コジポ
コジポン
キャンペンセンター
フル活用できたわ
>>4
機種変更キャンペーンセンター
オンライン価格より安く買える裏の窓口です >>6
そんなところがあるの?
コジポンがあるからオンラインショップでは購入出来ないと思ってたんだけど
どこに電話すればいいんですか? >>7
コジポを貰おうとすると案内される
要はコジポの代わりに安くもできますよって提案でコジポとは併用不可 >>8
おかわりすることで
コジポ+コジポン
コジポ+キャンペーンセンター
の組み合わせで機種変更できた
今はコジポないみたいだから
数ヶ月の違いでかなり損 今のキャンペンセンターの案件って何?ひと昔はXZ1だったと思ったけど
昨日このスレでキャンペーンセンターの話聞いたら
今日手紙来たわ。
期間限定で受け付けてるらしいね。
機種はXZ2とAQUOS R compact
センター今日は、XZ1が47Kプラスwallet還元10kで案内された。
2月に20kもらってZ5に機種変したから、まだクーポンはくれなかった
流石にセンター価格に21600クーポン使えないよね
>>14
センターはクーポンコード入力させない
オマケニ強制48分割
6ヶ月以内の機変でしか価値がない >>15
なんと・・・4年リース確定ですか(苦笑) キャンペーンセンターってクーポン使えないってのはマジですか。
オンラインショップもクーポン使えないし?
久々の機種変でコジポ貰おうと思うんだけど昔と変わった所ってありますか?
センター独自の割引とかないのかね?25000円引き位で
クーポン使うより割高になるなら本当に意味ないな
機種変センターにガラホもあるってオペに聞いたんだが、センター使ってガラホに機種変したことあるやついる?
>>12
R compact欲しかったのに手紙もなにも来ないや
auのサイトで料金シミュレーションすると購入サポートとかあって16000円引きになるのに
オンラインショップだと何も出てこないのでなんなんだろうと思ってたらそういうことだったのか
いきなりオンラインショップの在庫も無くなったしなんだかなあ・・・ >>22
SHV41は購入サポートと21600円クーポン併用できるから頭金のない店で機種変更すれば2万円でお釣りくるのでは。
クーポンの有効期限が今月末だけど失効したら再度電話してもらえないかな。
iPhoneの新型に機種変更したいです。 キャンペーンセンターからの手紙って今使ってる端末が2年未満だと来ないんじゃね?
>>25
ガラケーなら普通に手紙何度もきます。
ガラケー以外の家族契約中のiPhone、スマートフォン、ガラホも機種変更センター経由の案件対象です。
家族で2台ガラケー契約してます。
しかも一台は補償サービス加入中です。
3G停波しても使えます。
長期契約なので補償料金もwebからなら1000円だったかな 機種変センターでガラホはグラティーナを扱ってるみたい。
定価の10800円引きで21600円を36回払い。
毎月割は600円。
分割払いは一ヶ月後に157に電話すれば残りを一括で払えるそうだ。
他の人も書いてるが今のクーポン・コジポって結局ピタット・フラット前提なのね。
自分みたいに通信量5〜7GB&アプグレexは嫌だって人間だと結局LTEフラット維持で良くね?ってなるわ。なんか悔しいけど。
>>27
これだと毎月割で実質7200+機種変手数料で出来るのかな
3Gからガラホにする意味があるか分からないけど
3Gガラケーからなら悪くないかな >>29
毎月割も36回引かれるから実質端末代は0円だよ
ただauの3Gガラケーからガラホに機種変なら、公式に10800円引きやってるよ
ガラケーを37ヶ月以上使ってるのが条件だけどね
あとそれとは別に公式でガラケーから機種変は3000円のwalletキャッシュバックやってるみたい >>29
37ヶ月未満なら機種変センターで機種変。
以上ならauオンラインショップかその辺の携帯ショップで買うと良い。
pontaのau webクーポンも使えそうだから37ヶ月以上経ってるならauショップでいいかもな。 >>28
このプランが嫌だから変えたいで別のクーポンでてこないのかな >>28
ピタットなら1G未満に押さえれば安いんじゃないの? ヤマダでXZ1買った
21600コジポン+16200購入サポ+10800ヤマダ割で一括20520円なり
都内だけど頭金無しでパス系も強制無し
ヤマダポイントは1%だったが本体代-ヤマダ割の額に対して付いたから約600ポイントだった
5000walletのCBも貰えてお買い得や
35だけど前スレでヤマダポイント10%付いたって人居たけど俺は1%しか付かなかったな
現金で払ったが店によって違うのだろうか
21600コジポンの利用条件がピタ必須だった気がする
ピタットフラットプランをアプグレ無しで契約する人もいるみたいだけど
メリットあるのかな?
LTE定額とかのほうがいいんじゃね?
コジポと応援割で33600か、ほぼ毎月割だから使わないとクーポン大損だな
>>42
> コジポと応援割で33600か
kwsk >>43
コジポじゃなくてコジクーポンだわ、すまぬ >>40
しっかり計算したわけではないが、通信量2〜3GBくらいまで抑えられないならLTEで毎月割付けた方がマシだと思う。
クーポンや割引でピタフラ誘導されて、実は料金上がってる人とか、アプグレの返却が嫌で追加のお金払ってる人とか地味にいそう。 >>46
だろ?そんな気がするだが。。。
ただアプグレ付けるとMNPしにくくなるから、2年後コジポを貰ったり他社に移ってキャッシュバックを期待してる人にはデメリットなのかも知れないが。
2年後auで機種変するならアプグレつければキャッシュバック+コジポン貰うのとほぼ同じなんじゃね? >>40
むしろ、アプグレの恩恵受けられる人なんてごく一部だし、
フラットの人はアプグレ抜きで毎月割より安くなる事が多いから
ちゃんと計算できる人はアプグレなんかに入らない人が多いかと ホントにアップグレード抜きで毎月割りより安くなるなんてことがあるの
型落ちで値引き額の大きくなった端末でキャンペーンやクーポンで半額位になる機種を購入しようって場合はアップグレードつけないほうが良いかも
>>49
最近のはチェックしてないけど、前に買い替えたとき計算したら、新プランの方が安くなったよ
どっちにしろ自分のほしい機種でどうかだから、気になるなら計算してみればすぐにわかるはず 今電話したら、キャンペーンセンターにつながれました。
xz1 69120-21600
ウォレット10000
au ひかり 為替20000
こんなもんでしょうか?
>>52
auひかりは機種変更しなくてもひかり継続して加入すれば数カ月後に郵便為替でもらえるのかな >>52
auひかりってau one net?
auひかりのso-netやビックローブではないよね >>53
キャンペーンセンターなので、機種変更しないとダメではないでしょうか? 先月、コジポンをもらうために電話したら、auひかりを4ヶ月後も継続していたら郵便為替を送ってくれると、向こうから言ってくれたよ。
ちなみにSo-netです。
機種変更してもしなくてもいいと言っていた。
>>60
au光何年使ってるの?
工事費の分割とか終わってる? >>61
1年ちょっと。
たしか3年近くの分割だから、まだ終わっていない。
コジポンの電話が終わった後、再度電話がかかったきて、向こうから ひかりのキャッシュバックの話を提示してくれたよ。
ひかりのキャッシュバックは今回が初めてです。
auは15年以上使っている。 機変センター、iphone8もうひと押し安くなるかな
>>63
21600円クーポン今月発売されるiPhoneの新型で使えるかな コジポで毎週1億円貰ってます。
ごめん、言ってみたかった。
言葉にすれば、叶うと。
購入サポートはSIMロック解除できるまで100日かかるんですか?
コジポンに、金額と有効期間が書いてないのは皆んな同じ?
>>68
通常の一括購入なら即フリー化出来るけど、
購入サポ使うと100日後じゃないと出来ないはず >>72
購入サポートで買っても即simロック解除できるよ 機種購入日から101日目以降であること。
ただし、以下の場合は機種購入日から100日以内でもSIMロック解除の手続きが可能となります。
当該機種を一括払いでご購入いただいている場合
※au購入サポートなど(ご購入機種の継続利用および適用条件の継続契約を条件として、機種のご購入代金の一部を当社が負担する施策)が適用されている機種については、機種購入日から100日以内の場合はSIMロック解除の手続きが行えません。(2018年1月16日以降適用開始予定)
つまり、通常は即日SIMロック解除できる機種も
au購入サポートが適用されていると
100日間SIMロック解除できない。
というものです。
そう書いていながら実際は100日以前でも可能だったり
ある日から突然運用厳守されたり難しいよね
みなさんありがとう。
購入サポートでかったら、1年以内に解約したら違約金取られる上にsimロック解除に制限までつくんですね。
>>77
何も理解してないだろお前
てかお前ら前スレ先に消費しろ au歴7年ぐらい
ソフトバンクにMNPするって言ったら20,000のコジク貰った後にキャンペーンセンターに繋がれて端末代21,600円割引
Z5→XZ1
キャンペーンセンターではクーポン使えないって言われたよ
15000円引きだって言われた。
XPERIA XZ2だけど
1000非通知さん2018/09/09(日) 14:00:19.42ID:8z+Abwbj0
千と千尋の神隠し
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 161日 21時間 3分 45秒
カケホ+定額に毎月割にアプグレ無しで21600円クーポンくだせぇ頼むよぉ
アプグレだけは絶対嫌リース契約じゃん
>>86
アプグレは必須ではないけど、ピタフラは必須だね。 こんな感じでいいのかな?
【獲得ポイント】21600P
【契約年数】12年くらい
【使用端末】Xperia Xperformance
【月額利用料金】 6500円程度
【スマートバリュー】あり
【所持ポイント】4000Pちょい
【アタック回数】1回目
XPERIA XZ2premiumに機種変したかったので電話してみた
オンラインショップでは使えないのね〜明日ヨドバシ行ってみよう
>>991
> ヤマダで割引とクーポンと購入サポートで一括いくらになるの?
691200-21600-10800-16200
=20520円 SHV41
機種変更購入サポートで本体価格37800円
21600クーポンもらったけど16200クーポンに減額。
店舗独自割引10800円。
店頭支払い金額一括で10800円。
>>91
更新月で私も機種変更考えてるんですが、機種変更してから月々いくらぐらいかかってますか? プランでピンキリなんだから聞いても意味がねーだろ。
新iPhoneの次期だから久々に来たんだけど、最近はピタットプラン必須になってるんですか?
今iPhoneでLTEプランのみで月々980円運用なんですけど
この状態を維持したまま使える割引ポイントや値引きの手段って無いんですかね?
>>92
スマートバリュー適用で月1980円税別です。 >>89のコジポですが、ヨドバシ京都ではアプグレの毎月充当に使えないと言われた
本体代から最初に引く形でしか使えないんですと
最初に引かれると25ヶ月以降の払わない分に半分ポイント使われる上に初月から支払い発生しちゃう
店員に「ポイント使わない方がいいですよ」とまで言われたよ(´Д`)
帰って157に電話するとやはりどの店でも毎月充当に使えると確認
もしまだ使えないと言い張るようならその場で直接電話してくださいとの事だった
量販店で使うときは気をつけないとですね〜
面倒なので京都の直営店行ったらあっさり解決しました 貰ったクーポン番号は、別回線の機種変更でも使える?
>>97
本体代から引くようにしたほうが見積もり安く見せられるからね!
まあハズレ店員だったんだよ >>101
期限切れになっても、またもらえる可能性はあるみたいだよ 検索するとauの情報ばかりだね
ウォレットに入れる扱いが出来るようになったのが大きいか
ソフトバンクはもう激ショボで話にならんわ…
去年機種変したから今年は届かないけど
検索で見た限り今年のクーポンは1万円4枚綴りのやつが主流か
ソフトバンクのコジポを初めてもらいました
30000Point×2台分なんですが、合算して使うことはできますか
一台だけ機種変して6万引きは可能?
今度の新iphone糞高いけど、発売された頃に買いたいからクーポンくれと言ったら高値のクーポンくれる?
そして型落ちのiphoneなり泥なり買おうと思ってるんだけど
>>104
先日まさにそれが来ました。 番号2つ分だから2枚、本人のみ使えますとのこと。
2つ分MNPするって157電話してみよ。 2年ぶりのコジキ通話緊張するわ〜
失敗した場合もMNP番号もらって放っておけば大丈夫でしたよね?? クーポンでiphone8一括0円ぐらいいきますか?docomoにmnpのほうがいいですかね?
>>112
ポイントはもらえず、ショップ受け取りで使える21600円分のクーポン2回線分もらえた。 先日来た紙のクーポン(10000円)との併用はできないんだそうだ。
6年と2年半の2回線。
これどうなんやろか、もっと粘ったら違ったんかな?? au13年目、今の機種で4年目、月5〜6千円支払いで2万円分のクーポンだったな
正直もうちょい欲しかったが、よそで新規で買うよりは安くなりそうだから機種変にするかな
>>113
多分それが最高条件
昔みたくポイント合算も、ポイントとクーポンの併用も出来なくなった
昨年6月に2万ポイント×4回線貰ってクーポンも併用して機種変したがその時位がポイント良案件の最後辺りだったと思う
ピタッとプランを発表してから後はだんだんポイントくれなくなったよな
ほんとauもSBも割引がショボくなったな
これじゃiPhone高すぎて手が出せんわ 軒並み21600だな。逆にそれ以外の方が少ない気がする
去年あたりから縛りプランが増えたからバラ巻かなくても継続するしかないからね
>>91
SHV41に機種変したいのですがオンラインショップにも近くのauショップにも在庫無いのですが、それは何処のショップですか? >>115
詳しくありがとう。渋くなってんのな。
コジキ電話のついでにプランの相談もしたんだが、こっちの状況なんか聞かずにとにかくフラット20ゴリ推しだったわ。
現在iphone7は5GB+カケホ、娘に持たせてるSEは3GB+Sカケホ。
これを機に7の方をスーパーデジラ20(分け合える?)にしようと考えてたんだが、フラット20(分け合えない)ゴリ推しされた。本当のところどうなんだろうか 5月後半にやったらポイント2万貰えたのが最後かな
クーポンも使えてラッキーやった
織田裕二と一緒にauにきて今年で20年目くらいだけど、今ってコジポ20000?ならついにdocomoに出ちゃうかも
一括でくれる機種は今ないのかな
>>97
>>89のコジポですが、ヨドバシ京都ではアプグレの毎月充当に使えないと言われた
寄せ集めて一機種に使いたいんだが、ポイントってまだもらえるんでしょうか? ホワイトアウト か
防水を自慢する課長のC303CAを生ビールのジョッキに落として壊したなぁ。
でもその後すぐに自分もG'zファミリーの仲間入り。
何もかもなつかすい。
iPhone8の値下げ後の新価格から21600匹ならいくらか良かったんだが現状あうのネットストアじゃ値下げされてないからなぁ…
今年の4月に3G寝かせ回線を更新したけど
コジポ貰えないなら弾にするしかないな
イタチの最後っ屁かましてやりたいけど
なんか良い方法ないだろうか
>>113
同じように157で21,600円の2回線分貰いましたがオンラインショップで使いたい旨を伝えて機種変更を157で確認後ポイント付与→機種代分割金に充当というのにしてもらったんですが
この場合も10,000円CBクーポンは使えないのかな…。 157にMNPの電話したら引き止めポイント21600円×4分もらえた。
XR、Xs、Maxにも使えるって
因みにau歴1年な
自分も電話してみたら、同じくクーポンでの付与だったわ
オンライン予約→自宅受け取りでもクーポン使えるのか確認したのに、届いたメールには店舗のみって書いてあるんだが……
こういうところだよ、au…
オンラインショッップで使いたいって言えばポイントに変えてくれたのか。
後からでも電話すれば良かったわ
>>132
機種変更確認後だから、それで店舗で買ってクーポン使ってたら21600ポイント取り消しもあり得そう クーポンまだ届かないんだけど、これauショップじゃなくても使える?
