
富山県の北アルプス・立山で3日、4人乗りの小型飛行機が墜落した事故で、警察は4日朝に再開した捜索で4人を発見したが、搬送先の病院で全員の死亡が確認された。
富山県警によると、墜落した飛行機は4日午前5時ごろ、立山の室堂の南約3キロにある獅子岳の標高約2300メートルで、上空からの捜索によって発見された。富山県警山岳警備隊員が事故機の機内で4人を発見し、午前10時15分ごろ、富山大学付属病院へヘリコプターで搬送したが、その後、全員の死亡が確認された。
搭乗契約書などによると、乗っていたのは長野県松本市の木下孝雄さん(57)、長野県岡谷市の小口英児さん(48)、長野県下諏訪町の河西勝基さん(21)、長野県富士見町の樋口和樹さん(22)の4人。国土交通省によると、墜落したのは茨城県の新中央航空が所有するセスナ172という機種で、3日午後2時すぎに富山空港を離陸し、長野県の松本空港に向かっていた。
新中央航空によると、3日は訓練飛行のため小口さんが操縦し、木下さんが教官を務めていたという。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170604-00000021-nnn-soci