◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「最低賃金上げろ!デモ」 数千人が結集!シールズ嫌いのケンモメンもこれは賛同するよな? [転載禁止]©2ch.net [819981216]->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1445062516/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9be0-3T7F):2015/10/17(土) 15:15:16.17 ID:OX0ocQvp0●

「最低賃金上げろ!デモ」 数千人が結集!シールズ嫌いのケンモメンもこれは賛同するよな? [転載禁止]©2ch.net [819981216]->画像>27枚
「最低賃金上げろ!デモ」 数千人が結集!シールズ嫌いのケンモメンもこれは賛同するよな? [転載禁止]©2ch.net [819981216]->画像>27枚
「最低賃金上げろ!デモ」 数千人が結集!シールズ嫌いのケンモメンもこれは賛同するよな? [転載禁止]©2ch.net [819981216]->画像>27枚
「最低賃金上げろ!デモ」 数千人が結集!シールズ嫌いのケンモメンもこれは賛同するよな? [転載禁止]©2ch.net [819981216]->画像>27枚
「最低賃金上げろ!デモ」 数千人が結集!シールズ嫌いのケンモメンもこれは賛同するよな? [転載禁止]©2ch.net [819981216]->画像>27枚
「最低賃金上げろ!デモ」 数千人が結集!シールズ嫌いのケンモメンもこれは賛同するよな? [転載禁止]©2ch.net [819981216]->画像>27枚

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コンニチワ 0=9d-cYps):2015/10/17(土) 15:16:03.13 ID:78eua8A7=
シールズよ これが民主主義だ 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクラッペ MM41-bO8q):2015/10/17(土) 15:16:04.62 ID:FbeI4eOGM
正社員が優遇とか言うが
月25日勤務、月給20万円、ボーナス無し、サービス残業50時間で
時給換算800円だからな

派遣も正社員もアルバイトもパートタイマーも
時給換算では大した差は無い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-xYT4):2015/10/17(土) 15:16:06.10 ID:nZGzonS3d
無職ネトウヨ「嫌ならやめろ」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-Pfr1):2015/10/17(土) 15:16:15.33 ID:W5lVKjvyp
日本おわってなかった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SEe1-cmoX):2015/10/17(土) 15:17:27.55 ID:yK09Rrl/E
ネトウヨ怒りの在日認定wwwwwwww

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM5b-xYT4):2015/10/17(土) 15:17:39.44 ID:VxMeBPZVM
しんずくやっと着いた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK79-/6M3):2015/10/17(土) 15:17:41.98 ID:rtvLYpLwK
甘えんな無能

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13cb-HVx6):2015/10/17(土) 15:17:59.51 ID:zA9ZYQQj0

頑張れ頑張れ超頑張れ!!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SDa8-E2IZ):2015/10/17(土) 15:18:26.09 ID:ldR/FbezD
ネトウヨは最低賃金とか関係ない無敵の人だから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-JTIq):2015/10/17(土) 15:18:30.87 ID:fvqTZxti0
すでに安倍ぴょんは最低賃金上げてるんだよなぁ
2002年度以降で最大の上げ幅でね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19e0-bO8q):2015/10/17(土) 15:18:39.88 ID:gRXYPmUN0
能力も無いいくらでも変えのきく存在のくせに給料上げろとか馬鹿じゃないのかといつも思う
勉強も何もせずに誰でもできる仕事だから給料が安いんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a93d-xYT4):2015/10/17(土) 15:18:46.35 ID:xz80O6JK0
起業すばいいんじゃないかな?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cca6-QP5G):2015/10/17(土) 15:18:53.15 ID:q2tsCXzj0
ほんとシールズとかネトウヨとかしょーもないことしてないでこれに参加してろよ

シールズとかネトウヨとか時給800円とか無職ばっかだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbaa-cYps):2015/10/17(土) 15:18:55.89 ID:jN20lSk20
時給2000円以下は奴隷と思え

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コンニチワ 0=ee-o/Fy):2015/10/17(土) 15:19:22.96 ID:WMhd083j=
けんぽー まもれ
キュージョー まもれ

とか言ってるより現実的な議題だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMe1-cHsC):2015/10/17(土) 15:20:02.23 ID:mHslWL4PM
>>12
それ言うと9割の正社員に当てはまると思うぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d1-E2IZ):2015/10/17(土) 15:20:25.65 ID:anhfYlBd0
デモしている暇があるのなら己のスキルを向上させる時間にあてとけよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02c3-Rd+o):2015/10/17(土) 15:20:26.20 ID:h5q49IbM0
糞ウヨがこの板でシールズネタで騒いでるだけで
好き嫌いの前に全く興味ないわシールズなんて

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cca6-QP5G):2015/10/17(土) 15:20:53.48 ID:q2tsCXzj0
>>12
お前のやってる仕事も変えのきく仕事だろ、馬鹿なの?

なんだよ変えのきかない仕事って

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-xYT4):2015/10/17(土) 15:21:02.76 ID:bDdr97jpd
>>3
おれなんかバイトのが給料良かった。
正社員に登用されてから総支給月2万以上落ちてる
昇給あるから給料落ちてもいいよね←昇給なんてなかった
ボーナスに上乗せするから残業手当つけなくていいよね←ボーナスなんてなかった

まじうんこですわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3c-xYT4):2015/10/17(土) 15:21:29.79 ID:k0q3TJQCH
最低賃金もそうだがなにより残業無くすデモしたほうがいいだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 15:21:32.91 ID:YBL5gsvHp
こいつら全員底辺とか恥ずかしいすぎる
底辺のデモだな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-Pfr1):2015/10/17(土) 15:21:48.81 ID:tOPxVKU2d
最低賃金が10円20円高くなったところでな…
そんなんで困るなら経営能力が無いってだけだし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 15:21:53.86 ID:KfVZMSyRp
左やけどシールズはきもいわ
あいつらが左翼代表みたいな面してんのが許せん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5a7-cYps):2015/10/17(土) 15:21:55.34 ID:TZhXgR4f0
最低賃金1500円にするなら物価2倍ぐらいにしないとなw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-EYZ4):2015/10/17(土) 15:22:06.31 ID:7TJP1RhJ0
時給あげたいならまず正社員制度潰せ
無能正社員のせいで時給あがらんのやで?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMe1-cHsC):2015/10/17(土) 15:22:34.08 ID:mHslWL4PM
技術者とかインハウスローヤーでも替えはきくからね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 15:22:38.80 ID:YBL5gsvHp
よく自分は底辺だってアピールするデモするなこいつらっっw
頭わいてるわ
そんなんだから自己責任で底辺になる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (KR 0Hf4-cYps):2015/10/17(土) 15:22:46.91 ID:FdqHYeRCH
ていうか日本人はデモしないという発想が大嘘だし・・・
昔はメーデーとか春闘とかストライクとかしょっちゅう徒党を組んでた

みんなが豊かになってじょじょにそういうのなくなってったけど
だんだんみんなが貧しくなってきたから、デモ文化は再燃すると思う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa8-zYYz):2015/10/17(土) 15:23:04.44 ID:5vrh5AZmM
チョンモメンはいまだにシールズ支持層なんだが?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 15:23:37.19 ID:YBL5gsvHp
時給1500円もないって年収300万もねえじゃん
ネトプアクソワロタ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2a7-xYT4):2015/10/17(土) 15:23:55.93 ID:dYyrablI0
1500とかアホかよ
扶養外れるだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbaa-xYT4):2015/10/17(土) 15:23:56.41 ID:xOW9RWoc0
臭そう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 15:24:13.55 ID:YBL5gsvHp
バカ底辺のデモクッソワロタ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-PQ/M):2015/10/17(土) 15:24:22.63 ID:1KsGSXC5d
社畜に媚売るポピュリズムに草

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-2O5W):2015/10/17(土) 15:24:28.48 ID:qlQljZoWK
安保よりこっちの方が重要なのがシールズの連中にはわからないんだろうな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19e0-bO8q):2015/10/17(土) 15:24:33.16 ID:gRXYPmUN0
>>17
まともなところの正社員は最低限ができてる
>>20
俺の仕事は日本では5000人もいないし年収1000万越えだぞ

というかこういうデモ起こすやつ見てて思うのは、使われる側がいやばら自分が使う側になればいい
それもできないのに文句ばかりだから底辺なんだろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cca6-QP5G):2015/10/17(土) 15:24:34.01 ID:q2tsCXzj0
ネトウヨとシールズは時給800円とか無職で頑張ってるというのに

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-JTIq):2015/10/17(土) 15:25:40.34 ID:fvqTZxti0
チンチン上げろ!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c54d-cYps):2015/10/17(土) 15:26:02.77 ID:ERGq+iru0
竹中さんにトリクルダウンはいつ起こるのか聞いたらいいよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cca6-QP5G):2015/10/17(土) 15:26:41.02 ID:q2tsCXzj0
>>38

普通に変えがきく人数でワロタ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7962-+Wy3):2015/10/17(土) 15:26:51.18 ID:HjvfQkxz0
自民党議員「デモとかね、中国だったら戦車とかで轢き殺してるところですよ」

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 15:27:00.28 ID:YBL5gsvHp
なんでバカ底辺って働かないでデモばかりしてるんだろな
そんなんだから底辺なんだろ
死ねばいいのに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1365-QP5G):2015/10/17(土) 15:27:05.51 ID:g+Wnl+HN0
こんなことしてる暇があるならなぜ優良企業に務める努力をしないのか
自分は無能なクズだけどお金はくださいって言ってるも同然だぞこれ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7907-cYps):2015/10/17(土) 15:27:31.12 ID:F7qHM65L0
あふぃ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bcb-QP5G):2015/10/17(土) 15:27:38.63 ID:LkkShtpr0
労働組合系の団体とかこっちに参加せずに安保デモに参加だからな
くるっとるわマジ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 792d-cYps):2015/10/17(土) 15:27:39.10 ID:umrUoPpH0
1500円分の働きをしないから1500円以下の給料なんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 15:28:01.62 ID:YBL5gsvHp
時給1000円代のおっさんとか恥ずかしすぎるw
これ写真も撮られてるしよくやるなこいつら
底辺すぎて恥ずかしい自覚ないんかな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cca6-QP5G):2015/10/17(土) 15:29:25.63 ID:q2tsCXzj0
ハゲプアはほんと底辺がすきだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-PQ/M):2015/10/17(土) 15:29:34.46 ID:1KsGSXC5d
>>38
結構いるじゃんw
代えの効かない仕事って作家とか漫画家とか
プロアスリートとかそんくらいのレベルでやっと
って感じじゃないの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (KR 0Hf4-cYps):2015/10/17(土) 15:29:40.08 ID:FdqHYeRCH
マスコミもこういうのはとりあげないんだよね

なぜかって?
大企業がスポンサーだから。
というかマスコミが大企業だから。


うーん。世の中って世知辛いね。
正義なんて金の前ではなんの価値もない。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SEe1-cmoX):2015/10/17(土) 15:29:51.32 ID:yK09Rrl/E
若い子らはデモに使うエネルギーを「海外脱出に」使うべき。
そこに居続けては未来がない。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 15:30:31.79 ID:YBL5gsvHp
恥ずかしい底辺だなあ
恥の概念がないのかねこいつら
おっさんのくせに時給1500円もないって

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 792d-cYps):2015/10/17(土) 15:30:32.48 ID:umrUoPpH0
デモして給料上がるならみんなデモするよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb87-Pfr1):2015/10/17(土) 15:30:42.97 ID:2chJZstH0
歩く時給千円

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-kY35):2015/10/17(土) 15:30:43.04 ID:U/Pv60iY0

最低賃金を上げれば移民難民の仕事が無くなるから良いと思うんだけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (KR 0Hf4-cYps):2015/10/17(土) 15:30:48.05 ID:FdqHYeRCH
人間は金以外の動機では動かない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (KR 0Hf4-cYps):2015/10/17(土) 15:31:14.64 ID:FdqHYeRCH
ID:YBL5gsvHp [6/6]


必死すぎぃ!!!!!!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 54a6-xYT4):2015/10/17(土) 15:31:23.24 ID:opngbTb70
無職ネトウヨには関係ない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 139b-cYps):2015/10/17(土) 15:31:23.87 ID:alAzoltl0
ジャップに時給1500円の価値もない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 15:31:32.24 ID:YBL5gsvHp
よく顔だしてデモするなこのクソ底辺w
底辺集合社員撮られてるし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9416-gedw):2015/10/17(土) 15:31:44.46 ID:4iDQc3nJ0
過去最高の賃上げ!→16円

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a52-cYps):2015/10/17(土) 15:31:58.15 ID:ebNb/Khs0
まじめに最低賃金上げるのが一番効果的だと思う。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cca6-QP5G):2015/10/17(土) 15:32:01.82 ID:q2tsCXzj0
一日に何回底辺って単語つかってるんだ?ハゲプアw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a978-1Z3h):2015/10/17(土) 15:32:07.02 ID:p0YIiO8L0
厳密に能力で査定されたらバイトも社員のおっさん達も大半が酷いことになるだろなあ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5b4-bO8q):2015/10/17(土) 15:32:18.54 ID:SxdGDzvT0
顔真っ赤な無職がいますねぇ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d070-xYT4):2015/10/17(土) 15:32:29.03 ID:WDQKFYJR0
こういう人は底辺晒して恥ずかしくないのかな
オレが仮に最低賃金で働いててもこんなみっともないことできんよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 15:32:40.93 ID:A9Qoczf2p
最低賃金も良いがマイノリティーに仕事を斡旋するべき

公務員にもっとマイノリティーを登用しろ

警察とか上級官僚には純潔ジャップしか採用されず問題になっている

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 15:33:10.24 ID:nQIVdOQI0
>>62
ホント底辺の頭って分からん
よくこんな恥ずかしいことするよなあ
頭に低いって焼印されてるやつらの行進だわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9416-gedw):2015/10/17(土) 15:33:50.08 ID:4iDQc3nJ0
最低賃金を上げれば物価も確実に上がる
瀕死の日銀黒田も歓喜

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 15:34:11.46 ID:nQIVdOQI0
>>68
おれもそう思うんだが
底辺のくせに厚顔無恥なんだろな
一番嫌いなバカだわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cca6-QP5G):2015/10/17(土) 15:34:18.69 ID:q2tsCXzj0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいハゲプア
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa8-RTU1):2015/10/17(土) 15:34:38.97 ID:yd/89YafM
最低賃金は大幅に上げるべきだろうな
企業へのダメージが無視できんということなら
負の所得税を使ってもいい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM5c-xYT4):2015/10/17(土) 15:34:52.12 ID:qxGZil3HM
こんなことするより海外行った方がいいと思うゾ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 15:35:08.21 ID:nQIVdOQI0
自己責任底辺の行進クッソワロタ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5e0-rraU):2015/10/17(土) 15:35:18.53 ID:SX3jkenu0
ネトウヨは日給1500円でいいから 真面目な人は時給1500円に上げろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c516-feNf):2015/10/17(土) 15:35:23.58 ID:6Lr9/JFX0
最低賃金が上がれば、労働法の規定により底辺正社員の給料も上がることも知らない奴が多そうだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SEe1-cmoX):2015/10/17(土) 15:35:35.41 ID:yK09Rrl/E
>>59
くせぇからNGにしてたわwwww

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMe1-cHsC):2015/10/17(土) 15:35:36.09 ID:mHslWL4PM
この社会で替えがきかないのなんて血統で受け継いでいく仕事だけだからね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b8d-t6TC):2015/10/17(土) 15:35:39.66 ID:6SCG7dHy0
参加者には弱者に理解のある左系公務員も多いぞ
勘違い貧乏人が参加して彼らの余裕のある会話に凹む奴も多いんよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 15:36:12.55 ID:nQIVdOQI0
なんか30代くらいのやつがいそうなんだが
こいつら時給1500円もないのか
ひくわw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cca6-QP5G):2015/10/17(土) 15:36:20.91 ID:q2tsCXzj0
俺は最低賃金1500円は賛成やね

これやったらジャップのブラック企業は潰れまくるからwww

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-xYT4):2015/10/17(土) 15:36:25.28 ID:VZfB3qS8r
デフレ解消すると困る奴らがいる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9416-gedw):2015/10/17(土) 15:36:26.00 ID:4iDQc3nJ0
最低賃金が上がれば中流まで賃金が上がるというのになぜか労働者階級が叩く
相対的にお前の賃金も上がるんだぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-cYps):2015/10/17(土) 15:36:57.50 ID:xt+Q764s0
中小は据え置きでいいけど
大手の企業は最賃1000円以上にできるだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0922-QP5G):2015/10/17(土) 15:36:59.01 ID:qhiDaRA80
最低賃金はそこまで上げなくていいと思うけど
長年いて仕事に慣れた奴に頼ることが多い職場のくせに
いつまでも最初の頃の時給から大して上がらないようなところは何とかしたほうがいいんじゃねえかな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 15:37:32.67 ID:nQIVdOQI0
>>83
おれはそんな底辺のことどうでもいいわ
つうか外人を時給100円で使いたいから反対だな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0e0-cYps):2015/10/17(土) 15:37:45.62 ID:vLGF9Oh50
賃金上昇なき失業率低下、裏にある日米共通の構図
2015年10月16日
http://jp.reuters.com/article/2015/10/16/job-us-idJPKCN0SA0B220151016
日米ともに失業率が完全雇用に近い水準まで低下しているが、
教科書通りに賃金が上昇していない。何が起きているのだろうか。

1つは日本の労働市場が「正規社員」「非正規社員」の二重構造になっており、その年収差が大きいだけでなく、
非正規社員の比率が年々増加しているという構造変化…

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 15:37:52.87 ID:JlEgQYJ9p
掲げてる看板の意味わかってるのかな?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c516-feNf):2015/10/17(土) 15:38:11.88 ID:6Lr9/JFX0
>>85
ジャップは頭が悪いから仕方ない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 15:38:21.94 ID:nQIVdOQI0
>>85
最低賃金のゴミとか下層の中の下層じゃん
中流と何も関係ねえわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd6-EYZ4):2015/10/17(土) 15:38:34.41 ID:gju9bBmS0
このスレ、労働者階級が労働者階級叩いててワロタw
最低でも年収800万以下の奴らには上下関係なんてねーのにw
まさか自分が中流とでも思ってんのかなw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-xYT4):2015/10/17(土) 15:38:36.71 ID:IAeT+Avj0
沖縄は最低賃金守る豪の者

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b6e-QP5G):2015/10/17(土) 15:38:53.54 ID:hZKITxvv0
うるせーよバーカ
学生時代に勉強してこなかったツケだろ
まともな奴は勉強してきちんとした会社に正社員で入社するかもしくは公務員になっとる
いまどき中国人でも出来る仕事に時給1500円よこせとかなめんな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-cYps):2015/10/17(土) 15:39:18.22 ID:xt+Q764s0
>>85
資本家の対立煽りに乗せられてる馬鹿ばかりだからしょうがない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 15:39:21.53 ID:nQIVdOQI0
>>93
おれは年収800万はあるけど
おまえないの?
えっないの?
クッソワロタ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cca6-QP5G):2015/10/17(土) 15:39:22.54 ID:q2tsCXzj0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいハゲプア
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx8d-4CaC):2015/10/17(土) 15:39:47.07 ID:6trLEF9ux
【中継配信】10/17 14:30〜

生活まもれ!上げろ最賃!!デモ
http://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=4

新宿・柏木公園から行われる、「上げろ最低賃金デモ」。最低賃金の1500円への引き上げを要求する

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36e0-thWf):2015/10/17(土) 15:40:10.73 ID:WgLPtGfY0
全国一律1000円にしてくれ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4144-QP5G):2015/10/17(土) 15:40:13.84 ID:Fr/R2LNU0
デモ「最低賃金上げろ!」

安倍「最低賃金上げろ!」

経団連「ぐぬぬ」

デモ「うおおおおお安倍!安倍!」

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 15:40:18.01 ID:78EXtrNh0
じゃあ自民に入れるなよ・・・

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-gOUW):2015/10/17(土) 15:40:18.57 ID:YOHI66meK
チョンモメン「ナマポだから関係ねえ」

さすがチョンモメンwww

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02db-EYZ4):2015/10/17(土) 15:40:19.95 ID:IqYLdfJn0
>>3
ボーナスなしの時点でバイト以下だよな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19e0-bO8q):2015/10/17(土) 15:40:25.31 ID:gRXYPmUN0
国際競争にさらされて価格競争激しくなってる中でなぜ無能に時給1500も払わないといけないのか?
また1500も払う価値のある働きができるのか?

まず無理だよね

給料あげたら、サービスの値段が上がるとかそういう簡単なことも分からないのかな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb17-YIL4):2015/10/17(土) 15:40:41.01 ID:KTYC9Ekg0
いい風潮だな
もっと声あげてけよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMe1-cHsC):2015/10/17(土) 15:40:49.52 ID:mHslWL4PM
一発コケたら終わる程度の中小企業の社長にも中流以上の意識でいるの多いから仕方ないね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 15:40:57.81 ID:nQIVdOQI0
こういうバカ底辺は自衛隊がプチプチって電車で轢き殺せばいいと思う
年収300万もない底辺ってマジで日本にとってマイナス

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b6e-QP5G):2015/10/17(土) 15:41:04.17 ID:hZKITxvv0
文句があるなら辞めればいいだろw
最低賃金上げろじゃなくて、てめーで仕事見つけて起業しろやボケ
甘ったれてんじゃねーよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54eb-QP5G):2015/10/17(土) 15:41:08.73 ID:jBkBTq2V0
つい最近最低賃金上げる法律が成立だか施行だかされたじゃん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0cb-PQbN):2015/10/17(土) 15:41:16.08 ID:YmpaePcB0
「ぶっつぶせブラック資本主義」のコピーはいいけど
黄色の出力がいまいちだなあ配色はよかったけどくすんでる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cca6-QP5G):2015/10/17(土) 15:41:33.12 ID:q2tsCXzj0
>>97
お前がやってんのは振り込め詐欺とかだろ?

もっとちゃんと働けよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c54d-cYps):2015/10/17(土) 15:41:33.63 ID:ERGq+iru0
自分が底辺に落ちた時の事を想像できない馬鹿が集まってんな
上級国民様かな?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM5b-xYT4):2015/10/17(土) 15:41:34.43 ID:uPxWv8EwM
ドラムカコイイ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be74-xYT4):2015/10/17(土) 15:41:36.29 ID:SNWzMZf70
応援したいがデモだけじゃ何も変わらんよ
非正規やバイトで組合作ってストライキした方が良い

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c516-feNf):2015/10/17(土) 15:41:45.98 ID:6Lr9/JFX0
>>92
トリクルダウンを信じてそうな馬鹿発見

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 15:41:59.58 ID:nQIVdOQI0
>>111
やっぱりブラックキギョーって底辺の鳴き声なんだよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d974-Pfr1):2015/10/17(土) 15:42:01.69 ID:2d4agHDF0
>>93
惨めだなあw
年収700万と年収200万に本当に上下関係ないと思ってんの?w

119 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU (ワッチョイ fbaa-cYps):2015/10/17(土) 15:42:01.72 ID:Mvkp6JBM0
最低賃金を2000円にして正社員の解雇条件を緩くしろ
そうすれば日本は復活する

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5cb-uRhU):2015/10/17(土) 15:42:31.36 ID:RiFssXjE0
1500円はやりすぎかもしれないが、1000円くらいにはするべきだろ
NEETも働く気になるし、フリーターも普通に生活できるようになる
困るのは今まで安い賃金で使い倒してきたブラック経営者だけ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d974-Pfr1):2015/10/17(土) 15:42:53.78 ID:2d4agHDF0
>>3
底辺正社員だけだよw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13cb-HVx6):2015/10/17(土) 15:43:08.10 ID:zA9ZYQQj0

>>97
お金はあっても精神的な余裕はないんだな
ストレスが多いとハゲちゃうよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0970-xYT4):2015/10/17(土) 15:43:09.59 ID:5qy7KNuv0
>>93
でも正社員と派遣パートじゃれっきとしたヒエラルキーがあるこれは世間の常識
結婚するなら男は最低正社員の要求をしてくる親は少なくないだろう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3abf-p7+n):2015/10/17(土) 15:43:12.62 ID:sqNim1wF0
煽りいれてるヘアプア集団キモいです

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41bf-cYps):2015/10/17(土) 15:43:27.75 ID:qz3XIZtY0
このデモすら冷笑するようじゃもう終わりやね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 15:43:32.11 ID:nQIVdOQI0
>>112
何やっても稼げばいいだろ
底辺って自分は単純作業してるから偉いと思ってそうなのがムカつく

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cca6-QP5G):2015/10/17(土) 15:43:33.98 ID:q2tsCXzj0
ハゲプア逃亡してワロタwwwww

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b90-xYT4):2015/10/17(土) 15:43:41.71 ID:2i2QDavc0
民主党が公約で最低賃金1000円を掲げた時にこいつら嘘つきだなと
田舎の昼と夕方しか混雑しないようなコンビニバイトに出せるかよそんな時給
そしたら案の定嘘つき政権だった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13cb-HVx6):2015/10/17(土) 15:44:03.55 ID:zA9ZYQQj0

>>101
これ
安倍ちゃん頑張れ、超頑張れ!

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c516-feNf):2015/10/17(土) 15:44:27.70 ID:6Lr9/JFX0
>>115
正社員でも時給換算で最低賃金割ったら違法

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 15:44:33.39 ID:nQIVdOQI0
sealsもいい迷惑だろな
こんなクソ底辺と仲間と思われてよ
時給1500円もないとか頭おかしい底辺じゃん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E2IZ):2015/10/17(土) 15:44:34.84 ID:M+0Vfh5kM
時給1500円*8h*22d=264000
年収でいうと300ちょっとか

あんまいいたくないけど、いわゆる小売のものがすげえええええええええええええええインフレすると思うよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0973-cYps):2015/10/17(土) 15:44:49.61 ID:aymkHquk0
シールズ嫌ってるのはネトウヨだろ 嫌儲は無関係

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d974-Pfr1):2015/10/17(土) 15:44:51.81 ID:2d4agHDF0
最賃上げれば経営者は人を減らすだけw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0cb-PQbN):2015/10/17(土) 15:45:00.66 ID:YmpaePcB0
money for life
って掲げようとしてるやついるけどどっちが金の亡者だかわからんなw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e8e0-Np4o):2015/10/17(土) 15:45:06.47 ID:TxRXYdwz0
>>113
普通想像できないと思うが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-xYT4):2015/10/17(土) 15:45:09.84 ID:S5cLYvbZa
若い奴は大いに騒いでいいけど
30歳越えたらおとなしくしとけ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 15:45:25.15 ID:nQIVdOQI0
>>132
300万ねえとか頭おかしいクソ底辺だよな
よくそんなん晒してデモするわこいつら

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-E31b):2015/10/17(土) 15:45:31.10 ID:r4qC1RRq0
安倍は法律変えればいいだけだから
できるじゃん

「上げろ!」じゃなくて「上げる」ならわかるけど
「上げろ!」じゃただの欺瞞だよね

まぁでも実際、安倍ちゃんは
最低賃金上げる気みたいだけどね。10円くらい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be74-xYT4):2015/10/17(土) 15:45:39.23 ID:SNWzMZf70
こういう行為に反発してる奴って間違いなくブラックな経営者か管理者だろうな
そういう奴らがこの国の経済成長を阻害している根本的原因
天誅すべき存在

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13cb-HVx6):2015/10/17(土) 15:45:39.61 ID:zA9ZYQQj0

>>108
電車で轢き殺すなら自衛隊じゃなくてJRだね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b6e-QP5G):2015/10/17(土) 15:45:56.50 ID:hZKITxvv0
>>120
>NEETも働く気になるし、フリーターも普通に生活できるようになる

何様のつもりなんだよw
ニートは働く気にならなくてもいいよw一生ニートやっときゃいいじゃん
フリーターの生活をなんで企業が心配してやる必要があるんだよ
企業としては中国人雇えばいいし日本から出ていけばいいだけだし何も困らん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 942b-cYps):2015/10/17(土) 15:46:16.81 ID:RmxBc7JG0
国動かすのは大変だろ
雇い主に言った方が早くね?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 15:46:36.05 ID:nQIVdOQI0
なんか日本人としての恥がねえのかな
フルタイムで年収300万以下とか間違いなく頭のおかしいクソ底辺だけど
それを晒してデモするって誰も賛同せんだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be74-xYT4):2015/10/17(土) 15:46:37.78 ID:SNWzMZf70
>>130
ストすりゃいいじゃん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5cb-cYps):2015/10/17(土) 15:46:39.71 ID:s0D2Zl0I0
>潰せ
>上げろ

こんな言葉遣いまともな人間じゃないって証明そのものだなw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd6-EYZ4):2015/10/17(土) 15:46:41.81 ID:gju9bBmS0
>>95
でもおまえしょーもない安月給の労働者やんwwww
しょぼい地方公務員がまっとうであるかのようなセリフ片腹痛いwwwww
こども2,3人産んだら公務員ごときゆとりなんてないぞw
ほんと奴隷って客観視できないんだなwwあ、だから奴隷なのかw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 698d-xYT4):2015/10/17(土) 15:46:52.33 ID:Z8UjMXAH0
500円分の働きをしてるかも怪しい連中だな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9445-cYps):2015/10/17(土) 15:47:02.00 ID:eRDV8p1U0
無職ネトウヨ、何故か発狂

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E2IZ):2015/10/17(土) 15:47:02.57 ID:M+0Vfh5kM
一番インフレするのが、外食産業
ついで、加工食品産業

どうするんだ独り者

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-gOUW):2015/10/17(土) 15:47:09.54 ID:YOHI66meK
自称高学歴のケンモメンには関係ないよなwww

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bec9-QP5G):2015/10/17(土) 15:47:12.57 ID:NiOow1sh0
1500円もあったら正社員やめて適当にバイトしてたほうが楽かな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-E31b):2015/10/17(土) 15:47:12.87 ID:r4qC1RRq0
>>133
シールズのスレもなんか統一教会の奴らが必死に叩いてるだけだしなぁ

このスレはヘアプアみたいのが来ちゃってるし
別な空気だけど

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13cb-HVx6):2015/10/17(土) 15:47:14.04 ID:zA9ZYQQj0

>>143
国に対して企業にもっと圧力をかけろと求めてるんだね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 15:47:32.79 ID:nQIVdOQI0
>>141
じゃあJRが底辺をレールに並べて電車走らすとかでもいいと思う

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-Mtp3):2015/10/17(土) 15:48:19.99 ID:N2UeN/zwa
このデモってどこに向かって行進するんだ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx8d-4CaC):2015/10/17(土) 15:48:20.80 ID:6trLEF9ux
ライブ配信中! - 上げろ最低賃金@新宿駅
http://twitcasting.tv/kiyofortysix 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 15:48:28.68 ID:nQIVdOQI0
>>153
おまえみたいな底辺がレスするなよ
汚らわしい
時給1500円もないゴミめ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-E31b):2015/10/17(土) 15:48:30.62 ID:r4qC1RRq0
>>143
最低賃金は法律で決まってるんだぜ?

