◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

サウジで高さ1kmのビル1250億円、NHK新社屋3000億円->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1398958485/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:34:45.74 ID:0e7/AdKv0

総工費3000億円…NHK移転計画は高過ぎないか?

 NHKが2025年までに、東京・渋谷の本社を建て替えると9日、新聞各紙が報じた。14日、経営委員会で予算案を決議後、正式発表する。
 驚くのはその金額だ。建設費3000億円を想定。積立金のほか、金融機関からの調達を検討していて、
14年度予算には80億円を計上する予定という。それにしても、べラボーな金額ではないか。
http://gendai.net/articles/view/newsx/147164

(CNN) サウジアラビア西部の紅海に臨むジッダ市で完成すれば世界一の高層ビルとなる高さ「約1キロ、200階建て」ビルの建設計画が進められている。

地元紙サウジ・ガゼットによると、同ビル「キングダム・タワー」の総工費は推定12億3000万ドル(約1255億円)。
中東の建設業界関連サイトに
よると、工事は来週にも着手される可能性がある。

同紙によると、建設に必要なコンクリートの量は約52万9547平方メートル分で、鋼鉄は約8万トン。
この事業に絡む建設コンサルタントは最近、
キングダム・タワー建設に必要な資材の実験が実施されたことも明かしていた。
http://www.cnn.co.jp/business/35046821.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:35:56.29 ID:WzNyE/nR0
NHK職員の平均給与


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:36:02.41 ID:JRIJP8vg0
俺から奪った金じゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:36:18.76 ID:IKIcFwmg0
>>1
NHKに文句つけるやつは、当然テレビを一切見てないんだろうな?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:36:37.47 ID:Jrv9MA930
>>4
はい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:37:26.12 ID:0e7/AdKv0

>>4
NHKの料金支払ってろくなもん作らないで金ばっか貯めこみやがって
溜め込んだの突っ込まれたら突如新社屋造りますだぞ
これ文句いわねえ奴はどうかしてんだろ。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:37:40.27 ID:NppuEyTI0
NHK社員がキックバックもらってんだよ
そのくらいわかってるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:37:42.08 ID:hmMbBN0T0
これ作るためにテレビがない世帯にも受信料払わせることにしたのか
死ねばいいのに

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:38:13.72 ID:hVU785n+0
あっ、ふーん…(察し)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:38:29.11 ID:5OVHDxtf0
高さ1000メートルとか将来老朽化したとき大丈夫なんだろうか

11 :.:2014/05/02(金) 00:38:46.31 ID:6gX4epTk0
>>4
テレビってなんですか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:38:47.09 ID:a/TBozIr0
9割を役員の懐に入れても十分なものが建てられるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:39:00.78 ID:N3Ge6w1s0
コネ入社ほんと裏山

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:39:18.87 ID:MyyPOKm80
1kmて
急激な気圧変化で体調くずしそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:39:28.98 ID:FhmpUEkB0
>>4
マジで見てないから困る
時間割くほど面白い娯楽じゃないんだよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:39:58.22 ID:UCYSerY60
500億円くらいで建物を作って2500億円を映像技術の研究費に充てればいいのに。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:40:11.80 ID:BDQxPgGb0
>>4
むしろ受信料払っているから文句言う権利があるんだろうが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:40:18.67 ID:p83u9Viv0
あっちは出稼ぎが作ってたりして賃金が安いんじゃ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:40:51.90 ID:sFOxtb7G0
受信料払ってないから関係ない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:40:55.20 ID:6f7Bpo5+0
>>10
そのまえに関東大震災に耐えられるのかなあ〜((((;゚Д゚))))
私けっこう渋谷や原宿で買い物するから
1000メートルの建物が倒れてきたら潰されちゃうかも。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:41:08.59 ID:FoEMK3r10
国内でこれより高い建造物って何?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:41:36.15 ID:k79lJMBx0
>>17
ほんとこれ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:41:50.22 ID:DC7yq7qj0
凶悪だなあ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:41:58.86 ID:Jrv9MA930
アフリカの動物達密着映像を放送してくれたら見る