ヨドバシとかケーズデンキとかの量販店の中の携帯コーナーとかで使いたい
オンラインで購入する際はクーポン番号入力してくださいと言われて発行されたよ
>>105
合算は無理だし付いた機種にしか使えない 乞食もらったけどやっばり店舗予約じゃないと使えないって言われたよ。
面倒くさいけど2万円は大きいから行ってくる。
わいも店舗限定の2万円クーポンだったわ
ゆうて2万はデカイな
毎月割でざっくり実質半額
クーポンによって1〜2万割引
下取りの機種によって2〜4万割引って感じ
何買うかってのと何を下取りに出すかでだいぶ変わる
店舗限定で先に送られて来たクーポンとは併用出来ないって
店舗で受け取ると開けられるから嫌なのに
>>146
ええええ!!マジじゃん!毎月割なくなるって説明されんかったし!フラプラ25申し込んだわ!! 今XS256の料金シミュしてみたんだが「新たなピタプランに入って20000円クーポン使った場合」と「従来のプランで毎月割を適応した場合」だと後者の方が月々1000円総額だと24000円安かったわ
今日ピタプラ申し込んでしまってけど明日以降に従来のプランに戻すことはできるんか…
AU暦17年だけど今年はメール、郵送ともにクーポン来なかったな
もう予約済みだけど電話すればコジポもらえるかな?
ピタットとかのプランには変えずに今のプラン継続したいんだが・・
>>149
残念ながらピタットは旧プランに変更不可
また新しく端末買うときだけ変更可能 >>152
じゃあXS買うときは変更できるってのとでおけ? フラプラの冊子に小さい字で★2年単位で自動更新となります。途中解約などの場合、契約解除料(9500円)がかかります。って買いてあるんだが…ま?
てか当たり前のように毎月割があったからまさかなくなるなんて思わんかったてっきりフラプラ(安くなった利用料)+機種代(毎月割)だとばかり…
大分予定狂うわスレチでスマン
毎月割使えるカケホかLTE以外ありえねぇ絶対嫌
しかしこの2つのプランだとコジポどころか店にあったチケットすら使えなくてアホくさ
>>150
予約後でもクーポンもらえたよ。7plusに変えた時だから2年前だけどね。予約はしてるんですけど、他社への乗り換え考えてますってパワープレイしたらいけた。 >>157
そうなんよな。クーポン使いたけりゃピタフラ、ピタフラにするならアップグレード、とauの思惑通りきさせられて何か嫌 >>158
そのクーポン使うのに今回からピタフラかフラプラに入らないといけないんだよ
でそれに入ったら半額くらい割引をしてた毎月割が無効になって20000円のクーポン額より損する
しかもこのプラン翌年からしれっと値上がりする仕様になってるから結果的に利用料も高くなり機種代も割引効かず高くなり大損 ピタフラ自体が罠でコジポでそこに誘導するとか情弱ホイホイ
今回はdocomo にmnpした方が安く上がりそう
>>160
13ヶ月後に又、機種変すれば1K割やでw >>157
ソフバン難民だがこっちもなかなか大変そうだな… auの方から2年寝かせ維持するプラン潰しにきたから、1年経過前に出て行くしかなくなった
これから又、コジポが復活するようなことあるのかね?もう無くなるんじゃないのか?
プラン縛りのコジポンくれるのがせいぜいなんじゃね?
iphone 交換プログラムにXS MAX追加されたと思ったら下取り価格下がってる…。
2年前に機種変更したiphone7plusの下取価格がiphone7と同額なんて…。
コジポってクーポンじゃなく、ポイントで貰ったら
毎月割のLTEプランでも使えるんじゃね?
というかピタフラに毎月割が適用されるんだったら問題無かった
ほぼあるのが当たり前みたいな状況作っといて今更毎月割が適用されないことがあるって事に驚き
しかも年間で言うと結構な額になる割引をホームページやパンフレットで小さい字で(一応赤字だったけど)書いてるだけでお店ではなんの説明もないことに悪質詐欺並みの怖さを感じたわ
お店では「利用料が高いですね〜今ピタフラって言うのがありましてこちらの内容はほぼ変わらずお値段がぐっとお安くなっております お得なので変えときますね」だけだったマジ怖ええ
ピタッと詐欺プランw
スマホ、リース状態で金だけ払うプランとかエンドレスリボ払いと同じじゃないかwwwww
買う時に、一括払いじゃない人は滞納や延滞したらブラック入りだからローンも組めなくなるよマジで。
去年、一括払いでiPhone X買ったけどスーパーカケホに5GB契約で月3400円くらいだからピタットゴミプランとか有り得ないな。
今、カケホ+2Gプランだが、
送ってきてる10000クポンはそのまま使えるが、
コジクポン20000は、現プランで使えないってこと?
送ってきてるクーポン持ってないから分からんけど、ハガキなら多分そのクーポンの下の方に条件の有無があるはず確認してみて
ガラホからスマホに変更で割引プランってある?
コジポクーポンだけ?
ピタットが毎月割りないなんてピタットが始まった去年から言われてただろ
その代わりにプラン縛りのきつくなるアプグレExがある
去年は旧プランでコジポもらえたからそのまま機種変したけど
来年どうすっかな、iPhone自体も微妙になってきてるしつれぇわ
>>176
ドコモもシミュレーションするとそんなに安くない
酷いプラン詐欺もない代わりにコジポなどもないから一応そのつもりで >>178
ソフバンのおてがるプランと同じだからね
あっちは今年6月末登場→9/5で終了と超短命プランになっちゃったけどw
新プランなんかごく一部を除いて月割ほぼ全面廃止だし
旧プラン継続利用者も月割つき機変は来年1月末までと本気で乞食を追い出しにかかってる
iPhone自体ホントに微妙になってきちゃったよな
ジョブズが居ないからこうなるのは分かっちゃいたけどiPhoneしか使いたくない人間には辛い状況だよね AUにMNP相談したら、21600円本体値引きメールもらえることになったけど、前のレスにあったAUひかり(契約ちょうど2年)4万郵便為替の話は出なかったなあ(どうせ他社乗り換えするなら、AUひかりも一緒に解約すること考えてるとは話したんだけど)
最近AUひかりの還元の話出た人いる?
ピタフラはありえん
実質割引無いようなもんだな、酷いな
>>180
キャリアの金額面は完全に総務省のせいだわ
余計なこと言わなければ今でも毎月割は続いてたのに よくよく読み返すと今回のクーポン(コジク含)利用はピタフラ限定なんだな
ピタフラには機種割が付かないからアプグレEX使わないと勿体無い。けどEXはリース契約とか絡め取るように罠張られてるな
しかもEX利用条件がEX再契約必須とかもう逃げ出せない
上であった「オンラインで利用できるコジポ?案件」の条件て機種変後に157でポイント付加なのかな?
次は本体割引無しで月の利用料を安くなるブランを出すとか抜かしてたけど
毎月割無しのピタフラと変わらないと?
それとももっと利用料を下げる?
しかし、キャリアも儲けは捨てないから劇的には変わらないだろうなぁ。
てか新型iPhoneを毎回一括で買うミーハーがどれほど居る?
ギガ得割で20GB3480円で我慢しとけってことさ
>>185
※クーポン類は全て(紙、SMS、コジキ等)ピタフラ専用で旧プランには使えません。
これテンプレ入れときゃ良かったね。 >>185
再契約強要は指導入って各社見直す旨を表明してたと思うからいずれ撤廃されるだろうけどね
しかし問題あるならさっさと撤廃せえとw
こうしてる間にも引っかかってる奴が増え続けてるんだろうに
本当にクソな会社ばかりで萎えるな >>186
総合的に見て上がる方向になるに決まってる
で一部の限られた条件で安くなる例を上げて値下がります詐欺 auひかりつついてみたけど何も出なかった
21600クーポン+5000CBのみ
回線が沢山あるならキャリアの中ではドコモにMNPだろう
au継続するより相当安くなるよ
コジポと割引使いたい→ピタフラで毎月割無しな
毎月割使いたい→カケホLTEでリースで割引系は使わせないぞ
代わりにアプグレでリース契約してやるよ
どっち選んでも今までよりも糞高い今回ばかりは転出した方が安く済む
こうなったのは総務省が余計な事ばっかまたやったせいな
とどめに菅の発言のせい
日本の政府はいい加減自分らがキャリアより力無いのに認めて上から目線やめろ
・ピタットプラン(カケホ)+スマートバリュー(クーポン利用可・機種割なし)
:国内通話料/24時間無料
〜1GB:2,980円/月〜(2年目以降:3,980円/月〜)
〜2GB:3,980円/月〜(2年目以降:4,980円/月〜)
・ピタットプラン(スーパーカケホ)+スマートバリュー(クーポン利用可・機種割なし)
:国内通話料/24時間無料(1回5分以内)
〜1GB:1,980円/月〜(2年目以降:2,980円/月〜)
〜2GB:2,980円/月〜(2年目以降:3,980円/月〜)
※アップグレードプログラムEX:プログラム契約料 390円/月
・データ定額2+カケホ(2GB:クーポン利用不可・機種割24ヵ月)
:国内通話料/24時間無料
5566円/月:6,500(カケホ+データ定額2+LTE NET)−934(スマートバリュー)
・データ定額(LTEフラット)(7GB:クーポン利用不可・機種割24ヵ月)
:国内通話料/1時〜21時は無料/21時〜翌1時は30秒/20円
4290〜4766円/月:5,700(LTEプラン+LTEフラット+LTE NET)−1,410(934)(スマートバリュー)
※スマートバリュー:2年間1,410円/月割引/3年目以降934円
スレチっぽいけど月額料金を抑えるならこんなプラン
前提として各種クーポンはピタット・フラットプラン限定で利用可能。一般:10000円/コジク:21600円(併用不可)
なおピタット・フラットプランは新規・機種変でのプラン変更は罠くさいが機種変なしの利用ならMVNOに対しキャリアメリットがある
※iPhone XS 256GB/3,060円/月(48ヵ月)iPhone XS Max 256GB/3,330円/月(48ヵ月)
※アプグレEX利用時は/月(24ヵ月)となるがプログラム料390円/月が加算される。さらに利用端末が回収されEXの再契約が必要となる
※ちなみにEX利用時クーポンの約半額分は無駄になる(クーポンは購入価格から割引かれる為)ただし機種代金は420円/月(48ヵ月)安くなる(コジク20,160利用時)
新型に機種変するならクーポン捨てて旧プランのデータ定額から選ぶのが(65,040円の機種割分)お得
※iPhone XS 256GB/3,410円/月(24ヵ月)iPhone XS Max 256GB/3,950円/月(24ヵ月)
結論:ゴミクーポン。クーポンは罠に誘い込む為の「餌」であり手間の割りにその「餌」にはほとんど旨味がない
クーポンが購入時割引にしか利用できないからiPad/AppleWatchにでも使うのが賢いがスマホ限定ならゴミク(求ム有効利用)
コジクの計算ミスってるね
x機種代金は420円/月(48ヵ月)安くなる(コジク20,160利用時)
〇機種代金は450円/月(48ヵ月)安くなる(コジク21,600利用時)
端末下取りもauじゃなく条件の良い業者探したほうがええやろな、端末の状態にもよるけど
旧プラン+毎月割が廃止されないことと、来年まで旧プランでもコジポンできるよう祈るしかない
NMPでコジポクーポンくれるって言われたけど
メールか何かで連絡くるのかな?
情弱で悪いけど教えてくれ。
今7plus。2年たった毎月割りが消えたタイミングで、
ピタフラにプラン変更はするが、
機種変そのものをしなかったら、
月々支払い安くなったりする?
simはVoLTE simに交換はして、
白ロムやらオクやらで安い本体にぶち込むとして。
旧プランからピタフラへの変更は機種の購入必要じゃなかったっけ
ピタットプランは
「2017年7月14日以降に機種購入した場合、機種購入を伴わない「auピタットプラン/auフラットプラン/ジュニアケータイプラン」とその他料金プラン間の変更はできません。」
てことだから大抵のiPhone7ユーザーは変更可能だね。ただしスマホ応援割が付かないから1,000円分の割引がない。>>194の(2年目以降:)の料金になるよ 199だけど、
プラン移行と機種変は連動する必要は無いとしても
どのみち、
今の7plusのLTE simをVoLTE simに変更しなきゃなので、
今回はクーポン等は無視して旧プラン継続機種変が無難な線なのかな〜。
;
「結婚に必要なのは、やっぱり”顔”と”お金”かな。
ブサイクとはSEXできないし、マジ無理ですね」(29歳・携帯ショップ店員) >>198
SMSで店頭来いやってメッセージが来るんだけどもコジポそのものは来ねえ
店頭まで行って条件のプラン(ピタプラ等)に加入して初めて使えるコジポ
いらねえこんなもん お前らいろいろ教えてくれてありがとう
仮に、今回のiPhoneを1年で買い換えるような場合は、毎月割を捨てたほうがメリットあるので、
コジク使った方が得ということでいいのかな?
先月のコジポン賞味期限きれたからまた電話しなきゃだわ。今回も21600貰えると良いけど。
>>210
個人的にはメリットは無いと思う
一年後の機種変でも毎月割は使えなくなる(番号変えて新規契約すれば可能)から
もっとも一年後にどんなプランが出てくるかどんな料金体系になっているかにもよるから、なんとも言えん >>212
ありがとう
うーん。そうか。少し考えてみます 今月更新月なんだかどピタットプランにプラン変更したらまた2年以内に解約したら解約料盗られるのですか?
iphone8 は購入サポート入りしちまったし、auデビュー割からも外れた。
auの考えることは、まるでトランプのようだわ。
更新月じゃなくても貰える。安い端末だと減額されるはず
>>192
まじ?? docomoって一人の名義で3台持てるかな?? みんな21600円クーポン券なんだな。旧プランパケット7gbで二年完走二回線有ったからクーポンもらってp20liteにしようと思って電話したら、お客様だけに特別です、10800円引きです。って言われた。
絶望してムカついたから、奥さんと一緒にドコモのiPhone8+にmnpしたわ。本当auはクソだった。皆さんさようなら。
安い端末だから、そのクーポンが上限になっちゃうとかあるんでないのかな?
liteだし。iphone seの時とかそうだった気がする。
>>224
2台しかできないのなら、一般家庭でよくあるお父ちゃんがした嫁、子供の他社の携帯回線をどうやって同時に転入させんのさ
なにか別の縛りと勘違いしてないか 庭 社長変化していろいろしょぼいわ
売れず苦しめwww
>>225
p20なんて言うからだね。
DOCOMOのiphoneって端末サポだし維持費高くならなかった?
auの料金シミュレーションってなんで割引後の金額を24ヶ月で割った数字じゃなくて何ヶ月目まで割引のおかけで機種代タダ!!みたいな書き方してるの?
