◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【剣盾】SM以降の不満点スレPart118【BDSP】 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poke/1631333025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8f20-bhT/)2021/09/11(土) 13:03:45.94ID:wMA7sTad0
>>1本文先頭に 【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を書いて下さい

次スレは>>950を踏んだ方がお願いします
建てられない場合は宣言して再アンカー

※ポケモンシリーズと関係のない他社作品の批判はなるべく控えるように
※ポケモンと無関係な開発者、企業への叩きも控えるように

前スレ
【剣盾】SM以降の不満点スレPart117【BDSP】
http://2chb.net/r/poke/1626764785/

スレ保管庫
ポケモンサンムーンの不満点を挙げるスレまとめ - 5ちゃんねるwiki
http://info.5ch.net/?curid=4639

【ORAS】オメガルビーアルファサファイア葬式会場弐 (ORASの不満点はこちらで)
http://2chb.net/r/poke/1500445335/

BW以降の不満を挙げるスレ 避難所45(BW以降全般の不満点はこちらで)
http://2chb.net/r/gsaloon/1515927042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 3620-bhT/)2021/09/11(土) 13:07:40.34ID:wMA7sTad0
インタビューまとめ

「ポケットモンスター サン・ムーン」は、「ポケモン」を一から考えた挑戦作!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1030689.html

ディレクター・大森滋氏が語る、2つのソフトに込めた想いとは?
http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/topics/160906_01.html

『ポケモン』新作は“攻略”を検索される前提?ゲームフリークの伝説を受け継ぐ若きディレクター達 【大森 滋氏・尾上 将之氏インタビュー】
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/170703

『マル秘情報も飛び出す開発者スペシャルインタビュー
https://www.famitsu.com/news/201710/19143850.html

開発者たちが明かす、ストーリー制作秘話【ネタバレ注意】
http://www.famitsu.com/news/201801/02148529.html

「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン」のファンミーティングレポート。発売から半年が経過した今だから話せる秘話を、開発陣が語る
http://www.4gamer.net/games/383/G038332/20180512011/

3名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 3620-bhT/)2021/09/11(土) 13:12:10.44ID:wMA7sTad0
ゲームフリーク戦犯-其の1

■大森滋(おおもり しげる) 【SM・剣盾ディレクター、USUMプロデュース担当等】
・インタビューなどで、とにかく「嘘」をつく
→「開始1時間後の評価を重視している」旨の発言(そのくせSMでは御三家貰うまででさえ相当な時間がかかる)
→「ポケモンを一から見直した」と言う割には、過去作より劣悪なシステム・UIの数々
→「ポケモンを主役にしたゲームにできないか」と言いながら、ストーリーは人間NPC主体で、太陽も月もリーリエとまで発言
→→ヌシポケモンさえも「人が育てたもの」という設定となっている
→剣盾のリストラ騒動の中で「3Dモデルは作り直した」と発言したが、モデル担当者が「使い回しできるようにしている」と発言
→→実際にはモーションや一部トレーナーの動作さえも使い回しされている
→剣盾で「最強のポケットモンスター」を目指すと豪語した一方で、実際のゲームはSM・USMの問題を引継ぎ悪化させている
→→また、数多くのバグやテキストの不備、さらにはエラーによる強制終了やデータ破壊など、ゲームに達する以前の問題を抱える
→→初ディレクターを担当したORASから新作の度にジワジワとポケモンの評価を落とし、剣盾においてポケモンの信頼やブランド力を取り返しのつかないレベルまで失墜させた
・「検索される前提」でゲームの仕様や難易度を組み上げている
・「これはすごいねとかまるで新作のようだとポジティブに広めてほしい」とまで縋る
・「草むらひとつ取ってみても、見せかたが固まるまで半年くらい議論を重ねている」発言で更にグラフィック手抜き問題に拍車をかける

4名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 3620-bhT/)2021/09/11(土) 13:17:41.62ID:wMA7sTad0
ゲームフリーク戦犯-其の2

■松宮稔展(まつみや としのぶ) 【SM・USUM・剣盾シナリオ等担当等】
・自分が書いたシナリオに意見したスタッフを「ブス」呼ばわり ※(【剣盾】SM以降の不満点スレPart118【BDSP】 ->画像>2枚
→自分一人で書いたそのシナリオは、ポケモンを軽視しリーリエという一人間を持ち上げるだけの萌豚専用シナリオ
・アフィカスなどを見て媚びている

■中津井優(なかつい すぐる) 【SM・USUM・剣盾ポケモン設定&図鑑テキスト等、剣盾ポケモンデザインリーダー等担当等】
・トレーナーとポケモンの絆の証という設定のメガシンカに、ポケモンを苦しめる旨の設定を図鑑に加える
・ポケモン同士の捕食、害獣扱い、死、乱暴な言葉遣い、本人の感想文などの図鑑テキストを書き上げる
→過去に、「設定を考えるときに重要なのは、『舞台に対してふさわしい人物であるか』ということ」と述べているが…

■ジェイムス・ターナー 【剣盾ポケモンデザイン担当等】
・これまで少数担当だったが、剣盾で多くのデザインに関わる
→倫理観の欠片もない化石キメラ(ウオノラゴン等)や波平ペンギン(コオリッポ)、
 原種のイメージを破壊するサニーゴやジグザグマなどのガラルリージョンやその進化系などを採用した
・批判アカウントを卑猥な言葉で叩くツイートに「いいね」をする

5名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 3620-bhT/)2021/09/11(土) 13:22:58.24ID:wMA7sTad0
ゲームフリーク戦犯-其の3

■岩尾和昌(いわお かずまさ) 【SMコンセプトプランニング、USUMディレクター等担当】
・SMでは、バトルシステム関連や新要素(Z技とそのポーズ、試練、UBなど)に携わる
・USUMではディレクターを担当、大森の悪い部分を正確に引き継いだ後継者候補と化す
→その上自身専用のゲーム内顔グラを作らせ、USUM内トレーナーとして登場
・剣盾でメガシンカとZ技を廃止した上でダイマックス関連の新システムを考案
→ダイマックスで全てのポケモンが強化され平等なシステムかと思われたが、メガシンカと同じく一部ポケモンのみが持つキョダイマックスが出てきた

■杉中克考(すぎなか かつのり) 【USUMストーリープランニングセクションディレクター等担当】
・「アローラ」というふざけた挨拶とポーズを発案し、これを松宮と話し合い決定
・SMキャラとの性格や行動等の矛盾、ヌシール、エピソードRR団を考案
→海外(カントー地方外)出身のマチスのクチバジムの仕掛けをカントーの人間が作った文化としてジムオブカントーに登場させてしまっている
・サブイベント100個以上追加などという虚言

■森本茂樹(もりもと しげき) 【SM・USUMバトルプランニング、USUMシステムプランニングディレクター等担当】
・ORASまでバトルディレクターを担当し、6世代では壊れ性能を持ったメガガルーラや疾風の翼を考案
→これらは7世代で弱体化されたが、7世代では新たにミミッキュやカプ・テテフ等を投入
・特殊ギルガルドが予想外だった旨やバトル解説など、エアプとしか思えない発言が目立つ
・操作、効率、厳選など様々な面で問題点を抱え、過去最低レベルの収集要素であるウルトラワープライドを監修
・自分たちが生み出したポケモン(カプ・テテフ)に対し「いなくなればいいのに」と漏らす

6名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 3620-bhT/)2021/09/11(土) 13:28:23.55ID:wMA7sTad0
ゲームフリーク戦犯-其の4

■増田順一(ますだ じゅんいち) 【SM・USUMサウンド・プロデュース、ピカブイ・BDSPディレクター担当等】
・以上7名を筆頭としたスタッフたちに、ORASから制作を一任
・不便な所があった方が面白いという間違ったレトロ感を振りかざす「簡悔精神」の権化
・テレビのポケモン番組だけでなく、オフ会やファンミーティングなどにも積極的に参加するエセ芸能気質
→剣盾発売前にて、都合のいい期待ツイートにのみ対し「さやちゃん(かなちゃん)、ありがとう」を始めとした媚びツイート
・ピカブイのグラフィックがSwitch用ソフトとしてはあまりにお粗末なことに不満が募っていた中で『まわりでゲームプレイを見ている親御さんがビックリしないような配慮をしています』と発言
→ゲームフリークの技術不足を露呈させ、多方面でポケモンやゲームフリークに対する不満や皮肉に用いられることとなった
・1年半をかけてピカブイを製作したので、同じ期間でプレイしてほしいと大森のように懇願
→しかし数日後には盛り上がりがなくなり、別の新作ゲームが発売したことで話題性すらも消え、Switchを牽引することすらできなかった
・剣盾の一部ポケモンリストラ、今後のシリーズで全ポケモンが揃うことはない旨の告知を訴訟大国の海外にのみ行っている
・リストラはグラフィックのクオリティアップのためとしたため、そのグラフィックを注視される当然の結果となる
→しかし実際は水面や空、木などのオブジェ、ポケモンのエフェクトなどに歪な部分が数多く存在
→バトル面のグラフィックでも、10年以上も前のGC(コロシアム/XD)やWii(バトレボ)と比較すると格段に劣る始末
・ピカブイまでのポケモンのうち約43%(353種)のみ内部データに存在する剣盾だが、発売前に「歴代シリーズのポケモン達がスイッチへ揃う」文面とPVをツイート
→その上、「大好きなベイリーフと共に剣盾を待っている」ツイートに反応しありがとうと発言する(剣盾にベイリーフは存在しない)
→2019年11月15日のサンシャインシティ噴水広場で開催予定だった剣盾発売記念イベントを、炎上騒動のためかドタキャン
・剣盾発売まで一週間を切った際に、「大森ディレクターによる完全新作」と責任を大森に擦り付け予防線を張っている

7名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 3620-bhT/)2021/09/11(土) 13:33:17.79ID:wMA7sTad0
増田の問題行動追加分

バグを丸投げ
http://twitter.com/Junichi_Masuda/status/1205725126349615104

釣りの女性垢に絡む
http://twitter.com/junichi_masuda/status/1206162274898984960

52歳の誕生日に剣盾DLCについて質問したユーザーに水を差されたのか
休日で誕生日だからゆっくりさせろと52歳とは思えない大人げない対応をする
http://twitter.com/junichi_masuda/status/1216210427815723010

・周辺住民への配慮を考えずTwitterに実家を載せてさらにおおまかな住所も晒す
→実家晒しは過去に何度かやっており、住所もより具体的な場所を書いていた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

8名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 3620-bhT/)2021/09/11(土) 13:37:51.81ID:wMA7sTad0
【クソ森】
一貫して『大森滋』のことを指す。
「杉森建」や「森本茂樹」や「森次恵子」に対しては使わない。
元ネタははだしのゲンの登場人物「雨森頑吉」から。
しかし元ネタとは異なり大森は救いようが無い心底のクズであるためスレでは大森の蔑称として定着しつつある。
以下、戦犯の一部抜粋
http://twitter.com/deo_guardian/status/1312066542994034688?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

9名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 5d2c-aIS6)2021/09/11(土) 20:03:40.79ID:x4pR0NA30
製薬会社のJohnson&Johnson出身の執行役員・河本拓
キャラビジネスとは無関係の製薬会社から人材を引っ張ってくるアホアホセンスは最初から

10名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 5d2c-Le98)2021/09/13(月) 04:00:33.72ID:qs/p4tdn0
中川翔子が河野太郎と対談したらしいな。ワクチンと誹謗中傷の件で盛り上がったそうだよ
ポケモンセンターでもワクチン導入か?消毒液の匂いプンプンでクラクラするな