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:42:24.02 ID:4G5JFIvI0
>>4
見てねーんだなこれがw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:42:42.21 ID:vKZ9WSvz0
そりゃチョンのステマばかりしてる糞会社だしな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:42:50.06 ID:BIMr6dXh0
安倍ちゃんに擦り寄ったから誰にも文句は言わせない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:42:53.69 ID:XlzFOljY0
>>20
なんで関東大震災がサウジアラビアに影響するんだよ
そんな規模の地震起こったら地球壊滅だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:42:59.96 ID:u/9GM9tQ0
建材や人手不足を理由に後1000億ぐらい追加されんだろ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:43:18.78 ID:0e7/AdKv0

ちなみにこのビルはビンラディンの実家
ビンラディングループが建設予定らしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:43:40.48 ID:gJEq7Aal0
バベルの塔じゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:44:00.60 ID:m+Fin+GP0
神の怒りに触れて倒壊するんだろこれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:44:34.66 ID:aOmPb/ug0
ブルジュハリファ 1400億円
あべのハルカス 1300億円
キングダムタワー 1255億円



トンキンスカイツリー 650億円

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:44:40.69 ID:1bLLRuMY0
まぁ施設としてサウジのやつとは別物だからどうなのか分からないけど、BBCが最近移転してたはずと
思って検索してみたら6億ポンド(約1200億円)と書いてあったな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:45:01.39 ID:gJEq7Aal0
>>30
安倍ちょんはビンラディンともお友達なのかww マジで悪そうなやつらはみんな友達だなww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:45:28.19 ID:hwU07Hq/0
>>35
お前バカってよく言われるだろ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:46:30.64 ID:QAh8JiAn0
なにこれ国家プロジェクトかよw
発注するやつ頭おかしいんじゃないか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:46:44.39 ID:P4vFxUTD0
ドバイに2.5kmの新社屋建てれるな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:47:10.52 ID:flj/tdcn0
高さ2kmのNHKビルが建つんでしょ?世界一じゃん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:47:35.96 ID:v1ZSimVj0
サウジは奴隷労働が問題になってなかったか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:47:48.58 ID:lxMA86djO
皆様の受信料

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:48:27.42 ID:8k9T795V0
安倍ちゃんからのご褒美だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:48:40.36 ID:1bLLRuMY0
更に色々見てみたら、結局BBCの機能移転には10億ポンド(約1430億円)かかったそうだ。
大体、これの倍か

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:50:13.13 ID:SMViDuTK0
実際に使われる金額は500億ぐらいじゃねーの?
あとの2500億は右から左だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:50:18.60 ID:BIMr6dXh0
>>35
クソワロタwwwwwwww

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:51:02.34 ID:z8stEjqJ0
>>4
わりとリアルに死ねよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:51:02.83 ID:yTU9+YQf0
向こうは耐震とか完全に無視して作れるから安いんじゃねーの?
知らんけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:51:25.39 ID:qde/fwIZ0
また金持ちの間でお金が回って底辺は低賃金で土方するんか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:52:40.24 ID:PfeqTQmT0
職員の懐でなく建設業やら何やらの業界に金が回ると考えればいい
うちの会社は、たぶん関係ないけど糞が

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:52:54.85 ID:qo20/2RY0
放送機材を完全に一新でもするんじゃね?
でなきゃありえない費用。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:53:36.16 ID:5TJXXYsG0
円安ビル高

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:53:56.65 ID:xjJg4JWT0
1.5キロはあるんだろ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:54:18.17 ID:qphPL7BG0
>>33
ブルジュハリファがこんなに安いのは
サムチョンが建てたから?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:54:30.18 ID:iqSvYkuU0
3000億って宇宙に飛ばすの?
ちなみにイプシロンロケットが40億円弱

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:56:07.21 ID:BIMr6dXh0
>>47
このスレで最も知的なレス

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:56:10.23 ID:QE62uHF10
今こそ大林組のバブル時代の構想の2キロのビル建てろよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:56:36.69 ID:otYlZAhA0
すげえ金あるんだな
悪徳業者かよ