それさえなければ自給300円、500円も当たり前になるわな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bec9-QP5G):2015/10/17(土) 15:48:34.45 ID:NiOow1sh0
またネトプア連呼君が発狂してんのか

161 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU (ワッチョイ fbaa-cYps):2015/10/17(土) 15:48:37.87 ID:Mvkp6JBM0
>>152
1500円じゃきつい
時給でなら2500円くらいないと普通の生活できないよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d974-Pfr1):2015/10/17(土) 15:48:45.08 ID:2d4agHDF0
まともに生きてくれば
時給1500円以上の仕事できるんだよ
どうせ学生時代に怠けてたんだろ
自業自得じゃん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5ef-QP5G):2015/10/17(土) 15:49:00.22 ID:p9f8ZpEv0
底辺が安い時給で働かないと今の物価維持できないからさ
最低賃金は今のままでいいぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c516-feNf):2015/10/17(土) 15:49:02.21 ID:6Lr9/JFX0
>>152
正社員でも時給換算で最低賃金割ったら違法

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c16-cYps):2015/10/17(土) 15:49:12.79 ID:BHizL4nP0
>>149
アレだ
日本人が有利になる事には徹底して反対だからだろw

低賃金の労働者が金上げろってのは当たり前っちゃー
当たり前の話だが

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 132f-6Odk):2015/10/17(土) 15:49:15.42 ID:Ozw/3hFm0
実体経済が全然成長してないんだから無理

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-Mtp3):2015/10/17(土) 15:49:18.33 ID:wcAXee7Dd
1000円じゃ生ぬるい
円安物価高を考慮すると2000円くらいが妥当
正社員のボーナスと年金をカットすりゃ余裕で達成できるだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cca6-QP5G):2015/10/17(土) 15:49:22.45 ID:q2tsCXzj0
ID:nQIVdOQI0

あれ?こいつヘアプア?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-xYT4):2015/10/17(土) 15:50:02.05 ID:iVOqQ4HMd
大学の小遣いとしては時給1000はほしい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-E31b):2015/10/17(土) 15:50:07.61 ID:r4qC1RRq0
>>158
ありゃ?ほんとにヘアプアだったのか?

「ネトプア」てはやらすのやめたの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69bf-EYZ4):2015/10/17(土) 15:50:31.62 ID:pL/hEft90
1500円とか無理に決まってるだろ
むしろ下げろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 15:50:43.95 ID:nQIVdOQI0
>>162
ああやっとまともな人間のレスが見れたわ
バカなクソ底辺のレスばっかで嫌気がさしてたとこだわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b6e-QP5G):2015/10/17(土) 15:51:36.01 ID:hZKITxvv0
1500円にしてもいいけど、人員削減するぞ
一人で今までの3人分働いてもらうからな
それでもいいんだな!!

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0a6-xYT4):2015/10/17(土) 15:51:40.42 ID:7mPXNPzr0
嫌なら辞めたら?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69aa-cYps):2015/10/17(土) 15:51:45.87 ID:bzMUHDAu0
健全すぎる正しいデモだな
極左やらが混じってなきゃ参加したい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 15:51:47.04 ID:nQIVdOQI0
>>171
おれも下げるのに賛成
おれもこれから外人をこき使う会社作るつもりだし

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 054f-+g5N):2015/10/17(土) 15:51:49.89 ID:sDb8jKfG0
ちょっと言いにくいんだけど、デモする時間あったら勉強したほうがええんちゃうかな
安保法云々のデモは理解できるけど、お給料の問題なら自助努力である程度なんとかできるもんやし

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cca6-QP5G):2015/10/17(土) 15:51:53.72 ID:q2tsCXzj0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!何IDかえてんだハゲプア!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42cb-86Bc):2015/10/17(土) 15:52:02.93 ID:2bXxfg040
物価上げたいなら最低賃金上げるのがいい
オーストラリアとか実際そうなってるし

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E2IZ):2015/10/17(土) 15:52:32.03 ID:M+0Vfh5kM
まあでも、今の日本って一人で生活していくのが苦にならないような物価水準になってるから
結婚率も下がっているのかも知れんね
スイスくらいの人件費率と物価になったら一人者でバイトじゃかなりきついだろうしいいかもしれない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0970-cYps):2015/10/17(土) 15:52:34.10 ID:NDBrsI850
雇い主「じゃあ外国人研修生使うしかないな・・・」

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6e0-gedw):2015/10/17(土) 15:52:37.87 ID:kLLpJ9e40
賃金上昇無しの経済発展はあり得ないからな
デモは正しい
テレビでも報道せざるを得ないほどガンガンかつ継続的にデモれ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 15:52:49.57 ID:nQIVdOQI0
>>175
こんなクソ底辺のデモに参加するのとか死んだほうがマシだろ
自分は年収300万もないってデモするとかw
マジで底辺ってアホだよなあ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0cb-PQbN):2015/10/17(土) 15:52:52.62 ID:YmpaePcB0
ブラックな企業の経営をこいつらにやらせたら黒字が赤字になるんだろ
やむをえず経営者も外国人従業員にシフトするわな。その先のヒャッハーまだか?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0970-xYT4):2015/10/17(土) 15:53:00.72 ID:5qy7KNuv0
お前ら普段から中世ジャップランドと連呼してるんだから先進国並みの生活を求めるなよw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72c9-cYps):2015/10/17(土) 15:53:01.29 ID:VLrdrxnK0
都内のフリーターって学生時代散々オラついて
オラが最強だべって上京して遊び呆けてた奴らのなれの果てでしょ

そんな奴らに微妙な賃金アップするくらいなら
まともに生きてきた正社員が子育てできるように支援すべきでしょ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 942b-cYps):2015/10/17(土) 15:53:04.09 ID:RmxBc7JG0
>>159
分かってるよそれくらい
国動かす労力と雇い主に直談判して無理ならやめちまえばよくね?働き手がいなきゃ企業だって困るだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-cYps):2015/10/17(土) 15:53:36.61 ID:xt+Q764s0
>>168
ネトプアって単語使ってないだけだな
NG安定

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1cb-xYT4):2015/10/17(土) 15:53:38.35 ID:dZzDx3Q40
これは素直に応援できる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 15:53:52.18 ID:nQIVdOQI0
こいつらの画像保存して
最低賃金って喚くネトプアに毎回この画像見せてバカにしてやろう

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d974-Pfr1):2015/10/17(土) 15:54:15.36 ID:2d4agHDF0
最低賃金上がったら
今の700円800円のバイトすら失うって分からんのかな?
こういうデモやってる人たちって

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-JTIq):2015/10/17(土) 15:54:20.53 ID:ZJ2cb4mFM
>>164
違法だらけなんだよなあ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa8-RTU1):2015/10/17(土) 15:54:26.80 ID:yd/89YafM
>>188
ばれたとわかったらいきなり使い出したなw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-xYT4):2015/10/17(土) 15:54:27.84 ID:VZfB3qS8r
最賃が上がって困るのって
デフレ下で従業員食い物にしてのしあがってきたブラック企業の経営者だろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMe1-cHsC):2015/10/17(土) 15:54:46.13 ID:mHslWL4PM
スミスに始まる経済学が貧困救済の必要性を動機にしてたことを忘れないほうがいいよ、自称高学歴高収入さんは
「失業者は餓死か、乞食か、犯罪に走るだろう」

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dace-Np4o):2015/10/17(土) 15:54:48.04 ID:dUpZJsEe0
極端なこと言えば日本が東大生1億人から成り立っている場合でも総理大臣からコンビニバイトまで発生するのにみんな自己責任で片付けられるものなのか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be74-xYT4):2015/10/17(土) 15:54:51.62 ID:SNWzMZf70
賃金上昇がそもそもアベノミクスの目的に組まれてたのに反対する奴らってブサヨなのか?
何なんだ一体
売国奴共が

リフレしたいならさっさとやるべきなんだよ
経団連にこび売りすぎだ安倍ちゃんは

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 15:55:00.76 ID:nQIVdOQI0
>>194
最賃が上がって喜ぶのってとんでもないクソ底辺だけだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-EYZ4):2015/10/17(土) 15:55:07.90 ID:q50MAktO0
???「最低賃金を上げるとお前らの仕事が無くなる
また中小企業は潰れて景気が悪化する」

あっ...(察し)

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b6e-QP5G):2015/10/17(土) 15:55:08.44 ID:hZKITxvv0
ゴマの油と非正規雇用は絞れば絞るほど出るものなり
こいつらをデモする気力もなくなるぐらいもっともっと絞り上げろ!!
社会をなめとる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 15:55:33.73 ID:nQIVdOQI0
こういう底辺って戦車でプチプチって轢けねえのかな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM5b-xYT4):2015/10/17(土) 15:55:55.14 ID:uPxWv8EwM
風船が上がる
最低賃金も上がれー

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-xYT4):2015/10/17(土) 15:55:58.53 ID:AqXhJOFqa
起業して社長になれば好きなだけ給料が貰えるのに
自分の給料を自分で決められるからな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02db-EYZ4):2015/10/17(土) 15:56:10.81 ID:IqYLdfJn0
このスレ見てると日本がデフレから脱出するのは到底無理なんだろうなって感じるわ

労働者=消費者だって意識が日本人には足りなすぎるわ
まともな生活出来ない最賃で働く奴だらけになれば消費なんか滞るに決まってるだろう
最近じゃアメリカですら最賃上げ始めたってのにこのままじゃ時代逆行して東南アジアの国々並みの国になるんだろうな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd6-EYZ4):2015/10/17(土) 15:56:14.64 ID:gju9bBmS0
>>118
年収700万でどうやって子供たちを私立に入れるんだよwww
あ、吹き溜まりの公立にでもいれるのか?w
嫁もパートにいかせるのかw一家大変だなw
マイホームはしょうもない郊外に建てるのか?ろくに好きな車も買い換えられないなワロスw
年収200も700もたかがしょせん労働者階級に変わりないやんw
底辺同士でいがみあってくれると楽でいいわwwww

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 15:56:42.39 ID:nQIVdOQI0
>>196
みんな東大生くらいの知能があんなら世界を支配できるね
とんでもないバカがコンビニ店員になってるだけだし
日本人としての恥だよこいつら

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2fc-QP5G):2015/10/17(土) 15:56:52.26 ID:a+DWI7xk0
まあでも賃金上げるのはアリじゃないかな
相応の労働力にならないのは片っ端から切ってもいいっていう免罪符になるしね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b722-cYps):2015/10/17(土) 15:56:57.81 ID:E5v3Z0Ra0
資本主義だから勝ち組と負け組が出るのは仕方ないとして
負け組の負けっぷりが酷いから何とかしろって話でしょ?これ
そんな叩かれることでもないと思うけど何で経営者目線で叩いてる人いるんだろう

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-cYps):2015/10/17(土) 15:57:08.61 ID:xt+Q764s0
>>186
まともかどうかは雇用形態で判断すべきではないだろ
勤務先の会社が倒産するかリストラされてフリーターになった途端まともじゃなくなるし
無職か有職かでならいいけど

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c16-cYps):2015/10/17(土) 15:57:14.45 ID:BHizL4nP0
>>201
やればいいじゃん
なんでネットで、くやちぃくやちぃ
言ってんの? バカなの? ハゲなの?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 15:57:39.70 ID:nQIVdOQI0
歩く恥だよなこいつら
日本の底辺ってほんと恥知らずだなあ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E2IZ):2015/10/17(土) 15:57:50.28 ID:M+0Vfh5kM
そいつらには悪いが、教育にはいいよな
「若いうちに苦労しないと、自分は頑張らないのに他人になんでも求める、あんな人たちになるのよ」という好例に

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9be0-cYps):2015/10/17(土) 15:57:51.63 ID:OX0ocQvp0
>>208
叩いてるのハゲプアだけじゃね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c513-JTIq):2015/10/17(土) 15:58:07.91 ID:g2slfAgb0
いや、ニートの俺でも最低賃金1,500円に上げろとは言わないわ
労働時間を先進国並みまで減らして
ジャップが大好きな実質賃上げにしろなら賛同するけど

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-gOUW):2015/10/17(土) 15:58:21.59 ID:YOHI66meK
最低賃金が上がる→物価が上がる→最低賃金が上がる→物価が上がる→最低賃金が上がる→物価が上がる

いつまで続けんのwww

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0d0-EYZ4):2015/10/17(土) 15:58:22.93 ID:csl54mki0
最低賃金で働く底辺は頑張って下さいな
うちは世帯年収1500万超えるから関係ないわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09d3-u9xN):2015/10/17(土) 15:58:44.09 ID:wOHzc91M0
>>132
最低賃金を1500円にした場合の企業の負担増は年60数兆円だな

内部留保の年間の増える量で数兆円を消すとして年60兆円の負担増
物価に転嫁した場合、だいたい消費税が40%になった場合の物価高になると考えたらいいかな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c516-feNf):2015/10/17(土) 15:58:59.72 ID:6Lr9/JFX0
>>204
同感
所詮、辻政信や岸信介を政治家にする土人国家のドングリ土人

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-Pfr1):2015/10/17(土) 15:59:08.83 ID:iswPZwtA0
こいつらのデモで上がる気がしないのだが

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 791e-4CaC):2015/10/17(土) 15:59:25.18 ID:Pz5gfwc70
>>215
物価上昇率を上回れば完全に好循環

221 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU (ワッチョイ fbaa-cYps):2015/10/17(土) 15:59:51.33 ID:Mvkp6JBM0
将来の犯罪者や生ポンを増やさないためにも最低賃金くらい上げてもいいだろ
貧困対策とか社会保障に税金を突っ込むよりマシ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be74-xYT4):2015/10/17(土) 15:59:52.45 ID:SNWzMZf70
このスレ見て賃金上昇に反対している連中はとんでもない外道だってのがよくわかるだろ?

なぜデモしてる人間を殺すって発言出来んだよ
民主主義否定して更に日本国民を殺傷とかどこの国の人間だよお前は、って話だ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-E31b):2015/10/17(土) 15:59:59.20 ID:r4qC1RRq0
>>187
じゃなんで国が最低賃金を決めてるかは、どうやら理解できてないみたいだな
そのレスから察するに

そもそも、労働市場は、ほとんどの場合
労働者側の不利な立場が固定化されてるから

市場原理の純粋なインセンティヴに任せれば、労働者搾取の歯止めが一切、かからない。
そうなると、労働者待遇の劣悪化にも歯止めがかからずに、奴隷労働化して、人権侵害が発生するし

階層の固定化、誰もものを買えないので経済の停滞、その賃金で暮らせないので犯罪者化
なんかが起こる。
だから、最低賃金も労働法も存在してる。
そもそも、労働も経済も、人間の幸福追求のための道具に過ぎないから、人権侵害を発生させてまで
経済的な指標を改善するとかは、本末転倒だしね。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-gOUW):2015/10/17(土) 16:00:09.81 ID:YOHI66meK
>>219
これだよなw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 16:00:11.49 ID:nQIVdOQI0
こういうバカ底辺の恥知らずって殴ってもいい?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c54d-cYps):2015/10/17(土) 16:00:20.21 ID:ERGq+iru0
企業保護は資本主義と違うし

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0cb-PQbN):2015/10/17(土) 16:00:32.93 ID:YmpaePcB0
まずお前らが1500円の時給の最低辺をつかいこなす会社をつくってみろよ
有能なお前らならできるんだろw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13cb-HVx6):2015/10/17(土) 16:00:35.90 ID:zA9ZYQQj0

>>177
この人達がデモをすることによって、勉強してる人達の給料もより上がる
この人達は自分個人の給料を上げるためだけに活動しているのではないんだよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa8-Mtp3):2015/10/17(土) 16:00:45.15 ID:+7baiH0DM
底辺職の賃上げ認めたら牛丼一杯が1500円になるぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-xYT4):2015/10/17(土) 16:00:48.40 ID:8UhkwdpSd
これ、中身が全員国会前の連中なんだよなあ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 943c-DwJl):2015/10/17(土) 16:00:48.87 ID:250DulYj0
自営業者だけど、客引っ張ってきて売上げ上がる人間ならバイト時給なんぼでもあげてやるよ。
時給1500円の価値の無い人間がデモしてもアホらしくて見てらんない。
うちで一番高い娘で1600円、低い娘で880円だ。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0d0-EYZ4):2015/10/17(土) 16:01:10.71 ID:csl54mki0
>>219
経営から見たらやっすい賃金で必要な人手が集まるんなら上げる必要性皆無だもん
まあまず意味ないだろね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9445-cYps):2015/10/17(土) 16:01:19.31 ID:eRDV8p1U0
>>215
それの何か問題あるのか?
極めて正常なマイルドインフレじゃないか
そんなことができたらアベノミクス大成功だな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-PQ/M):2015/10/17(土) 16:01:19.99 ID:1KsGSXC5d
>>208
そりゃある意味、福祉だからな
能力の足りない人間に金を出せということ
じゃあ、その金はどこから出るの?となったら
能力があって稼いでいる人間から搾取するしかない
反対する人が出てくるのが普通

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 16:01:24.79 ID:nQIVdOQI0
>>221
それナマポ廃止して死刑にすりゃいいだけだろ
無駄なことすんなよ

>>227
そんなクソ底辺死刑でいい
日本社会にとって邪魔

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c51f-cYps):2015/10/17(土) 16:01:26.23 ID:DQNYWd110
自称高学歴リベラルが底辺デモを応援してんの?

なんのスキルもない底辺はくっそ安い賃金で働いてもらったほうが社会にとって助かるだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d974-Pfr1):2015/10/17(土) 16:01:35.16 ID:2d4agHDF0
最低賃金は「最低これだけあればとりあえず餓死はせんですむ」って額でいいんだよ
それ以上欲しいなら自分で努力してもっと賃金貰えるところに勤めるか起業でもしろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c516-feNf):2015/10/17(土) 16:01:37.93 ID:6Lr9/JFX0
>>192
最低賃金を割っているときは、過去二年分の未払い賃金を請求できる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0d0-EYZ4):2015/10/17(土) 16:02:27.87 ID:csl54mki0
>>231
キャバクラかメイド喫茶か?w

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 16:02:32.51 ID:nQIVdOQI0
>>236
おれもそう思う
底辺の味方は底辺なんだろな
だからおれは底辺が嫌いなんだ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:02:32.99 ID:4ShZ5pFS0
>>236
経済学を学べば逆であることがわかる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-bO8q):2015/10/17(土) 16:02:33.73 ID:/qMig1dBd
賃金上げろって言うことの何が悪いのか
こういうのをバカにしてる奴って間接的に民主主義の敵になってるという自覚が無いのだろうか

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4144-cYps):2015/10/17(土) 16:02:48.57 ID:4azxMkVX0
>>237
それって生活保護レベルじゃね?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-xYT4):2015/10/17(土) 16:02:54.10 ID:23d7OkIId
ま〜別にいいけど、賃上げデモに英語のプラカードいらなくね?
あとこれ、明らかに就職に不利になるよな、SEALDs。
あ、断られたらむしろラッキーなんだっけ(笑)

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d09b-cYps):2015/10/17(土) 16:02:54.47 ID:0UkLkbhb0
Sealsのアホ連中
よりによって観艦式の日に安保反対デモだからな。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb21-2vCT):2015/10/17(土) 16:02:58.86 ID:xj9bB8/j0
憲法無視も
秘密主義も
安保問題も
TPPも
移民問題も
最低賃金も

全部支配者の為の政治として全部繋がっているけど、
それが分からない奴がこれはいいこれはダメって
喚いてて、虚しくなる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f623-cYps):2015/10/17(土) 16:03:10.99 ID:L+hGueUE0
いいぞ!今のおまえの力で最低賃金を引き上げてしまえー

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9b-gOUW):2015/10/17(土) 16:03:12.88 ID:YOHI66meK
>>220
物価より賃金上昇率が勝ってるとバブルみたいで罠の匂いしかしないんだが

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69bf-EYZ4):2015/10/17(土) 16:03:26.21 ID:pL/hEft90
>>237
それは思う
贅沢品買えなくて貧困とかいうのはおかしい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b6e-QP5G):2015/10/17(土) 16:03:33.67 ID:hZKITxvv0
あなたの身近な人の学歴、年収、職業を知って
心の中で軽蔑しましょう。
古来人間は差別の歴史です。あなたが人権論を唱えようと
心の中で思ってる分は誰にも止められません。
人よりいい家に住み、人よりたくさん儲け隣の人より良い服を着たいでしょあなただって。
アンケート取ったらほとんどの人がそう答えるはずです。マザーテレサみたいな人間は日本にどれだけいると思います?
差別がいやなら差別がなくなるようにあなたの全部の財産をアフリカの子供に手渡せばいい。
その欲がなくならない限り差別はあります。
生まれながらにある差別もありますが、それはその人のせいではありませんね。
でも学歴、年収、職業は違います。その人を映す鏡です。
学歴、年収、職業はその人の歴史でもあるのですから。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d974-Pfr1):2015/10/17(土) 16:03:34.79 ID:2d4agHDF0
>>242
それは自分のとこの雇い主に言えよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e148-bO8q):2015/10/17(土) 16:03:36.27 ID:nQIVdOQI0
底辺ってマジでムカつくな
底辺ってだけで撃ち殺していいようにしてほしいわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0a0-cYps):2015/10/17(土) 16:03:48.28 ID:04+3bx1r0
>>229
いいじゃん
どの道1時間分のバイト代で牛丼食えるのは変わらねえ
そういうので文句言うのは無職ニートナマポ年金といった「生産性ゼロの人達」でしかない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-JBEt):2015/10/17(土) 16:04:01.53 ID:F3r11Qraa
給料下げろ
雇用を増やせ
公務員の給料半分に減らせ

が正解

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:04:05.18 ID:4ShZ5pFS0
これヘアプア?
ID:nQIVdOQI0 [25/25]

ワッチョイW e148もNGにしとくか

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be74-xYT4):2015/10/17(土) 16:04:21.83 ID:SNWzMZf70
>>252
おい公安
こいつどうにかしろよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6283-cYps):2015/10/17(土) 16:04:22.51 ID:67gKRhm40
シールズがやってるから反対とか言ってる奴が可哀想になるな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94cb-QP5G):2015/10/17(土) 16:04:26.01 ID:FMkTdbf50
こいつら派遣かフリーターなんだろ
笑えるwww

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 16:04:28.76 ID:pWDWz4b7p
>>3
なんでお前みたいなのが比較対象になるんだよ

260 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU (ワッチョイ fbaa-cYps):2015/10/17(土) 16:04:42.33 ID:Mvkp6JBM0
>>243
生活保護は最低賃金での生活よりも遥かにリッチ
余裕でザギンでシースー食ってチャンネーとツーベンで赤プリ行ってコーマンできるレベル

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-PQ/M):2015/10/17(土) 16:04:50.17 ID:1KsGSXC5d
>>242
逆だろ
格差がないってことは究極的には共産主義じゃねーか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0970-xYT4):2015/10/17(土) 16:05:13.11 ID:5qy7KNuv0
>>205
吹きだまりの公立校って・・
お前公立小中校通う底辺は、馬鹿で倫理観もないって自分で言ってどうする

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4144-cYps):2015/10/17(土) 16:05:25.51 ID:4azxMkVX0
>>260
バブル時代からタイムスリップしてきたような感じだな
ザギンとかシースーとか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 791e-4CaC):2015/10/17(土) 16:05:26.12 ID:Pz5gfwc70
>>248
まーね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0d0-EYZ4):2015/10/17(土) 16:05:28.87 ID:csl54mki0
>>241
賃金も物価も基本的には需要と供給のバランスで決まるんじゃないの
何で最低賃金が上がると社会が助かるわけ?
というか助かるのは社会の構成員のどの層だよ底辺だけだろw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-E31b):2015/10/17(土) 16:05:32.77 ID:r4qC1RRq0
>>244
全てのデモに英語のプラカードは必要
これは技術の問題

国内問題でも
国外のメディア、外国人に「この人達は何をアピールしてるのか」がわかったほうがいいからね

在特会も真似したほうがいいよ
まぁ在特会の場合は、外国人に主張がバレたらまずいのかも知れないけど
逆に

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-cYps):2015/10/17(土) 16:05:39.76 ID:SOmdyglg0
SEALDsってこの前最底辺を罵ってたやんw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-xYT4):2015/10/17(土) 16:05:47.52 ID:23d7OkIId
そもそもSEALDsの幹部ってほとんどが就職する気すらないじゃん

偏差値28号は大学院ロンダ狙い、牛田は就活してない、福田和歌子は海外留学予定だろ?