11名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW b524-rANx)2021/09/14(火) 06:16:16.93ID:SMRZOExx0
もうバトルフロンティアみたいな種目が複数あるバトル施設って作られないのかな
BW以降そういうの無くなったよな
せいぜいマイナーチェンジでPWTだのファクトリーだの追加される程度で

12名無しさん、君に決めた! (スップ Sdea-JFq/)2021/09/14(火) 08:17:27.80ID:u9NogI+ed
>>9
企画部署とかではなくて経営、金勘定が絡む分野への登用ならそんなに間違ってないよ
アニメ会社だってクリエイターでは経営ができないということで
経営陣にはそういう人間ばかり登用するところが多いし

13名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 5d2c-Le98)2021/09/14(火) 15:22:29.82ID:0h0zlgBT0
ふと見たバトレボ動画。ポケモン生き生き、ノリノリ実況、最新的なグラフィックが全部ある衝撃
これが15年前にもう出来てたと言うのに、今や見る影もないというダブルアタック

14名無しさん、君に決めた! (スププ Sd0a-nhDz)2021/09/14(火) 15:50:44.17ID:bJon/KqFd
バンナムのポッ拳の質感が近年一番好きだな
テールナーふっさふさ

15名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ f1a6-zk0n)2021/09/14(火) 18:47:37.00ID:iy+cOxx+0
ポケパークとかも好きだったなあ…今もポケモンダンジョンのリメイクやポケスナはあるけど肝心の公式が人間にしか興味ないから辛いというか悲しくなってくる
スナップで食物連鎖がどうとか言ってニチャってた連中は本当に気持ち悪くて腹立ったけどあれがゲーフリについて行くような人間ならこんなもんかって変に納得してしまったよ(スナップ自体はゲーフリ製じゃないし良いゲームだと思う)
ガラルサニーゴみたいなネタリージョンとか虐待にしか思えない胸糞図鑑の事まだ許してねえからなゲーフリ

16名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7901-Y0uI)2021/09/15(水) 02:37:56.29ID:qQ5gVLEN0
>>15
自分もスナップの捕食描写でニチャってた奴らをYoutubeで見て精神的にダメージ受けたけど、主人公の行動次第では助けることもできるって知ってホッとしたよ
それについて奴らは何の言及もしてないってことは、希望のある描写があるという事実はよほど都合が悪いことなんだろうな

17名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1588-kxTr)2021/09/15(水) 02:40:57.43ID:eArioXUT0
前スレでも出た話題だけど
昨日たまたま食玩売り場見たらスケールワールドやらポケモンキッズやら
ポケモンはあらかた捌けてたのに人間キャラは結構残ってた
まもなくワゴン行きの商品もあるだろうしスーパーにとっては結構なお荷物なんじゃね

なんでゲームもアニメもグッズも人間キャラ出すことに固執するんだろうかね
某予約特典なんてポケモンでなくジムリーダーのぬいぐるみだったし

18名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7901-Y0uI)2021/09/15(水) 02:48:10.90ID:hiDteCSs0
>>16
連投すまんが続き
ガラルサニーゴやカセキメラのことはゲーフリを今でも許せてないし、できるなら彼らを救いたいと思ってる
けれどもゲーフリ他ポケモンの版権元の権力が桁違いに強すぎてどうしようもないというのが現状なんだよな
本当に歯痒くて辛い

19名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 5d15-kRcQ)2021/09/15(水) 08:01:52.58ID:U/ndrLCx0
>>17
スーパー側もかわいそうだよな
仕入れ担当がちょっとでもポケモン理解してるなら最初から廃棄処分確定なの分かるし
かと言って仕入れ拒否したら今後卸してもらえなくなるジレンマ
ひと昔前までは「ポケモンだからハズレは無い」と安心して仕入れできたのに

20名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 3d2c-n/dF)2021/09/15(水) 11:33:56.63ID:xqtyTjKI0
>>18
ほんと、ゲフリはサニーゴに何か恨みでもあるのかって感じ
待望の進化形がよりによってあんな形だなんて

21名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7d01-Y0uI)2021/09/15(水) 12:14:45.70ID:VIC/+B650
みんなはポケモンというキャラクター及びコンテンツをどうしたらゲーフリから救うことができると思ってる?

22名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 5d2c-0MLo)2021/09/15(水) 12:19:05.39ID:0KgK9vvI0
公式=権力者に従う事が正しい事とは限らないことを消費者が自覚すること
誰かの言葉を自分の意思とせず、自我をしっかり持つことが第一歩かな

23名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1e15-q6nv)2021/09/15(水) 12:22:49.39ID:6aGvDfvG0
>>21
「シリーズの終焉」一択
本編や外伝では図鑑やテキストだからまだ修正ができる余地あったんですけどね
よりによってポケモンの生態が描かれる「ポケモンスナップ」でもやらかしたので
「どうやっても修正が不可能になる」て分かった上でやったんでしょうけど

24名無しさん、君に決めた! (アウアウキー Sa55-54Uy)2021/09/15(水) 12:24:49.36ID:cVUTj3d7a
正直もう手遅れ
ジグザグマに何年も経ってからガラルのが原種とか余計な設定つけられるし

25名無しさん、君に決めた! (スフッ Sd0a-nhDz)2021/09/15(水) 12:27:07.62ID:RCxoX2hbd
ジグザグマの例とか見てると進化先の追加とかも増えていきそうだよな、これからも

26名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ f1a6-zk0n)2021/09/15(水) 14:12:15.93ID:z3iUIyHU0
当時賛否両論だった事を承知で言うけどダイパの追加進化組はデザイン名前設定どれも真面目に考えた上で世界観を壊さないようにしっかり作ってるのが分かるし好きだった
まあ好き嫌いはあるだろうけどあの時は本当にワクワクしたんだよ…ヨノワールとか今じゃ絶対出せないだろ
というかネーミングセンスが本当に昔と今で変わったよね

27名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd0a-JFq/)2021/09/15(水) 14:43:36.17ID:tBzkqZ9Wd
エピデルから剣盾まで見ても
「キャラ(ポケモン)が互いに殺し合う」「いつも世界が滅亡の危機に瀕している」「その危機を救うのは選ばれし子供だけ」
「そのため大人や他の子供はバカか無能か外道ばかり」
「最初に伏線を大量に出すが、大半が放置か忘却」

というセカイ系要素はどの作品にもあるな
中学生かな?

28名無しさん、君に決めた! (スフッ Sd0a-nhDz)2021/09/15(水) 15:09:43.06ID:N+sgoYsQd
リージョンフォームもまあちょっとの数でその地域に根ざした設定で新地方盛り上げる為、エッセンス程度に登場なら分かるけどなんか剣盾辺りは良いデザインの新ポケモン考えられなかったから水増しに使ってる感ある

29名無しさん、君に決めた! (アウアウクー MM7d-Y0uI)2021/09/15(水) 16:29:23.22ID:My/w40gZM
>>27
クソ森がセカイ系大好きだから、モロに悪影響受けてる。
ざけんな。ポケモンを自分の趣味に充てて私物化するんじゃねぇ

30名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 662c-C+mp)2021/09/15(水) 17:12:06.14ID:461t0xcI0
時々推しポケモン(自称)のリージョンフォームで強化してと言う人いるけど本当にそのポケモン好きなのかと疑問になる
見た目かわるのに数字変われば満足なの?

31名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd0a-ygk+)2021/09/15(水) 17:20:54.39ID:LF1E+dHHd
ああいうのって見た目変わっても同じ個体だと思い込んでんのかな

32名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 662c-C+mp)2021/09/15(水) 17:31:31.06ID:461t0xcI0
ウィンディやジグザグマとか明らかに元の姿のが良いのに
シニーゴ!とはしゃいでた奴がよくオワコンと言われるようになった対戦に強いポケモンにリージョンフォーム追加と騒いでるイメージ

33名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ead7-ZM7o)2021/09/15(水) 17:46:09.47ID:qdrl96+m0
>>30
それにはリージョンフォームが作られでもしないと強化なんてされそうにないという諦めが含まれてる気がする
ポケモンがバランス調整に対して消極的なのが悪いだけなんだけどな

34名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a989-54Uy)2021/09/15(水) 18:11:34.30ID:jXRyjDVe0
ペットと軍用犬ぐらい違うぞ
いや犬ならどっちもかわいいけどポケモンは余計な設定がついてきちゃうから

35名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 662c-C+mp)2021/09/15(水) 18:12:45.63ID:461t0xcI0
デザイン改悪されるくらいならリージョンなんて強化いらん
結局数字変われば良いだけじゃね

36名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW f134-Ypsf)2021/09/15(水) 23:02:10.55ID:a7lsAUYE0
ヨーカドーでRS男主人公がワゴンで100円になってた
オタク需要すらない男キャラは悲惨だな

37名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW b524-rANx)2021/09/16(木) 05:11:39.42ID:UolcOCNC0
最近のポケモンがつまらないから久々にBW2を買おうと思ったら中古で3000円近くして草
5、6年程前は1000~2000円ほどで買えたのに

38名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8a29-54Uy)2021/09/16(木) 08:28:53.56ID:TqnPTjUp0
無印はいまいちだったけど2面白いからな

39名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3d3c-9tNK)2021/09/16(木) 08:30:16.01ID:83qcVSgY0
>>26
ていうかダイパのポケモンも全体でみるとパッとしないんだよなほぼ全部丸いから
でも楽しかったしリメイクでスズナヒカリの生足見たかった
クソリメイク

40名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ f1a6-zk0n)2021/09/16(木) 10:31:27.25ID:qa39zJWE0
>>39
トレーナー好きのキモヲタの話とか知らん
聞く価値も無いから不満スレから出ていって欲しい

41名無しさん、君に決めた! (スププ Sd0a-nhDz)2021/09/16(木) 10:37:52.39ID:ouHr5Qo9d
トレーナー好きもBDSPで出されたのがあのチビヒカリ()で満足なんかい…
二次創作含めて

42名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW b524-rANx)2021/09/16(木) 16:32:49.54ID:UolcOCNC0
ダイパリメイクはナカイド案件だと思う

43名無しさん、君に決めた! (テテンテンテン MM8f-iXcU)2021/09/17(金) 09:35:14.76ID:9ETLMxutM
大概のYouTuberは太鼓持ちだから宛にならん

44名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5724-T3WB)2021/09/17(金) 14:56:57.71ID:QuS6rb0h0
初代推しとかFFのギルガメッシュ推しみたいでなんか嫌
カービィみたいに全世代から満遍なく拾うようにしてほしいわ

45名無しさん、君に決めた! (アウアウキー Sa2b-X7J+)2021/09/17(金) 15:14:34.78ID:DMYHlYFDa
媚びたいのか突き放したいのかよくわからねえんだよな
ロコン系はいいけどあのラッタやドガースで釣れるかよ

46名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1715-uvbS)2021/09/17(金) 23:21:08.89ID:w24sIFqg0
かわいくない・かっこよくない・欲しくない
リージョンなんて無くていい
ロコンやサンドなんて偶然当たっただけ
オリジナル見たら「やっぱこっちの方がいいや」ってなるし
ゲーフリがやってるのはポケモンのイメージダウンになることばかりなんだよな

47名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5724-T3WB)2021/09/18(土) 06:41:08.34ID:dGBg41Rc0
アローラのリージョンは悪くなかったけどガラルのは悪意を感じるというか冒涜感がするんだよな

