◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1057 YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pc/1614097323/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん2021/02/24(水) 01:22:03.900
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
次スレ立てる人はメール欄に sageteoff の記入必須

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1056
http://2chb.net/r/pc/1613054731/

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように

2名無しさん2021/02/24(水) 01:30:25.860
引き続きゲーミングPC・デバイス使用の優位性について語ってこうか

3名無しさん2021/02/24(水) 01:34:02.160
>>2
語るスレじゃなく質問・回答スレ

4名無しさん2021/02/24(水) 02:20:45.830
前スレで言われてた反応速度0.03sec出ないとゲーミング無意味ってのはどこから出てきた値なんだろう

5名無しさん2021/02/24(水) 02:36:28.870
test

6名無しさん2021/02/24(水) 04:48:53.770
>>4
おそらくだけど30fpsの1fが約0.03
リフレッシュレートが上がってもこれ以下の差に反応できないならフレーム数稼ぐ意味がない
みたいな話かと

7名無しさん2021/02/24(水) 04:51:31.600
マザーボードを新しくしたのですが
Netflixを見てると定期的にヘッドホンからザーっという砂嵐が聞こえるようになったのですが
これはなにが原因なのでしょうか
ブラウザを閉じて再起動すると治るので機器の故障ではないと思うのですが

ちなみにマザボ更新前からSPDIF_Oに光デジタル音声出力のブラケットを繋げて出力しています

8名無しさん2021/02/24(水) 04:52:49.740
もしくは表示遅延が5fpsと1fpsだと五倍の差
144hzの5fが約0.03かと
これのどっちか

9名無しさん2021/02/24(水) 04:59:58.260
クリーンインストールしたらグラボが認識しなくて困った。ドライバインストールしようとしても失敗とでる。。
差してる箇所は確認したのだが。

10名無しさん2021/02/24(水) 05:28:56.410
愚痴ならよそでやってください

11名無しさん2021/02/24(水) 05:30:57.620
>>4
反応じゃなくて応答でしょ
かってに造語に変えないでくれよ

12名無しさん2021/02/24(水) 05:56:03.650
>>7
>これはなにが原因なのでしょうか
>ブラウザを閉じて再起動すると治るので機器の故障ではないと思うのですが

ブラウザが原因じゃね?

13名無しさん2021/02/24(水) 07:27:12.860
>>11
前スレ994見てくれ
人間の外部刺激への反応速度の話みたいなんだわ

14名無しさん2021/02/24(水) 10:15:07.110
ゲーミング無意味とか聞いた事もないけど
かってに捏造しなでくれよ

15名無しさん2021/02/24(水) 10:51:25.380
コンマ数秒で勝敗別れるFPSだとゲーミング機材で0.02秒、0.03秒稼がれたら反応速度が1割とか遅いやつと互角になってしまうんだよな
勝ちたいからゲーミングにするんじゃなく不利を背負わないためにゲーミングにする

16名無しさん2021/02/24(水) 11:02:38.350
FPSが高いほど未来が見えるから有利になるのは明白
反応速度とかそんなの関係ない
その認識した一瞬が低FPSプレイヤーよりも未来見てるんだから

17名無しさん2021/02/24(水) 11:48:33.580
未来(笑)
なんか勘違いしてるw
それをいうならそれこそ応答速度のほうの電圧の速さによる画面表示だろ
fpsはコマだよ なめらかかどうかだろうに

18名無しさん2021/02/24(水) 11:50:28.410
>>17
コマ数が多いということは例えば敵が壁から出てくる時に銃身や頭が低FPSと比較して0.01秒早く表示される

19名無しさん2021/02/24(水) 11:56:28.910
>>18
お前の動体視力がボクサー並ならの話だろ

20名無しさん2021/02/24(水) 11:58:54.360
早く表示されることに動体視力は関係ない

21名無しさん2021/02/24(水) 12:01:50.410
>>19
だからさぁその認識した一瞬が0.01秒早い世界であることが大事なんだよ

22名無しさん2021/02/24(水) 12:02:39.720
>>20
応答速度が遅ければ早く表示はされない

23名無しさん2021/02/24(水) 12:04:33.330
>>22
お前わかってないフリしてわざと議論に持ち込んでスレ荒そうとしてるだろ

24名無しさん2021/02/24(水) 12:13:45.190
本当に実効性があるならこんなに意見が別れるわけないんだよなぁ
結局気休め、オカルト
否定されるとむきになって反論するのは宗教やエセ科学信じてるやつと同レベルだって自分で証明してるから世話ない

25名無しさん2021/02/24(水) 12:13:54.580
>>23
いやおまえだろ、それ

26名無しさん2021/02/24(水) 12:17:15.560
完璧を目指さないと気がすまない性質は不幸だよ

27名無しさん2021/02/24(水) 12:20:05.250
「スタートにピン留め」でピン留めされたアイコンタイルは軒並みブルーバックなのに、なぜかGoogle Chromeだけはグレーバックになります
何故でしょうか?また、統一性がないのでブルーにしたいのですが変更する方法はありますか?

28名無しさん2021/02/24(水) 12:23:54.280
議論に議論で返せず荒らしとかいいがかりした方が負け
FPSだけで表示が速いなら、大抵はよくて5ms程度のしかない応答速度の遅いテレビとかでも速いことになる
だがそんなわけがない
そしてフレームが多いほど表示が遅くなるからFPSも落ちる
そこを補うのは応答速度だけー
つまり綺麗な画面でしかも表示を速くするにはFPSと応答速度の車の両輪が必要なんだよ
綺麗じゃなくてもいいなら必要なのは応答速度だけ

29名無しさん2021/02/24(水) 12:30:22.180
くだらん
質問・回答じゃないなら余所でやれ
ここでやるな

30名無しさん2021/02/24(水) 12:40:18.320
>>29
くだらなくない
お前がくだらない

31名無しさん2021/02/24(水) 12:42:39.650
>>30
死ねハゲ

32名無しさん2021/02/24(水) 12:45:38.910
前スレで、fpsとリフレッシュレート上げても人間の反応速度(反射神経)の遅さでは有効性がないって言うやつが居たから議論始まった
そこに>>11の文盲が割って入ってきて造語つかうな応答速度は有効だとか騒ぎだして拗れてる

表示の速さ求める人がゲーミングモニターに応答速度の良いもの使うのは当たり前だが今回の話とは直接の関係はない

33名無しさん2021/02/24(水) 12:45:52.430
>>31
生きろ ハゲを抱えてw

34名無しさん2021/02/24(水) 12:49:29.680
開いた瞬間、スレを間違えたかと思った
大事な話なら大事な話としてふさわしい場所でしっかり議論すればいいと思うよ
質問スレとは別のとこで

35名無しさん2021/02/24(水) 12:53:11.000
よそでやれ ここでやるな

36名無しさん2021/02/24(水) 12:54:33.710
>>32
応答ではなく反応速度いいだしたやつがアホ
そんな個人の能力こそ関係ないね

37名無しさん2021/02/24(水) 12:55:06.750
>>36
アスペ本人きちゃったよw

38名無しさん2021/02/24(水) 12:57:38.250
>>37
勝てなくなると荒らしとかいうしかないアスペはお前だろw

39名無しさん2021/02/24(水) 13:03:01.790
表示早くしたいなら応答速度上げる方がが確実でコスパも高いんだけどfps信者はバカだから理解できないんだよな

40名無しさん2021/02/24(水) 13:06:29.000
反応速度くん>>4はほんとにどうしようもないな

41名無しさん2021/02/24(水) 13:13:56.940
144fpsの性能の恩恵をFPS(ゲーム)で受けられる人は類まれなる反応速度を持った一部のランカーだけであり
そうでもない反応速度(人体)の一般の人は144fpsの恩恵はゲーム的には受けられない
ただし動きがなめらかになるので、眼精疲労度などは軽減される

ここまで丁寧に書かないと理解してくれませんか?

42名無しさん2021/02/24(水) 13:15:42.680
単純に144hzモニターの方が良い機能が揃ってるからただ144fpsになるだけではないしな

43名無しさん2021/02/24(水) 13:16:09.420
反応速度がー
未来がー

44名無しさん2021/02/24(水) 13:16:59.590
これはもう駄目かも分からんね

45名無しさん2021/02/24(水) 13:17:14.410
つまり普通のゲーマーには144Hzは必要ないってことで

46名無しさん2021/02/24(水) 13:18:45.770
必要なくは無いでしょ
早く表示されればそれだけ有利なんだから

47名無しさん2021/02/24(水) 13:20:09.300
しかし未来が見えるわけではないぞ

48名無しさん2021/02/24(水) 13:21:17.280
回線と鯖挟んでるのにfpsなんてオカルト
プロがジンクス気にしてるだけなのに信者が多くて謎だわ
間に不確定要素挟まない応答速度と視認性上げるモニターサイズだけが意味のある要素

49名無しさん2021/02/24(水) 13:22:07.320
このスレはパソコンの超初心者向けの質問・回答スレ
いいかげんにスレチな話題はやめよう

50名無しさん2021/02/24(水) 13:22:36.960
未来が見える()

51名無しさん2021/02/24(水) 13:23:52.630
応答速度と視認性を上げても未来が見えるわけではない
こういう基礎的な知識は超初心者向けのスレでも有効

52名無しさん2021/02/24(水) 13:24:45.000
144fps出ただけでプロに勝てると思ってるバカが大杉

53名無しさん2021/02/24(水) 13:28:47.700
立ち回りの話が出てこない時点でfps信者がいかにFPSを理解してないか証明してるからな
「引くこと覚えろks」って名言を贈ってやろう

54名無しさん2021/02/24(水) 13:31:50.250
「まず、隗より始めよ」

という言葉を贈ろう・・・

55名無しさん2021/02/24(水) 13:32:43.970
FPSガーって騒いでるやつ水素水飲んでそう

56名無しさん2021/02/24(水) 13:41:46.640
240fpsPC使っても30fpsPCのプロにボコられるのが現実

57名無しさん2021/02/24(水) 13:44:04.710
未来で噴いたwww

58名無しさん2021/02/24(水) 13:44:33.110
>>56
あぁこれはあるだろうねw

59名無しさん2021/02/24(水) 13:52:29.030
>>45,46
必要なくな無いけどもそれで成績が上がると期待するのは無意味
ただし疲れにくくなる
その上3Dのエロゲは動きがなめらかで明らかにエロくなる

60名無しさん2021/02/24(水) 14:08:21.070
未来は見えないだろうよ…
若干誤差レベルで有利になる程度
人間の反応速度とか鯖との通信遅延時間とかのほうがファクターとしてはよほどデカイし、ゲーミング視点から言えば立ち回り改善したほうがいいかもね

61名無しさん2021/02/24(水) 14:19:53.570
疲れる云々の話は置いといて
144hzのモニタに変えると動きの激しく視点移動が忙しいFPSなんかでは少し差が出る(追いAIMを使う系のFPS)
バトロワ系だと視点振りながらの索敵も認識しやすい

5vs5の爆破ゲームなんかだと、144hzの恩恵はそんなにないけど
ヘッドショット即死ゲーってのもあって応答速度は割と重要になってくるよ
もし全く同じ反応速度の相手が居たとしたら負けるからなー

62名無しさん2021/02/24(水) 14:23:46.390
BLTの方がいい

63名無しさん2021/02/24(水) 14:24:44.220
FPSは立ち回りと連携が99%
プロやランカー以外は推奨スペック満たしてればパソコンなんてなんでも一緒

64名無しさん2021/02/24(水) 14:25:27.850
道具に拘るのは二流以下の証拠
弘法筆を選ばず

65名無しさん2021/02/24(水) 14:46:57.570
映像表示のシステムを少し考えればfpsが上でも遅れて表示されることもあるとわからもんかね
信じてるのは情弱かつバカだから救いようがない

66名無しさん2021/02/24(水) 14:55:26.260
>>61
恩恵どころか足かせ
動きが多いという事はフレームも多いから、普通は一時的でもFPSが下がるよ

67名無しさん2021/02/24(水) 16:18:44.240
ここfpsスレにして新たに立てる?

68名無しさん2021/02/24(水) 16:30:34.180
今テレビ使ってるけど遅延が100ms以上あってモニタにしようか迷う

69名無しさん2021/02/24(水) 17:05:58.830
パソコンの内部にもほこりたまりますか?

70名無しさん2021/02/24(水) 17:13:21.410
>>69
当然でしょう

71名無しさん2021/02/24(水) 17:15:35.110
>>69
吸気(と排気)があるので当然吸い込みます
悩ましいですね

72名無しさん2021/02/24(水) 17:17:49.620
>>67
もう飽きたんじゃね?

>>69
溜まるよ 吸排気口があるのだからペースに差はあれどどうしたって溜まる
たまにバラしてエアダスターするといい
ノートの場合型番でググればたいてい分解動画がある(メーカー公式もあれば個人ユーザーの場合もある)

73名無しさん2021/02/24(水) 17:36:31.870
外部の拭き掃除はコマメにされてそうなPCでも
内部でモフモフした不思議物体が立派に育ってることがあるよね

74名無しさん2021/02/24(水) 17:45:37.670
時々画像貼るひといるけど、下手なグロ画像より見ごたえがあるよね

75名無しさん2021/02/24(水) 18:09:22.760
USB機器で例えばPS4のコントローラーはPCに接続していると充電されますか?

76名無しさん2021/02/24(水) 18:54:30.550
流れに飲まれてしまったようなので
>>27
分かる方いらしたらお願いします

77名無しさん2021/02/24(水) 18:58:55.470
>>76
設定の背景から好きな色をお選びくださいな

78名無しさん2021/02/24(水) 19:01:02.040
>>76
あ、間違った
設定の色って項目の方だったわ
背景の横の色ってとこ

79名無しさん2021/02/24(水) 19:09:05.470
Ryzen7 Extreme Edition
AMD Ryzen7 4700U
AMD Ryzen5 4500U
この3つって性能差大きいですか?
どれもそれなりに使える?

80名無しさん2021/02/24(水) 19:30:54.910
Uが付いてるのは省エネ仕様のノートの低スぺ用だから微々たる差でしょう

81名無しさん2021/02/24(水) 19:52:15.530
>>75
PS4のコントローラーをパソコン直接、または、電源供給がされているUSBハブ
に接続すると充電されます

82名無しさん2021/02/24(水) 19:59:43.180
Ryzen7 Extreme Edition : 8コア16スレッド 〜4.2GHz
AMD Ryzen7 4700U : 8コア8スレッド 〜4.1GHz
AMD Ryzen5 4500U : 6コア6スレッド 〜4.0GHz

ベンチマークでの性能差は大きいと思いますので、エンコードとかマイニングでは差は出来るかなあ
軽いゲームやweb巡回ではわかんない差だと思います

83名無しさん2021/02/24(水) 19:59:51.750
>>78
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1057 YouTube動画>1本 ->画像>7枚

こういう状態なのですが、Chromeのタイルだけを設定から変更できるのです?

84272021/02/24(水) 20:10:50.050
自己解決…というか解決はしてないのですがどうやら仕様であると判明しました
対処法を某ブログより

>Chromeのインストールディレクトリを開き、「chrome.VisualElementsManifest.xml」を処し、PowerShellでChromeアプリのショートカットを無理矢理更新して対応完了。
>PowerShellが面倒ならいっそChromeアプリのショートカットを作り直すという手もありますね。

とのこと
自分にはちょっと高度&面倒なので我慢することにします

85名無しさん2021/02/24(水) 20:23:17.930
>>83
それは無理
決まってるアイコンだから

86名無しさん2021/02/24(水) 20:32:07.420
家電量販店にSSDが搭載されたノートパソコンで売れ筋の容量を聞きました。
A=256GBもしくは500GBが売れている。
Q=強いて言えばどちらが売れているか?
A=256GBが売れている。

そこでですが、用途的に128GBは何を中心に保存するんだったら、得といか十分ですか?

87名無しさん2021/02/24(水) 20:37:01.530
128GBはとにかく予算を削りたい人のためです
得や十分なんてありません
どう考えてもコスパ的には損だし容量は不十分です

88名無しさん2021/02/24(水) 20:40:12.450
>>86
OSとアプリちょこっと
3割は空いておかないといけないし
ていうかデータ置き場にしない SSDは突然死したらもうデータはとりもろせないもん

89名無しさん2021/02/24(水) 20:54:05.920
>>86
OSとあとはせいぜいOffice
データは他のストレージへ

90名無しさん2021/02/24(水) 21:21:18.410
PUSとはなんですか?

91名無しさん2021/02/24(水) 21:52:23.610
シェーとはなんですか?

92名無しさん2021/02/24(水) 22:02:26.050
■以下に関する質問には答えません
 ・ネタ、ただの愚痴

93名無しさん2021/02/24(水) 22:21:26.350
アメリカのダウンタウンを歩いていると、
現地の若者たちがやってきて
ニヤニヤしながら
「ニーハオ」
と言ってくる

94名無しさん2021/02/24(水) 23:03:27.660
中クリックするときたまにグルんってなってしまいます
くるくるしない中クリックできるマウスってありますか?

95名無しさん2021/02/24(水) 23:06:59.650
>>94
うちで使ってるMX Anywhere2はくるくるしない。というのも中クリックがローラーじゃなくてボタンに割り振られていて、
ローラークリックはクリックストップ‐フリーの切り替えだから。そういう付属ボタンついてるやつ探せばいいんじゃないかな。

96名無しさん2021/02/24(水) 23:14:37.990
>>94
キー割り当てにすれば?

97名無しさん2021/02/24(水) 23:34:43.690
>>94
中ボタンにホイール構造がなく本当にボタンが3つのマウスがありますよ
「3ボタンマウス」で探すと(ホイールつきと一緒に)出てきます
「3ボタンマウス CAD」のほうが見つけやすいのかも

98名無しさん2021/02/24(水) 23:39:39.760
あの、パソコンの中に溜まったホコリをきれいにするのは
電気屋さんで対応してくれますか?

99名無しさん2021/02/24(水) 23:41:13.560
>>98
普通の電気屋さんでは無理。
https://www.dospara.co.jp/service/share.php?contents=cleaning
みたいなサービスがあるところだけで対応してる。

100名無しさん2021/02/24(水) 23:46:34.590
パソコンケース内のホコリなんてエアダスターで飛ばすだけだぞ
ファンはネジ回して外すだけだし面倒ならそのまま綿棒とかで掃除しても良い

101名無しさん2021/02/24(水) 23:54:28.500
ケースを開けるのがこわい人やノートの解体手順を見て諦める人も
いるだろうから有償サービスに頼るのも悪くないと思うよ

102名無しさん2021/02/25(木) 00:03:25.400
そうそう
人ぞれぞれ無理せず身の丈でいい

103名無しさん2021/02/25(木) 00:05:03.050
ノートも素人が開けれるん?
デスクトップを開くのには全く抵抗ないんだけど、ノートは元に戻せる気がしない

104名無しさん2021/02/25(木) 00:07:13.800
綿棒で掃除しろとかいうと綿棒でゴリゴリ擦ったりホコリ押し込んだりしそう

105名無しさん2021/02/25(木) 00:12:37.460
掃除機使ってブラシ付いたのとか先細くなってるアタッチメントでゴリゴリ突いてファンぶっ壊した知り合いがいた
そもそも掃除機は使うなって話なんだが
冬にセーターやら静電気バチバチ服来てケース開けるぐらい普通にやっちゃうのいるからな

106名無しさん2021/02/25(木) 00:16:42.130
掃除機をしばらく動かすとノズル先端にもの凄い量帯電するんで
それでビデオカードやメモリなんかをパチッとすると即死します

107名無しさん2021/02/25(木) 00:22:37.490
>>103
自分は何台か開けてるけど、確かにデスクトップだと出てこない手順とかあるもんね
上にも出てるけど人それぞれがいいんだと思う

108名無しさん2021/02/25(木) 00:38:23.750
メーカー製ならしょうがないが、BTOなら流行り気味のフィルター付きケースを選べるところがいいって話だな

109名無しさん2021/02/25(木) 00:38:55.780
>>105
うん、すごく空気乾燥してるから静電気ショートで破壊したくないわ
静電気防止手袋買ったよ

110名無しさん2021/02/25(木) 00:40:15.680
>>105
加湿器かけたほうがいいよね

111名無しさん2021/02/25(木) 01:08:40.270
>>103
メモリやストレージ換装くらいなら大抵のノートパソコンは出来ると思う
液晶パネルとかファンとかになると、thinkpadみたいに
それ用のマニュアルが用意されてるものじゃないと厳しい

112名無しさん2021/02/25(木) 01:26:11.930
ストレージ換装だけなのに、フレキいくつも外して
キーボード裏返して…みたいな機種あったな
伝統的にThinkPadは開けやすくできてると思う

113名無しさん2021/02/25(木) 02:30:35.180
今の薄型のバッテリーが内蔵され半田ごてされてるのは無理

114名無しさん2021/02/25(木) 11:12:10.710
シルバーストーンのsst-sg13b-cというケースのフロントにtype-c端子が付いているのですがマザーにつなげる側の端子がどのような形かわかる方いますか?
マニュアルには前の型の説明しかなかったので

115名無しさん2021/02/25(木) 11:47:00.440
>>114
20PIN Key-Aかと
マザーボードの型番を挙げたほうが早い
未購入なら明確に内部コネクタにType-C Headerの記載があるものを買う
Gen1/Gen2x1にも注意する
最悪19PINからの変換ケーブルをかませば使用可能かも?もちろん変換元の端子分のUSBは使用不可

116名無しさん2021/02/25(木) 12:13:23.580
3060tiは3070の失敗作と聞いたのですが
そうすると初期不良や故障率、寿命が短かったりするのですか?

117名無しさん2021/02/25(木) 12:22:06.140
>>116
製品寿命は短いかもね

118名無しさん2021/02/25(木) 12:33:11.560
>>117
そうなんですね

119名無しさん2021/02/25(木) 13:33:08.680
ソーナンス

120名無しさん2021/02/25(木) 13:38:35.300
ソース ネクスト!

121名無しさん2021/02/25(木) 13:39:51.090
うほ

122名無しさん2021/02/25(木) 13:50:04.830
>>116
GA104-300がRTX3070、GA104-200がRTX3060だけど
RTX3070ですらSM2基無効化してあるからフルスペックGA104から見ると失敗作では?
そう考えるととてもどうでもいいと思うよ

123名無しさん2021/02/25(木) 14:01:08.170
ケースの上に荷物を置くと壊れやすくなりますか?

124名無しさん2021/02/25(木) 14:04:11.010
モニターを置くとかPS5を置くといった暴挙に出ない限り、ケースやPCが壊れる心配はありません
どちらかというとケース上に置いたものが落下した時に壊れやすくなります

125名無しさん2021/02/25(木) 14:26:31.140
2008年頃に買ったB社のブロードバンドルータを再登板させようとしたら、
「このルータのセキュリティレベルでは危険です」
と表示された
ルータの寿命を宣告されたことに衝撃を受けた

・・・終わった

126名無しさん2021/02/25(木) 14:29:25.640
USBコネクタの Micro→Type-C に変換するアダプタを介すると
転送速度や充電効率はやはり多少なりと落ちるのだろうか?

127名無しさん2021/02/25(木) 14:30:10.580
コレガのルーター使ってるよ

128名無しさん2021/02/25(木) 14:47:08.450
2008年頃は本体はWPAやWPA2のAES対応なのに
ノーガードやWEPのみで運用されてた親機がそこらにたくさん
あったから、そのまま使うと本体性能と無関係にダメ出し食らう
「終わった」んならどうしようもないけど

129名無しさん2021/02/25(木) 14:54:41.760
>>126
落ちる

130名無しさん2021/02/25(木) 15:31:03.790
2008年では
無線LANの速度はどうなんだろう
IEEE802.11のbとかgとかnとかかな
54Mbpsくらいか
実用になるのか

131名無しさん2021/02/25(木) 15:48:47.320
>>123
電源の位置による
電源の上には置くな
熱がこもって壊れる

132名無しさん2021/02/25(木) 16:00:00.040
windowsアップデートで強制再起動された場合もログにはKP41と表示されますか?

133名無しさん2021/02/25(木) 16:01:11.030
Windowsアップデートの再起動は正規の再起動です
kp41とは関係ありません

134名無しさん2021/02/25(木) 16:01:19.330
>>132
正常に強制再起動された場合には記録されません。予測しない状態で電源切れた場合にのみ出ます。

135名無しさん2021/02/25(木) 16:02:33.340
>>133>>134
ありがとうございます

136名無しさん2021/02/25(木) 16:13:29.360
>>115
遅くなりましたがありがとうございます
msiのz370iなので変換コネクタが必要みたいです
たすかりました

137名無しさん2021/02/25(木) 16:26:37.060
SONYのfelicaといったICカードリーダーは
電子マネーカードやマイナンバーカードなどを読み取れたり自宅でチャージできたりと
便利なのに
なぜ廃れたのです?

かつては、便利なアプリも提供されていたのに・・・

138名無しさん2021/02/25(木) 16:28:35.940
廃れたというか流行らなかったというか
別になくてもそれほど手間じゃなくね?というか

139名無しさん2021/02/25(木) 16:36:05.210
確定申告のe-Taxをしないと、従来の青色申告控除65万円が受けれないからe-Taxに必要なマイナンバーと共に普及が起きてるぞ
トレンドとして普及してる話題の物をそう言う扱いしてるのは、情弱でしかないな


今年の確定申告は青色申告者のe-Taxが4割。弥生調査
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1305305.html
電子申告を利用する理由は「税務署に行かずに済むから」が54.6%と最も多く、コロナ禍における非接触・非対面の浸透も促進要因と予測。
次いで「時間を気にせず手続きができるから」が44.7%。
3番目に多い理由は、令和2年度に始まる「青色申告特別控除65万円が受けられるから」で29.0%。
今回の申告から、青色申告特別控除の改正に伴い、65万円の控除を受けるための要件として「e-Taxによる電子申告」、「電子帳簿保存」などが定められており、
これがe-Tax選択の後押しとなっているという。

なお、e-Taxを利用しないと答えた人の理由は「ICカードリーダーを買いたくないから」が32.9%、
「紙での提出に慣れているから」が31.5%、
「マイナンバーカードを持ちたくないから」が26.2%。

140名無しさん2021/02/25(木) 17:00:36.000
youtube等で勝手に画質が落ちるのって回線だけが原因ですか?
例えばグラボのパワーが足りないとかで自動で画質が落ちることはありますか?