58 : 【中部電 62.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/05/02(金) 00:57:08.02 ID:M6ABDCAd0
ドバイの経済力は新潟県レベルしかないという事実
しょぼいとか言うレベルじゃない
お前らイメージで語りすぎ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:57:17.97 ID:Y9BYXo7J0
3000億だと設計する人も楽しいだろうな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:58:02.39 ID:1bLLRuMY0
>>47
BBCの移転費用と比べてどうなんだろう。妥当な線なのかねぇ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:58:55.94 ID:Jrv9MA930
>>58
あそこはあくまでも油田持ってる大金持ちが多くいるだけで国としてはたいしたことなさそう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:59:48.59 ID:TEi5QOM70
ベラボーっていう表記が頭悪いなーって思って内容が頭に入らん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:00:29.74 ID:lOLncbiT0
>>58
ただしイチ個人が新潟県以上の財力がある

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:04:00.27 ID:nvRbbyTUi
電波ヤクザやりたい放題だな
死ねよまじで

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:04:07.09 ID:w+ll3yAx0
都庁が1000億円

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:04:10.48 ID:RwVIefxo0
新国立競技場の建設費用が3000万だったかな
もちろんかなり予算オーバーだからしょぼくなるらしい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:04:45.38 ID:hwU07Hq/0
>>66
3000万ドルかな?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:05:08.14 ID:3kMpfPR10
国民一人当たり3000円、一世帯4人として1万2000円くらいか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:06:08.27 ID:Oz75OsME0
要塞か何かか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:06:23.34 ID:BqG83wfE0
ただのビルじゃねーから
ハイビジョン規格とかNHKがぜーんぶ噛んでんだぞ
NHK舐めんな
世界最高峰の技術と映像資料とスタッフが揃ってんだよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:08:04.76 ID:WLYQp+Dc0
>>66
あの立地じゃ4畳半でも建たんな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:09:40.87 ID:20LWcs+F0
>>70
そんなに優秀なら国民から金を強制徴収するような真似はしないでもらいたいw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:10:53.68 ID:g49JWi1/0
1000Mって富士山の3倍じゃねーか
どんなビルだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:11:04.85 ID:Ysx2CicS0
NHK大要塞計画

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:11:10.84 ID:u/oaefYz0
サウジとか中東の建設現場は
インドあたりから貧困層だまして引っ張ってきて
ひどい労働環境で酷使してパスポートまで取り上げて
人権問題なってる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:11:56.47 ID:yEXfGjym0
超時空要塞なんだよNHKは

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:12:28.65 ID:WLYQp+Dc0
糞みたいな番組しか作れないのに自然に金が湧いてくるからな
国民に奴隷根性染み付いてて良かったな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:13:35.32 ID:IViOPIo90
放送施設もろもろだったらこのくらいかかるだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:15:53.18 ID:MuToNDMa0
サウジなんて土地有り余ってんだからこんなビルイランだろ、中東なだけに

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:17:48.41 ID:U6HHNkF/0
アップルとか株主から還元しろってんで新社屋作れ言われて作ってるんだっけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:20:22.18 ID:sDxVoFEo0
高さ1キロのビルwwwww
800メートル超えてるあのビルみたいに下水が大量すぎて下水管に流せないから
大量のトラックで運ぶのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:21:06.07 ID:ErT26gxq0
nhkは軌道エレベーターでも作ってるのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:27:48.06 ID:ig4zGh2N0
>>1

>建設に必要なコンクリートの量は約52万9547平方メートル分

おいおい 立方メートルの間違いじゃないよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:28:14.38 ID:WQeUoDRZ0
>>80
新社屋つくるのがなんで還元なの

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:29:17.90 ID:U6HHNkF/0
>>84
内部留保してないで金を外に出せって

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:29:41.46 ID:cK+YHsls0
こんなに費用かからないから事業失敗したのをこっそり穴埋めだな
アナログハイビジョンみたいに

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:30:48.23 ID:IViOPIo90
>>85
よくわからないけど、そういうのを配当で株主に還元するものじゃないの