48名無しさん、君に決めた! (JPW 0H0b-1RE4)2021/09/18(土) 07:14:37.18ID:4/RTO+VyH
死ニーゴ嫌い

49名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9701-cIIB)2021/09/18(土) 07:44:01.65ID:QVa4jwME0
ガラルリージョンが冒涜的というのは完全同意
今のところ外伝作品にはガラルリージョンポケモンが出てないのもあるから自分は本編はもう捨ててそっちをやってるんだが、そっちまで侵食されたら本気で他コンテンツに逃げることを決めている

50名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW d709-4fkB)2021/09/18(土) 09:22:41.08ID:S4WGRWaM0
リージョンにはちょwwwゲフリwww
みたいな反応待ちが透けて見えてなんかなーって思った
アローラやガラルのペルシアンもあれでウケると思ったんだろうか

51名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sd3f-EcED)2021/09/18(土) 09:54:31.75ID:Px/dnajXd
剣盾で、技マシンを技レコードとか言って1回きりしか使えないのには腹が立った

52名無しさん、君に決めた! (スップ Sd3f-aNvL)2021/09/18(土) 11:30:40.07ID:FZhH1VOvd
そういえば死にーゴてなんであんな姿になったのか調べたら
太古の隕石落下の影響で滅びたって出たけどセカンドインパクトかな?
というか太古と言えるほど昔にサニーゴっていたの??
現実で太古というと基本的に有史以前の数千年から何万年も前だったりするんだが
もう完全にポケモンがはじめて発見された時期とかの時系列がめちゃくちゃじゃん

結局何も考えずに思いつきで設定をぶちこんでるだけのようだな

53名無しさん、君に決めた! (オッペケ Srcb-GbIU)2021/09/18(土) 11:54:28.76ID:v8cFvvmir
アホーラベトベターと同じく環境問題を取り入れてみましたー、なだけで深い意味ないだろ
説教臭いゲフリのエゴの犠牲にされてるだけ

54名無しさん、君に決めた! (アウアウキー Sa2b-X7J+)2021/09/18(土) 12:04:30.52ID:PwEgeizSa
ベトベターは設定まで完全に被害者でかわいそう
バトルでは元のより強いけど流石にちょっと…

55名無しさん、君に決めた! (テテンテンテン MM8f-iXcU)2021/09/18(土) 12:09:37.07ID:5oeVcs6hM
ポケモンでこれならテイルズオブアライズとかの課金煽りするバンナムゲーの方が良心的に見えるな

56名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5724-T3WB)2021/09/18(土) 12:22:43.34ID:dGBg41Rc0
むしろバンナムみたいにDLC充実させるべきだと思うなあ
エキスパンションパス二つ出しただけでマイナーチェンジ出した気になってるのはちょっとねえ
USUMの追加要素も少なかったし

57名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ff15-uvbS)2021/09/18(土) 12:51:39.65ID:MLGiWAmO0
>>52
もっと根本的な話として
そこまで大掛かりな設定ぶち込むんなら新規のポケモンにしろよってね
てか「外界から隔絶された世界で独自に進化を遂げた存在」っていう
大森がドヤ顔で語ってたリージョン本来の設定はどこへ行ったんだ?
それ自体にも言えるけど何もかも頭でっかちなんだよな

58名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdbf-DeVT)2021/09/18(土) 14:23:55.63ID:C6F/aIFKd
独自に進化したのが既存種のマイナーチェンジなの滅茶苦茶アホだよな、そこまで別の進化してんなら別種類のポケモンだろ
そもそも1世代で環境に適応した劇的な進化すんのがポケモンじゃねぇのかよ
マイナーチェンジ程度が独自の進化ならダゲナゲもコピペ猿もコピペロスもお互いのリージョンなのか?

59名無しさん、君に決めた! (オッペケ Srcb-GbIU)2021/09/18(土) 14:49:23.88ID:eA0v9NQjr
ポケモンのリージョンはかさ増し水増しばかりのドラクエや妖怪の色違いやモンハンの亜種よりよっぽど優れてるらしいよ

マスダーやクソ森ゲフリがそんな高尚な考え持ってるワケねーのにな

60名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9f8d-qDHA)2021/09/18(土) 16:40:34.41ID:mMKM0Kjd0
BDSPはシンオウの複雑マップ再現なら2等身モデルが一番合ってんじゃないかな
3D全開にするとゼノブレ2のグーラみたくわけわからんマップになってイライラ感出てきそう
ただDPtの焼き回しマップのくせにグラのレベルが親御さんもビックリレベルにクソ低いのと、ダイパベースにした影響でバトフロオミットしとんのが腹立つ

61名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5724-T3WB)2021/09/18(土) 16:51:49.80ID:dGBg41Rc0
HGSSはクリスタルベースにしたのに対しORASやBDSPはマイナーチェンジの要素なし

62名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sdbf-X+vl)2021/09/18(土) 18:43:04.18ID:st/pSPY5d
>>59
>ドラクエや妖怪の色違いやモンハンの亜種よりよっぽど優れてるらしいよ

はぁ?
見るに耐えないクソデザインばかりで何が優れているというのか
マトモなのもない訳じゃないが●●のすがたじゃなくて別種で良いやんって感じになるし

63名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sdbf-X+vl)2021/09/18(土) 18:47:06.62ID:st/pSPY5d
>>44
言っちゃ悪いが増田が仕切ってから継続的な人気ポケモンをつくれなかった公式が悪いとしか言い様が無い
クソデザインのくせに対戦性能で依怙贔屓して人気出そうとする性格の悪さがあるかぎり初代以外で商売は無理だろうな

64名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sdbf-X+vl)2021/09/18(土) 18:50:30.59ID:st/pSPY5d
>>21
ゲフリや株ポケを解体→他所に版権移る→第7世代以降の設定をリストラ(人によっては第5以降)

これくらいの覚悟が出来ないならシリーズ打ちきりで結構

65名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9f15-uvbS)2021/09/18(土) 21:23:03.60ID:PlAMps820
>>63
ゲームやキャラを突き詰めようとせず話題をばら撒くことばかり考えたせいで
週刊誌のゴシップ記事みたいなネタしか出てこなくなったもんな
新ネタ投下してもすぐアフィとかで「悲報」「朗報」とかいう見出しがつくし

66名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW d789-iXcU)2021/09/18(土) 22:26:48.09ID:wrnRi/2O0
スタッフがピクシブとかで使われるスリーパーどころかポケモンに扮したの種付けおじさんしかいないからな

67名無しさん、君に決めた! (オッペケ Srcb-TPsu)2021/09/19(日) 07:53:43.04ID:61S2AaZMr
>>58 冠の雪原の三鳥は新種扱いすべきだな。リージョンフォルムなんて決定的な根拠がないし

68名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdbf-nhL2)2021/09/19(日) 10:23:04.69ID:wQotZ3KZd
最近のすぐ髭をつけたがるやつ嫌い

69名無しさん、君に決めた! (スップ Sd3f-aNvL)2021/09/19(日) 19:04:53.66ID:ZQeHOsWGd
というかリージョンで変わるのが髭とか体毛ばかりで大きな変化がないじゃんw
角が生えたり、爪が大きくなるとかもっと外観の変化をつけろよと思う

70名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 973c-P0JL)2021/09/19(日) 19:14:36.60ID:pe+9UoGk0
ヒカリとスズナの生足マジで見たかった、ロマンあったのに潰えた
何とかならんの糞リメイク?
希望があるとしたらプラチナ要素皆無でそっちのリメイクが10年後くらいに来るか?
もうポケモンないと思うけど

71名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5724-T3WB)2021/09/19(日) 19:26:43.57ID:D/wWlmXy0
素直にピカブイのシンオウ版という触れ込みなら叩かれなかったのにな

72名無しさん、君に決めた! (アウアウクー MMcb-fEQ9)2021/09/19(日) 20:45:48.88ID:eBbjIYQUM
衣装もピカブイ形式の固定衣装だもんなぁ
XY時代のサービス精神はどこいったんだよ本当

73名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7f62-/rvZ)2021/09/19(日) 23:04:15.75ID:BISI5Nxc0
こいつら最近のポケモンに混ぜられそう?
【剣盾】SM以降の不満点スレPart118【BDSP】 ->画像>2枚

74名無しさん、君に決めた! (スププ Sdbf-FFI7)2021/09/19(日) 23:26:50.97ID:qJJoVrpid
ホビーで新しいことに色々チャレンジ出来るのはデジモンの強みだと思うわ、今回のは鬼太郎とか妖怪シャドウサイドとかあんな感じだと思った

75名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW bf2a-X+vl)2021/09/20(月) 01:30:57.27ID:+Ic+ICr40
>>70
ごめん、キモい
人間キャラ目当てのゲームじゃないでしょ

76名無しさん、君に決めた! (テテンテンテン MM8f-L6XJ)2021/09/20(月) 02:23:11.66ID:m5Xiro7UM
目当てがポケモンと人間のどっちであろうが買う人の勝手だから別に良いけど
ただポケモンも人間も粗製濫造するあまり両方からそっぽを向かれて
結果的にイナゴと信者と太鼓持ちだけが残ってる状況なんでは
公式のやり方がことごとくキャラビジネスに向いてないと思う

77名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 5724-W1il)2021/09/20(月) 03:58:01.71ID:CAYA1mwg0
>>73
無理だわ
剣盾ポケモンに比べると良デザすぎる

78名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 17fa-5CsD)2021/09/20(月) 07:13:23.96ID:Wl/HqFKg0
近年のポケモンは新規はともかく既存のユーザーに対しては完全に信者商売に成り果てた
熱いファンとポケモン寄りのまとめの所為で一部のレビューは一切信用してない

>>62
作りこみでモンハンに喧嘩売ってるの意味分からんよな
元々の労力は勿論、3G以降の亜種系統は単なる色違いじゃないからおそらく手間暇かかってる

>>63
これで信者は初代推しが多いのは騒がしい古参ファンの所為だと言ってるから意味分からん
ポケモンが売れたのは人物とシナリオのおかげという人もいるけどそれでSMはどうなったの?っていう

79名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 973c-P0JL)2021/09/20(月) 09:12:11.73ID:sn8WjaPQ0
>>75
んじゃ主人公ポリコレの影響受けた発達障害、肥満みたいなやつでもいいんだな?