141名無しさん2021/02/25(木) 18:28:13.970
質問
rtx3070の公式を見るとシステム電力要件650
cpuはi9 10900k搭載に基づくと記載されてるんだけど
これはモニターとかマウス・キーボードに必要な電力を抜いた数値?

142名無しさん2021/02/25(木) 18:34:46.200
>>141
マウスキーボードは含む。モニターは含まない。要するにPCの電源に何使ったらいいかの目安。

143名無しさん2021/02/25(木) 18:40:02.680
>>142
回答感謝

144名無しさん2021/02/25(木) 18:51:08.420
10900kで125W、3070が220Wだからそれだけで電源容量700W必要
もろもろ含めると最低でも800Wの電源は欲しい
900Wあれば多少の増設を考慮に入れても安心

145名無しさん2021/02/25(木) 18:54:08.310
>>139
SONYのfelicaといったICカードリーダー等が
これまでそもそも流行って無かったという話をしてるのに
何すっとぼけて事いってんの?

146名無しさん2021/02/25(木) 18:54:27.800
電源容量900Wといえば、
消費電力は実に1100Wほどに達する
国内のコンセントが1500Wまでなので、
もうすぐ電源は容量として限界を迎える
今後はもっと省エネ方向を望む

147名無しさん2021/02/25(木) 18:54:44.220
SSDは最大容量の8割以下で使うのがいいと言われましたが本当でしょうか

148名無しさん2021/02/25(木) 19:00:19.120
>>147
8割という数値に特に意味は無い
7割5分じゃないと駄目とか9割でも平気とかアホな話になるだけ
そもそもコントローラーが違う総容量も違うのに一括りに出来るわけないでしょ

149名無しさん2021/02/25(木) 19:02:29.140
OSの安定稼働のために空きスペースが合った方が良いというも
そのOS側の都合であってストレージの都合では無いぞ

150名無しさん2021/02/25(木) 19:04:05.640
>>145
普及してなかったねぇ
過半数はe-Taxなのに普及してないと思うのは不思議だねぇ
オンラインのeTaxが3000万件を越えて過半数になったのは平成28年
ふるさと納税の頃から流行ってたんだがなぁ

ふるさと納税とセットでどんどん普及してないと数値が可笑しいんだよなぁ


令和元年度におけるe-Taxの利用状況等について(PDF/195KB)
https://www.e-tax.nta.go.jp/topics/0208pressrelease.pdf
 主な税申告のe-Tax利用率は、以下のとおりです。

所得税申告……………59.9%(+2.0ポイント)
消費税申告(個人)…70.4%(+1.9ポイント)
法人税申告……………87.1%(+2.8ポイント)
消費税申告(法人)…86.8%(+4.2ポイント)
 法人の申告(法人税・消費税)については、平成29年度に80%を超え、令和元年度では85%を超えました。

151名無しさん2021/02/25(木) 19:13:00.520
パソコン一台で数百ワットも使うというのはやはり異常
今冬は電力不足なんだからもっと遠慮しろ

152名無しさん2021/02/25(木) 19:27:17.900
>>151
家に居ろ出歩くなと言われてるんで

153名無しさん2021/02/25(木) 20:05:22.380
省電力に向かう人もいれば
パソコン用に引いた200V電源が大活躍してる人もいるはず

154名無しさん2021/02/25(木) 20:10:12.170
電源についてですが
850Wのゴールド認証と750Wのプラチナ認証ではどっちがいいですか?

155名無しさん2021/02/25(木) 20:23:07.750
>>144
KEIAN乙
時代遅れっすな

156名無しさん2021/02/25(木) 20:28:42.620
>>154
必要十分な容量を確保できていて、24時間稼働ではなくせいぜい1日8時間程度しか使わない
とかならGoldでいいですよ

157名無しさん2021/02/25(木) 21:12:38.410
>>140
回線のみだと思う

158名無しさん2021/02/25(木) 21:15:54.290
ゴールドやプラチナという認証レベルより容量の大きさだと思う
結局このレベルは短期的な品質しか保証できていない
長期的品質はそのメーカーの過去の作品の評判を見るしかない

159名無しさん2021/02/25(木) 21:46:55.820
ありがとうございます
8時間使うこともあまりないと思うしゴールドの方にします

160名無しさん2021/02/25(木) 22:15:24.100
10900Kってまともに回すなら255Wは必要だろ

161名無しさん2021/02/25(木) 22:19:06.770
OCした6コアサンディ程度だね

162名無しさん2021/02/25(木) 22:46:46.290
とりあえず今からPC買うならコアi7 11 世代買っておけばOK?

163名無しさん2021/02/25(木) 22:51:03.800
5950X買っとけ

164名無しさん2021/02/25(木) 23:01:59.720
「ビビットアーミー」とやらの広告がやたらウザいんですが、
このゲーム?って人気で流行っているんですか?

165名無しさん2021/02/25(木) 23:19:23.420
同種のゲームを検索したりしてるから表示される
ゲームなんかネットで見たりしない人にはそのような広告出ない

166名無しさん2021/02/25(木) 23:26:20.660
流行ってるという話は全く聞かないけど
「広告うざい」はよく聞きます
cookie空っぽの通常ブラウザでこのスレ見ようが
Yahoo!でニュース見ようが出ますもんね

167名無しさん2021/02/26(金) 00:00:10.350
IEとか普通に設定項目いっぱいあったじゃないですか
今のブラウザ達、表向きは設定ほんのちょっとですけど
ieはなんだったんです?

168名無しさん2021/02/26(金) 00:08:09.160
なにいってだこいつ

169名無しさん2021/02/26(金) 01:17:48.670
760電源で10900K+RTX3070+簡易水冷+OCメモリ+LEDファン6個で組んでしまったのですが
電源だけ買い直したほうがいいですか?
当初の想定より膨れてしまったので・・・

170名無しさん2021/02/26(金) 02:33:35.760
動くんなら問題ない
我が家では600Wで3080と3700Xが稼働中

171名無しさん2021/02/26(金) 03:51:23.900
ノートパソコンはメモリ交換をしたいんですがどんなモデルでも交換は可能でしょうか?
いまいちついてる4GBを8GBにしたいです
モデルは古いんですが
富士通 FMV-BIBLO NF/G50 です

172名無しさん2021/02/26(金) 04:34:53.780
>>171
調べたところでは可能
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2010/01/18/18a.html

ただベンチ数値が1000以下で、ゴミのようなCPUなので、あまり期待するな
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i3-330M+%40+2.13GHz&;id=742

173名無しさん2021/02/26(金) 05:42:58.620
再起動前にOSの更新をやってインストール中100%到達後PC再起動かけたんだけど、更新がなかなか終わらない

もしこのまま終わらなかったら何時間経過をめどに電源を強引に切る?
SSDだから更新に半日とかはさすがにかからんとおもうんだ

174名無しさん2021/02/26(金) 05:53:24.930
ちなみに
「更新の設定は組織によって管理されています」って出てるんだけど
これがなかなか終わらない原因だったりする?

175名無しさん2021/02/26(金) 06:11:26.480
しょぼいCPUだと時間がかかります

176名無しさん2021/02/26(金) 12:20:53.990
>>173
>もしこのまま終わらなかったら何時間経過をめどに電源を強引に切る?

数時間程度で処理中に電源切るとか自殺行為
最低でも十時間単位
というか切らないわ

177名無しさん2021/02/26(金) 12:37:57.350
ryzenってcoreiよりフリーズ、クラッシュする割合高いんですか?

178名無しさん2021/02/26(金) 13:02:22.100
>>177
そういう迷信妄言希望をそこら中で吐きまわっている精神異常者がいますね

179名無しさん2021/02/26(金) 13:59:37.690
coreiってなんや?
コレイ?

180名無しさん2021/02/26(金) 14:08:01.710
Celeronこそ至高のCPUだ

栄光に包まれた歴史と伝統

181名無しさん2021/02/26(金) 14:30:27.200
>>147
サーバ用のSSDだと空き容量それくらいだからそういわれてるね。但しサーバー用の場合、オーバープロビジョニング領域
といって、最初から全容量の2割くらいを使わない領域として予約しておいて、実領域8割のSSDとして売ってる。だからこういう
SSDは使い切っても問題ない。

コンシューマー用SSDは最初から5〜10%くらいのオーバープロビジョニング領域なので、サーバー用SSDのこと考えるのなら、10〜15%も
空き残ってれば十分ということになる。わざわざ、今の領域の20%空きにすることは無いよ。

182名無しさん2021/02/26(金) 14:36:43.970
セロリン266MHzなんて頃から名前があるのに
気がついたらpassmarkで3000超えてるセロリンがいるね

183名無しさん2021/02/26(金) 15:20:30.230
上位が2万超えてんだから、3000とか5年前でも低スぺ

184名無しさん2021/02/26(金) 15:39:37.460
セレロン700MHzの使ってた
Intel810チップセット
socket370なんで、
PowerLeapのPL-370/Tゲタ使って
Tualatinのセレロン1.3GHzに変えて遊んだ
最高クロックの1.4GHzは手に入らなかった
昔から最高周波数CPUはみんな群がって無茶苦茶な値段になる

185名無しさん2021/02/26(金) 15:42:36.510
>>184
質問は何?

186名無しさん2021/02/26(金) 16:21:38.720
パソコンが高いのはなんで?

187名無しさん2021/02/26(金) 16:25:52.870
別に高くないが

188名無しさん2021/02/26(金) 16:34:42.240
>>186
現在は仮想通貨の価値の異常上昇でマイニング需要が高まり過去にないほどの値上がりが生じているが
過去のパソコンの価格だとコンシューマー向けでもミドルハイでで40万〜、ハイエンドで50万〜を超えていた
随分安くなっている
今の状態を高いと感じるのであれば、向いてない

189名無しさん2021/02/26(金) 16:38:26.160
昔と比べんな
カス

190名無しさん2021/02/26(金) 16:40:49.780
モノはなんであれ、高い、安いというのは
人によって感じ方が違うもの
「高い」などと言うと
「俺には高いとは思わないけどねw」
とかヨユウを見せる奴が登場する

191名無しさん2021/02/26(金) 16:43:52.820
パソコン高くないだろ
くずニート視点だと高いだろうけど

192名無しさん2021/02/26(金) 16:45:29.460
先日のWindowsアップデート以降?辺りから主にそこそこのスペックを要求するゲームをプレイ中に、
PCの動作が5秒ほど固まる現象が起きてます。
アップデートの削除でも改善しないので、イベントログ見たところ、
固まったタイミング辺りにセキュリティで資格情報の読み取りが起きてるのですが、
読み取りを軽くする等の改善方法はありますでしょうか。
一応、ゲーム側の要求スペックは十分満たしてます。

193名無しさん2021/02/26(金) 16:45:56.200
USB外部キーボードをパソコンにつないでいるんですけど
雷が落ちたときにキーボードに触れてたら感電しますか?

194名無しさん2021/02/26(金) 16:48:08.240
そんなことがあればあなたが世界初の歴史的人物になれますよ(有り得ないです)

195名無しさん2021/02/26(金) 16:48:39.860
>>172
遅くなりましたがありがとうございます

196名無しさん2021/02/26(金) 16:58:10.490
190名無しさん2021/02/26(金) 16:40:49.780

モノはなんであれ、高い、安いというのは
人によって感じ方が違うもの
「高い」などと言うと
「俺には高いとは思わないけどねw」
とかヨユウを見せる奴が登場する

191名無しさん2021/02/26(金) 16:43:52.820

パソコン高くないだろ
くずニート視点だと高いだろうけど

↑ホントに現れてフイタw

197名無しさん2021/02/26(金) 16:59:44.850
>>192
どんなゲームか分からんが
まずは、そのゲームのサポートに問い合わせてみろ
ちゃんと、自分の環境もかいてな

198名無しさん2021/02/26(金) 17:32:27.060
>>196
>>190 がくずニート視点だって皮肉ってるのが理解できないんですね

199名無しさん2021/02/26(金) 18:03:09.460
皮肉ってると書いてる地点で自爆してるのでは?

200名無しさん2021/02/26(金) 18:14:55.590
パソコンを高い高いというくずニートに配慮せないかん事なんぞあるのか?

201名無しさん2021/02/26(金) 18:25:28.840
>>190
がくそみてーな予防線を張ってるのが貧乏くさいって話では?

202名無しさん2021/02/26(金) 18:50:21.620
むしろ安くなってるとおもうがね
特にノートの方なんて5・6万円台で買えるのだから
15ねん前の昔はスペック糞なのですら15万ぐらいしたぞ
同レベルのスペックであってもパーツすべて小型化するんだから高くて当たり前なんだがな

203名無しさん2021/02/26(金) 18:50:26.890
一般的な感覚で言うと安くはないことは確か
かと言って、高いと言えるかどうかはそのものの性能や、それに準じた個々のショップの販売価格に左右される

204名無しさん2021/02/26(金) 19:05:50.390
地点

205名無しさん2021/02/26(金) 19:27:31.980
25年前のCPUなんて133mhzだからな 

206名無しさん2021/02/26(金) 20:18:34.480
>>201
ズボシ指されたからって八つ当たりすんなよww

207名無しさん2021/02/26(金) 20:21:33.030
まあ、このスレはもともと
「超初心者の質問に初級者がテキトーな回答で優越感に浸る」ようなスレだから
パソコン高いという感想の奴に対して
貧乏人と決めつける優越感に浸るような奴は居るのは自明
目くそ鼻くそということ

208名無しさん2021/02/26(金) 20:25:36.710
ビデオボードなんて今マトモな価格じゃないからね
今は買う気はしない

209名無しさん2021/02/26(金) 20:32:18.230
他スレより

どうかしてるなマジで

GIGABYTE GV-N3090AORUS M-24GD [PCIExp 24GB]
初値 \228,778(2020年10月)⇒現在の最安値 \468,000
https://kakaku.com/item/K0001300297/pricehistory/

ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC ZT-A30700H-10P [PCIExp 8GB]
初値 \69,079(2020年10月)⇒現在の最安値 \109,800
https://kakaku.com/item/K0001306790/pricehistory/

ASUS ROG-STRIX-LC-RX6800XT-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]
初値 \\145,253(2021年2月)⇒現在の最安値 \298,000
https://kakaku.com/item/K0001330469/pricehistory/

210名無しさん2021/02/26(金) 20:43:51.630
Office互換ソフトで一番互換性が高いのは?

211名無しさん2021/02/26(金) 21:29:49.000
kingsoft

212名無しさん2021/02/26(金) 21:35:52.130
>>207
お前は野グソだよね

213名無しさん2021/02/26(金) 21:41:05.000
負け犬の遠吠え乙

214名無しさん2021/02/26(金) 21:46:07.710
程度低すぎ

215名無しさん2021/02/26(金) 21:47:56.270
負け犬ってのはパソコン高いでしゅうって言ってる連中かい?

216名無しさん2021/02/26(金) 21:48:54.810
スレで勝ってもリアルでは負け犬か

217名無しさん2021/02/26(金) 21:49:18.340
悔しいのう

218名無しさん2021/02/26(金) 21:51:38.900
>>215は養分だな

219名無しさん2021/02/26(金) 22:14:01.220
PUSとはなんですか?

220名無しさん2021/02/26(金) 22:22:54.200
スレでしかイキれない人

221名無しさん2021/02/26(金) 22:26:37.620
つまりここの回答者のことか

222名無しさん2021/02/26(金) 22:30:42.900
自称「金持ち」が多いしな

223名無しさん2021/02/26(金) 22:30:53.580
一般論でいうとパソコンってその出来る事を考えても3万円〜なんだから高いとは思えないけどなあ
使うか使わないかわからん携帯電話代の月額4400だったら「高い」って言えるけども
社会構造上どこに位置するかで高い安いって勿論違うんだろうけど、一般的で平均的な庶民だったら高くはないと思うぞ

224名無しさん2021/02/26(金) 22:35:26.250
このスレは、パソコンが高いか安いかギロンするスレと相成りました

225名無しさん2021/02/26(金) 22:37:20.760
逆にスマホで何もかも済ませてる人はパソコン要らない高いってなるだろうね
人それぞれだよ

226名無しさん2021/02/26(金) 22:37:24.600
バカとガキとニートにインターネットを与えたのは最大の間違いだったんだよ

227名無しさん2021/02/26(金) 22:40:04.500
新し目のゲームにrtx 3070に8700kってCPU足引っ張りますか?

228名無しさん2021/02/26(金) 22:41:49.740
8700Kなら大丈夫だろう
サイパンでも10600が充分戦えてるし

229名無しさん2021/02/26(金) 22:43:33.500
>バカとガキとニートにインターネット

一番親和性が高いけどな
あとオタクとw

230名無しさん2021/02/26(金) 22:45:18.450
最近はただアニメが好きですってだけのなんちゃってオタク増えすぎよな
一昔前のような一つに突出したキモいくらいのオタク魂を見せて欲しい

231名無しさん2021/02/26(金) 23:01:33.750
陰キャラ同族嫌悪が多いものさ
つまり
「俺はお前らとは違う」
と本人は思っている
でも客観的に本質は変わらないことを
そいつ自身気づかない
余計に始末が悪い

232名無しさん2021/02/27(土) 00:04:46.970
>>190 = >>231
その見本のように気持ち悪い奴

233名無しさん2021/02/27(土) 00:12:41.620
たしかにw

234名無しさん2021/02/27(土) 00:15:46.720
言われて堪えたのか知らんけど
わざわざ古い>>190のレスを引っ張り出して
>>231を気にする>>232のアンタこそ何か身に覚えがありそうなオタクニート??

235名無しさん2021/02/27(土) 00:18:04.510
>たしかに

自分でレスしてんなよw

236名無しさん2021/02/27(土) 00:32:49.050
また質問スレが戦うスレになってる…

237名無しさん2021/02/27(土) 00:36:08.930
無駄にプライド(虚栄心)が高く好戦的なのが多いからね

238名無しさん2021/02/27(土) 01:02:13.650
ゲーム起動時に結構な確率で再起動起こして、イベントビューアを見るとKP41でした。
Googleで検索したら電源を変えることで治る人がちらほらいるみたいなのですが、例に漏れず自分もそのパターンなのでしょうか?
誰か教えて欲しいです。

239名無しさん2021/02/27(土) 01:05:26.700
>>238
原因で多いのは電源周りだからまぁある程度は効果あるんじゃないか

あと電源を延長のケーブルタップから取ってるなら
直接壁コンセントにするとか

240名無しさん2021/02/27(土) 01:14:40.150
>>239
思っきりたこ足使ってますね…
でも電源の差し口2つしかないのにパソコン使うためには3つ必要でして…

241名無しさん2021/02/27(土) 01:27:15.380
>>240
じゃあ諦めて

242名無しさん2021/02/27(土) 01:29:06.830
AC100V→115Vの変圧トランスを使おう
容量は10Aくらいのしっかりした品を

243名無しさん2021/02/27(土) 01:31:24.550
いや、何とか電源の差し口を変えてケーブルを直接壁コンセントに繋いでからパソコンを起動してそのままゲーム起動したら
今度はクラッシュしてしかもその瞬間に爆音でクーラー回る音がして一向に再起動されないから自主的にシャットダウンした。
怖すぎ
なんで

244名無しさん2021/02/27(土) 01:40:23.520
UPS使えば通常整流されるからそれも良いね
ただし大前提として電源(PCパーツ)の方がショボかったら話にならないから
まずそっちに金かけた方がいいけど

245名無しさん2021/02/27(土) 01:42:21.310
っていうか壁コンセントにしても変わらずにゲーム起動時に強制再起動食らうわ…
電源君ポンコツなんかな…

246名無しさん2021/02/27(土) 01:54:23.630
>>245
死にかけの電源がコンセント変えて急に電圧がかかって、すべてのパーツを巻き添えにして異常電圧食らって死ぬところじゃないかな
ヨボヨボの爺さんが、いままで電力足りなくても何とか頑張ってきたところに、急にエナジードリンク無理やり飲まされて、急にハイになったところだろ
ぎっくり腰で済めばいいが、脳梗塞起こして死ぬ寸前

247名無しさん2021/02/27(土) 02:06:57.530
福原愛って結婚して苗字が変わったはずですよね?
どうして、いまだに福原愛を名乗っているのですか?

248名無しさん2021/02/27(土) 02:08:44.360
■以下に関する質問には答えません
 ・ネタ、ただの愚痴

249名無しさん2021/02/27(土) 02:13:21.940
>>246
え、まじ?ってことは早めに電源変えなきゃそのうち全部巻き込んでビックバンするってこと?

250名無しさん2021/02/27(土) 02:13:24.350
なかなか眠れないのですが、どうすればいいでしょうか。

251名無しさん2021/02/27(土) 02:15:27.300
まず練炭を用意します

252名無しさん2021/02/27(土) 02:18:28.110
ちなみに、中古で買ったので電源が何使われてるのかすら把握してないです()
cpui7 4770
グラボGeforce 1660
マザボB85 H3 M4
ディスプレイ24インチのなんかちょっと良いやつ
だとして電源変えるとしたら何が最適なんだ?
教えて優しい人…
パソコンの使用用途としては録画しながらゲームとか動画編集です。

253名無しさん2021/02/27(土) 02:19:17.340
>>249
日本の商用電源、それもオフピークタイムのこの時間に
そうそう異常電圧なんてこないよ

ただ電源が貧弱とかマザーが弱ってるとか
原因を排除しなきゃ症状は収まらないよ

254名無しさん2021/02/27(土) 02:24:21.300
>>252
>■以下に関する質問には答えません
> ・お勧め商品質問

255名無しさん2021/02/27(土) 02:26:05.250
確定で落ちるならグラボ接触不良やグラフィックドライバが腐ってる可能性もあるし

256名無しさん2021/02/27(土) 02:28:15.320
>>254 ガチ焦りですっかり忘れてた

>>255
確定で落ちる訳では無いですね。
ただ、コンセントを直で繋いでからはほぼ確定で落ちるようになりました。

257名無しさん2021/02/27(土) 02:33:41.420
飯塚アタック寸前w

258名無しさん2021/02/27(土) 02:39:34.030
電源のコンデンサーはだいたいが液体コンデンサーだから劣化してくると膨れたり敗れれば中の電解液が漏れ出る。
妊娠とご出産寸前かも
ただ通電すれば一生懸命働こうとプログラムされてるから、急な暴走して電圧が異常になることがある
そもそもコンデンサーってのは電圧を確保するパーツだから
マザボで使われてるのは固体コンデンサー(オンボードサウンド以外)だから、こっちも劣化すれば落ちるようになるが、液はでない。

259名無しさん2021/02/27(土) 04:12:32.040
BTOパソコンを買ったのでドライバをインストールしようとして調べていたら
『グラボのドライバーはグラボ自体を破壊することがあるから不具合が出てない限り入れるな』
と言ってるブログがでてきました

マジですか?

260名無しさん2021/02/27(土) 04:48:29.740
>>259
初心者が触らない方がいいものの筆頭
ダウンロードした更新プログラムをただ当てるだけだと高確率で不具合が起きるしグラボが使い物にならなくなる可能性も低くない
性能は何割か落ちるがそのまま使うか専門の業者に頼めば1〜2万円くらいでやってもらえる
出荷時有料オプションでやってくれるところもある

261名無しさん2021/02/27(土) 04:55:26.300
このツールで準備すれば簡単、とか言ってマルウェアインストールさせようとする記事が検索上位にでてくるのも悪質だよな

262名無しさん2021/02/27(土) 07:24:49.050
電源が音を立てて壊れたんだが
電源を替えてもグラボが動かない
これはグラボ巻き込んで壊れた感じ?
グラボ死んだか確かめる方法ある?

263名無しさん2021/02/27(土) 07:26:41.470
グラボ動かないってのは電源ファンが回ってない
うん、やっぱ壊れたよな

264名無しさん2021/02/27(土) 07:44:35.170
はあ、ショックだわ
一番新しい電源なのに一番新しいパーツ巻き込んで壊れた
しかも品薄のグラボとか

電源入れると一瞬グラボのファン回って止まるんだけど
これって中身が死んでるということなのかな

265名無しさん2021/02/27(土) 08:04:43.280
>>264
1)電源壊れてる
2)マザー壊れていて、電源がそのマザー異常を検知して止まってる

266名無しさん2021/02/27(土) 08:13:06.930
>>265
今電源を替えてオンボ出力にしたらPCは動いた
グラボを繋げたらファン回らないという状況

267名無しさん2021/02/27(土) 08:26:01.970
このグラボ君は>>252なのか?

268名無しさん2021/02/27(土) 08:40:12.140
Windows10でノートPCのMB-K700です
タブレットではちゃんとインターネットを使えるWi-Fiに繋いでるのに「インターネット接続なし、セキュリティ保護あり」の状態となります
設定の「ネットワークとインターネット」から「ネットワークのリセット」を行って再起動するとインターネットにアクセス出来るようになりますが、しばらくするとまた出来なくなります

269名無しさん2021/02/27(土) 08:48:14.360
スリープかかると切断しちゃう設定になってるとか?