なんで賃金上げろとかいう資格あるの?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-cYps):2015/10/17(土) 16:05:55.92 ID:xuBG/M0k0
このデモに文句あるなら「もっと働けデモ」やればいいのに

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:05:57.13 ID:4ShZ5pFS0
>>261
逆逆
日本にとってはバブル全盛のほうが格差なかったんだから

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c516-feNf):2015/10/17(土) 16:06:23.32 ID:6Lr9/JFX0
>>236
今のままのスタグフレーションでなく、悪性でないインフレにしないと(財政も)破綻するよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-cYps):2015/10/17(土) 16:06:26.52 ID:xt+Q764s0
>>242
貧困の人を助けるか助けようと思わないかの調査で
日本は助けようとは思わないの回答が先進国中トップだったなそういやw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13d7-cYps):2015/10/17(土) 16:06:35.42 ID:9rjJOQJF0
若い奴は勉強して公務員になればいいだろ
世間のせいとか考えてるが結局自分次第なんだよ
いい歳してゴミみたいな金でアルバイトしてるおっさんは自業自得そのまま死ね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-xYT4):2015/10/17(土) 16:06:37.82 ID:23d7OkIId
>>266
雇用主に言えよ(笑)
海外に賃上げ訴えたら誰かが時給を1500円にしてくれるのかよw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea0-4CaC):2015/10/17(土) 16:07:01.85 ID:BtY9krVo0
1500円が高いと思う時点で底辺らしいな
1500円でフルで働いて年収270万だから

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-xYT4):2015/10/17(土) 16:07:20.23 ID:xHIC+SgFd
【ミスコンに投票しよう!】
全く関係ありませんが、訳あって、No.2の時田さんを応援しています。

http://misscolle.com/dokkyo2015/vote/done

興味があったら、ご協力ください。みんなで応援しましょ〜(旗)

277 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU (ワッチョイ fbaa-cYps):2015/10/17(土) 16:07:21.70 ID:Mvkp6JBM0
>>263
それぐらいナマポはバブルで最低賃金が低すぎるってことだよ
まじめに働くほど馬鹿を見るのは世の中間違っているし、労働に対するモラルハザードが起こる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-E31b):2015/10/17(土) 16:07:25.29 ID:r4qC1RRq0
>>248
まぁ賃金上昇率が本当に勝ってたたら
単に経済成長してるだけだから、何の問題もないよ

バブルってのは、価値(生産性・生産力)が無い資本に
価値がついてしまうことだからね
だから債務不履行になる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:07:37.67 ID:4ShZ5pFS0
>>265
池沼か?インフレは国家の基本的な状態であり
最低賃金をあげることはインフレにつながる
そして名目賃金と実質賃金が先行してあがるので消費も増える。

最低賃金据え置きという事は国家の成長を阻害する要因である。
アメリカは日本より成長しているし、最低賃金も上がっている。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62b7-xYT4):2015/10/17(土) 16:07:49.44 ID:WAMKyBTO0
だいぶ上がっただろ
最低賃金上がると中流階級が一番苦労するからやめろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa8-RTU1):2015/10/17(土) 16:08:09.51 ID:yd/89YafM
>>238
2年は短すぎると思うけどねぇ
実際問題として辞めないと起こせないような請求で2年分のみの請求だから
雇う側からすると違法でもサビ残させた方が得ってことになってしまってるわけで

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a0a-QP5G):2015/10/17(土) 16:08:16.47 ID:j+Eyd/t30
名誉上級国民のおらら高みの見物w

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b722-cYps):2015/10/17(土) 16:08:19.11 ID:E5v3Z0Ra0
>>234
自分もいつそっちに転落するか分からないじゃん
人生何があるか分からないし、そうなった時の最低のラインを上げましょうって話は俺はいいと思うけどね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d974-Pfr1):2015/10/17(土) 16:08:36.76 ID:2d4agHDF0
底辺の人たちさあ
本当に考えてみろよ
君の何倍も時給貰っている人たちは君が今まで怠惰に過ごしてきた時間を自分の学歴向上のための勉強やスキルアップのための勉強などに費やしてきたんだよ
何の努力もせずに時給2倍アップしろとか恥ずかしいでしょ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 699b-BIZf):2015/10/17(土) 16:08:42.34 ID:zZDoLUoa0
最低賃金アップはサラリーマンの給料にも良い影響を与えるよ
なぜ叩いてるのか不思議

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-E31b):2015/10/17(土) 16:08:46.87 ID:r4qC1RRq0
>>274
はい>>159からの>>223

これで答えになったかな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0a6-E2IZ):2015/10/17(土) 16:08:59.41 ID:MulXMVtS0
まあ安保反対だの、わけのわからんデモするより、こういう活動をしておけ。
ちょっとは世間も振り向いてくれる。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-bO8q):2015/10/17(土) 16:09:19.68 ID:/qMig1dBd
>>285
ネトウヨは無職だから…

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d048-Pfr1):2015/10/17(土) 16:09:20.16 ID:S7F9RczP0
>>51
バカか?
いま大手の企業がどんだけ採用活動に力入れてると思ってんだ
代えが効かないってのは企業にとってってことなんだから、自分と同じことできる人が世の中に何万人いようが、企業が代わりの人材をなかなか獲得できないことなんてざらにある話だろうが

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0cb-PQbN):2015/10/17(土) 16:09:26.66 ID:YmpaePcB0
>>266
12.6 USドルと書かないと伝わらないよ技術低すぎww

291 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU (ワッチョイ fbaa-cYps):2015/10/17(土) 16:09:34.62 ID:Mvkp6JBM0
>>284
恥とかそういう奴隷根性とかいらないから

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4ea-xYT4):2015/10/17(土) 16:09:38.40 ID:ML8yzMIQ0
まー、見事にフリーターって面してるのばっかりだなw
そういや、チョンモメンはナマポの底上げデモしないの?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4144-cYps):2015/10/17(土) 16:09:40.36 ID:4azxMkVX0
>>285
最低賃金上がったから正社員の給料も上げるわ
なんてやってくれる良心的な会社どれだけあるのか

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:09:43.76 ID:4ShZ5pFS0
>>287
安保反対は世間と一致してたぞ
憲法違反であるというのは過半数を超えていた。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-EYZ4):2015/10/17(土) 16:09:45.80 ID:q50MAktO0
大企業が過去最大の利益を記録した上に法人税減税を要求

なら労働者も要求しようぜ
労基法守らない奴は豚箱ブチ込めるようにしてくれや

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe21-cYps):2015/10/17(土) 16:09:50.17 ID:eZsiQWL60
 
http://dougatodoke3.blog.fc2.com/blog-entry-1529.html

えっちなナースとハメ撮りwwwwwwwwwwwwwwww

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0d0-EYZ4):2015/10/17(土) 16:10:05.80 ID:csl54mki0
>>275
ほんこれ
高所得ケンモメンなら時給換算したら5000-8000くらいもらってるよな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02cb-QP5G):2015/10/17(土) 16:10:21.27 ID:jisbuatA0
為替考えろよ
リーマンだって年収600万なら900万にあがってないと
損してるんだぞ
最低賃金1000円なら1500円は当然の権利

同じ労働して6万で買えたiphoneが今は9万じゃないと買えないのにおかしいと思わない社畜たち
ほんとに頭が悪いんだろな

お前らの賃金も2/3になってるんだよ。その分は株主や経団連が盗んでるわけ。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d950-xYT4):2015/10/17(土) 16:10:23.84 ID:cNz3cXXF0
アメリカかとおもった

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-dGRu):2015/10/17(土) 16:10:25.26 ID:QWlivbYRd
上級国民と戦う時がきたな

301 :番組の途中ですがアフィサイトによるステマは禁止 (アウアウ Sa03-tbrR) 転載ダメ©2ch.net:2015/10/17(土) 16:10:27.65 ID:gd7xVAZ/a
底辺の自己責任ガーとか感情論ではなく、
内需の成長のためなら最低賃金上げた方がいいのは常識だと思うけどねぇ
日本そのものが今じゃ外国人の食い物にされてるだけだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd6-EYZ4):2015/10/17(土) 16:10:32.86 ID:gju9bBmS0
>>215
見事なまでのディマンドプルインフレーションを自分でレスしていながら
それを否定してる奴隷階級と信じたくない奴隷wwww

この国の自称中流の労働者階級バカ過ぎワロスwwwww

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b6e-QP5G):2015/10/17(土) 16:10:43.16 ID:hZKITxvv0
具体的に非正規をバカにする方法 なお非正規の人は読まないように。
まず、初任給の違いを挙げてばかにする。
たいてい後から入社した大卒の正社員の給料が高いことなどで劣等感を持っているはずです。ばかにしましょう。
あと酒の席では、大学の話に話題をもってきて、女の子の前で恥をかかせるのもおもしろいかもしれません。そして大勢がいる前で、わざと「**さんって何処の大学出身なの」と聞きましょう。
非正規はたいていは学生時代に遊びほうけていた人たちばかりです。社会の基本的なマナーを知りません。正社員でも知らない人はいますが、比べるといかに非正規が劣っているかがわかります。
非正規はたいていそのうっぷんを風俗やギャンブルで忘れるのでしょう。
お見合いセンターの人と知り合いなのですがそこのひとも非正規の男の人と女の人の結婚はうまくいかないといいます。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:10:45.25 ID:4ShZ5pFS0
>>293
インフレするんだからあがる可能性は高いな
金融緩和と一緒だ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1cb-xYT4):2015/10/17(土) 16:11:01.85 ID:Oh9ntfBy0
このデモに対しては、ネトウヨはなぜ国旗が掲げられていないじゃないかと喚かないのか

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb21-2vCT):2015/10/17(土) 16:11:07.02 ID:xj9bB8/j0
馬鹿の連呼で世の中が間違った意見で飽和されない為に反論は常に必要だが、
馬鹿を利用してる連中は分かっててやらせているために馬鹿の連呼は止まる
ことはない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4144-cYps):2015/10/17(土) 16:11:19.07 ID:4azxMkVX0
>>304
本当かよ
どうにも信用できん

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-xYT4):2015/10/17(土) 16:11:21.06 ID:23d7OkIId
>>286
さっぱりわからんわ
なんで海外に訴えようとおもったわけ?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-xYT4):2015/10/17(土) 16:11:58.45 ID:LgnCz4bRd
サビ残デモが一番だろ
明確な違法行為なのに、取り締まりが見過ごされてる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-E31b):2015/10/17(土) 16:12:00.17 ID:r4qC1RRq0
>>285
@本当に経営者の立場にいる。直近の死活問題で、先は関係ない(これは無いだろうね)

A頭が悪くて大学の一般教養レベルの経済学も知らない(これは多いと思う)

B逆バリ中学生(ぼ、僕はケンモウで大人を煽ってる賢い天才なんだぁ〜)

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9445-cYps):2015/10/17(土) 16:12:41.41 ID:eRDV8p1U0
ネトウヨがアベノミクスを否定して笑えるわ

給料が上昇してその結果物価が上昇していくのはいい傾向
物価ばかり(エネルギー除く)が上がって給料が上がらないのが今の現状だからね

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:12:44.06 ID:4ShZ5pFS0
>>307
金融緩和より効果あるぞ
金融緩和は上流から下流だから効果薄いが
法によって最低賃金上昇はいきなり下流に金が入る。

そこが全然違う

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb21-2vCT):2015/10/17(土) 16:13:10.53 ID:xj9bB8/j0
>>305
自民党に矛先がまだ向いてないからだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0918-cYps):2015/10/17(土) 16:13:13.75 ID:MxeLK2Q80
800円あれば実家で豪遊できる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13cb-HVx6):2015/10/17(土) 16:13:23.65 ID:zA9ZYQQj0

>>298
これだよ、これ!

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c516-feNf):2015/10/17(土) 16:13:26.77 ID:6Lr9/JFX0
>>293
インフレも起きるし、人材確保のため雪崩式に上げざるを得なくなるんだよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-UsBK):2015/10/17(土) 16:13:42.96 ID:fXbrTbLC0
こういうのもいいけど
まず労働争議マトモにやり始めた方がええんちゃう

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 16:13:51.13 ID:csl54mki0
>>279
はぁ?何でインフレ続けなきゃならんの
名目上の給料が増えても物価が上がったら実質的に所得減じゃねーか
そもそも発展途上国じゃあるまいし経済は成長を続けなければいけないなんてのが思い込み

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-PQ/M):2015/10/17(土) 16:13:51.27 ID:1KsGSXC5d
>>270
誰もバブル時代の話なんかしとらんわ
最低賃金増やすと分の金はどこから引っ張ってくるんだよ?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c16-cYps):2015/10/17(土) 16:14:00.53 ID:BHizL4nP0
>>311
ネトウヨはど底辺だからね
ど底辺から這い上がる人が許せないんだろう

321 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU (ワッチョイ fbaa-cYps):2015/10/17(土) 16:14:13.42 ID:Mvkp6JBM0
>>308
国際根拠地論

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b722-cYps):2015/10/17(土) 16:14:36.60 ID:E5v3Z0Ra0
何人か本当に頭が悪いのがいるな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fdba-QP5G):2015/10/17(土) 16:14:55.27 ID:lvVcEno/0
最低賃金が上がったら
元々それ以上貰ってる俺らも上がるわけ?
違うならどうでもいい

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13cb-HVx6):2015/10/17(土) 16:15:09.30 ID:zA9ZYQQj0

>>323
上がるよ!

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-DwJl):2015/10/17(土) 16:15:27.61 ID:vu0Mvrq/M
就職すればいいのに

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02aa-QP5G):2015/10/17(土) 16:15:32.32 ID:wOoqM3WZ0
ありがとう支給

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c516-feNf):2015/10/17(土) 16:15:45.33 ID:6Lr9/JFX0
>>318
>はぁ?何でインフレ続けなきゃならんの

財政が破綻するから

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e624-8eIG):2015/10/17(土) 16:16:12.11 ID:6ODG1QAh0
俺クラスの高給取りだとこんなぶっとんだデモも微笑ましく見てられるんだが
これ叩いてる自称上級国民は恐らくキッズだろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4c3-Pfr1):2015/10/17(土) 16:16:20.97 ID:+oA5xKMd0
>>1
こんなデモ意味ねー
日本に必要なのは政府や企業を攻撃して潰す位の過激デモだっつーの

朝鮮猿の安保デモはもちろん
こんな優等生みたいなデモじゃ何も変わらねーわ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-cYps):2015/10/17(土) 16:16:22.73 ID:ZqR+B5KA0
「最低賃金上げろ!ホモ」に見えた

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:16:25.41 ID:4ShZ5pFS0
>>318
バカか?このインフレは底辺の賃金上昇がスタートのインフレなんだから
消費も増えるし景気もよくなる
その後に、おくれて物価があがる。そしてようやく実質賃金が元に戻って均衡する。

ようは実質賃金上昇から、実質賃金下降して元に戻る。

労働者が損するなんて時間がそもそも存在しない。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6283-cYps):2015/10/17(土) 16:16:58.31 ID:67gKRhm40
>>329
じゃあお前がやれよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea0-4CaC):2015/10/17(土) 16:17:14.18 ID:BtY9krVo0
最低賃金スレは板によって色が違うだろうな

ニュース速報+やその他→ シールズという単語だけで拒否反応が出る、自己責任!死ね!!
なんJ→ 自分語りが始まる
VIPPER→ 自己責任論から始まり割と建設的な議論に発展する
嫌儲 → 底辺が傷を舐めあう

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41ea-4CaC):2015/10/17(土) 16:17:26.28 ID:0n6KpNzN0
底辺の歩こう会

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 16:17:31.04 ID:csl54mki0
>>327
それはそれこれはこれ
福祉に金使いすぎな日本特有の問題だろ
根本的には少子高齢化を放置し続けたからだが

プライマリーバランスが黒字の国はインフレ無くても財政破綻しません。ドイツとかね。はい論破

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:17:31.45 ID:4ShZ5pFS0
>>319
企業の内部留保と、富裕層の貯金からだろ。
バカでも解る。

労働者を雇ってるほうが損をして、労働者に多くの賃金を配る。そんだけだ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d974-Pfr1):2015/10/17(土) 16:17:34.91 ID:2d4agHDF0
こんなデモしても最低賃金が1500円になることは絶対ない
でも自分の賃金を1500円にすることはこれからの努力次第で可能

こんなデモしてる時間に勉強でもしてた方がはるかにマシだぞ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-E31b):2015/10/17(土) 16:17:38.68 ID:r4qC1RRq0
>>308
あすまん
「海外に」か

見間違えた「国に」て書いたかと思った

あらゆる問題は、海外の耳目があったほうが
海外世論が圧力(それが他国政府の方針になる)になったり、国際問題化の道も開けるし
国際連帯の道もできるからだよ

まぁ労働問題じゃ、ピンと来ないだろうけど、独裁者への民主化デモや平和デモ、人権侵害の阻止のデモなんかでは
理解できるだろ
だから「デモの技術の問題」
原発問題とかでも英語のプラカードを持ったほうがいい。

労働問題だって、まぁ21世紀って広い目で見たら
いつか国際連帯になるだろうな。グローバル経済だしな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 699b-BIZf):2015/10/17(土) 16:18:12.42 ID:zZDoLUoa0
>>323
今よりは期待できるね

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0cb-PQbN):2015/10/17(土) 16:18:14.16 ID:YmpaePcB0
お前らは売上もあげられないのに偉そうにして
このデモ参加者にそっくりではないか(笑

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbb7-xYT4):2015/10/17(土) 16:18:29.75 ID:CYSOrBn20
デモじゃ駄目だ
ストライキしろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbc3-Pfr1):2015/10/17(土) 16:18:35.64 ID:N1y5HhwV0
賃金を上げるべき仕事がない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:18:36.95 ID:4ShZ5pFS0
>>335
池沼そのものだな。
ドイツはアメリカより成長してないし
アメリカの最低賃金はあがってるぞ。
アメリカはそもそもインフレしてるけどな。

はい、論破

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb21-2vCT):2015/10/17(土) 16:18:39.23 ID:xj9bB8/j0
アベノミクスを経済浮揚策と言ってる奴と
財政再建の為の秘策と言ってる奴がいて、

互いで都合の言い方がボルテージを上げ、
都合の悪い方が黙るシーソーをやっている。
精神的にはずっと勝者なんだよ、馬鹿の頭の中では

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e8e0-cYps):2015/10/17(土) 16:18:49.43 ID:zgcBqLPp0
>>329
こういう口だけ威勢のいい奴多いよな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13cb-HVx6):2015/10/17(土) 16:19:09.79 ID:zA9ZYQQj0

>>332
キミも一緒にやろう!

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed9d-E2IZ):2015/10/17(土) 16:19:35.52 ID:O1WgvMeB0
このデモ主催はシールズ関係者でもあるから

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 16:19:41.58 ID:csl54mki0
>>331
バブルの時は底辺の賃金が上昇したからインフレが起きたのか?違うだろ
いままでの日本で最低賃金を上げたおかげでインフレが始まったなんて一度でもあったんですかねぇ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b722-cYps):2015/10/17(土) 16:19:47.34 ID:E5v3Z0Ra0
過激デモやったところで一般大衆の支持を得られないから無理だよ
日本赤軍で政治活動やってる人のイメージ悪くなりすぎた

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9ac-cYps):2015/10/17(土) 16:20:42.21 ID:iVkIhZku0
>>1
当然だ、アホのシールズなんかと比較せんでくれ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-PQ/M):2015/10/17(土) 16:21:14.97 ID:1KsGSXC5d
>>336
oh,,,社会主義的打倒ブルジョワ革命思想じゃないっすか

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:21:16.02 ID:4ShZ5pFS0
>>348
最低賃金が定められたときからインフレしてるけど
頭大丈夫かお前?昭和34年からインフレしてないとでも思ってんのか。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-DwJl):2015/10/17(土) 16:21:25.88 ID:Cyzv49+DM
この人達はなんで就職しないんだろう

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 16:21:38.92 ID:csl54mki0
>>343
なにこの池沼
インフレがないと財政破綻する

という命題に
プライマリーバランスが黒字ならインフレしなくても財政破綻しない
と反例を挙げたのに
なに的外れな返信してんの?こういう馬鹿がはい論破とか言ってると噴飯物だわwwwwww

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13cb-HVx6):2015/10/17(土) 16:22:17.76 ID:zA9ZYQQj0

>>349
過激デモの目的は支持ではなく恐怖を与えることだ!
平和的な手段で目的が達せられないなら、どうなるか思い知らせてやる

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:22:22.44 ID:4ShZ5pFS0
>>351
逆逆。池沼のレッテルはりは幼稚すぎるな
それしないと経済成長などしないんだから当たり前だ。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c516-feNf):2015/10/17(土) 16:22:45.86 ID:6Lr9/JFX0
>>335
プライマリーバランス大赤字の国がなんだって?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK41-Z8Sb):2015/10/17(土) 16:23:08.19 ID:9ibDaIXJK
こいつら最低賃金で働いたことないだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 16:23:11.44 ID:csl54mki0
>>352
昭和34年からインフレが起きた

最低賃金が定められたからインフレした

は別事象なんですが
因果関係と相関関係が理解できない池沼ですか残念

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:23:55.55 ID:4ShZ5pFS0
>>354
命題はこれだろ

最低賃金をあげることはいいことかどうか


いいに決まってる。はい論破

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 16:24:03.35 ID:csl54mki0
>>357
理解できないならレスしなくていいよ池沼
俺はプライマリーバランスが黒字の国としてドイツを挙げただけなの
一例としてね。

だれも日本のことを言ってないのに頭おかしいだろお前

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-xYT4):2015/10/17(土) 16:24:06.98 ID:d/hicdwfr
デフレ脱却を目指すなら賃金上昇が手っ取り早いな
国が傾けば年収が1000万あろうと無一文だろうと大差なくなるわけだし
企業が海外逃亡した時に自分も連れて行ってもらえるなんてことは考えないほうが良い

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sabe-UsBK):2015/10/17(土) 16:24:08.68 ID:ORobMdjta
時給1500円*24時間*365日=年収1314万円
結構すごい

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19e0-QP5G):2015/10/17(土) 16:24:31.25 ID:6hJ9Ezpj0
みんなでストライキでもして労働価格を無理やり上げるでもしなきゃ上がんないでしょ
まぁ底辺が底辺叩く日本じゃそんな結託できないだろうけど

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c516-feNf):2015/10/17(土) 16:24:36.17 ID:6Lr9/JFX0
>>361
ID確認しろ、馬鹿

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-Pfr1):2015/10/17(土) 16:24:47.53 ID:8gpO/A1tp
うちの店で最低賃金で働いてもらってる人いるけど
最低賃金1500円になったらうちも潰れてみんな解雇しなきゃいけなくなる
潰れないとしても絶対人数は減らす
彼らを時給1500円以上で雇うところもないと思う

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9e2-rDzQ):2015/10/17(土) 16:25:19.87 ID:JgjQc04R0
またデモ嫌いの新自由主義者が叩いてんのか

デモは国民の権利だ
どんどんやれ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 16:25:23.18 ID:csl54mki0
>>360
勝手に命題かえないでくださーい(笑)

327 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c516-feNf)[] 投稿日:2015/10/17(土) 16:15:45.33 ID:6Lr9/JFX0 [10/11]
>>318
>はぁ?何でインフレ続けなきゃならんの

財政が破綻するから

いま議論していたのはこれなw
横入りしてくんな池沼が

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea0-4CaC):2015/10/17(土) 16:25:26.63 ID:BtY9krVo0
いや
物価上がったんだし賃金上げるのは当然じゃね?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6283-cYps):2015/10/17(土) 16:25:26.76 ID:67gKRhm40
>>366
そんな店さっさと潰れたらいいだろ
甘えんな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0cb-PQbN):2015/10/17(土) 16:25:41.82 ID:YmpaePcB0
論破が多いけど論破で売り上げあがったり時給あがったりしたことあるの?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:25:48.00 ID:4ShZ5pFS0
>>359
最低賃金によってインフレは起きるというのは原理的に明らかでもあるし
事実、インフレしているぞ

放射線でガンが増えても因果関係が証明できないという詭弁を好むアホ以外、
最低賃金上昇はインフレを誘発するのは誰でもわかる常識。
現実にインフレしてるしな。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 16:26:19.07 ID:csl54mki0
>>365
すまぬ間違えたわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-Pfr1):2015/10/17(土) 16:26:19.62 ID:gdNDtDZRp
タダか、それともお金を払って仕事を貰うくらいの気持ちでないとダメでしょう

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e8e0-xYT4):2015/10/17(土) 16:26:22.04 ID:N/iXRak70
その前に地方の最低賃金を東京と同じにしろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7274-QP5G):2015/10/17(土) 16:26:40.63 ID:NFH82SP90
最低賃金を上げるより最低賃金を守らせる方が先だろ・・・

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b722-cYps):2015/10/17(土) 16:26:45.91 ID:E5v3Z0Ra0
>>366
そもそもその時点で事業計画がガタガタなんだからそういうところは社会から退場してもらう方がいいだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9be0-cYps):2015/10/17(土) 16:26:48.75 ID:OX0ocQvp0
わいはい@dekinoue
へえ〜日本って最低賃金低いんだ〜
どれくらいなんだろう〜(検索ポチー)

どれどれー………ヴォェ!(即死)

#最低賃金上げろ
https://twitter.com/dekinoue/status/655279618719531009
「最低賃金上げろ!デモ」 数千人が結集!シールズ嫌いのケンモメンもこれは賛同するよな? [転載禁止]©2ch.net [819981216]->画像>27枚



これさすがに嘘だよな?
嘘といってくれ…

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:26:54.09 ID:4ShZ5pFS0
>>368
実際、最低賃金あげなきゃ日本においては財政破綻するよな。
インフレさせなければ財政は破綻する。ドイツと違って

はい論破

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-Pfr1):2015/10/17(土) 16:27:17.55 ID:8gpO/A1tp
>>370
でもうちの従業員はみんな路頭に迷うよ
それが従業員のためなの?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-E31b):2015/10/17(土) 16:27:52.16 ID:r4qC1RRq0
ま、流石にこんだけマネタリーベースを増やしておいて(3倍近く)
賃金上昇させないとかやったら
そりゃメチャクチャになるわな


どっちにしろ、大学一年レベルの経済を理解してないと
「個人の責任」としか考えられなかったり
供給ベースの経済観しかないと、何も構造を理解できないだろうけどね

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-PQ/M):2015/10/17(土) 16:27:55.61 ID:1KsGSXC5d
>>356
それこそ逆じゃない?
経済成長してるから最低賃金上がってるんだと思うんだけど

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb21-2vCT):2015/10/17(土) 16:28:01.89 ID:xj9bB8/j0
>>376
それって、優先順位をつけるものなのか?
両方やれよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbc3-Pfr1):2015/10/17(土) 16:28:14.99 ID:N1y5HhwV0
貧乏人は自分の子供を売って仕事を貰うような国なんだって自覚を持たないと  貧乏人はます働くために金を作れ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd6-EYZ4):2015/10/17(土) 16:28:16.64 ID:gju9bBmS0
>>318
先進国が軒並み右肩上がりでGDP成長してきてるのに無成長主義wwwwwww
まさに発展途上国の土人の極みwwww
そりゃこんな知的水準じゃ日本だけセルフ経済制裁で20年うしないますわww
30年目にはGDP400兆も夢じゃないなw

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0970-xYT4):2015/10/17(土) 16:28:19.56 ID:5qy7KNuv0
>>364
慢性的なストライキが米自動車ビッグ3を傾けた理由の一つじゃなかったっけ
コルトも大きく品質を落として売れなくなった
スト頻発の国鉄も歓迎してた利用客いるのかJRになっちゃたけど

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b722-cYps):2015/10/17(土) 16:28:20.07 ID:E5v3Z0Ra0
>>378
何で2000年が2回あるんだよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 16:28:24.35 ID:jtBKHEdSp
>>380
そもそもそんな無計画な店営業してる時点で地域の害悪だと思う

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19e0-QP5G):2015/10/17(土) 16:28:27.89 ID:6hJ9Ezpj0
>>366
人手不足で黒字閉店になるだけだな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea0-4CaC):2015/10/17(土) 16:28:46.15 ID:BtY9krVo0
>>378

さすがにフランスは高いな
やっぱ、デモもストライキも革命もしない市民は舐められて足元見られるんだな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 16:28:47.03 ID:78EXtrNh0
インフレ税は単に借金の踏み倒し
これ豆な

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:29:00.96 ID:4ShZ5pFS0
>>382
経済が成長するとそれを見て法が定義する最低賃金が上がるってマジ????????????