80名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 973c-P0JL)2021/09/20(月) 09:13:49.05ID:sn8WjaPQ0
ポケモン全員黒人にしよう、差別はいけないからな

81名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 973c-P0JL)2021/09/20(月) 09:14:45.14ID:sn8WjaPQ0
キャラクターに思い入れある人いて何が悪いんや

82名無しさん、君に決めた! (テテンテンテン MM8f-iXcU)2021/09/20(月) 09:16:01.22ID:OsAaG9RJM
思い入れがあるなら何でこのスレにいるんだ

83名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9715-uvbS)2021/09/20(月) 10:10:45.95ID:DRaoVNL70
>>76
ぶっちゃけ今の公式ってポケモンがキャラ商売なんて考え自体持ってないと思う
ポケモンではなく『ポケモンという話題』が目当てだもの
何でもいいから話題ばら撒いてそこにお囃子が群がればシメたものって感じ

84名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 576a-9+JT)2021/09/20(月) 11:16:45.80ID:FT53y0yu0
足見たいだけならポケマスでもやればいいのに

85名無しさん、君に決めた! (アウアウキー Sa2b-X7J+)2021/09/20(月) 11:44:20.63ID:7BhDHF39a
サンムーンで頭身上がったのあんまり好きじゃないからXYくらいのにしてほしい
ダイパリメは丸っこすぎ

86名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9701-cIIB)2021/09/21(火) 07:28:38.33ID:/8jUmv+Y0
今のポケモン公式がキャラビジネスが下手ということは、リザードンやイーブイを贔屓して結果的に二匹にヘイトが向けられている現状を見たらはっきりとわかるよな

87名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sd3f-X+vl)2021/09/21(火) 17:56:51.09ID:EMPHf1Ded
そうなってるのも
サンムーンやソードシールドのポケモン売り出しても金にならないからだろ?
ヘイト向けてる人たちはサンムーンやソードシールドのポケモンを買うんですか?とか言いたい

88名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7789-X7J+)2021/09/21(火) 17:59:42.08ID:WrDp850W0
それとこれはまた別の話だと思うの
初代ってポケモン150もいるのに特定の系統に集まりすぎ
まあリザードンはメガなくなったらあれだしブイズも格差すごい

89名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1700-Cd4h)2021/09/21(火) 19:22:10.67ID:RzFQRgNp0
>>85
と言うか等身を高くしてリアリティあるキャラクターにして
マップやダンジョンもそれに合わせてリアルにすると
ソードシールドみたいなダンジョンや、洞窟やなんとか団のアジトみたいなのが一切なくなるみたいな手抜きになる

マジで XY ぐらいに戻してくれていいよ

90名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1715-uvbS)2021/09/21(火) 20:18:27.52ID:6zhVUP8I0
>>87
でもそれならそれで
何で金にならない存在を増やし続けるのかって話にもなるんだよな
まあ要は作り手が大して愛着抱いてないからこうなるんでしょ
奇抜で斬新なデザインや性能にすればそれでいいって感じ
だから第一印象が「別にいらないや」ってのが凄く増えて
逆にワクワク感を抱かせるようなのが殆どない

91名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9ff2-iqQ2)2021/09/23(木) 02:40:31.45ID:MJzp2liw0
明日ニンダイでスマブラDLCのトリを飾るのはエースバーンなどポケモン枠になるかどうか…

92名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW bf2a-X+vl)2021/09/23(木) 11:45:19.32ID:gRD9EZmZ0
発売日当時に出すんならともかく1年近く経って出されても白けるだけだわ

93名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW bf2a-X+vl)2021/09/23(木) 11:47:34.58ID:gRD9EZmZ0
>>88 >>90
まぁ「かねもうけのどうぐだろw」だから真っ当というか幅広い売り方が出来ないんだろうね

94名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1700-Cd4h)2021/09/23(木) 16:17:31.87ID:VXY8eqac0
通信対戦がメインコンテンツで本編はそのための軽いおまけみたいな扱い

これやめてくれ
ちゃんと作れよ

95名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9f29-X7J+)2021/09/23(木) 17:53:42.38ID:3npcQQnZ0
対戦も正直お粗末すぎる
どこに力入れてんだ手抜きにか

96名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ b7a6-fARf)2021/09/23(木) 18:14:30.91ID:ZlQtLT5N0
ポケモンデザインシナリオグラフィック開発者の姿勢キャラ愛新要素全部問題点しかないじゃん剣盾の良いところどこよ
露悪ネタは止める気配すらないし挙げ句の果てにカセキメラだのガラルサニーゴだの出してポケモンに対して真っ当に愛がある人を傷つけるし
トレーナー?人間キャラの描写すら他のシナリオゲーに圧倒的に負けてんじゃねえか
人間の活躍が見たけりゃ人間を主役にした作品見るよ

97名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW bf2a-X+vl)2021/09/23(木) 19:03:21.48ID:gRD9EZmZ0
>>94
その通信対戦(笑)も販売本数と比べるとゴミみたいな数字なの晒されていてざまぁと

98名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7f20-GZoU)2021/09/23(木) 19:08:51.87ID:ZRm3qBL80
通信対戦とやらもろくにアプデとかせず何もかも放置だからなあ
まあ細かくアプデしたところでゲーフリがちゃんと調整出来るかは話は別だけど

相手の控えのザシアンのフォルム見るだけで相手がザシアン選出してるかどうかバレるバグとか
発売一年以上経ってランクマでザシアン使えるルール来て騒がれてからようやく修正するとか後手後手にも程があると思ったが

99名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9f29-X7J+)2021/09/23(木) 19:17:01.50ID:3npcQQnZ0
>>98
致命的なバグで草半年

100名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9715-El7X)2021/09/23(木) 19:23:51.52ID:Eve2jDGS0
ゲーム制作の目的がただの(SNS上での)話題稼ぎだもんな
真面目に作ろうと努力した痕跡がどこからも窺えないんだよ

101名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW d709-4fkB)2021/09/23(木) 22:45:13.73ID:0L6uzXAN0
カセキメラはそういう歴史のある化石が実在するから…とは思うんだけど化石から生命に戻せるシステムがある世界観には合わない
図鑑も可哀想でどうも苦手だ
正しい組み合わせの種類があったらよかったんだろうか…

102名無しさん、君に決めた! (スフッ Sd32-DS6H)2021/09/24(金) 09:01:13.78ID:yRaXYchhd
Switchで64のソフトが遊べるようになることが発表されたけど今後遊べるようになるソフトの中にポケモンスナップがあるのか
スタジアム金銀欲しいけどSwitchにまだその世代のVC的なの来てないし難しいだろうなあ…

103名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6f00-H96J)2021/09/24(金) 13:43:13.90ID:/Hj2cQPR0
そんなことよりも早くスーファミ版のスーパーマリオRPGを遊ばせろ
マリオ&ルイージ RPG とかペーパーマリオとか RPG 系のはたくさんあったけど

違うねん、初代みたいな感じやって欲しいねん

104名無しさん、君に決めた! (スフッ Sd32-DS6H)2021/09/24(金) 13:54:17.94ID:+XdppSb5d
アレ、UのVCとかミニスーファミに無かったっけ?
64で出せそうなのはスナップ除けばもうげんきでちゅうくらいかな…?

105名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9201-8y0C)2021/09/24(金) 20:41:04.29ID:3hLQlJ4s0
>>101
あれだけバカみたいな組み合わせ用意しておいて本来の姿で復元できないの本当おかしい
以後のシリーズで同じ化石出したら以後の研究員もウカッツ同様のバカにされちゃうんだぞ

106名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6f00-H96J)2021/09/24(金) 21:55:02.46ID:/Hj2cQPR0
>>105
ティラノサウルスにプテラノドンの翼生やすとか
首長竜の頭がステゴサウルスみたいな角生えてるとか
そういうかっこよさならまだ受け入れられた
ジュラシックワールドで既存の恐竜書合わせて、誰も知らん恐竜作ろうとしたみたいな感じでさ

カセキメラは単純に生命を冒涜してる

107名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 2724-6iP1)2021/09/24(金) 22:56:28.03ID:N75gl6Vc0
キメラならタイプ:ヌル系列のようなデザインでいいんだよな

108名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 162c-KwLn)2021/09/24(金) 23:43:23.35ID:GFhvy0TL0
ウオノラゴンは器官の付き方が復元失敗しちゃった感がある

109名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 5e15-OMNf)2021/09/25(土) 01:29:08.48ID:Sfw6hzW+0
>>99
もっと致命的バグ(データ破損etc)すら「悪い購入者のデマ」で押し切った連中ですから

110名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 2724-7j45)2021/09/25(土) 08:27:48.23ID:4oXNgfC+0
そう言えば本体破壊は結局なんだったの?
実況者は普通に動画投稿してるしサイレント修正でもしたのか?

111名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e302-g+IS)2021/09/25(土) 15:46:28.39ID:S3R0wv8P0
カセキメラもっと自然にくっついてたり、一見すると問題ないけどよく見ると……?みたいな感じだったら昔の「黒い任天堂」って言われたかもしれないけど、今「黒い任天堂」って言われたいがためにネタに走って滑ってる状態だよ

一回バズったせいで似たことやって滑りまくってツイートみたい

112名無しさん、君に決めた! (スップ Sd32-rHGq)2021/09/25(土) 18:02:03.56ID:92EdkJMwd
そもそもその「黒い任天堂」というのも設定上の都合で
たまたまそうなってるてだけで狙って出してるわけじゃないと思うけどな
そんなモンをメインのウリにしたらそりゃサムいよ

113名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 2724-7TOV)2021/09/25(土) 20:18:56.11ID:o9rTQrQG0
黒い任天堂ってのはあくまで「そういう解釈もできる」って程度に抑えられてるのが
怖い想像をかき立てるスパイスになってる訳だから
「これ黒いでしょ? ね?」ってお出ししてくるのはただの悪ノリでしかない

114名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7229-VHBI)2021/09/25(土) 20:21:22.75ID:fQJgjqTf0
ただ不愉快かつ表に出てくるから困る
ストーリーと直接関わらないようなとこにして

115名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4620-5QVF)2021/09/25(土) 20:52:41.84ID:j4kd6CWu0
BWの観覧車ネタとかフロンティア系のトレーナーに意味深なセリフところどころ混ぜたりとか
狙いすぎてて一周周ってただただ寒いだけなのが

116名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7f15-RmKe)2021/09/25(土) 21:07:29.70ID:6abMaaIN0
ほんとただ寒いだけ
そんなのばかり追求してポケモンの楽しさは蔑ろ

117名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ c201-e0KA)2021/09/25(土) 21:10:58.23ID:RTmFNzHz0
役者の活舌や序盤の展開でいろいろネタにされる某ヒーローとかもそうだけど
本人たちは至って真面目に取り組んだ結果ああなったから笑えるんであって
近年のみたいにここ笑うところですよ~、コイツ出てきたから草生やしてね~
みたいな押し付けはひたすら寒いだけなんだよな

118名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 6ba6-7UIf)2021/09/25(土) 23:29:28.72ID:BC152zrn0
普通にコミカルな要素として「笑って」じゃなくて「くさはやして」な所がゲーフリの気持ち悪さをよく表してる
「ゲームの至る所にハッシュタグがある」「ツイッターとかで盛り上がるネタ提供用でしかない」っていうSM当時の感想を何処かで見たけど剣盾ではもっと酷くなってるというね…
魅力的なポケモン達とまともな土地で自由に大冒険出来れば何も文句は無いんだけど何でそう普通を避けようとするんだろう?本気で不思議だ

119名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4620-5QVF)2021/09/26(日) 00:08:10.88ID:ww+VeI5b0
ネタやギャグは面白い人間が言うから面白いのであって
面白くない人間がそれ真似ても滑るだけだからな

120名無しさん、君に決めた! (テテンテンテン MMde-4MxO)2021/09/26(日) 02:49:05.93ID:uYc+Uza2M
ストーリーや演出の都合から結果的に生じたネタと
最初から草を茂らせようとして仕込んだネタとでは
面白さに雲泥の差があるよな

一部の層で持て囃されていたネタに公式が便乗したばかりにファンがしらけて
ネタやジャンルそのものが廃れていってしまったことなんていくつもあるし
公式がファンとの距離感を間違えてるからこうなる

121名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1e2a-tCgA)2021/09/26(日) 16:01:09.54ID:YYL3BCg80
>>111 >>112
まぁポケモンの黒いネタ(笑)は下品すぎor低レベルの頭悪すぎレベルなもんだから
「黒い任天堂」じゃなくて「黒いゲーフリ」と分けてる人間も居るには居るな