ピタフラだと割引後の価格の24回分割できんのか? 旧プランのデータ定額3ギガとか5ギガとかって一括購入したとき毎月割きく?
なんかネットでシミュレーションすると毎月割の分ひかれてない気がするんだよね
一括購入で毎月3ギガ程度ならピタットでいいのかもしれんが
>>231
頭金充当してるだけなのに
馬鹿なの?
店頭で購入する際は、
分割方法変更できますよ。 >>233
シミュレーションがクソなだけで、毎月割はきく
手計算しないと実際の支払額がわからないんだけどねw
すげー不親切な作り >>235
ありがとう
シミュレーションしてみても思った以上に高すぎて困惑してたよ
端末3〜4年使う派だからピタットでもよさそうだけど気持ち悪くては仕方なかったんだよね >>228
3台目からは使用者確認とか面倒なんじゃなかった? まだ家族じゃないのに使わせるから面倒なんだ。出来るかわからんし mnp転出から機種変センターにつながれて機種代割り引機で購入できたって以前あったと思うけど、その場合はプランはピタフラ必須になってくるんですか?
機種変センターはピタフラ必須では無いけどクーポンは使えないって言われた
今回はポイント絶対無理みたいだな。
2016年はすんなりクーポン、コジポを併用して
3.5万引きでiphone7plus毎月割購入できたのに。
毎月割で使用できない21,600円クーポンしか出ない。
あと、XSはMAX含め両方とも
例年みたいに爆売れされてないようだし、
あまり売れないと早々になんかテコ入れのプランが
発表されるんじゃないかな。
>>240
ありがとう!
じゃー普通に機種変のつもりで、対象機種があるならお得な割引になるね。さすがにコジポン21,600を超えることはないんだろうけど、プラン縛られないのは魅力だ! コジポってauオンラインショップでの機種変には使えないんですか?
思ったんですけど
コジポ貰おう
↓
問い合わせる
↓
失敗し普通に予約番号を発行されてしまう
この場合もう他社に乗り換えるしかないんですか?
予約番号ってほっとけば14だか15日で消えるらしいよ
更新月じゃないとコジポって貰えない?
今34ヶ月目なんだけど電話しても厳しいかな…?
>>250
ごめん、ちょっと上読んだら載ってた
更新月じゃなくても一応貰えるは貰えるみたいだね
ただその場合、MNPした方がメリットがあるってことをどういう感じでオペレーターに伝えればいいんだろう?
解約料9500円と転出料?を取られることを加味してもMNPした方が得ってことを伝えなきゃいけないわけだよね? コジポ要求することもなく格安に移行するわ
機種代入れて月額8000〜10000円以上とかアホらしすぎるわ
>>245
auショップの実店舗でしか使えないと聞いたが >>251
解約料金についての説明はされたけど、それでもMNPしたいと言ったらクーポンくれたよ >>251
更新月でないのなら、かなり高度な交渉術が必要だからヤメといたら? もし失敗してMVP番号が発行されてしまったら2週間以内に他社契約しないと電話番号死ぬから面倒なことになりますよ >>255
なんでそんな嘘つくん?番号失効しても電話番号死なないでしょ >>251
9500円とられるこっちの都合じゃなくて、
解約されちゃうと、向こうが烏合悪いので、
ちゃんとくれるよ。 >>254
どういう感じで交渉したか教えてもらってもいい?
初めてだから参考にしたい >>251
ここでそんなこと聞くほど頭が悪いなら
向いてないよ >>259
そんな難しい交渉ってわけじゃないよ。(コジポなんて知らない体で)
解約料金払ってもSBに移った方が得じゃんって言っただけ。 >>259
わいはiPhonexsに機種変したいが今回のは流石に高いからmnpで買おうと思ってるので予約番号を発行してもらいたいって言った
特にauには不満はないんですが…とも付け加えたよ ここの奴らは馬鹿が多いから言っておくが、
単刀直入に機種変更に使えるクーポンもらえないか
ストレートに聞いた方がいいよ。
貰えなかった場合、2、3度電話を掛け直し
お調べしますの結果が全て同じ場合は諦めろ。
電話かけたけどピタッとにしか使えない21600円クーポンで終わりだった
クソプラン乗り換え限定クーポンとか使うわけないだろいい加減にしろ
なぜ残るのを即決出来るポイント付与型にしないんだ
>>265
ケーコジのやつらがそれをオンラインで商品にして転売して結局MNPしてくから MNPの相談で電話して21600ポイント貰った。手持ちポイントと7PLUSの下取りで残額2万弱一括で払って8PLUSに替えてきた。ここの住人的には物足りないかもしれんが、縛りがない契約になっただけで満足だ。
ポイントの場合そんな税金分が付いたポイントは付与されないと思うよ
ポイントじゃなくても旧プラン維持できて21600円引きなら残るんだよな…
クーポンで釣って1年だけ安いプラン勧めるとか罠すぎだろ
当初の意味でのコジポってのは現金化してMNPする人が多発した事で終わったんだな
キャリアの都合の良いプランに引き止めるプラン縛りのクーポンってのも酷いけど
>>267
iPhone7PLUSの下取り価格40500円。
21日からは23760円下取りに減額。
機種変更下取り出すなら20日までですね。 auコジポ出たけど自宅受取には使えなくて、店舗受取しか使えないものだったよ。 頭金と称した手数料払っても店舗で機種変で貰うべきか? 無駄な時間を店舗拘束さるの辛いしな
>>267
縛りがないって誰でも割入ってたら2年縛りなんだが 既出の店頭のみで使える21600クーポンもらったあと、
機種変更キャンペーンセンター?とかいうとこに回されて、
そこでは21600クーポンが使えないかわりに20000ポイント付与と言われた。
電子マネーに変換して、とか言ってたからWalletポイントぽい。
iPhone XSに変えると伝えたのに下取りプログラムでの付与ポイントが20日までの下取り価格を言われたのが気になった。
確認しても、そんなにすぐに下取り価格変わりませんのでーとか言われた。
そんなことある?
>>271
勝手な予測だが、その時にiphone8も値段下げそうじゃね?
今回、まだ下げてないから。
最終的にあまり変わらないようになる気がする。 >>277
iPhone8はiphone特別割対象になってるに
マジで馬鹿だよな >>276
無い
下取りは確実に下がる
担当が何か勘違いしている 機種変更クーポン貰って
オンラインで使いたいからって事で機種変更完了したらウォレットに21600円分ポイント入れてくれることになった。
そのままポイント残してたら機種代分割の割賦に充ててくれるらしいし、ポイント還元だから使うことも出来るけど1円でも使ったら機種代割賦には充てれないからとの案内だった。
アプグレEXaで1年ちょいで下取なしの機種変更するんだったら機種代割賦前に個人的に使う方がお得ですかね。
え?今はwalletなのか
以前はauポイントでwalletに変換してチャージするには少し割り引かれた
2万貰っても1万6、7千円程度にしかならなかった
料金の割引に使うには申請が必要じゃあるまいか
>>279
下取りは下がるのは知ってるよ。
ただ、いつもならauは新作発表したら、旧機種を値下げするけど、まだしてないからさ。
結局、新機種発売したら、旧機種を1万は下げるんじゃないかって。
それでも今下取り出さないと損には変わりないけどさ。 >>282
いや21日から下がるってもう公式でアナウンスされてるんだよ オンラインで、予約して下取りを21日以前に発送しといちゃえば、その21日前より発送してるから、21日前の価格で下取れよ!っていうクレーマーなことはできるのかな?
今回のピタフラ加入必須クーポン(20000円)を加入なしのものに変えてもらえんやろか
「やっぱりMNPの予約番号を発行してもらいたいのですが…20000円のクーポンを頂いたんですがピタフラに加入の予定がないので使えなくて…」とか
そのまま電話してその内容をいえよここサポセンじゃないからだれもわからんよ
>>285
無理ピタフラにしないなら出て行けってスタイル
店舗割引すらピタフラでしか使わせてくれない >>285
そろそろ馬鹿は消えろよ
それが出来ないって話題を何度もループさせるなよボケが 機種変センターは512の扱いなしで48ヶ月分割のみなのね
>>292
下取り下がるのは、知ってるよ。
そろそろ、端末代も下がるじゃないかって話。 >>291
この下取りが外道なところは、容量が考慮されていないことだろ >>295
容量どころか2世代前は無印とplusがいっしょ。しかも、なかなかの低価格下取り。
今後iPhoneを2年縛りで機種変する時は、容量、サイズにかかわらずどのシリーズかだけで下取りを決めると。買うときに約束すれば、2年後でも半額で下取り保証だよ?アップグレードにしとけばお得だよ?でもまた契約続けてもらうけどね♡ってことかな? 毎月割の代わりとして始まったビッグニュースcp スマホ応援割が1年間なんだから
1年ごとに機変しろってメッセージだよ
>>295
だな。とりあえずauにだけは絶対に下取りに出さねえ 6sに乗り換える時だったかなあ?
5sを結構いい額で取ってくれたの
とにかく高市がいらんこと言ってからだ
昔は買い取り価格を各キャリア、
上方修正しながら買い取りしてたよね
ドコモとソフバン知らないけど、
iPhone7なんか、容量も大きさも無関係、
一律23760円…こんな雑な買い取りあるか?
長期ユーザーにメリットもないし…
au starあるじゃん
長期ユーザー言うくらいならデータ通信料の8〜10%分のポイント貰えるやん
auのシュミレーターで計算すると、端末代金の計算おかしくならない?
最初の○ヶ月無料とかなって24ヶ月か48ヶ月の均等割にならないんだけど、そういうのはできないんだっけ?
>>301
0年からも対象でプランによってもらえるポイント違うからあれで長期ユーザーにサービスしてますって微妙じゃん。
10年以上の利用者は機種変どのプランでも2万円割引しますとかだったら分かるけど >>303
いまの総務省の方針的にそれは厳しいんじゃない?
端末の割引させることを異様に嫌ってるみたいだし 長期契約者優遇として端末値引きが無理なら段階的に通信料下げればいいんじゃね?
機種変更する人には最大21600円クーポン配布。
他社からのりかえでくる人にはiPhone8 S9 XZ2など
本体一括0円。
長期契約者より新規のりかえ優遇は変わらない。
そりゃ機種変更は在庫捌くだけだもん
小売りの利益しかないもん
本業は契約集めるコンテンツ事業者だから
21,600円クーポンもらえたとしても、アプグレEX入ると全体の端末本体代金からの値引きだから、25ヶ月目で機種変更したら10,800円分しか値引きされないってことになるのかな。
それともポイントと同じく毎月の機種代金分がひかれるかたちなのかな。
>>309
これ、誰か今日確認してみてくれないかな
昨日電話したばっかだからかけにくい… 問い合わせたけど、SHOPの施策だからSHOPに聞けと言わせた。何度聞いても返答はそれだけ。
既出の情報ばかりでうんざりだね。
毎月割に使えるクーポン(ポイント)が欲しいよな。
12ヶ月も24ヶ月もピタットの方が安くなるな。あくまでも1Gの場合。
>>292
他所で売っても最低価格になりそうだからauで良いかも
これ機種変更時に即渡しだっけ? 3月は家族分2.5x4=10でiphone8でもお釣りきて定額5Gで毎月割も利いてますがなにか?
毎月割を頑なに希望してる人ってiPhoneなの?
ファーウェイとかだと普通にピタフラの方が安くない?
>>318
iPhoneに決まってるだろ
従来可能であった毎月割の値引額約6万と
クーポンが併用できないから不満が噴出している
頭の悪いやつはマジで書き込みやめろよ 一部を除いてアルニダ系の泥をキャリアで運用してるヤツはマジもんの養分だと思うわ
auに下取り出す馬鹿はマジで基地外だと思うぞw
泥端末au下取り1万で買取り店は3万5千円だったからな。
客舐めてるのがau
毎月割とクーポン割引の併用を希望するなら、もはやドコモにMNPするしかないだろ。
AUで21,600円スペシャルクーポン157で発行してもらったけど、dポイント会員で10,000円クーポン+オンラインショップで5,184円還元やってるから、MNPする方向で考えてるわ。
>>318
iPhone以外を使うならキャリアである必要なくない?
iPhone使わないなら格安simでええわ >>323
店頭だと転出手数料対応にiPhone8とか端末一括0円やってるね
ま、これらはauショップもやってる訳だが既存ユーザーには利用できないからな 結局、今後は端末を安く購入するには
店舗独自の割引に期待するしかない感じだな
コジポという存在を初めて知った
更新月じゃないけど一か八か試してみよう
>>327
俺は昨日いけたから頑張れ違約金等は転出先のキャリアが負担してくれるって言えば余裕 >>327だけどたぶん貰えた!
このメールが届いたんだけど、店舗で機種を受け取るときにこのメールを見せればいいの?
>>331
クーポン番号とか送られてきてないけどこんなんで平気なのかな?
心配だ アプグレって48分割を2年で機種変したら半分機種代支払わなくていいけど、
旧機種回収が条件ってことはその時やってる下取りは使えないってこと?
こんな餌クーポンに釣られてピタフラにする奴おるんか?
>>335
それでもappleから買うより安くなるから24回払いにして使い切ればそれなりにお得
アップグレードExで48回全部払うのも別に悪くはない コジポってiPadの本体代の割引に使えますか?
いま6s使っててちょうど更新月なんですが不便を感じていないので新規でiPad Pro購入して本体代にあてたいと思ってるんですが。
さっきショップで見積もり出してもらったら、
現行プラン(データ定額)でも21600円クーポン使ってたから、
ピタフラでなくても使えるのかもしれない。
本契約の際弾かれて契約出来ないよ。
ごね得が通用するかは知らない
>>338
ちゃんと聞いた方がいい店員もゆうて間違えるよ 一昨日コジポクレクレ電話したが、初めて拒否られた
結構ショックだな
ホントに転出しようか検討中
何の期待もしてないし
とっととネットで転出番号
出してくれ
【獲得ポイント】2万p
【契約年数】15年以上
【使用端末】iphone6
【月額利用料金】 6000円程度
【スマートバリュー】あり
【所持ポイント】2000P
【アタック回数】1回目
うっかりクーポンでもらってしまったので、改めて『ポイントにしてください』って電話したけど
「ポイントでの発行はできなくなりました」って言われた
これ本当?