意味不明。論理が破綻している。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bebe-ik/5):2015/10/17(土) 16:29:05.62 ID:T+MWOs/I0
最低賃金上げろとは言わん
政治家の給料下げろと言いたい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-E31b):2015/10/17(土) 16:29:40.02 ID:r4qC1RRq0
>>366
その通り

だから「法律」で定める必要がある。
お前の店だけが、人件費のために、小売りの値段を上昇させたら
お前の店だけがつぶれるからな

全ての店が、同時に人件費が上がるから、大丈夫なんだぜ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b722-cYps):2015/10/17(土) 16:29:57.38 ID:E5v3Z0Ra0
アベノミクスも消費税より先に最低賃金を上げれば良かったのにな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-Pfr1):2015/10/17(土) 16:31:07.85 ID:8gpO/A1tp
>>377
人を最低賃金で雇ってるところなんて
最低賃金上げれば潰れるところばかり
最低賃金をあげればまず職を失うのは零細企業の経営者と最低賃金で働く従業員だよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13cb-HVx6):2015/10/17(土) 16:31:30.75 ID:zA9ZYQQj0

>>393
政治家の給料を下げることと、生活が良くなることと何か関係があるんだろうか?
少なくとも僕の生活には関係なさそうだ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 16:31:35.59 ID:csl54mki0
>>372
最低賃金が上がってもインフレしてないじゃん
https://gosxi.wordpress.com/2013/02/27/%E6%9C%80%E4%BD%8E%E8%B3%83%E9%87%91%E3%81%A8%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E7%8E%87/

経済成長率とも関係ないね
最低賃金を上げればインフレを誘発するなんて机上の空論

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a99b-MWGG):2015/10/17(土) 16:31:39.71 ID:wCzzE4yc0
大企業にだけ効果のある金融緩和を行い誤った政策で強引に失業率を下げて
それをやたら低い最低賃金やサビ残という形で労働者に押し付け
経済丸ごとシャブ漬けにしてるのが現状だしな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 943f-QP5G):2015/10/17(土) 16:31:50.83 ID:Ol4pjBvf0
>>11
実質賃金は上がりましたか?(小声)

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c54d-cYps):2015/10/17(土) 16:32:04.23 ID:ERGq+iru0
飼い殺ししてるから路頭に迷うんじゃないの?
迷わないかもしれないし

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb21-2vCT):2015/10/17(土) 16:32:22.22 ID:xj9bB8/j0
>>395
アメを先に出さない奴を信用する奴が馬鹿。
負担を先に要求されて真に受ける奴は永遠に待ちぼうけと
相場が決まっている

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19e0-QP5G):2015/10/17(土) 16:32:49.11 ID:6hJ9Ezpj0
>>396
従業員はどっか他のところに再就職するから大丈夫でしょ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d7f-MWGG):2015/10/17(土) 16:33:04.88 ID:d9nWwbJ30
>>380
最低賃金を上げれば逆に雇用は増えることが確認されている

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6283-cYps):2015/10/17(土) 16:33:07.05 ID:67gKRhm40
>>396
どうせ日本なんて大企業優遇で中小零細は冷遇されてんだろ
韓国式財閥経済に逆戻りするのが経団連と自民の望みだから
文句があるなら出ていけって愛国者も言ってたよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c516-feNf):2015/10/17(土) 16:33:29.29 ID:6Lr9/JFX0
いつもの
「最低賃金上げろ!デモ」 数千人が結集!シールズ嫌いのケンモメンもこれは賛同するよな? [転載禁止]©2ch.net [819981216]->画像>27枚

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 16:33:42.08 ID:78EXtrNh0
インフレ自体はしてると思うよ
コストプッシュインフレだけどなw

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:33:55.63 ID:4ShZ5pFS0
>>398
池沼過ぎる

東京都の最低賃金が上がってることと
最低賃金があがってることは同じではない

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f9-ik/5):2015/10/17(土) 16:34:48.09 ID:ClwyOFU10
おー落ち着くな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09c3-cYps):2015/10/17(土) 16:35:00.88 ID:qDPWwcWF0
お金は後からついて来るって綺麗事を言っても無駄か・・・。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d7f-Np4o):2015/10/17(土) 16:35:13.92 ID:jfrCG3Gv0
最低賃金は上がっている
急激に上げろっていうなら
経営者はその分能力のない人間からクビ切っていくだろうな
つまりデモしてるような人間から解雇されるんだよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 16:35:57.99 ID:csl54mki0
最低賃金を上げてもインフレにならないんなら
財政破綻を避けるためにインフレを起こすという目的も達成不可能だねww

まー、俺はそもそも財政破綻勝手にしてくれって思ってるからどうでも良いんだけど
社会福祉費が馬鹿みたいに上がって
税率がガンガン上がるなんて現役から高齢層への強制的な所得移転だわ

日本が財政破綻して一番困るのは年金受給者と底辺なw

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b722-cYps):2015/10/17(土) 16:35:58.84 ID:E5v3Z0Ra0
>>396
>最低賃金上げれば潰れるところ
こういう経営しか出来ないところを保護して生き残らせた方がいい社会になると思う?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19e0-QP5G):2015/10/17(土) 16:35:59.87 ID:6hJ9Ezpj0
最低賃金あげれば国内需要増えるから経営者にもいいことなのにね
輸出企業はまぁ・・・うん

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbaa-xYT4):2015/10/17(土) 16:36:19.06 ID:2n6PIbMj0
嫌なら辞めれば?最低時給で働く奴隷なんていくらでもいるんだからさっさと辞めて餓死しろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 16:37:28.22 ID:YBL5gsvHp
こういうクソ底辺って恥ずかしすぎるよな
底辺って恥の概念がないのかな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:38:08.70 ID:4ShZ5pFS0
>>412
インフレにはなるだろ
そもそも昭和34年以降、名目GDPも実質GDPも物価も最低賃金も上昇してるからな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb21-2vCT):2015/10/17(土) 16:38:12.69 ID:xj9bB8/j0
>>411
これまでの日本って必ずお前みたいなのが出てきて大勢を占めるから
労働問題は解決しないんだよな。いつになったら学ぶのか。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f9-ik/5):2015/10/17(土) 16:38:17.61 ID:ClwyOFU10
みんなでしあわせになろうww

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 16:38:39.19 ID:78EXtrNh0
>>412
そもそも日本国民的には財政破綻しようがインフレでガラポンされようが意味は一緒だからな
じゃあ騙し騙し緩やかに財政破綻した方が遥かに良いわw

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19e0-xYT4):2015/10/17(土) 16:38:43.79 ID:PxRHEBiW0
底辺のデモ行進www

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 16:38:46.79 ID:YBL5gsvHp
僕らは年収200万円デモとかよくこんな恥ずかしいことするなこいつらw

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd6-EYZ4):2015/10/17(土) 16:39:02.60 ID:gju9bBmS0
>>366
それはおまえが経営者として無能の極みだからだろwwww
従業員からの搾取以外おまえに付加価値を創造する能力が皆無なだけwwww
器じゃねーんだよおまえはwww
経営者の皮を被った単純労働者の自覚もてよw

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d974-Pfr1):2015/10/17(土) 16:39:09.89 ID:2d4agHDF0
まじでストライキでもした方がいいだろ
こんなデモしても国は痛くもかゆくもない

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-jp+1):2015/10/17(土) 16:39:41.76 ID:qYvpCXUQM
文句あるならやめりゃいいじゃんと思ったけど
移民受け入れたら他に働く場所もなくなっちゃうんだろうなこいつら

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fdf4-QP5G):2015/10/17(土) 16:39:46.35 ID:oISVCau90
消費増税反対のデモなら行ってもいいわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f9-ik/5):2015/10/17(土) 16:39:56.21 ID:ClwyOFU10
時給1500円も払えないなら一人でやれよwwwwwwww

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 16:40:16.39 ID:YBL5gsvHp
こんな恥ずかしいデモする底辺がいる国とか終わってる
世界の恥だなこいつら

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b02f-qNBT):2015/10/17(土) 16:40:22.54 ID:IPj1A2fO0
なんで日本の労働組合はこんなにも弱いの

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-xYT4):2015/10/17(土) 16:40:27.63 ID:kaXjTTx00
こういうのはガンガンやっていくべきだな
労組が機能していないところも多いだろうし、日本のために必要なことだ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 16:40:46.50 ID:csl54mki0
>>417
最低賃金を上げたことがインフレの主因だとお前証明できんの?
マクロ経済なんてカオス理論が研究対象とするものなんだから
寄与率も推計でしかない

インフレした最低賃金も上がった
=最低賃金が上がったからインフレした
とはならない

これだけ言ってもわからないわけお前

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea0-4CaC):2015/10/17(土) 16:41:11.85 ID:BtY9krVo0
これを恥ずかしいと思うとか……

相当な奴隷根性が入ってるんじゃない?
今まで誰かに使われるだけの人生だったのかな?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b722-cYps):2015/10/17(土) 16:41:25.52 ID:E5v3Z0Ra0
>>428
それはさすがに物を知らなすぎ
逆に日本は少なすぎだろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 545c-bO8q):2015/10/17(土) 16:41:29.14 ID:+nZVaeEP0
外食の値段爆上げして一旦やり直した方がいい

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d7f-Np4o):2015/10/17(土) 16:41:36.76 ID:jfrCG3Gv0
>>418
別に上げるなとは言わないよ?
ただ現実的に短期的にはデモしてるような底辺の人たちが一番被害を受けると言うだけ
その痛みにも耐える覚悟があってのデモだったらいいと思うよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-bI0N):2015/10/17(土) 16:41:36.63 ID:krdWZ58Cd
給料高い職に付けばいいだけじゃん

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb21-2vCT):2015/10/17(土) 16:41:37.46 ID:xj9bB8/j0
>>424
今ほど経済界との癒着激しい政権もないから意味はあるだろ。
シールズやり玉にしてることからも分かる

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 16:41:45.46 ID:YBL5gsvHp
>>430
全然必要じゃねえし
底辺みんな死刑でいいと思うわ割とマジで

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-PQ/M):2015/10/17(土) 16:42:30.67 ID:1KsGSXC5d
>>392
すげーとんでも理論だ
最低賃金上げれば景気が回復するとか、どこで習った経済理論だよ
最低賃金の引き上げによって企業側がその分、リストラに走って
雇用を制限して失業者を増やし、余計な福祉による出費を増やしている
って批判されてるのが現代の経済経営の常識だ
金は売上がないと出てこないってのは子供でもわかることだろ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f9-ik/5):2015/10/17(土) 16:42:53.24 ID:ClwyOFU10
人間が安すぎるんだよ、価値をある程度保証するのは政治の仕事だと思うわ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 16:43:00.60 ID:YBL5gsvHp
>>432
年収200万円代とか恥ずかしすぎるだろ
よく生きてるわ
その上デモとか恥の概念なさすぎ
おれなら自殺する

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea0-4CaC):2015/10/17(土) 16:43:03.61 ID:BtY9krVo0
マジでこの自己責任論はどうにかなんねーのか?

時給800円の底辺は最終的に、お前らが生活保護か刑務所で面倒見ることになるんだぞ
それすらも分からないとか相当ヤバイって

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 16:43:10.01 ID:/P2mAB44p
1500はちょっと…
底辺はそんなんだから底辺なんだよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c16-cYps):2015/10/17(土) 16:43:32.45 ID:BHizL4nP0
裁判では自己弁論に徹するだろうに
デモも同じで制度に対して反対の立場を明確にして
抗議するって事なんだが

まぁバカウヨのデモは感情撒き散らすだけだからな
違いも解らないだろう

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 16:43:38.71 ID:78EXtrNh0
底辺というか一般国民がやることはむしろ円高推進だね
生活費は安くなるわ外貨預金で高利回りを獲得できるわ
いいことづくめだぞ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 16:43:47.99 ID:YBL5gsvHp
>>442
生活保護なくして
法律厳しくして死刑にすればいいと思う

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:43:50.71 ID:4ShZ5pFS0
>>431
池沼詭弁だな。
そもそも原理的に労働者の最低賃金が上昇して
インフレしないほうが変なんだが。

事実、インフレもしてるしな

まあ放射能浴びてもガンにはならない。なぜなら因果関係が証明できないからとか言う
宗教を信じるレベルの池沼なら好きにしろよw

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 16:44:00.90 ID:csl54mki0
>>420
まー向こう20年位は財政破綻せんだろ
国際的な投機筋が仕掛けてきたら急激に日本国債の信用が無くなる可能性はあるが

財政破綻しようがインフレしようが勤労者(公務員以外)にとっては関係ないんだからどーでもいいが

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-bI0N):2015/10/17(土) 16:44:24.27 ID:krdWZ58Cd
>>442
それでも1500円に上げるよりは安くつくような

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea0-4CaC):2015/10/17(土) 16:44:28.44 ID:BtY9krVo0
>>446
現実でできるわけねーだろボケ
お前みたいなのが大半占めてる日本がヤバイつってんだよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 16:44:48.84 ID:YBL5gsvHp
年収200万円ってプレート胸につけてデモしてるのと同じだもんなこいつら
バカすぎて恥ずかしいとかねえんかな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f9-ik/5):2015/10/17(土) 16:45:24.98 ID:ClwyOFU10
払えないなら自分と家族でやるか廃業すべきではないかwwwwww

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:45:26.25 ID:4ShZ5pFS0
>>439
へえ〜
じゃあ昭和34年以降の日本は大不況になってたんすね〜
世界的にも最低賃金制定してからは全ての国が景気悪化して生産力低下したってマジ??????????

歴史を知らない池沼かな?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b722-cYps):2015/10/17(土) 16:45:57.06 ID:E5v3Z0Ra0
>>450
このスレ見る限り時給よりもまず先に教育の質を上げるべきだと感じたよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4ea-U3eV):2015/10/17(土) 16:45:57.76 ID:Wdpa4hTs0
ただ、東京なら最低賃金多少上げてもそもそも最低賃金で働いているの少ないし意味ないんだよな
まあ地方なら効果はあるかもね

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 16:46:05.62 ID:csl54mki0
>>447
事実:2000年以降、最低賃金は上がっているのにインフレどころかデフレが進行

インフレってるのはここ2年だけだろ
それも今年はデフレになりそうだがwwww

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bc3-Pfr1):2015/10/17(土) 16:46:07.05 ID:eX1bAclU0
なんでこいつらは賃金高いところで働かないの?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 16:46:10.51 ID:esriU6fap
新卒260万だけど
このデモ参加する価値ある?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d974-Pfr1):2015/10/17(土) 16:46:11.90 ID:2d4agHDF0
最低賃金上げたら無能から切られる
この程度のこともわからんのかw

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 16:46:35.63 ID:78EXtrNh0
>>448
まあそういうこったな。ただインフレガラポンは冗談じゃない。
なんで強制的に資産の大半を奪われないとあかんのだ。
トヨタのヤク員でもねーくせにリフレ教に入ってる一般国民はマジキチ。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9be0-cYps):2015/10/17(土) 16:46:39.54 ID:OX0ocQvp0
ハゲプア一人で書き込みすぎじゃない?w

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 16:47:05.06 ID:YBL5gsvHp
>>454
時給1500円もないバカとか中学中退してそうなんだが
教育関係なくねえか
池沼だろ年収300万もないって

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-PQ/M):2015/10/17(土) 16:47:25.69 ID:1KsGSXC5d
>>453
経済が成長したから賃金が上がっていったんだよ?
賃金を上げたから経済が成長したわけではない
そんなこともわからないのかな?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe54-xYT4):2015/10/17(土) 16:47:34.13 ID:WnPxG1Fn0
お前らは経済学を学んだことがないんだな
最低賃金など上げてみろ
そんなことしたら失業が増えてしまうぞ

それでもいいのか?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:47:59.98 ID:4ShZ5pFS0
>>456
統計の世界において
昭和34年以降と

2000年以降では

昭和34年以降のほうが信用するのは当たり前だな。
はい、完全論破っぱ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 16:48:09.52 ID:YBL5gsvHp
こういうデモしてるクソ底辺は自衛隊が戦車でひき殺してもいいと思うんだが

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-xYT4):2015/10/17(土) 16:48:30.40 ID:VZfB3qS8r
経済成長しなくていいとか日本以外の国で言ったら気違いだと思われるだろうな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd6-EYZ4):2015/10/17(土) 16:48:31.26 ID:gju9bBmS0
>>380
付加価値の創造力皆無の無能経営者の元で働くほど不幸なことはないからな
なぜならおまえが無能故にそのしょぼい会社はいずれ来る景気の循環の荒波に耐えられずどの道確実に倒産するから
だからできるだけ早いうちに経営能力0のおまえから解放してやるほうが、
長期的にはそいつらの為になる

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f421-bO8q):2015/10/17(土) 16:48:33.06 ID:bbrYoOlU0
底辺がいてくれないと今度はお前らが底辺になるからな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-xYT4):2015/10/17(土) 16:48:33.80 ID:d/hicdwfr
そりゃ死んでくれたら良いんだろうけどね
そんな訳にはいかないから働いてもらわないと困るんだよ
増税するか昇給するかだっら昇給の方が先は明るい
今のままだと外国人労働者にもそっぽ向かれちゃうよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4ea-U3eV):2015/10/17(土) 16:48:38.12 ID:Wdpa4hTs0
>>464
増える場合もあるし増えない場合もある。雇用者側が需要独占状態ならむしろ
雇用は増える可能性がある

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:48:57.69 ID:4ShZ5pFS0
>>463
賃金を上げるのは企業だけど
最低賃金をあげるのは企業じゃないんだが。
そんなこともわからないのかな?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f9-ik/5):2015/10/17(土) 16:49:09.24 ID:ClwyOFU10
>>464
資本家や経営者に金を集めても消費は増えないが
庶民の可処分所得が増えれば職業はふえるのではないか?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 16:49:10.89 ID:YBL5gsvHp
年収200万円って完全自己責任じゃん
誰が見ても自己責任
そういうクズが負け組猛々しくこういうデモすんだろな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 16:49:13.64 ID:csl54mki0
>>465
池沼の「論破」ほど虚しいものはないなwwwwww

悔しかったら最低賃金以上の給料もらってこいよww お前には無理そうだがwwwwwwwwwwww

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d974-Pfr1):2015/10/17(土) 16:49:18.86 ID:2d4agHDF0
最低賃金上げたら最低賃金で働いてるような奴の雇用が増えてハッピーとかトンデモすぎるわw

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:49:46.73 ID:4ShZ5pFS0
>>475
ん?反論が無いなら俺の勝ちだぞw

統計の世界において
昭和34年以降と

2000年以降では

昭和34年以降のほうが信用するのは当たり前だな。
はい、完全論破っぱ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb7-gedw):2015/10/17(土) 16:49:47.33 ID:afKKCV0N0
失業率が上がるとしても賃金は上げるべき

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 16:49:50.82 ID:78EXtrNh0
なおPKO特に通貨毀損による株価操作なぞは泥沼になるだけである
買ってたとしても決して資産が増えてるなどとはいえない

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5474-txpW):2015/10/17(土) 16:50:23.53 ID:nDdU273B0
>>464
経営者にでもなったつもりかお前

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe54-xYT4):2015/10/17(土) 16:50:24.16 ID:WnPxG1Fn0
>>473
それはトリクルダウン理論に反する
実際は水は高きから低きに流れるんだ
川の流れのように

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-EIkV):2015/10/17(土) 16:50:30.71 ID:Xzy13SOJd
土地転がしてるだけの億万長者より
世の中の役に立ってる俺年収200マソ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:50:36.80 ID:4ShZ5pFS0
>>476
まあ最低賃金あがれば消費増えて景気がよくなるからね。仕方ないね

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb21-2vCT):2015/10/17(土) 16:50:48.90 ID:xj9bB8/j0
>>460
ちょっとズレてるな。
インフレ政策やるなら、賃金上昇は必要だし、
やらないなら、据え置きで他の方法を考えるべき。
今の問題ははインフレ政策なのに賃金が上がらないと
いうこと。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa8-Mtp3):2015/10/17(土) 16:50:52.63 ID:cTujd7EFM
>>11
安倍ぴょんは反日ブサチョンだったか

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 16:51:01.68 ID:YBL5gsvHp
底辺マジムカつく
死刑にして欲しい

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 16:51:14.66 ID:EXOUcp30p
上げて意味あんのか?
最低でやってるとこなんてないだろ

もちろんマジで1500になったら大有りだけどもさ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:51:28.02 ID:4ShZ5pFS0
>>481
その理論が間違ってただけだな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-bO8q):2015/10/17(土) 16:51:31.50 ID:6Kb0oX/qd
>>132
外食とか海外並に取られるな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ac7-cYps):2015/10/17(土) 16:51:46.59 ID:hjlxxMlf0
むしろリフレの原則から言えば賃金が上がらなきゃいけない

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19e0-QP5G):2015/10/17(土) 16:52:04.50 ID:6hJ9Ezpj0
>>481
トリクルダウンに反するってことは
正しいってことじゃねーか

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d974-Pfr1):2015/10/17(土) 16:52:08.08 ID:2d4agHDF0
>>483
お花畑かよw

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-DlUM):2015/10/17(土) 16:52:19.55 ID:Ud4ZP3dad
>>453
それは人口も経済も右肩上がりで競争相手の少ない高度経済成長期だから可能だった

今は新興国の台頭とグローバル化で馬鹿でも出来る仕事は賃金の安い新興国に雇用を奪われてるから無理
競争力をつけるために非正規雇用で補ってるのが現状
日本の正社員は労働生産性がないからな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-PQ/M):2015/10/17(土) 16:52:21.63 ID:1KsGSXC5d
>>472
国が最低賃金を引き上げたから経済が成長したの?
因果関係、逆だってわからない?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e19c-cYps):2015/10/17(土) 16:52:41.77 ID:FDHOoQY/0
賃金上がってもそれ以上に税金上がるから無意味なデモ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 16:52:47.40 ID:EXOUcp30p
>>483
多分こいつら全部溜め込むと思うんですけど

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:52:48.09 ID:4ShZ5pFS0
金融緩和、最低賃金上昇

こんなのリフレすんなら当たり前。
消費税増税、TPP参加もしないのが当たり前。リフレするならそれが当然

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 16:52:49.57 ID:csl54mki0
もうさ、このスレに書き込むと年収が自動開示された方が良いんじゃね

馬鹿が経済について的外れなこと言ってるのなんてノイズでしかない
論理的思考力の欠片もない4Shなんちゃらのことだがw

>統計の世界において
>昭和34年以降と

>2000年以降では

>昭和34年以降のほうが信用するのは当たり前

↑ほんっっっっっっと頭おかしいんちゃうこいつwww

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 16:53:14.03 ID:78EXtrNh0
>>484
世界の工場化が目標なのに賃金上げたら意味ないだろうが
アベノミクスは相対的に世界一賃金の安い国を目指す政策だぞ?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 16:53:20.25 ID:YBL5gsvHp
>>482
200万のゴミとかなんの役にも立ってねえよ
むしろマイナス
死ねよクソ底辺が

>>494
バカだからわかってなさそう
どうせ底辺って昆虫並の知能しかないから殺してもいいと思う

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0917-ik/5):2015/10/17(土) 16:53:24.62 ID:yw2mFp2x0
>>486
何があったの?w

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 413b-RTU1):2015/10/17(土) 16:53:30.58 ID:gsloUa2P0
9条よりもこっちで盛り上がってほしいね

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e8ea-cYps):2015/10/17(土) 16:53:32.41 ID:k1qiZzW70
>>443
多めに吹っ掛けといて万一話し合いに持ち込めれば
最悪1300とかで妥協するとかだろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b722-cYps):2015/10/17(土) 16:53:38.74 ID:E5v3Z0Ra0
>>482
そういうの何とかならんのかね
誰の役に立ってるのか分からないヘッジファンドは高収入で
実際にモノづくりしてるような人は低収入って姿が本当に正しいのか疑問だわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe54-xYT4):2015/10/17(土) 16:53:58.72 ID:WnPxG1Fn0
>>490
金融政策の効果はタイムラグがあり
通常8〜9年かかると言われている

そろそろ上がるはずなのに
ここで手を止めると全ては台無しになる
それより大事なのは雇用規制の緩和だろうな
最低賃金は逆噴射だ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 16:54:19.49 ID:YBL5gsvHp
>>501
普通に嫌儲のレス見てて底辺ムカつかねえ?
おれは底辺じゃないからこいつら死刑にしろって思うけどな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0cb-PQbN):2015/10/17(土) 16:54:26.94 ID:YmpaePcB0
時給バイトがいっぱいわいてきたな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f9-ik/5):2015/10/17(土) 16:54:44.68 ID:ClwyOFU10
別にバイト使わんだらええだけの話やろ
二馬力でも三馬力でも出したらええんやで

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb21-2vCT):2015/10/17(土) 16:54:57.45 ID:xj9bB8/j0
それよか、トリクルダウンなんて信じた奴の頭の中身の方が問題だわな。
詐欺意外の何者でもないから、全員公職追放でいいぐらいだわ。

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f421-bO8q):2015/10/17(土) 16:55:02.90 ID:bbrYoOlU0
>>506
そしたらお前が底辺になっちゃうぞ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0917-ik/5):2015/10/17(土) 16:55:09.04 ID:yw2mFp2x0
>>506
そうかw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:55:11.06 ID:4ShZ5pFS0
>>492
当たり前の常識だから仕方ない。
仮に最低賃金が無いほうが国家繁栄するのなら
そうなっているはず。しかし現実としてそうなってない。

>>493
そりゃ君個人の仮説やん

>>494
要因の一つなのはバカでも解る。
現実として最低賃金0の奴隷経済はすでに歴史において駆逐されているんだから。

最低賃金の無い国家や低い国家が繁栄しているのならわかるけどな。
現実を見たほうがいいぞ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09cd-QP5G):2015/10/17(土) 16:55:14.98 ID:URhsIVJW0
最低賃金が低いところって中小企業とかブラックじゃないとやってけないとこでしょ
経営苦しいとこに向かって金出せって言ったって無い袖はふれないじゃん
富裕層の金持ちの心はデモじゃ動かないしさあ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 16:55:39.83 ID:YBL5gsvHp
>>510
ならねえけど
こういうバカ底辺のレスもすげえムカつく

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba4-xYT4):2015/10/17(土) 16:55:47.22 ID:Upaolxe80
これこれこういうの

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 16:56:31.59 ID:4ShZ5pFS0
>>498
ん?反論が無いなら俺の勝ちだぞw

論理的矛盾を言ってみ。
統計の世界においては、1980年〜2015年のデータのほうが
2000年〜2015年のデータより重要である。誰でも知ってるw

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 16:56:35.38 ID:78EXtrNh0
時給バイトは良く考えろ
時給が1500円になってもドル円500円になったらお前らの生活は苦しくなるんだぞ?
賃金上昇デモも結構だがやるべきことはまず円安止めろデモだ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5e0-E2IZ):2015/10/17(土) 16:56:40.50 ID:1t79CXFJ0
>>514
でもお前低脳じゃん

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 16:56:50.25 ID:YBL5gsvHp
底辺皆殺し例作って欲しい
おれら自警団で底辺リンチにできる法律とか

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a93d-xYT4):2015/10/17(土) 16:57:12.69 ID:xz80O6JK0
ここ最近売り手市場で底辺とかw
はよ辞めて良いとこ就職しろよ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea0-4CaC):2015/10/17(土) 16:57:19.65 ID:BtY9krVo0
賃金は抑えたまま
円安で生産ブーストしてGDP(見かけだけ)上げたいだけじゃないの……?

付き合ってられんぞ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f9-ik/5):2015/10/17(土) 16:57:36.48 ID:ClwyOFU10
>>519
無敵の人相手に無謀なww

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 16:57:46.33 ID:YBL5gsvHp
>>518
でもおれ上から一割だけど
それで低脳なら底辺って池沼じゃん

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-QP5G):2015/10/17(土) 16:58:24.44 ID:GtDLtaem0
最低賃金レベルで働かせている経営者が1000円突破してそのまま素直にそれを受け入れるわけがない
勤務実態きっちり誤魔化して泣き寝入り続出するだけ
サービス始業・残業漬けで実質的に最低賃金割ってる労働者なんて今でも珍しくない

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb7-gedw):2015/10/17(土) 16:58:34.02 ID:afKKCV0N0
賃金を上げて欧米並みの失業率を目指そう

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 16:58:39.80 ID:YBL5gsvHp
>>522
底辺なんて自称無敵のクソガリだろ
おれが
ぶん殴ったら一発で死ぬと思う

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea6-u9xN):2015/10/17(土) 16:58:51.09 ID:k7m3/+3S0
土人国家と違って邪魔な貧困層の一掃とかできないしな
将来社会保障と治安で関係ない一般国民にまでツケを払わされるし
無敵の人を量産するような賃金はよくねえだろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 16:59:06.14 ID:78EXtrNh0
いわゆるリフレ理論って奴は通貨毀損をすれば、毀損率以上に輸出が伸びるって理論なわけよ
だが実際は数量は伸びなかった
つまりこの時点で破綻してるんだな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5e0-E2IZ):2015/10/17(土) 16:59:15.62 ID:1t79CXFJ0
>>523
いや、その上から一割っての勘違いじゃん?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 16:59:19.58 ID:csl54mki0
>>516
お前の仮説がそれで立証できるなら良いけどなwww
そもそも統計から分かるのは相関関係であって因果関係ではない
それすら理解できない奴が何を言ってもね

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b722-cYps):2015/10/17(土) 16:59:23.16 ID:E5v3Z0Ra0
>>523
実際そんなもんじゃない?
義務教育レベルで偏差値60程度だとだいぶ頭悪いし

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f9-ik/5):2015/10/17(土) 16:59:26.59 ID:ClwyOFU10
>>524
弁護士とユニオンのしごとが出来てええやんけ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d974-Pfr1):2015/10/17(土) 16:59:39.45 ID:2d4agHDF0
>>512
最低賃金上げれば景気回復すんのなら
最低賃金1万円、10万円にすればいい

これでいかに君が馬鹿なこと言ってるかわかるだろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-DlUM):2015/10/17(土) 17:00:28.96 ID:Ud4ZP3dad
>>512
事実だからな
工場派遣や飲食店などサービス業、清掃などは馬鹿でも出来る仕事
誰でも簡単に出来る仕事は外国人でも出来るので必然的に賃金が安くなる
バブル崩壊後は中国を始めとする新興国に工場移転したからな
貧乏が嫌なら賢くなって付加価値の高い仕事に就け

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(いつか見た景色) (ワイモマー MM19-JTIq):2015/10/17(土) 17:00:34.85 ID:pkXAc83KM
ばら蒔き止めて税金で穴埋めしろよ
公務員にそうしてるように

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 17:01:27.79 ID:YBL5gsvHp
>>529
事実だよ
年収1000万くらいで偏差値60くらいだし
同年代では一割くらいらしい
日本のまともな大人の中では平均くらいだけど

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f9-ik/5):2015/10/17(土) 17:01:42.87 ID:ClwyOFU10
まさか底辺同志を裏切るケンモメンはおらんよなぁ
いる?そんな奴は追放の上リンチや!