270名無しさん2021/02/27(土) 09:01:03.750
高速スタートアップを切れ

271名無しさん2021/02/27(土) 10:31:46.890
>>269
普通にさっきまで問題なくネット使えていたのに、別のページ見ようと思ってリンククリックしたらやたら読み込み長くて、読み込みが終わる事はついぞ無くて、何かと思ったらWi-Fiが「インターネット接続なし」になってたって感じです
20分〜70分前後に1回ぐらいなります

272名無しさん2021/02/27(土) 10:34:11.720
>>270
試してみます

273名無しさん2021/02/27(土) 10:49:43.050
DHCP鯖おかしいんでないの?

274名無しさん2021/02/27(土) 11:27:48.510
>>259
嘘です
不適合なドライバは入りません

275名無しさん2021/02/27(土) 11:31:53.050
ルーターを交換するか

276名無しさん2021/02/27(土) 13:15:02.080
不要!

277名無しさん2021/02/27(土) 13:17:29.230
南斗獄屠拳とはどう読みますか?

278名無しさん2021/02/27(土) 13:20:06.420
>>272
試してみましたが同じ症状がまた表れました
すみません

279名無しさん2021/02/27(土) 13:27:25.680
>>273
詳しく教えてもらっていいですか?
TCP/IPv4のところなら自動的に取得するに設定していますが

280名無しさん2021/02/27(土) 13:28:09.510
>>275
別の端末ではネット繋がりますのでルーターの問題ではないと思います

281名無しさん2021/02/27(土) 13:55:51.600
>>279
それはクライアント側の設定でしょ

282名無しさん2021/02/27(土) 13:56:30.990
シャットダウン時に間違ってスリープや再起動を押してしまうことが結構あるのですが
対策方法はありますか?

283名無しさん2021/02/27(土) 13:57:35.890
>>282
マウス操作ではなくキーボード操作する

284名無しさん2021/02/27(土) 13:58:25.120
もしくはシャットダウンバッチを作ってそれを使う

285名無しさん2021/02/27(土) 14:07:18.970
南斗獄屠拳
なんとごくとけん

ですネ

286名無しさん2021/02/27(土) 14:45:18.560
>>283>>284
りがとう

287名無しさん2021/02/27(土) 15:09:05.350
Windows10になってからは、シャットダウンにこだわる人は減ったよ

いろいろな離席処置があるので、良く理解して効果的に使い分けた方がいい

288名無しさん2021/02/27(土) 15:10:14.480
19才から若ハゲが進行した俺がした対策方法

亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する
週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる
行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた
適度な運動週3日は市内のプールで遊泳
シャンプーは植物性の一本5000円する女性用
頭皮の洗浄をクリニックで3ヶ月毎
睡眠時間は最低でも6時間は取るもちろん夜更かしは絶対にしない
タバコは一切吸わない
目の疲れからハゲが進行すると言われたので毎日早朝に富士山を20分眺める作業を11年続けたよ

現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして

289名無しさん2021/02/27(土) 15:16:18.800
むかしから良く言われている

チャンスは前髪しかない

と・・・

290名無しさん2021/02/27(土) 15:18:31.870
チャンスの神様には前髪しかない。名言のモデルになったギリシャ神の話

https://nubatamanon2.com/getyourchance

「チャンスの神様には前髪しかない」という言葉があります。
悩む主人公のセリフに使われたり、ビジネスの格言として使われたり。
でも意味が今ひとつわからない、ピンと来ない方のために説明してみることにします。
どうぞお付き合いください!

291名無しさん2021/02/27(土) 15:21:27.430
質問させてください。

HDDにパーティションを2つ分けてるのですが、
1つだけ認識しません。開こうとするとタイマーが回るだけです。
もう一つは開けます。
どうしたら直るでしょうか?

292名無しさん2021/02/27(土) 15:48:09.940
>>291
多分FAT領域ぶっ壊れてるので、再フォーマットして内部データ破棄すれば治る可能性はある。
とはいえデータ救いたいって言われるだろうから、業者に頼んでデータを救出してからHDD交換がおすすめ。

293名無しさん2021/02/27(土) 16:05:20.710
ふぁっと!?

294名無しさん2021/02/27(土) 16:32:59.380
>業者に頼んでデータを救出してからHDD交換がおすすめ

口で言うのはカンタンだが
金がかかるね

295名無しさん2021/02/27(土) 16:36:29.660
数十万コースだな

296名無しさん2021/02/27(土) 16:38:26.120
>>259
嘘です
BIOSの更新の情報と勘違いして履き違えたんでしょう
間違った他のマザボのBIOSデータでBIOSを書き換えしてしまえば、マザボが死ぬのは本当です。

297名無しさん2021/02/27(土) 16:41:20.570
>>260
ど素人がいい加減情報流すな

298名無しさん2021/02/27(土) 16:44:16.310
>>262
オンボードグラフィックがあるCPUならグラボを外して、HDDのSATAケーブルも外し、マザボとメモリだけにして起動してみてください
BIOSが出るなら、とりあえずマザボは無事でしょう
でないなら、マザボも死んでいます。
CPUにグラフィック性能がないなら、これを確かめるには別途グラボが要ります。

299名無しさん2021/02/27(土) 16:48:20.250
>>268
ルーターやその前のモデムやONEを初期化リセットしてみる。
接続設定情報が壊れて、まちがったセキュリティ選択をしてるかもしれないので、一から設定しなおしてみる。

300名無しさん2021/02/27(土) 17:04:02.670
>>267 いや違う。ワイは電気街歩きながらケースの掃除用具と電源買いに来てる

301名無しさん2021/02/27(土) 17:23:23.550
ところで、こういう時期にしたくないけど仕方なくパソコン内部を掃除するとして、ゴム手袋はやっぱり必須?いらないとかいうのも散見するんだけど実際どうなの?

302名無しさん2021/02/27(土) 17:44:30.840
>>301
静電気防止手袋ならあったほうがいいけど、それを防止するわけではないゴム手袋なんて糞の役にも立たないでしょう

303名無しさん2021/02/27(土) 17:46:16.600
>>301
普通は電源コード抜くでしょ
感電するわけがないのに、なんでゴム手袋?

304名無しさん2021/02/27(土) 17:56:30.040
>>302 わかりました〜ありがとうございます!

>>303
初心者なんで許して…もちろん電源コード抜いてパソコンに触れる前になにか別の金属を触って静電気起こらないように務めるつもりだけどそれでも怖いんよ…

305名無しさん2021/02/27(土) 18:04:52.920
電源抜いた後に電源ボタンを何回かぽちぽちすれば残ってた電機もほぼなくなる
電源ユニットばらしたりしなければこわい所なんてないから

306名無しさん2021/02/27(土) 18:10:18.460
雑誌とかで静電気のネタが出る度に道具と対策とかで迷走するけど
手と顔洗えば静電気なんざ解消されるってのにアホだなと毎回思う

307名無しさん2021/02/27(土) 18:10:50.470
静電気よりも物理的な故障の方が圧倒的に多いから神経質になる必要は全く無い

308名無しさん2021/02/27(土) 18:11:56.810
なるほどなぁ…みんなありがとね

309名無しさん2021/02/27(土) 18:22:18.380
素っ裸でやれ

310名無しさん2021/02/27(土) 18:25:13.130
埃を吸い出す掃除機のホースの先に静電気が起こるので、部屋は湿度を高めるために加湿器を稼働させておいたほうがいい
掃除機は、埃煽をPC外部に吹き飛ばしたものを吸うようにして、PCに直接はなるべく避けるほうがいい
マザボの上に柄や先っぽをうっかり落としたりしてマザボを破壊することにもつながるし

311名無しさん2021/02/27(土) 18:32:16.100
>>264
そこそこ古いPCで故障で弄り回す間は通電してない。
だからマザボの古いBIOSボタン電池が切れてしまうこともよくあるので、BIOSが立ち上がれなくなって起動しないなんてこともある。
一応それも交換してみれば

312名無しさん2021/02/27(土) 18:59:10.940
>>280
じゃぁPCのWiFiモジュール死にかかりかもしれんね

313名無しさん2021/02/27(土) 19:03:01.140
神経質になる必要はないだけで対策は必要だからね
ちゃんとドアノブ触って半袖の服着てやれば問題ない

314名無しさん2021/02/27(土) 19:05:10.550
感電するほどの残留電圧がある粗悪品は、消費生活センター通報案件

315名無しさん2021/02/27(土) 19:37:26.210
>>312
買って1年も経ってないのでそうとは思えませんが…
何より「ネットワークのリセット」というOS上の操作で(しばらくの間だけですが)直りますし

316名無しさん2021/02/27(土) 19:45:39.610
>>35
「インターネット接続なし、セキュリティ保護あり」 になった時に、LAN上からタブレットPCのフォルダへのアクセスは出来ますか?
LAN全体の問題なのかWANだけの問題なのかMB-K700の問題なのかを切り分けしてみましょう

317名無しさん2021/02/27(土) 19:46:11.350
>>316>>315 宛てです

318名無しさん2021/02/27(土) 20:02:35.890
セルフのガソスタみたいに
「静電気除去パッド」とやらに触れてから作業すればよい
どんだけ効果あんのか知らんけど

319名無しさん2021/02/27(土) 20:07:05.890
暖房つけて加湿器稼働させとけばとりあえずok?

320名無しさん2021/02/27(土) 20:11:23.390
>>316
Win10の更新で無線LANのドライバ更新に失敗したかもしれませんね
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_download.asp
ここでオリジナルのドライバ探してインストールしなおしてみればいいかも

321名無しさん2021/02/27(土) 20:17:23.240
ブラウザのタブを移動させたりタブサイズを変更する時にグラボに大きな負荷がかかってカクつくのは普通ですか?

322名無しさん2021/02/27(土) 20:22:32.680
win10なら普通
win8なら普通じゃない

323名無しさん2021/02/27(土) 20:35:15.060
>>322
なぜですか?

324名無しさん2021/02/27(土) 20:45:45.630
OSうんぬんじゃなくてスペック次第でしょ
ようするに性能がウンコなんでしょ

325名無しさん2021/02/27(土) 20:46:41.890
ていうか、ほんとにグラボ乗ってんの?
オンボなのに、ただ言葉だけグラボって言いたいだけじゃないの?

326名無しさん2021/02/27(土) 20:50:27.840
言葉じゃ説明しづらいけどwin10はタブの移動、サイズ変更時も表示がリアルタイムで動く
そのせいで重くなりやすい
無効化する設定もあった気がするけどね

327名無しさん2021/02/27(土) 20:51:40.390
>>321
簡單なスペックは、i5-10400F、rtx3060ti、メモリ16GBです

328名無しさん2021/02/27(土) 21:04:10.180
静電気除去ってPCケースの天板に触れるのじゃあかんのか

329名無しさん2021/02/27(土) 21:16:00.040
あ、ハードウェアアクセラレーションをオフにしたら改善したっぽいです
最新の3000番台グラボなのでオンでも余裕と思ったのですが…
おま環かもしれませんが最新世代グラボでも厳しいのですね

330名無しさん2021/02/27(土) 21:28:39.350
今だとレスポンシブデザインとかで余計に変形に負荷がかかるのかもしれない

331名無しさん2021/02/27(土) 21:51:16.110
>>329
え?ドライバちゃんとインストールしてんの?

332名無しさん2021/02/27(土) 21:58:57.570
>>331
分かりませんがデバイスマネージャーでドライバーの更新→自動的に検索すると
最適なドライバーがすでにインストールされていますと表示されます
プロパティを見ると2021/01/22のバージョン27.21.14.6140が入ってるようです
自分で何かインストールした記憶はないですが、BTOなので販売側がやってくれたんですかね?

333名無しさん2021/02/27(土) 22:05:40.170
>>332
あーそんなんじゃだめだわ
グラボのメーカーサイトでちゃんとDLしてインストールしないと

334名無しさん2021/02/27(土) 22:08:01.150
ドライバ更新は結構リスクあるから不備がないならそのままのほうが良いと思うぞ
内蔵グラフィック無いFモデルのようだし

335名無しさん2021/02/27(土) 22:08:01.930
こんな人任せなやつまでBTOだからな〜

336名無しさん2021/02/27(土) 22:10:20.360
しかもオンボグラ無いのとか買った本人が知らないとか、身の丈じゃないな

337名無しさん2021/02/27(土) 22:10:49.840
>>333
公式で条件にあったものを検索すると2/25のバージョン461.72がヒットしました
これを入れたら良いということですかね?

338名無しさん2021/02/27(土) 22:18:59.620
内蔵GPU無しだと最悪一切画面映らなくなるからな
そうならないためにドライバは更新しておけ派と、ドライバ更新で映らなくなる可能性のほうが高い派に別れる

339名無しさん2021/02/27(土) 22:23:24.870
なるほど
ちょっと重いのが気になっていただけでそれは一先ず改善したっぽいのでドライバ更新は辞めておきます
長々とありがとうございました

340名無しさん2021/02/27(土) 22:25:31.690
質問
パソコンをシャットダウン後に起動ボタン押しても反応がない
パソコンの電源ケーブル抜いて暫く放置した後に電源を押すとパソコンが起動する
(何故起動するのか解らない)
起動中に突然電源が落ちたり再起動は掛からない

極稀に深夜のテレビみたいな砂嵐になったりする事はあったが
ここ数ヶ月はなっていない

新しいPC買う予定なのでそれまで持てば良いと思って常時起動してる状態
原因は電源と予想してるんだけどどうだろうか

341名無しさん2021/02/27(土) 22:26:50.450
>>340
誤 パソコンの電源ケーブル抜いて暫く放置した後に電源を押すとパソコンが起動する
正 パソコンの電源ケーブル抜いて暫く放置した後にケーブル刺して電源を押すとパソコンが起動する

342名無しさん2021/02/27(土) 22:27:22.370
>>340
とりあえずイベントビューアーと信頼性モニターを見て何のエラーが出てるかチェックしてみて
まあ電源が原因なのは間違いないから交換出来るならやってみるのが手っ取り早い

343名無しさん2021/02/27(土) 22:30:09.510
>>340
パソコンのふたあけて掃除ってしたことある?

344名無しさん2021/02/27(土) 22:30:42.010
461.72はなんだかUnityゲーやってると突然30fps固定になって負荷変動あるまで戻らなくなることあるからやめた方がいいわ
サイレントでマイニング対策が入って悪さしてるわけではないんだろうけど

345名無しさん2021/02/27(土) 22:34:08.840
>>342
イベントビューワーと信頼性モニターが何か解らんが調べてチェックしてみます
感謝

>>343
今回調子悪くなって数年ぶりに蓋開けて掃除した流れです

346名無しさん2021/02/27(土) 22:49:29.880
数年ぶりって。。。

347名無しさん2021/02/27(土) 22:54:45.110
実家のPCだから勘弁して

348名無しさん2021/02/27(土) 22:56:49.000
そんなに古いものなのか
なら単純に寿命ってところもあるかもね

349名無しさん2021/02/27(土) 22:59:05.900
gtx970にi7 4700だから何年前のだろうか
まぁいいか レス感謝

350名無しさん2021/02/27(土) 23:20:59.780
テレビ持ってないからわかんないんだけど、今のテレビって深夜に砂嵐になるの?

351名無しさん2021/02/27(土) 23:22:46.340
ならないよ

352名無しさん2021/02/28(日) 00:29:39.930
砂嵐はグラボがイカれたんだと思うけど

353名無しさん2021/02/28(日) 00:48:10.550
>>345-348
マザボのボタン電池を新品に交換しる

354名無しさん2021/02/28(日) 03:33:27.180
ツイッチで480pと70p60fpsの間に720pだけ(30fps)が無くなってますよね?

355名無しさん2021/02/28(日) 08:49:44.660
PCでスマホのようなキーボードを使う方法はありませんか
スクリーンキーボードをスマホの用にできませんか
文章おかしくてすみません

356名無しさん2021/02/28(日) 08:55:50.860
スクリーンキーボードをQWERTYじゃなくて12キー配列にしたいって意味?

357名無しさん2021/02/28(日) 08:58:37.850
>>356
そうです

358名無しさん2021/02/28(日) 09:30:04.850
>>317
ごめんなさい
何か心当たりある方からの助言引き続き募集してます

359名無しさん2021/02/28(日) 09:50:17.080
>>357
FlickKeyboardでいいんじゃない

360名無しさん2021/02/28(日) 09:50:59.720
>>359
ありがとうございます

361名無しさん2021/02/28(日) 09:54:10.770
>>358
で、切り分けた結果は? レスポンスが無いのに、答えようがない

362名無しさん2021/02/28(日) 10:03:15.380
>>358
お前は誰なんだ?
名前欄に初出の番号書いとけ

363名無しさん2021/02/28(日) 10:29:56.530
それもエスパーしろ!

364名無しさん2021/02/28(日) 10:53:16.460
最近は、あまりキューブ型パソコンを見かけませんが
ブームは終わりましたが

365名無しさん2021/02/28(日) 11:02:23.350
>>364
NCUはありますが

366名無しさん2021/02/28(日) 11:26:23.490
モニターとPC繋げるケーブルってHDMIかDisplayPortどっちが良いとかありますか?
モニターは4Kです

367名無しさん2021/02/28(日) 11:40:46.200
>>366
目的や用途によりますネ

368名無しさん2021/02/28(日) 11:49:12.320
セプトラとはなんですか?

369名無しさん2021/02/28(日) 11:52:53.010
スレ違いだったらごめんよ
外付けのUSB接続HDD(1.8G)を譲ろうと初期化について調べてます
アプリ奴やcipherじゃちょっと時間掛かりすぎそうなんでfsutilで大きなファイルつくってHDDいっぱいに書き込み、フォーマットしてやればどうかな?と思ったんですが意味ありますでしょうか??

370名無しさん2021/02/28(日) 12:00:56.740
メーカーのツールでゼロフィルしてやればいいんじゃない?
2TBっしょ?そこまで時間かかるような物じゃないし

371名無しさん2021/02/28(日) 12:16:54.670
>メーカーのツール
あ・・これでいけるんか
ELECOMハードディスクフォーマッタっての落としてフォーマットいけましたがこれで完全消去(ゼロフィル

3723692021/02/28(日) 12:19:50.210
すいません途中でおくってしました
>メーカーのツール
あ・・これでいけるんか
ELECOMハードディスクフォーマッタっての落としてフォーマットしましたがこれで完全消去(ゼロフィル?)になってるんですかね?
使っている

373名無しさん2021/02/28(日) 12:20:15.360
なんどもすいません
使ている

374名無しさん2021/02/28(日) 12:20:42.340
>>367
基本、FF14とかFPS系ゲームがメインっす

375名無しさん2021/02/28(日) 12:24:42.270
横からだけどゼロフィルって、どうやっても時間かかるよね

3763692021/02/28(日) 12:28:13.270
なんどもすいませんパソコン再起動してきました・・
使っているパソコンはWIN10です。
エレコムのフォーマッタは数分もかからずに終わりました早いので普通のフォーマットかなこれ

377名無しさん2021/02/28(日) 12:35:49.810
データ消したいならディスクイレイサのほうじゃないの?

378名無しさん2021/02/28(日) 12:58:43.130
>>377
何それ?と思ってぐぐってみたら
elecom(logitec)で用意してる消去ツールがちゃんとあるのね
>>369は377に教えてもらったのを使うといいよ

379名無しさん2021/02/28(日) 13:39:55.810
>>376
数分もかからず終わるわけがないので普通のフォーマットです

380名無しさん2021/02/28(日) 14:35:33.670
ワタシはこれを使っていた

https://www.iodata.jp/ssp/soft/data/back/dr.htm

381名無しさん2021/02/28(日) 14:40:11.010
メモリ増設したらアイドル時CPU温度10℃も上がったんですけどそんなもんですか?

382名無しさん2021/02/28(日) 14:43:36.910
そんなもんじゃないと思うよ
メモリ刺す時にクーラーズレてグリスが浮いたんじゃないかな?

383名無しさん2021/02/28(日) 15:24:39.690
>>382
ありがとうございます!
GPUも5℃くらい上がってるので室温な気もしてきました、、

384名無しさん2021/02/28(日) 15:31:28.420
Windouws10ですが
次のとおりマカフィのメッセージが出て
キングソフトのインターネットセキュリティを
掛け再起動してもでます


「ウイルスが見つかりました
 警告-コンピュータが感染しています!
ウイルス対策の更新が必要です
アンチウイルスが応答していません。

クリティカルウイルスアラート
アンチウイルスの更新が必要です

Read more


これはいったいどうすれば消えるでしょう?
Windouws10自体がセキュリティ機能を持ってないのでしょうか?
シマンテックとか買わないといけませんかね?

385名無しさん2021/02/28(日) 15:35:41.670
WEBカメラを買ったんですけど画質が悪いです
パソコンを買い替えたら画質良くなりますか?
パソコンは3万ぐらいのドンキで買いました

386名無しさん2021/02/28(日) 15:46:27.990
>シマンテックとか買わないといけませんかね?

シマンテックなんてセキュリティソフトはない
ノートンシリーズのことなら現在の社名はノートンライフロック

387名無しさん2021/02/28(日) 16:02:47.170
>>384
マカフィーのソフトをアンインストールしてください

388名無しさん2021/02/28(日) 16:14:23.180
>>384
キングソフト

こんな中華ソフト、それ自体がマルウェアw

> Windouws10自体がセキュリティ機能を持ってないのでしょうか?
もってますん
他のは要らない

そんでセキュリティソフトは複数使うもんじゃない
馬鹿かよ
お互いが競合して正常に機能しねえから

389名無しさん2021/02/28(日) 16:18:32.430
>他のは要らない
あ〜ぁ
>お互いが競合して正常に機能しねえから
はぁぁ・・・

390名無しさん2021/02/28(日) 16:19:28.040
>>385
パソコンを買い換える前にwebカメラを買い換えてください

391名無しさん2021/02/28(日) 16:24:20.730
キングソフト製品を使いたいとは思わんが
初心者向けのスレでマルウェアと言い切るのも問題あるやろ

3923842021/02/28(日) 16:34:15.020
>>388
Windouws10に初めから搭載されてる?セキュリィソフトが
正常に機能しているかどうすれば確認できるでしょうか?

確認しないとWord代わりにお世話になって(キングソフトWritter)助かってるキングソフト社の
インターネットセキュリィを削除する勇気がありませんので

393名無しさん2021/02/28(日) 16:39:34.330
>>392
タスクバーの右下にウインドウズセキュリティが隠れてる それをクリックしろ

394名無しさん2021/02/28(日) 17:05:32.690
ポンコツがどうしてポンコツなのかよくわかるな

3953922021/02/28(日) 17:16:25.260
>>393
ありがとう
クイックスキャンを実行した結果、
「0個の脅威が見つかりました」

・・・だそうです
これでは不安です

396名無しさん2021/02/28(日) 17:24:46.160

397名無しさん2021/02/28(日) 17:43:19.550
PCをスリープするとき普通にできる時と、モニターは落ちるのにPCはスリープにならず5〜10分位ファンが回り続けスリープにならず勝手に電源が落ちる症状が出るようになりました。更新などしているわけではないようです。

398名無しさん2021/02/28(日) 17:59:27.830
>>397
https://freesoft.tvbok.com/tips/windows_tips/powercfg-memo.html
のうち、powercfg -requestsとかで調べる。

399名無しさん2021/02/28(日) 18:17:46.650
質問なんですがNS300NAB-2のHDDって
画像左下スペースにあるのが普通ですかね?
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1057 YouTube動画>1本 ->画像>7枚

400名無しさん2021/02/28(日) 18:18:53.930
400

401名無しさん2021/02/28(日) 18:24:21.600
>>399
多分そうなんじゃないの?パームレスト部分にCPUとかグラボなどの発熱素子持ってくると
人間の手のひらが熱くなって使いづらいこの上ないから、あんまり発熱しないバッテリとか
HDDを手前に持ってくるのがノートPCの定石。

402名無しさん2021/02/28(日) 18:26:31.490
>>392
検知だけならセキュリティソフト会社の外部サイトでできるぞ

403名無しさん2021/02/28(日) 18:27:21.690
> Word代わりにお世話になって(キングソフトWritter)助かってるキングソフト社
中華ソフトってわかってて使うならお前の自由だよ

404名無しさん2021/02/28(日) 18:27:27.800
>>401
返信ありがとうございます。
修理出して戻ってきてリカバリーしようとしたらHDD見当たらないんで聞いてみました。
明日メーカーに問い合わせてみます。

405名無しさん2021/02/28(日) 18:32:20.010
>>391
じゃあなんで使いたくないの?w

406名無しさん2021/02/28(日) 19:27:49.590
パソコンの進化について質問です。
3年ぐらい前に中古で3年落ち?か
そのぐらいのを2万ぐらいで買いました
また中古を買う場合どのくらいスペックが上がってますか?
あまり変わってないですここ数年は?

HDDよりSSD??の方がいいというのをききそこは発達したんだなと思いました
HDDはよく100%で固まるので

407名無しさん2021/02/28(日) 19:31:02.990
>>406
その中古がなんだかこっちはわからんのにその質問する自体、バカだってわからんのか?

408名無しさん2021/02/28(日) 19:32:39.160
初心者以前にガイジの脳内は我一人しかいない
だから返答する側が必要とする情報を一切書かないのが特徴

409名無しさん2021/02/28(日) 19:36:01.020
なのでこれは質問ではなく脳内のポワンとした妄想による独り言として処理する
以後のスペックなどの書き込みは後出しの屑として返答する価値が無しと判断する

410名無しさん2021/02/28(日) 19:39:45.930
セキュリティーソフトを購入しようと思ってるのですが、
ソースネクスト製 スーパーセキュリティーZERO ってどうなのでしょう?

凄く良いソフトって言ってる人と、
それ入れるくらいなら何も入れずにノーガードの方がマシって人とがいて、
両極端なことを言われました。

どっちの意見が正しいのでしょうか?