15年以上使ってるのに2万だし、明日もう一回電話してみる予定
ダメかなー
特別得でもないしこだわりがないならさっさと出た方がいいと思うが
>>338
店員間違えるパターンくっそ多いから気をつけろ
こっちが警戒してないと勝手にアプグレ入れて来たりする所とかある >>345
本当
ポイントはもう貰えなくなりました
スレ見てても21600円引きクーポンが最大っぽいよ 昨日光のcb3万円案内された。携帯解約しなければ4ヶ月後に貰えるらしい。
自分も電話したら21600円割引と今のネット回線毎月1080円割引の案内貰った
どうしたもんか
去年買ったiPhone8売ってXSに乗り換えるのとiPhone8来年まで使い続けるのどっちがランニングコスト安いんやろ
>>353
来年まで使うのでいいだろ
最新モデルが欲しいなら止めんが >>334
まあリースみたいなもんだし
残りの金額で下取りしてくれるみたいなもんかな >>350
ありがとう
ポイントにできないなら、既にあるSPクーポンとの併用は無理だね
もったいないけど諦めるかな 電話しとらクーポン券21600円と郵便為替30kだった。
んー、クーポンが定額でも使えればいいのに。
>>352
1080円の割引って条件どんな感じですか?一年間とかかな。 >>355
半額で下取りしてくれると思えばいいけど
今後キャリア変えない限り永久に2年に一度機種変ってめんどくさい気がする
みんなそんなに機種変するの? >>358
だよな
アカウントの引継ぎとかめんどくさいわ
6使っていて今回変えるが一括購入でまた長く使うわ >>356
契約後20000pもらうか21600円クポンかの選択で、
20000pは、そのまま電話で手続きすることになるから、
spクーポンとの併用は無理。
オンラインじゃないから、手数料も店舗同様に取られる。
単純に1600円少ないだけだから、
21600円クポンでいく予定。 >>359
機変すると割引入るから機変→売却→旧機種にSIM入れる
パターンが多そう >>361
次回の機種変ではキャリア変更するしかなくない?
携帯返却しないといけないんでしょ? >>362
んんwwwwwwww一括払いは常識ですぞwwwwwww >>360
オンラインも手数料は3千円とられるだろ? >>345
こういう馬鹿含め
いつまでも同じネタをループさせるなボケが auはもう引き止めをポイントでは出さなくなったんだろうな
ポイント持ち逃げやクーポン併用も避けられるし
流し読みでも少し上のレス読むだけでいいのにな
読んでくれないから困る
>>371
いや普通にあるだろ
入ってくる金が減るんだから 21600が自宅受取では使え無い時点でau終わってる。
今更店舗で受け取る我慢強さ無いわw
今はポイントもらえなくなったのか、残念
貰ったら律儀に解約せずに月々の料金の割引かデビットにチャージして使ってたのにな
もちろん、ポイント貰って機種変なんてしてしたことないけど
ショップのインセンティブ減らされてるからオンラインは優遇するなって突き上げがあるんだろうな
ポイント出さなくても収益に影響ない、むしろ出さないほうが改善するとやっと気づいたんだろうな
機種変センターに繋がれてポイントで貰えたよ
人によって違うと思うけど
機種変センターでもポイント出せるのか
俺にはそんな話されなかったわ出せるなら少し粘るんだった
過去のレスとかauのXSのスレとかでも
直近でもポイントで貰ってるやつ結構いるから
自分はクーポンの話は一切出ず8の21600値引きか、XSでポイントキャッシュバックかどちらか選べと言われた
ちなみに契約10年以上
>8の21600値引き
めっちゃショボくないか
8は店頭で機種変4万引きMNP0円やってんのに
頭の悪い奴だな
コジポスレでポイント貰うってのは
条件なく毎月割でも使えるポイントを
即時貰えるということであり、
キャッシュバック云々じゃねえよボケが
クーポンもらえた方参考までに現在利用中の機種の利用期間教えてくれるとたすかる
横レスだがggrksって調べればすぐわかるような時に使うんだと思うんだけど
使い方ちょっと違くない?
>>389
iPhone精査店舗独自機種変更値引き32400円。
AU施策値引きは端末12ヵ月利用の場合は10800円値引き。
下取り値下げになる21日にiPhone8の本体価格値下げなるのかな。 iPhone8もギガ割引の対象になったんですね。
クーポンもらったのでiPhone8に機種変更しました。
機種変更前は月1980円のプランだけど1年間だけ月3480円でのプランに変更しました。
スマートバリュー適用です。
引き止めよりMNPの方が安い料金になってきましたね
キャリアの違いもわからん馬鹿は迷惑だからしゃべるなよ。
ひかりの郵便為替でのCB、今は3万円なのね。
いいなぁ。
8月に電話した時は、2万とコジポン21600だった。
【iPhoneギガトクキャンペ 9/14〜11/30】『auフラットプラン 20GB 3,480円〜 』
https://www.au.com/pr/campaign2018/detail/?bid=we-dcom-iphone-cp-2
■対象機種
iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plus
■対象プラン auフラットプラン20/30
auフラットプラン25 Netflixパック
■条件 対象機種を新規契約(MNP含む)・機種変更でご購入と同時に「auフラットプラン」にご加入
●auフラットプラン20●
【シンプル】
1年目3,480円/月〜 2年目5,000円/月〜
【スーパーカケホ】
1年目3,980円/月〜 2年目5,500円/月〜
【カケホ】
1年目4,980円/月〜 2年目6,500円/月〜
▲(割引)
★auスマバリ【永年 -1,000円/月】
★スマホ応援割【翌月から1年間 -1,000円/月】
★iPhoneギガトクキャンペ【翌月から1年間 -520円/月】
●auフラットプラン25GB Netflixパック
Netflix「ベーシックプラン」ビデオパス「見放題プラン」を含む●
【シンプル】
1年目3,980円/月〜 2年目6,000円/月〜
【スーパーカケホ】
1年目4,480円/月〜 2年目6,500円/月〜
【カケホ】
1年目5,480円/月〜 2年目7,500円/月〜
▲(割引)
★auスマバリ【永年 -1,000円/月】
★スマホ応援割【翌月から1年間 -1,000円/月】
★iPhoneギガトクキャンペ【翌月から1年間 -1,020円/月】 思うんだが、ピタット→ガラホ購入してのガラホプラン。
そしてiPhoneはMVNOで運用ってのが一番賢いやり方に思う。
賢い←この定義は何?
回線安定して速く料金安く色々なサービス受けられるのが賢いと思うけど
>>399
格安simの不安定な環境で使うならiPhoneなんて宝の持ち腐れ。 コジポンとiPhoneおトク割って併用できるんだろうか
やっぱクーポンと同じで併用不可?
コジポ30000ポイントあげるっていわれてそのうち20000ポイントが機種変更に使えるって言われたんだけど残りの10000ポイントって何に使えるの?
>>406
通信料金に充当したり
auWALLETプリペイドカードにチャージするとか
つか最近の報告じゃポイントで30000って珍しいな
機種変センターだよな? アップグレードプログラムに入っててコジポン貰えた人っているのかな?
アップグレード入ってる時点でMNPすると違約金じゃないっけ?
アップグレードプログラムなんかキャリアに縛られるだけやんか。mnp したら残債も払わないとあかんw
ある販売スタッフは、「今のやり方ならば例外を除き、同じ通信会社で契約を続けるメリットはほとんどない。多くの場合はMNPをしたほうが得になる」と認めた。
そのうえで、そのMNPも封じ込める4年縛りのプログラムは「負の連鎖に引きずり込むようなもの。大きな声では言えないが、あまりお勧めできない」
アップグレードプログラムはこれから規約が変わるらしいからどうなるのかね
規約が変わる前に契約してしまったら今の4年縛りは継続になるのかな
どうせ2年後に機種変するかその先がどうなろうと関係ない
半額でXS使えるんだからいいんでないの
クーポン21,600円の他にiphone864GBなら10,000引き、スマートバリュー1回線につきコミュファから2年間500円引き上限3回線だった。
au光の為替がうらやましい。
>>414
アプグレ料金がかかるから厳密には半額じゃないけどな >>414
自分の所有物にならないものに金払えるっておめでたいね auの8pに機種変予定だけど
auオンラインは高いね
機種変センターって所はどんな感じなの?
まあ、そういう馬鹿をハメる為の
アップグレードプログラムなんだろ
そういえば、貧乏人は買わないだろうが
iPhone XS/XS MAXのLTE通信速度は
4x4MIMOの恩恵を受け、従来の倍くらい
速くなるらしいぞ
>>419
機種変センターにはiPhone在庫ないぞ 機種変更センターって郵便物やTELで知らせが来てなくても機種変更出来るの?
そもそもどこで電話番号知った?
機種変センターはMNPの引き留めで回されるところだからコジポと同じで一部の対象者にしか縁が無い
話が出なければそこまで
>>404
コジポン電話をした時に、auひかりに加入していた場合、ひかりをこのまま使ってもらえれば4ヶ月後に郵便為替で送ってくれる、とオペレーターが言ってくれることもあり。
携帯MNPには関係なく、ひかりの継続だけでいいとのことだったよ。 もうauから足洗うのは決めてるんだけど
いちおう検討中のふりして電話してみたら
このスレでも散々書かれてる21600円のクーポン発行しますとさ
でも7の下取り価格が9/21から5000円下がるとかふざけてるよな
この会社はどこまで腐っとんねん
ガリガリに傷ついてても画面割れと水没痕跡無く電源入れば均一価格で下取りしてくれるんだから値下げ後でも良心的だろ
中古屋の買い取りも新型出た後は下がるし傷にはうるさいぞ
別に下取りしなきゃ割引しませんと言ってるわけでもないんだから嫌ならメルカリなりで売れば良いだけの話
アプグレの回収できない例には以下の項目があるけど
「電話機本体や液晶に破損や割れがある」
乗り換えの下取りと同じ基準だと今のauは結構厳しいんじゃないか
買うときに手軽にやれるってだけで高く売りたければなんでもメーカー下取りなんかより手間かけて売った方がそりゃいいよ
まあメルカリならどんだけ傷だらけでもアホみたいに高く売れるからな
auで下取りしてもらう時は本体だけでいいのが自分的にメリット
イヤホンと充電アダプターと箱が残る
iPhone xs maxの機種変キャンペーンセンターでの契約は、契約完了後2万ポイント還元とのこと!こりゃ機種変センターでの申し込みが一番だね。
でもピタフラ限定ですけどね
なので予約してましたが、キャンセルしました。
あーもう発売日当日は絶望ですわ。
48回分割払いのくせにピタフラ必須とかw
機種変するなら毎月割あるプランにするわ。
アップグレード加入者増やしたいんだろw
強制して結局増えたら「大人気プランです」とホラ吹けるからな
機種変センターはアップグレードプログラム必須じゃないし分割回数も選べる
俺は割賦審査落ちしたくないんで店頭クーポンにしてもらったわ
下取りと持ってるポイント足すと10万円未満に出来るから
>>437
48回払いだよー!
分割回数は値段に関係なくない?
ネットワーク利用制限を危惧して? まぁ最初分割にしてても後から残債全部払うことはできるし
>>440
販売価格が基準だからいくらの割賦金で設定しようが完全一括にしない限り10万以上扱いの審査だぞ アホや老人はアプグレ入れれば良い
わかる奴だけ毎月割にする
これで住み分け出来るんだから毎月割プランに意地悪しないで
去年コジポ4万貰ってLTEフラット毎月割で8plus買ったけど厳しくなったんだな
毎月割もなしでオンラインショップで使うためのポイントで貰えないってauのメリットなくなったやん
ほんとどうしちゃったの??って感じ
ケーコジが何言ってんだって思うけど
去年はワレカにチャージ5000円クーポンも併用出来たしなぁ
なんでこんなことになったんだ
なんだかんだと機種変するから付け上がるんだろ
買い替え辞めて壊れるまで使えよ
買い控えして売れなくなったら考えるんじゃね
何でこんなに読みづらいスレになっちゃったんだろう
過去ログを読まない人が多い雑談板あたりにでも紹介されたのだろうか
まあ、コジポ欲しがるのは貧乏人が多いし
貧乏人と言えば、馬鹿が多いから
スレに馬鹿な書き込みが増えるのも当然の流れw
今後、iPhone XS持ってないかどうかだけで
貧乏人かどうか判断できていいんじゃね?w
>>453
あいつら端末価格割引分や乗り換えキャンペーン差損を毎月利用料金に転化していることをどこまで理解しているのか?
利用料金を1/4にするためには本体価格割引無しにするしかないのに。
まあ、端末一括購入者だけでも現状の1/4にするのならそれは歓迎するが。 >>454
そういうカキコすると真に受けて48分割で買う池沼が湧くぞ コジポなつかしい響き
6sの時ここで教えてもらって夫婦で20000×2の40000ポイントでお得に機種変べきてありがたかった
今度はxrにしたいんだけどコジポは期限ある?いま電話するのは早いかな
auひかりだから30000CBあるの?!とドキドキしてる
6s懐かしい。 この時は各キャリアMNPで大盤振る舞いしてた時で、某旅行会社の金券を夫婦二台分で20万程貰った筈。 金券の束持って帰るの重かった
>>457
君がなにを言っているのかわけがわからないよ
1/4とかどっから出た数字だよ >>460
ひかりCBってどうやったらもらえるの? >>464
auひかりの更新月が近い場合携帯のMNPと同時に解約されるのを引き止める
時期と回線の契約数が基準になるので非常にレアな特典
基本auひかりホームで家族揃ってスマートバリューってのが対象 >>465
ありがとう。
確認してみたら、うちは更新ないプランだったわ。 auひかりは更新月じゃないからノータッチだった
夫婦で21600×2もらえたよ
四万はでかいね
ありがとう
コジポンの21,600円も実際は貰えない人の方が圧倒的に多いからな
ありがたい話だよ
ていうか定額20とフラットプラン20比べて試算してみたら、
フラットに毎月割ないことを勘案しても24ヶ月で払う料金は大差ないことが判明
(定額20のスマートバリューは既に3年以上使っている)
なのでフラットに乗り換えてコジクーポン使わせていただきやす
MNPキャッシュバックとかやってた時期でもキャリア3社で2兆ほどの売上あったんだろう?
なんで余計な事言うかね総務省
キャッシュバックやめて料金安くなったわけでもないのに
本来はそれで既存ユーザに還元しろなのにキャリアが狡いから
似たような料金ならできるだけ旧プラン維持しておきたい
今回はコジポなしクーポンなしで機種変することにしたけど次は移るかもしれんな
auがお得になるピタッと限定クーポンはイラッとだわ
ピタフラのあの安さは1年だけよ2年目は料金あがる
でも2年目で解約はできない仕組み
>>468
1年以上機種変更してない人は電話すれば誰でも21600円クーポンもらえないですか。 >>453
ポイント適応だからこそ不可だぞ
あくまでポイント含めた総支払額が10万かどうか INFOBAR?の機種変更一括9800円であったんですが、コジポ使った場合は残ったポイントは消滅するのですか?
>>473-474
もちろん2年目に割引が利かなくなる点も考慮済み
ほとんど同じ値段ならコジク21600円が使える時点でフラットの方がずっとお得だよ
毎月割だと、1年で買い換えるような場合は損だしな
ちなみにiPhoneだからその割引が大きい 【獲得ポイント】21600(クーポン)
【契約年数】13年
【使用端末】iPhone6s
【月額利用料金】 10000円
(8月よりプラン変更・機種代終わり5000円ほどになりました。)
【スマートバリュー】あり
【所持ポイント】3500P
【アタック回数】2回目 (前回3月の時は15000ポイント貰いましたが機種変せずに消滅させました)
21600クーポン夫婦2人分貰いました。
今iPhone8に機種変の場合は更に10800円引きのキャンペーンをしているみたいです!