122名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7229-VHBI)2021/09/26(日) 16:07:21.34ID:R8kiyV0N0
以前からあったけどサンムーンのサブイベナマコブシのとか後味悪いの多くてきらい

123名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7f15-RmKe)2021/09/26(日) 21:59:44.76ID:j2WCJ8Rp0
>>118
SMってゲームデザインがツイッターとかで実況するの前提なんだよ
こっちがいちいちネタ拾い上げて草生やすのが狙い
もっと言うとどこにそういうネタが落ちてるのかを探すゲームみたいな感じ
だからいつまで経ってもゲームの世界に入り込めない
自分がずっと傍観者で主人公になりきれない
つかアレで主人公になりきれたら逆にサイコパス
エンディングなんてネット徘徊しながら無機的にボタン連打してた

124名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 5e15-OMNf)2021/09/27(月) 00:40:26.84ID:QwPDBpOR0
>>110
してないと思います
一連の騒動で被害者は激怒して離れて行って把握していない新しい被害者は泣き寝入り
声を上げても公式()の信者あ叩き潰しにかかる環境整っちゃってますから
つまり、タブンネ虐待の時みたいにルール無視して暴れる声のでかい奴の大勝利ってことです
胸糞悪すぎることこの上ない話ですが

125名無しさん、君に決めた! (テテンテンテン MMde-+QBC)2021/09/27(月) 11:32:02.26ID:3s6jB4bSM
>>123
自分で上げた作品に自ら感想タグ付けにいってるようなものだよなってふと思った(「もっと評価されるべき」とか「作者は病気」とか「なにこれかわいい」とかいったもの)
そういうのって肯定否定を問わず基本かなり嫌われるものだけどな
ルールを理解し得ようのない外国人がやってるのならともかく

126名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7f2c-pveB)2021/09/27(月) 12:30:24.28ID:YPWedIll0
>>124
なんでここでワクチンの話してるのかと思ったよ

127名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9f6d-oMNC)2021/09/27(月) 18:25:45.88ID:MlYsvQXA0
生み出されたポケモンに罪はないんだろうけど

やっぱカセキメラ(特にウオノラゴン)は見れば見るほど気持ち悪い
せっかく手元にいるから使ってあげたいし可愛がりたいからバトルに出すしキャンプもするけど、戦闘中にいろんな角度で見たりキャンプで近づいてくる姿を見るたびに気持ち悪いと思う
なんであんなデザインでok出たんや
他のポケモンにも言えるけど、もっとマシなデザインあったやろ
パッと見てもジッと見ても色合いも造形も変すぎてやばい
初めて見た時これ復元失敗してね!?おいウカッツ!ってなったし

まあなんだかんだ「すげーキモいなぁ…お前らはどうしてそうなってしまったんだ…」って哀れみも込めて他ポケと一緒に(キモさ中和しながら)可愛がるんだけどさ

128名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 5f15-RmKe)2021/09/27(月) 22:25:28.96ID:cOKdiRxi0
>>125
でも結局はこのタグに収束するんだよ
「作者はウケると思ってた」

129名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4620-5QVF)2021/09/27(月) 22:32:10.75ID:XOGh9dVO0
今の連中はポケモンってブランド好き勝手やってるだけだし
持ち上げてる奴もポケモンのブランドに乗っかってるだけでそのネタがそこらのなろう系小説にあっても見向きもしないだろうしな

130名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1709-nXzz)2021/09/27(月) 23:01:24.99ID:lVeRWUpd0
>>127
断面はどうしてもね…
タイプ:ヌルみたいにキメラとしても自然?な造形にできないもんなのか
メガプテラがプテラ本来の姿みたいな説もあるし何かしらで生物として自然な造形にできないもんかな

マサキ助けてやってくれ

131名無しさん、君に決めた! (アウアウクー MM87-iMZD)2021/09/27(月) 23:41:57.75ID:t1SDPSrGM
あれをサトシのレギュラー入りにした瞬間、俺のポケモン人生が崩れ去った

132名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e301-X0+7)2021/09/28(火) 05:26:10.43ID:sEKhiWW50
>>131
ほんとそれ

133名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6f46-s8cz)2021/09/28(火) 08:37:05.73ID:L8RXMzX70
アニポケもS&Mからは別モンだと思って折り合い付けてる

134名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7f2c-pveB)2021/09/28(火) 08:52:29.48ID:eOen9uNS0
オリキャラ率9割超のアニメで需要不明のウカッツまで出して加入させてるから、悪意以外の何物でも無い
アニメも人材流出が酷いのに、未だに初期の首藤湯山時代が続いてると思ってる思考停止が多くてどうにもならない

135名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 12f2-6iP1)2021/09/28(火) 11:45:00.33ID:5ly0UYH40
今日でダイパ発売から15年か…
リメイク刻一刻と発売が近づいてきてるが
あと1回くらい情報を出してまたあれこれ言われそう

136名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9f2c-LvND)2021/09/28(火) 12:07:15.68ID:zs4KuuDb0
>>134
ジト目で不潔なうえにカセキメラを生み出すという暴挙をしでかしたウカッツは何の魅力も需要もないまさに誰得キャラ
曲がりなりにも人気あったNやリーリエと違いこいつには好かれる要素が一切ないからな
けれども次の作品が出たら「強いポケモンを提供してくれる分ウカッツの方がマシ」って言われるほど酷いキャラが出そうで怖い

137名無しさん、君に決めた! (スププ Sd32-DS6H)2021/09/28(火) 14:00:21.34ID:ESk23DhWd
テレビ東京もOLMも今のアニポケはサトシとピカチュウが出てて、時々どっか適当な地方冒険させれば良いやみたいな判断なのかね
サトシのPWCSは終わりが見えるけどゴウの全ポケモンゲットの目標なんて真面目にやってたら何年かかるねんって話よ

138名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW b389-VHBI)2021/09/28(火) 17:44:09.90ID:VyofhYaO0
アニメのカセキメラはゲームほどの不快感はなかったけど元が酷いと苦労するな
わざわざ仲間にしないでほしかったが

139名無しさん、君に決めた! (スップ Sd32-+63m)2021/09/28(火) 19:00:02.32ID:G7qCgqpnd
あんなのどうせ言い訳と話題作りのための手持ち入りでしょ

140名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 12f2-gOKX)2021/09/28(火) 22:43:49.41ID:5ly0UYH40
やっぱりゲーフリにとってダイパリメイクよりアルセウスの方が重要なんだな

てかバサギリってまたデザインがあれだな…

141名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9261-fsAu)2021/09/28(火) 22:51:12.28ID:G3dz5C5B0
ストライクの分岐進化だっさ…
アローラゴローニャみたいに変な黒いのまた付いてるしセンスなさすぎ

142名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7f15-twmC)2021/09/28(火) 22:55:15.72ID:DoYsr6jf0
既存ポケモンださくするのやめろー

143名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sdea-aSzh)2021/09/28(火) 23:21:52.19ID:R1d0W2j0d
顔も腕の長さもだけどストライクとハッサムと並べると足の関節が馴染まないな
公募したほうが良かったんじゃないか

144名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 6ba6-7UIf)2021/09/28(火) 23:51:32.97ID:Lvgi+5fZ0
どうせ空気になるであろう微妙なのとネタしかないんだったら何でリージョンフォームなんて出したんだろう
バサギリとかウォーグルのリージョンとか軽々しく出してくれるなよ

145名無しさん、君に決めた! (スップ Sd52-aSzh)2021/09/28(火) 23:56:01.44ID:DSjVuk8fd
ウォーグルどうせなら背中に乗せてよ

146名無しさん、君に決めた! (アウアウクー MM87-iMZD)2021/09/29(水) 00:14:35.86ID:X9lc+c/mM
バサギリは新ポケモンとして見ればそこまで嫌いじゃない
問題はわざわざストライクの進化系扱いにしたこと。
進化系にしたらオリジナルと比較されるのは分かってることだろうが

147名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4b15-RmKe)2021/09/29(水) 00:34:42.38ID:UM83xp9G0
妙に仰々しい背景や設定をいちいち植え付ける
突然「石器」とかいう単語出してくるから一体何時代の設定なのか意味不明すぎ
単体でも十分ダサいのに既存ポケと紐づいてるから余計ダサく見える
何もかも『余計』『無くもがな』『いらない』存在
マジでどこに需要があるのか問いただしたい

148名無しさん、君に決めた! (スププ Sd32-DS6H)2021/09/29(水) 01:14:24.83ID:64Ya2xejd
これストライクがどうこうじゃなくても良いのでは…

149名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9f46-3XaX)2021/09/29(水) 05:01:50.17ID:Jmj7UmUc0
動画の再生数もSNSの高評価も書き込みも安値で買えるんだから真面目に作る必要性が無いんだよ
業界全体で腐る一方よ

150名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7f2c-pveB)2021/09/29(水) 07:12:56.31ID:mjUazHSO0
>動画の再生数もSNSの高評価も書き込みも安値で買える
世の中の流行り物なんて、所詮は全部コレだもんな
問題はそれをポケモンがやっていると思う奴が極端に少ないこと

世の中のアレコレに疑問を持っている奴らすら、ピカチュウの見てくれに欺されてる
竹中平蔵顔の石原が株ポケトップで、山内溥の子供孫が広告代理店出身で、岩田聡は政治家の息子で、ゲフリの顔と言える増田が堂々と女子供を品定めしている現実があっても疑う事をしやしない

151名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 5f15-RmKe)2021/09/29(水) 07:36:27.43ID:Lmpb0mbu0
そりゃ誰だって「いいね」「高評価」されたら嬉しいに決まってるけど
今のポケモン公式はそれに飢えた乞食みたいな欲望出してるんだよな
やってることが貧乏くさい

152名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW b389-rHGq)2021/09/29(水) 07:50:53.92ID:fuFNQIUd0
>>141
たぶんデザインは有賀だな
またモビルスーツみたいな飾り付けてるし
アレかっこいいとでも思ってるのかね?

153名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd32-rHGq)2021/09/29(水) 08:10:42.31ID:tWY9zrfed
>>147
そんなモン、「アルセウスフォン」なんてスマホ出してる時点で何も考えて無いと思うで
大方、アルセウスの神器とかいう設定なんだろうがそのままスマホとか頭悪すぎや

154名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7f2c-pveB)2021/09/29(水) 09:15:31.65ID:mjUazHSO0
同じ第四世代出身のロトムが泣いてるぜ。どうせまたソフトバンク辺りに泣き憑かれたんだろ
世界観を守るどころか、作ることすら放棄してるのに、何故この犯罪者集団を敵と見なせない奴が多いのか

155名無しさん、君に決めた! (ニククエ Sd32-rHGq)2021/09/29(水) 13:00:26.62ID:tWY9zrfedNIKU
フハハハ!どうやらワシはポケモン公式の頭の悪さを少し甘くみていたようじゃ!