411名無しさん2021/02/28(日) 19:41:50.530
>>410
Windows10にはWindowsセキュリティってのがすでに入ってる。
よほど海外のエロヤバイのばかり見るのでないなら必要ない

4124102021/02/28(日) 19:43:59.680
>>411
ありがとうございます

購入せずに様子を見ることにします

413名無しさん2021/02/28(日) 19:55:16.550
>>407
値段的にスペックがわかるかと思いました

デスクトップで
i5-3330
メモリ8
HDDは普通のやつです

ゲームはしないです

414名無しさん2021/02/28(日) 19:56:01.090
たまにブラウザとか他の何らかのソフト動かしてると
固まるので

415名無しさん2021/02/28(日) 20:02:55.260
>>413
値段=スペック じゃないから
同じ値段でも性能2倍ってのもありうるからな?
特に中古

後、それ多分HDDのせいじゃなくってメモリーのせいじゃね?
タスクマネージャー起動して見てみろ、使用率がやばいんじゃね?

416名無しさん2021/02/28(日) 20:05:34.460
そいつ自作板でマルチしてるから無視していい

417名無しさん2021/02/28(日) 20:06:08.800
>>415
メモリは8GBのところ6GBぐらいしかつかってない
しかしこの数値だと実質が違うのかも

昔は4GBか2GBぐらいしかなくて、仮想メモリ??みたいな状態で6GBぐらいでうごかしてて
ひどかったんだが。

418名無しさん2021/02/28(日) 20:11:26.430
■以下に関する質問には答えません

 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合

419名無しさん2021/02/28(日) 20:20:03.190
パソコンの進歩については、以前はムーアの法則という説があったが、
最近では、CPU周波数、メモリ規格・容量、ストレージ規格・容量
そしてグラフィックの性能
ともに完全に外れている
現状これまでの改善の範囲であり、それが限界にきているからだ
今後、何らかの画期的な発明がない限り
飛躍的な進歩はないだろう
OS側についてもWindows10の後継なども何ら道筋は示されていない

420名無しさん2021/02/28(日) 20:31:25.630
ありがとうございます。
あんまり変わってないんですね
CPUの速度をみたら同価格で2倍にはなってました

421名無しさん2021/02/28(日) 20:38:52.520
安く性能が高いものを利用したいので自作に手を出そうと思ってるんだけど、予算10万円程度だったらいっそBTOにしても費用はそんなに変わらないかな?

今はビデオカードが高騰してるみたいだからBTOでも価格が上乗せされてるんだろうけどコロナ禍とビットコイン熱が収束した場合で考えるとどうなんでしょう?(平常時でも1~2万の価格差があるなら自作しようと思ってる)

あともう一点、最近AMDのRyzenをまとめ等でよく目にするけど安くて高性能だから人気なの?Intelと主に何が違うんだろうか

422名無しさん2021/02/28(日) 20:52:45.500
今は、ビデオボードの価格が異常に高騰しているから
パソコン全体の価格も押し上げている
ボードなし構成なら幾分ましではあるが
安さにこだわるなら手を出すべきではない

423名無しさん2021/02/28(日) 21:00:50.520
今CPUは、完全にAMD趨勢

424名無しさん2021/02/28(日) 21:28:37.940
自作してもそんなに安くならないよ
サイコムあたりに組んでもらうのが一番いいヨ

425名無しさん2021/02/28(日) 21:29:47.230
AMDの方が純正クーラーの性能がよく発熱が少ない
コスパはどっちもどっち
最近はAMDを買う人が増えたので値上がりでintelの方がコスパはいいケースが増えてきている

426名無しさん2021/02/28(日) 21:36:08.740
安くて性能いいなんて両立すると思ってる時点でお花畑かね

427名無しさん2021/02/28(日) 21:56:55.200
intel使ってるけどAMDは不具合がかなりあるって聞くな

428名無しさん2021/02/28(日) 22:14:15.430
皆どうもありがとう
今はまだやめとくけど値段そんな変わらんらしいんで大人しくBTOで注文することにしますわ
IntelとAMDはどっちもどっちって感じみたいね
はよグラボの値段落ち着かんかなぁ

429名無しさん2021/02/28(日) 23:21:28.890
ダイナブックのノートパソコンT7(今年の春モデル)ってやつを買って初期設定やってるんだけど、
Wi-Fi接続でWi-Fiが0〜2個程度しか項目ピックアップされないんだけど何が問題なんだろう?


スマホや他のデスクトップPCではいっぱい表示されていて問題なく無線LANルータと繋がるんだが。


ちなみに有線LAN繋ぐとイーサネット接続でネットには繋がる。

430名無しさん2021/02/28(日) 23:46:34.450
待機していたらいくつか表示されたが自分のやつだけ表示されない…
スマホでは表示されているのに…

431sage2021/03/01(月) 01:02:11.230
調べた限りどこにもスレないんだが、
ミラキャストのワイヤレスディスプレイアダプターのことはどこで聞けばいいんですか?

432sage2021/03/01(月) 01:06:23.930
アダプター

433sage2021/03/01(月) 01:07:30.590
ワイヤレスディスプレイアダプターのことはどこで聞けばいいですか?

434名無しさん2021/03/01(月) 01:45:28.560
ハードウェア板

435名無しさん2021/03/01(月) 01:54:55.410
新しく買ったパソコンでOutlookでメールを受信できません。
古い方のパソコンはOutlook2013で、どちらも同じメールアドレスを設定しています。

スタート→設定で確認できる自分の名前やメアドは同じなのでどちらのパソコンでも同じアカウントで登録されていると思うのですが、新しい方のパソコンでメールが受信できなくて困っています。

スマホなどからメールを送信すると古い方のパソコンにはメールが届きますが新しい方には届きません。

436名無しさん2021/03/01(月) 02:10:30.310
>>435
MSアカウントが前のPCと違うからじゃないの?

437名無しさん2021/03/01(月) 02:13:21.700
>>435
まったく同じMSアカウントでないとサーバーが違ってしまうので受信できなくて当然です。
今のメールは昔のようにローカル(自分のPC)ではなく、ネット上の貴方のアカウントのサイトで送受信するウェブメールなので

438名無しさん2021/03/01(月) 02:13:51.180
古い方はメール専用機で良いじゃん

439名無しさん2021/03/01(月) 02:33:46.110
もうメールの設定も満足にできないならGmail使ってろよ
PC買い換えてもGoogle垢ログイン同期して開けば、全部そのまんま環境だから

440名無しさん2021/03/01(月) 02:41:25.120
MSアカウントが違えばメールのサーバも違うって何事なん
メーラとwebメールは二者択一の関係でもないし

441名無しさん2021/03/01(月) 02:50:16.510
初心者スレなのになんでこんな攻撃的なんだ?

442名無しさん2021/03/01(月) 02:50:19.290
>>437
Outlookを起動→ファイル→Officeアカウント→
アカウントで表示されている自分の顔のアイコンやメールアドレスは古い方のパソコンと同じものが表示されているのですが、
古い方と新しい方で別のアカウントで登録されているということでしょうか?

443名無しさん2021/03/01(月) 03:09:59.120
いいから質問者は最初に自分で質問したレス番号を名前に入れろ

444名無しさん2021/03/01(月) 03:12:09.920
>>442
お前さっきと言ってる事が違うぞ

>スタート→設定で確認できる自分の名前やメアドは同じ
とは言ってたがいつの間に

>Outlookを起動→ファイル→Officeアカウント→
アカウントで表示されている自分の顔のアイコンやメールアドレスは古い方のパソコンと同じものが表示されているのですが、
に話が摩り変わったんだよ

445名無しさん2021/03/01(月) 03:18:58.700
>>440
Office をインストールしてライセンス認証を行う
Microsoft 365および Office のバージョン2013以降をインストールしてライセンス認証するには、Microsoft アカウントまたは職場または学校アカウントが必要です。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/office-%E3%81%A7%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%A8%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88-914e6610-2763-47ac-ab36-602a81068235

MSアカウント登録したことをすっからかんと忘れてんでしょ

446名無しさん2021/03/01(月) 03:25:31.950
詳細設定でのポート番号や各種オプションのチェック状態を合わせて無いんでしょ
古い方が正しく動いてる実績があるんだから何も考えず全て合わせれば良い
MSアカウントがどうこうってのは的外れ

447名無しさん2021/03/01(月) 03:26:24.570
ライセンス認証したMS垢じゃない新垢つかってたら、前のMS垢と二重登録になるんだから、ライセンス通るわけないじゃん

448名無しさん2021/03/01(月) 03:35:47.480
Office関係ねぇし旧PCも関係無ぇし

新PCで設定が間違ってるだけ
受信サーバーで認証が通っていないだけだ

449名無しさん2021/03/01(月) 04:02:21.000
新PCで同じMS垢で登録すれば問題なく通ってるだろ
office垢は前のMS垢で登録したのだから
だからサーバー認証が通らないんだよ
MS垢で共通に管理してんだから

450名無しさん2021/03/01(月) 07:30:02.750
アカウントの追加でPOPメールの追加とかやれば新しい方のPCでメール見られるのかな?

自分のアイコンとか画像が共有されているってことは同じアカウントになっていると思う。

ただ、昔と違って現在のOutlookだとメールソフトが違うわけだから新たにメアド追加登録が必要なのでは?

451名無しさん2021/03/01(月) 09:35:44.990
もう買った店にセットアップやってもらえよw
基本出張費8,000円程度+アカウント1件3,000〜5,000円程度でスッキリ

452名無しさん2021/03/01(月) 10:32:05.290
>>427
intelもAMDも使ってるけどAMD特有の不具合って出会った事ないので迷信でしょう
intelだけ使ってる人って貴方のような狂人になるので避けたほうがいいかもしれませんね

453名無しさん2021/03/01(月) 10:48:51.530
新PCでメール受信できないという質問からの流れ、
outlook.jpだけしか想定しない回答者が活躍しすぎて
謎の事態になってるな

454名無しさん2021/03/01(月) 11:00:34.820
>>453
で、おまえさんの回答は?

455名無しさん2021/03/01(月) 11:11:26.920
>>453
>新しく買ったパソコンで『Outlookで』メールを受信できません。
>古い方のパソコンはOutlook2013で、『どちらも同じメールアドレス』を設定しています。

これでMSアカウントがどうのこうの言い出すのはそっちが池沼
普通に旧パソコンのOutlookと同じ設定を新しいパソコンのOutlookに行うだけ

456名無しさん2021/03/01(月) 11:13:32.350
ねぇ。パソコンのケースで、プラスネジじゃなくてリベットで閉じられてるパソコンケースの場合、電動ドリルとか使って解体しなきゃいけませんか?
例えばパソコン工房とかに出して勝手にやってくれますか?

457名無しさん2021/03/01(月) 11:17:51.980
>>454
新PCの受信設定が正しくできてるか確認する
複数台で1アドレスをPOP(over SSL)受信するのなら
サーバコピーを残す設定になってるかも確認する

辺り

458名無しさん2021/03/01(月) 11:21:32.350
のんびり書きすぎた

>>455
453=俺はあなたと同じ考えで
MSアカウントとかライセンス認証とか何言うてはるんですかと思ってる側

459名無しさん2021/03/01(月) 11:22:11.340
>>435
送信はできる?送信できるなら設定は問題ない。
POPって受信方法はサーバからメールを取得(カット&ペーストのイメージ)するんで、
最初の1台しか取れなかったりするかも。
古いほうのPC電源落としてから、新PCで新しいメール受信したら?

460名無しさん2021/03/01(月) 11:27:42.520
PCとディスプレイとルーターと壁際のコンセントは近いとよくないんですか?
どれが近いとよくないとかありますか?
ルーターとPCは直接LANケーブルで繋いでいます。

461名無しさん2021/03/01(月) 11:30:08.740
>>456
解体とはバラしてそのまま廃棄する場合に使う場合が多いです
修理とかで再度組立てるなら分解と言ったほうがいいですね、どっちでしょうか?
廃棄するためにショップに託すなら、特にバラす義務(=しなきゃいけない)はないと思います
個人情報保護のためにHDDだけ抜きたいのなら、がんばってバラしたほうがいいですが
たいてい大手のショップでは法に準じたHDD消去サービスもやってます
修理再利用するなら素人が力業でバラさないほうがいいです、プロが適当に処置してくれます

462名無しさん2021/03/01(月) 11:33:52.820
>>456
その場合そもそもなぜ開封する必要があるか目的をしっかり書けよ
突然ショップの名前が出てきても意味不明だわ

463名無しさん2021/03/01(月) 11:35:56.870
>>460
まったく関係無い
度が過ぎたタコ足配線はどの電化製品にも良くないが
それは別に質問に挙がってる機器だけの問題ではない

464名無しさん2021/03/01(月) 11:38:09.740
>>460
近くても問題ない
どれかがノイズ撒き散らすポンコツじゃない限り

465名無しさん2021/03/01(月) 12:40:03.570
アースを取り付けたらたいてい解決する
漏電や落雷サージなど何かトラブルのときにも
被害を避ける可能性が高くなりかなり心強い
そのためにも極力アース付きコンセントを用意したい

466名無しさん2021/03/01(月) 13:00:22.030
お家がアースとってない場合、意味ないのでまずはそこから確かめないとね
メーターから地面(アース)に線がいているかどうか確認な

467名無しさん2021/03/01(月) 13:12:38.100
@各位
皆さんのおかげで無事パソコン壊さずに電源交換出来ました。心より感謝を。ありがとうございました。

468名無しさん2021/03/01(月) 13:57:50.560
>>467
とりあえずオメだけども
どの質問の件なのよ?

469名無しさん2021/03/01(月) 14:20:02.040
>>238かつ>>300かな?
ゲーム起動→勝手にPC再起動の症状で相談に来て
電源交換や掃除をするときの静電気を心配してた人。たぶん

電源交換で問題の症状のほうも無事解決したのかな

470名無しさん2021/03/01(月) 14:49:43.780
すみませんwindowsの起動時に画像のようになったまま数十分から1時間ほどシステムがHDを占有してしまいます
この間はブラウザすらげき重で作業もままなりません
ウェブやユーチューブなどにあるPCを軽くする方法を全てためしてそれでもこの有様です
cpuはセレロンでメモリは8gでHDD 1Tで空き領域が720GBあるノートです
解決方法はありますでしょうか
よろしくお願いします

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1057 YouTube動画>1本 ->画像>7枚

471名無しさん2021/03/01(月) 14:53:56.060
>cpuはセレロン

いつのセレロンでしょうか?

472名無しさん2021/03/01(月) 14:54:54.160
>>470
解決策はあります
HDDをSSDに取り替えてWindows 10をクリーンインストールしてください

473名無しさん2021/03/01(月) 14:58:39.360
>>471
型番が書いてありました
N3450です

474名無しさん2021/03/01(月) 15:00:06.160
>>472
このスペックで使いたいのです
金欠なもので

475名無しさん2021/03/01(月) 15:05:09.940
>>474
1万円が出せないのであれば
OSクリーンインストールが一番良いんじゃないかと思います
一つ一つ原因を手探りするのも手間ですし…
クリインの利点は新品同様になるところに価値があります
新品のころがサクサクであれば、それに戻すことができます
逆に言えば新品のころサクサクでないなら変わりません
Windows 10 クリーンインストール  
http://yahoogeocities.g1.xrea.com/Windows-10-clean-install.html

476名無しさん2021/03/01(月) 15:08:27.460
>>475
はいクリーンインストールは最後の手段として使おうと思います

477名無しさん2021/03/01(月) 15:11:07.070
>>474
アプリの入れすぎだね。いろいろ入っているので初期設定でHDDアクセスの取り合いやってる状態。
自分もOSクリーンインストールして余計なアプリいったん全部外してしまうのがお勧めだけど、どうしても
現状のまま動かしたいのなら、シャットダウンやめてスリープで運用するしかないね。スリープなら
最初のHDDガチャガチャってのはやらずに済むから。

478名無しさん2021/03/01(月) 15:11:15.380
できれば何かの設定を変更して良くできればと思っています
※購入時は起動時間に不満はありませんでした

479名無しさん2021/03/01(月) 15:11:40.910
Intel Celeron N3450 @ 1.10GHz 1929

省電力性能は優秀なプロセッサなんだけどね

480名無しさん2021/03/01(月) 15:12:58.800
>>460
PC類のコンセントから離した方がいいのは冷蔵庫や洗濯機等の消費電力多めのモーターまわす家電
メカスイッチの扇風機なんかも劣化するとPCが誤作動するノイズ出すこともある

481名無しさん2021/03/01(月) 15:13:08.110
>>477
アプリの更なる削除に今から取り組んでみます

482名無しさん2021/03/01(月) 15:14:03.990
まだHDDが100%でした

483名無しさん2021/03/01(月) 15:15:07.080
>>455
MS垢に登録する必要があるのは転売防止
違うアカウントで使用となると他人に譲渡したのと同じ状況だってわからんかな
OfficeはMSアカウントに紐づいてる。
だから再インストールは最初に登録したアカウントから再インストールするようになってる。
違うアカウントには紐づけできない。

お前は古いOfficeしか知らんのだろ

484名無しさん2021/03/01(月) 15:15:42.710
リソースモニターでどのファイルにアクセスしてるか見てみれ

485名無しさん2021/03/01(月) 15:15:44.270
もしネットサーフィンしかしないと割り切れるのであれば激軽linux(puppylinuxなど)を入れて快適な操作性で使うテもありますね
livecdやliveusbメモリなんかもあるのでその時の気分でWindows 10との使い分けもできますね
>>470

486名無しさん2021/03/01(月) 15:16:25.240
>>470
P2Pとか変なネットワークアクセスのあるソフト入っていたりしない?

487名無しさん2021/03/01(月) 15:17:31.520
>>484
リソースモニターなるものを探してみます

488名無しさん2021/03/01(月) 15:19:24.030
>>486
たしかその手のサービスは全て無効にしたと思います

489名無しさん2021/03/01(月) 15:22:31.190
思いますじゃなくて、きちんと確認しろや!

490名無しさん2021/03/01(月) 15:24:10.180
>>483
あのさぁ、それなら新しいPCで
「Outlookを使おうとしたらライセンス認証が必要と出ます」って質問になるだろ
当然Office自体の認証は済んでる前提だよ

491名無しさん2021/03/01(月) 15:24:53.450
SVCHOST.EXEとSYSTEMが頻繁に書き込んでいるようです

492名無しさん2021/03/01(月) 15:28:37.000
>>474
500GBクラスのSSDなんて今六千円ぐらい
あれこれチマチマとアンインストールしては効果ありません、またアンインストールしてまた効果ありません・・・

HDDのままクリーンインストールしました、
なんとか早くなりましたがまた環境構築し直しです→再発
HDDのままクリーンインストールしました、思ったより早くなりませんでした

と無駄に時間かけるよりとっとと換装した方がマシ

493名無しさん2021/03/01(月) 15:29:48.540
SSD、10年単位で使えるから先行投資だと思ってなんとかお金をひねり出そう

494名無しさん2021/03/01(月) 15:30:11.420
>>491
それじゃ何も分からないのよ。サービスが何を起動してるのか調べてそれ退治しないとどうにもならん。
https://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/1009/13/news063.html

495名無しさん2021/03/01(月) 15:33:13.520
SSDに勝る解決策がない

496名無しさん2021/03/01(月) 15:36:33.570
クリーンインストールかSSDに換装が選択肢で
インストールの方は再発の可能性大なので
SSD換装の方がいい方法みたいですね
まだ決心はできませんがしばらくどうするか考えてから行動しようと思います
皆様アドバイスしていただき誠にありがとうございました
m(_ _)m

497名無しさん2021/03/01(月) 16:03:00.670
plala契約してるんですがたまに回線が切れるんです。
ルーターの抜き差しで治るんですがplalaに伝えたら今コロナでネット使ってる人が多いのでそういう事がおきてるのも多いと言われました。
本当なんですか?

498名無しさん2021/03/01(月) 16:04:36.830
コロナ需要で回線速度絞る業者もいたそうだし、
実際そうなんじゃないの

499名無しさん2021/03/01(月) 16:05:30.520
>>497
割と本当、サーバー側が重いので出来の悪いサーバーに付き合いきれなくなってクライアント側タイムアウトする。
まあ要するにとっととプロバイダ変えろ。

500名無しさん2021/03/01(月) 16:07:24.440
ベストエフォートで繋がらないのはごみクズですか?

501名無しさん2021/03/01(月) 16:17:27.080
>>500
状況によるね。値段が安くて、繋がらないのが平日昼間1時間とか時間が限定されているのなら使いようはある。
ランダムに切れるんならゴミ屑。

502名無しさん2021/03/01(月) 16:28:00.030
>>497
本当だけど、そういう低品質なサービスをするプロバイダは少数
つーか
フレッツ網がゴミすぎる

503名無しさん2021/03/01(月) 16:37:16.000
>>497
たまに程度ならそんなもんだろ

それが嫌ならベストエフォートではない帯域保証サービス使うべき
目ん玉飛び出るほどお高いけど

504名無しさん2021/03/01(月) 18:49:35.230
>>470
反射して顔写っちゃってるから画像消したほうが

505名無しさん2021/03/01(月) 18:53:50.050
>>497
フレッツの西日本なら仕様です

506名無しさん2021/03/01(月) 19:00:01.080
>>496
HDDがぶっ壊れてたらクリーンインストールしても無駄だよ
まずセーフモードでも同じなら、物理的にHDDが死んでる可能性が大きい
物理的ってのは割れたコップと同じで、何をしようが元には戻らない状態
クリーンインストールってのはただのノートの文字を消しゴムで消して上書きするだけのプログラム上だけの論理的処理だから、それじゃ破れた紙のように壊れてしまったものを直そうとしたって無理ってこと
わかってもらえるかな?

507名無しさん2021/03/01(月) 19:42:26.180
>>469
まさにその通りですね。
急な再起動もなくて安堵してます。
ありがとうございました!

508名無しさん2021/03/01(月) 19:45:20.050
>>504
うお!良く確認してなかったヤバス

509名無しさん2021/03/01(月) 19:50:12.850
では、緊急事態宣言を発出いたします

510名無しさん2021/03/01(月) 20:00:30.470
自給自足の外食の実施を願い致します。

511名無しさん2021/03/01(月) 20:02:19.900
ゲームでフレームレートが低くなったんですが考えられる原因は何でしょうか?

状況
つい先日そのゲームを始めたばかりで初日は144fps以上出ていました。一昨日から100fps前後しか出ません。その日グラボのドライバを更新したので怪しんでダウングレードしましたが変わりませんでした。
↓ボット戦をした時のタスクマネージャー
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1057 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
このときのCPUのコア温度は75〜82℃

スペック
CPU:Core i7-10700
GPU:GeForce RTX 3070

512名無しさん2021/03/01(月) 20:09:06.300
グラボじゃなくてオンボに接続してないか?それで100fps出るのも不思議だけど

513名無しさん2021/03/01(月) 20:11:00.490
どんなゲームしたらそのスペックでFPSが出ないとかいう悩みが出るんです…?(困惑)

514名無しさん2021/03/01(月) 20:22:59.970
恐らく電源故障したので取り外し、新たな電源調べてたらフルモジュラー式と言うケーブル取り外し可能な電源があるみたいですね

今の世の中電源ってフルモジュラー式が主流だったりしますか?これ故障した時根元ぶっこぬいて新しい電源刺せばいいんですよね

515名無しさん2021/03/01(月) 20:30:49.030
>>514
品質上位のモデルはフルプラグインばかりになっている
なおケーブルの流用は厳禁
ピンアサインが違うので故障します

516名無しさん2021/03/01(月) 20:44:25.870
例えばフルプラグ式の電源が故障して、同製品を用意し交換した場合は平気ですか?

517名無しさん2021/03/01(月) 20:51:11.270
ノートPCでWi-Fi接続しようとして暗号化キーを入力しても、「このネットワークに接続できません」と表示されてつながりません。(暗号化キーが間違っているわけではないはず)

ただし同じWi-FiのSSIDでデスクトップPCやスマートフォンではつながります。

これはノートPCで何か設定が間違っているのでしょうか。

518名無しさん2021/03/01(月) 20:52:30.540
>>516
原因がケーブルかも知れないのに?

519名無しさん2021/03/01(月) 20:53:29.050
>>517
はい

520名無しさん2021/03/01(月) 20:58:48.360
>>517
機内モードになってない?
インターネットオプションの設定はWi−Fiがちゃんと有効になってる?
ただのLANの方選択してやしない?
トラブルシューティングではなんとでる?

521名無しさん2021/03/01(月) 21:03:15.420
>>517
AP(ルーター)設定ののMACアドレスアクセス制御機能を有効にしてしまってるんでは?
ブラウザで確認してみれ
どこのPCか知らんからルーターのアドレスは自分で調べろ

522名無しさん2021/03/01(月) 21:04:34.920
>>519
ノートPCは有線LANケーブルにするとネットに繋がるのですが、LANケーブルを抜いて無線にし、Wi-Fiにしようとするとうまくいきません。

ネットワークとインターネット→ネットワーク接続で表示されるWi-Fiアイコンは「接続されてません」と表示されています。

ノートPCは購入時に初期セットアップした後はほとんど設定を変更した記憶はありません


PCの設定でここが原因だ!というものはありますでしょうか?

523名無しさん2021/03/01(月) 21:09:53.420
>>522
> ネットワークとインターネット→ネットワーク接続で表示されるWi-Fiアイコンは「接続されてません」と表示されています。
だから無線の方を右クリックして有効にしてるかって聞いてるにww

524名無しさん2021/03/01(月) 21:12:17.780
>>520
機内モードにはなっていないです。
3項目のうちWi-Fiが選ばれた状態で、機内モードとモバイルホットスポットは選択されていません。

525名無しさん2021/03/01(月) 21:16:56.290
>>522
>ノートPCは有線LANケーブルにするとネットに繋がるのですが、

この有線はどこから引っ張ってきたもの?
間違いなく「無線LAN親機の有線部」から取ってきてる?