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:30:59.64 ID:y7vZbFDx0
NHKは高さ2.4キロなんじゃね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:32:05.72 ID:MxVxn6F40
契約契約とっとと契約しばくぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:33:01.68 ID:gZsVlsAp0
>>70
それなら地デジ規格をせめてもうちょい良くしてよ……
あとビーキャスだかなんだかも邪魔

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:33:12.77 ID:U6HHNkF/0
>>87
さぁ、株主に聞いてくれ
前見た記事のこと書いただけだから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:34:10.93 ID:ig4zGh2N0
高低差あり過ぎて耳キーンなるわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:35:20.61 ID:U64amHew0
3000億とかどういう設備なんだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:36:22.86 ID:hY+j+YFC0
nhkの集金が来て驚いた
一放送局になんで一年で一万三千円も払わにゃならんのだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:37:11.70 ID:ig4zGh2N0
>>87
株式会社じゃなくて特殊法人ね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:40:41.61 ID:I1rgkm4c0
これ高さ150mのところにオープンカフェ作るんだってな コーヒー持つ手震えるわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:44:07.68 ID:862u7gZr0
NHKは年間7000億以上受信料収入あるんだから余裕だろw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:44:39.12 ID:F0tQouDl0
そもそもの立地が意味不明
おかげで1F、3F、4Fに玄関があるダンジョンになった
放送局的には良いのかもしれんが

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:47:54.70 ID:ig4zGh2N0
NHKは核家族・一人暮らし推奨してるんだろうな
一人暮らしも1世帯分とれるから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:48:26.64 ID:862u7gZr0
庶民が苦しんでる中でも金はあるとこにはあるもんですなーw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:51:36.53 ID:IViOPIo90
>>95
アップルの話

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:59:12.53 ID:hffDjifY0
NHKそんな金あるならサウジで高さ2qのビル建てろよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:07:11.17 ID:n6Z4KEWB0
>>31
また言語が乱されそうだな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:12:07.57 ID:FSnnJqYI0
本社が渋谷である必要ないだろ 三多摩地区にして節約しろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:13:43.54 ID:rr7Z1tca0
>>103
英語が無くなると俺が喜ぶ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:15:00.49 ID:Jsc6LDTV0
最新の洗脳電波発信装置と超強力アンテナに金がかかるんだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:17:27.76 ID:Os/4OljO0
3000億以上の建築費の建物って世界にあるのか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:19:49.85 ID:8V3OYhKg0
あ、サウジにNHKの本拠地作ればいいんじゃね?
天才か。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:21:41.58 ID:L/RP+hM20
 

   NHKって世界一金持ってるテレビ局なんだろ


 

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:23:12.83 ID:TMyBi4vR0
日本にはまだまだお金あるんだね…

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:24:15.10 ID:RPmCbCvM0
ここ数年のNHKおかしいよな
民放化してきてる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:24:31.48 ID:x184D4Ku0
こんなビル建ててないで早く4K放送しろや
4Kテレビ買ったのにBDぐらいしか見る物がねぇんだよ

113 :仲間邦雄p7090-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/05/02(金) 02:42:52.75 ID:LSdNGgks0
>>1
オイルマネーすごすぎわろた

アラビア亜大陸っていうんだから、サウジアラビアは大陸を領土とする屈強なオーストラリアやアメリカ合衆国みたいなもんだろう

そう考えると絶対君主制のその大陸を領土とする大国があると思うと胸が熱くなる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:45:59.65 ID:K1aVh66r0
賄賂と中抜きで相当建設費高騰してるんだろうな
しかし中東土人国より土人国な日本で一体何なんだろうな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:47:12.28 ID:wgLaLbb70
>>20
死ねよ

116 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2014/05/02(金) 02:49:14.30 ID:CUVAhzPU0
施工業者はどこだろ?公共性が高いけど
結局は民間企業だから入札なんてしないで
どんぶり勘定なんだろね。そして裏金に