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0cb-PQbN):2015/10/17(土) 17:02:05.70 ID:YmpaePcB0
なお東京都の最低時給はいちばん高い模様w

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb21-2vCT):2015/10/17(土) 17:02:13.27 ID:xj9bB8/j0
>>533 みたいな本気で頭の悪いことを書く奴って
何者なのか気になる

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-2LGF):2015/10/17(土) 17:02:48.47 ID:52aCZ6AA0
>>526
無敵に逆らったら娘とか母親さらわれて燃やされるんじゃね?w

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 17:03:02.25 ID:YBL5gsvHp
厚顔無恥のクソ底辺ムカつく
こいつら死刑にしろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:03:17.87 ID:4ShZ5pFS0
>>530
原理的に最低賃金が上がればインフレするのはバカでもわかる。
その上で相関関係もあるなら
因果関係の証明とも言えるだろうよ。

逆に何を持って因果関係を証明できるといってんだお前は?w
具体的手法を提示よろ。

>>533
そりゃ単に極論阿呆だな。
いうまでも無く賃金上昇の前提として格差拡大、内部留保増加がある。
それを吐き出させるための最低賃金上昇だ。
底辺が金を持てば消費が回る。常識であり原理的に正しい。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54a6-/xoc):2015/10/17(土) 17:03:20.70 ID:Ls8y0dpB0
>pbs.twimg.com/media/CRfx9jiUAAA77oS.jpg
ガチのケンモメンが多いな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4ea-U3eV):2015/10/17(土) 17:03:48.22 ID:Wdpa4hTs0
まあ、でも割りとエンジニア職でもなんでもある程度専門性の高い仕事でそこそこ
努力して10万米ドル30代半ばくらいまでにいくのがあまりないって日本はもう途上国に
なっていたのかもな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 17:03:55.75 ID:csl54mki0
>>533
ほんこれ
無闇に最低賃金を上げても、
労働市場において価値が低い労働者の買い手がいなくなって失業者が増えるだけ

例えるなら賞味期限が近い食品を半額セールしてはいけないと法律で定めるようなもんw

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 17:04:04.85 ID:5oahMzkW0
資格試験レベルの経済学であるAD-AS分析では
AD(需要)側を動かしてインフレにするのがマクロ経済対策で
AS(供給)側を動かしてインフレにするのは供給破壊政策

いわゆるアベノミクス含む景気対策一般が前者で
70年代の賃金高騰で起きたスタグフレーションが後者

失業者が減るのが前者で
失業者が増えるのが後者

>>471
東京のような大都市で需要独占てちょっと考えにくい
嫌なら他で仕事を探せばいいわけで

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 17:04:33.32 ID:YBL5gsvHp
>>540
そんなんされないよ
おれはクソ底辺の住んでる地域には住んでないし
死刑反対論じゃだから死刑にもしないね
まあ底辺なら死刑でもいいけどさ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3c85-p7+n):2015/10/17(土) 17:04:41.51 ID:eIU/KHDO0
ベアベアいってきたんだから最低賃金あげろって意見がでてきても素直に受け入れるべきだろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea0-4CaC):2015/10/17(土) 17:04:56.17 ID:BtY9krVo0
失業率ガーって言ってる奴はアメリカの例を知らんのか
つってもこんなところで真面目に議論する気もないが

じゃあああああっぷって言っとこ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:04:59.76 ID:4ShZ5pFS0
>>534
そりゃ君の個人的憎しみじゃん。
国家の話をしてるのにミクロの話してどーすんだ?w

国家の生産力をあげたいなら生産力をあげる仕事をさせりゃいいだけ。

景気挙げたければインフレ。最低賃金あげるのも一要因だわな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-xYT4):2015/10/17(土) 17:05:04.44 ID:d/hicdwfr
最低賃金上げれば無能な経営者も一掃されるだろうし一石二鳥なんだけどな
企業なんて農作物と一緒である程度間引かないと大きく育たないんだよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f9-ik/5):2015/10/17(土) 17:05:22.54 ID:ClwyOFU10
>>526
セメント担いでる肉体労働者とかが☆取ったマリオのごとくくるんやで
死ぬんやで><

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 17:05:57.13 ID:csl54mki0
>>542
原理的に考えても最低賃金が上がっても失業率が上がるならインフレは起きない
給与総額が増えないと意味ない

事実ベースで考えても、最低賃金が上がっているのにインフレどころかデフレが長期間続いていた

よってお前の仮説は的外れ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-DlUM):2015/10/17(土) 17:06:11.62 ID:Ud4ZP3dad
しかし良い時代になったよな
昔と違ってグローバル化で外国人との競争も激化してるから
馬鹿でも出来る仕事は低賃金化して家庭を持てなくなったからな
高度経済期やバブル時代は頭の悪い人間に優しすぎる異常な時代だった

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d974-Pfr1):2015/10/17(土) 17:06:49.68 ID:2d4agHDF0
>>542
最低賃金1万円にした方が内部留保吐き出させてより金が回って消費が回るじゃん
1500円なんかじゃなくて1万円にした方がいいぞ
お前の理屈じゃ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:06:56.19 ID:4ShZ5pFS0
>>545
誰も無闇に最低賃金上げろなんていってないけどな
失業者が多少増えても別にOK。国家全体のほうが重要
そもそも失業率は日本よりアメリカのほうがはるかに高い。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5bd-cYps):2015/10/17(土) 17:07:05.50 ID:owzVTdYo0
>>540
こんなこというやつに娘がいるわけないだろ

421 名前:神房男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp8d-bO8q)[] 投稿日:2015/10/17(土) 01:01:18.27 ID:pUVjVlFep [3/11]
>>417
面白そうなゲームですね
一緒にゲームやりませんか?

430 名前:神房男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp8d-bO8q)[] 投稿日:2015/10/17(土) 01:05:17.82 ID:pUVjVlFep [5/11]
>>429
何処に住んでますか?
家まで行きます
一緒にゲームやりませんか?

439 名前:神房男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp8d-bO8q)[] 投稿日:2015/10/17(土) 01:12:05.98 ID:pUVjVlFep [6/11]
>>436
女子ですか?
やりますか?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54a6-/xoc):2015/10/17(土) 17:07:15.73 ID:Ls8y0dpB0
アメリカは最低賃金をあげると失業率はむしろ低下したが
ジャップだからな 期待はできない

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 17:07:16.17 ID:RnrKf3mjM
>>542
内部留保って具体的に勘定科目で何?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09bf-DwJl):2015/10/17(土) 17:07:44.71 ID:1e03DA3o0
まぁ普通の先進国なら1500位はあるからな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 17:07:46.49 ID:78EXtrNh0
通貨毀損による輸出増加仮定はさらに以下の最低条件がある
自国内で生産の全てが完結してること

日本は輸入国なので、これは成り立たない
国民に以前と同様の生活水準を保たせるなら給料も同等以上に上げる必要があるが、
これはそのもの安い生産コストの枠組みから外れるため
第一条件の輸出競争力とやらがむしろ下がる
なので競争力とやらを保つためにすることは通貨毀損をしつつ給料を上げない
まさに労働者殺しである
まあここまで実際にやっても競争力は皆無だったんだけどw

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 17:07:50.38 ID:YBL5gsvHp
>>549
アメリカみたいに日本も解雇規制して欲しい

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bebe-ik/5):2015/10/17(土) 17:07:52.40 ID:q8DC/SDw0
>>554
金があったから優しく出来たわけやな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-bO8q):2015/10/17(土) 17:08:16.46 ID:SZ64bJZ30
ガンガンやれ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 17:08:40.76 ID:csl54mki0
>>554
馬鹿と底辺は子供持てなくて良いよな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 17:08:41.16 ID:YBL5gsvHp
>>557
いるんだなそれが

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4ea-U3eV):2015/10/17(土) 17:08:53.63 ID:Wdpa4hTs0
>>546
全国一律はともかく地方なら最低賃金プラスに働きそうな地域あると思うけど

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-xYT4):2015/10/17(土) 17:09:05.00 ID:GmQgBLDeM
自分より弱い者には異様に厳しいこと言っといて自分は救ってもらえると思ってるのかね

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa6-MWGG):2015/10/17(土) 17:09:06.09 ID:O/NxQHDe0
ボトムアップ!
いっぽう嫌儲民は公務員や上級国民を叩いた

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-xYT4):2015/10/17(土) 17:09:58.65 ID:l6v86Zc3d
日本は先進国目指すか途上国目指すかはっきりすれば?
先進国目指すなら時給はがんがんあげろ
発展途上国と給料で競いたいなら税金も社会保証も治安も軍隊も捨てろ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 17:10:02.13 ID:YBL5gsvHp
>>565
つうか底辺皆殺しでいい
底辺って汚いしバカだしガサツだし生きてる悪魔
ホント死刑でいい

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa03-fc4O):2015/10/17(土) 17:10:05.75 ID:kb+iJFWDa
1500円とか本当の最低賃金だと思う。

2000円でも驚かないわ。

その労働者の所得が国家の税収に繋がり
社会保障費へと還元されていくんだから

なに、糞企業は邪魔してんだと?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:10:10.42 ID:4ShZ5pFS0
>>553
ん?
お前の言ってるのは恣意的に切り取った短い期間だろ?w
長い期間では最低賃金上昇もインフレもおきてるぞ
はい論破。

原理的にも最低賃金が上がるのは給与総額上がるのに貢献するのは当たり前だ。
同じ金額減らす企業が100パーセントであると証明できるならしてみろ。

>>555
企業がまわんねーじゃんw
内部留保の意味知ってんのか?
企業があまらせてる金額吐き出させるような最低賃金上昇だろ。
極論池沼はその前提すらわからんのか

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-DlUM):2015/10/17(土) 17:10:21.98 ID:Ud4ZP3dad
>>550
生産性を上げるのは簡単だわな
解雇規制の緩和とゾンビ企業の淘汰をさせりゃいいだけ
規制緩和して自由に経済活動させりゃ経済成長もする
小泉時代は好景気だったしな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4274-Rw/M):2015/10/17(土) 17:10:23.17 ID:d+h0OruJ0
時給1500円に上げたくらいで赤字になるような会社は
どの道未来もないだろな。飲食とかな。
従業員は貰えるもん貰って別のとこ行ったほうがいい。

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 17:10:32.36 ID:5oahMzkW0
ワープアを救いたいなら給付付き税額控除導入デモのほうが遥かに筋がいい
民主党へのアシストにもなるしね
国会で何度も与党へ導入を質してるのにほとんど報道されない
(新聞が軽減税率のような筋悪の政策を煽ってるからだけど)

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0a9-QP5G):2015/10/17(土) 17:11:00.97 ID:cYEN8E/G0
物価上がるだろ
冗談じゃねえよ奴隷は奴隷のままでいろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 17:11:08.57 ID:csl54mki0
>>556
もうこの一文だけで救いようがない馬鹿だと分かるな
「多少」ってどれくらいだ?
最低賃金を上げるに従い失業率は理論的には増加するんだが?
定量的に物事を思考できないことがバレバレ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a943-cmoX):2015/10/17(土) 17:11:18.24 ID:1YvKdUY80
ニートやフリーターは
もう社畜として飼えないから

生活保護でもどうぞ入ってとか言ってるぞ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 17:11:20.07 ID:YBL5gsvHp
>>574
小泉閣下は労組に邪魔されて改革半ばで終わったよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:11:26.13 ID:4ShZ5pFS0
>>574
逆逆
小泉時代も好景気じゃねー
っていうかバブル崩壊以降好景気だったことはない。

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-Mtp3):2015/10/17(土) 17:11:34.89 ID:wcAXee7Dd
反対してるのは公務員、生活保護、年金受給者みたいな奴らだけ
税金で喰ってる連中は給料固定されてるからな
相対的に貧しくなるのが耐えられないんだろ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 17:12:08.51 ID:YBL5gsvHp
>>579
そんなクズのために税金を払うとか耐えられない
死刑にして欲しい

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 17:12:20.84 ID:RnrKf3mjM
>>573
このいい加減な話する人間はどうも・・・・・

内部留保とは具体的な勘定科目は何?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d974-Pfr1):2015/10/17(土) 17:12:26.74 ID:2d4agHDF0
>>573
1500円にしたら企業が回らないw

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:12:32.02 ID:4ShZ5pFS0
>>578
最低賃金を上げるに従い失業率があがるってことは
毎年失業率あがってたってこと?
すげええええええええええええええええええええ
マジ???データよろ


はい、完全論破w

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42e0-ngH3):2015/10/17(土) 17:12:38.90 ID:B0eTKgbz0
>>525
>>525
>>525
日本と欧米の失業率が同じ算出方法だと思い込んでるアホ発見www

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a99b-MWGG):2015/10/17(土) 17:12:48.98 ID:wCzzE4yc0
「最低賃金を上げると失業率はランダムウォークをする」が正しい

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 17:13:01.92 ID:YBL5gsvHp
なんか全て底辺殺してもいい法律で解決する気がする

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 413c-cYps):2015/10/17(土) 17:13:07.21 ID:IyNqvOYa0
10年位前はマックのバイトが760円とかだったな
その後郵便局でバイトして950円だったのが凄く衝撃的だったのを覚えてる

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0917-ik/5):2015/10/17(土) 17:13:46.34 ID:yw2mFp2x0
キチガイだなw

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f9-ik/5):2015/10/17(土) 17:13:51.59 ID:ClwyOFU10
常識的に考えて、最低賃金付近で働いてる奴に辛く当たる事はないやろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94e0-vg21):2015/10/17(土) 17:13:56.22 ID:EwCEkYl90
こう言う全うなデモはいいんじゃね

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb21-2vCT):2015/10/17(土) 17:14:18.14 ID:xj9bB8/j0
金の価値が下がって上昇する物価と、
需要増によって上昇する物価を同一視
するマジックか。よくやるわ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 17:14:21.10 ID:5oahMzkW0
「失業率が上がってもいいから」と言っても
事業が潰れる零細業者の被害は無視するにしても
失業する非正規労働者には現実のダメージが行くので
欧州のように失業保険抜きでも無条件で貰える失業手当を
セットで要求するのが最低限の倫理的態度だと思う
それなら先に給付付き税額控除を導入してもいいよね

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-bO8q):2015/10/17(土) 17:14:24.19 ID:Ls2yR5CK0
これ単位が月給じゃなくて時給ってところが残念
底辺臭が強くて自己責任ガーみたいな人を呼び込んじゃうんだろうな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 17:14:25.70 ID:RnrKf3mjM
>>574
規制緩和で景気が良くなったなら、小泉以降も順調に景気が良くなっているはず。(著しい規制強化はやっていない)
景気の循環を無視した議論は愚か

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4c3-E31b):2015/10/17(土) 17:14:49.82 ID:zzTeec1B0
公務員の給与だけは民間全体の平均に変更すべき
全体の奉仕者がバイトや非正規増えて得する構造なのはおかしい

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:14:57.29 ID:4ShZ5pFS0
そもそも失業率は下がっても景気よくなってないのが日本だからな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 17:15:09.42 ID:YBL5gsvHp
>>593
異常だろ
僕らは年収200万の底辺でーすってあぴするデモとか頭わいてるわ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 17:15:27.32 ID:78EXtrNh0
底辺や一般国民にものすごくやさしかった民主政権を叩くとはこれ如何に

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:16:17.76 ID:4ShZ5pFS0
>>585
まあ具体的な金額はちゃんと計算して出さんといかんな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94e0-vg21):2015/10/17(土) 17:16:39.74 ID:EwCEkYl90
>>596
たとえば最低月給20万掲げたところでじゃあ労働時間増やしましょうになるだけだろ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-DlUM):2015/10/17(土) 17:16:47.82 ID:Ud4ZP3dad
>>581
あの頃は毎日のように株価が上がって財産築いた投資家は腐るほどいたし大企業の業績は改善してたぞ
銀行の不良債権も処理したから好景気になったし
不況がーとか言ってるのは底辺の世界しか知らん連中だわ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 17:16:49.32 ID:YBL5gsvHp
>>597
小泉閣下の規制緩和は労組左翼が邪魔したじゃん
手術の途中でキチガイが入ってきて邪魔したみたいなもんだからそれは悪化もするだろ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4c3-E31b):2015/10/17(土) 17:17:16.64 ID:zzTeec1B0
>>601
自民党と組んで消費税増税決めたのが良くなかった
それと最低賃金公約を実行できなかった
まずはみなしも含めて公務員の人件費を見直すべき

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19e0-QP5G):2015/10/17(土) 17:17:38.89 ID:0rMokavn0
法人税下げた分上げろや

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5caa-xYT4):2015/10/17(土) 17:18:11.17 ID:l5w/Yq730
ケンモメンは働かなくても食っていけてるから
賃金とか関係無いんだよな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 17:18:14.51 ID:78EXtrNh0
>>606
でも仮にあいつらの政権のまま増税してても、こんな悲惨な状況にはなってねぇぜ
不景気の最大要因は円安だからな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 17:18:37.22 ID:YBL5gsvHp
>>604
今もいるんだけど
底辺の世界しか知らないネトプアっっw
バブルの頃もネットがあったらおまえらみたいなバカ底辺が全然好景気じゃないとか愚痴たれてたんだろな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:18:43.82 ID:4ShZ5pFS0
>>604
いやいや、事実として小泉時代も経済成長してないから

好景気って円安とそれに誘発された株価上昇ぐれーだろ

そんな一部を切り取っても無意味だから。
国家の総体としての成長なければその先はギリシャ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 17:18:49.30 ID:csl54mki0
>>586
経済成長率を上回る速度で最低賃金が増加したら底辺の雇用は失われるんだが?
需要供給曲線って理解できるか?

事実、デフレ下で最低賃金が増加し続けた結果、就業者数は減少の一途だったわけで
http://ecodb.net/country/JP/imf_persons.html

アホはどれだけ論破されても論破されたと気づけないから無敵だねwww

613 :のっくんさん@嫌女 (スプー Sdf8-bO8q):2015/10/17(土) 17:19:41.39 ID:/OHuOMh+d
>>1
最低賃金で働かせるようなゴミ会社に就職する奴が悪い

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 17:20:26.82 ID:YBL5gsvHp
マジで底辺死刑にして欲しい
日本だと底辺死刑賛成論者が増えてるらしいし

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 17:20:37.75 ID:RnrKf3mjM
>>605
景気循環で説明できる動き。 これが分からなのはちょっと・・・
小泉の規制緩和で景気が回復した(循環要因は殆どなかった)ならその後も激しく規制緩和やり続けてるよ。
歪が大きくなりすぎたんで(格差拡大)、その面で狂ったように持続できなくなっただけ。

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-/Ub6):2015/10/17(土) 17:20:41.98 ID:pBm6jTOJa
こういうのをやらせたくて共産党に比例入れてやったのに
力入れる方向がまず出て安保反対というのが残念

こういうののほうが需要あるんだからこっちに力入れろよと

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 17:20:59.44 ID:78EXtrNh0
>>611
おい小泉叩く振りしてアベの悪口言うの止めろよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb21-2vCT):2015/10/17(土) 17:21:00.67 ID:xj9bB8/j0
>>612
つまり、安部の経済政策は失敗しているというスタンスなの?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-xYT4):2015/10/17(土) 17:21:23.15 ID:d/hicdwfr
仮に底辺を一掃したとして今の底辺職を誰が代わりにやってくれるのか
馬鹿と鋏は使いようって言葉が示すように誇り高い仕事だと信じ込ませて働かせないと
タワービルの最上階に住んで悦に浸れるのも底辺が身を粉にして働いてこそだよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:21:32.87 ID:4ShZ5pFS0
>>612
池沼ですか?
最低賃金は増加し続けてるってのがお前の認識だろ

で、失業率はどうなってんだよ?wwwwwwwwwwwwwwww

最低賃金と失業率の推移の
はやくデータよろwwwwwwwwwwwwww

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx8d-xYT4):2015/10/17(土) 17:21:56.99 ID:94ntqzVrx
労働生産性が先進国で最下位なのに賃金上げるのってバカなの?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 17:22:32.61 ID:YBL5gsvHp
国はこういうデモしてる厚顔無恥なクソ底辺は皆殺しにして欲しいわ

>>>616
すげえ底辺だな
おれは自民に入れたけど
悔しいかw
おい悔しいのかっっw

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc3-p7+n):2015/10/17(土) 17:22:39.66 ID:jmt8VZxR0
最低賃金フルタイムでナマポ満額未満な地域があるのはどう考えても異常事態だからなあ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:22:44.72 ID:4ShZ5pFS0
>最低賃金を上げるに従い失業率は理論的には増加するんだが?

ID:csl54mki0 [25/26]
578 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G)[] 投稿日:2015/10/17(土) 17:11:08.57 ID:csl54mki0 [25/26]
>>556
もうこの一文だけで救いようがない馬鹿だと分かるな
「多少」ってどれくらいだ?
最低賃金を上げるに従い失業率は理論的には増加するんだが?
定量的に物事を思考できないことがバレバレ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 17:23:08.32 ID:5oahMzkW0
景気について一般的な基準を求めるなら景気動向指数を見ればいい
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/1007ci.xls

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edfa-bO8q):2015/10/17(土) 17:23:13.25 ID:o9XQxpbU0
マジで1500円位にならないかな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 17:23:14.33 ID:csl54mki0
>>618
しらん
完全失業率が多少良くなったから悪くはないんじゃないの

そもそも俺はさっさと日本が財政破綻した方が良いと思ってるのでどーでもいい

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4ea-U3eV):2015/10/17(土) 17:23:43.94 ID:Wdpa4hTs0
まあ、実際日本の生産性が低いのって経営方針が間違っている部分が大きいきもするから
案外円安局面でガンガン外資に買収されていったほうが長期的にはいいのかもな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 17:23:45.34 ID:YBL5gsvHp
>>623
そうだな
最低賃金のクソ底辺は異常者だから皆殺しにしよう
そういう法律を国が作るべき

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:23:46.84 ID:4ShZ5pFS0
>>621
そりゃ賃金上がったら労働生産性向上するからなぁ……

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa8-JTIq):2015/10/17(土) 17:24:40.03 ID:Rr9Ey9l3M
知るかボケ自己責任じゃ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:24:52.18 ID:4ShZ5pFS0
>>627
池沼、敗北逃走する

>最低賃金を上げるに従い失業率は理論的には増加するんだが?

データはやくしろ〜

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-bO8q):2015/10/17(土) 17:25:07.97 ID:YBL5gsvHp
ドドリアみたいな政治家が出てきて底辺を皆殺しにして欲しい

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94e0-vg21):2015/10/17(土) 17:25:44.29 ID:EwCEkYl90
>>621
賃金低いから長時間労働して密度を落としてるわけだ
賃金上げたほうが生産性も上がる

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-bWOZ):2015/10/17(土) 17:26:20.31 ID:RePcGhPGd
1000円以下を先進国とは言わないんじゃね?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-DlUM):2015/10/17(土) 17:26:30.03 ID:Ud4ZP3dad
>>581
小泉路線を福田内閣まで続けたお陰で28兆あった基礎的財政赤字を6兆まで縮小できたんだぞ。
後期高齢者医療制度や障害者自立支援、日本育英会の廃止で自助努力と自己責任を基本原則
郵政民営化で公務員削減などで消費税の増税も必要なかったからな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 17:26:34.38 ID:RnrKf3mjM
>>621
労働生産性の絶対値じゃなくて、向上したら上げて問題ないと思うが?(土光経団連的だが)

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 17:27:03.24 ID:csl54mki0
>>620
理論的には最低賃金を経済成長率を上回る速度で無理やり上げれば、労働市場において買い手が減るのは明らかだし
最低賃金が増加しつづけてるのも事実だし
失業率はバブル以降高止まり

そしてお前がレスしてる612に失業率の推移のグラフもあるんだがなw
かわいそうに頭だけじゃなくて目も悪かったかwwww

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:27:47.33 ID:4ShZ5pFS0
>>636
?景気の話はどこいった?

不景気だったってことでいいの?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 17:28:54.08 ID:csl54mki0
>>632
「理論的に」と言ってるのに
データはやくしろとはいかにwwwww

そしてデータから見てもこの仮説が棄却される率は低いわけだ
本当に馬鹿の相手は困るこれだから底辺はw

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:29:05.74 ID:4ShZ5pFS0
>>638
池沼かな?

最低賃金はあがってて
失業率はさがってますが?w

>最低賃金を上げるに従い失業率は理論的には増加するんだが?

データはやくしろ〜

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb21-2vCT):2015/10/17(土) 17:29:39.56 ID:xj9bB8/j0
>>62
>そもそも俺はさっさと日本が財政破綻した方が良いと思ってるのでどーでもいい

納得した

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:29:51.94 ID:4ShZ5pFS0
>>640
じゃあ最低賃金あげても失業率あがんねーってことで決着ねw

やっぱ最低賃金あげたほうがいいじゃん
はい論破

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f9-ik/5):2015/10/17(土) 17:30:03.33 ID:ClwyOFU10
ヨーロッパなんか1500ぐらいでやっとんのやろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-xYT4):2015/10/17(土) 17:30:26.26 ID:FKf7v+Jur
>>21
訴えたら勝てるレベル

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4274-Rw/M):2015/10/17(土) 17:30:38.70 ID:d+h0OruJ0
なんか必死なの多いな。社蓄てより経営者設定の無職だと思うけど・・
賃金引き上げたほうが面白くなりそうだから、是非とも引き上げてほしいな。

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:31:15.32 ID:4ShZ5pFS0
池沼ID:csl54mki0 [29/29]

「最低賃金あげても失業率あがんない!」
「でも最低賃金あげないほうがいい!」

なぜ?



はい、完全に論破

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:32:40.35 ID:4ShZ5pFS0
ID:csl54mki0 [29/29]、
議論している内に自分を見失い
最低賃金上昇において反対する一番の理由である失業率上昇を自ら否定し
論理的に完全論破される

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bebe-ik/5):2015/10/17(土) 17:32:40.50 ID:1n8SjV6D0
結局年収1000万そこらとかチンケなレベルじゃなくて
もっと上の大して仕事をしていないのに年間億単位を懐に入れてる上流階級をどうにかしないと
どうにもならんのよ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 17:32:43.86 ID:78EXtrNh0
>>643
どうでもいいんだけど、最低賃金上げると全てが解決するなら、
なんで最低賃金一万円にしないのという疑問に答えないと。
まあ俺的にはまずなにより円安是正が重要だと思ってるけどな。

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c16-cYps):2015/10/17(土) 17:33:03.63 ID:BHizL4nP0
最低賃金上がれば俺の所得も上がる可能性があるからな
時給5000円超えたい

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4c3-QP5G):2015/10/17(土) 17:33:06.05 ID:xHS0Xi930
最低賃金を上げろだけじゃなく
ナショナルセンターや産別に
協定賃金の運動をしろって言わなきゃ駄目だろ
広域労組で運動をしなきゃ底上げなんてできないんだよ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42e0-bO8q):2015/10/17(土) 17:33:27.20 ID:qpKpwvH00
賃金上げたらお前らが今働いてるところ潰れるのにな
デモやる暇あるなら就活しろよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-DlUM):2015/10/17(土) 17:33:30.04 ID:Ud4ZP3dad
>>639
リーマンショックが起きるまで普通に好景気だったぞ
自動車産業は過去最高の利益で無職を期間工で大量雇用して社会貢献してたからな
小泉時代は不良債権処理で景気回復し始めて第一次安倍内閣で企業は売り手市場になり新卒の大量採用したしな
構造改革を否定した麻生内閣から一気に駄目になったからな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:33:39.06 ID:4ShZ5pFS0
>>650
最低賃金上げると全てが解決って誰か言ってたの?
ソースは?


それとも、池沼特有の藁人形論法かな?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb21-2vCT):2015/10/17(土) 17:33:50.48 ID:xj9bB8/j0
>>627
しかし、それなら何で最低賃金上昇に噛みついてるの?
それとも単に賃金上昇がインフレに結びつかないと言いたいだけ?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbc3-sSKu):2015/10/17(土) 17:33:57.31 ID:XFlYHu1b0
最低賃金とかどうでもいいから俺の賃金上げろ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-xYT4):2015/10/17(土) 17:34:10.18 ID:FKf7v+Jur
最低賃金上がったらコンビニ店長過労死しそうだな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa0-cYps):2015/10/17(土) 17:34:12.67 ID:NSeCWhM60
1500円とか現実無視したただのパフォーマンスだろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69a7-Pfr1):2015/10/17(土) 17:34:31.85 ID:Jbzz/iRn0
どうせ税金と物価上昇でトントンだろうに
これ以上貰ってる俺の給料は相対的に下がるんだから賛成しないよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:34:39.40 ID:4ShZ5pFS0
>>654
それは単に君の妄想なんじゃない?
景気よくなってたっていうデータがないからな。
GDP見ても日本はずっっと底辺成長であります。

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-cHsC):2015/10/17(土) 17:34:53.91 ID:9I9PPlapr
民主党政権
ネトウヨ「移民推進のミンス潰れろ!」

安倍政権
ネトウヨ「賃金増やすな!移民入れろ!」

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 130e-cYps):2015/10/17(土) 17:34:58.60 ID:Fd4CaSAo0
1500はともかく1000ぐらいなら都市部なら今すぐにでも上げれるはずだとは思うな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 17:35:15.44 ID:RnrKf3mjM
2002〜2006くらいまでは確かに景気は上昇局面で
「最低賃金上げろ!デモ」 数千人が結集!シールズ嫌いのケンモメンもこれは賛同するよな? [転載禁止]©2ch.net [819981216]->画像>27枚
これを否定する人間は事実を見ないから議論できない。
しかしグラフ見ればわかるように、3〜5年くらいの周期に沿ったもので、政策やらを過剰評価するのも違う、

・実感しないから景気は悪かった(ブサヨに多い)
・政策が素晴らしいから景気回復した(小泉信者)

まあ2chでこういう話は無理なんだろうな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 17:36:49.92 ID:78EXtrNh0
>>655
言っておくけど、俺はお前とずっと話してる奴は別人だからな?
お前は最低賃金とインフレは絶対正義派なんだろ?
じゃあそれを証明しないといけない。
加えて言うと失業率はハロワにいかないとカウントされないぞ。

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:36:52.46 ID:4ShZ5pFS0
>>664
GDPは上昇局面でもなんでもなかったからしょうがない

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-xYT4):2015/10/17(土) 17:37:12.01 ID:dRc7xEz4d
>>1
上がったら募集が少なくなるだけだろ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb21-2vCT):2015/10/17(土) 17:37:39.45 ID:xj9bB8/j0
>>664
「誰にとって」か書いてないから0点

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:37:40.67 ID:4ShZ5pFS0
>>665
話そらしてない?