要は無線LAN親機がどことも繋がってない、なんて事は無いよね?

526名無しさん2021/03/01(月) 21:19:55.410
>>522
とりあえず今までやった設定は全部消してやり直したほうがいい
セキュリティの選択もAESにしてるよね?

> LANケーブルを抜いて無線にし

そもそもケーブル抜く必要すらない
無線の方を有効にすれば切り替わる
アダプターオプションを変更するのページで、無線の方のアイコンを右クリックして項目一番上の有効を選択してるんだよね?それ聞いてるの

527名無しさん2021/03/01(月) 21:21:11.100
>>523
設定→Wi-Fi→アダプターのオプションを変更する

この画面のWi-Fiアイコンのことでしょうか?

右ボタンを押すと、下記の項目が表示されています。

無効にする
接続/切断
状態  ←グレー文字
診断
ブリッジ接続
ショートカットの作成
削除  ←グレー文字
名前の変更
プロパティ

528名無しさん2021/03/01(月) 21:23:36.330
>>527
やれやれやっとか
じゃあ有効になってるよ
やっぱり接続設定が間違ってんだろ
大文字小文字英数字のどれかな
一度メモ帳でちゃんと確認して貼り付けな

529名無しさん2021/03/01(月) 21:23:59.550
・モデムとルーターの接続は合っているか

おそらくこの部分で躓いているのでは

530名無しさん2021/03/01(月) 21:24:00.960
>>525
無線ルーターから繋がっています。
ちなみにデスクトップPCやスマートフォンは無線ルーターのWi-Fiで問題なく繋がっています。

531名無しさん2021/03/01(月) 21:24:21.490
ちゃんとキーボードは日本語じゃなく英字にして入力するんだぞw

532名無しさん2021/03/01(月) 21:25:27.670
つーかID無いから質問者の状況が拾い難すぎ
ID有りで立て直して

533名無しさん2021/03/01(月) 21:33:56.190
>>528
>やれやれやっとか

お前さっきから何なの?そこが無効なら
そもそもSSID一覧すら出てこねぇよボケ
まったく的外れな事を粘着してんなよ初心者よりタチ悪いぞお前

534名無しさん2021/03/01(月) 21:34:46.880
相変わらずギスギスしたスレ

535名無しさん2021/03/01(月) 21:35:35.240
教えたがりが多いからね

536名無しさん2021/03/01(月) 21:36:55.960
名前にレス番入れとけってあるだろうにな

537名無しさん2021/03/01(月) 21:44:10.610
ぬるぽ

538名無しさん2021/03/01(月) 22:16:19.800
>>518
可能性の話では無く確認のつもりだった
故障箇所が電源本体の場合、フルプラグ式なら同製品の本体交換ですむ(場合)から、セミプラグと手間が全然違うと思ってね

ともかくレス返答感謝

539名無しさん2021/03/01(月) 22:25:04.510
>>537
ガッ

540名無しさん2021/03/01(月) 22:27:24.330
インターネットの接続が安定しません。
自宅は一軒家でeo光、無線LANで運用してます。有線
Wi-Fi 5 (802.11ac)
同じ部屋のSONYの4Kテレビはwi-fiでYouTubeの4K動画を見ていても途切れたりしないしスマホも正常ですが
パソコンだけがよく電波のマークが地球みたいなやつに変わり[インターネットなし]になります(1日に数回、多い時は10回以上)
未接続状態のようもう一度繋ぎなおせば戻ることも多いのですが使いづらいです。
パソコンは7年使っていた低スペックBTOのものにTP-LinkのUSB無線LAN子機で受信していましたが1年前くらいからこの症状が出るようになり、
先週新しくBTOパソコンを購入【Ryzen5 5600X GTX1660super 16GB (無線LAN子機はこちらをオプションでつけました→https://kakaku.com/item/K0001203793/)】したのですが
改善しませんでした。
ちなみにWINDOWSの更新、ドライバの削除や更新などは効果無しでした。
後は何が考えられるでしょうか。よろしくお願いします。

5415112021/03/01(月) 22:27:51.120
>>512
タスクマネージャーのGPUには3070が表示されているのでちゃんと繋がっていると思います。他に確認方法ありますか?
>>513
codです。

542名無しさん2021/03/01(月) 22:28:56.770
すみません、有線は関係無いです。モデムの場所が納屋のため有線は試せていない状態です

543名無しさん2021/03/01(月) 23:03:12.920
>>542
>モデムの場所が納屋のため

5GHz帯を屋外(「母屋」と「離れ」)で使ってるって事??
電波法違反してね?

544名無しさん2021/03/01(月) 23:08:09.530
廊下の物置の中のことです。失礼しました

545名無しさん2021/03/01(月) 23:10:52.980
納戸と言えや
ボケッ

546名無しさん2021/03/01(月) 23:14:50.200
NAND

547名無しさん2021/03/01(月) 23:18:58.070
日本の場合、「納豆」とは
寺の納所で作られたことから名が付けられたと言われている

548名無しさん2021/03/02(火) 00:10:48.630
そもそも電波を飛ばすのが仕事の機器を
遮蔽物が有るトコに納めるって頭がすごい

549名無しさん2021/03/02(火) 00:12:51.040
納戸の外に出せば解決するかもな

550名無しさん2021/03/02(火) 00:13:06.400
うちも倉庫っぽいものの中に入れてるけど特に問題はないな
電波は壁でもそこまでパワー落ちない

551名無しさん2021/03/02(火) 00:18:32.450
ルーターの所にPC持ってってどうなるか試してみれば良いじゃない
それで安定するならPCかルーターの位置を考え直す ダメならわかんね

5525402021/03/02(火) 00:36:01.020
>>548
去年あたりまでは普通に繋がってましたけど

テレビは今でも何の問題も無く繋がってるので
PC側の設定で何かが悪さしてるのかと思ったんです
ただそれが何かまではわからない。壁に穴開けて有線にする前に無線でどうにかなるならと・・・

553名無しさん2021/03/02(火) 00:48:55.100
>>552
ダウンロード&関連動画>>


こんなのはやってみた?

554名無しさん2021/03/02(火) 00:53:25.300
ルーターは10cm動かすだけで電波状況変わったりするし
PC側の無線ドライバーの相性も有るから現物見なきゃ正解は解らん

ウチだと
もうどうやっても親機の無線が一日経たずに繋がらなくなるから
APルーターを隣に置いて無線自体を変えたら以降安定してる

5555402021/03/02(火) 01:08:27.690
>>553
ありがとうございます。実行したのでこれでしばらく様子見します。

>>554
ありがとうございます。

あとはeoにルーター交換でもせまってみます

556名無しさん2021/03/02(火) 01:14:29.420
Outlookに登録しているメールアドレス(新パソコンに移行する時のセットアップで入力したやつ)が
ファイル→情報→アカウントの設定 に入ると、
outlook◯◯◯@outlook.comってやつに勝手に変わってるんだけどなんだろコレ…

ちなみに受信トレイのとこに表示されるメールアドレスは変わらずちゃんと表示されている。

メール登録で何か設定間違ったのかな…

旧パソコンから新パソコンに移行するとき、初期セットアップでメールアドレス入力したら、Microsoftアカウントとか色々継続されてるんだけど、
メールアドレスの種類が旧パソコンのときのPOP/SMTPじゃなく、Microsoft Exchangeってやつになってる。
この設定ってどこで変更できますか?

557名無しさん2021/03/02(火) 01:16:45.230
ルーターが古いなら交換してくれるよ
古いルーターはwin10での接続が不安定になる場合があるらしいとかなんとか

558名無しさん2021/03/02(火) 01:18:41.800
ツイッターとyoutubeのアプリ版ってブラウザ版と比べてなにかメリット有るんですか?

559名無しさん2021/03/02(火) 01:35:26.640
twitchで720pが選べなくなってますがなぜでしょう?
調べた感じ自分だけのようですが

560名無しさん2021/03/02(火) 01:46:02.960
>>556
コンパネ

561名無しさん2021/03/02(火) 01:49:53.580
i7、SSD1T、メモリ16GB、オンボードで
動画編集ソフトを使っています。
フィモーラというやつです。
メモリ16GB中、10GBくらい65%、
CPU20%くらいの使用率で
メモリが確保出来なかったみたいな
エラーで途中で落ちることが何度もあります。
メモリ容量は足りてる気がするのですが、
32GBに増やしたら改善するものでしょうか?

562名無しさん2021/03/02(火) 01:57:20.480
>>561
なんでそのエラーメッセージ書かないの?
手打ち面倒ならスクショでも済むことなのに

5635112021/03/02(火) 02:06:59.320
すみません
>>511わかる方いませんか?

564名無しさん2021/03/02(火) 02:17:11.170
>>562
メモリ領域がなんたらって出て途端に落ちちゃうんです。
タイミングもよく分からないんですよね。

565名無しさん2021/03/02(火) 02:42:38.990
>>560
Microsoftアカウントで初期セットアップの時に登録されたメアドに問題があったみたいです。

そのメアドがいつも使っているものだったとしても、ファイル→情報→アカウントの設定からMicrosoft Exchange〜になっているメアドを削除し、
新規でPOPで登録しなおすと正しくメアドが認識されました。

これでなんとか貯まっていたメールも確認できます!

メール設定で返答してくれた方々、ありがとうございました。

566名無しさん2021/03/02(火) 06:34:48.890
変な質問で申し訳ないのですが
PCの各パーツを人に例えるとどうなりますか?
パッと思いつくのはCPU→脳、電源→心臓、CPUクーラー→肺くらいです

567名無しさん2021/03/02(火) 06:50:49.700
CPUが前頭葉、RAMが海馬、SSD,HDDが側頭葉

568名無しさん2021/03/02(火) 06:51:33.400
カイバー

569名無しさん2021/03/02(火) 07:34:16.500
dynabook ex/46ewのWin10Homeを使用していますが、一昨日から立ち上げると「自動修復でPCを修復できませんでした」とブルーバッグの画面になり、使用不可の状態です。
何か対応策はあるでしょうか?残念ながらリカバリディスクはありません。

【試したこと】
上記ブルーバック画面から「詳細オプション」に進み、

・スタートアップ修復
・更新プログラムのアンインストール
・システムの復元
・このPCを初期状態に戻す

などを試しましたがダメでした。また、どの項目も実行完了してダメなのではなく、途中でエラーが出て中断してしまう感じで、HDDの中身は相当マズいことになっている感じがします。

【原因】
不明ですが80近い父の暇つぶし用PCのため、日頃から無茶な使い方をしている可能性はあります(クリック鬼連打、電源バッツン等)。
ただ逆にシステムファイルを誤って消すような高度は操作は一切無理なので通常使用でこんなことになるのか?と思うととても不思議です。

570名無しさん2021/03/02(火) 07:42:19.580
>>569
初期化してだめなんだから、一番メジャーな故障、つまりHDD壊れたんでしょ
交換してOS入れ直ししかないと思われ

571名無しさん2021/03/02(火) 08:01:10.800
>>563
・ゲームのタイトル
・ダウングレード(バージョンダウンのこと?)でやった方法

572名無しさん2021/03/02(火) 08:23:59.450
>>569
ドライブアクセス中に電源断とかじゃね
大昔とは違ってそれ一発でアウトとはならんだろうが
日常的にやってたりWindows Update にしびれを切らして強制終了とか

クリーンインストール用のISOイメージはマイクロソフトが配布してる
ノート用各種ドライバはメーカーホームページで
型番に合った物を落とせばいい

これを機にSSD化して、あとは一通り初期設定終わらせたタイミングで
いつでも戻せるようイメージバックアップ取ればいい

5735112021/03/02(火) 08:29:41.270
>>571
ゲームはcod:bocwです。
↓に書いてある方法で行いました。Nvidiaサイトから過去のバージョンをダウンロードして実行してクリーンインストール。
https://www.pc-koubou.jp/magazine/39211

574名無しさん2021/03/02(火) 08:55:21.200
>>569
つい最近おれもまっっったく同じ症状になったわ…
俺の場合はSSDやHDDに異常なかったけど、OSの主要なファイルが壊れてたとかでその症状になった。

改善した方法はOSのクリーンインストール。

ただ、あくまでこれは俺の場合であって、症状や状態は人それぞれなのであくまで参考意見までに。

575名無しさん2021/03/02(火) 09:00:27.490
今思えば原因はwindows updateしててアップデートできてるのかわからなさすぎて時間かかりすぎたから再起動かけたのが原因だった気がする。
そうしてから数日間エラー吐きまくるようになって最終的にブルースクリーンでOSクリーンインストールするまで何も出来なかったし

576名無しさん2021/03/02(火) 10:09:54.740
あんまり例えても仕方無くないか?

577名無しさん2021/03/02(火) 11:10:21.250
高齢者のヒマツブシ用なら、こういうことも想定して
やはり、すぐに修復できるような手立てを取っておかなかったことも反省すべきだろう
どんだけ重要かは分からんが(こういう人に限って中に〇●があったのに〜とか言い出す)
毎日とは言わんが要所でのデータバックアップと
すぐ環境回復できる専用のリカバリーメディア
これは必須だろう

578名無しさん2021/03/02(火) 11:28:12.690
ひつまぶし食べたい

579名無しさん2021/03/02(火) 11:56:37.280
>>573
DDU(Display Driver Uninstaller)使ってドライバ消したあと、以前のドライバ入れてみて

>>511
・初日 と 一昨日 って表現があるけど、これってどれくらいの期間あいてんの?
・バージョンダウンしたバージョンはバージョンアップ前と同じバージョンでためしたの?

5805692021/03/02(火) 12:06:15.300
皆さんご回答ありがとうございました。
私が復旧を試みた時もかなり望み薄な感触があって、その認識に間違いはなさそうなのである意味覚悟が決まりました。

今のdynabookの中身は諦めてクリーンインストールを試してみます。

581名無しさん2021/03/02(火) 12:15:43.840
>>580
ちなみにどうしても救出しておきたいデータ(Word,Excel等)があるなら
その状態ならそれなりの確率でSATA-USB接続で取り出せると思われる

新しいSSDないしHDD(いまさらたぶん買わんとは思うが)で
クリーンインストールしたOS立ち上がるようになったら
古いHDDを繋いでみるといい

582名無しさん2021/03/02(火) 14:44:08.460
むかしは、ノートンゴーストがあったな

ショップブランドのPCで付属OSがOEM版のときは
リカバリーCDの代わりにコレを付けているモデルもあった
イザというとき、これで復元しろということらしい
初心者には使いづらいかもしれないが
ショップオリジナルPCを買うからには初級者以上だろうという判断からか

583名無しさん2021/03/02(火) 15:14:24.530
古いノートPCなら多くがHDDが使われているが、
これをSSDに換装できないか、と考える人もいる

しかしIDE(P-ATA)接続の場合は諦めよう
もうATAのSSDはほぼ売られていない上に、
その世代のPCならストレージを変えてもあまり性能向上は望めない

SATA接続のHDDならまだ何とかなるかもしれないが、
容量をどうするかよく考えることだ
というのは、メーカー製ノートだと
現在のHDDのクローン化でSSDに移行するか、
リカバリーメディアで新規セットアップすることになるが、
容量が大きく違うデバイスだとリカバリーできないこともある

また、MSからWin10のISOメディアを作成してそこからクリーンインストールする手段を選ぶと
チップセットのドライバから、ありとあらゆる内蔵機器のドライバまで
全部自分でどこかから探してきて入れなければならない
もちろんプリインストールのアプリ類は全部あきらめることになろう

584名無しさん2021/03/02(火) 15:25:20.420
ノートPCでWi-Fiへの感知がイマイチ良くない時に良くする方法ありますか?

他のPCやスマホではバリバリ感知していてSSIDも多く表示されるのですが、上記のノートPCではSSIDがあまり多く表示されません。
やっと表示されても繋がらなかったり、繋がった後も切れやすいです。

(繋いでるSSIDは家で他のPCやスマホ、ゲーム機では今まで問題なく使えている)

ノートPCのここの設定をこうしておけばいいよ。みたいなものはありますか?

585名無しさん2021/03/02(火) 15:25:25.950
連絡を取り合うときには、SNSはやめよう
直メールにしよう

586名無しさん2021/03/02(火) 15:44:35.860
無線ルーター機器は床から1mの高さに設置するよう設計されているよ

587名無しさん2021/03/02(火) 16:14:21.940
>>559お願いします

588名無しさん2021/03/02(火) 16:20:20.020
>>587
■以下に関する質問には答えません
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合

589名無しさん2021/03/02(火) 16:24:52.740
>>588
環境っていわれても普通ですよ?
chromeで見てるだけですし

590名無しさん2021/03/02(火) 16:34:54.910
>>584
ノートPCの内蔵wifiなら、せいぜいac、a、n、gを使い分けることくらいだね
電波状況が良いときには、速度の速いaやacが有利
悪いときには、遮蔽に強いn、gが有利なので
自動切り替えできるようにしておく
それでもダメな場合は、USBポートかLANポートを使って
wifi受信機器を外付けするしかないね

公衆回線直接続ではなく、家庭内ルータを使っているのなら
ルータ側を強化したり、中継器を使う方法もある

591名無しさん2021/03/02(火) 16:44:33.490
今まではWi-Fiのネットワーク帯域5GHzの接続先(Wi-Fi名の後ろに-1って付いてるヤツ)ちゃんとあったのに急に出なくなったんですけど、どうしたら直りますかね?

592名無しさん2021/03/02(火) 17:27:38.150
>>591
アクセスポイントを自分でマニュアルを見て設定する

593名無しさん2021/03/02(火) 18:03:10.950
BTOの保証ってどんなことすると切れますか
メモリ増設とかSSD増設で切れますか
さすがにCPUファン乗せかえたらだめですよね?

594名無しさん2021/03/02(火) 18:06:25.660
ショップによって違うので購入する店舗に確認

595名無しさん2021/03/02(火) 18:31:34.960
>>592
再設定は真っ先に試しましたが解決されませんでした

596名無しさん2021/03/02(火) 18:39:06.160
ルーターの電源をいったん切る
高速スタートアップを切って、デバイスマネージャでネットワークアダプタのドライバをロールバック

597名無しさん2021/03/02(火) 18:46:17.090
>>583
2017年のだからそこまで古い機種じゃねえよ
型番でググるぐらいしてやれや
てか語りたがりのくだらない的外れな長文ウザ

598名無しさん2021/03/02(火) 18:48:30.410
>>559
スレチです
PCに関係ありません

599名無しさん2021/03/02(火) 18:49:50.580
>>593
ケース蓋開けたら終わりです

600名無しさん2021/03/02(火) 18:50:12.610
cpuクーラーを交換したら、pcを起動しても画面がno signalになってしまいました。キーボードも接続されてないことになってしまいました。触ったのはcpuファンのプラグとメモリのみです。原因わかりますでしょうか

601名無しさん2021/03/02(火) 18:53:09.200
>>600
メモリがちゃんとささってない

602名無しさん2021/03/02(火) 18:57:49.610
>>600
>>601
メモリの抜き差しも行いましたが変わりませんでした、、、

603名無しさん2021/03/02(火) 19:01:03.720
グラボの方に映像端子をさしてないとか

604名無しさん2021/03/02(火) 19:02:16.840
>>602
よくある話だから一応再確認しとくけど、ちゃんと奥までささってる?メモリのサイドのツメ(ロック)はきっちり入ってる?
交換するときにPC動かした影響でACケーブル抜けかかってない?
マザボのLEDは点灯する?

605名無しさん2021/03/02(火) 19:04:49.250
>>604
何度もありがとうございます。
メモリとグラボどちらも指し直して見たのですがやはり付きません。マザボのledは点灯してます。

606名無しさん2021/03/02(火) 19:08:49.230
>>605

>>605
あと、cpuファンとグラボのファン、ケースのファンはついているのですが背面パネルのusbにつないでいるキーボードなども無反応になってしまったんです。

607名無しさん2021/03/02(火) 19:09:10.140
>>605
セキュアブートを無効にせず弄ったからOS死んだとか

608名無しさん2021/03/02(火) 19:09:49.300
>>607
セキュアブートってなんですか?

609名無しさん2021/03/02(火) 19:13:24.240
>>608
マザボの機能

610名無しさん2021/03/02(火) 19:58:30.070
たまにPC操作教えてみたりして思ったけど、WordやExelを説明するにしても、一番最初にまずCtrl + Zの戻すショートカット教えるべきなんじゃないかなと。
やりたかった結果と違うかったら、そのショートカットで元に戻せるって部分、大抵の人はさきに正解教えてしまうが、
そこらへんで間違いながら適切な操作を推測していくのもまた伸びる要因かなと。
実際どうなのか知らないけど。
手戻りは出来るから自分で試して方法を探すようなことたまにさせたら伸びるんじゃないかなと思ってるんだが。
PC慣れしてない人みたら、こちらが先に正しい正解言わないとやれない縛り無意識にしてる人多いと思った。

611名無しさん2021/03/02(火) 20:26:23.740
>>600
現状のマザボ(いろんな角度で)、PC背面の写真あげて見ろ

無いとは思うがディスプレイ側でケーブルが外れてるとかないよな 

612名無しさん2021/03/02(火) 20:35:29.600
じゃあ、CPUクーラーを元の状態に戻してみようか

613名無しさん2021/03/02(火) 20:38:49.040
>>600
CPUファンが動いてなさそう。
またはCPUファンを固定するねじぴんで固定したら、CPUピン折れ発生してるとか。
これならCPUファンのメーカーの仕様が合ってなかったんだろうが、CPUファンの規格にきちんとCPUファン取り付けたら押し付け圧がどーのって書いてるのであれば
あきらめてCPUから買いなおしたらいいね。
ちゃんと正しく記載されているのなら、それを選んだ人の自己責任だろし。

614名無しさん2021/03/02(火) 22:10:25.790
フロントケースファンをnoctuaにしようと思うんだけど120mmファンならどれがケース向けなの?
内側のフロントには簡易水冷のラジエーターがついてるからサンドイッチ状態になる予定です

その場合ファンのコネクタはどこに指すのがいいです?
ラジエーターから分岐させることもできるんだけど

615名無しさん2021/03/02(火) 23:02:17.910
ニワカAMDerにありがちな、CPUファン締めすぎてCPUピン破壊したオチだろ とりあえず構成書きなよ

616名無しさん2021/03/02(火) 23:41:49.560
>>608
OSを暗号化するマザボのセキュリティ機能
それが有効だとハード弄ったり抜き差しするとOSが起動できなくなって中身が死ぬ
暗号化ってのはバラバラに書かれることだから復元不可能

617名無しさん2021/03/02(火) 23:46:13.150
他人事じゃないな
初めてPC組んだけどOSインストールする時にそれでつまづいたわ

618名無しさん2021/03/02(火) 23:47:03.120
AMDはピンが逝きやすいからな
すっぽんもするし
初心者は絶対intel使ったほうが良いよ

619名無しさん2021/03/02(火) 23:53:15.570
そういや前にRyzenCPUをマザーに付けようとしてCPUソケット破壊した人いたな

620名無しさん2021/03/03(水) 01:13:53.770
マザボによるがCMOSクリアなんかするとBIOSが初期化されるから、初期状態にもどってセキュアブート有効になってしまって気づかないなんてことがある。
OSが起動しなくなるもんだからマザボ故障したって思い込んで破棄したり、OSクリーンインストールなんかするとまったく気づかないで使ってる場合もあるわな
一旦無効にすると有効にできないマザボもあるが、有効状態でOSをインストールすると今度は無効にできない場合もある。

621名無しさん2021/03/03(水) 06:51:23.820
USBの機器など
差し場所変えただけで新しくドライバをインストールしていますって出ることありますが
そういうものなの?

622名無しさん2021/03/03(水) 07:04:11.460
デバイスとポート番号とが紐づいてるからそういうもの
これを差すのはここ、あれを差すのはあそこ、みたいに決めておく

623名無しさん2021/03/03(水) 07:09:41.320
       |:;:;:;;:;:;:;:;:i;:;::::;:;|
       |;:;:_:_;:;_:;:l:;_:_;:_;|
       |___|__|
      /   ・  ・\
      |(( / ●  ● |
      | |6|    ▼  |    
      |し、   ( _人_ ) |  3月3日は何の日だ?
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼

624名無しさん2021/03/03(水) 10:23:45.050
>>621
そういうもの
頻繁に使う物で場所も特に決めてないなら
あらかじめ全箇所に差しておけば気にならなくなる

625名無しさん2021/03/03(水) 10:26:36.200
>>623
川島海荷の誕生日

626名無しさん2021/03/03(水) 11:53:44.700
ファイル名に使う文字列について教えて下さい

画像などの膨大なファイルの名称を、、
後で取り出す用に特定の文字をつけたいです。

数字アルファベット、漢字かなといった、日常使う文字列以外で、
検索に引っかかる、且つフォルダ内でファイル名で並び替えしたときに
一番上にくる文字列ってありますでしょうか?

@や#などは、並び替えで一番上にきますが、
ファイル検索では引っかからないようなので・・・。

627名無しさん2021/03/03(水) 11:58:08.040
>>626
その質問の直接の回答では無いのですが、 Everything というソフトがあります
ファイル検索に特化したソフトです。
そのソフトを導入した時に 「これを今まで導入しなかった俺は、本当のバカだ」と思ったほどでした
導入を検討してみてください

628名無しさん2021/03/03(水) 11:59:09.570
全角記号上に来なかったっけ?
☆とか◎とか■とか

629名無しさん2021/03/03(水) 12:38:36.930
>>628
上には来ます。
ただし、ファイル検索には通用しません。

>>627
ありがとうございます。
でも、もうちょっと返答を待ちます。

630名無しさん2021/03/03(水) 12:39:20.830
DNSを8.8.8.8にする方法についての質問です
GoogleのDNSを使いたいのですが、全てのPCに設定するのは骨が折れるのでルーター側で設定しようとしたのですが
eo光謹製の多機能ルーターで設定できませんでした、そこで自室の中で一番上流のWiFiルーター(ブリッジモード)にDNSの設定を打ち込みました
これで下流の機器のDNSは全て8.8.8.8になったのでしょうか?

