最近ユニクロやめてライトオンで服を買うようにしたが俺を見る目が明らかに変わった
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/10/07(土) 17:49:39.15
ただしジーンズはNG!
着心地悪すぎる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/10/07(土) 17:50:51.66
別にファッショニスタでスタイリッシュで無くたっていい、他人とそんなに差別化もしなくて良い。
ただ、 普通 でありさえすればいい。嫌儲民は 普通の服装 すら満足に出来ないのだから・・・
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/10/07(土) 17:51:15.91
>>4
誰もお前の事なんか気にしてないぞおじさんvsいつも見てるぞおじさん ライトオンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユニクロ行ってマネキン買いすればいいだけでは
ズボンも似たようなものなら持ってるしとかいって敬遠するなよ
恐らくお前が持ってるであろう5年くらい前に買ったものと若干形が違うから
青山の吊るしが買える体形に育ててくれた親に感謝してる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/10/07(土) 17:55:49.74
(ヽ゚ん゚)「最近ユニクロやめてライトオンで服を買うようにしたが俺を見る目が明らかに変わった」
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/10/07(土) 17:56:11.93
オカンが買ってくるやつから適当にチョイスして着てる
家ではパンイチだし服はほぼいらん
表情筋とお腹がダルダルのやつはファッションこだわってもしょうがないからな
運動靴買って走ったほうがいいぞ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/10/07(土) 18:28:13.50
>>31
そらマネキンのスタイル半端ねぇもんw ユニクロに置いてるのでも凄まじいスタイリッシュさw アウトレットモール行くと俺から見てもダサい奴らが沢山いるから安心して店に入れる
この前はトミーヒルフィガーという有名ブランドの服を買えた
秋なんてニットやらジャケットやらあるしむしろイージーだろ
ジーパンにパーカ
パーカはチャックとオーバータイプ両方
色はグレイ系が無難
後はやっぱりシャツ。フランネルのシャツとかユニクロにいいのあるから
ブルーとかネイビー、黒とかグレーを選んでおけばいい
下はジーパン、これも濃紺系、加工系など複数持っておくと合わせやすい
肌寒いときはユニクロのコンパクトジャケットとか羽織れ
みんなダサい格好をしている。そんな気にしなくていい
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/10/07(土) 18:38:19.14
>>37
そもそもTシャツがダサいwwwww 半袖ってまずオシャレにならんしw どうしたって柄やロゴをイジられて変なあだ名付けられるしwww
もう完全にそのカジュアルなやつはナンセンスっしょw 40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/10/07(土) 18:39:26.08
>みんなダサい格好をしている
良い方に考えれば、自分が ちょっとの努力と工夫で 待ち行く人から あの人お洒落じゃね って思われる可能性が高いって事だw
ポジティブに行けw
おしゃれな人なんて殆どいないけど
イケメンはやっぱりちゃんとロジックとそれなりのブランドでオシャレしてて見た目格差が凄まじい
オレね
前はだらしなくてヤダな、と思ってたんだけどジャージ素材のセットアップ
あれ今年着ようと思ってんのよ
ライトグレーでジャケットはもちろん襟つきね
三陽商会のマッキントッシュで出てたから店行ったら取り寄せだったわ
フィロでも似たようなの出てんだけどどうせなら高いほうでさ
インナーはアナトミカで買ったアイボリーのモックT
でホワイトのソックス、ホワイトバックスのオールデンタッセル
で時計はロイヤルオーク15300のホワイトダイヤル
これで秋の公園をコーヒー飲みながら散歩や
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/10/07(土) 18:56:58.55
カズオイシグロ ミハラヤスヒロ イッセイミヤケ カズユキクマガイ ユウガオカモト ヨウジヤマモト