なろうで異世界にスマホを持ち出した作品があったがアレと同じレベルのことをするとはw
しかもあっちは元の世界でスマホが使えてたからまだ辻褄があうが
スマホのない過去の時代にスマホがあるとか考えたヤツはかなりのアホだなwww

156名無しさん、君に決めた! (ニククエ Sd32-+63m)2021/09/29(水) 13:20:50.21ID:fw5nlKnsdNIKU
ゲーム内の便利ツールがどんどんダサくなってるよな
アイデアのいらない現実寄りのアイテムばっか

157名無しさん、君に決めた! (ニククエ Sa6e-iMZD)2021/09/29(水) 15:30:50.93ID:Re3bsSNHaNIKU
ポケモン図鑑を歴代任天堂携帯機を模した発想をしたポケモンはもういない

158名無しさん、君に決めた! (ニククエ Sd32-rHGq)2021/09/29(水) 15:56:02.24ID:l5c0wfkTdNIKU
真面目に考えても手塚治虫ですら想像し得なかったガジェットを遥か過去の人間がどう使うんだか?
ディアルガが過去に送ったみたいな考察してる人もいるが
道具だけ過去に送っても使い方がわからないのでは意味がないんだが

159名無しさん、君に決めた! (ニククエ Sd32-+63m)2021/09/29(水) 16:01:16.64ID:fw5nlKnsdNIKU
パラレルワールド出した時点でポケモン世界に歴史なんてないから気にしなくていいよ

160名無しさん、君に決めた! (ニククエ Sa6e-iMZD)2021/09/29(水) 16:18:07.12ID:Re3bsSNHaNIKU
以前誰かが言ってたが、過去物語ではなく世界を一巡した後の世界観にするつもりじゃないのか?
登場人物もご先祖様でなく輪廻転生した姿。セカイ系大好きなクソ森がメインDでないにしろ関わる以上は、それくらいやりかねない

161名無しさん、君に決めた! (ニククエ Sd32-rHGq)2021/09/29(水) 16:26:54.09ID:l5c0wfkTdNIKU
多分やらかすと思うが、無線基地局もないのに通話や通信ができたり、
人工衛星が一基も打ち上げられてないのにGPSが使えるとかありそう
というかこれはもうPV時点でやっとるなw
この分だと時代設定ガン無視のセリフや表現が出ても不思議じゃないなw

162名無しさん、君に決めた! (ニククエ 4620-5QVF)2021/09/29(水) 16:33:34.81ID:OU9q/BWy0NIKU
アルセウスの時代じゃ通用しないけど未来(現代)では通じるゲキウマ(笑)ギャグは絶対入れてるだろうな

163名無しさん、君に決めた! (ニククエW 9f94-rHGq)2021/09/29(水) 17:57:14.24ID:s+eGMsra0NIKU
酷い…あまりにも酷すぎるセカイ…
ポケモンはどこまでクソゲーになっていくんだ!?
見てみたい!!ポケモンが何処から来て何処へ逝くのか!?

164名無しさん、君に決めた! (ニククエ Sr47-HaWs)2021/09/29(水) 17:58:44.48ID:Hu1zltExrNIKU
ギンガ団含む主要人物たちは遥か未来からやって来た集団なのか?それならばメカニックなアイテムの存在に納得がいく。
あくまで昔の世界観が好きな人には肩透かしだがな

165名無しさん、君に決めた! (ニククエ Sd52-ydy+)2021/09/29(水) 18:12:20.31ID:e/KARU4edNIKU
>>127
>生み出されたポケモンに罪はないんだろうけど

すまん、そこまで優しい考えは持てないな
サンムーン以降のポケモン騙ったバケモノどもや
サンムーンより前のでもダゲナゲにコピペにモノズ系やバニラ系、有賀やジェームズがデザインしたポケモン騙ったバケモノに加えてメガ進化のも本当に独裁スイッチ有ったら押したいくらいの犯罪レベルだわ

166名無しさん、君に決めた! (ニククエ Sd52-ydy+)2021/09/29(水) 18:17:14.36ID:e/KARU4edNIKU
>>150
その中から挙がってる岩田聡が亡くなってから
あからさまにポケモンコンテンツがくっさい汚物と化してるのが恐ろしい
BWやXYも臭くないといえば嘘になるが
岩田聡元社長1人が亡くなっただけで、存在すら嫌な汚物になるとかホントひっでえコンテンツ→ポケモン

167名無しさん、君に決めた! (ニククエ Sd52-ydy+)2021/09/29(水) 18:22:32.93ID:e/KARU4edNIKU
>>152
ポケモンの人間キャラはまだしもモンスターデザインには全く向いてないのに何時まで有賀に依頼するんだろうな
まぁ有賀に描かせなくてもポケモン採用の決定権持ってると思われるのがジェームズの時点で「終わってる」が
フィルター(笑)を自称してた杉森のブラックホワイト(おそらくウルトラサンムーンまで継続)のポケモン採用ぶりも酷かったけどさ

168名無しさん、君に決めた! (ニククエW b389-VHBI)2021/09/29(水) 18:35:27.36ID:XYUNyy1B0NIKU
メガシンカとかとてもじゃないができないな
洗濯ばさみのがかっこいいじゃん

169名無しさん、君に決めた! (ニククエ d615-RmKe)2021/09/29(水) 20:00:53.91ID:SvnipHyo0NIKU
73 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa2f-XwNG)[sage] 2021/02/27(土) 23:53:37.84 ID:zQ9KWDY9a

【これまでのあらすじ】
「ダイパリメイクはシンオウオープンワールドだ!」と大風呂敷を広げたゲームフリーク。
しかし彼らを待ち受けていたのは純然たる技術不足という現実だった。
「このままでは絶対に完成しないぞ…」焦ったスタッフはある妙案を思いつく。
そう、それは作りかけのシンオウオープンワールドを、古代のシンオウを舞台にした作品に変更する計画だった。
こうして建造物の大幅なコストカットに成功し、新作の発売が見えてきたゲームフリーク。
しかし社内で疑問の声が上がる。「ところで本来のダイパリメイクは?」
…知らん、ダイパ要素は実装できなかった残りカスなんだから、適当な会社に外注しとけばいいだろ。オリジナル寄りなら懐古も満足するはず。

こうしてPokemon LEGENDS アルセウス
ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールは同時発表されたのです。

170名無しさん、君に決めた! (ニククエW e302-g+IS)2021/09/29(水) 20:18:25.46ID:c6i+68za0NIKU
なんかブレスオブザワイルドを適当にポケモンでやってみました感あるんだが
シーカーストーンをそのままポケモンでやろうとしてアルセウスフォンとか出してないよね

いくらなんでもそこまで安直じゃないよね……

171名無しさん、君に決めた! (ニククエ b389-pveB)2021/09/29(水) 20:40:54.63ID:fuFNQIUd0NIKU
ポケモンKidsTVの「ゲンガーになっちゃった!?」て3週間でもう356万回以上再生されてるが
本来ああいう「ひと夏の冒険」や「ご近所の騒動」みたいなやんわりとしたノリがポケモンに
求められてる要素なんだよな~不快な要素がないし

>>167
バサギリは両腕がオノってのが最高にアホ
元のストライクやハッサムは自然な形だがあれじゃ完全に人工物じゃん
最近やたら武器と融合させたがるけど露骨すぎるからいい加減止めりゃいいのに

172名無しさん、君に決めた! (ニククエW 7229-VHBI)2021/09/29(水) 21:02:12.12ID:1DyS3U2s0NIKU
ストライクやハッサムと関係なきゃ受け入れられるかなってライン
変なデザインのポケモンに既存の名前つけるのやめてよね

173名無しさん、君に決めた! (ニククエW 1e2a-ydy+)2021/09/29(水) 21:43:20.24ID:N6Me3AdU0NIKU
サンリオタイムネットなら神デザイン→バサギリ
ポケモンだと…ストライクやハッサム関係なければマシな方のデザインなのに公式ってアホですね

174名無しさん、君に決めた! (ニククエW 1709-nXzz)2021/09/29(水) 21:58:26.93ID:dJl+jfTi0NIKU
ここでサンリオタイムネットの名前を見るとは思わなんだ
バサギリの両手が武器でも打製石器風ならまだワンチャンあったかもしれないが斧ってどうなんだろう
アルセウスフォンももうちょっと時代設定鑑みて設定できなかったんかね…書簡が来るとかさぁ

175名無しさん、君に決めた! (ニククエ b389-pveB)2021/09/29(水) 22:18:39.08ID:fuFNQIUd0NIKU
そもそもポケモンの世界は近現代をモチーフにしたところから始まってるから
中世やら古代の世界観で作ろうとすることに無理がある
ポケモンの技名だって「"ミサイル"ばり」や「"でんじは"」とか20世紀以降でなければ
あり得ないし、ビーム技全般なんてもう特撮やアニメのイメージが先行してるもの

176名無しさん、君に決めた! (ニククエW 1e2a-ydy+)2021/09/29(水) 23:29:44.24ID:N6Me3AdU0NIKU
アルセウスフォンのワード見てモンスターボールも出してるのか?って思ったら木材使用
クソゲフリはモンスターボールが出る前はぼんぐりで捕まえてた設定は覚えてたのか。
なら、他の時代考証も頑張れよアホか

177名無しさん、君に決めた! (ニククエ Sd32-+63m)2021/09/29(水) 23:45:02.94ID:fw5nlKnsdNIKU
普通に新ポケどんどん出してるけど今後どうやって本編に仕込むんだろうな

178名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1e2a-ydy+)2021/09/30(木) 03:27:52.90ID:JOUKwfKd0
さぁ?
どうせ今後の新作も第8世代先発の矛盾みたいにハブってやってくんだろ
第7や第8世代のポケモン騙った汚物はオールリストラで構わないし
アルセウス以降に出てくるポケモン騙った汚物も、その世代限りで次回作に持ち込めなくても全然構わないけど(愛着が微塵もわかないし)

179名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1709-nXzz)2021/09/30(木) 05:23:09.30ID:33WB7dGC0
ぼんぐりが発見されるより前の時代ってことになるんかね
ヒスイの新ポケモンやリージョンはその後絶滅するんだよな…

180名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW b389-rHGq)2021/09/30(木) 07:55:16.85ID:M2gTu9UK0
絶滅しても都合よく復活してそうでアレだな
いつも世界の危機がどうのと言っときながら次回作でその辺無かったことになるし
そのうち死者蘇生とかもやりそうだ

181名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 0339-74Tp)2021/09/30(木) 08:18:52.38ID:mcYm8Fey0
いい加減カイロス進化させろよ
なんでまたストライクなんだ

182名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7229-VHBI)2021/09/30(木) 08:31:09.78ID:r4kBr7R/0
毎回舞台が変わるゲームでご当地キャラ連発するのはいけないってよく分かる、実に悪い見本
サンムーンの時点で普通のライチュウとか育成しにくかった

183名無しさん、君に決めた! (アウアウアー Sa6e-iMZD)2021/09/30(木) 10:39:02.67ID:+wQ/uHeIa
幻のポケモンの設定も適当になってるしな
時を渡る能力持つセレビィや1000年に一度目覚めるジラーチならまだしも
メレシーの突然変異体のディアンシーや
人が立ち入らない山や森の奥深くに生息するボルケニオンやザルードとか何のこっちゃ。
しかもこの二匹全然かっこよくないから子供人気も無くて映画歴代ワースト同士だし

184名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1e2a-ydy+)2021/09/30(木) 11:54:26.93ID:JOUKwfKd0
>>183
ボルケニオンは妖怪ウォッチブームのせいか第6世代の幻ポケモンの映画自体が奮わなかったし
そのうえサンムーン発売前かつ第6世代末期のやつだからって言い訳が出来なくもないけど
ザルードは第8世代最初のアニメ映画で妖怪ウォッチも影も形も無くなってるにも関わらず、あの無様な数字だからな

185名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr47-HaWs)2021/09/30(木) 12:26:01.76ID:yfDUv0cWr
まあポケットモンスターココは例のウイルスのせいで公開時期が最悪だったから…。公開時期で最悪を免れた少年ジャンプの鬼退治アニメの存在に目をつむればだけど