631名無しさん2021/03/03(水) 12:53:13.110
>>626
###sample.txt
なら、
###*.txt
で検索がヒットするけどそういう話じゃない?

632名無しさん2021/03/03(水) 13:23:49.010
>>630
なってないです
情報小出しはやめたほうがよいかと

633名無しさん2021/03/03(水) 13:31:25.960
IPアドレスとDNSサーバーをバッチで設定する方法【共通編】
https://automationlabo.com/wat/?p=1755

634名無しさん2021/03/03(水) 13:34:56.180
>>632
ありがとうございます、個別に設定しようかと思います

635名無しさん2021/03/03(水) 13:35:34.970
>>630
>一番上流のWiFiルーター(ブリッジモード)

ブリッジモードは単なるアクセスポイントであってルーター機能が無い(DHCPやDNSの役割を行って無い)のだから
何の意味も無い

636名無しさん2021/03/03(水) 18:27:20.460
今ってPCまじで買い時ではない…?
RTX3080搭載型なら、買ってもよさげ?
スペック高すぎても持て余す自信がありすぎて、悩んでる。

637名無しさん2021/03/03(水) 18:47:30.400
マルシェで村の民芸品を売らずに話を進めてしまったのですが、ペナあり?

638名無しさん2021/03/03(水) 18:48:35.000
>>636
必要なら買う
そうでないなら買わないそれだけ

639名無しさん2021/03/03(水) 18:48:46.000
>>629
it's you

640名無しさん2021/03/03(水) 19:01:39.400
心肺蘇生の練習を仕事柄よくするのだが、
言われてみれば、
練習用の人形は全部女性タイプで
これまで男性タイプのって見たことがない
これはなぜだろう?

自分なりに考えてみたが、
1 胸が特徴的なので心臓マッサージの位置確認がしやすい
2 女性型の方が小さくて済む(コストカットできる)
3 練習する奴が男が多いのでオッサンタイプだと気が萎える
  (男女ともに練習者にとって抵抗が少ない)

641名無しさん2021/03/03(水) 19:04:40.710
>>629
「~="@"」 みたいに検索すればいいみたいだよ

642名無しさん2021/03/03(水) 20:21:57.810
ノートパソコン横にしてillusionの3Dエロゲや3Dカスタム少女やカスタムメイドをやってシコリたい
pubgやwar thunderを軽くやりたい
コタツや机の移動して動画とかいろいろしたい
友達の家に持っていきたい

↑の場合はドスパラとかで売ってる10万ぐらいのゲーミングノートでもいいですか?

643名無しさん2021/03/03(水) 20:22:45.110
電源ユニットのファンが異音を出すようになって
来たので新たに電源ユニットを買ってきて
付け替えました。元から刺さってたとうりに
戻したのですがまともに起動できません。

デバイスに問題が発生したため再起動するか自動的に再起動します。 と表示されて同じ画面内に
停止コード INACCESSIBLE_BOOT_DEVICEと
出てます。
思い当たることといえば交換後の初回起動時、
SSDとマザーボードをつなぐコードが抜けたまま起動してしまいました
 SSDが壊れてもう起動出来ないんでしょうか?

644名無しさん2021/03/03(水) 20:24:31.390
Win10でSSD+HDDの構成です。
元が450だったのを650にアップしたのも
ダメなんでしょうか

645名無しさん2021/03/03(水) 20:32:32.790
>>641氏のを補足(エクスプローラの検索ボックス)

~"@*" @で始まる
~"*@" @で終わる
~"*@*" @を含む

646名無しさん2021/03/03(水) 20:35:47.760
>>642
>ノートパソコン横にして

ノートPCは通常このような使い方を想定してない
やめとけ

647名無しさん2021/03/03(水) 20:39:03.800
hddをssbに変えたいんですが、コツと費用と必要なものを教えてください

648名無しさん2021/03/03(水) 20:45:00.170
>>647
容量も書かず費用は無理

旧ストレージをSATAで直接繋げられる(USB変換含む)か
無理なのかでも全然異なる
それによって使用ソフトの選定も変わる

クリーンインストールで良いのか
今のOSイメージ込みのクローンなのかでも異なる

要はしっかり構成書いて質問しろハゲ

649名無しさん2021/03/03(水) 20:48:28.640
>>643
Windows 10/8/7で「Inaccessible Boot Device」エラーを直す8つの方法
で検索

650名無しさん2021/03/03(水) 21:02:41.630
DELLのデスクトップhddが1000ほど容量があり、それをssbへ変えたいです。satsは繋げれると思います。
クリーンインストールでお願いします。

651名無しさん2021/03/03(水) 21:04:57.160
了解!

652名無しさん2021/03/03(水) 21:05:35.900
>>647
■コツ
・tier0のものを選ぶ(マニュファクチャラーが半導体工場を持っているもの
、つまりsamsugやwd、sandisk.micron.crucial、toshiba.kioxia、intelなどが出してるssd)
■必要なもの
・デスクトップであれば+1とか1番の表記のあるドライバー、インチネジ、ミリネジを用意、ネジは必要無いかも知れない(最初から付属してるかも)
・ノートパソコンであればプラスマイナスのドライバーと隙間を開ける工具、ピンセットなど必要な場合があるが、大抵はネジ止めの簡単に開けれるカバーで覆われている
■費用
・1tb1万円前後

653名無しさん2021/03/03(水) 21:08:30.440
ありがとうございます。
早速今から買いに行ってきます。
とりあえず店員さんに652を見せてみます!

654名無しさん2021/03/03(水) 21:09:12.800
>>642
Core i5-10300H
GeForce GTX 1650 Ti GDDR6 4GB
16GB DDR4 SO-DIMM
500GB NVMe SSD

価格的にこのランクだときついわ
デスクトップに液晶モニタの方がコスパ良いぞ

655名無しさん2021/03/03(水) 21:19:34.710
時期が悪いというのは値段が高いという意味だけですか?
質が悪いとか不具合が多いと行った意味も含まれてますか?

656名無しさん2021/03/03(水) 21:25:45.920
>>643
CMOSクリアして起動
起動できなければOS死んだので、再インストールするしかない
BIOS出してセキュアブートを無効にしてからインストールしなおす
キー操作のBIOSに入りやすいために念のためFastBootも無効に
再インストールしたらWindowsの電源設定で高速スタートも無効に

Win8.1以降のOSじゃなかったりUEFIのPCじゃなかったなら3行目からは忘れていい

657名無しさん2021/03/03(水) 21:48:37.690
>>655
品薄でそもそも必要パーツが充分流通してない
特にグラボ

658名無しさん2021/03/03(水) 21:50:03.860
>>655
値段も高くて品薄

659名無しさん2021/03/03(水) 21:57:40.980
リース
という手もある

自営業や個人事業主だと
損金扱いで計上できるのも魅力

660名無しさん2021/03/03(水) 22:03:18.430
買ってきました!
今から取り付けます!

661名無しさん2021/03/03(水) 22:04:59.200
誰だよ
おまえ

662名無しさん2021/03/03(水) 22:05:47.230
650です!

663名無しさん2021/03/03(水) 22:05:49.220
>>631
具体的に言いますと・・・
01.jpgから09.jpg のフォルダがいくつもあって、
アクセスすることの多いファイルの頭に#などの記号を付けた場合、
#は0より表示が上位なので今はそうしてますが、
上位フォルダで、一括抽出できる文字列を探してます。

# * @ ☆  など、いくつか試しましたが、これらは検索には引っかかりません。
全てのファイル、フォルダが抽出されます。

これをクリアする文字列はありますでしょうか?
ということです。

664名無しさん2021/03/03(水) 22:06:12.360
>>646,654

ありがとうございました。 
エロゲーで抜くときは椅子に座ってやるか画面を録画して自作3DAVを作ってスマホに
移して横になって抜きます
pubgはipadを買ってmobileの方で楽しみます

665名無しさん2021/03/03(水) 22:15:23.990
>>641
>>645
すみません、見れてませんでした。
そして、出来ました。

でも   ~=" "  覚えられません。
最上位フォルダのメモ帳に残して使います。

ありがとうございました。

666名無しさん2021/03/03(水) 22:32:56.140
>>664
HP X24ih ゲーミングディスプレイ 価格.com限定モデル [23.8インチ 黒]
¥18,900
https://kakaku.com/item/K0001321750/#tab02
ピボット機能(画面回転)解説 ○


画面回転するゲーミング液晶なんて二万しないで買えるぞ
ノートよりも応用できることが多いぞ

667名無しさん2021/03/03(水) 22:36:10.710
というかカスメとかならVRにした方がいいと思う

668名無しさん2021/03/03(水) 22:45:45.880
>>666
>コタツや机の移動して動画とかいろいろしたい
>友達の家に持っていきたい

用途外の物を出してきても意味無いだろ

669名無しさん2021/03/03(水) 22:49:55.040
だめです!つきません!

670名無しさん2021/03/03(水) 22:55:57.660
ゲーミングマウスってあるじゃないですか。
有線と無線があって、個人的には無線の方が良さそうと思ってるんですが
それぞれ使ったことがある人で操作性で違いとかありますか?

671名無しさん2021/03/03(水) 23:01:33.120
ゲーミングマウスを使いたいぐらいなことをしたいなら有線のほうが確実
ぷちぷち切れて使い物にならないとは言わないが昨今無線のほうは干渉事象が多い

672名無しさん2021/03/03(水) 23:10:07.410
ちなみに今はただの無線マウス使ってるんですけど
こう、再度にボタンついてるマウスの方がやってるゲーム的に好ましいよなぁと思ってまして
そうなるとゲーミングマウスしかなさそうなんですよね。

一応今使ってるのはプチプチ操作途切れたりとかないので問題なく使えてるんですけど、ゲーミングマウスといえば優先のイメージだし、とはいえ有線だと線が絡まって邪魔そうだし
…って言うので質問しました。

673名無しさん2021/03/03(水) 23:21:26.610
線が絡まって邪魔
それだけの話しだな
マウスとしての性能は有線の方が良いのは誰もが分かってること
質問するだけ無駄

674名無しさん2021/03/03(水) 23:25:39.710
線が固いと勝手に動く

675名無しさん2021/03/04(木) 01:07:15.550
そうだよね
すぐには決められない
だけどさ
体はなぜか
踊り出して
大好きなメロディーに
合わせてた
おいでよ
おいでよ

676名無しさん2021/03/04(木) 01:09:02.130
根本的に分かってなくて質問となりました
先ほど音声ファイルをエンコしたんですが
古い2.2GHz2コアのPCとちょっと新しくなった3GHz4コア8スレッドのPCで比較したら
前者の方が処理が速くてまさかと思い後者をタスクマネージャーで見たら
動作速度が1.17GHzと抑えられてました
またCPU使用率も1スレッドだけ100%全力ではなく全部に振り分けられてるようでした
前者については1コアにつき50%ずつぐらいで動作してます
1コアCPUだと使用率が100%になる音声エンコソフトです
音声ファイルエンコ程度だと1コア(1スレッド?)も全力の3GHzを出さないんでしょうか?
動画ファイルエンコをすると8スレッド全部が100%で速度も3GHzフルで動きます
この音声エンコの動作の仕組みはどういうふうになってるんでしょうか?

677名無しさん2021/03/04(木) 01:10:20.140
>>672
ゲームってもFPSみたいな瞬発力が要求されるものから、シミュレーションとかMMOみたいにボタンがあればあるほど嬉しいものまでさまざまだよ

FPSガチ勢じゃないなら無線のほうが快適なケースは多いと思う
有線はやっぱりケーブル邪魔だわ

678名無しさん2021/03/04(木) 01:13:16.520
>>676
エンコソフトの作りが甘くてCPU使いきれてないんじゃない?
せめてなんのソフト使ったのかくらい書こうか

679名無しさん2021/03/04(木) 01:20:44.900
特定されたくなくて隠してるのか知らんが
何GHz何コア何スレッドとかまどろっこしい書き方しないで型番書け

680名無しさん2021/03/04(木) 01:36:01.700
Outlook起動したら
Microsoft 365 特別な Microsoft 365 プランの対象となっています。[Microsoft 365 を入手][後で通知する]
と表示されます。

これは何でしょうか?
指定通り入手をクリックした方がいいのでしょうか?

PCを購入時に付属していたのはOffice(Word、Excel、PowerPoint、Outlookのセット)です。

681名無しさん2021/03/04(木) 01:48:21.450
10700と10400はどれくらいの性能差がありますか?
ゲームやエンコードはあまりしないのですが一般的な使い方で差を感じる場面はありますか?

682名無しさん2021/03/04(木) 01:51:39.380
最近買ったノートパソコンのことなのですが、Wi-FiのSSIDが表示されなかったり、表示される数が少なかったりします。

原因は何でしょうか?

有線LANなら問題なく使えるのですが、せっかくノートパソコンを購入したので家の色んなところで使いたいです。

ちなみに他のパソコン(デスクトップ)やiPhoneでは問題なくWi-FiのSSIDが表示されています。

683名無しさん2021/03/04(木) 02:08:29.800
PCのサウンド設定について教えて下さい。
zoom使ってのweb会議で、動画共有した際に相手側には動画の音声を共有できているのに、自分のノートPCから音が出ません。
何か思い当たる点あればご教授ください。

6846822021/03/04(木) 02:11:53.240
>>682
Wi-Fi接続のドライバーを更新する。
ということがバッファローのホームページに記載されていたのでデバイスマネージャー→ネットワークアダプター
で更新しようとしたのですが、すでに最新のものになっているようでした。

それでも表示されなかったのでWindows updateをすると表示されるようになりました。
とりあえずそれでWi-Fiによる無線接続ができるようになったのですが、この手順でよかったのでしょうか?
偶然夜中だからSSIDが表示されてつながっただけ?


さらに問題点が一つあります。
バッファローのSSIDで〜G(2.4GHz)は表示されるのですが、〜A(5GHz)が表示されません。
これは何が問題なのでしょうか?
他のパソコンやiPhoneでは問題なく両方とも表示されています。

685名無しさん2021/03/04(木) 02:17:09.900
>>682
>>584とは違う人?それとも再質問?

686名無しさん2021/03/04(木) 02:22:58.330
>>683
>動画共有した際に
自分の画面を相手に見せてる
相手の画面を自分に見せてる
どっち?

また動画共有してない時は音は出てるのか?

687名無しさん2021/03/04(木) 02:32:02.860
マウスって水洗いしても良いのでしょうか?

688名無しさん2021/03/04(木) 02:47:19.390
>>687
駄目

689名無しさん2021/03/04(木) 02:54:50.010
>>688
あ、すいませんありがとうございます
マスクの水洗いについて聞こうとしたのに誤爆した上誤字ってしまっていた
マウス水洗いなんて馬鹿なこと私は考えませんよ

690名無しさん2021/03/04(木) 03:41:50.190
>>686
むこうの回答者に負けるなよ
http://2chb.net/r/pcqa/1611125371/408-410

691名無しさん2021/03/04(木) 03:59:41.410
洗口のことだろ?ウォッシュウォッシュ

692名無しさん2021/03/04(木) 04:59:13.590
>>681
それくらいの用途なら並べて比較しないと違いははっきりしないと思う

693名無しさん2021/03/04(木) 05:44:48.970
voice meeterというソフトを使ってるとたまにノイズというかロボットボイスのようになるんですけど原因が不明です
ソフトの再起動で治りますが頻発する時もあって面倒です
原因わかる方いますか

694名無しさん2021/03/04(木) 06:50:33.440
他のソフトで問題なく音が出る?ならそのソフトの問題かと

695名無しさん2021/03/04(木) 08:03:09.540
Windowsから新しくインストール機体で、WEBブラウザにAdobeFashPlayerを有効にするには、どうしたらいいの?
互換性のあるプラギンみたいなんは有る?

696名無しさん2021/03/04(木) 08:09:48.250
5chのサッカー版にJaneStyleからスマホからレスしようとすると「他所でやってください」のエラー
プロバイダのアク禁かと喫茶店のWi-Fi からでも自宅PCからでも同じ
いったいどうなってるんでしょうか?

697名無しさん2021/03/04(木) 08:32:31.560
>>693
>ソフトの再起動で治りますが
環境がどうとかじゃないな
作者に直してもらえ

698名無しさん2021/03/04(木) 08:34:57.910
>>695
>AdobeFashPlayerを有効にするには、どうしたらいいの?
昨年末でサポート終わってる
開発会社がサポート終えたフォーマットのアドオンなんて怪しい物しか無いんじゃね?

699名無しさん2021/03/04(木) 13:24:07.130
>>696
文章に問題があったりなかったり
原因のはっきりしないエラー

700名無しさん2021/03/04(木) 13:28:39.890
700

701名無しさん2021/03/04(木) 13:38:58.890
>>696
プロバイダ+ブラウザの組み合わせでの、よくわからんエラー
どっちかを変更すると改善される場合が大多数
>>699 のような文章は全く関係ない

702名無しさん2021/03/04(木) 14:02:53.600
>>696,701
5ch側の規制は利用者側にはどうしようも無い
解除待つか規制されてない環境を用意するしか無い

703名無しさん2021/03/04(木) 14:08:32.150
PC版Google Chromeのファイル保存ダイアログで、最後に使用したフォルダを最初から表示する方法があれば教えて下さい。
デフォでは、"ダウンロード"フォルダが表示されますが、複数ファイルすべてを指定フォルダに連続保存したい場合
毎回のフォルダ移動が面倒です。
仕方がないので一旦DLしたあとExplorerで一括移動したり、ページによってはドラッグ&ドロップしたりしてます。
あとAnVir Task Manager Freeも使っています。

アプリケーションによってそういう仕様のものもあるようですが、Chromeの設定オプションは「フォルダ指定」と
「保存場所を確認する」の2つの設定しかありません。よろしくお願いします。

Webブラウザ:Google Chrome
バージョン: 88.0.4324.190(Official Build)(64ビット)
OS:Windows10Pro

704名無しさん2021/03/04(木) 14:49:09.360
>>703
良く分からんが前回保存したフォルダが今回の保存フォルダ初期値になるでしょ
例)前回 ドキュメント フォルダにファイルを保存した
→今回 ドキュメント フォルダが初期値でダイアログが開く

ここでたとえばドキュメントフォルダを削除(リネームも含む)してると
今回 ダウンロード フォルダが初期値でダイアログが開く

705名無しさん2021/03/04(木) 14:58:03.720
>>704の動きは「保存場所を確認する」にしてる場合ね
「フォルダ指定」だと指定したフォルダに固定で保存されるからそもそもダイアログが出ない

706名無しさん2021/03/04(木) 15:22:17.480
>>696
ライトノベル板で最近食らった時には、JaneStyleじゃなくてブラウザからなら書き込めた。まあ一種の不具合かと。
一度ブラウザから書き込んだらJaneStyleでも書き込めるようになるかはちょっと分からない。その時書き込んだ
プロバイダ今はBBx規制中なので。

707名無しさん2021/03/04(木) 15:28:02.370
>>704-705
ありがとうございます
>>705はもちろんその通りです。
そして>>704の例のようになったら質問はしてないです。
Chromeの設定オプションだと保存フォルダをフルパスで指定するので、毎回指定通りにしかならず、これが標準仕様です。

708名無しさん2021/03/04(木) 16:04:58.730
横からごめんなさい

・うちのChromeさん
バージョン: 89.0.4389.72(Official Build) (64 ビット)

・保存先: %USERPROFILE%\Downloads 的な場所
・保存場所を確認する。します、はい

フォルダ "Downloads\キジトラ" を作成→名前をつけて画像を保存
→Downloadsが表示されるのでその中の「キジトラ」を開いて保存
→別の画像を保存しようとする→開くフォルダは「キジトラ」

フォルダ "Desktop\サバトラ" を作成→名前をつけて画像を保存
→さっきの「キジトラ」が表示される→「サバトラ」を開いてから保存
→別の画像を保存しようとする→デスクトップの「サバトラ」が開く

.exe等のapplication/octet-streamなものが落ちてくるリンクを踏む
→「サバトラ」が開く

>>704どおり(=質問者さんの望む状態)になりますよ

709名無しさん2021/03/04(木) 16:13:17.000
>>708
だよね 前回保存したフォルダが今回保存しようとした時に表示されるダイアログの初期値なのだから質問の意味が分からない

強いて言うならキジトラ保存後サバトラ保存前にキジトラフォルダが無くなってたら
その時は
・保存先: %USERPROFILE%\Downloads 的な場所
に戻る、ってだけ

もうめんどくさいからダウンロードフォルダ内に
本当に保存したいフォルダへのショートカット置いとけば?
それなら何かのはずみでダウンロードフォルダに初期表示が戻ってもショートカットダブルクリックするだけ

710名無しさん2021/03/04(木) 16:17:48.670
あとはシークレットウインドウ使ってるとか
前回保存したフォルダへのアクセス権が無くなってる等何らかの理由でやむなく初期フォルダに戻ってるとか相当のイレギュラーでしょ
動画見せてくれれば一発なんだが無理だろうし空中戦だな

他のPCでも同じなのか?

711名無しさん2021/03/04(木) 16:35:00.410
>>709-710
708です

> キジトラ保存後サバトラ保存前にキジトラフォルダが無くなってたら

あー、これも含めとけばよかったですね
今はキジトラもサバトラも削除済みなので本来のDownloadsが開きます
ちなみにシークレットウィンドウでも同じ動作でした
何らかの理由で前回値へ行かず(行けず?)設定値へ行くんでしょうけど
新プロファイルを作って試してみるとかしか思いつかないです

712名無しさん2021/03/04(木) 17:12:57.840
>>711
>今はキジトラもサバトラも削除済みなので本来のDownloadsが開きます

・・・えぇとこの動きの何がおかしいの?
もう存在しないフォルダは初期値に出来ないから当たり前だと思うんだけど



もうフルパスでいいよどこに保存したい(どこをダイアログ初期値にしたい)のか
直接書いてくれ

713名無しさん2021/03/04(木) 17:14:04.310
いよいよ混沌としてまいりましたw

7147112021/03/04(木) 17:27:55.480
>>712
それは横から入ってきた自分が
>>709に書かれた"強いて言うなら"の部分の動作も
(質問者さんでない自分の環境では)記述どおりになりましたよ」
という意味合いで書いただけのものです
誤解を招いたようですみません

715名無しさん2021/03/04(木) 17:30:19.660
Win10を再インストールしたら
メールやフォトが無いんですがこれはいったい?!
Spotifyとか要らんのはあるのに、、
そもそもエッジでChromeのダウンロードが出来ない
IEでChromeのダウンロードは出来たが
IEを使いストアでメールをダウンロードの
ボタンを押しても反応無し、Chromeエッジでも
反応無し。
なにかの設定が邪魔してダウンロードできないので
しょうか?検索したりできるからネットには
ちゃんと繋がってるんですが。

716名無しさん2021/03/04(木) 17:30:28.020
バカて仕様を諦めず変な望みをもつもんだわ

717名無しさん2021/03/04(木) 17:32:51.060
>>715
アカウントのログインが全部解消されて、再ログインしなきゃならんからだろ
メールやフォトも前のアカウント情報を保存をえらばなかったから全部消えたんだろ
すべて設定しなおしだ
クリーンインストールとはそういうもの
すべてまっさら

718名無しさん2021/03/04(木) 17:40:17.310
>>717
写真やメール内容じゃ無くてソフトそのものが無い
んですがアカウントと何か関係あります?
pc本体やマイクロソフトアカウントには
再インストール後もログイン出来てますが、
ダウンロードボタンに反応してくれなくて困ってます

719名無しさん2021/03/04(木) 17:47:13.760

720名無しさん2021/03/04(木) 17:52:06.380
>>718
ソフトも自分でインストールしたならそれも消えるんだよ

721名無しさん2021/03/04(木) 17:54:17.190
>>718
拡張も消えてるというならアカウントの同期を有効にしてないんだろう

722名無しさん2021/03/04(木) 18:11:03.760
>>720
メールやフォトアプリはwin10標準アプリとして
最初から入ってたんです(私は何もして無いです
Win10になって変わったのかと思いそれらを
使用してたのでまた使おうかとおもったら
ソフトそのものが無い、しかもダウンロードページ
のダウンロードボタンが反応しないという次第です

723名無しさん2021/03/04(木) 18:15:37.330
>>722
ホントに最初から?
MSが開発終了してるもので、自分であえて入れたんでしょ
それを忘れてるんだろう
WMPとかフォトビュアーなどな

724名無しさん2021/03/04(木) 18:18:16.300
> 最初から入ってたんです
PCメーカーのOEMアプリじゃないの?
それは消えるよ
購入状態に戻るPCメーカー提供のアプリから1度だけの作成するリカバリーメディアでない限り、復元しない。
OSだけのクリーンインストールしたら、そりゃ消えるよ
そんで、HDD内にあるそのリカバリー領域も使えなくなる。リカバリーアプリが消えるので。
やっちまったな

725名無しさん2021/03/04(木) 18:18:20.350
>>723
「フォト」という名前のアプリがあるんだよ
「メール」という名前のアプリもあるんだよ
どちらもWindows10の標準アプリ

726名無しさん2021/03/04(木) 18:19:26.280
DELLならDELLサイトからリカバリメディア情報をDLできる
他のPCメーカーは有料

727名無しさん2021/03/04(木) 18:24:03.190
>>725
フォトは標準じゃないよ
開発終わってる
メールは同期設定してみればいいだろ
https://support.bbiq.jp/he/he-ml/240104010100002.html#:~:text=Windows%2010%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92,%E3%82%92%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82&text=%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%92%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82&text=%E8%A4%87%E6%95%B0%E3%81%AE%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%A7%E5%90%8C%E3%81%98%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E5%8F%97%E4%BF%A1%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB,%E3%82%92%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82

728名無しさん2021/03/04(木) 18:25:32.580
クリーンインストールしたなら、もう別のPCに生まれ変わったと思って設定しなおせ
MS垢で同期して戻るものは戻る
他は全部やり直し

729名無しさん2021/03/04(木) 18:30:34.890
>>723
ええーそうだったのかな
7の頃はlivemailって名前で買い替えた時に
新PCで10になってからはメールってだけの名前
(背景が風景のやつ)に勝手になってたような気が。
スタートアップメニュー(青いボタン群)のとこに
以前はメールもフォトもあったんですが。
今はソフト自体が無くストアで表示される
ダウンロードボタンも反応しなくて。

再インストール後、最初にエッジでChromeを
ダウンロードしようとした時にダウンロードボタンが
反応しなくて??ってなりましたがIEで同じ事を
したらChromeは出来たが、標準メールアプリは
どのブラウザでもダウンロード出来ない状況です。

730名無しさん2021/03/04(木) 18:33:54.370
win10でアップデートしたらデスクトップ ウィンドウ マネージャーが際限なくメモリ食うようになり使用量がどんどん上がっていきます
ネット検索ででてきた視覚効果の設定は一通りやりました
他にできることがあれば教えてください

731名無しさん2021/03/04(木) 18:34:33.180
ネットには繋がってる。
メールソフトそのものが無い
ストアのダウンロードボタンをおしても
画面は更新されるっぽい挙動はするがダウンロードされない

732名無しさん2021/03/04(木) 18:37:04.170
>>730
グラボを買う/買い換える

733名無しさん2021/03/04(木) 18:55:14.160
>>731
スタートボタン右の枠に「winver」と入力、提示されたものをポチる
バージョン表示が出るので「バージョンいくつOSビルドいくつ」の行を探す
その行をここに貼る
バージョンが古すぎるときは温かい助言がもらえる

734名無しさん2021/03/04(木) 19:06:53.070
>>732
設定でどうにかなる域こえてるんですか!?