最低賃金上げると全てが解決って誰か言ってたの?
誰が言ってたんだよ。
ソースは?


それとも、池沼特有の藁人形論法かな?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0d0-EYZ4):2015/10/17(土) 17:38:05.46 ID:csl54mki0
NGワード規制で書けなくなった何だこれ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-cHsC):2015/10/17(土) 17:38:07.14 ID:9I9PPlapr
>>664
米国のITバブルで世界的に好景気なだけだったんだけど

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx8d-xYT4):2015/10/17(土) 17:39:11.20 ID:94ntqzVrx
そもそも生産性に見あった賃金なの?
生産力低いのにコストだけかかるとか余計に先進国と差がついて恥ずかしい

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 17:39:19.93 ID:78EXtrNh0
>>669
>279で
インフレと最低賃金上げで解決する旨は発言してるようだが。

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6cf-cYps):2015/10/17(土) 17:39:45.72 ID:JDMMwiXZ0
スレタイ
しーるずが主催してるみたいに見えるぞ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:40:15.77 ID:4ShZ5pFS0
>>673
全て って文言がないけどどこにあるの?
具体的にソース出せよ

いや言ってないなら嘘つきましたごめんなさいって言えよ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-7Blz):2015/10/17(土) 17:40:16.49 ID:FKf7v+Jur
首都圏でも九州でも、スーパーやコンビニの売上は大して変わらないと思うんだけど、
時給は200円くらい違うよね
この金額の差は全部オーナーに入ってるのかな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d387-p7+n):2015/10/17(土) 17:40:19.21 ID:Lifq+8oX0
この時期にやることかわからんが賃金上げろってのはまっとうな要求だけど、なんでこうしばき隊やシールズと同じようなプラカードのデザインなのよ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efe1-cYps):2015/10/17(土) 17:41:29.87 ID:xnG+xBB30
>>677
このマークに関してはしばき隊とシールズが後発

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 059a-NHME):2015/10/17(土) 17:41:51.94 ID:3RmTwKbb0
悔しいのおwwwwwwwwwwwwwwwww

チョン猿7500万人も居て

ノーベル賞ゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


バカ民族決定

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 17:42:05.00 ID:78EXtrNh0
>>675
まずはごめんなさいしないといけないのはお前。
だって実際に>279でその趣旨の発言をしてるんだから。
話には整合性をもたせたまえ。

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4274-Rw/M):2015/10/17(土) 17:43:10.52 ID:d+h0OruJ0
この程度の引き上げで淘汰される企業とか、初めからないほうがいいレベルだしな。
それで潰れても会社なんて転職すればいいだけだし。言ったもん行動したもんの勝ちだよ。
アベノミクス3本の矢と同じ。堂々と言うだけでいい

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-DlUM):2015/10/17(土) 17:43:12.25 ID:Ud4ZP3dad
>>661
GDPが上がらないのはバブル崩壊後に不良債権ずーと放置してたからな
あの頃は政府もゾンビ企業を延命させて公共事業の拡大で景気回復!とかアホな政策してたし。
小泉内閣の竹中プランでゾンビ企業を潰して不良債権を処理したから金融機関は業績回復したんだぜ、

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 17:43:33.73 ID:RnrKf3mjM
>>666
実質GDPも成長してるが?
「最低賃金上げろ!デモ」 数千人が結集!シールズ嫌いのケンモメンもこれは賛同するよな? [転載禁止]©2ch.net [819981216]->画像>27枚

基本的な数字が頭に入ってなかったら、手元に置いてh書き込めば?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bc3-cYps):2015/10/17(土) 17:44:07.93 ID:UXDO7h2A0
ジャップは奴隷に最適化された劣等ミンジョクw

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4c3-QP5G):2015/10/17(土) 17:44:46.02 ID:xHS0Xi930
ボトムアップの運動なら
ただのパフォーマンスで終わらせず
労働運動にしなきゃ駄目だべ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9a9-p7+n):2015/10/17(土) 17:45:26.98 ID:Z2JWTmFY0
日当を15000円に上げてもらえよ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 17:45:39.21 ID:RnrKf3mjM
>>671
原因とか世界とかどうでも良いんだよ。
2002〜2006辺りは景気回復したか? 答えはYes これを否定するのは池沼

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 059a-NHME):2015/10/17(土) 17:45:52.90 ID:3RmTwKbb0
大和民族>>>>>>>>>>>>人間の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>朝鮮猿wwwwwwwww

ノーベル賞 24対0

コールド負けwwwwwwwwwwww

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:46:24.24 ID:4ShZ5pFS0
>>680
してねーじゃん

全て って文言がないけどどこにあるの?
具体的にソース出せよ

いや言ってないなら嘘つきましたごめんなさいって言えよ

「最低賃金上げると全てが解決」って誰か言ってたの?

はやくいえよ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19e0-xYT4):2015/10/17(土) 17:46:24.89 ID:UCcY3QYb0
派遣社員ですら最低賃金では働いてないんじゃ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0952-cYps):2015/10/17(土) 17:46:46.43 ID:nxAtdVcl0
ケンモメンは自分が働かない言い訳で言ってるだけで
上がっても働かないけどな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 17:47:11.56 ID:78EXtrNh0
>>689
同等のこと言ってるじゃないか。一字一句あってないと駄目って小学生なのか?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:47:17.24 ID:4ShZ5pFS0
>>683
君、もしかしてGDP成長率プラスなら合格と思ってるタイプの池沼かいな?
マイナスだったのがありえないほど無能なだけだぞ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 059a-NHME):2015/10/17(土) 17:48:02.96 ID:3RmTwKbb0
あれだけ人口いてノーベル賞一つも取れないんだから

朝鮮人てガチでバカだよなwwwww

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 17:48:14.65 ID:RnrKf3mjM
いや本当に議論もできなきゃ、数字も知らない 特に嫌儲だからだろうがもうどうしょうもないな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94e0-vg21):2015/10/17(土) 17:48:22.72 ID:EwCEkYl90
>>676
いや、売り上げは全然違うと思う
しかしその売り上げが地価で飛ぶから実際の収益はそこまで差がなさそうだが

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c16-cYps):2015/10/17(土) 17:48:26.33 ID:BHizL4nP0
>>694
お薬の時間ですよぉ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa05-QP5G):2015/10/17(土) 17:48:39.43 ID:Puw4Klrla
>>656
俺は最低賃金上がろうが下がろうが関係ないからどうでも良いというスタンス
しかし最低賃金が上がったら、底辺から順に雇用が切られていくことは明らかなわけで
顔真っ赤にして噛み付いてきてる奴を嘲笑ってるだけw

なぜか規制食らったから繋ぎ直した。ID:csl54mki0な。

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-xYT4):2015/10/17(土) 17:48:40.78 ID:CQbLyq8xM
なんでリフレ厨ってすぐ発狂するんだろ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-Pfr1):2015/10/17(土) 17:48:55.88 ID:K34baGcAd
>>681
デモに参加してる連中が
会社潰れたり、クビになった後
転職出来るだけの有能な社会人なのか?って所が
一番の問題なんじゃねぇの?
個人的にはそんな勝ち組は端からこんなデモに参加しないと思うが

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:49:03.89 ID:4ShZ5pFS0
>>687
景気回復してません。馬鹿でもわかる

GDP実質成長率
03年
世界2.9%
アメリカ2.8%
日本1.7%

ずっとこんな感じ。
日本のGDPは比率でいえばずっと下降傾向でした

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-Pfr1):2015/10/17(土) 17:49:39.24 ID:eBql1yVY0
>>676
首都圏も九州もピンキリ過ぎて何とも言えないだろそれ
オーナーじゃなくフランチャイズ元の方が潤ってると思うし

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:50:05.42 ID:4ShZ5pFS0
>>692
そりゃお前の妄想だろ
実際に全てなんて文言は無いぞ

いや言ってないなら嘘つきましたごめんなさいって言えよ

>>695
まったくだな。お前みたいな阿呆のせいでケンモウの格が落ちる

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 059a-NHME):2015/10/17(土) 17:50:13.16 ID:3RmTwKbb0
>>697
悔しいのおwwwwwwwwwwwwwwwww

チョン猿7500万人も居て

ノーベル賞ゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


バカ民族決定wwwwww

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 17:50:32.71 ID:RnrKf3mjM
>>693

合格w その基準は君が決めて、勝手に ダメだ!OK! って出していればよい。
一般には景気動向指数の上下で決めて、景気基準日委員会なんチャラが決める。

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d387-p7+n):2015/10/17(土) 17:50:44.22 ID:Lifq+8oX0
あんま過大な要求をしても移民でいいわ機械でいいわってなるだけだし
適度なラインを考えてやらんとだめだろう

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 17:51:11.61 ID:78EXtrNh0
>>703
>279で言ってることをまず謝罪しないとな。
そりゃお前馬鹿にされるわ。自分で言ったことの整合性がないんだもん。

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef83-txpW):2015/10/17(土) 17:51:20.18 ID:TKbNEl/R0
なぜかこういう純粋労働者のデモにはバカサヨはだんまり

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:52:10.59 ID:4ShZ5pFS0
>>705
そんなこといわれてもGDP的に完敗だしなぁ


2003〜2006年実質GDP成長率

世界 
2.9 4.1 3.6 4.1
アメリカ 
2.8 3.8 3.3 2.7

日本
1.7 2.4 1.3 1.7


完全敗北。
小泉信者の阿呆「日本は景気回復した!!!!!!!!!!!!!」

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:53:12.09 ID:4ShZ5pFS0
>>707
は?
俺は事実として

「最低賃金上げると全てが解決」っなんて言ってないが?

言ってるというならソースを出せ

出せなきゃお前が嘘つきじゃん

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e8e0-cYps):2015/10/17(土) 17:53:23.35 ID:nmSYeVnp0
時給300円でいいからなにもしなくていい仕事がしたい

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa19-xYT4):2015/10/17(土) 17:53:41.26 ID:vhdpbXMNa
来年は「経済が踊り場に来ているから国民にも耐えてほしい」でベアは無いんだろうな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 17:54:56.05 ID:78EXtrNh0
>>710
鸚鵡返しで勝利宣言もいい加減止めたらどうだ?俺は>279という明確なアンカーつけてるんだし。
インフレと最低賃金上げで問題が解決するんだろ?
一万にしない理由は?
あと俺は別に最低賃金上げるなとはいってないからな?
もっと優先するべきところがあるってだけで。

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 17:55:35.32 ID:RnrKf3mjM
>>701
それなら 最初に 「俺様基準で景気の良しあしを定義した、世界成長率比で日本が下回ったら不景気だ!」

って宣言してからにしようね。それは成熟経済で、労働力人口も減少気味だから「その定義」の不景気は続くだろうし
まあ当たり前で関心がないな。

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:56:03.23 ID:4ShZ5pFS0
>>713
明確に>>279には「全て」という文言がないんだけど。

俺は事実として

「最低賃金上げると全てが解決」っなんて言ってないってことでいいよな?
全てという文言が無いならそうなるな

はやく謝れよ嘘つき野郎

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-xYT4):2015/10/17(土) 17:56:05.68 ID:OaBRcuSkr
>>26
2倍は兎も角、アベノミクス()でインフレに誘導して、最終的に賃金が上がるって理屈だと、
物価と賃金の両方を上げていく訳でしょ
問題なのは先に消費税と円安で物価だけがあがり、賃金が上がってない状態だからで、
本来は同時に最低賃金を上げて対応しておくべきだった

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4274-Rw/M):2015/10/17(土) 17:56:10.32 ID:d+h0OruJ0
バイトが最低賃金300万、次は下位社蓄が400万、次・・・
トリクルダウンなんか有りもしないもの待つよりも、
デモで利権訴えて、暴れたほうが早い。どんどんやれ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:56:51.59 ID:4ShZ5pFS0
>>714
???????????????????

バカでもわかると思うんですけど。

だって世界と比べて成長してないのなら日本が貧しくなるのは自明だよね???w

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 17:56:59.27 ID:78EXtrNh0
>>715
インフレと賃金上げで万々歳という旨の発言はしてるな。
とりあえずこれを覆してからレスして。

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b74-xYT4):2015/10/17(土) 17:56:59.81 ID:SUVk0zKY0
パチ屋だったら1200くらいで働けるぞ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa05-QP5G):2015/10/17(土) 17:57:21.83 ID:Puw4Klrla
>>715
詭弁のテンプレみたいだよなお前w

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd74-hcUu):2015/10/17(土) 17:57:35.21 ID:YAedyKsh0
>>672
時給300円がいいとこだよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:57:38.63 ID:4ShZ5pFS0
>>719
全て じゃねーじゃねーか嘘つき野郎!

はやく謝れよ!!

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5a5-cYps):2015/10/17(土) 17:57:55.13 ID:Ab9AcywS0
嫌儲民に給料とか無関係だろ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 17:58:25.98 ID:4ShZ5pFS0
>>698
最低賃金あがってるけど
失業率あがってないのでそれは間違いですね

はい完全論破っぱ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 17:59:36.40 ID:RnrKf3mjM
4ShZ5pFS0
2つの話をやっていて、どっちも勝ち誇りたいちょっと病気的な人みたいだね・・・・・

こう言うのがいると本当につまらなくなるんだが、

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 18:00:29.62 ID:4ShZ5pFS0
>>726
あっちゃー、ついに反論不可能で閉じこもっちゃったか〜
下のデータ痛すぎますもんね〜


2003〜2006年実質GDP成長率

世界 
2.9 4.1 3.6 4.1
アメリカ 
2.8 3.8 3.3 2.7

日本
1.7 2.4 1.3 1.7

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6956-QP5G):2015/10/17(土) 18:00:45.88 ID:t7cKXIwz0
時給1500円なら1日実働10時間残業代込で約17000円くらい
1月22日出勤で年間で約450万 もし茄子2ヶ月分でも貰えたら
500万以上はいくから3大都市圏以外は厳しいんじゃねぇのかな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa05-QP5G):2015/10/17(土) 18:02:06.42 ID:Puw4Klrla
>>725
失業率が下がったのは2011年以降な。
しかしそれでも90年台初頭よりかなり高いが
どの期間を見て「最低賃金上がってるけど失業率あがってない」なんて言えるわけw

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-xYT4):2015/10/17(土) 18:02:22.63 ID:OaBRcuSkr
最低賃金を上げる事で色々なメリットがある
年金や生活保護などの既得権益への不公平感、不満の解消
主婦のパートタイムの効率が上がり、間接的に子育て支援になる
割高な時給の労働者を雇うより、正規の正社員を雇う割合も増える

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 059a-NHME):2015/10/17(土) 18:02:51.99 ID:3RmTwKbb0
大和民族>>>>>>>>>>>>人間の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>朝鮮猿wwwwwwwww

ノーベル賞 24対0

コールド負けwwwwwwwwwwwww

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e8ea-cYps):2015/10/17(土) 18:03:31.97 ID:k1qiZzW70
いつも新聞折り込みチラシの求人は
10社ぐらい全て介護・タクシー・コンビニだ
時給は判で押したかのように730円
あの広告費も安くないだろうにどこに金使ってるんだか

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb21-2vCT):2015/10/17(土) 18:04:11.25 ID:xj9bB8/j0
>>698
そりゃ、需要の原資が税金や貯蓄や年金でそれが尽きたら破綻すればいいなんて
非道な考えに対したら理屈に合わんかもな。かみ合わない訳だわ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 18:04:56.95 ID:4ShZ5pFS0
>>729
2001〜2014年で下がってますが?wwwwwwwww

5.04
5.36
5.24
4.72
4.43
4.13
3.83
3.98
5.06
5.04
4.57
4.33
4.02
3.58

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 18:05:20.55 ID:78EXtrNh0
>>733
横だが俺はそいつはそこまで非道だとは思わない。
少なくともリフレ教よりは。

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed67-zYYz):2015/10/17(土) 18:05:26.54 ID:Ev8ycjyR0
最低賃金上げるよりこれ以上不毛な値下げ合戦が起こらないように物価の最低価格を決めたほうがいいと思う
値下げ合戦とかほんと誰が得するんだよあれ薄利多売が通用する時代はとっくに終わってるのに

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02cb-5yn3):2015/10/17(土) 18:06:18.34 ID:MbmQ0Q9D0
物価を上げるって言ってたよね。だったら最低賃金上げれば自動的に上がるだろ
人件費が上がるんだから、自民は今与党でなんでもやろうと思えばできるんだから
やればいいじゃん。

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 18:06:54.02 ID:RnrKf3mjM
景気循環

内閣府による定義
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/150724hiduke.html

景気はエコノミストは内外とも基本この基準を使って、それに異論があるなら、その定義を示して議論する。
ただし、2chの意味不明なのが世界景気との相対速度のようなものを出しても、潜在成長率、全要素生産性の向上率
経済成熟度を考えない議論は誰も相手にしないだろう。

勝利宣言していればいい。時間の無駄なんで去る。

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0a9-QP5G):2015/10/17(土) 18:07:01.28 ID:wjvA/SPD0
>>3
そんな企業のが少ないだろって位ブラックやな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-86Bc):2015/10/17(土) 18:07:35.46 ID:s0VJcGgMd
ネトウヨは安倍の言いなりのロボットだから

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 18:08:19.94 ID:4ShZ5pFS0
>>738
あっちゃー涙目逃走しちゃったか〜

しかしなんで実質GDP成長率という公的なデータ見て涙目逃走するんすか?w
学べばいいじゃんそこで現実を
経済成熟度www アメリカがそもそも成長してるんだよなぁ

はい論破っぱ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d4-cmoX):2015/10/17(土) 18:08:26.76 ID:QDffE8Lr0
非正規の賃金>正規の賃金
にすればいいだけ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa05-QP5G):2015/10/17(土) 18:09:08.22 ID:Puw4Klrla
>>734
1990-2003まで一貫して下がってんじゃんw
2.1
2.09
2.15
2.51
2.89
3.14
3.36
3.38
4.11
4.67
4.73
5.04
5.36
5.24

統計は長期を見ないと価値が無いって言ってたのはどこのどなたでしたっけねぇ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 18:09:13.69 ID:78EXtrNh0
ところで虎の子の異次元緩和で民主時代上がってたGDPと実質賃金がリセッションしてることについては
リフレ教の奴らはどう思ってるんだろうね

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb21-2vCT):2015/10/17(土) 18:09:40.00 ID:xj9bB8/j0
>>735
いやリフレ教は関係ないだろ。現実にインフレ政策とってるのに
賃金上昇からくる需要増より公金投入を底がつくまでやれってことだろ?
充分非道だろw

746 :743 (アウアウT Sa05-QP5G):2015/10/17(土) 18:09:58.23 ID:Puw4Klrla
逆だはww
上がって、な。

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5474-xYT4):2015/10/17(土) 18:10:49.99 ID:HdLS34Wr0
勉強しとけば良かったじゃん

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 18:11:17.67 ID:4ShZ5pFS0
>>743
1981〜1989だと全然変わってねえな
2.02
2.20
2.35
2.65
2.72
2.61
2.76
2.85
2.51
2.25

こりゃ賃金上げたほうがいいわw

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97e-bI0N):2015/10/17(土) 18:12:08.27 ID:v8V2Hzii0
安倍政権はわりと最低賃金あげてる方じゃないのか
今年も10円以上、上がった気がする

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 18:12:50.33 ID:78EXtrNh0
>>745
そいつはリフレは否定してる。

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb21-2vCT):2015/10/17(土) 18:12:53.93 ID:xj9bB8/j0
>>749
賃金増(10円)

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 54c2-RTU1):2015/10/17(土) 18:13:07.53 ID:a7/43Rk80
最低賃金上がっても正社員と少数のバイトが死ぬほど働かされて職にありつける人間が減るだけ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9474-QP5G):2015/10/17(土) 18:14:14.72 ID:Iw5DByH20
無理だろ
時給5000は無いと誰も働かないよ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0a9-QP5G):2015/10/17(土) 18:14:30.37 ID:wjvA/SPD0
しかし時給1500円を求めるなら能力はともかく間違いなく責任は負わされるで
バイトはバイトで気楽に働いて辞めたい時に辞めれる方がよくないか?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-xYT4):2015/10/17(土) 18:14:58.43 ID:C5PFByYKr
賃金決める側になればよいだけでは

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa05-QP5G):2015/10/17(土) 18:15:05.69 ID:Puw4Klrla
>>748
景気が悪かったバブル以降に最低賃金が上がり続けたから底辺の雇用が失われていったんだろ
まあ最低賃金だけが原因ではないだろうがな

一つの要因だけでマクロ経済の指標が決定されると考えてる時点でお前はダメなんだわ
最低賃金も失業率の1つのパラメータにすぎない
景気動向とも合わせて考えなければ意味が無い

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97e-bI0N):2015/10/17(土) 18:16:42.16 ID:v8V2Hzii0
>>751
18円だった
一日144円で月2880円、年34560円アップと思うとそこそこのアップだな


来年には最低賃金800円越えてくるし昔と比べたらかなり上がってるんだなと思った

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-o3tA):2015/10/17(土) 18:17:07.42 ID:TOaom2JNp
おお、わりとまとも

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69a6-cYps):2015/10/17(土) 18:17:25.31 ID:MKfBdDgn0
うちの店で最低賃金で働いてもらってる人いるけど
最低賃金1500円になったらうちも潰れてみんな解雇しなきゃいけなくなる
潰れないとしても絶対人数は減らす
彼らを時給1500円以上で雇うところもないと思う

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 18:17:51.43 ID:78EXtrNh0
賃金問題は結論的に言うと財布の中身に過ぎないんだな
時給500円でもアンパン一個10円ならこれといって問題ないわけで
経団連の目標が奴隷工場な以上、通貨高で不可能にしてやった方が良い

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 18:18:02.14 ID:4ShZ5pFS0
>>756
池沼の妄想が発動しましたな〜

最低賃金はマクロ的に言えばどの国でもあがってますが
失業率は上がり続けてるかと言えば違いますね
世界のインフレ率は2パーセントであり、
賃金が上がれば失業率が上がる のであれば世界中すぐに失業者だらけになるが
そんな事は起きてないから

はい論破

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5cb-cYps):2015/10/17(土) 18:18:11.53 ID:CTmbcHUv0
>>749
安倍は非正規増やしてるから

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94e0-vg21):2015/10/17(土) 18:18:18.00 ID:EwCEkYl90
>>757
円安考慮すると?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9441-bO8q):2015/10/17(土) 18:18:41.52 ID:+vLQKI+/0
>>754
そこそこ責任負いつつ時給安く拘束時間長く辞められないより遥かにマシ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e123-cYps):2015/10/17(土) 18:19:01.03 ID:UTNNlwzp0
>>1
鎌倉時代・・良い国創ろう
平成時代・・マトモな国に戻そう

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 18:19:19.66 ID:78EXtrNh0
>>757
通貨毀損率は50%だぞw1.5倍になってなきゃおかしい計算だろw

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b3d-iP0b):2015/10/17(土) 18:19:35.71 ID:OpWklOmI0
賃金上げろってのは物価を上げろって言ってるのと同じだろ
またポテチの中身が減るぞ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b74-cYps):2015/10/17(土) 18:20:17.83 ID:4ShZ5pFS0
世界のマクロ的視点で言えば

最低賃金上昇 ○
インフレ ○
経済成長 ○
失業率 上昇傾向でも下降傾向でもない

当たり前だよなぁ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97e-bI0N):2015/10/17(土) 18:20:28.96 ID:v8V2Hzii0
>>763
物価は去年より0.2%アップだから考慮しても上がってるんじゃないの?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1cc-bO8q):2015/10/17(土) 18:21:01.60 ID:Thq5OYit0
非正規ってまじで奴隷以外の何者でもないからな
働いてるのに生活保護かそれ以下しか稼げないんだぞ
非正規なんてやめちまえよ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 18:21:02.14 ID:78EXtrNh0
>>769
食い物は三割五割普通に上がってるから

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1cb-cYps):2015/10/17(土) 18:21:40.16 ID:ehYA7LOa0
「最低賃金上げろ!デモ」 数千人が結集!シールズ嫌いのケンモメンもこれは賛同するよな? [転載禁止]©2ch.net [819981216]->画像>27枚

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94e0-vg21):2015/10/17(土) 18:21:43.84 ID:EwCEkYl90
>>767
デフレ脱却ってそう言う意味だろ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97e-bI0N):2015/10/17(土) 18:21:57.42 ID:v8V2Hzii0
>>766
ドルで生活してる人は大変だな
まあ日本にいるなら嫌かもしれないが円で生活してくれとしか言えないわ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0e1-E31b):2015/10/17(土) 18:22:10.01 ID:P32L+GEI0
一気にあげたら企業が賃金の影響が〜とかいいだして物価も上げようとするからじわじわ上げていけばいい

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-JTIq):2015/10/17(土) 18:22:15.72 ID:fvqTZxti0
>>762
ヒント:生産年齢人口

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 18:22:50.26 ID:5oahMzkW0
都内だと派遣時給は大体1500円以上だから派遣社員やれば大体なんとかなったりする

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-JTIq):2015/10/17(土) 18:23:02.69 ID:fvqTZxti0
ドルベースバカが湧いてきて草

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 18:23:20.83 ID:78EXtrNh0
>>774
わかりやすいネトサポだなw
まあ最初から正体ばればれだったけどw

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97e-bI0N):2015/10/17(土) 18:24:08.35 ID:v8V2Hzii0
>>771
食料品だけのデータが見つからない
ただ食料品が上がっても他が下がって0.2%なら0.2%じゃないのか

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9b7-xYT4):2015/10/17(土) 18:24:28.40 ID:BgzT4oCi0
あげろあげろ
解雇が何だナマポがあるぞ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1316-xYT4):2015/10/17(土) 18:25:01.59 ID:0aPfb40g0
資本主義ぶっ潰して時給1500円?
その方法について本書いてくれたらノーベル経済学賞取れると思うぞ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09cb-bO8q):2015/10/17(土) 18:25:24.06 ID:o3tGh56C0
こうやって自分の利益を主張していかないとあかんよ
政府や企業は非正規のことを考えて動いてるわけじゃない

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 18:25:54.49 ID:78EXtrNh0
>>780
CPIにそこまでの精度はない。通称原油指数だからな。

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97e-bI0N):2015/10/17(土) 18:26:28.65 ID:v8V2Hzii0
>>784
じゃあより信頼性のあるデータを出してくれよ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-QP5G):2015/10/17(土) 18:27:35.20 ID:fXmL5NQy0
やる前にスレ建てしろよ、参加したのに

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c513-xYT4):2015/10/17(土) 18:27:49.00 ID:C0FtpNxk0
>>775
物価上がったらまた賃上げ要求すりゃいいだけだろ。バカだな

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-6H1H):2015/10/17(土) 18:28:07.54 ID:3su3epLNa
ちんちん上げろデモやろうぜ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 18:28:14.33 ID:78EXtrNh0
>>785
メーカーの値上げ幅でもみてくりゃいいだろ。
つうかお前てーへんの癖にハシゲ支持かよ。
ハシゲはお前らを安倍と共同で抹殺することしか考えてないぞ。

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97e-bI0N):2015/10/17(土) 18:29:19.81 ID:v8V2Hzii0
最低賃金が780円から798円の18円アップだから2%以上の賃金アップしてる
これ以上に物価が上がってるデータがあるのか
CPIもそんなに上がってない

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c513-xYT4):2015/10/17(土) 18:29:49.36 ID:C0FtpNxk0
コアコアで見ればいいだけだろ。バカばっかだな嫌儲

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 18:30:20.81 ID:5oahMzkW0
食料だけの物価上昇率も普通に見られるよ
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Csvdl.do?sinfid=000011288624
消費増税の影響除けば年2-3%ってところ
生鮮食品は天候要因が大きいんで逆に下ったりするケースも多い

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb21-2vCT):2015/10/17(土) 18:30:45.84 ID:xj9bB8/j0
というかインフレ政策やっている以上労働者側としてはそれに見合った
賃上げ要求は当然だし、それに伴って経済状況が悪化するなら
それは政策の失敗だ。労働者が要求したから経済が悪化した
とかいう言い訳を準備してるのは納得がいかない。

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e146-xYT4):2015/10/17(土) 18:30:59.50 ID:Xr8mourU0
底辺の意見なんて国が聞くのか?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97e-bI0N):2015/10/17(土) 18:31:12.29 ID:v8V2Hzii0
>>789
データないならそれはただの感想だろ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 18:33:06.80 ID:78EXtrNh0
>>795
メーカーの値上げ幅のどこがノーデータなんだ?
つうかマジでなんで底辺の癖に安倍と橋下支持なんてしてんの?
しかもスーパーに買い物すら行かないの?