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:49:39.15 ID:yjQ5ncWC0
高さ3キロくらいのビルでも造るのか?NHKすげえな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:53:02.44 ID:61CCcBTr0
奴隷状態のインド人労働者が建てるからな。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:54:31.16 ID:4eRZkiPt0
渋谷区神南の土地全部買い漁る気かよwww

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:57:44.19 ID:chtM2j76O
NHKはバブル以降に肥大化しすぎた
もはや利権と利潤を貪り溜め込む腐肉の電波塔になってしまった
何とかして一度解体するしかないわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 03:16:34.57 ID:VLEg2w510
東京に若者が集中して、地方がピンチ・・

なんてやってたけど
まずNHKが地方に移動しろ

1000億で充分すごいの建つで

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 03:18:56.43 ID:aEZVG2lc0
NHKって国民がスポンサーなだけあって
滅茶苦茶儲かってるんだなこのご時勢に・・・

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 03:21:46.66 ID:GdViHaNSO
税金だから好き放題やってんな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 03:26:27.71 ID:cEcXuuE10
>>20
自分語りしすぎだろ・・・
http://search.yahoo.co.jp/search?p=6f7Bpo5%2B0

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 03:41:11.50 ID:DGeK5wBx0
こういうの見る度に何もかもがバカバカしくなる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 03:42:34.01 ID:+WzBEX7E0
3000億て
原子炉でもあるのか?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:11:09.19 ID:9T3Up+sT0
むしろNHK社屋を超える建設費の建物って何があるのよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:15:02.47 ID:a8hvw28l0
物価とかの違いはどうなん?
材料費とか人件費とか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:17:32.94 ID:UvxaF9q+0
東京に必要?
cnnみたく地方都市に本社置けばいいじゃない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:22:05.88 ID:wSUQHv8P0
>>129
お役人様が許さないから無理
大昔は毎日放送がキー局だったことがあったけどガラガラポンの系列再編してTBSがキー局だしな
BSでも地方局はチャンネル争いで落とされたし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:40:51.84 ID:Dso6XhFB0
こんな金かけるなら受信料もっと安くできるだろ500円位で

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:42:34.73 ID:vQXl5IQl0
>>4は何を言ってるんだ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:58:29.72 ID:jqlEYwEGO
カイジの地下帝国みたいな秘密基地になってんだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:05:39.18 ID:M2CR3S8m0
テレビの形をした建物が完成します

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:13:08.89 ID:4e+7Uka10
東京ディズニーシー(ホテルミラコスタ込み)総工費3380億円

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:15:40.36 ID:WO8qrWJf0
1兆円の3分の1
ふざけんな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:16:06.32 ID:dpCWce3E0
日本なら懐に入れるからこんなもんだろ
金塊でハイビジョン置物作ってもいいしな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:17:44.20 ID:PefyCeLCO
家なら半分は人件費だろ
ビルならどうなんだろうな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:00:03.82 ID:d3Zny6BJ0
【再送】馬鹿と煙は(ry

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:19:06.61 ID:xl2Q7kzT0
受信料払ってる奴は犯罪者に等しい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:23:34.04 ID:6iedC45c0
ドバイのブルジュ・ハリファ(160階)2本分の建設費かよ
どんだけ儲かってるんだNHKは

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:59:12.92 ID:QTB7P/vc0
>>4
え?
受信料払ってない前提の話なの?
なんで?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:04:16.69 ID:IKsZXLWM0
やっぱりNHKは国営にするべきですわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:06:23.73 ID:whqFMxWw0
大理石でも使ってんのかな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:08:54.74 ID:qNVtNJvg0
前から俺が言っているように、
渋谷の土地を売って、お台場あたりの空き地を安く手に入れて作れば、
建て替え時の施設も要らないし、建設費も簡単にひねり出せるんだが。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:23:15.01 ID:Oaz9+57l0
渋谷にある必要ないだろ
安いとこいけカスが

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:31:05.81 ID:HX1/zTJw0
>>127
軽くググったらシンガポールにあるホテルの建設費が約5000億円らしい。
http://teach-me-english.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-0986.html

あくまでホテルで世界一高いだから調べたらもっと出てくるかも。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:57:12.50 ID:JBM6tP/y0
新国立競技場の建設費は1700億円です