186名無しさん、君に決めた! (スププ Sd32-DS6H)2021/09/30(木) 12:29:52.43ID:HSiPzztRd
とはいえボルケニオンと機巧のマギアナは夏休みで妖怪ウォッチ3は冬休みとシーズンは分けられてたよね
そういや、その来年の映画からはどっちもTVアニメのシリーズからは離れたパラレルワールドや原点から30年後舞台のオカルト色強めなアニメと路線転換したな

187名無しさん、君に決めた! (スププ Sd32-DS6H)2021/09/30(木) 12:36:28.65ID:OtpRarZFd
コロナ禍の影響もあれば公開時期ズレて前作から結構落としたんかね、ココは
ドラえもんやクレヨンしんちゃんも去年は夏や秋に公開して例年の安定した興収をかなり下げてたね

188名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sd52-TROT)2021/09/30(木) 13:20:33.56ID:+b3XaE26d
発売当時リーリエゴリ押しストーリーにうんざりして途中で投げたサンムーンのシナリオようやく終わらせてきたが噂通りひどいもんだった…特にソルルナゲットの流れ
あの場面でソルルナ迎え入れて私もトレーナーになります!ってんなら(主人公が手に入れる伝説はほしぐもとは別個体という事にして)ちょっとは見直したと思うしまだリーリエの存在を許せたよ
なんか良い話風にまとめて主人公に押し付けてくるとか無いわ
当のソルルナだってエンディングの一枚絵といいリーリエとの絆ばっか強調されてきたから正直愛着も感慨もクソもないし
ただひたすらに楽しくなかった
ウルトラはサンムーンに懲りたから買ってない
今は口直しにDSの過去作やってる

189名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 6ba6-7UIf)2021/09/30(木) 13:26:59.87ID:B9KVVryv0
信者にファンなら文句言うなって言われた人ツイッターとかに結構居るみたいだけど意味わかんない理論だよね
そりゃあ昔から好きだったコンテンツがあからさまに手抜いたりいい所を駄目にするような事を繰り返しだしたら不満の一つも言いたくなるよ
好きだからこそ直して欲しいところは直してしっかり良いものを作って欲しいって思うじゃん
公式のやる事何でもかんでも肯定してたら何も成長しないしどんどんおかしな方向に向かっていって取り返しが付かなくなるよ

…ってサンムーンくらいの時に言ったんだけどポケモン界隈は酷くなるばっかりだなあ…せめて変なトレーナー推しと露悪描写とスカスカなダンジョンくらいは直して欲しいよ

190名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1e2a-ydy+)2021/09/30(木) 13:40:46.79ID:JOUKwfKd0
>>186
公開時期が違ってもポケモンアニメへの金払いを悪くするくらいには流行ったでしょ
他の長寿アニメの映画は差程下がってなかったみたいだけどポケモンは妖怪ウォッチのメインの購買層が近かったからだと自分は思うね。

>>187
時期の近い鬼滅の刃の映画のせいでコロナの言い訳も出来ないっつー…
今年に至っては名探偵コナン、東京卍リベンジャーズとかヒットしたし、ちょい延期したクレヨンしんちゃんも16億円で前年(11億)より高く終わってるわで…

191名無しさん、君に決めた! (スププ Sd32-DS6H)2021/09/30(木) 13:51:49.40ID:eAE9hKhId
あとポケモン映画、今年はコロナ禍でのOLMが請け持ってる作品の量考えると手が回らなくて出来ないのは分かるけどやっぱ来年仕切り直すのかね
ちっとも音沙汰が無い
剣盾からなんだかんだ3年でBW期から続いてきた世代交代の年だが

192名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ f2c6-t/PR)2021/09/30(木) 14:02:05.07ID:p+7eK32O0
てか最近は自称ファンや動画投稿者もおかしな連中が多いんだよ
もこうとかライバロリとか平然と暴言誹謗中傷や侮辱をポケモンに吐いてるし
意図的に別れるために「弱いリザードンなんていらない」のサトシの名言を
不遇状態のリザードンに対する侮辱発言に使われて非常に不愉快。
マナーが悪い連中が多い癖に、反論したら俺ら側が悪役扱いされているのが不快すぎる。

193名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW f2c6-+QBC)2021/09/30(木) 14:06:50.99ID:p+7eK32O0
ボルケニオンが一番知名度上げたのが
ゲーム本編でもアニメでもマンガでもなくワザップジョルノネタという事実。
公式が人気出せないのをネットでネタにして知名度上げないと認知されないとか恥ずかしいと思わないのか。
そのボルケニオンも再配信が4年後の2020年だったし

194名無しさん、君に決めた! (テテンテンテン MMde-yaGr)2021/09/30(木) 16:55:24.18ID:/2FZ4aevM
>>193
ワザップジョルノと言うより投稿者のおやつのおかげだろ

195名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 162c-2HOb)2021/09/30(木) 18:14:53.57ID:hHp+BscK0
ストライクの分岐進化ダサすぎ

196名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ c201-e0KA)2021/09/30(木) 18:34:04.61ID:Rmr+l9bD0
もはや新情報チェックすらしてないからまったく話題に乗れない
ゲーフリが何も考えてなさそうなのだけは分かった

197名無しさん、君に決めた! (アウアウクー MM87-+QBC)2021/09/30(木) 18:44:37.27ID:CWHr97OqM
わざわざ旧ポケと絡ませるのが腹立たしい。
死体サニーゴやガラル3鳥とかガラルジグザグマ系統が実は原種だったとか
古参ファンを苛立たせるマネを平然とやるからな

198名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 162c-2HOb)2021/09/30(木) 18:54:25.65ID:hHp+BscK0
ガラル三鳥って明らかに原種より全員ダサい
ファイヤーはガラルよく見るとブサイクだしサンダー羽短くて威厳なしでフリーザーは美しさがないナルシスト

199名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9215-RmKe)2021/09/30(木) 19:46:11.46ID:Y4B0qgGN0
「飲食店や観光地がSNS映えを狙っているように
株ポケやゲーフリはポケモンでその土俵に立つようになった」
というの的確すぎると思う
何やるにしてもSNSありきなんだよ
そこで話題になって賑わえば何でもいいという姿勢
倫理観とか世界観とか全部ドブに捨てた今の公式には何も期待できない

200名無しさん、君に決めた! (スップ Sd32-+63m)2021/09/30(木) 20:00:13.08ID:/jbKBRKEd
結局同人サークルのままなんだよな

201名無しさん、君に決めた! (アウアウクー MM87-+QBC)2021/09/30(木) 20:22:46.67ID:CWHr97OqM
リージョンフォームは既存ポケの新たな可能性広がるし、ロコンやサンドは好感的だったから当時全然OKだったんだよ。
その後が揃いも揃って軒並み改悪ってなんだよ。
あと何故かガラルマタドガスがアルセウス時代から存在する昔のポケモンになっていたし

202名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7f2c-pveB)2021/09/30(木) 20:52:53.75ID:ObobVm7d0
>ロコンやサンドは好感的だったから当時全然OKだったんだよ
そう言うのを人々は「トロイの木馬」「氷山の一角」という
一部だけを見せて全てを分かったつもりにさせ、自ら毒を大量に受け入れさせるのが奴らの手口だよ

203名無しさん、君に決めた! (スフッ Sd32-DS6H)2021/09/30(木) 21:00:38.13ID:4YSQsjdrd
三鳥にまでリージョンフォーム付けるとは思ってなかったわ

204名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1789-yaGr)2021/09/30(木) 21:12:35.68ID:E7vAghKT0
>>200
月姫やサクナヒメの所より劣化してるぞ

205名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7229-VHBI)2021/09/30(木) 21:27:14.69ID:r4kBr7R/0
アローラダグトリオとかゴローニャの時点でわりとハズレあった

206名無しさん、君に決めた! (アウアウクー MM87-+QBC)2021/09/30(木) 22:03:46.91ID:N5itv3W9M
ちなみに初代から進化前後、メガシンカもリージョンフォームもキョダイマックスも該当しないの
メタモン、ケンタロス、ミュウの3種類だけな。

207名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7f15-twmC)2021/09/30(木) 22:06:11.04ID:A5LTjNvI0
悪とエスパーみだりに付与するのなんとかならんの
特徴づけしやすいからってさ

208名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW b7c9-Eeiq)2021/09/30(木) 22:31:31.65ID:sEKqhPIj0
>>200
逆じゃないか
利益と話題性ばかり求めるからこんなことになった

209名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1709-nXzz)2021/09/30(木) 23:03:35.20ID:33WB7dGC0
三鳥はネーミング手抜きにしか感じられなかった
ちょっと見た目の雰囲気が似てる部分のある別種なわけで

210名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ff15-AQL2)2021/10/01(金) 08:09:28.66ID:hNwg4hDv0
つかリージョンて言うほど世間に人気ある?
そりゃ最初は奇抜さとかで人目を引くことはあるけど
じゃそれを欲しいか育てるかってなると精々バトル目線な奴だけでしょ?
ロコンやサンドも原種見ればやっぱこっちでいいやってレベルだし

211名無しさん、君に決めた! (アウアウアー Saff-Pleg)2021/10/01(金) 12:05:47.58ID:8F0iikApa
少なくともロコンはあれで原種共々人気・知名度は上がったぞ。
サンドは微妙なところ

212名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr47-Jx5T)2021/10/01(金) 12:15:01.68ID:i+t1ZU6ur
ガラル三鳥はそもそも本当にリージョンフォルムか?決定的な根拠(主にタマゴ)がないし

213名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ffbb-7baw)2021/10/01(金) 12:35:32.89ID:6CcPQn6K0
>>192
その二人は公式が認めてるからいい何言ってもいいかと

214名無しさん、君に決めた! (スップ Sd1f-7baw)2021/10/01(金) 12:51:29.42ID:4/f0jwzRd
やっぱポケマスのヒロインはリーリエなんやな

215名無しさん、君に決めた! (スップ Sd1f-7baw)2021/10/01(金) 12:52:42.35ID:4/f0jwzRd
竿役を主人公にするならモブ顔をどうにかして

216名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd1f-eYk4)2021/10/01(金) 16:40:00.07ID:3Aw0nClVd
>>213
いいわけねえだろ馬鹿

217名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd1f-eYk4)2021/10/01(金) 16:41:12.19ID:3Aw0nClVd
>>214
おげぇ
あんな顔面も内面もブスなアイツがヒロインとか本当に気持ち悪いコンテンツ

218名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW f310-E9xl)2021/10/01(金) 20:17:25.08ID:wifui2uM0
アニポケ公式、キバナやらダンデやら毎回初登場時は
「声優は○○さんです!」なんてわけわからん売り方で宣伝してたくせに
今回のキバナに関しては何もアナウンス無しに声優変更したの草
放送後の注釈もしないしエンドロールにこっそり変更後の声優表記しただけ
アニポケもアニポケで都合の悪い事はだんまり決めるんだな

219名無しさん、君に決めた! (スププ Sd1f-7lBy)2021/10/01(金) 20:34:52.23ID:CoBLbftrd
これに限っては流石に事が事だけにそんな感じに大っぴらには出来んかったと思うわ
クレヨンしんちゃんの野原ひろしの藤原啓治みたいに病気よる声優交代とかならまだ事前の一報はあるかもだけど

220名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ f389-ZYQJ)2021/10/01(金) 21:06:41.63ID:WIJmq8Kk0
ワンピのイワンコフも似たような感じだった気が
今後は声優を売りにしにくくなるだろうね