6sをずっと使いたかったのですが、故障...
5月に新品に変えたばかりだったのでショックですが修理も有料になるので機種変します。。
質問なのですが、、、
1.クーポンはお店に行けば勝手に適用されるのか
2.機種変はauや電気屋どちらがお得なのか
3.故障(SIM読み込まない)したスマホは下取り割引?可能か
長々すいません。よろしくお願いします。
馬鹿って自分の質問がおかしいことすら気づかないんだな。
>>476
誰もがもらえるわけないだろw
このスレ見て感覚がおかしくなってる
貰えた奴は自慢するが貰えなかった奴はわざわざ報告しない 旧プラン→ピタフラは出来ないけど逆は出来るのかね?
ひかりのCBは、更新月とは関係なくもらえたよ。
3年契約で、1年ちょっと利用でもらえた。
私スマホ、両親ガラケー。
クーポン貰ったが今回まったく意味ないんだな
クーポンなしの定額プランで毎月割適用した方が安いとか舐めとるわ
>>480
アドバイス
そのまま6s使ってるのお似合い コジポもこのスレも終わりだなマウント取りたいやつばっかりになってきたし
>>490
使う容量にもよるけどクーポン含めればピタフラの方が安くなるパターンもあるよ >>494
Gが多い方がピタフラ有利だっけ?
しかしそれだと料金自体が高くなる矛盾
俺2Gしか使わないから定額プランにしたわ 端末長期使用する人はピタットかなと思う
3ギガしか使わないから3年目以降はデータ定額より安くなりそう
auから1万のクーポン届いたけど、auひかりからも4万のクーポン届いた。
併用できないかなぁ。
>>496
ピタッとで気をつけなければならないのはちょっとでも容量超えると即座に請求額が上がること
>>498
店で使ってる契約のタブレット画面見るとクーポンは一枚しか適用出来ないようになってる
クーポンはシステム的にどうやっても併用出来ない >>499
ありがとう。
あんまり意味ないんだね。 >>501
質問した→答えてもらったの会話に首突っ込んでくる間抜け面自治厨 いつものガイジだろ
常に他人を見下してるから分かりやすい
料金シミュレーションして知ったんだけど
下取り分やコジポ分を機種代金から引いてくれるのはいいんだけど
引いた後の金額を24等分して払うんじゃなくて
〇ヶ月目までは機種代金0円みたいにしてんだな
>>508
先食いしてると完済前に転出する際の割賦残高が大きくなる
ようは逃げられないようにする縛りの一つ 貧乏sim使わずにキャリアに貢ぐ人が、今回機種変するのは、ピタ・フラ、アプグレ使わず、コジポ使えないけどLTEフラットを継続がファイナルアンサー
>>510
いろいろ計算したけど旧プランの方がお得になるケースってほぼ無い
何を見てその結論に至ったの? 今日例のクーポン使ってXS契約してきた
店員に入念にシュミレーションしてもらったよ
自分はいままでスーパーカケホにデータ定額20付けたプランに毎月割ありだった
それを新プランのシンプル+フラットプラン20にしても、クーポン加味したら毎月割なしでもトータルでは安くなった
今までLTEプランにLTEフラット、毎月割してた奴と比較したら高くなるが、如何なる場合でも、新プラン+クーポン>旧プランのみ、っていう訳ではない
分かりづらくてすまん
>>513
店員に聞かないと分からない時点で頭悪すぎww 「クーポン21,600円分とともにコミュファの2年間毎月1,500円引き」だけど翌日あらためてMNP予約番号発行した。
担当者に「クーポン無くなりますよ」と念を押されたが承知して乗り換えた。
しかし乗り換えた直後にコミュファから電話が入って「毎月1,500引き確定しました。」と言う内容だった。
話を聞くと「携帯はドコモに転出してもコミュファはドコモ光等に乗り換えないでほしい」と言う引き留め施策らしい。
既出の「au光の携帯の転出に関係なく為替がもらえた」のと同様のようだ。
auに16年間貢いできたけど格安に移行したわ
2年毎に新しいiPhoneもいらんしな
年間少しの差で最新のiPhoneと安定した通信速度が手に入るのに
ワイモバだから普通の通信速度が手に入る
2年間で計算したら支払総額は15万以上の差額
まあXSが15万だからそのぶんなんだろうけど
ホームボタンがないiPhoneなんて興味ないから
その15万を他のものに使うよ
今使ってる7で性能はじゅうぶん
バッテリーも新品だからな
>>518
細かい話だがワイモバは格安SIM会社ではない
あと本当に機種代の差しかないなら別に会社をうつる意味はないのでは… ワイモバやuqとau、ドコモなんかを適宜渡り歩いて端末安く、通信料も抑えたい
>>519
すまん
格安と書いたのは間違い
ワイモバがMVNO出ないことは知ってる
上にも書いたが新機種に魅力がないから
魅力がないものに15万も支払いたくないので
他社SIMかau SIMで7を使い続ける選択肢しかなかった
いいかげんauにも愛想が尽きたってのが本音かな MNPの電話かけた。
クーポン21600円
プラス特別割引10800円が出た。
4年契約付だけどな
当然番号発行してもらった
さよならau
6年目の回線 x1
4年目の回線 x1
一括支払予定で、LTEフラット継続希望である旨を伝える
紙で郵送されてきた10,000円 x2回線分のクーポンは
「ピタットプランかフラットプランに変更しなければ使えない」クーポンであることから、
何か他の施策はないか問い合わせをした
担当レベルでは権限がないのか、上席に2回確認される局面はあったが
機種変更に使える即日付与の20,000円 x2回線分のauポイントが案内された
>>525
>一括支払予定で、LTEフラット継続希望である旨を伝える
こう言えば以前のようにコジポ貰えるのか まじか?
それが本当なら、めっちゃええやん いまさらドコモ行くのもあれだが、電器屋で実質0円やらクーポンで一万ポイントやってるし迷うわ。
>>526
俺はかなりごねたけど無理だった
3年目が1回線だけじゃピタフラ用コジポンが限界だったよ 10年ぐらい使ってるけど特にひきとめられないな
担当者が微妙なのかな?
ふぁーえい?に機種変更してそのSIMカードをiPhone6に入れ替えて使えますか?
>>526
よく使う手法としては、新型iPhoneをショップで予約していて、今日の午後もしくは明日の午前中までに手続きしなければならないなどと伝えることが重要
一括支払予定の機種代に直接充当したいので、即日に付与されるauポイントでなければならない(他の施策ではとても時間的に間に合わない)と強調しておくこと
なお、auポイントの付与にかかる時間だが、昔はものの10分から15分もあれば十分に間に合ったが、今回は約2,3時間はみておいてほしいと言われた
>>531
先週だけどiPhone機種変更精査案件量販店で
見つけました。
すぐにのりかえの電話して21600円クーポンもらいました。
数分でメールでクーポン届きました。
店舗でクーポン見せなくても電話番号でクーポン確認できてすぐに使えました。 >>531
残る前提(新機種予約済み)って切り出して話通るもんなの?引き留めじゃなくてポイント狙い丸出しじゃん。 auは今ピタットフラットに対してインセンティブを出しており
テルルなど併売店のMNP案件でも旧プランだと機種本体価格が\25000増しとかになる
よってコジポンがピタフラ必須なのは仕方無いと思う
>>533
おっしゃるとおり
今どきの新型端末の予約はauだけでなく、docomoでもソフトバンクでもオンラインで簡単にできる
そして予約した時間帯にそのショップに行かなければ、簡単に予約をキャンセルできる
キャンセル分の在庫は、ただ次の順番の人にまわるというだけ
新型端末の予約をしているからといって、auに必ずしも残留するというわけではない
もちろん、他社への乗り換えは強く匂わせる
おたくらの提案内容次第で、機種変更もありうるというスタンスで臨む >>535
こちらも157に2度連絡し、21600円クーポンとさらに10800円引きを提案されましたが、旧プランで機種変更後も使いたい旨を伝えても、ダメでした。
やはり新プラン縛りのクーポンなので、ポイントとして付与はできないとの回答でした。
ポイントを提示されたようですが、、、画像上げられますか?疑うようで大変申し訳ないです。 LTEフラットって7GBまでしか使えない割には月額最低でも7488円に割賦代で、そこから毎月割でしょ?
それそんなお得なのか…よく分からなくなってきた
>>536
うちの妹夫婦が機種変センターでポイントを2万貰ってるから嘘松じゃないと思うよ
つかピタフラ限定でも32,400円引きなら旧プラン2万ポイントよりお得だろ みなさん、ポイント貰える話に騙されないでね。
いわゆる「釣り」ですから。
アップできる人いないのが証拠。
>>541
毎日毎日10日位連続で掛けたけど最後の方はポイントはもう配ってないって言われたからな auのみ使ってauひかりならユーザーなら、別にピタフラ入って、アップグレード入っても問題ないような気がする。
後端末に固執しなければ。
例えばiphoneが12万だとして
ex で実質6万の分割払いだろ。
そこで、コジクーポンで30000円分のポイントを月々の支払いに充てて、実質半額。
iphoneからiphoneの機種変更なら5000ポイントバック。
更にiphoneなんかの下取りしちゃえば、これで実質0円までいく。
更に、スマホ応援割とiphone割りで一年間月々1500割引。
プランによるけど、月々4000円そこそこで20GB使えるなら良いんではないか?
まぁ寝かせ回線としては、完全に不適だろうけど、メインならましだとは思う。
>>543
おいおいアップグレードは値引きも半分没収だぞw 機種変更後のポイントバックじゃないのか、、、、、
単なる端末値引きだと半額化される。
すまん。忘れてくれ
アップグレードプログラム使わずに、LTEフラットなどで毎月割使いつつ、機種変更で端末手元に残すか、他社へ移るかっていう選択肢を残したいんですよね。
でも旧プランではクーポン使えないから、月々の支払いが1200円程増えてしまう。。。
>>536
> http://imgur.com/zmmmWuN
即日SIMロック解除して端末は速攻売り払ったので、
今となってはこれぐらいしか証拠はありませんが...
auポイントについては、こちらからは一切明示的に要求はしていません
あくまでもむこうから自主的に提案させています
総務省からの厳しい行政指導がある昨今、auポイントを付与するのにあたって、彼らにも社内的な理由(説明)が必要になります
そのストーリーをうまく作ってあげることも大切かと >>547
端末利用期間どれだけでポイント獲得?
今だと12ヶ月が流行りになってるけど当然それより長いんだよね? 予約してるからすぐポイントつけて!
→ポイント付加
→walletチャージ(現金化)
これ詐欺にならないの?
これだけもらえていない人も多いということは、流動性の高いauポイントは原則付与しない方針ということなのだろうな
担当レベルではauポイントを付与する権限がないのか、
@まず付与するかどうかの確認で2,3分
Aいつ付与できるかの確認(付与するタイミングの決定)で2,3分
それぞれ待たされました
@はともかく、Aで待たされるとは思わなかった...
「クーポンの場合は他のクーポン併用不可」がコジポ復活に拍車をかけるとみている。
クーポン自体は、契約者へau謹製の物が定期的に送られているから併用不可はポイントより明らかにサービスダウン、他社への流出に繋がっている。
>>543
与信って知ってるか?
たかがスマホの分割でも、住宅ローンや開業資金蹴られる。 現行LTEフラットで5-6G/月程使ってるので、プラン変更無しの機種変と、フラット20シンプル(コジポ2.16あり)で計算したら、コジポ無いけど現行プランの方が安いね
>>557
何度も既出の情報をループさせるなと言ってるだろボケが >>557
前提条件によるけどフラット20の方が安くね? 他社のXs買いたいから4回戦の番号発行を頼んだら、他社で大幅な割引してるのかってしつこく聞かれて
録音を元に総務省に報告が行ったら首絞めることになるから、いいえって答えたんだけど
はいって答えれば、更なる割引やポイントの提案が有ったのかな?
>>498
au ひかりから、漏れもクーポン貰いたいわ 今日MNPしたけど、コジポは相変わらずピタフラしか使えんゴミ21600円。
使用は13年程
au からの脱出出来て幸せです。
キャリア3社で最も糞のau 出れてスッキリしたわ。
XSでも禿に乗り換えだと代理店独自キャッシュバックが3万円くらいあるからな
オプションはてんこ盛りだけど
公式の乗り換え特典合わせるとかなり美味しい
庭と茸は乗り換え特典に気合い入れ無さ過ぎだろ
ドコモは乗り換えで夏モデル実質無料やってるから気になるわ。
>>565
おめでとう
おれも16年でauから脱出したよ
嫌な思い出しか残ってないauに
何で16年もいたのか自分でも不思議だわw おまえらがauにいようがいまいが全く影響ないんだから
いつまでも見たりして未練がましいんだよ
>>568
他社からのりかえならAUか一番安売りしてるけど。 コジポンて3Gケータイからのmamorino4に機種変に使えますか?
>>566
3万?wざっこw
ドコモは8万引き出てるしauは泥が10万引き
チンゲバンクは3万だってよw auをずっと続けても安くはならん
ドコモに転出するか、どうしてもauで安く済ましたければ他社転出からauに戻るかしかない
ドコモ系ソフバン系MVNOを挟んでもよし
>>566
本当三万クーポン出してもらわないと割に合わないわ
十年以上契約してやってるんだから三万くらいポンと出せよな本当客を舐めてる
ただでさえショップ店員もロクなのいない
不機嫌そうな面でauの本部に連絡するのがめんどくさいとか言い出すようなのばっか五万くらいポンと出すべき 年度末になったら多少は好転するかも知れんから
それまでは大人しくしてるわ
>>578
料金シミュレーションしてみたけど
毎月割がなくなったピタフラだと
機種変更もMNPも値段変わらないよね コンプラ的にもコジポ配布はキツいんじゃないか?
つーか総務省の監視してる奴らもここ見てるし
>>241
iPhoneが売れまくってたのは
月割り付きだったのも大きいよな。
でも総務省は端末との分割プラン推奨中だし。
iPhoneて目標販売台数決められているんでしょ?
販売目標達成するのに何かしらの大きなテコ入れがあるはず… AUから電話だけで機種変と充電器やるからさっさとアップグレードプログラムで機種変しろやてお手紙もらったw
ムカついたから後2年はガラケー1000円維持で嫌がらせしようとおもう
旧プランのままでコジポ21600使えるようにしてくれたよ。普通に溜まってたポイント786も使ったから22386になってるけど。
>>589
旧プランてLTEフラットじゃ無いのかよ。
意味ねーわ
UQのおしゃべりプランSにでもMNPすれよ。 俺もだけどXR待ちなんじゃない
もともとXは売れてなかったし
>>530
6は現状だとSIMロック解除できないんじゃ無かったっけ? 来年叩き売り不可避だな
8と8plusは値下げしないのにw
ポイントもらえなくなったのか
それが目的でau続けてたのに
もう解約するしかない
>>596
au同士でもアンドロイド?からiPhoneに差し替えて使う場合は、ロック解除いるのですか? >>600
SIMの種類が違うので注意
大まかに分けてLTEとVoLTE
SIMロック解除は必要ない あいぽん6はVoLTE非対応だから最新機種用のSIMはだいたい使えん
使えるのは6Sからやで
確かガラホのSIMでも使える
今月がちょうど更新月で、いま6s使っててあまり不満もないからこのまま継続しようかなと思ってるんだけど、貰えるもんは貰いたいのでコジポ申請したいんですが、ポイントはスマホの機種変のみにしか使えないんですかね?
iPad Pro欲しいかなとも思ってるんですがその代金には充当できないですかね?