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-bO8q):2015/10/17(土) 18:34:34.67 ID:yPCO1H5K0
ジャップランド円なんかゴミだよ
最低賃金じゃドルベースだと東欧並しか無いんだから
若くて貧しくてチャンスないならオーストラリアみたいな豊かなところで働けばいい

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b56-LNXm):2015/10/17(土) 18:34:56.30 ID:GFTJh0EO0
一生フリーターだろう人もそこそこの割合で出て来ているし
現状だと彼らは結局生活保護コース

国が税金を経由してそいつらを養うより
そいつらを雇用しているところが老後まで生活できるレベルの賃金を払う方が社会としては健全だ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13b9-xYT4):2015/10/17(土) 18:35:42.54 ID:RGwPOiZj0
>>1
最低時給は5000円以上にしろ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 943f-cYps):2015/10/17(土) 18:35:58.87 ID:EX7wbsqd0
あべぴょんも、内部留保は設備投資に!
とか的外れなこと言ってないで、賃金上げろと言え、知ってて違うこと言うな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 18:36:49.73 ID:5oahMzkW0
まあ時給1兆円にしろという人はいないんだから
最低賃金を引き上げすぎてはいけないという暗黙のコンセンサスはあるんだろう

1500円という数字は購買力平価や労働生産性の違いをちゃんと参照してるわけじゃなく
単純にドルベースで比較してるような気がする

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe54-xYT4):2015/10/17(土) 18:37:10.10 ID:WnPxG1Fn0
なんだ安倍ちゃん
共産党みたいなこと言い出したのか

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa8-g1vk):2015/10/17(土) 18:39:03.26 ID:u743YA8cM


804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0e0-cYps):2015/10/17(土) 18:40:37.01 ID:cPS7tACF0
これまたシールズと同じ連中じゃん
まーた変に英語使ってるし

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 18:40:38.93 ID:csl54mki0
>>761
わざわざエクセルで最低賃金と失業率の推移と相関図つくってやったぞ
「最低賃金上げろ!デモ」 数千人が結集!シールズ嫌いのケンモメンもこれは賛同するよな? [転載禁止]©2ch.net [819981216]->画像>27枚

全国平均の80年台からの最低賃金データがなかったから、最低賃金は愛媛県のものだがな。そう代わりはあるまい
失業率は全国平均。

統計的には、最低賃金が上がると失業率も上がる傾向があるな
もちろんそれで最低賃金の上昇は失業率増加に直結するとは言い切れないし
逆に最低賃金の上昇は失業率に関係ないとも言えない
相関関係で言えば最低賃金を上げないほうが失業率は低いようだがな。少なくともこの期間は

論破論破うるせーんだよ
数字で語れないならすっこんでろ雑魚が

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13d1-pnKO):2015/10/17(土) 18:42:23.65 ID:eNBPG0dU0
これ批判してるやつは薄給で奴隷のようにこき使われたい豚ってことでいいの?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1cc-bO8q):2015/10/17(土) 18:42:30.60 ID:Thq5OYit0
インフレと最低賃金でもめてる奴らはフィリップス曲線調べてこいよ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa8-g1vk):2015/10/17(土) 18:42:54.97 ID:u743YA8cM
経団連が増税を政府に求めるんだから
労働者が値上げを政府に求めるのは当然の流れだろ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 18:43:57.49 ID:78EXtrNh0
>>806
生活を向上させたいならまず円安是正が先
企業が給料をそう簡単に上げるわけなんてねーんだから

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe11-cYps):2015/10/17(土) 18:44:47.65 ID:3qm5oCjj0
最低賃金なんて改善しても一人当たりの労働量を増やすほうに行くから
根本的な解決になんぞならん

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 18:46:05.27 ID:78EXtrNh0
>>810
その典型としてはすき屋のワンオペだな1500円にしても二人で割ると750円

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb21-2vCT):2015/10/17(土) 18:46:46.78 ID:xj9bB8/j0
>>805
>>761じゃないけど頑張るなあ。
いつのまにかインフレと失業率がすり変わってるし、
景気いいなら賃金上昇させてもいいだろ?
大体薄給で奴隷やらないと持たない好景気ってなんだよw

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-xYT4):2015/10/17(土) 18:47:12.94 ID:umkYvOF+d
>>51
こんなんだからケンモメンは馬鹿にされるんだよ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edfa-cYps):2015/10/17(土) 18:47:29.93 ID:FHaBZ3rv0
>>810
そんなデータあるんですか?

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 18:47:40.79 ID:78EXtrNh0
>>812
答えは景気なんて良くないで出てるだろw

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 18:47:41.09 ID:RnrKf3mjM
この主張と行動は良い。問題はこれを純粋に余計なことをせず、党の主張として政策に結びつける政党がないことだね。

安保とか東アジアうんちゃらとか言わないで、これや非正規規制だけ言ってればいいのに・・・

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 18:48:40.18 ID:5oahMzkW0
真面目な話、日本では最低賃金引き上げは格差を拡大させるリスクすらある
というのは最低賃金労働者の大半は年収500万円以上世帯の扶養家族(バイト学生、パート主婦)だったりするので

専門の研究者の報告が見たいならググれば簡単に出てくる
http://www.rieti.go.jp/jp/publications/summary/13030013.html

> 日本では、90年代終わり頃から、
> 最低賃金が日本の労働市場に影響を与え始めたとされている。
> しかも、その効果は、雇用にマイナスの影響を与えているというものが多い。
>
> 最低賃金の引き上げは、短期的には財政支出を伴わない政策であるため、
> 貧困対策として政治的に好まれる。
> しかし、最低賃金水準で働いている労働者の多くは、500万円以上の世帯所得が
> ある世帯における世帯主以外の労働者である
> つまり、最低賃金は、貧困対策としては、あまり有効でない政策である。
>
> 深刻化する子供の貧困に対応するためには、
> 子供にターゲットを絞った、給付付き税額控除や
> 保育・食料・住居などの現物給付の充実が効果的だと考えられる。

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9be0-cYps):2015/10/17(土) 18:48:49.03 ID:BG0u0CTB0
賃金上げたら人雇えないだろうが
これを終身雇用の護送船団方式というんだよ
失われた20年の原因がまさにこれだ
オジサンモメンはこんなデモには反対だ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM94-Np4o):2015/10/17(土) 18:49:25.43 ID:9jdqobigM
「最低賃金あげろ」より「ブラック企業殲滅しろ」のほうが優先事項だろ
未だにアリさんみたいな会社が闊歩してる世の中なんだぞ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb21-2vCT):2015/10/17(土) 18:50:26.53 ID:xj9bB8/j0
>>817
じゃ、インフレ政策自体が失敗だな。
物価が上がっただけ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 18:51:10.17 ID:csl54mki0
>>812
いや、ID:4ShZ5pFS0のアホが>>725
>最低賃金あがってるけど
>失業率あがってないのでそれは間違い

とか言ってきたので反論データ示しただけ
インフレと最低賃金の関係はこのやり取りの中では問題じゃない

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 18:51:20.98 ID:5oahMzkW0
>>820
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151017/k10010273351000.html

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 18:51:45.57 ID:78EXtrNh0
>>816
日本人が日本でやる運動としては的外れといわざるをえない
生活を楽にするには円高にして相対的金持ちになるのが一番のベースアップになる
最低賃金運動が悪いとは言わない。ただそれより前にやることがある
リフレクズの安倍自民なんぞに入れてる場合じゃねぇよ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-xYT4):2015/10/17(土) 18:51:47.51 ID:+JkS+BoRM
そんな事よりサービス残業の厳罰化、取り締まり強化マジ頼む

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-bO8q):2015/10/17(土) 18:52:20.11 ID:yPCO1H5K0
暇なんで計算してみた 当時の10月時のレート換算
2010 730円 $8.91
2011 737円 $9.60
2012 749円 $9.48
2013 764円 $7.69
2014 780円 $7.21
2015 798円 $6.67

安倍「最低賃金大幅値上げ」
朝三暮四より悪質じゃねえかwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwww

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe11-cYps):2015/10/17(土) 18:53:13.43 ID:3qm5oCjj0
>>819
労働法遵守こそまず真っ先にやるべきことだからな
賃上げはその次にやるべきこと
違法な労働環境がまかり通ってるのに賃上げしたってしわ寄せは労働者に向かうだけ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1cc-bO8q):2015/10/17(土) 18:53:17.12 ID:Thq5OYit0
>>824
そもそも残業自体糞だろ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 18:53:20.73 ID:78EXtrNh0
>>825
煽りっぽいけど、真実なのがまた笑えねーわ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1316-xYT4):2015/10/17(土) 18:53:21.27 ID:fWub614a0
普段は何にもやらないのに、こういうことにだけは率先して参加するんだな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 18:53:42.19 ID:csl54mki0
>>825
ドルベースで最低賃金が下がったから
世界の労働市場で日本の底辺のコスパが相対的に上昇し
失業率が改善したとも言えるなw

理論通りww

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMfb-QP5G):2015/10/17(土) 18:53:50.76 ID:X+7kIOj6M
>>817
それバブル崩壊以降デフレに突入する時期だからなあ
ちゃんとマイルドインフレになったら米英のように大幅に引き上げるべき
いきなり1500円は無理だが、3年で1000円、5年で1200円位

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 18:54:28.10 ID:5oahMzkW0
>>825
日本では円以外で商売する人はいないんでドルベースで見る意味はほとんど無いね
購買力平価で比べるのが普通のやり方

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb21-2vCT):2015/10/17(土) 18:55:09.41 ID:xj9bB8/j0
>>826
労働法遵守はただ役所に仕事させるだけだろ?
順番もクソもあるかw

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 024d-cYps):2015/10/17(土) 18:55:41.56 ID:YmJ5sIfb0
上がったら自分達が真っ先に切られるって想像できないのかなこの人達
だから非正規なんてやってんだろけど

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6fe-xYT4):2015/10/17(土) 18:55:52.24 ID:UaBVUYD00
まあ1500円ぐらいならいいんじゃねーの
そんなに変わらないだろ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-Pfr1):2015/10/17(土) 18:56:12.89 ID:VaCsNzGu0
>>825
うわぁ、きっつ
輸入しなきゃ作れない物や売れない物ばかりなこの国でこれはキツい

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 18:56:22.85 ID:78EXtrNh0
>>832
日本は何からなにまで輸入しないと成り立たないんだが、
お前の食ってるもん全部輸入品だぞ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-Pfr1):2015/10/17(土) 18:57:15.65 ID:vVXQt8SYp
IKEAとかコストコとかスタバなら1200以上くれるんだけどな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 18:57:17.63 ID:5oahMzkW0
>>831
専門家の研究では景気悪化の影響もちゃんと考慮・除外するよ
成長率等の説明変数を増やすだけ
その上で最低賃金引き上げは雇用を減らす可能性が高いと報告する

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9be0-cYps):2015/10/17(土) 18:57:46.36 ID:BG0u0CTB0
賃金「だけ」上げたら、その分の労力、あるいは犠牲を労働者が払わなきゃならん
こういった運動が今日のブラック企業を助長しているとも言える

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 18:58:24.32 ID:5oahMzkW0
>>837
日本は世界的に見て輸出入依存度が非常に低い経済で2割も行かない
食品だけのインフレ率が見たいならなぜか君にスルーされたが>>792

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-Pfr1):2015/10/17(土) 18:58:44.16 ID:sNHzq26D0
>>759
潰れちまえよ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13d1-pnKO):2015/10/17(土) 18:59:19.13 ID:eNBPG0dU0
>>825
ぶっちゃけお金刷っただけだもんね

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-bO8q):2015/10/17(土) 18:59:24.76 ID:yPCO1H5K0
>>832
購買力平価はあかんで
購買力平価GDPだと中国が世界トップで
一人あたりだと韓国に迫られてるからな
ネトウヨちゃんが死んでしまうで

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 18:59:42.96 ID:78EXtrNh0
>>841
お前大丈夫か?いわゆる内需と呼ばれるものも全て輸入で成り立ってるんだぞ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 18:59:46.68 ID:5oahMzkW0
>>844
それは何の反論?

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94cb-cYps):2015/10/17(土) 19:00:23.69 ID:54Ndp0Wn0
・最低賃金アップ
・労基法の順守
・終身雇用からの完全脱却
・仕事内容のマニュアル化

最低賃金だけじゃ単に物価が上がるのは目に見えてる
日本社会のガンである「ちんたらと長時間働き続ける風習」自体を無くせ
そうじゃないと賃金なんて上げたところで意味がない

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 19:01:01.82 ID:5oahMzkW0
>>845
そういう俺様定義は議論の帰結に影響しないからどうでもいい
公的な数字としては>>792

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 19:01:57.02 ID:78EXtrNh0
>>848
俺様定義でもなんでもないだろ。日本が自給自足国だっていうのか?
本当にお前頭おかしいわ。

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 19:03:09.75 ID:5oahMzkW0
>>849
俺様定義じゃないとしたら何らかのソースを出せるよね
がんばってURL貼ってね>>792みたいに

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-bO8q):2015/10/17(土) 19:03:54.22 ID:yPCO1H5K0
ちなみに韓国
6030ウォン で$5.33やな
あと10円円安になれば抜かれる マジで

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 19:04:40.99 ID:78EXtrNh0
>>850
http://geothermal.jogmec.go.jp/energy/situation2.html
とりあえずエネルギー依存度ならこれなんかまさにそれだが

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 19:04:42.47 ID:csl54mki0
ていうかさぁ
顔真っ赤にしてレスしてたID:4ShZ5pFS0は、こういう文章読んでも理解できんでしょ
http://www.jri.co.jp/page.jsp?id=14611

ほんと馬鹿が思い込みで論破論破言ってるの見るとやれやれとしか思えんわ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caa-cYps):2015/10/17(土) 19:05:04.50 ID:65bTYWcG0
もしシールズが若者の代表なら非正規や少子化に関してもデモしているはずなんだけどなあ

裏でシールズを操っているおっさんたちは安保しか興味がないのかね

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-bO8q):2015/10/17(土) 19:05:15.44 ID:yPCO1H5K0
>>846
あなたへの忠告
購買力平価GDPはネトウヨ界隈ではタブーだったんよ
日本は常に壊滅的だったからな
こんなもん当てにならんが合言葉よ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e661-cYps):2015/10/17(土) 19:06:03.00 ID:Qx15M1KU0
お前ら
「俺らの給料上げるより公務員の給料下げろ!」

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMfb-QP5G):2015/10/17(土) 19:06:57.47 ID:X+7kIOj6M
>>839
それ日本が賃金引き上げを遅らせて雇用確保に対応した時期でしょ
マイルドインフレ確保し、名目GDPが改善したらたら大幅引き上げすべきだと思うけどね
労働市場の需給に任せるのではなく、政府の関与が必要

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 19:07:05.49 ID:5oahMzkW0
>>852
エネルギーだけの物価上昇率も>>792にあるよここ数ヶ月はデフレ
で、内需の定義はまだ?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 19:07:06.15 ID:RnrKf3mjM
>>823
為替レートとGDP成長率は確定的な関係は無いので、主観的意見はちょっと不要です。

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 19:07:30.02 ID:csl54mki0
>>856
増税するくらいなら公務員の給料下げろよw

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc3-QP5G):2015/10/17(土) 19:07:51.92 ID:fXmL5NQy0
時給で働いてる人は全員参加するべき、増税だけなら只の搾取だ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 19:07:54.18 ID:5oahMzkW0
>>855
だからそれは何の為の忠告なの?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-Pfr1):2015/10/17(土) 19:08:07.27 ID:FjcCCV5ia
金融緩和と賃上げはセットの政策
アメリカでの大幅賃上げ上手く行ってるので日本でも必ず行われるだろう

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-Pfr1):2015/10/17(土) 19:08:18.01 ID:gQj9Dx2mp
努力もせずに社会に出て
わがままだけは一人前に主張する
そんなアホに
おれもなりたい(^ω^)

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-Pfr1):2015/10/17(土) 19:08:53.60 ID:FjcCCV5ia
来年100円200円とドット上がると思うよ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 19:09:17.89 ID:78EXtrNh0
>>858
誰がインフレデフレの話をしてるんだ?俺は依存度の話をしてるんだぞ?
良いからはやく日本が自給自足国という根拠を出せよ。

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 19:10:19.28 ID:5oahMzkW0
>>857
時期による景気の影響は除外されている
マイルドインフレと言っても消費増税の影響除けばほとんど上がってないよ
ドルベースで見るのが意味ない理由がそれ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19e0-JTIq):2015/10/17(土) 19:10:38.06 ID:8coR4q/f0
>>813
もうお前さんみたいな自演メンは見飽きたぞ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-bO8q):2015/10/17(土) 19:10:50.17 ID:yPCO1H5K0
>>862
購買平価で見ろって言うは+やヤフコメではダメだぞって事よ
中韓打倒を目指しパスタを食い臥薪嘗胆の意気で
ギリギリの生活を送ってる底辺にとってはあかんのや
購買平価で成果を強調するのはあかんで

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 19:11:35.24 ID:5oahMzkW0
>>866
貿易依存度=(輸出額+輸入額)/GDP
http://www.globalnote.jp/post-1614.html

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09cb-bO8q):2015/10/17(土) 19:11:41.55 ID:o3tGh56C0
>>856
ほんこれ
もっと自分のためになにかしろよ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 19:12:01.63 ID:5oahMzkW0
>>869
ヤフコメとかそもそも見ないからどうでもいいよ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-i5n+):2015/10/17(土) 19:12:48.40 ID:OjTYhtP+r
ええな、頑張れよ
あとシールズはしね

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 19:13:18.92 ID:78EXtrNh0
>>870
貿易依存度の話じゃなくて、はやく日本が自給自足国であるという根拠を出せよ。

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 19:14:37.03 ID:5oahMzkW0
>>874
それは「体脂肪率の話じゃなくて、早くマツコDXが肥満であるという根拠を出せよ」という論法だよ
全くナンセンスな話をしている

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 19:15:38.02 ID:78EXtrNh0
>>875
ナンセンスでもなんでもねーだろ。早く出せって、それとも日本は輸入依存国ですと認めるのか?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 19:15:57.89 ID:5oahMzkW0
2chの議論で時間を空費して満天下に恥を晒すより
本1冊読むか最悪Wikipediaでも熟読して勉強した方がよっぽど有益だと思うんだよなあ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 19:19:08.63 ID:5oahMzkW0
>>876
輸入依存度が低いというデータが>>870

おたく、頭大丈夫?

とはいえ絵に描いたような恥知らずのバカってのは
2chでは普通にいるから特に珍しくもないけど

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-xYT4):2015/10/17(土) 19:20:08.40 ID:Rz4oztsPd
底辺がいっぱい

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 19:20:57.18 ID:csl54mki0
>>877
正しいね

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 19:21:21.87 ID:78EXtrNh0
>>878
http://lin.alic.go.jp/alic/month/domefore/2014/sep/wadai.htm
おらよ食糧依存度の話だ
お前本当に頭悪いな
まじで日本が自給自足国なんて思ってるアホがいるとは思わなかったわ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMfb-QP5G):2015/10/17(土) 19:21:28.74 ID:X+7kIOj6M
>>867
だからマイルドインフレ確保し、名目GDPが改善したら、ね
労働市場の需給改善に任せてたら駄目、政府の関与が必要
米も英もそうした道辿ったし、ちゃんとマイルドインフレで名目GDPが上昇トレンドになったらその道歩むべき

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 19:22:37.15 ID:RnrKf3mjM
>>837
エネルギーと所謂原材料だよ。

輸入/GDP 100兆/500兆

下世話だけど 100兆の原材料(原油高騰でMAX じつは80兆くらいが普通) 買って国内でいろいろ付加価値をつけて
全部で600兆にして100兆輸出してる。

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0db-xYT4):2015/10/17(土) 19:22:50.52 ID:HGbwPEj+0
見た感じこいつらにそれほど生活苦を感じないんだけど

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-xYT4):2015/10/17(土) 19:23:32.47 ID:CQbLyq8xM
>>878
これはお前の負けだわ
日本の輸入依存は池沼でもない限り否定出来ない
依存してないなら鎖国すればいいだけだからな

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6943-xYT4):2015/10/17(土) 19:24:12.72 ID:oGw092Bd0
無能だから1500円貰えないんだろ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6943-xYT4):2015/10/17(土) 19:24:59.62 ID:oGw092Bd0
政治活動せずに労働者の権利だけ守ってくれる団体なら組合費惜しくないんだけどな

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 19:25:06.04 ID:78EXtrNh0
>>883
だから輸入依存国だろ?これは揺るがないただの事実でケチつけるところか?

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 19:25:06.04 ID:5oahMzkW0
>>881
食料やエネルギーは輸入も輸出も>>870に含まれている
日本は世界で最も低い部類になってるよね

普通の労働者は農漁民でないなら
食料を外部に100%依存しているが
それは彼がワーキングプアであるか
エリートサラリーマンかどうかを決める要因ではない
逆に食料自給率100%を超える農漁民の方が
一般的にはサラリーマンより所得が低かったりする
小中学校で習ったと思うけどコメ農家なんかは兼業収入の方が多いよね

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 19:25:59.68 ID:csl54mki0
>>885
なんでゼロかイチかの議論しかできんのだろね
世界経済から相対的にみてどうかという話だと思うが

今時他国への輸入依存がゼロの国なんて1つもないだろ
北朝鮮ですら世界経済と繋がってる

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 19:26:19.22 ID:5oahMzkW0
>>885
>>889参照
これでわからなければ君が論点を勘違いしているだけだよ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 19:27:19.83 ID:78EXtrNh0
>>889
だから誰が収入の話をしてるんだよ。俺は輸入しないと日本は即死ってことを言ってるんだが。
そうやって論点そらして勝利宣言がお前の手か?

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMfb-QP5G):2015/10/17(土) 19:27:45.63 ID:X+7kIOj6M
今アベノミクスは8%消費税増税と消費税の逆進性対策をしなかった事によって失敗しかかっているので、
もしいま最低賃金を大幅に引き上げたら失業率は増える。成長していないんだから
10%増税をやめて、給付付き控除など適切な政策をすれば、アベノミクスが失敗せず成長する可能性もある
最賃大幅引き上げはそれから

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 19:28:11.62 ID:5oahMzkW0
>>892
最初から収入に対する輸入品の割合の話をしてるんだけど?頭大丈夫?

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba1-cHsC):2015/10/17(土) 19:28:21.67 ID:4uLuhpMB0
賃金上がっても税金増えたり物価上がるって、トントンどころか更に辛くなるんだろ?

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-bO8q):2015/10/17(土) 19:29:32.54 ID:yPCO1H5K0
まあ購買平価で見ろってのは俺も正しいとは思うけどね
同じものでも日本の品物と中国の品物と同じじゃないだろっていうのが一般的な購買力平価否定説
常に購買力平価では日本は劣等生だったからな
でも購買力平価で見ろっていう意見が出てくるのは時代が変わったなあと思う

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 19:30:06.96 ID:RnrKf3mjM
元の話は国内時給をドルベースで出して意味あるかだよね?

勝ち負けとかいいから。

購買対象の付加価値は100兆円分の輸入品に400兆円分国内で付加価値が付いたものを購入してるんだから
やはりドルベースで計算するのはおかしいんじゃないかな?

日本で金もらっても消費は殆どドル圏の人間なら、ドルベース賃金で良いだろうが。

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 19:30:47.13 ID:5oahMzkW0
ま、どちらにしろ食品もエネルギーも
為替レートほど大きくは変化していないことは
>>792を見れば誰だって理解できる
結論は最初に出ているのに無駄なあがきをするから次々と恥の上塗りをする

それにカロリー自給率に組み込まれない野菜なんかは
国産比率が高いんで尚更輸入依存度だけを問題にしても意味がない

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-xYT4):2015/10/17(土) 19:30:51.42 ID:CQbLyq8xM
>>890
輸入に依存してるかしてないかの話だろ?
ID:5oahMzkW0こいつは依存してないと言ってる
現実は輸入がないと米すら作れん
鎖国は自給自足出来るか否かの例えだな
輸入依存がないなんてのはありえんわ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbdf-gdLp):2015/10/17(土) 19:31:52.31 ID:MCxN0jmn0
学生がやってるのがお笑い

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 19:32:17.26 ID:5oahMzkW0
>>899
そんな話は誰もしてないから安心して横から見守っていればいいと思うよ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 19:33:57.72 ID:5oahMzkW0
>>900
ん〜というか、むしろ学生だから意味があるのかもしれない
>>817参照

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 19:34:06.76 ID:78EXtrNh0
>>894
内需が輸入で成り立ってるのを俺様意見と否定したのはお前じゃん。
野菜も植えれば勝手に育つと思ってんのか?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6fe-xYT4):2015/10/17(土) 19:34:34.90 ID:UaBVUYD00
>>900
最低賃金近くで働いてるおっさんの方が怖いだろ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 19:35:11.63 ID:csl54mki0
>>899
論点はドルベースで給与を見ることに意味があるのかという話じゃないの
影響無いわけではないが、
日本の輸出入依存度から考えたら
レートの上下が等率で国内物価に影響するわけではないということ

日本が輸入に全く依存していないのか、自給自足ができるのかという話とはまた別

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 19:36:18.10 ID:5oahMzkW0
>>903
ああ、それそれ
「内需が輸入で成り立ってる」
↑のソースまだ?URL早く貼っておくれ

数字では最初に>>792で否定されてるんで意味が無いとは思うけど
内需の定義を早く示してね

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-bO8q):2015/10/17(土) 19:36:50.95 ID:yPCO1H5K0
>>905
これは実質賃金で見るのが一番じゃないの?
んでこれはアベノミクス後5%程度下がってる

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbc3-Pfr1):2015/10/17(土) 19:37:23.01 ID:OKeI3Fhi0
ドルベースで考えることにアレルギーある人いるけど何で?日本みたいな国にとっては重要だと思うんだけどな
ほっといたらちょっと前の韓国みたいになるよ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-xYT4):2015/10/17(土) 19:38:19.58 ID:CQbLyq8xM
>>905
ドルベースに依存しないなら円安で食料の値上げは起こらん
つまり食料生産は確実にドル円と相関関係にある

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 19:38:24.12 ID:RnrKf3mjM
なぞの言葉 「内需が輸入で成り立ってる」 煽るの嫌いだけど分からない・・・

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0385-QP5G):2015/10/17(土) 19:38:30.76 ID:mc2m3kUh0
>>908
国内の話でドルベースで考えても意味ないだろw

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 19:38:59.79 ID:csl54mki0
>>907
見方によるわな
海外旅行に頻繁に行ったりして日本以外で消費する人にとっては円安は実質的な所得減に直結するが
国内消費しかしない大半の国民にとっては、レートの変動ほどの影響はないと思われる

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-bO8q):2015/10/17(土) 19:40:02.28 ID:yPCO1H5K0
実質賃金が底を打ってこれから上昇するのかが問題でこれはあと数年は立たないと評価できないけど
でもあまりに足踏みが遅いと国民の忍耐が持たないという問題はあるけど

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d017-cYps):2015/10/17(土) 19:40:04.66 ID:78EXtrNh0
>>910
ようするにほぼ全ての生産物は輸入ありきで成り立ってるって事
輸入が途絶えたら干上がって死ぬ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 19:41:29.63 ID:csl54mki0
>>909
だから等率で、って書いてるじゃん
相関関係はあるだろそりゃ。原料費が上がるんだから
しかしドルが70円から120円に40%も値上がりした分だけ
国内の商品も平均40%値上げしたかといえばそんなことないだろ?