735名無しさん2021/03/04(木) 19:18:56.340
すいません、パソコンこわれてしまいました。
燃えないゴミの日に捨てたいのですが、これってノコギリで切ったら爆発しますか?

736名無しさん2021/03/04(木) 19:26:47.650
>>735
PC3R : : 一般社団法人 パソコン3R推進協会  
家庭で使っていたパソコンを廃棄 パソコン メーカーが回収・リサイクルします;
https://www.pc3r.jp/

737名無しさん2021/03/04(木) 19:26:49.900
youtubeの動画投稿通知等のブラウザからくる通知ってありますよね
それって右下に出ると思うんですけど、左下とかに設定する方法って無いですか?

738名無しさん2021/03/04(木) 19:28:23.310
>>737
ないです

739名無しさん2021/03/04(木) 19:30:44.760
>>738
まじですか・・・超ショックです

740名無しさん2021/03/04(木) 19:31:04.240
>>730
ソフトウェアのアンインストール
特に自分はシェル拡張ソフトウェアが悪さしていた

741名無しさん2021/03/04(木) 19:42:03.360
>>740
何が悪さしてるかわかりません
winアップデートしたとたんにそうなったので前のバージョンのwindows10に戻すって設定があるので最悪それをしてみようと思ってます
これはそのままの意味で更新をあてる前の状態に戻すって意味ですか?

742名無しさん2021/03/04(木) 19:52:58.050
>>729
だからもう標準じゃないっていってるにw
その固まった老脳は更新できないの?

743名無しさん2021/03/04(木) 19:56:53.300
>>729
ChromeつかってるならもうWinのメールなんか使うのやめな
Gmail使えよ
そうすればChrome起動しGoogle垢でログインして同期すれば、Gmailはすべて元通りだから
PC買い換えの度の手間が省ける

MSのアプリは開発終わって標準じゃなくなるから、いちいちDLして最初から設定しなきゃならないハメになる

744名無しさん2021/03/04(木) 20:27:51.780
windows10PC→TV(SONY)、スクリーンミラーリングが出来ません。
上記の質問ですが、タブレットPC(Surface Pro 7)→TV(SONY KJ65A8F)へのミラーリングが何度やっても出来ません。

接続→KJ65A8F(クリック)→「ミラーリング準備中です」→「wi-fiが接続されました」→TV真っ黒(上部にスクリーンミラーリングの表示)、毎回この流れです。

YouTubeや某サイトかのミラーリングは上手くいきますし、他のデスクトップPCから同TVに同じ流れでやってもきちんとPC画面がTVに表示されます。

もし原因が分かる方がおりましたら、ご教示をお願いいたします。

745名無しさん2021/03/04(木) 20:36:43.040
解決しました。

746名無しさん2021/03/04(木) 20:41:33.740
>>745
どんなに恥ずかしいミスでも報告しような

747名無しさん2021/03/04(木) 20:49:27.270
都内住みですがPCをバックアップしないといけない事情ができて1TBの外付けHDDが欲しいです
なるべく安いものがいいのですが通販で買うのと地元の家電量販店で買うのと秋葉原に繰り出すのではどれがいいでしょうか?
スレルール違反ならすみません

748名無しさん2021/03/04(木) 21:14:59.490
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問

7496822021/03/04(木) 21:17:48.920
ネットワーク接続→Wi-Fi→状態

この画面で表示される速度はどれくらいあれば安定しますか?
速度144Mbpsくらいで、時々87くらいまで下がります。


動作状況の送信や受信の数字がどんどん増えていきますがこれはそういうものでしょうか?


ipv4接続 インターネット
ipv6接続 インターネットアクセスなし
と記載されていますがどういう意味でしょうか?


ちなみにSSIDは2.4Ghzのものが表示されています。
(スマホや他のPCでは2.4Ghzと5GHzが表示されていますがこのPCではなぜか5GHzのSSIDが表示されません)

750名無しさん2021/03/04(木) 21:24:53.210
>>749
PCのデバイス マネージャーのネットワークアダプターの設定を確認してください。
2.4GHzが固定になってる可能性があります。

751名無しさん2021/03/04(木) 22:08:09.970
「パイルダー オン!」 
とはなんですか?

752名無しさん2021/03/04(木) 22:19:06.180
直訳

pile on  とは、積み重ねる

〜der〜  なので、「積み重ね」するもの

7536822021/03/04(木) 22:25:06.320
>>750
◆5GHzが表示されない&2.4GHzのSSIDも表示されたり消えたりする方のPC
Intel Wi-Fi6 AX201 160MHz
→詳細設定
プロパティ 40Mhz チャネル幅非互換
値     無効


◆問題なく5GHz&2.4GHzのSSIDが表示される方のPC
Intel centrino Advanced-N 6235
→詳細設定
プロパティ 802. 11n Channel Width for band 2.4
値     20 MHz Only

こんな感じです。

754名無しさん2021/03/04(木) 23:08:08.510
テレビ録画も出来るUSBのHDDって普通のHDDとどう違うんですか?
USBメモリ刺したらこの機器は対応してませんと出たんですが何でですか?

755名無しさん2021/03/04(木) 23:18:55.070
HDDとしては同じ
ただ、フォーマット形式や記録方式が違う
なので、家電レコーダー用として使われていたら
それをいきなりPCにつないでも直接すぐ見ることはできない

7567532021/03/04(木) 23:21:27.780
コントロールパネル→ネットワークとインターネット→ネットワーク接続
Wi-Fi→右ボタンクリック→プロパティ→構成→詳細設定

詳細設定画面に入るとプロパティと値がありますが、
この画面ではプロパティの項目ごとに値を変更できる。ということでしょうか?

757名無しさん2021/03/04(木) 23:25:43.830
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1057 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
Googleで「アインシュタイン」と検索しようとすると、上のように先頭に「あ」がついてしまいます。アインシュタインは一例で、他のひらがなでもでてきます。どうすればいいでしょうか。

758名無しさん2021/03/04(木) 23:47:11.760
>>753
Intelのサイトにあるドライバに更新
だめならAX201は5GHzでそれなりにトラブル出てるみたいだしPCメーカーに聞いてみるとか

759名無しさん2021/03/04(木) 23:58:06.430
外付けhddがディレクトリが壊れている為開けないと出たのでchkdsk /fやったらデータまるごと消えたんですけど復旧って無理でしょうか?

760名無しさん2021/03/05(金) 00:55:42.750
サウンドボードを差したいのだけど
使ってるマザーボードのスロットが全部x16みたいなので
ここにx1のサウンドボード指してもいいんだよね?

761名無しさん2021/03/05(金) 00:56:39.560
>>757
もしWindows10の2004以後なら
IMEの「設定」で以前のバージョンのIMEを使うように設定する

762名無しさん2021/03/05(金) 01:02:15.360
>>759
業者に頼め

763名無しさん2021/03/05(金) 03:44:03.820
twitchにて720pの30fpsが選択できなくなりました
720p60fpsや1080p60fpsは選択可能なので回線は関係ないと思います
環境はi9-10900、RTX3070、メモリ16GBです

764名無しさん2021/03/05(金) 05:23:18.690
こういう場合、どうしたらいいんすかね
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1057 YouTube動画>1本 ->画像>7枚

765名無しさん2021/03/05(金) 05:41:07.550
>>764
動画撮ってる人に助けてもらう

766名無しさん2021/03/05(金) 06:01:33.840
Windouws10でケーブルでネットやってますが
起動して数分してもなかなかネットにつながらずPCにつながれる接続ケーブル?を
抜き差しするとようやくつながったりします

が、ときどき起動して

「ページの復元
 いくつからのページを開いている間、Microsoft Edgeは閉じました(復元) 」

と表示されたときに「復元」をクリックするとサッと立ち上がるのです
前回の終了の仕方で↑これが表示されるか否かちがうのでしょうかね?

767名無しさん2021/03/05(金) 07:52:14.320
>>766
で結局質問の内容が判然としないのだが…

768名無しさん2021/03/05(金) 07:59:39.340
かね?って聞いてくるのはいつもの池沼だからエスパるのもかなりの技術が要るのです

769名無しさん2021/03/05(金) 08:07:10.170
高速スタートアップをオフ

770名無しさん2021/03/05(金) 08:52:55.440
>>763
chromeで見てるだけだから普通に見れるだろw

771名無しさん2021/03/05(金) 08:55:34.300
>>766
ページの復元がどうたらこうたらってのは前回異常終了した時だからそもそも正常じゃない
ちなみに表示が早いのはローカルのキャッシュデータを復元してる(つまりネットを見てない)だけ

772名無しさん2021/03/05(金) 08:57:59.910
>>768
いつものWindouws10

キングソフト使ってたりケーブルテレビだったり、
初老の人が業者に言われるままあれもこれも
不要な物を高値で買わされてそのまま使ってるような印象

773名無しさん2021/03/05(金) 09:17:36.730
>>764
上から受け取ればよかったんじゃないかな?

774名無しさん2021/03/05(金) 10:26:54.410
ケーブルどうこうは「有線接続で」の意味なんかな
よくEdgeに復元を提示されるようだけど電源断で落としてるんやろか

775名無しさん2021/03/05(金) 10:32:02.700
>>766

エスパるスからのアドバイスです
まずは、ご加入のケーブルネットのサポート窓口に相談しましょう
そのときに必要な情報をご用意ください

ケーブルネットのお客様番号(住所、氏名、電話番号)
ケーブルネットの加入コース
貸出ケーブルモデム以外に何かLAN機器を使っているか、使っていればその機種とメーカー
使用しているパソコンのメーカー、機種
使用しているセキュリティソフト

776名無しさん2021/03/05(金) 10:42:05.400
LGA775 とはなんですか?

777名無しさん2021/03/05(金) 11:21:45.450
>>776
ソケット(CPUの形状)の1つ

778名無しさん2021/03/05(金) 11:35:54.260
この、なんですか? の荒らしも触るなよ

779名無しさん2021/03/05(金) 11:41:45.050
このなんですか?

7807682021/03/05(金) 12:23:47.010
>>776
もちろんそうですよ
再起動でもないし
終了の選択肢は
毎回電源を切ってますよ

781名無しさん2021/03/05(金) 12:34:11.000
なんですか、これ?(滝先生)

782名無しさん2021/03/05(金) 13:55:44.880
そうだと思ってたよ

783名無しさん2021/03/05(金) 13:59:20.450
コンセントまで抜くタイプだな

784名無しさん2021/03/05(金) 14:06:15.750
窓から投げ捨てろ

785名無しさん2021/03/05(金) 14:17:46.800
    _, ,_   
    ( ゚д゚)
パーン ⊂彡☆))Д´)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

786名無しさん2021/03/05(金) 15:35:57.240
このスレ独特の会話なのかな

ちょっと俺
ついていけないわ

787名無しさん2021/03/05(金) 15:36:51.380
5chサッカー版にJaneStyleからレスしようとすると「他所でやってください」のエラー

それでも再度書き込もうとするとさらに規制期間が長くなると聞きましたので

コンビニのスタバから書き込もうとしても
「他所でやってください」

プロバイダが違う筈なのに何でか分かりません
誰か教えてください

788名無しさん2021/03/05(金) 15:45:06.680
>>764
1.片方の瓶を引っ張って飲み口をフェンス手前まで持ってくる
2.もう片方の瓶の飲み口をフェンスの適当なところに差し込む
3.フェンスと瓶二本で三角形になるようにして2の瓶を乗せる
その時1の瓶はフェンス側に傾斜をつける
4.2の瓶はフリーに出来るので少し上からこれをつかむ
5.繰り返していけば上まで行けそうだが実は繰り返せないので諦めて手を離す

789名無しさん2021/03/05(金) 17:00:43.860
>>787
cookie消してからやった?
IPと端末情報両面で弾かれてる場合もあるみたいだからそうなったらお手上げ

790名無しさん2021/03/05(金) 17:04:36.130
>>763分かる方居ますか?

791名無しさん2021/03/05(金) 17:15:11.140
>>790
仕様です、お使いのパソコンは悪くありません

792名無しさん2021/03/05(金) 17:17:34.370
apexのためにPCを新調しようと思うんですがどれぐらいの性能のものを買えばいいんでしょうか
fpsでの有利不利とかよくわからずグラ設定次第でローエンドでも60fps以上でるようなので

793名無しさん2021/03/05(金) 17:19:45.790
>>791
仕様なのですか?
公式見てもツイッターとかで検索掛けてもこういうの呟いてる人が居なかったので自分の環境の問題かと思っていました

7947922021/03/05(金) 17:24:07.930
途中で送信してしまいました

ローエンドでもapexは60fps以上出るようなのですが100fpsとか出ると戦績に大きく影響しますか?
対人FPSの経験がないのでお願いします

795名無しさん2021/03/05(金) 17:26:44.920
>>793
配信サイト側がその設定での配信やめただけ

796名無しさん2021/03/05(金) 17:45:12.290
>>795
そうだったのですね
ありがとうございます

797名無しさん2021/03/05(金) 17:54:45.850
>>794
対人未経験レベルなら変わらない

798名無しさん2021/03/05(金) 17:59:26.690
>>794
出る出ないという意味では出る場合もある。腕次第。リフレッシュレートの違いというよりもレイテンシーの短縮が効く。
PC内部で敵が視界内に生成‐画面に出力‐ユーザがマウスクリック‐命中判定の全領域を如何に短縮するかで
相手に先手打てるので、敵が視界内に生成→画面に出力部分を短縮するのは効果がある。

ただそこばかり短縮しても、マウスクリックの判定周期が遅いとそこで遅延するけどな。だから8000Hzとかの高レートの
マウスとか売ってるわけだが。

799名無しさん2021/03/05(金) 18:01:41.020
>>797-798

2 名無しさん sage 2021/02/24(水) 01:30:25.86 0
引き続きゲーミングPC・デバイス使用の優位性について語ってこうか

4 名無しさん sage 2021/02/24(水) 02:20:45.83 0
前スレで言われてた反応速度0.03sec出ないとゲーミング無意味ってのはどこから出てきた値なんだろう

800名無しさん2021/03/05(金) 18:16:41.750
人間は60〜80fpsぐらいに差の知覚限界があるらしいな

801名無しさん2021/03/05(金) 18:25:27.400
ローエンドだとさすがに設定落としても無理だよ

802名無しさん2021/03/05(金) 18:58:28.920
ようつべでRyzen5 3600、GTX1660Sのapex実測動画
FHD lowest降下時140fps
FHD medium戦闘fps avg140、1%low90弱ぐらいでてるみたいだがこれでも駄目なのか?

803名無しさん2021/03/05(金) 19:02:46.870
1%Lowが120切るようでは実用に足らない

804名無しさん2021/03/05(金) 19:05:00.730
>>802
自分の中で結論出てるならそれにすればいいじゃん

805名無しさん2021/03/05(金) 19:12:40.910
>>802
良いか駄目かは質問者が決めることだ
回答者としては駄目という結論を出すが結局は質問者次第

806名無しさん2021/03/05(金) 19:22:04.910
ローエンドだと駄目とか無理というご意見が多いようですが、個人的なものでいいので理由を付けて貰えると助かります
ソロ用FPSは好きである程度経験があるのですがゲーミングモニターとか使ってなかったので60とか75Hzでしかプレイ経験はありません

807名無しさん2021/03/05(金) 19:28:23.310
Core i3とかGTX1650あたりをローエンドと言ってるなら勘違い甚だしい

808名無しさん2021/03/05(金) 19:31:38.040
>>806
まあ要するにだめなら理由を示せ、でないと納得しないって事なら、別にローエンドでもいいんじゃないかな。
別にゲームの面白さが変わるわけでもないし。対人だと勝てないとイラっとする人もいるから、そういう人だと
他人より全部上回らないと気に食わないってだけの話。

対人で反応遅くても活躍出来る場面はあるよ。

809名無しさん2021/03/05(金) 19:36:04.690
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問

必要となる性能に関してもお勧め商品に少なからず関連してくるため荒れる
つまりここじゃなくBTO相談スレやギコスレで聞くべきものでそもそもこのスレに書き込んだことが間違い

810名無しさん2021/03/05(金) 19:36:39.360
ゲームやるならゲーム機で

811名無しさん2021/03/05(金) 19:47:00.180
>>809
いくらなんでも拡大解釈しすぎじゃねえの

812名無しさん2021/03/05(金) 19:53:18.970
すみません、>>794はゲーミングローエンド(i5、1660Sぐらい)についての質問でした

813名無しさん2021/03/05(金) 20:03:04.320
どこがローエンドだよ

814名無しさん2021/03/05(金) 20:06:30.620
144fpsの違いや優位性わからないというなら実店舗行って触ってみたり、ネカフェのゲーミング席でやってみること
他人の体感より自分の実感

>>813
ゲーミングBTOの最低レベルがだいたいその辺で9万ぐらい
たまに1650のもあったりするけど値段は大差ない

815名無しさん2021/03/05(金) 20:14:54.740
>>408-409で言ったろ?
次スレからはスペックについての質問も禁止とする

次の質問者どうぞ

816名無しさん2021/03/05(金) 20:15:20.830
1660sがローエンドってどこの世界だよ

817名無しさん2021/03/05(金) 20:15:45.910
あの、ここのスレの1に
http://2chb.net/r/newsplus/1614940228/

>一方、PCなどのメモリでは、構造上の問題や宇宙線、熱、温度の変動などを要因として、まれにビット反転が発生しデータが変化する

って書いてあるんですが、
パソコンが熱くなるとデータがおかしくなるということでしょうか?
夏になるとかなり熱くなるのですが扇風機で冷やすべきでしょうか?

818名無しさん2021/03/05(金) 20:23:14.110
1660Sはローエンドじゃなくてゴミ
ゲームするのに積むもんじゃない

819名無しさん2021/03/05(金) 20:24:44.710
>>812
ローエンドはCeleronやGTX1030を言う
Core i5はミドル、GTX1660SUPERもミドル(人によってはミドルロー)
GTX3090がハイエンド兼現状フラグシップ、GTX3080/70はミドルハイ、GTX3060Ti/無印はミドルという認識が多い
1650ですらミドルローの範疇(人によってはエントリーという人もいるが、ローエンドではない)

820名無しさん2021/03/05(金) 20:29:51.420
>>809がいいこと言った。
・ゲーミングに関する質問は禁止
・スペックについての質問は禁止
テンプレに追加で。

821名無しさん2021/03/05(金) 20:34:04.450
禁止する必要はないだろ
嫌な人は回答しなければいいだけ

822名無しさん2021/03/05(金) 20:35:58.280
>>811
解釈も何も現状が物語ってるんだが?

823名無しさん2021/03/05(金) 20:37:32.330
スペック厨が騒いでるだけ

824名無しさん2021/03/05(金) 20:39:52.970
メモリって高いとなにがいいんでしょうか?

825名無しさん2021/03/05(金) 20:40:35.910
>>819
ゲーミングやBTOスレだと>>818みたいなレス多い

ローエンド 1660S
ミドルロー 3060
ミドル 3070、3060ti
ハイ 3080、3090
CPUはi5がローエンド、i7でミドル

こんな感じで認識歪んでる

826名無しさん2021/03/05(金) 20:42:38.160
昔と違って刻みまくってるメーカーも悪いが
一遍英語小学校から勉強し直してこいと言いたい

827名無しさん2021/03/05(金) 20:45:36.290
>>824
主にクロック数が違う
体感では影響がほぼないがベンチマーク等で差が出る
あとは使われるチップ選別からくるの品質や性能、LEDの有無
ヒートシンクの有無を気にする人は多いが特殊な使用環境でない限り関係ない

828名無しさん2021/03/05(金) 20:48:59.430
>>817
熱も湿気も駄目だ、エアコン付けよう

>>824
足りないときに問題が起きる
でも余ってても別にいいことはない
狭い机は作業しにくい、かといって100m四方の机があっても端だけ使って持て余す、とか例えられることが多い

829名無しさん2021/03/05(金) 20:51:39.800
安いメモリは壊れやすい

830名無しさん2021/03/05(金) 20:58:50.940
中国産玉ねぎと北海道産玉ねぎはどう違いますか
みたいな質問

831名無しさん2021/03/05(金) 21:16:03.360
Edgeアップデートしたら昔のブックマークがわんさか復元されててえらく迷惑なんだが
どうすればいいの?

8327532021/03/05(金) 21:16:30.580
ワンドライブって何?
クラウドみたいなものでサーバー上に保存されてるってこと?

833名無しさん2021/03/05(金) 21:24:01.980
BTO関連のスレしか見てなかったから1660SUPERがミドルと言われてるのみて目からウロコ

834名無しさん2021/03/05(金) 21:29:13.950
上級、中級、下級なんて相対的なもんだから、
人によって解釈が違うのは当然
定義などどうでもいい

835名無しさん2021/03/05(金) 21:32:36.590
今のintelなんて最高クラスでもAMDのミドル以下なんだからi3とかi5とかローエンドと変わらんだろ

836名無しさん2021/03/05(金) 21:33:34.300
BTO関連のスレはスペックいいの買いたい人が多いからなぁ
とりあえずローエンド=最下級はゆるぎないから覚えておいた方がいいよ

837名無しさん2021/03/05(金) 21:43:01.720
ドンキのノートpc2万円 
Amazonで売ってる中華ノート2万3千円
中古のレッツノート 3万円

買うならどれがいいですか?

使用目的
5ch まとめブログ youtube ニコニコ Twitter Amazonプライム

838名無しさん2021/03/05(金) 21:44:06.720
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問

839名無しさん2021/03/05(金) 21:45:50.910
Chromebook

840名無しさん2021/03/05(金) 22:06:09.550
>>837
その用途でノートの必要あるの?
タブレットにしたら?

841名無しさん2021/03/05(金) 22:09:15.270
>>831
全消ししてクリーンナップ!
>>832
はい

842レナード2021/03/05(金) 22:14:20.450
>>832
ワン、Wong(王)ですよ。
わかってくださいね。

843名無しさん2021/03/05(金) 22:18:04.160
>>839
>>840
ありがとう
よくよく考えたらパソコン(windows)である必要ないですよね・・・ipadかスマホででもいいかもしれない

>>838
気を付けます 申し訳ありません

844名無しさん2021/03/05(金) 22:20:47.420
パソコンなんてもう斜陽だからね
ゲーミングとかプロ業務用途でもない限りまったくお勧めできかねる鉄くずよ

845名無しさん2021/03/05(金) 22:30:20.530
テレワーク需要で売れてるんだよなあ

846名無しさん2021/03/05(金) 22:35:06.240
テレワとか一部よ
ニッチな需要に飛びついて、結局廃れるんだよなぁ

847名無しさん2021/03/05(金) 23:10:25.430
ブラウザアプリは、Chromeはオススメしない
むしろ、あまり使われないブラウザがいい
従来IEを使ってきた人は、やはりedgeに流れている

848名無しさん2021/03/06(土) 00:31:04.930
パソコンの寿命(買い換えサイクル)とスマホの買い換えサイクルを比較してみればいい
スマホはコスパが悪すぎる
記号含めた文字打ちと変換速度のバランスでPCに勝てないから、生産効率が段違い
需要は用途に依るわ

849名無しさん2021/03/06(土) 01:51:13.450
ryzen5 3500 を買ったんですが、youtubeで動画を見ていると80%くらい消費してしまいます
友達にi3 10100を買った人がいるんですが、CPU使用率は10%くらいっていいます
ryzenのほうが優秀とか言っていますが、それってベンチマークだけってことなんでしょうか?
youtubeを見てて時々カクつくことがあるので、騙されたと思ってしまうんですが、こういうのってintelでは起こらないのでしょうか?
ほんと糞CPU買ってしまったってことなのかな
なんか書いててイライラしてきた
なんでyoutubeもまともに見れないCPUを買ってしまったのか、そんなCPUを発売するAMDってあほなのかな

850名無しさん2021/03/06(土) 01:59:59.260
>>849
プギャーwwwwwwwwwwww

851名無しさん2021/03/06(土) 02:01:13.820
不良品の可能性がある
とりあえず購入店に連絡してみては?