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:59:44.28 ID:EfDqre+U0
受信料払うなよ
テレビもワンセグもありませんって言うだけだぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:13:45.31 ID:vaBYKNUz0
渋谷に立てるな

三鷹とか調布に移転させろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:16:59.23 ID:kYLjQSO+0
3kmのビルでも建てるんだろ

mmp3nca
lud20160130220820ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1398958485/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「サウジで高さ1kmのビル1250億円、NHK新社屋3000億円->画像>1枚 」を見た人も見ています:
NHK新社屋建設費1700億円 純金かなんかで建てるの?
【NHK】「儲けすぎのNHK」剰余金は2231億円、新社屋に1700億円、受信料未払いに罰金案も [愛の戦士★]
【放送センター】小池知事がメスを入れるか NHK“受信料3400億円”で新社屋計画
【アメリカ】米アップルの「宇宙船型」新社屋、間もなく完成 総工費5600億円[4/29]
皆様のNHK「ワンセグ敗訴」で新社屋計画に暗雲!建設費はスカイツリーの5倍3400億円!! [無断転載禁止]©2ch.net [771738842]
【受信料】NHK ネット徴収急ぐ背景に新社屋建て替え事業費3400億円★3
【NHK受信料】ネット受信料徴収急ぐ背景に新社屋建て替え巨額事業費 3400億円
NHK「新社屋が1700億円。うらやましいかド貧民どもwww」<儲かりすぎだと話題に。
NHK(剰余金2231億,新社屋1700億)「受信料未払いの奴には罰金払わせるから覚悟しろ😤」
【サッカー】RマドリードFWビニシウス、サウジから巨額オファー提示か 移籍金480億円、年俸320億円 [ゴアマガラ★]
【企業】HIS、本社社屋を譲渡・貸借へ 325億円で売却 [田杉山脈★]
【社会】新国立も顔負け…NHKは受信料で「3400億円」豪華社屋計画 
【経済】 エイベックス、最終黒字150億円、今期 本社ビル売却で・・・年間配当金を前期実績から71円多い121円に [影のたけし軍団★]
【野球】高かった札幌ドーム“家賃” 球場使用料など11億円以上 、北広島市500億円新球場の算盤は
【野球】<日ハム>高かった札幌ドーム“家賃”500億円新球場の算盤は?12球団の経営内容の詳細は非公開だが、その多くが赤字...
【野球】<日ハム>高かった札幌ドーム“家賃”500億円新球場の算盤は?12球団の経営内容の詳細は非公開だが、その多くが赤字.★4
サウジカップの1着賞金11億円、5着でも1億円っておかしいだろ
【アメリカ/サウジアラビア】米、サウジにTHAAD(高高度防衛ミサイル)売却へ 約1兆7000億円
ネイマールさんSNSでサウジアラビアを一回宣伝するだけで7500万円ゲット出来る模様。1000回宣伝したら750億円 [483862913]
BTSのビルボード1位 経済波及効果1500億円超。韓国文化観光研究院が発表!
クリロナさん、年俸1.7億ポンド(約270億円)7年契約でサウジに移籍 [345412363]
【国際】サウジアラビア 石油価格暴落で2兆8000億円以上の損失 [ブギー★]
【IT】ソフトバンク宮川新社長 200億円分の自社株取得 [ムヒタ★]
スペイン人「サウジアラビアの砂漠に鉄道を敷いたら線路に砂が貯まった」1950億円の赤字に [524061638]
【朗報】サウジアラビアの皇太子、200億円でSNKを買収。KOF新作主人公はアラブ人の「ナジュド」に!
【ゲーム】サウジアラビアの皇太子、200億円でSNKを買収!KOF新作主人公はアラブ人の「ナジュド」に!
【サウジアラビア】 汚職の罪で拘束のワリード王子にサウジ当局が「6800億円払えば釈放」 米WSJ紙報道