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 19:41:58.50 ID:5oahMzkW0
>>907
それは消費税とシンプソンのパラドックスで説明できる部分が大きい
だから個別の求人の内容見るとそれなりに賃上げは堅調だったりする>>822

毎月勤労統計よりも低賃金労働者のサンプルが多い国税庁の
民間給与実態統計調査だと実質賃金はもっとマシだよ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbc3-Pfr1):2015/10/17(土) 19:43:13.91 ID:OKeI3Fhi0
>>911
そうか?日本円の価値の下がりっぷりを見るのは重要だろ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cc89-gedw):2015/10/17(土) 19:44:06.73 ID:LEF/bbJ60
>>825
これはアカン
貧民が餓死する

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 19:44:07.16 ID:RnrKf3mjM
日本株式会社の生産物のコスト構成を大雑把に言うと

原価+営業利益  多分500兆程度 うち輸入原材料100兆 のこりが賃金と営業利益の合計
これが2割だから圧倒的に高いとは言えない。 

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-bO8q):2015/10/17(土) 19:44:16.29 ID:yPCO1H5K0
>>912
いや国内だけならなおさら実質賃金がすべてでしょ
税や物価上昇を除いたって実際はそれ込みで生活するんだからさ
物価上昇や増税の影響なくして
これはドルベース賃金低下の影響はあるんじゃないのって要因の話をしてるけどさ
これから損失分取り戻すくらい上がって欲しいし上がれば
ここでうだうだ言う必要すらない
でも上がるの これ?
っていうのが本質でしょ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-xYT4):2015/10/17(土) 19:44:23.50 ID:CQbLyq8xM
>>915
三割とか上がってるのも普通にあるぞ
食用油なんてそれどころじゃない値上げ
あと小麦粉なんかは殆ど輸入だしね
ドルベースを無視できるのはさすがに親元ニートか執事に買いにいかせる上級国民ぐらいなもんだろ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a7-xYT4):2015/10/17(土) 19:44:51.54 ID:oa0lu9R80
円安株高、法人税下げて最低賃金は上げる
トリクルダウンとかいうの目指すなら当然の動きだろ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 19:45:00.07 ID:5oahMzkW0
>>917
比較的輸入依存度の高い食品だけ見ても価格上昇率は2-3%>>792だから
ドルベースで見る意味は事実上ほとんど無いね

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0cb-xYT4):2015/10/17(土) 19:45:40.62 ID:PcyycLsN0
雇い主「人件費1500円は用意した」
人件費750円さん「賃金あげろ」
雇い主「わかった。人員を半分にして人件費を1500円にする、仕事量は2倍だ」
雇い主「だからお前はクビ、残った人材の人件費は1500円にする」

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0a9-QP5G):2015/10/17(土) 19:47:07.91 ID:YQlLrUsv0
うるせー変なラップみたいな掛け声で
失笑されてたよ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 19:48:51.54 ID:RnrKf3mjM
いろいろ原油が為替で上がり、さらにドルでも変動して、輸入物価上昇率が決まる
資源やエナジーだからその影響がいろいろ上乗せされた最終結果がCPI(いろいろ除かない)

結果それほど上がってない。

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 19:49:27.45 ID:csl54mki0
>>921
個別で見たら輸入依存度が高い商品はレートとの連動率高いわな
しかし家計支出は食用油と小麦粉だけで成り立っているわけではないだろ

>>920
ああ、いや実質賃金で見ることを否定してないよ
ドルベースの賃金低下がそのまま国内での購買力の低下と等率で関係はしないというだけで

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-bO8q):2015/10/17(土) 19:49:48.11 ID:yPCO1H5K0
結局実質賃金の話でしょ
増税だって結局借金のツケが回ってるだけだし
すべては経済成長で回復できるっていったからリフレをやったわけだし
経済政策の目的はなに?
国民の生活を豊かにするためでしょ
それをみる指標は実質賃金だけだね

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa8-Pfr1):2015/10/17(土) 19:51:33.92 ID:ZoMSGoa0M
円安や消費増税あるのになんでおちんぎん増えないんだろ
紙幣はどこいってるんだ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-bO8q):2015/10/17(土) 19:51:41.62 ID:yPCO1H5K0
あと3年はアベノミクスの評価を保留したいけど
俺が懸念してるのはドルベースでこれだけ下げても全く経済が上向かないんじゃ
どこまで下げればいいのかなってところです

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 19:52:46.34 ID:csl54mki0
>>929
医療費と年金の自然増に吸い込まれてる

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9be0-4CaC):2015/10/17(土) 19:52:52.92 ID:JTZ0bZ+E0
恥ずかしくないのかねえ。

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-xYT4):2015/10/17(土) 19:53:16.29 ID:CQbLyq8xM
>>927
服なんぞもユニクロが値上げしまくってて客足遠退いてる
持論もいいが基軸通貨としてドルベースを否定するのはやはり馬鹿げている
CPIはうんこ指数だと思うが上がらん理由は
原油安と土地の下落だろうな
これはさすがに黒田ですら認めてるし

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e8e0-cYps):2015/10/17(土) 19:53:56.78 ID:UWT/EZQC0
学生が1500円も貰ったらアカンよ、勉強しなくなる。年齢制限つけろ。

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bebe-ik/5):2015/10/17(土) 19:54:01.80 ID:tkMIvwq20
>>924
バイト「業務縮小しろよヌケ作」

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 19:57:31.51 ID:csl54mki0
>>933
アパレルも輸入依存度高いんじゃない
しかし消費者物価指数で見たら、円ベースの物価はそれほど変わっていない
2011-2014で年平均1%程度
40%近く変動した円ドルレートを考えたら、これは影響が少ないと言っても良いだろう

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMe1-MwrR):2015/10/17(土) 19:57:50.90 ID:cUZM/LpqM
>>805

統計の読み方も分からないサルだと思われるぞアンタ

剰余変数も分からない馬鹿だってな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 19:57:58.67 ID:RnrKf3mjM
これは誰か分かる人いるかね?
ずっと思ってるけど

一定人数がいて、日本は勤勉だから生産性は確実に上がってる。一人当たり消費は余程技術革新で良い商品でも出ないと増えない
そうすると、一定消費が横ばいだったら、それを生産する人間は徐々に減っていくので、生産性向上してる限り常に失業者が
少しずつ出るのは避けられない。 これがあるので常に賃金に下落圧力がかかる。なんだか成熟資本主義経済は限界あるみたいだ

これなんかおかしいかな?

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-xYT4):2015/10/17(土) 19:58:45.78 ID:kaXjTTx00
1500円でも少ないんだぞ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 19:59:03.19 ID:5oahMzkW0
>>928
>>916で触れたシンプソンのパラドックスというのは

年収500万円の正社員夫と専業主婦で
構成される家庭の労働者一人当たり賃金は500万円

景気好転で妻の働き口が生まれて
年収550万円の正社員夫と年収350万円の正社員妻の
組み合わせになると労働者一人当たり賃金は450万円となって下がるが
世帯収入は800万円となってかなり改善している

個々のサンプルとその合計、およびそれらの平均の動きは
必ずしも一致しないというのがシンプソンのパラドックス

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 19:59:42.46 ID:csl54mki0
>>937
いや分かってて言ってるがw
だから言い切れないって多用してんじゃん

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-bO8q):2015/10/17(土) 19:59:45.27 ID:yPCO1H5K0
ドルベースで下げて競争力を増し国内では豊かに暮らせるのが円安の目標でしょ
まさか本気で東南アジアレベルまで生活水準を落として物作りで競争するつもりはないはず
ドルベース賃金を下げても日本の実力にあった水準まで落とすだけのはず
日本が本気で途上国と価格面での殴り合いをするのは割りにあわないだろ
だって先進国なんだからインフラも技術力も教育も上なんだから
しかしそのまさかを本気でやるつもりなのか
だとしたらこれは構造的な問題ではないのか
ドイツなんか購買力平価GDPでははるかに高いぞ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-xYT4):2015/10/17(土) 20:01:09.04 ID:CQbLyq8xM
>>936
CPIの話はさっきしたけど
問題はだな衣食住のうち二つはすでに家計を大幅圧迫してる現実があるということだ
そしてそれの主な原因が円安
これでガソリンまで値上がりすると、
黒田が喜んで国民は死ぬ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMe1-MwrR):2015/10/17(土) 20:03:23.08 ID:cUZM/LpqM
>>941

分かってるならアレだが
でもそれだと意図的な結論の歪曲になっちまうぞ
推論にすらなってない

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 20:03:30.24 ID:csl54mki0
>>943
ごめん少なくともうちは全然圧迫されてないw
統計的に見ても食材はそれほど値上げされてないし、服が家計に占める割合なんてたかが知れてるし
最近買った一番高い服は2万のスーツくらいだわw

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-86Bc):2015/10/17(土) 20:03:34.48 ID:8ORnrSvxa
1500円ってフルタイムでも30万行かないんだぞ
15万にも届かない奴隷使わないと利益出せない奴隷使いは廃業しろよ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 94e0-xYT4):2015/10/17(土) 20:03:39.75 ID:4nTdAneE0
まあこれは支持する

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbc3-cHsC):2015/10/17(土) 20:04:04.35 ID:fXmL5NQy0
昔と違って非正規の割合が多いんだからボーナス分の保証を
時給に含めてもらわないとおかしいでしょ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-xYT4):2015/10/17(土) 20:05:53.70 ID:CQbLyq8xM
>>945
自分で食料買い出しに行かないのか?
値上げ幅やばいぞ
本気で1%とかしか上がってないよと思ってるなら
マジで店を見回って来たほうがいい

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-86Bc):2015/10/17(土) 20:07:09.20 ID:8ORnrSvxa
>>949
減量アンド値上げに増税ってコンボだもんね

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-bO8q):2015/10/17(土) 20:08:20.72 ID:yPCO1H5K0
>>940
それが成立するのは労働人口増加期だけだろ
日本において労働人口は極端に減少してるんだからさ
単純に考えて今までの内需を維持するだけでも
購買力は2倍になってないと成長は成立しないだろ
人数は半分以下なんだからさ
労働力不足なのに賃金が上がらないのが日本の病疾なんだよ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 20:08:40.75 ID:csl54mki0
>>944
元々、ID:4ShZ5pFS0というアホが、>>641で最低賃金は上がって失業率が下がったと断言していたから
そんなデータはないむしろ傾向としては逆というデータを出しただけで

最低賃金上昇が失業率増加に直結するとその統計から結論付けたいわけじゃないよ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 20:08:46.78 ID:RnrKf3mjM
結局老人への過剰医療と福祉を切らないとどうにもならないんだよ

最低賃金はちょっと枝はの話

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-xYT4):2015/10/17(土) 20:09:03.82 ID:CQbLyq8xM
>>950
オリーブ油なんて前回の値上げ分だけで50%だからな
その前も上げてた気がするから2倍近いかもしれん
ハイパーインフレだこれ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9be0-4CaC):2015/10/17(土) 20:09:45.07 ID:JTZ0bZ+E0
>>948支離滅裂だなあwお前みたいのがデモしてるんかねえこれw

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 20:10:19.99 ID:5oahMzkW0
容量減量の効果を含める一橋購買指数でも
物価はほとんど上がってない
https://www.intage.co.jp/shisuu/archive/latest.html

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-xYT4):2015/10/17(土) 20:10:22.78 ID:k8TclOw4d
根本からどうにかしたいなら若者が貧乏老人はさっさと死ねってデモしないとな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 20:11:28.94 ID:5oahMzkW0
>>951
労働人口≠就業者数

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-xYT4):2015/10/17(土) 20:11:43.26 ID:kaXjTTx00
貧しくなっているという現実を認められない貧乏人

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-86Bc):2015/10/17(土) 20:12:44.93 ID:8ORnrSvxa
>>953
なにいってんだこいつ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 20:13:05.36 ID:RnrKf3mjM
>>957
穏やかな表現で、だんだんそういう動きは出てくると思う。
問題はそういう政党は選挙でハンデすぎるから、出てきてほしいが難しそうだ。。

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-86Bc):2015/10/17(土) 20:14:18.02 ID:8ORnrSvxa
>>957
奴隷同士対立させてセーフティネット壊して貰おう、矛先逸らそうってあれか

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 20:14:48.52 ID:csl54mki0
>>949
ん、たまには作るぞ
エシャロットとかタイムとか使う
多少値上がりしてる気はするが肉や魚は大差ねー気がするな

腹減ったからこれからロイホ行ってくるわじゃあな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-bO8q):2015/10/17(土) 20:15:08.27 ID:yPCO1H5K0
>>958
人材不足なのは変わらんだろ
だいたい20-60の男子だけで就業人数としてカウントしてたのに
今まで働かなくてもよかった人間まで動員して働かせてるだけじゃん
それこそ労働人口≠就業者数だろ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-xYT4):2015/10/17(土) 20:15:50.78 ID:CQbLyq8xM
>>963
おいバックレんな
肉は上がってるだろ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 20:16:25.53 ID:5oahMzkW0
>>964
就業者数増えてるよ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0d0-QP5G):2015/10/17(土) 20:16:49.81 ID:csl54mki0
>>965
国産牛ばっかりしか買わんからよーわからんねー笑

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-bO8q):2015/10/17(土) 20:17:44.22 ID:yPCO1H5K0
>>966
主婦とかリタイア組だよね
んで非正規労働者として働いてると
で実質賃金は低下

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 20:18:53.87 ID:RnrKf3mjM
いや自民党と官僚が悪いだろうが、
生涯税金保険支払い:生涯税金保険受け取り レシオがこんなに世代で差が出たらそれを放置するのはおかしいね。

現役から下の受取額を増やす見込みは全くないのだから、老人の受け取りを減らすようにするのは仕方ない

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-xYT4):2015/10/17(土) 20:19:58.23 ID:CQbLyq8xM
>>966
増えてるのは女パートだ
男はビタイチ増えてない

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 20:20:06.39 ID:5oahMzkW0
>>968
そう、それがシンプソンのパラドックス
個々の労働者や家庭の収入状況は実質賃金からはわからない

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-86Bc):2015/10/17(土) 20:21:15.26 ID:8ORnrSvxa
>>963
つ jmtc.or.jp
買い物行ってないのか知らんけど上がってるぜ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-86Bc):2015/10/17(土) 20:22:02.38 ID:8ORnrSvxa
>>967
つ jmtc.or.jp
国産牛買ってないのか知らんけど上がってるぜ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM19-E31b):2015/10/17(土) 20:22:03.67 ID:RnrKf3mjM
>>971
でも例示の350万の仕事が増えても、高付加価値かしないといけない日本的にはあまりよくなくないか?

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 20:22:30.28 ID:5oahMzkW0
>>970
生産年齢人口が200万人ぐらい減ってるんで横這いでも大したもので
それは横に措くとしても全体の就業者数が増えていることに変わりはない

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-bO8q):2015/10/17(土) 20:23:42.67 ID:yPCO1H5K0
>>971
いや それが成立するのは正社員男性と専業主婦のモデルがあった場合限定だよね
そのモデル自体が減ってるって現実は?

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-xYT4):2015/10/17(土) 20:24:03.64 ID:CQbLyq8xM
>>974
つうか給与所得が増えてるなら
そもそも貯蓄率はマイナスになってないからな
安倍家の話をする時点でアホだとは確信していたが

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-xYT4):2015/10/17(土) 20:24:47.31 ID:CQbLyq8xM
>>975
じゃあ民主はもっとたいしたもんだろ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 20:26:07.15 ID:5oahMzkW0
>>974
いや労働者が増えること自体がどの国でも共通の目標

それと一応例示では夫の給料も上がったようにしているけど
そもそも高付加価値化は政府にできる仕事じゃないよ
まあTPPである程度自由化したから多少は進むんだろうし
一向に進んだように見えない旧第三の矢を地道に進めるしかない

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabe-g1vk):2015/10/17(土) 20:26:40.63 ID:fsinA+Hea
賃金上げるなら、こんな要求だけする無能どもはクビになるな

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 20:27:06.18 ID:5oahMzkW0
>>978
それは全く逆だよ
民主党時代は生産年齢人口の減少は
ここ3年ほどの勢いではなかったのに
全体の就業者数はビタイチ増えなかった

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 94cb-xYT4):2015/10/17(土) 20:28:00.24 ID:bzVVlICs0
最低賃金が上がったら商品も高くなるじゃん
大反対

最低賃金とか最低賃金ギリギリで働かされてる奴は自己責任だし

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-EYZ4):2015/10/17(土) 20:28:18.61 ID:beAMdsu8a
>>973
ぶっちゃけ食料品代なんてたかがしれてるからそんな細かくみてないw

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 20:28:32.74 ID:5oahMzkW0
>>976
限定じゃないよ
無職ナマポシングルマザーが就職して派遣社員シングルマザーになっても
シンプソンのパラドックスは同様に生じる

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-xYT4):2015/10/17(土) 20:28:34.47 ID:CQbLyq8xM
>>981
今は退職しても再雇用あるんだぞ?
食えないからな
やっぱお前ただのリフレ馬鹿の安倍サポじゃん相手して損したわ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-xYT4):2015/10/17(土) 20:29:46.65 ID:CQbLyq8xM
>>983
お前自分の言ったことに責任持てよ
上がってないって言い切ったんだぞ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a913-xYT4):2015/10/17(土) 20:30:04.56 ID:Qcg2nvVe0
>>3
こーいうやつが正社員の代表みたいな顔するから日本だめなんだろうな
お前も行動すりゃいいじゃんやっかんでねーでさ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sda8-xYT4):2015/10/17(土) 20:30:06.90 ID:yObGFw6dd
今の社会って傾斜のきついピラミッドだよな
勾配キツすぎて下から容易に這い上がれない

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-bO8q):2015/10/17(土) 20:30:09.31 ID:yPCO1H5K0
>>984
生活保護世帯は過去最高だよ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-EYZ4):2015/10/17(土) 20:30:58.84 ID:beAMdsu8a
>>986
統計上は少ししか上がってないじゃん
近所のスーパーの価格だと気持ち上がったかな程度

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-xYT4):2015/10/17(土) 20:31:36.73 ID:CQbLyq8xM
>>990
いくらからいくらにだ?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ca6-QP5G):2015/10/17(土) 20:31:44.36 ID:pnd+oHI90
こんなんしてる暇あったら経団連責めたほうが早い

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H41-bO8q):2015/10/17(土) 20:32:00.36 ID:sfPNxClEH
1500なんて甘すぎるだろ2倍3倍と要求しなよ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 20:32:19.67 ID:5oahMzkW0
>>985
再雇用なんか昔からしてるよ
労働需要が一定なら年寄りの再雇用なんかじゃなくて若者を雇ってもいい
今は再雇用なんかまるで無関係な女性の雇用も増えている
要するに民主党時代は単純に労働需要がなかった

>>989
基本的に高齢化のせいで過去最高は毎年更新している
去年の春久しぶりに減少に転じたことをむしろ注目した方がいい

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-EYZ4):2015/10/17(土) 20:32:26.20 ID:beAMdsu8a
>>991
細かい値段は忘れたニダ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a9-bO8q):2015/10/17(土) 20:32:41.89 ID:yPCO1H5K0
不況と言われた民主党時代でも介護と運輸サービス業は人手不足だったんだよ
でも賃金上がってないよね
労働者の需要がなくなって久しいのに賃金が上がらない
だから人手不足なんだよ
この構造はインフレじゃ治らないんじゃないの?

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b2-Rw/M):2015/10/17(土) 20:33:27.57 ID:5oahMzkW0
それにしても単純な統計の話しかしてないのにレッテル張りされるなんて心外だなあ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-xYT4):2015/10/17(土) 20:33:54.23 ID:CQbLyq8xM
>>995
じゃあ適当いうな
正直不快だ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4274-Rw/M):2015/10/17(土) 20:34:00.97 ID:d+h0OruJ0
生活保護も貰ったもん勝ち。貰えるのに貰わないほうがアホ。
金なんて行動しないと何も入ってこない

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-86Bc):2015/10/17(土) 20:34:25.00 ID:8ORnrSvxa
ID:csl54mki0はパパンやママンに食わせてもらってるガキorニートかな
あとID:beAMdsu8aは同一人物?

1001 :1001:Over 1000 Thread
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ        http://fox.2ch.net/poverty/ 
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ

mmpnca
lud20160223024211ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1445062516/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「最低賃金上げろ!デモ」 数千人が結集!シールズ嫌いのケンモメンもこれは賛同するよな? [転載禁止]©2ch.net [819981216]->画像>27枚 」を見た人も見ています:
【民青同盟】最賃上げろデモが間違ってる理由をサルでも解るように説明しておく 最低な仕事をして最低賃金で暮らそうという魂胆は社会悪 [無断転載禁止]
韓国「最低賃金上げろ!」 経営者「最低賃金払えないので首を切って無人にします」 これが現実 [997398325]
最低賃金を上げろというが失業者の増えるデメリットは考えてるのか?
「最低賃金をを千円以上に引き上げろ!」青森県労連が座り込み 青森の最低賃金は790円
【最低賃金1500円以上で生じる問題を解消する方法が思い付くケンモメン出てこいよ】 [317527133]
ケンモメン、気ずく「最低賃金を段階的に毎年上げれば、物価上昇インフレは簡単に達成できたのでは?アベノミクスとかいう亡国政策死ね」 [679326974]
【労働】「最低賃金1500円実現を」 若者らが都内でデモ行進 [無断転載禁止]
各国の最低賃金の比較。なにこれ…日本はなんでこれができないのかよ できてる国があるならできるはずだろ [321157406]
中小企業「助けて!これ以上最低賃金上げられたら給料払えなくなっちゃう!」⬅どうしたらいいの? [773746614]
山本太郎氏「最低賃金を全国一律1500円に引き上げる。これで全国どこでも同じ水準の暮らしができ、地方創生が進む」 [434776867]
韓国「最低賃金を上げたら、それ以下で働く労動者が11.5%になった、一方日本は非正規の賃金上昇率が正規を上回った、これが正常だ」 [898359559]
韓国さん、コンビニ数人口比日本の約2倍だった!しかし最低賃金上げて24時間営業が不可能に、これ半分7 - 11だろ、、、 [842131541]
共産党「最低賃金が1000円未満というのがそもそもおかしい。これって安価な労働力を担う奴隷制度そのものだろう?国のやることか?」 [297593549]
安倍首相「最低賃金の引き上げは困難」 [902666507]
【速報】最低賃金、全国統一へ!★2 [721837206]
【悲報】自民「最低賃金1000円」の公約消える [256556981]
最低賃金とかまずは全国一律で統一することが先決だよな [317527133]
1杯300円で堂々と「チキンラーメン」を出す屋台が登場 最低賃金上昇で
【悲報】アメリカ人「最低賃金22$(2900円)ないと生きていけないよ!!!」  [426566211]
経済学者の8割「最低賃金を引き上げると若者やケンモジジイみたいな無能が失業する」
「最低賃金、時給713円はあまりに高すぎる」 日本商工会議所の会頭が最低賃金引上げを非難 [243852199]
政府「最低賃金を16%上げたら、貧乏人の収入が平均8%下がってワロタw」 [205023192]
東京の最低賃金1072円ってやばいよな。24時間働けば2万6000円だぞ [945173978]
日本商工会議所「最低賃金の議論、引き上げありきの審議に疑問」 ジャップ絶望の最貧国へ [565075556]
【悲報】アメリカ「最低賃金3000円にしろ!」マクド「ほーん、なら自動化するわ」 [407370637]
日本の貧困化は政府のせいではなく賃上げしない企業と労組のせいだよ、政府は最低賃金上げたり仕事してる [296498938]
日本商工会議所三村会頭「最低賃金引き上げ、時給1000円に強く抗議する。消費税増税延期ありえない。」
日本商工会議所三村会頭「最低賃金引き上げ、時給1000円に強く抗議する。消費税増税延期ありえない。」 [151915507]
【悲報】最低賃金28円アップに中小企業「心が折れた」到底納得出来ないとコメント [531377962]
【最低賃金上昇】結局安倍政権って最底辺と金持ちのための政治なのよね お前ら最底辺が安倍を嫌う意味が分からん
中小企業の過半数が「最低賃金引き上げは悪影響がある」と回答 愛国者なら最賃未満でお国のために命を投げ打って働くべき [377482965]
菅義偉の政策ブレーン「最低賃金を払えない中小企業をつぶせば日本は復活する」どう思う? [465742638]
Amazon、米国内の全従業員の最低賃金を時給1,710円(15j)に引き上げ 日本にも波及来いよ [597533159]
専門家「最低賃金を1500円に引き上げたら、1時間に1500円以上の付加価値を生み出せない人は失業することになるけどいいのか?」 [998671801]
【労働】横浜地裁「最低賃金が生活保護水準を下回っても直ちに重大な損害が生じる恐れはない。裁判の対象にはならない」と門前払い [無断転載禁止]
【悲報】 韓国「何かがおかしいニダ…」 最低賃金引き上げ →雇用コスト増大で人員カット、事業主から強い不満 [871635759]
【最低賃金】労使「中小企業の身になれよ。時給1000円払ったら上の取り分が減るだろが」経営側委員2人が賃上げを反対し、協議難航 [882679842]
共産党「最低賃金を1500円、つまりフルタイム年収279万円にします」←そんなことしたら日本の国際競争力が無くなるぞ、いいのか? [455425894]
韓国中小企業、『最低賃金29%引き上げ』に激怒!「日本より低い利益で日本より高い人件費。廃業必至だ。政府は現場に来て現実を見ろ!」 [621794405]
ツイッタラー、正論「最低賃金で働いてる人が税金をキチンと納めるだけで最低限度の生活を営めなくなるって明らかに設計ミスだと思う」 [135069671]
安倍さん「東京一極集中を止めて地方創生したい」僕「簡単だよ 最低賃金を全国一律にすればいい」安倍さん「」 [511393199]
岸田総理「最低賃金50円上げるぞ!」年収の壁を変えないのでパート・バイトの働く時間が減少。更なる人手不足突入へ🤓 [256556981]
高知県さん「ガソリン日本一高いです、最も男尊女卑です、最低賃金最下位です、津波34m来ます」、この先生き残る方法。 [706488531]
徳島県、最低賃金896円から980円一気引き上げで企業悲鳴 「何年もかけて昇給してきたベテラン社員と新人の給与が同じになってしまった」 [377482965]
「何度でもやり直しできる。それこそが民主主義だ」 イギリス国民のやり直し投票、賛同殺到 [528692727]
たむらけんじ「脅迫、営業妨害で警察に行くわ」 維新足立に賛同->足立撤回->たむけん逆ギレ [176591265]
鈴木エイト「自民党・井上義行が"賛同会員"を名乗ってるが、20年取材して初めて聞いた、多分井上のために作った区分」 [963243619]
(ヽ'ん`)「俺たちは反ネトウヨなだけで、韓国は普通に嫌い」 ←これ本当なの? [989661427]
「お婆ちゃんの家」に行きたがらないケンモメン達。これは酷い。  [571598972]
堂本光一の私服、これで300円。これにはコスパにうるさいケンモメンも納得 [603249746]
【緊急速報】中国で革命が起きた模様、習近平、軟禁状態か。ケンモメンどうすんのこれ [633829778]
ケンモメンだけに通じる秘密の印や合図考えようぜ これで電車や街中にいるモメンがわかるようになる! [763159717]
【映画】『NOPE(ノープ)』とかいう変な映画を見たケンモメンおるか?これ、冗談抜きに令和最高の作品だろ… [562983582]
ぶっちゃけるわ、佐々木希になんかとくに興味ないけど他人が幸せそうな顔してる光景そのものが嫌すぎる、ケンモメンの本音はこれだろ [403129134]
【悲報】ケンモメン、真実に気付く…「この30年で社会保障費が90兆円(殆ど年金)も増えた?これが失われた30年の原因じゃん…」 [788292605]
池江「努力は必ず報われる」 ケンモメン「五輪で結果出せなかったのは努力不足ってことですよね?wもっと努力しましょうw」 <これw [411361542]
自称『反緊縮』のネトウヨ 「子ども家庭庁なくせ!医療費上げろ!地方は見捨てろ!給食無償化反対!」👈これ [312375913] (135)
「ホットクックは料理嫌いの人は向いてない! 買っちゃ駄目!」 こマ? 料理嫌いだからこれ買おうと思ってたけど。 [425744418] (22)
沖縄の反対運動は極左暴力集団。参議院で答弁。デモは共謀罪でアウトだなこれ [474870778]
日清食品「カップヌードルの販売価格を上げろ。セールのときの価格もこちらが決める。いいね?」小売店に強要 [402859164]
(ヽ´ん`)「小学校の帰りの会で担任が俺くんが嫌いな人、手あげて〜とかやったら皆手あげてた」 [377388547]
三国志の劉備の母が劉備の買ってきた茶を捨てて愚か者おろかものって説教かますシーンが嫌いなんだけど [213668616]
日本人は移民嫌いのレイシストだからトランプと日本人は連帯できる…トランプ支持者が語る [308223134]
人の食い方にケチつけるの嫌いだけど、友達の家でそうめん食ったらつゆにワサビ入れてた…生姜だろ普通 [213616423]
日本人「国連は嫌いです人権侵害するとうるさいし」 米国人「国連は好きです。人権平和環境のために活動してる」 [688397906]
上司「今日は忙しいし昼飯は店屋物でもとるかー」新人「えっ、ぼく天丼嫌いなんですけど。。。」俺「新人くんさあ!」 [377482965]
23:27:47 up 28 days, 31 min, 0 users, load average: 35.78, 91.47, 108.68

in 0.11100697517395 sec @0.11100697517395@0b7 on 021013