221名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 632c-ZYQJ)2021/10/01(金) 21:16:40.62ID:bR+j0mhe0
24年前のポケモンショックの総括すら済ませていないテロアニメに何を期待してるの
10万円泥棒疑惑を説明せずに有耶無耶にした松本梨香と違って、鈴木達央は責任取った分まだマシだな

222名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4389-WECE)2021/10/01(金) 21:18:27.90ID:09lQCJxB0
アニメのやらかしはもうLiSA(被害者)ぐらいしか覚えてないな

223名無しさん、君に決めた! (スププ Sd1f-7lBy)2021/10/01(金) 21:28:43.25ID:VTFZ/ubFd
あの人今のアニポケに絡んでるレコード会社のグループのソニーミュージック所属だね、そういや

224名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 6f15-hMSh)2021/10/01(金) 23:57:36.92ID:8dzyZbWT0
>>202
間に割って入って中立面して信者どもの味方する「事なかれ主義者」の存在もありますからね
ただの無知なバカならまだしも、説明しても聞こうとしない
信者が増長してもどれだけ致命的なことしても庇う時点で信者と同罪か、より悪質
中には矛先向けられたら「無差別攻撃受けた」的な反応するのもいるわで・・・・・
首突っ込んで信者の味方した時点で「無関係」じゃないだろと

225名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6f2a-eYk4)2021/10/02(土) 02:27:38.95ID:IjqJVOlt0
>>223
ソニミュに変わってからのアニポケの主題歌は殆ど嫌いだわ

226名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 53a6-j67k)2021/10/02(土) 10:05:14.55ID:C+lWdn7I0
真面目に作られたマリオオデッセイは64と違う64と違う言われて難癖付けられるのにクソ手抜きと露悪の塊である剣盾は必死に擁護されるの謎すぎる

227名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ cf15-AQL2)2021/10/02(土) 13:06:27.97ID:5+4aC23t0
不真面目丸出しでもそれを正す人が誰もいないから
図に乗って不真面目を繰り返しエスカレートさせる
完全に学級崩壊と同じ構図じゃないか

228名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd1f-qu8Y)2021/10/02(土) 16:02:18.67ID:lwkDmfuNd
そういえば去年からゲーフリ社屋を任天堂の子会社が
いくつか入居してるビルに移転させてるけどどういう理由なのかな?
てっきり監視の強化でもしてるのかと思ったが

229名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd1f-eYk4)2021/10/02(土) 18:21:08.27ID:rJAuBwlFd
>>228
今のゲフリを監視したところでクソゲーしかださないんだから解体して他所に作らせろっつーの

230名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ f389-ZYQJ)2021/10/02(土) 22:49:02.99ID:7O5x1T3m0
熱い血潮も涙も流さねえ冷血野郎の公式共!てめぇらなんぞにポケモンは渡さん!

231名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8324-SvNQ)2021/10/03(日) 02:05:07.42ID:G+srTcP70
>>228
さすがに今のポケモンのヘボさを任天堂も認識して
任天堂が手を入れる事になれば万々歳だな

232名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8f20-iZze)2021/10/03(日) 02:08:55.67ID:H4mPcev50
>>229
ポケモンなんて誰がどう作っても売れるしポケモンの開発者ってだけで色んな連中からチヤホヤされるの分かりきってるんだから
連中からしたら誰にも渡したくないだろうね

233名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr47-Jx5T)2021/10/03(日) 09:24:15.86ID:Vgp5+vprr
任天堂本社製ポケットモンスター、HAL研製ポケットモンスターならやってみたいな。
ゲーフリ製ポケットモンスターはもういいや

234名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 23fa-uF7g)2021/10/03(日) 15:30:53.03ID:8Lsm6Mga0
>>127
あれサトシの手持ちにして何がしたいのかいまだに分からん
あれで笑おうとするのは世間体的に無理あるんだが

>>141
全く話題にならない辺り何のために出したんだろう?って思う

235名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 23fa-uF7g)2021/10/03(日) 15:35:39.34ID:8Lsm6Mga0
ポケモンの例のアニメ的になんで外伝の方がいい内容生み出せてるんだろう?って思う

>>161
ポケモン本編は舞台設定の描写をやたら行うけど外側ばかりって感じがなんか増えてるよね
何というかインプットが弱いのに行動力はある感じ
化石やカレーにおいてもミーハー臭いのに有識者ぶったようなテキストがイタイタしい
生態面のテキストは目にも当てられない

236名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8324-+Y6N)2021/10/03(日) 16:30:57.16ID:Che4Rge70
ポケモンのデザイン公募してもいいのにと思ったけど今のゲーフリなら本気で面白いとおもってパワポケの ほるひす みたいなの採用しそうだから無しだな

237名無しさん、君に決めた! (アウアウクー MM47-Pleg)2021/10/03(日) 16:39:08.42ID:873An8ynM
逆に漁火みたいなのは典型例かつテンプレすぎて印象残らないからなぁ
そういう意味でも意図的に不快なデザインを採用しているのが今のゲーフリ。
アブソルとかレントラーみたいな良デザに限って扱い悪い

238名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 53a6-j67k)2021/10/03(日) 16:39:43.49ID:+kGSAH3m0
>>236
子供が送ってきたカッコいい見た目の正統派なポケモンを無視してエヴァのパクリみたいなのとかネットネタとかもはやポケモンですらない人間キャラとかそういうのばっかり採用しそう
増田本人を伝説のポケモンかトレーナーとして出してドヤ顔してきそう

239名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd1f-mb8P)2021/10/03(日) 17:05:22.37ID:2JHZiblvd
ポケモンXYまで楽しかったな…
今なんでこうなった

240名無しさん、君に決めた! (テテンテンテン MM7f-WECE)2021/10/03(日) 17:38:15.90ID:uvVp6Wn2M
二次創作の女の尻を追いかけてるからだろ

241名無しさん、君に決めた! (スププ Sd1f-7lBy)2021/10/03(日) 17:46:02.13ID:Bpkzcp3jd
割とマジでXY世代までがちゃんとハードに見合った進化してた説
裸眼3D対応にドットから抜け出してポケモンやマップや人物の3D化、有料なポケモンバンクやバグ取りアプデに対応と…

242名無しさん、君に決めた! (スップ Sd1f-FPgh)2021/10/03(日) 17:49:41.20ID:WzWNPEn2d
XYはパルレもあるし凄い進化してるよな
その後はもう資産食い潰ししかしてない

243名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW f310-E9xl)2021/10/03(日) 18:34:45.64ID:D9jZ2CdI0
>>238
それは妖怪ウォッチがやってる(日野)

244名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd1f-eYk4)2021/10/03(日) 18:53:06.74ID:zUedLln+d
>>243
そして見る影もなくなった…
その後のY学園がもっとやばくてコロコロコミックに問答無用で打ちきり強行された感じが有るが

245名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd1f-eYk4)2021/10/03(日) 18:56:59.32ID:zUedLln+d
>>231
それは希望的観測が過ぎるわ
任天堂側のプロデューサーが山上だから改善とか絶望的

246名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd1f-eYk4)2021/10/03(日) 18:58:25.24ID:zUedLln+d
>>237
漁火みたいなのってなんだっけ?
ピンと来ない

247名無しさん、君に決めた! (アウアウクー MM47-Pleg)2021/10/03(日) 19:10:37.41ID:873An8ynM
>>246
典型的な炎属性の熱血キャラだよ。
まぁこんなこと言われてる時点で印象残らない裏付けされて
ほるひすみたいなのが優遇されちゃうんだよなぁ

248名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7f29-1QYV)2021/10/03(日) 19:23:42.94ID:m329ztXf0
>>243
あそこは元々人気投票とか進んで悪ノリしてたし違和感ないかも
ゲーフリは最初はお上品にしてたから劣化がひどい

249名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4389-wB3F)2021/10/04(月) 15:40:52.84ID:3PSgMkOp0
【剣盾】SM以降の不満点スレPart118【BDSP】 ->画像>2枚

ジムリーダーだトレーナーだチャンピオンだ全員集合だ
ポケモンは完全におまけのけけけ


lud20211004170738
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poke/1631333025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【剣盾】SM以降の不満点スレPart118【BDSP】 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
ポケモン民にお願い
ポケモンbbsに書き込み制限くらいました。
夢ラプラス配布スレ Part.2
【switch】ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX 拳48発目
(ウルトラ)サンムーンの不満点を挙げるスレ Part56
エーテル財団・一家総合アンチスレ
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ221
ポケモンソード・シールド交換スレPart154
【3DS】ポケモン ウルトラサン・ムーンpart25
ポケモンソード・シールド交換スレ Part223
【BDSP】交換スレpart4
ポケモンスクランブルSP Part3
ポケットモンスターソード・シールドpart110
【iOS/Android】ポケモンユナイト【Switch】Part190
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ143
ポケモンカード自信ニキ来て欲しい
ポケットモンスターソード・シールド Part19
【3DS】ポケモン ウルトラサン・ムーンpart18
【予想】リージョンフォーム総合スレ【妄想】
【朗報】ぽけりん再び死亡。株ポケに潰された模様
【質問】ポケモンの続編を買いたいんだけど
最近のポケモンのデザインは任天堂じゃなくバンダイ
ダイゴさんの結婚相手って誰がいいと思う?
【ランクルス時代】ポケモンコマスター #68【再来】
スイレンちゃん萌えスレ
【3DS】ポケモン ウルトラサン・ムーンpart160
ポケモンの対戦がオワコンになってしまった理由
【3DS】ポケモン ウルトラサンムーンPart38
【3DS】名探偵ピカチュウ part4
ポケットモンスターソード・シールド Part35
ポケモンファイアレッドリーフグリーン part375
バンブーブレード
初心者が強いと勘違いするポケモン
女子中学生と付き合う方法 11
ポケットモンスターソード・シールドpart175
サンムーン以降の不満点を挙げるスレ Part102
ポケットモンスターホワイト
【剣盾】ダイマックスアドベンチャースレ part5
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ189
ポケモン スカーレット/バイオレット part40
ポケモンコマスター #51
ちんちん亭ポケモンスレ
真夏の夜のポケモン 第六十六章★2
ポケモン実況者総合スレ★87
廃人と一般人が対戦したらどうなんの?
ポケットモンスターソード・シールド Part45
怪奇現象、地縛霊サルノリ関連ヲチスレ1890
【3DS】ポケモン X・Y ΩR・αS 1【6世代】
【矢嶋の】アニポケXYアンチスレ3【私物化!】
【剣盾】ソード・シールドに望むこと【第8世代】
【GB/VC】ポケモン金銀クリスタルPart11【第2世代】
【switch】ポケモンクエスト part11【スマホ】
ポケモン実況者総合スレ★67
【スパッツ】ポケモンのスパッツキャラ萌えスレ?
アシレーヌ♂(ボ、ボク男の子なんだけどなっ…)
色違いポケモンを語るスレ 75キラーン
【ヤライドン】役割論理スレ241【ヤサイドン】
好感度LV100のヒガナにありがちな事
ダーテング
ルビー・サファイア・エメラルドのVCを望むスレ
ダイマックスアドベンチャースレ part1
【うんこ】役割論理スレ231【おしっこ】
【対戦】岩地面タイプって実はめっちゃ強くね?
ポケモンコマスター#32
ポケモンバトル中勝手に遅延する奴
17:48:58 up 83 days, 18:47, 0 users, load average: 10.97, 9.99, 9.57

in 0.014782905578613 sec @0.014782905578613@0b7 on 071006