>>605
細かい理由は割愛するけど結論から言えばiPadには使えない
今はスマホと両方使える5千円キャッシュバッククーポンくらいじゃないかな
クーポンの入手方法はググれ ポイント貰ったと言っている方は、クーポンが機種変更時に即時ポイントになったのではないのですか?
ポイントは貰えなかったけど、二万円のクーポン貰えたから機種変更してくるわ。
ポイントなら家族のと合算して1台にぶち込めるんだけどなぁ・・・
カケホ3Gって外で全く使わないんか?
5Gはないと不安やないか?
>>609
んなわけない
今までのレスちょっと読めばなぜクポンでなくコジPで貰えた人がいるのかかすぐ分かるだろマヌケ ひかりの方の30k、ポイントでも貰えるように変えてくれ
もう家族ごと他者に乗り換えるかという話が出てきてる
ポイントでくれて、それで毎月の機種代から引け100%auのままにするんだけどな
これからコジポだけもらって、機種変せずポイント使い込むやつ
他にMNPトンズラする奴らブラリ入れるなり対策しとけばいいんだしさ…
>>612
2Gで丁度
動画見ないしゲームやらないし >>616
河瀬ひかりCB
みんな貰えてるやつやで、レス遡ってみ >>617
いや、自分が乗り換えの話した時全然そんな話出てこなかったから
どんな風に話し持って行ったらいいのかな?
ちなみにスマホ複数台スマバリあり+ひかり2年程度
スマホは全部auで新品購入してる >>618
レス辿ってよく読むとヒントがあるってことでしょ 1年起きにコジポしてる回線にはあっさり20160ポイント給付
9年使ってる親のガラケー回線は粘ったけど20160クーポンだけ
ガラケーだと思って舐めやがって
回線18年、トライ三回ポイント出ず。
条件は何なのか
>>621
1年でも15年でももらえるクーポンの金額は同じ iphone8の機種変高すぎやろ
実質2万円位で買われへんやん
ピタフラやったら
ってか、そろそろiphone値段下がるだろ?
まだ、下がってないからな。
コジポって有効期限あります?
今月更新なんですがXSも見送るつもりなので次期iPhoneに使えるのであれば今のうちに貰っとこうと思うんですが
コジポでググったら児島テレポイント倶楽部ってのがあるんだね。イメージ悪化しなきゃいいけど
>>626
有効期限あるに決まってるだろw
21,600円のコジポンは1ヶ月だよ Walletポイントなら有効期限なんてないようなもん
コジクからのキャペセン繋がれてピタフラ限定48払条件のポンで20kpCB
センターは条件が酷すぎるね
変な条件縛りをさらにきつくするセンターはあり得ない
今のプランで機種代から引けるよう素直に>>589のコジポ出してくれればauに留まるのに
詐欺プランで焦らせるし安く見せようとしてくるし最悪
長いこと家族でau、ひかりも入ってるのにこの仕打ち 最近被害者気取りの乞食が増えて鬱陶しいな
美味くないと思うならさっさとやめればいいのに
面倒だからドコモに行く気になってきた。本体安売りしてるし返さなくていいし。
旧プラン(LTEフラ)とピタ・フラを機種代含め2年合計算出したら、ピタフラでしか使えない2.16万使ってトントンでした。 コジポと言うより新プランに何しても切り替えさせた策って理解です
長期契約なら流石に可哀想と思うけどねw
単独契約の方がコジれてたりして
ただダメな人は駆け引き下手なんだろな
初めは感じ良くても弱押した時の反応ですぐ分かる
下手な鉄砲うんぬんで食えないオペは叩いても何も出てこないから即ブッチさっさと次のオペにあたる
前回4人目のオペまでいってようやくだった
>>633
本当それ変わらないよな。
ピタフラみたく2年目に上がるのはあり得ない。
>>632
面倒いから自分ももう行くかな。
>>635
契約してればキャンペンセンター回されるとその話は出てくるよね。 auもiPhoneもやめて、ワイモバにしたら安いし快適だ。
LTEフラットに使えんクソポ何て要らんかったんや!
auは電車乗ってる時の電波がひでーからなぁ。コジポもらえなかったらそのまま移転するはー。
au の糞な所
iPhone5の時にプラチナバンド非対応の詐欺端末を平然と売る
(歴史的詐欺事件 禿げバンクのお株を奪う)
iphone8以降sim変更しないといけない
sim差し替えで他機種使用は別料金必要
auバンドにフル対応の機種は少ない。
更にau VoLTE sim対応はもっと少ない
テザリングで別料金必要
新型iPhone発売でも旧機種値下げせず
でも下取り価格はガッツリ下げるからな
長期利用者には、クソクーポンのみ
MNP時のコジポもピタフラ必要で糞プラン誘導
ドコモショップだとMNPでも高いし持ち帰り価格とか頭金をさらに言い換えた表示してるけど、
電器屋だと多少条件あっても夏モデルが実質0円で二年後の返却もなし。
やっぱ今はドコモに行くのが正解だな。
二年後にまたauに戻るつもりで一回ドコモに行ってみます。
これで三大キャリア制覇できるし、全部経験すればいい勉強になるわ。
コジポンってなに?コジポと同じ?それともコジクーポンのこと?
>>642
めいびー
コジポ こじきポイント
コジポン こじきクーポン >>643
クーポンとポイントじゃ、全然違うんだよ、アホが ドコモに行こうとしたら21600円クーポン出た。S9だと48回割賦の前半分でキャンペーンも合わせて43200円の値引きってほんとかね。
もしかして光のキャッシュバック受けてたらポイントにしてくれないとかか?
併用で貰ってる人いますか?
>>646
コジポンはピタフラ限定だからね毎月の通信量が3GB〜7GBなら旧プランの方がお得だしドコモにMNPした方が安くなるんじゃないかな
ドコモは機種変更でも普通に月サポか購サポがあって更にコジポンも使えるっぽいのに最近のauはしょっぱいね 考えすぎて疲れたわ。
まぁ、もうじき発表される新機種見たり、そもそもauのS9値引きキャンペーンが来月も続くかわからんから結論は急ぐまい。
結局あれだけ問題視されてる4年縛りを推していくんだなただのリースやんけ
まあ2年ごとに新型に交換できるんだから幸せといえば幸せなのかもね
21600円の値引きのクーポン、24ヶ月分の残債をauが負担…
ここまではいいとして、25ヶ月後にちょうど欲しい端末があるのか?そして引き留めクーポンを出してくれるのか?
今年アップグレードEXを使って機種変する人は、25ヶ月後にauに残債持った状態でクーポン要求出来るかな?
2年後に機種変更したいと思う端末は多分あるだろうけど
クーポンを要求出来るかが一番の心配だな
MNPを出しにする以外の方法で貰った人いる?
サポートによると21600ポイントは丸々機種費用に充てられるとのこと(割引半額にはならない)。
クーポン使用フラット20総支払い144000端末返却、
クーポンなし旧5ギガ総支払い197000端末取得。
X s256にて。
これだけみるとそう不利ではないけど、課題はやっぱり二年後か。
>>651
リースは特に問題視されてないだろ
あれの問題は一度プラン入ったら解約せん限り強制的に加入させ続けることなんだから
その再加入条件も来年1月解消予定だからそら推してくよ >>658
アプグレ料忘れてた、プラス1万だから差額は約43000だ。 21800クーポンもHWV32だと10800引きなんだね。
シュミレーターで何ヶ月目まで機種代無料とかでてくるけど、当たり前とはいえ割引き期間が切れたらグンと料金高くなるのいやだな
平均してほしいんだが
ちゃんと交渉すればWallet ポイントで21600pt貰えるんだぞ
機種変する意思がなくて21,600円貰えるんならいいですね。私も交渉してみようかな
ちゃんともくそもないんだよ
条件に合えば単刀直入にくれと言えばさっさとくれるし
条件に合わなければどれだけゴネようと出ない
>>668
> 条件に合えば
> 条件に合わなければ
条件て何だよ…(´・ω・`) オペレーターは毎日何十人も相手にしなきゃならない
めんどくさい交渉なんて望んでないから
今日mnpでau 出てスッキリしました。
コジポ? walletに入れてAmazonギフト券を経てAmazonポイントになっています。
養分ありがとう!
何かしら条件は在るんだろうな。条件に合致した客がTELしてくればコジポン配布
TELしてこなきゃ配布なし。なら貰わなきゃ損だし
その条件が分かれば率直にコジポン
ちょうだいって言えるんだが
>>672
コジクは電話さえすればみんな貰えるから条件も何もないし、コジポもオペ次第だろうね
家族で入ってると単独で入ってる人よりオペは上から来る臭い
どうせ1人だけ抜けてなんてめんどくさくてしないだろというのがオペの頭にあってコジポなかなか出さない
1人目の男はピタフラ以外のプランでは一切割引は出来ないの一点張りで、違うプランの話するとすっとぼけ出したりでタチ悪かった
2人目の男も理解できてないふりして高いプランで計算してくるわで舐めてるからどっちも切った
3人目の女でようやくまともだったからまだよかったけどストレス半端なかった 普通にコジポクーポンて呼んでるけどね
略せばコジポン
コジポン提案されたけど「オンラインで機変したいんだ」ってゴネてるなう
上席確認も玉砕した。本当にポイントなんて出るのかな?
>>674
コジポン貰えてない人だってたしか居たハズだけど
もし無条件で21600円のコジポン貰えるのであればアプグレ加入2年経過した人にもくれるんだろうか?
それならば単刀直入にクーポン頂戴コールするんだが だからさあここ見てると感覚麻痺するけど
コジポンだって貰えない人の方が圧倒的に多いんだって
グラチナ寝かせ13ヶ月回線でのお話。素直に転出します。
3GGRATINAで電話したら「スペシャルクーポンが既に9/17に発行されていてiphone864GBでピタットプラン機種代込み毎月2,138円、お店で確認してください」なので内容をショップで確認してくる
3G向けのスペシャルクーポン貰った人いる?
>>683
48回払いで2年目からは毎月3138円ですか。 >>680
アスペしか言わないよーな例え話されてもねぇw
コジクコジポスレは4年縛りのアプグレなんか入ってるアホが来るとこじゃないわ >>685
ほんと何でも略す奴って苦手だわ
頭悪そう 先にクーポンはコジポンで定着しちゃってたんだから後から言われてもな
>>685
センターでEX48回強制にするのはmnp対策もあるだろうけど
ここだと先々ポンのこともちゃんと念頭に置いてる人は48回入らないよってことかな。
1週間くらい前は電話口で何も考えてなくて、EX加入でコジポ貰えるならとなびきそうになって危なかった・・・
>>679
自分もプラン存続とオンラインででだめだった
あと何回か挑戦してみようと思ってるけど精神的に疲れるw >>688
アプグレ入ったらなーんにも貰えなくなるのも分からなかったようなアスペ以下のアホはそれしか言えないもんねぇw
惨めなアホだね〜〜〜www 16年使っても乞食クーポンしかもらえなかったからさっさとMNPしちゃいました
痛い奴だな
アプグレ入ってようがいまいがコジポンは出るよ
毎月割残っていようが更新月の年で無かろうが毎年機種変だろうが出る奴には出る
本当クーポンの縛りがピタフラのみって酷すぎるよね
どう考えても現行プランの方が2年目の値上げもなくピタフラの最低プランと変わらないのにもはや詐欺に近い気さえして来るよ。
消費者センターに連絡してみようかな。
>>694
消費者センターは
割引特典クーポン使わなければ良いんじゃ無いですか?
で終わりだろ
割引は一般顧客の貰えない特別なサービスなんだから >>690
ファイトです。自分の時は上席に三回確認しに行ったから行けるかな?っていう思いましたがただ単にオペ兄が無能だっただけみたいです。何で三回も確認したのか意味がわからないw オペレーターは基本的に派遣だからな
つーかポイント欲しけりゃさっさと言えよ
見透かされてんだから察してくれと下手な演技をするのは時間の無駄だ
上席却下された後も、オペレーターや上席によってはポイントが出ることもあるのでしょうか?
>>698
それ言って貰えた人はどこにもおらんから誰もせんのですよ とりあえず「アスペ」発言は
中卒DQNが多いらしい
10月以降もギャラクシーS9の値引きキャンペーン続くかな。
出てすぐ買うタイプだったからこういうのわからんわ。
こびぽ貰ったんだけど一括0円の機種に機種変更したらポイントってどうなるのです?
>>700
俺は毎回単刀直入にMNPするけど引き止めポイント次第で止めるとはっきり言ってるよ
ず3回これで貰えてる
今年はクーポンになってしまったが 電話している人って、もちろん更新月に言ってるんだろうな?
4年縛りしても、機種残債分補償するとか言って新規客の取り合いは無くならないかな。すると2年後も引き留めのクーポンとかは無くならないだろう。
明日からS9がキャンペーンなくなるかどうか。
だいぶドコモの実質無料にやられただろ。
コジポンは48回払い、店頭で契約、アップグレードプログラム入会ってのがルールっぽいのね?
48回払い、アップグレードで一旦契約しといてすぐに残債一括、アップグレード解約しようと思うけどなんか違約金って発生するかな?
>>711
コジポンが21,600円の割引クーポンのことなら
縛りは店頭でピタッとプランかフラットプランにするだけ auにmnpしたいんだけど157でクーポンくれるかな?
>>711
48回が条件ではないぞ
ピタフラが条件なだけで支払いは一括/12/24/36/48回から選べる >>715
アップグレードが条件なので48しか選べません というか百歩譲って仮にそんな特殊条件だとしてもUGPEX(a)で24回については解決だな
>>711
UGPはコジポクーポンの条件ではない
ショップに行ってコジポクーポンナンバー打ち込んで表示される注意書見せて貰ったが「現機種1年経過とピタフラ」だけだ
UGPは機種変センターでしか聞いたこと無いから>>711は勘違いさせられてる 今日モノマガジン読んでたら普通にコジポの貰い方が雑誌で載ってた。携帯料金を安くするお得な方法的な感じだけどね。一般化してるんだなって思った
>>705
コジポでなくてコジクーポンでした。
クーポンの場合はどうなるのですか? >>721
12カ月機種変更してない回線から機種変更すると21600円引きAUの施策です。
コジポクーポン21600円併用可能。
量販店独自で10800円追加値引きも時期によってありました。 auは今日からandroidお得割を始めるようだ。S9がさらに安くなる。
料金シミュしたら機種変更で出てくる値引きキャンペーン。
iPhoneX下取りに出す勇者とか居るの?
auのHP見たけど普通に8万くらいで売りに行くかオクだよな。
客舐めてるなauは。
Androidお得割、もう公式に出てるな。
さて、電器屋のドコモ実質0円勢はどうなってるかな。
今回はauでキャンペーンとコジポイント、それからSMSできた一万キャッシュバック使って、
二年後にコジポイントくれないならMNPの線が手間がかからなくていいのかな。
でもドコモを経験したい気持ちもある。
>>697
上に確認行ってもらったけど×
先にどうしたいか説明しても4年リースアプグレ必ず勧めてくるね
毎月データ定額のGBギリギリ近くまででなんとか抑えてあとWiFiで頑張ってるからピタフラかなり高くなる
本当に嫌なプラン作り出してくれたなぁ 半年もすればまた新しい儲け技を編み出して平常運転w
新しい手を出してくる前に夏モデルの在庫処分買う方がいいかな。
冬モデルはカメラが進化しそうだがあんまし余らないように数を絞りそう。
毎月割無くなるの痛いからなんとか交渉して旧プラン用クーポン又はポイントにならんかな?
