金と万一の為の社会保障さえあれば
実際は俺みたいなのがクビになったらどこかでホームレスだもんな
下手すると首切られるってなってストレス溜まって長期的には業務に支障出そうだな
給料上げるなりフォローしねえと
人間はアリや蜂じゃないんだからさ、世の中のどこもかしこもが生産性向上のための「戦う組織」になってしまったら「人間のための社会」というものはどこに行ってしまうのさ?
人間は資本家や株主のために生きてるんじゃないよ
ジャップがやると大抵他所でも立派にやってける人が逃げて、目立たない縁の下の何とかを全部切って
死ぬんだけどね。
>>700
フォローが必要って書いてあるやろ
どの職場にもいるだろ心配させるようなやつチェックが必要なやつ >>629
逆だよ
言ったら負け 心が死んでいく
何も書かないのが一番 >>106
優秀っていうか、辞められると上司の査定に響くからな。
そんだけだろ >>2
起きる
だから、始めてしまうと繰り返すのが最善の策にはなる 80人の中にも順位はあるわけだろ?
外から優秀なのとってきて入れ換えた方がもっと良いんじゃね?
日本でやったら潰されるけどな
外資しかできないよこれ
一私企業はそれでいいのかもしれないが、国という話になると一私企業が首を切った者も面倒見なきゃならなくなる
効率的に見えるのは、段階により違うからな
このあたりがわからない人は自分勝手なだけだとは思うわ
>>610
儲かった利益から寄付とかチャリティーしてたら社会に還元してると言えるんじゃないか?
欧米はそういうの珍しくないでしょ >>713
基本的人権に基づいたセーフティーネットが機能していれば、競争社会は機能するんじゃないか
何度失敗してもチャレンジ出来る土壌があって、企業が社会に還元する文化があれば発展すると思うが 俺も非論理的で非創造的な無能が
会社から居なくなったら
働いてやってもいいぞ。
>>127
日本企業をディスるスレでも
上司が悪い、経営者が悪い連呼しかしてないからな
自分はそつなく仕事をこなすリーマン設定w
ケンモーには自己愛が強い奴多そう >>34
日大法学部のすぐそばにあったやつか
学生バイト? >>717
そういう話をしているんではないがな
話が違っているようには思うが、社会的な負担は、その費用を社会で支払えるという前提でしか成り立たないとは言ってあげられる >>1
これでどうやって金を回すんだ?
誰が社会をフォローするんだ?
いいとこ取りしてるだけちゃうんか? 下が上を評価するシステムがジャップには存在しないからな
こんな状況下でAIが進歩しちゃったら
行き着く先は超格差社会じゃねーか
分かる
仕事できない爺とか健忘症なのか何回も同じ事確認してくるしうぜえだけ
>>726
日本の評価システムはボーナス査定にしかならないからな
>>728
お前の知ってる若手はミスをするやつのことなのか >>725
いいとこ取りを出来る会社になる事が目的なんだろうな
まあ、調子のいいときの企業ってのはそういうもんか >>727
AIとロボットに人が仕事を奪われるというのは確実に起こるとは思う
産業革命だから仕方ないのかもしれない
AIの恩恵を受ける人ではなく、AIを提供できる人になれば、望みはあるとは思うよ
現在だとディープ・ラーニングを構築できる人は超高収入ではあるからな >>722
それは理想論というか、結局の所共産主義では?
能力を持った人が能力を発揮出来ない事の社会的損失が大きいと思うが
その上で最低限のラインを国が保障すればいい話で >>733
資本主義であろうが、社会的コストは負担できる範囲でなければ、負担はできないよ
社会的コストの財源は税金なんだから
これを考慮していないと、財政破たんになってしまう >>713
>>733
そういう意味で企業に対する課税は高率にして、なおかつキッチリ徴収しなきゃイカンのだろうな >>735
俺はそうは考えないな
企業は納税するよりも、雇用者に賃金で還元するほうが良いとは考えている
納税で再配分では行政を噛ませるんだから効率は落ちてしまうからな できない人ならそらいらんだろうけど
糞ザコでも利益を上げさせられるシステムあればその方がいいだろう
>>734
それはつまりコストを企業に負担させるって事ですよね?
その結果企業の生産性が落ちれば、国際競争社会において国家は衰退すると思います
格差は富があれば縮める事が出来るかも知れませんが、富を生み出す競争力やイノベーションが無くなれば等しく貧しくなるだけだと思います
もちろん格差が良い物とは思っていませんが、今は全世界でパイを取り合っている訳ですから