【朗報】K-POPアイドル「少女時代」のユナ、ソウルのビルを約10億円で購入
【朗報】K-POPアイドル「少女時代」のユナ、ソウルのビルを約10億円で購入
Apple、新社屋についての批判を一蹴 「このビルはスティーブ(ジョブズ)が設計した。だから世界一のオフィスに決まってるだろ」
【サッカー】ロナウド、年俸270億円でサウジ移籍合意は誤報か 代表監督「知らない」 [数の子★]
サウジアラビア王子「サッカー代表全員に今すぐロールスロイスを与えろ」30億円を支出へ
【サッカー】サウジ行きのC・ロナウド、年俸は史上最高総額280億円か…超破格の2年半契約にクラブは「歴史的な出来事」と歓喜 [征夷大将軍★]
【速報】東京・銀座のビルでルビーの原石が盗まれる。重さ4キロ、30億円の価値。警視庁が捜査★2 [記憶たどり。★]
ワクチン求め渋谷に若者殺到 「マジで意味ない」東京都のワクチンPR事業10億円、小池知事与党からも疑問の声 [クロ★]
韓国2社、サウジで過去最高の計1兆1千億円受注=ガスプラント工事 [4/3] [ばーど★]
ゴーンさんが16億円渡したとされる中東の実業家、サウジで知らぬ人は居ない程の超大物人物だった模様 特捜大失態か [709039863]
【新規上場】メルカリの公開価格3000円に 資金吸収額1300億円、今年最大【東証マザーズ】
【東京】新国立競技場、屋根だけで950億円、最終整備費3000億円の可柏ォ、さらに50年後の大規模改修で1000億円必要★3
【東京】新国立競技場、屋根だけで950億円、最終整備費3000億円の可能性、さらに50年後の大規模改修で1000億円必要★4 
ビル・ゲイツ コロナ対策に100億円拠出 [472883477]
カプコンが100億円かけて研究開発ビルを
ビル・ゲイツの総資産13兆5000億円なんだって
【速報】電通、本社ビル売却検討 国内最大級の3000億円規模:日本経済新聞
電通が本社ビルを3000億円で売却 テレビCMがオワコンの影響(画像あり)
ビル・ゲイツって株の配当金だけで年間1000億円以上もらってるんだな
【企業】電通、本社ビル売却検討 国内最大級の3000億円規模 [田杉山脈★]
大谷獲得争いが白熱 メ軍は1000億円用意!MLBスカウト「スプリングトレーニングの延長のようなWBCで160km投球、140m弾。評価は確実にUP」 [ラッコ★]
電通、本社ビル売却検討 国内最大級の3000億円規模 コロナ禍でオフィス改革広がる
100億円貰える代わりにビル・ゲイツのちんぽ舐めないといけないボタン押す?
【絶望】東芝、株主資本1500億円、有利子負債1兆4500億円
【任天堂】ブループロトコル終了。被害総額3000億円の大事件はなぜ起きたのか
【衝撃】 電通さん、3000億円の本社ビル売却wwywwywwywwywwywwy
【経済】電通:本社ビルの売却検討、国内最大級の3000億円規模−報道 [トランプアゲアゲ★]
電通が国内の不動産取引最大級の3000億円規模で東京都港区の本社ビルを売却へwwwwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】東京優駿の売り上げは291億4509万700円、前年比+40億円
【経済】電通:本社ビルの売却検討、国内最大級の3000億円規模−報道 ★2 [トランプアゲアゲ★]
国葬費用16億円、外国人生活保護費1200億。どちらが無駄かは一目瞭然
【経済】電通:本社ビルの売却検討、国内最大級の3000億円規模−報道 ★3 [トランプアゲアゲ★]
天皇家の年収が200億円、お前らの生涯収入は2億円↩これ…
【コロナ】メルク、コロナの飲み薬「モルヌピラビル」 170万回分1300億円 [haru★]
【巨大プロジェクト】大阪メトロ、万博会場の夢洲にタワービル 1000億円超
【悲報】日本の住宅ローン膨張220兆円、金利0.1%上昇で利息は1100億円増
17:49:56 up 24 days, 18:53, 0 users, load average: 9.01, 9.20, 9.77

in 6.9813179969788 sec @6.9813179969788@0b7 on 020707