>>738
ごく希にポイント報告混じるけれど基本的にクーポンだけ
店頭契約&ピタフラ必須 >>739
ピタフラいやならでてけもしくは満額で買え
ってスタンスだしなぁ >>740
サンクス。店頭とコース固定のクーポンとかクソすぎるw
オンラインで買えるようにウォレットP欲しいとこだね ポイント付与だと機種変更に使わない人が少なくなかったんだろうねクーポンだとピタフラの契約数も増やせて一石二鳥ってな感じかな
分割でクーポン使用の場合も、ポイントのように初回の支払いから分割金に充当されるのでしょうか?
Androidお得割なんか出るの知ってたら、皆galaxy9にするんじゃない?
>>744
クーポンは即時ポイントだから機種代金に充当される
最初の数ヶ月機種代金0円って奴ね さっき電話したらピタフラ限定のコジポンしかダメと言われた。
旧プラン継続したい旨伝えてポイントでもらえるよう交渉したが、結局無理やりコジポン送りつけられて電話終了。
もうこれからはコジポは難しいのかなぁ。
ピタフラのクソなところは止めたくても機種購入に伴う機種変更以外出来ないとこやな
気に入らなきゃ転出すりゃいいんだよ
そういうスタンスでしょ?
他に使えるポイントだと使ってから転出するしっかり者がいるからな。
最近から機種変更限定にしとけば良かったのに。
まぁ、俺も悩んだ末にドコモ行くことにしたわ。
二年したらauに帰るだろうが。
auポイント付与だとワレカにチャージしてから転出するやつばっかだろうし、ポイントで受け取れないってのは諦めてやるよ。
今年のコジポンがクソなのは毎月割のない新プランじゃないと使えないってところ。
2chMate 0.8.10.23 dev/HTC/ISW13HT/4.0.4/LRこんちは
台風一過のハゲっ晴れ
>>751
ドコモだとどんくらい安くなるんや?
大して変わらんでしょ MAX512GB一括支払い前提で
月月割有りののLTEプラン
ピタット限定コジポ貰ってアプグレなしピタットフラット20とシンプルなら2年運用コストはどちらがいいかね。。
わからなくなってきた。
そもそもピタットは1年おきに機変するためのぷらんなんだけど
>>739
総務省が糞なせいでピタフラ嫌なら出て行けだぞ今
ショップはアプグレ要りませんって言わないと勝手にいれてくるし今のau最悪 758です。そうなの!
アプグレ(a)は1年で機種変更のプランで通常アプグレは2年じゃなかった?
店員が新人だったのかこのクーポン初めて見たと言われました
昨日は夕方までに2人がiPhoneの機種変したけど1万CBのクーポン使われてたけど
こちらのクーポンの方がお得でいいですね〜と言ってたよ
宮崎あおいに似てなかなか可愛い店員で良かったよ
>>758
max256だと、ピタフラしか使えないコジポ使って、2年総額数百円の差。 よって、今回のコジポは割高なピタフラを誤魔化して誘導する餌ですね。 昼間au同士で電話使う人は旧プラン一択と思います >>768
コジポって言うなよカス
コジポは古事記ポイント 758です。ありがとう❗数百円の差なら店舗施策の何かに期待するしかないかな。今週末、家電量販店にあたり行ってみようかと思います。
>>773
名付けてねーよ
少なくともクーポンのことをコジポと言うな >>759
月1980円のピタットにするか月3480円のフラットにするか悩みました。
月1500円の追加で使えるパケットが19Gも増えるから。
結果は月3980円のNetflixフラットにしました。
コジポとiPhone精査併用して毎年機種変更してるので。 >>766
頭金いくらだった?
21,6コジクポ?10kcbpでもプラン縛りは一緒だし11,6お得やもんな
自分のとこはそのクポ適用に加え何故か10kcbもしてもらったけど、頭金10kで相殺されたわw 21600乞食久保出たけど外出の通り「店頭・強制ピタフラ」だからお断りしてドコモに行きますです。
店頭、ピタフラ強制21600円クーポンは、
ゴミポンと名付けよう。
コジポクーポン無くす方法としてはクーポン提示されても予約番号発行要求してクーポンに引き留め効果が無いことをauに分からせる事
ピタフラが旧プランよりも高いか安いかは人によるので
一概に駄目だとは言えない
今回はなかなかコジポンくれなかったが、解約に関する問いあわせや最終月のプラン変更を申し込んでたら出たわ。
昨年11月ぐらいにコジポイントもらった時は話が早かったんだが。
定額20からフラット20にしたら毎月割無くなるし実質値上げになるからクーポンの意味がないねん
>>782
それポイントorクーポン?額面はいくらだった? コジポン21600円って、機種代から引いて、分割になるから、アップグレードプログラムEXで使うと48回の分割。
途中で機種変しちゃうと、割引も途中で終わりになるのかな。
誰か、アップグレードプログラムEXで使った人いる?
コジポンは頭から充当できるし、途中で機種変化しようが毎月割がないんだから一括精算で残りは使える。
>>789
アップグレードプログラム使ったら、残額払わないんだから全額使ってないことにならない? コジクーポンは最初から通信料金に充当できるとオペに説明された。
あとは自分でauなりショップで確認しろ。
オペとショップと説明が違うのよ。
誰かすでに使った人がいればわかると思って。
通信料金には充当出来ないよ機種代金だけが割引になる
分割の○カ月目まで0円って最初の払いが少なくなる奴ね
どう違うのか知らんが、お前が買う店で有利なほうじゃないといけないんだからここで聞いても無駄だろ。
通信料金じゃなくて機種か。
まぁ何にしろコジクーポン分はちゃんと使える。
俺にはオペもショップもそういう説明だった。
そうですね。
ごめんなさい。
あなたはちゃんと使えるといいですね。
数字は切りよく変えた
12万円の端末を24回払いアップグレードプログラムEX(a)にした場合
毎月5千円を12回で6万円払う
クーポンが2万円だと4カ月目まで機種代金の支払いは0円
5〜12カ月目までの4万円だけを支払う
13カ月目に機種変をすれば残りの6万円は支払い不要
>>798
それはショップでの説明?
オペはそういう説明だったんだけど、ショップは違ったんだよね。 >>799
君がショップでどう言われたか俺は知らんがな
普通はそう言う契約になるし俺もそうなってる >>800
ありがとう。
もう一度確認してみます。 エクスペリアだったかの割引は毎月均等割引でやっていたものがある
ショップスタッフがそれと勘違いしていた可能性もある
もしくは頭金詐欺のある店で頭金には使えないとかそう言う話じゃ無いのか
>>802
タブレット端末いじりながら、見せてくれて、上席にも確認して、そういう返事だったんだけどね。
違うショップで聞いてみるわ。 アプグレのリース契約を総務省が怒らないの意味不すぎる
この国上が新しい物について行けないから企業の悪知恵が幅きかせすぎてる
ゴミクーポンもピタフラじゃ結局やすくねーんだよ
LTEかカケホで使える21600クーポンで良いんだよ
ポイント寄越せとは言わないから
頭金は、au直営店、オンライン、アップルストアーで購入するしか回避出来ん
直営店じゃなくても頭金がないショップはあるよオプションの強制もないし端末価格もオンラインと一緒
そのかわりにショップ独自の値引きやMNPでCBとかも全然無いけどね
普通にヤマ●とか量販店は頭金(端末価格上乗せ詐欺)詐欺してないな
頭金とかいうふざけたことしてる店はauに店の名前出して報告をスマホ買うときはしてたわw
頭金って上乗せって意味じゃないのにな
ほんとタチ悪いわ
ビックはスマパスとかパス系に入ると頭金無しになるな
無料期間中に解約していいとビック側から言ってくる
頭金がないというauショップでポイントが減らされてごまかされた経験あるので
電話で確認した時に うちは頭金とりません 信用したらあかんよ
>>805
怒られたから特典利用の条件から次もアプグレ契約ってのが無くなったんだよ >>810
auショップなんか10000円とか普通に端末価格に上乗せしてるだろ 笑
端末価格にプラスして払わないと契約できないw
頭金の意味を辞書で調べてこいや
ビックw
くだらないことやってるなw
頭金詐欺しない店なんか腐るほどあるだろうに なんか勘違いしてるようだが、頭金が本来の意味では無く上乗せ金として謳われてる頭金詐欺に俺も納得いかんのよ
もちろん俺は頭金詐欺してないヤマダで機種変更したわ
au は今や禿げバン以上の悪徳企業だから逃げ出したわ。
コジポンなんて捨てた。
>>810
俺ビックで契約したけど頭金もオプション強要も無かったぞ
どこの店だ? あと店員はビック、コジマ、ソフマップは全部同じ条件だと言ってたぞ
ちょっと違う
値引き額は同じでもビックはコン条件でコジマは免除とかある
泥と林檎でも条件違うからね
量販店も泥はずっと頭金やオプションやってるから
そもそも頭金て意味合いが違うのにね。
携帯販売は頭金イコール上乗せ手数料
2万だった
一部3万て言われたけど見てみたらiPhoneおトク割とかいうの足して3万
ピタフラ必須
一部除いてここで書かれてるのと同じか
>>798
2年使うとしたら計10万?
他社の割礼にMNPしたほうがいいのかしら? 販売価格+頭金って説明してるショップが本当にあるなら間違いなくアウトだから通報しろ
販売価格=直営価格+頭金のことなら手数料でも何でもないから価格を上げるなと叩け
そもそもauショップがいくらで売るか指示する権限はない。
>>824
ドコモのiPhoneXSに実質0円でのりかえた方がお得 ビックカメラは定価に頭金を上乗せした価格を表示している場合があるからな
購入前にはauオンラインショップで定価を要確認
乞食クーポン貰ったからって、オンライン・自宅受取をキャンセルして、店舗で購入し、しっかり頭金1万円払ってきた同僚を説教してるとこw
量販店で頭金やオプション強要されるって話をする奴で具体的にどこの店か言える奴はまずいない
実際はもう何年も前からやらなくなってるからな
今日テルルにiPhoneの機種変で伺ったら機種代プラス頭金10800円って言われた
なにそれ?って聞いたら手数料ですって言ってた
腑に落ちないのでJoshin行ったらここは頭金無かった
>>834
さいたま市のテルルはiPhone8 64gが9万
コジポ2万や下取り1.4万、auキャンペーン1万使って一括4.5万
それプラス頭金10800、機種変手数料3240円だった >>837
テルルは量販店じゃねーだろw
つーかMNP乞食しないのにテルルみたいな携帯屋で買う奴は情弱の極み 量販店ってのは家電量販店のことだよ
ヨドバシとかビックとかヤマダ電機とかケーズデンキとか
おい、galaxy9やったら、今かなりお得じゃないのか?
ちなみに、jcomクーポンと併用は効くのか?
>>834
地方のかっぺには都心の量販店は知らんからな。しょうがねえよ。 今日から3日連続夜飯はマックだ
5回線あるから2-2-1で行きます
デブまっしぐらだなw
>>842
Androidお得割じゃないけど、R2の購入サポートとjcomクーポンは併用出来なかったよ。 ソフトバンクはXSでも代理店通すと5万円キャッシュバックとかあるけどね
auとdocomoはショボい
auからなんかクーポンが届いた
まだ見てないけど
どうせガッカリクーポンだよな
都内で頭金がない量販店はヤマダとジョウシンだな
それ以外は頭金取られるところが多い
そんでオプション加入で頭金免除とかしてる
地方や田舎のことは知らんけど都内は頭金詐欺が横行してる
ジョーシン展示台の所にはっきり頭金5000円て書いてあったぞ
上乗せとしての頭金って、詐欺的だと思うのだが。
逮捕されないの?
>>859
数年前auに確認したけれど機種代金はそれぞれショップの自由裁量とのこと。
頭金のないショップを探すしかない。 弁護士使って本気でやれば賠償金ぐらい取れるはず
錯誤であり架空請求であるとして
割りに合わないから誰もやらないし向こうもどうせそこまでやらないだろうと舐めきってる
頭金詐欺は圧倒的に田舎のauショップが多いだろ
>>855
それ以外ってどこよ?
ヨドバシ、ビック、コジマ、ソフマップ、ケーズ、ノジマ
はやってないぞ 道義上の話は抜きにして
明細では本体価格を頭金込みにしておいて割賦の金額だけがオンラインショップと同じ
こうされると本来の意味での頭金になるので詐欺にならない
事務手数料もショップの裁量の範囲
理屈の上ではな
>>862
お前はもうだまってていいよ。
ウザイ。
頭金がある店かどうかなんて、電話で端末の値段を聞けば
すぐにわかること。 量販店に頭金があることにしたい奴がずっと居着いてるけど
頭金取るのがどこの店なのか具体的な店名は絶対に出ない
>>865
ウザいなー
スレ違い。
ここは頭金のスレじゃないんだよ。
自分で電話して確認しろって、このハゲ。 頭金の話題始める奴に言えよw
>>866とか量販店に客取られてるauショップの奴だったりしてな 量販店は頭金ガーって嘘松を繰り返す理由はそれしか考えられない
地方・零細代理店→頭金とる
大手量販店→頭金とらない
これでFA?
>>870
頭金で広辞苑開けないゴミはどこまで本気なのかな
植松と出会わなくてよかったね 本来の頭金の意味ではないが購入時に説明されるし数字も明らかにされている。
詐欺の要素がない。
嫌なら買うな。
それだけの話。
俺は頭金のない電器屋で買う。
詐欺にかかった奴が悪い理論だな
こういう奴は偏差値い低そうだから三井物産みたいな優良企業には内定できずゴミブラック接客業で消耗するんだろうな
そして底辺生活を送り詐欺グループに楽して稼げると勧誘されて詐欺にハマる
あんな底辺生活に戻りたくないという感情で詐欺を肯定するようになる
こいつはまさにその典型
>>872
じゃあコンテンツ利用料(笑)の架空請求も説明されるから詐欺じゃないんだな >>869
auは取る店自体が少ない
ドコモはymdみたいに量販も取る店があったりする
地域差もあるから一概には言えないが >>869
大手量販店も場所によって取ったり取らなかったりするから注意 >>877
取る量販店の具体名を支店まで含めてどうぞ まぁ、お馬鹿さんが本気で頭金が詐欺だと思うなら警察に通報したらいいと思うよ。
ほんとに詐欺なら閉店するでしょう。
いくらわめいてもお馬鹿さんのルールは社会のルールではありません。
量販店もコンテンツ加入しないなら頭金いただきますってところはあるから、
必死に思い込みでしゃべってる馬鹿も痛々しい。
同じ店でも地域差があることぐらい想像できないのはお粗末。
>>872
本来の頭金の意味ではないが
ここは問題点と思うけどなぁ 頭金を取ってもトータルで安ければそこで買う
ただそれだけさ
総務省の資料の馬鹿な消費者が笑える。
聞いてないじゃなくて理解できなかっただけだろ。
書類だって全く読まないだろうし、ほんと頭が悪すぎ。
資料はそうなってるが人間のやることだから説明抜けてたってのが皆無ではないと思うけどね
仮に説明が本当になかったとしても録音してるわけでもないから口頭で説明がなかったことを証明しようがないw
量販店も頭金あるよ
ヨドバシやビックカメラはポイント下げて頭金代わりだから
>>ヨドバシやビックカメラはポイント下げて頭金代わりだから
(*´ω`*)...!?
料金プランLTE、LTEフラット
2年前
iPhone7 128B 毎月割、コジポ、6下取りで
機種代約10000円
月料金 平均6000円くらい
今年 プランそのままでいくと
iPhoneXs 256B 機種代
毎月割81840-7下取り23760=58080円
月料金 8000円くらい
月2000円くらいアップだけど
端末は手元に残る
めんどくさいから2年後また考える
>>884
ほとんどの人は携帯如きで念入りに事前準備する暇人ではないから、俄にちょっと込み入ったことを言われると判断できなくなる
一応、こういうのを思いついて書いてるのは官僚自身の経験に基づく私恩もあるだろう
つまり、お前より賢いと世間では思われてる人間もうっかり「騙される」ことがあるってことだ おれちゃんかしこいんだよ〜んマウントくっそダサいw
携帯・保険・太陽光・住宅とかはdqn産業なんで、行政も関わりたくなかったのが本音なんだと思う。
携帯会社の頭金ってさ、
頭の弱い馬鹿から搾取する
違法でない料金だよね
ここはコジポスレだぞ
Walletポイントをもらう方法について語れよ
ポイント出さなくなったのはやっぱりコジポ持ち逃げ対策なんだろうな
ネットで知られるようになっちゃったから
ピタフラへの移行促進もあるんだろうけれど
>>898
間違いなくガセだろう
店に行けないからオンラインで使えるポイントって言うと機種変センターに回されるし >>899
コジクポ出たけど「店に行けないからオンラインで機変したい」って言ったら「あきらめろ(意訳)」って言われて予約番号発行されたからな。 >>899
ポイントじゃなくてクーポンなのは全然いいがピタフラ限定が一番許せん >>901
契約用タブレットの中にクーポン一覧で表示されてる ピタットプラン&フラットプラン
↓
ピタフラプラン
>>905
ありがとうございます
クーポンは機種によっては全く無意味ですね
ショップで購入するとクーポン分が上乗せされていましたからw >>907
量販店内のショップ(携帯コーナー)で聞いたら使えるって言われたけどな
せっかくクーポンもらったけど期限きれそう
また決算期に相談してみようかな auの契約に必須な端末なんでどこのショップでも置いてるよ
クーポンは実店舗ならどこでも使える
コジクーポン発行のSMSにau取扱い店とあるんだからどこで使えるかぐらい見当つくだろうに。
クーポンは土日が高い額出る場合があると言ってた
まプロな知ってるとは思うが
コジポン腐っとるな毎月割使えんやんUQモバイルに移行
auに残ってもあまり優遇されないし、一旦ドコモに行って二年後に考えるわ。
>>916
一旦ドコモにMNP。今はこれが最適解やな。 ドコモは子供が12才になるまで毎年3000ポイントくれるしな。
au飽きたし最大手キャリアを体験してみるわ。
>>733
これ
お得割りとsmsとコジクポって併用出来るのか? SMSキャッシュバックとコジクーポンはおそらく併用できない。
galaxy9かiphone8の2択しかないやん。
コジク使ったところで旧プランより高くつくし 使った分だけっていう罠が怖いし
XRの予約まえに ドコモに相談しようかな コジポで居座ってたけど
iPhoneも高額化してきたし 考えなきゃならない時期がきたな
>>917
ドコモはiPhoneXにのりかえなら一部の量販店で実質0円やってるからな。
家族紹介で1万でドコモクーポン使用で1万もらえるからな。 コジクーポンで引き止め効果無いと中の人が実感したらauからまた次の施策が出るだろうね。
ドコモに結構転出者が出る予想。
ドコモは月サポがあるから月サポの額が大きい端末を安く一括で購入できるならお得だよ
月サポが突然購入サポに変わるから売値が下がるのを待っていると購入するタイミングを失する
悩んでる馬鹿はガンガンMNPした方がいいぞ
一回やると、勉強になるしさ
また、ガンガンMNPすることが
今後の競争を健全化する流れに繋がる
>>930
ガンガンMNPして現状の焼け野原なわけだが(*´ω`*) すげえな
結局今年はオンラインショップでの8と8plus値下げなかったのか
去年コジポと5000円還元クーポンと毎月割で8plusの256GB買った俺大勝利じゃん
乞食じゃなく収入ある身なのでクーポン一切使わずアップルストア行ってmaxに機種変更してきた。 プランはLTEフラット継続。 偶然スティーブ・ジョブズの命日だった
>>932
新機種売れてないから、まだ値下げしないやろな笑俺は待ってるわ。 >>926
ドコモはシェアオプションで契約すれば実質0円でiPhoneXで維持費が激安だからな ってか、オンライン分割でしか消えないようになってるやんけ
1週前にコジポもらって、wallet経由でAmazonギフト券でAmazonポイントにした俺大勝利
家族でドコモMNPでiphone8 0円
au出て大正解!
>>948
9月頭に発行されたものが、コールセンターだと10月末、実店舗だと12月末と違うことを言われる。実店舗は2箇所で確認も同じ答え。でも発行したのはコールセンター。どこでも同じデータ見てるはずなんだけど(^^; >>948
9月発行で12月末迄オーケーなの確認した、コールセンター。XRが余裕持って契約出来るぐらいの期間設定だそうだ 相変わらずコジポとコジポンを混同してる馬鹿だいるな
今もらえるコジポン(乞食クーポン)は有効期限12末な
とりあえず、何か購入した人はいますか?i8ですか?
コジクーポン。端末利用期間が12か月以上じゃないと付与出来ないってマジ?
>>954
ソフトバンクでiphone8 0円で買ったよ。 >>956
SoftBankで一括やってるのですか?初めて知りました。 >>957
ドコモは既存客の機種変に対しても大幅値下げしてたから在庫ない。
家族3人で実質0円3台の上に、お土産(キャッシュバック)2万x3貰ったで。 コジク21600は機種によって減額されないの?
P20lite狙いなんだが
>>959
もう500回目ぐらいだけど額面は機種によって異なる君が欲しいP20liteは10800円引きになるはずだ。私みたいにこんなところにいないではやくオモテに出なさい。 >>960
教えてくれてありがとう
機種変センターもロクな機種ないしauやめますわ ここにmnpしてcb70kゲト!おまえらありがとう来月もよろしく!!
>>963
契約期間でなく端末利用期間1年って相当長いよ ドコモにMNPもいい案件あるかね?
p20一括0円にならないかな
Twitterに機種変更の案件p20しか無いけども店に電話したらs9とか出してくれる場合ってある?
mnpの電話するタイミングは年末年始が良い?
今と変わらん?
電話したとしても、コジクーポン付与されるのは端末利用期間12か月以上だわ。
というかi8いつ値下げするねん。もう新作出てから1ヶ月やぞ。
量販店で機種変更が安い場合ある?
見てこようかなと
>>948だけど9/17日に発行したコジポンを10/20に使いたいんだけど期限持つかな?
157で有効期限を聞くとしたらどこに繋げてもらえばいいの?
MNPのとこでいい? 昨日引き留めクーポン断るためdocomo with iphone6S MNP一括0円2万ポイントバックで乗り換えると説明したらあっさり予約番号発行された
今日無事乗り換えた
今回のクーポンは乞食向けじゃ無くて、ピタフラ誘導クーポンで釣られると損する人は良く考えるべし
>>981
機種代金に使えるって言ってたからコジポじゃないの? docomoにMNPの見積もり貰ってきた
下取りと3万台限定割引とかでiphoneXs/64 x2が実質0円+20000のdポ(256なら+1512円/月)
5Gシェアに5分カケホx2の新型2台で11000円/月
ついでにauひかりからドコモ光で-800円/月と35000円のdポ
ちなみにau機種変更の場合
iPhoneXs/64をアプグレEXでピタフラ1Gのカケホ
下取りに応援割付けて2台で11496円/月の4年縛りか2年で返却(機種変)スマートバリュー500円x2とコジポが43200円/2台
今回は割と真面目にMNPのが全然マシだな
オマケでアップルストアのsimフリーの場合
112800円x2 を金利0円24回としてUQモバイルを利用
1980円+1480円/1年目だから12860円/月
2980円+2480円/13ヶ月からは14860円/月
ただしアップルストアのローンに24ヶ月金利0円はないのて5%の金利が発生するので・・
考えるまでもなくsimフリーでセカンドキャリアやmvnoはないな
アプグレEX料金は利用の有無に関わらず返金られるから(されるよね?)考慮せずsimフリー買うなら現用機を中古売却で30000円x2
モバイル通信が2-3G程度の我が家はdocomo にMNPすることになるかな
機種変して残りたかったがdの一括ゼロ狙った方が端末代が浮くって感じだな
料金プランはあんま大差ない
でも購サポ付き
>>988
docomo 推しじゃないけど同じ(ような)プランで月額利用料だしたと思うけどdocomo のが高い「維持費」って何のこと?
現状ピタフラ1GのEXでも割高なんだけどauだと端末代考慮してもっと下げられるもんなの? >>982
ポイントとクーポンの意味がわかってないのかよ コジポンは旧プランNGだしオンラインショップで使えないから意味ねえよな
コジポならオンラインで頭金取られないし毎月割プラン選べた
auが10/1(月)から「Androidおトク割」でXperiaXZ2/XZ2 PremiumとGalaxy S9/S9+が最大32,400円割引〜機種変更も対象、ヨドバシカメラでも確認
https://sp-mobile-blog.com/au-54/
コジクーポンと組み合わせれば、安くなるかね?
コジポなら、さらにクーポンと組み合わせできそうなんだが >>994
多分コジクーポンも併用出来るはず
購入サポートとかの割引にも併用出来てるからauの公式割引なら可能でしょう
それにしてもXZ2やっぱ売れてないんだな >>998
ご認識の通りクーポンの複数併用は不可でっす mmp
lud20220226203812ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1534839619/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【au】ファストクーポン/コジポ情報スレ Part.20 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【au】ファストクーポン/コジポ情報スレ Part.24
・【au】ファストクーポン/コジポ情報スレ Part.23
・【au】ファストクーポン/コジポ情報スレ Part.26
・【au】ファストクーポン/コジポ情報スレ Part.21
・【au】ファストクーポン/コジポ情報スレ Part.25
・【au】ファストクーポン/コジポ情報スレ Part.22
・【au】ファストクーポン/コジポ情報スレ Part.27
・【au】ファストクーポン/コジポ情報スレ part14
・【au】ファストクーポン/コジポ情報スレ part12
・【au】ファストクーポン/コジポ情報スレ part13
・【au】ファストクーポン/コジポ情報スレ Part.18
・【au】ファストクーポン/コジポ情報スレ Part.17
・【au】ファストクーポン/コジポ情報スレ Part.16
・【au】ファストクーポン/コジポ情報スレ Part.15
・【au】ファストクーポン/コジポ情報スレ Part.18
・統合失調症の新薬・薬情報スレ Part.2
・新潟のアイドルイベント情報スレ Part.2
・beatmaniaIIDX 26 Rootage 情報スレ Part30
・beatmaniaIIDX 24 SINOBUZ 情報スレ part50
・beatmaniaIIDX 24 SINOBUZ 情報スレ part30
・beatmaniaIIDX 25 CANNON BALLERS 情報スレ part20
・beatmaniaIIDX 25 CANNON BALLERS 情報スレ part10
・beatmaniaIIDX 25 CANNON BALLERS 情報スレ part30
・声優移籍情報スレ Part24
・声優移籍情報スレ Part25
・声優移籍情報スレ Part36
・声優移籍情報スレ Part34
・統合失調症の新薬・薬情報スレ Part.3
・海外競馬情報スレ '18 Part.6
・ストリーミング 情報スレ Part17
・Androidアプリセール情報スレ Part49
・Androidアプリセール情報スレ Part46
・新潟のアイドルイベント情報スレ Part.3
・beatmaniaIIDX 26 Rootage 情報スレ part8
・2018-2019年度入社内定新人アナ情報スレ Part2
・beatmaniaIIDX 26 Rootage 情報スレ Part32
・beatmaniaIIDX 24 SINOBUZ 情報スレ part51
・beatmaniaIIDX 26 Rootage 情報スレ Part26
・beatmaniaIIDX 26 Rootage 情報スレ Part33
・beatmaniaIIDX 26 Rootage 情報スレ Part17
・beatmaniaIIDX 26 Rootage 情報スレ Part16
・beatmaniaIIDX 30 RESIDENT 情報スレ Part10
・beatmaniaIIDX 27 HEROIC VERSE 情報スレ Part5
・beatmaniaIIDX 25 CANNON BALLERS 情報スレ part6
・beatmaniaIIDX 25 CANNON BALLERS 情報スレ part45
・beatmaniaIIDX 25 CANNON BALLERS 情報スレ part21
・【吉野家、松屋】お得情報スレ Part.2【その他丼物店】
・★フツーのゲイてらゆう情報スレ★ Part.2
・声優移籍情報スレ Part48
・声優移籍情報スレ Part41
・統合失調症の新薬・薬情報スレ Part.5
・統合失調症の新薬・薬情報スレ Part.4
・au by KDDI 質問スレ Part.240
・Androidアプリセール情報スレ Part62
・第108回医師国家試験 ボーダー情報スレ part4
・beatmaniaIIDX 23 copula 情報スレ part16
・beatmaniaIIDX 23 copula 情報スレ part39
・beatmaniaIIDX 29 CastHour 情報スレ Part5
・★異常なゲイてらゆう情報スレ★Part.25
・★フツーのゲイてらゆう情報スレ★ Part.3
・【DQX】BOTソフト情報スレ【晒し禁止】 Part.13
・【LAWSONミニスト】クーポン譲渡専用スレ Part7【711ファミマ】
・au by KDDI 質問スレ Part.238
・au by KDDI 質問スレ Part.239
・au by KDDI 質問スレ Part.239
21:38:14 up 22 days, 22:41, 2 users, load average: 10.18, 10.31, 10.34
in 0.037735939025879 sec
@0.037735939025879@0b7 on 020511
|