852名無しさん2021/03/06(土) 03:04:31.330
>>849
グラボ何?
自分もryzen3500だけどそこまでCPUつかわないなあ、YouTube如きで

853名無しさん2021/03/06(土) 03:29:33.680
直接ケースから電源落としたら
dpケーブルが反応しなくなりました。


他のpcではdpケーブルは使えました。

他のケーブルだと反応したので
グラボが悪い訳でもないです。


放電もしてみました。

854名無しさん2021/03/06(土) 03:33:11.950
>>847
Chromeなんか問題あるんですか?
ユーザー多いとセキュリ的に狙われやすいとかはありそうですけど
動作の速さのためにメモリバカ食いするけど、そのためにメモリ積みまくったし

855名無しさん2021/03/06(土) 04:27:31.950
>>849
うちのサブ、第三世代i7のグラボなしノートでも10%程度だぞ

@使ってるブラウザ、普段開くタブ数は?
Aその値はタスクマネージャー→プロセスでブラウザのみでのCPU使用率?
Bブラウザ変えても似たような値?
C買った時期と、分かればそのPCのメーカーと型番を

856名無しさん2021/03/06(土) 05:52:52.460
>>854
単にChromeが嫌いなだけじゃない?
俺はむしろChrome以後は使う気になれないわ…

857名無しさん2021/03/06(土) 05:53:52.200
>>856
誤 Chrome以後
正 クローム以外

858名無しさん2021/03/06(土) 07:37:45.770
つべ見るだけならCore2Quadでも大丈夫なのにryzen5でそれはないわ

859名無しさん2021/03/06(土) 07:38:04.780
>>849
例えば8k動画再生時はAV1フォーマットのデコードが必要になるが、グラボにハードウェアデコーダー載ってるとCPU負荷は劇的に落ちる。
>>849の場合、CPUはとっても優秀、グラボが古い。

860名無しさん2021/03/06(土) 08:03:49.870
短時間のシャットダウンは起動できるんですが、
一晩ぐらい放置してしまうと電源は入るが画面が真っ暗なままになり起動しません。
いったんボタン電池とコンセントを抜いて電源ボタン連打後元に戻すと起動します。
電池交換はしました。
どこかに起動猶予タイマーみたいな設定があるのでしょうか?

861名無しさん2021/03/06(土) 08:07:11.970
Wi-FiのSSIDが表示されない&表示されてもしばらく経てば消える。
スマホとかでは表示されてるから無線ルータの設定は問題ないと思うんだけど原因は何?

PCのデバイスマネージャーからWi-Fi設定のやつは更新済み

862名無しさん2021/03/06(土) 09:54:53.880
衛星が地球のうら側に居るんだよ

863名無しさん2021/03/06(土) 10:02:42.030
ここ数日SSIDの質問してるのは同じ奴か?

864名無しさん2021/03/06(土) 10:08:12.160
かもね

865名無しさん2021/03/06(土) 10:16:31.140
バンバン ババババ ババババン

866名無しさん2021/03/06(土) 10:32:56.880
>>849
Celeron N4000使ってるけどCPU使用率10%行かないぞ
YouTubeの4K動画でもな
動画再生支援をGPUが使ってるかどうかでCPU部分は無関係

867名無しさん2021/03/06(土) 10:35:03.130
スマホ持ちな高齢の父にYouTubeを楽しませたいので
ケーブルでネットするには一端、PCを経由しないとWi-Fi から電波飛ばせないですか?
それともPC無しでケーブルをWi-Fi に直接繋げますか?

以前私はPCにWi-Fi を繋げてましたが
その都度差し替えが面倒で止めてました

868名無しさん2021/03/06(土) 10:37:28.360
ケーブルネットで無線付きコースにするか、
別途無線ルーターを用意する

869名無しさん2021/03/06(土) 10:37:52.060
>>867
>それともPC無しでケーブルをWi-Fi に直接繋げますか?

繋げられる
無線LANルーター購入でおk

870名無しさん2021/03/06(土) 11:16:30.570
N2000

871名無しさん2021/03/06(土) 11:43:18.680
>>860
電源ユニットの劣化

872名無しさん2021/03/06(土) 12:16:43.100
>>800
知覚限界は150fps付近らしいですよ

873名無しさん2021/03/06(土) 12:21:40.390
>>806
現行機種のローエンドだと、
インテル Celeron G5905 BOX 2コア2スレッド 3.5GHz \3,980
であって、「Apex Legends」必要動作環境
CPU: Intel Core i3-6300 3.8GHz / AMD FX-4350 4.2GHz
これに及ばないんだよ

ローエンドって下の下っ意味で、お前の学校の成績と同じって事だわ
中の下のミドルエンドなら60ffps確保はいけるだろう

874名無しさん2021/03/06(土) 12:23:50.600
>>814
144fpsと60fpsの違いは、動きがなめらでキレイであり、ジャンプフレームが少ないので疲労度が軽減されるって事であり
その意味では優位性はあるが
直接成績に反映されるものではありません

875名無しさん2021/03/06(土) 12:25:54.570
>>837
ドンキのノートPCは、Youtubeなりで調べてごらんなさい
ヤバイ! らしいですぞ

876名無しさん2021/03/06(土) 12:52:01.680
>>873
なんで最後の最後でミドルエンドのネタぶっこんでくるんだw

          ミドルエンド
            /\
          /   \
         /      \
       /         \
ローエンドーーーーーーーーーハイエンド

877名無しさん2021/03/06(土) 13:02:13.350
>>873
>>876
ごめん間違えたwwwwwww
ミドルエンドは無いはー知恵遅れ枠だわー
すき屋の冷凍牛丼が届いてその受け取りに中座したので混乱したわー

ミドルローな

878名無しさん2021/03/06(土) 13:12:33.330
それデルタエンド

879名無しさん2021/03/06(土) 13:16:12.030
トライアングル・アターーーーック!

880名無しさん2021/03/06(土) 13:18:56.650
悪裂!

881名無しさん2021/03/06(土) 13:42:37.870
なんで終わったネタ引っ張り出してドヤってんだこいつ

882名無しさん2021/03/06(土) 14:09:17.890
1650未満の性能のグラボが市販されてることに驚いた

883名無しさん2021/03/06(土) 14:22:38.330
安価にデュアルディスプレイやトリプルディスプレイするためだったり色々

884名無しさん2021/03/06(土) 14:54:44.350
トリプルプレイとはなんですか?

885名無しさん2021/03/06(土) 14:55:52.300
軽自動車でのキチ度

・ゾロ目、一桁、妙な数列の希望ナンバー
・白プレート
・車体黒
・車高低い
・ホイールがやたらインチアップ
・エアロ満載
・ネオン
・DAD
・スモーク
・ステッカー
・マフラー改造
・オーディオガンガン
・モフモフ、マスコット、ハンドルカバー(女)
・ハの字

2〜4・・・末吉
5〜7・・・小吉
8〜10・・・中吉
11〜・・・大吉

886名無しさん2021/03/06(土) 14:56:06.560
レジストリの操作は自己責任みたいな文言をよく見るけど
そもそもPCの操作で結果に誰かが責任を持ってくれるものってある?
部品に欠陥があってリコールとかは除けば何をしようと使う人の責任だと思ってたが違うのかな

887名無しさん2021/03/06(土) 15:28:13.790
メーカー製PC・・・工場出荷状態を続ける限りはメーカー保証あり(期限あり)

ショップオリジナルPC・・・引き渡し状態を続ける限りは店舗の保証あり(期限あり、延長保証あり)

正規有償版ソフトウェア・・・メーカー想定内の使い方をする限り保証あり(無償サポート期限あり)

サードパーティ周辺機器・・・メーカー指定の機種において、想定内の使い方をする限り・・以下同文

8887872021/03/06(土) 15:41:09.540
>>789
クッキー削除とはこの画面でどこを削除すればよいのですか?
https://support.google.com/chrome/answer/95647?co=GENIE.Platform%3DDesktop&;hl=ja

889名無しさん2021/03/06(土) 15:44:33.560
メモリにヒートシンクが付いてたほうがいい場合って
どういう作業をする場合でしょうか?

890名無しさん2021/03/06(土) 16:00:58.470
>>888
使ってるブラウザで削除操作するんだよ
ブラウザってわけるか?
インターネットをみるアプリのことだぞw

891名無しさん2021/03/06(土) 16:04:12.390
>>889
メモリメーカーがチップに刻印されているメーカーを伏せたいとき。
ぶっちゃけ、一般ユーザがヒートシンクについて気にすることはあり得ない。つうか、ついてない方が正直なメーカー

892名無しさん2021/03/06(土) 16:08:14.790
ルーターのWANと書かれていないLANコネクタはWANの機能を持たないのでしょうか?

8938882021/03/06(土) 16:09:01.440
>>890
それでもわからない
「使ってるブラウザで削除操作」する手順をおしえてくださいませ

894名無しさん2021/03/06(土) 16:17:11.570
アドレスバーにabout:cookieと入力して操作ページを開く
削除操作を行う

895名無しさん2021/03/06(土) 16:17:59.780
>>892
はい

896名無しさん2021/03/06(土) 16:51:43.180
>>895
回答ありがとうございます
ということはWANを持たないルーターはハブのような形にしか使えないわけですね

897名無しさん2021/03/06(土) 17:03:05.400
>>896
考え方
WANを持つハブを指す機器が、つまりルーター

8987872021/03/06(土) 17:03:15.780
クッキーを削除できたとおもいますが
あいかわらず 5ch サッカー板にレスできないです(泣)

不思議なことにスマホからも書けない
スマホをコンビニやパチンコ店へ持ち込んでもレスできず
エラーはすべて

「他所でやってください」

いったい何なんでしょう?

899名無しさん2021/03/06(土) 17:08:12.820
水冷にするとパソコンが長持ちしますか?

900名無しさん2021/03/06(土) 17:08:39.020
>>898
ブラウザからはできないの?JaneStyleじゃなくてChromeとかFirefoxで。

901名無しさん2021/03/06(土) 17:09:21.220
>>899
短命になる。水冷用のユニットが劣化するのが一番速いから。

9028982021/03/06(土) 17:32:15.660
>>900
書けました〜
グーグルクロームから。ありがとう

「現在荒らし対策でクッキを設定してないと書けない」と
表示されるのに書けるということはクッキーが削除できてないと
いう事なのですね

Firefoxとか、Jane Style以外の専ブラの使い方を知りません
おすすめなんでしょうかね?

903名無しさん2021/03/06(土) 17:32:49.140
>>899
チップセットやメモリには風当たらなくなるからなぁ
CPUがキッチリ冷やせたとしても上記の理由からマザボとかメモリには悪い影響となる可能性はある

904名無しさん2021/03/06(土) 17:33:35.230
>>902
AndroidならChMate

905名無しさん2021/03/06(土) 17:39:14.520
>>902
JaneStyleで書き込みできない板が増えています
なんかこう金とか金の問題でもあったんじゃね?

よくある勘違いだけど、5chって営利目的の私的(会社営業)で運営されてるので
「こうあるべき」 って考え方は通用しないです
いやなら金払えって事です
プレミアにすりゃーきっと書き込めるよ

906名無しさん2021/03/06(土) 18:09:35.230
ノートパソコンと外部ディスプレイをHDMIで接続したんですけど
音が外部ディスプレイから出ず、ノートパソコンから音がでます。
どうしたら外部ディスプレイから音が出ますか?

907名無しさん2021/03/06(土) 18:10:44.540
>>893
それには使ってるブラウザが何なのかぐらい相手に伝える必要があるという知能をもたなければならない

908名無しさん2021/03/06(土) 18:11:33.960
>>906
右下タスクバーのスピーカーのマークをクリックしてビデオカード(おそらくintel HDかAMD RX)を指定してみてください

909名無しさん2021/03/06(土) 18:12:32.470
はじめてCPUの交換に挑みました。現在Core(TM) i7 CPU 920 @ 2.67GHz
マザーボードはMS-7522{X58 GOLD}です。中古で買ったXeon X5690 SLBVX
を刺しましたが起動しません。二秒で止まってしまいます。

どうしたらいいでしょうか?かなり焦ってます。

910名無しさん2021/03/06(土) 18:14:05.270
>>898
クッキーの削除のまえにクッキー取得できてないと思われ
許可してないんだろう

911名無しさん2021/03/06(土) 18:22:03.650
ノートPCについていた2.5HDDを再利用するため
HDDケースを買おうと思いました
とりあえず安いのがあった買ううと思ったら、IDEハードディスク用のケースであるとの説明がありましたがそれが何なのかわかりません
ノートPCは2010〜2012頃に購入したもののようです
IDEというものであるかどうかどう見分ければよいですか

912名無しさん2021/03/06(土) 18:26:29.470
>>909
こりゃまたとんでもない化石もってきたな
どうしたらってそりゃ、窓から投げ捨てるのは一番正解だろう
CMOSのクリア
あと、BEEP音は?

913名無しさん2021/03/06(土) 18:31:11.870

914名無しさん2021/03/06(土) 18:39:46.330
ご返信ありがとうございます。ボタン電池を外して放置も試しましたし、メモリーを
青スロットのみで最小限も試しました。BEEP音は出ません。
もしかしたらCMOSのクリアーが出来てなかった可能性もあります。
現在動作しているCPUのままCMOSを実行してのちにCPUをあらたに買ったものに
付け替えるのは意味ないでしょうか?

中古で買ったCPUが壊れてる可能性は低いと思うのだけどどうなのかな。

915名無しさん2021/03/06(土) 18:40:18.440
>>913
どうもありがとうございます

916名無しさん2021/03/06(土) 18:43:42.530
叩いて治すが基本

917名無しさん2021/03/06(土) 19:13:02.200
>>914
CMOSのクリアは、「機械構成を新しくしたら実行したほうが無難」 なので古いCPUの時にしても意味ありません
しかしXEONを載せている時に電池は外していたのならCMOSクリアはされていると思います
なんせそのマザボは古すぎて対応CPUのBIOSを見つけられませんでした。
X58 PLATINUMと互換のある機械なのかどうかもわからん
i7-920 が2009年4月で45nm
Xeon X5690 が2011年2月で32nm
これもう絶対に対応BIOSじゃないと動かない奴なので、そのBIOSを探して更新して天に祈るしかやることがない
しかし i7-3770にも劣るCPUをいまさらどうしようというのか

918名無しさん2021/03/06(土) 19:59:56.090
http://y2u.be/cE1AoKRMEBg
きたー!!

919名無しさん2021/03/06(土) 20:16:20.380
>>918
おっさんが女装してるの?

920名無しさん2021/03/06(土) 20:35:03.420
どこか押してしまったぽいのですが、
右下のIMEが「あ」でも「A」でもaが入力されるようになってしまって、
capslock、シフト+capslock、右下のIMEをひらがなやかな入力にしてもaのままのなってしまいました。
直し方検索しても同様の症状が出て来ないのでづが、
直りますかね?

921名無しさん2021/03/06(土) 20:40:00.840
電源もはずしてに放置して完全にCMOSのクリアーが出来ても無理ですか
泣きそうだよ

922名無しさん2021/03/06(土) 21:33:24.360
>>909
マザボか電源死んでるんでしょ
電源取り換えたばかりーとか後出しは簡便な

923名無しさん2021/03/06(土) 21:38:49.240
>>920
その「あ」「A」表示しているところの一番下にあるトラブルシューティング実行してみては?

924名無しさん2021/03/06(土) 21:39:19.230
デュアルモニターにしたいのですがグラボにHDMI端子が1個しかなくて残りがDPポートしかありません
DPに対応しているモニターがないのですが変換器を購入するかDP対応の安物モニターを買うかどちらが選択肢としていいでしょうか?

925名無しさん2021/03/06(土) 21:42:15.170
>>924
HDMI端子を持ってるモニターが2台以上あるなら変換機。新規に買うならDP付きディスプレイ

926名無しさん2021/03/06(土) 21:43:44.390
>>917
なにいってんだ?
どちらもソケット型番は同じで合ってるが?
今みたいに世代違いで同じソケット番号でーなんてややこしくねえぞ

927名無しさん2021/03/06(土) 21:49:15.290

928名無しさん2021/03/06(土) 21:51:42.940
>>917
シッタカ乙

929名無しさん2021/03/06(土) 21:58:09.340
>>914
意味があるかどうか自己満足だろ
もとのCPUでは起動できるならCPU壊れてんだろ
CPUは一応規格の型番は同じソケット1366で合ってる。
BIOS更新なんてもんは古すぎて存在しないから、それこそ意味がない。
間違ったの入れたら、それこそマザボ破壊。
前のCPUでも最低構成でも起動しないならマザボか電源死んでる

930名無しさん2021/03/06(土) 21:59:53.400
HDDの使用年数が5年を超えました
今のところ普通に使えてはいます

CrystalDiskinfoによると
電源投入回数は約6500回、
使用時間数は約1万8000時間です
正常の表示にはなっています

しかし、念のために
そろそろ交換した方がいいですか?

931名無しさん2021/03/06(土) 22:02:30.680
プリインストールされてるWPS officeを完全削除したいんですが、プログラムと機能からの普通のアンインストールだけで残骸含めて完全削減されますか?
関連するものを一つ残らず消し去りたいです

932名無しさん2021/03/06(土) 22:03:45.470
はい
それよりもバックアップをしとく方が何倍も重要ですがね
いっそそれをバックアップ代わりにして、新しいのを付け替えたらどうですか?
その古いのはHDDケース(ACアダプタ付きセルフ電源のやつ)を買ってきて外付けに

933名無しさん2021/03/06(土) 22:05:24.780
>>931
フォルダが残ったら手動で削除すればいいでしょが
それでも疑心暗鬼ならOSごとクリーンインストールしてくださいw
気分が良くなりますよ

はい、次の患者さんどうぞ

934名無しさん2021/03/06(土) 22:06:53.040
>>925
ありがとう

935名無しさん2021/03/06(土) 22:14:20.310
そもそもデュアルCPU向けXeonをX58で動かそうとしてるのが間違いだろ
普通はWSマザボ買う
それ以外にもWestmere EPはほぼ確実に未対応。W3000番台のNehalem-ws、Gulftown、Bloomfieldベースならわんちゃんあったかもな
ソケットだけで判断とか意味不明なこと言うな

936名無しさん2021/03/06(土) 23:17:19.310
>>926,928,929
まさか、同じソケットでもBIOS次第で対応CPUが変わるって事を知らない人がこのスレにいるわけがない
実際
https://www.msi.com/Motherboard/support/X58_Pro#support-cpu
こーいうの見るとBIOSごとに対応CPU変わってるからな
大丈夫かおい?

937名無しさん2021/03/06(土) 23:19:30.980
>>931
Revo Uninstaller ってのが定番じゃないかなあ?と思います

938名無しさん2021/03/06(土) 23:33:47.920
>>930
システムドライブならこれを機にSSD化
データドライブならまぁ気にすんな(重要データの別バックアップだけは忘れずに)

939名無しさん2021/03/06(土) 23:35:33.600
わろたwwwwww
いまのLGA1200の10世代の中だけでも対応非対応があるっつーのにとんだムッチムチさんがおるんだな

940名無しさん2021/03/06(土) 23:43:50.360
Xeon X5690 てintel 5520しか対応してないんじゃ?

941名無しさん2021/03/07(日) 00:48:17.250
>>926、928、929、933
この辺の人は回答するのを自粛したほうがいいな

942名無しさん2021/03/07(日) 01:13:47.480
同じ金かけるとしたら、デュアルcpuよりシングルcpuの方がいいのかな
マジで良くわからんけど研究室のパソコン買わなきゃならなくて

943名無しさん2021/03/07(日) 01:35:03.850
>>936
BIOS無いっつったくせにあったじゃんw

944名無しさん2021/03/07(日) 04:15:27.460
windows10が起動しなくなってしまいました。
症状としては、パソコンの起動後メーカーのロゴ画面でぐるぐると読み込んだ後、Windowsのロゴが出ないまま勝手に再起動してしまいます。
BIOSを開いたところ、SSD(システムドライブ)は認識されていましたが、セーフモードで起動しようとしてもできませんでした。
システム修復ディスクでスタートアップ修復を3回試みましたが改善はできず、コマンドプロンプトでの「CHKDSK」(不明なエラーが出ました6e74667363686b2e1729と文字列は忘れてしまったもう一つの不明なエラー)や復元ポイント(見つからなかった)での修復もできませんでした。
さらに、ドスパラでの購入時に付属されていたWindows10のディスクや、回復ドライバ(修復ディスクを試した後に見つかった)での起動を試みましたが、そもそも起動しませんでした。
BIOSで、起動優先順位は変えて、「Press any key to start from CD or DVD」という表記が出てEnter連打で起動しようとしたのですが、そこから真っ暗な画面のまま1時間以上進みません。

また、SSDを他の生きているパソコンにUSBアダプタを使って接続してみたのですが、どうやらうまく読み込みができておらず残り容量の表記すらされない上、開こうとすると長時間読み込んだ後に「パラメーターが間違っています」といったような表示が出てきました。

修復ディスクは読み込めて、Windows10のディスクや回復ドライバは読み込めないのがかなり意味不明なのですが、なにかできることはまだあるでしょうか。

起動しなくなった直後の動きは、マクロをつけて放置(スリープもさせずに数十日)していたら深夜にフリーズしていたので、電源長押しをして消してから起動しなくなりました。
また、修復ディスクを最初に入れたときに、一番最初の選択肢にWIndows10をインストールするかがでてきて、間違えてインストールするを押してしまいました。
その後、止まってしまったので、再起動をして修復ディスクを起動したときに、選択肢を間違えていたことに気づきました。

9459442021/03/07(日) 04:22:34.650
スペックは
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1057 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
メモリを片方
CFD販売 デスクトップPC用 メモリ PC4-21300 DDR4-2666 16GB×1枚 288pin DIMM 無期限保証 Panram D4U2666PS-16GC19
こちらに変えました

946名無しさん2021/03/07(日) 05:45:04.120
ゲーム中のPCから20〜30分目を離したらいつの間にか見たことない画面に変わってました
Main,Advanced,H/W Monitor,Security,Boot,Exitの文字が画面上部に並んでいます
買ったばかりなんですけど故障でしょうか?
どうしたらいいですか

947名無しさん2021/03/07(日) 06:55:29.210
>>942
Xeonみたいなやつは管理者が判断して導入する物
そのような担当者がいないようであれば普通のCPUでいい

>>944
他のパソコンで読み込めず、新規インストールも試しデータをあきらめているようであれば
所謂Secure Eraseを試してまっさらにしたうえで、もう一度OSインストールを試みればよいかと
もしくは問題を先送りにして、とりあえず新しいSSDを購入して、そちらにOSインストールするとか

>>946
おそらく致命的な何らかのエラーが発生し自動で再起動した状態
エラーはWindows上のイベントログから確認したり、過去のブルースクリーン情報を出力できるソフトを用いて判断する
その画面はUEFIを呼ばれるものでExitを選び通常起動できるか試す
なお、もしかするとUEFIの設定は全て、出荷時同等にリセットされてるかもしれないため、変更した箇所があれば再確認する
OS起動できないようであれば、OSが入ったデータドライブを認識できていない可能性があるため
とりあえずBootからハードウェアとして認識できてるかどうかを確認する
UEFIは通常は電源ボタンを押した後DELキーを連打すれば呼び出せる

948名無しさん2021/03/07(日) 07:17:26.030
>>942
今はデュアルCPUの製品なんて存在しない

949名無しさん2021/03/07(日) 07:18:17.960
>>943
とことん間抜けの無知で無恥だな
もう書き込まないでください
迷惑です

950名無しさん2021/03/07(日) 07:25:43.140
909です。皆さまご指導ご鞭撻まことにありがとうございました。
まだ諦めてなくって i7 980 ならいけるかな、と考えております

951名無しさん2021/03/07(日) 07:41:30.440
>>950
中古でもDDR3を流用できる範囲でM/BごとCPUとセットで変えたがいいと思われ

952名無しさん2021/03/07(日) 07:45:33.540
7200RPMでキャッシュ128MBのHDD
5400RPMでキャッシュ64MBでMLC NAND8GB入りのSSHD
この二つだとどっちが読み込み速度早いですか?
無根拠で適当な想像だとシーケンシャルではHDD、ランダムではSSHDみたいな印象ですが
ぶっちゃけこの二つの速度比較の仕方がわかりません

953名無しさん2021/03/07(日) 08:50:24.470
>>948
HPのワークステーションとかであるよ  cpuじゃなくてプロセッサっていうのかな?よくわかってないけど

>>947
おっしゃる通りxeonとかいうのなんだけど、
普通の、っていうのがよくわからん
ただ予算だけは決まってて、同じ金額で、デュアルがいいのかシングルがいいのかわからない
とりあえずcpuググると当然ながら同じ金額ならシングルの方が性能良い

954名無しさん2021/03/07(日) 09:05:43.500
>>953
あなたがシステム管理者なのか?そうであれば知識が足りないので勉強するべき

単純に相談程度で任されたのであれば
他の研究室でどうなってるか確認したり、外部企業に委託をするべき
用途が不明なためあてずっぽうなことしか言えないが、性能的には巷で売っているゲーミングパソコンで十分
ただし光る要素は研究室として不適切であるため排除したり、OSはWindowsであるならProを選ぶ必要性はある
専門機器に接続して使うようであれば、その接続方法や用途、予算等をパソコンショップで聞いて買う
てか前任者いないの?

955名無しさん2021/03/07(日) 09:29:42.330
いまとあるゲームをやっていて
プチフリがエグくて対応策として

ディフェンダーにある 制御フローガード(CFG)とかいうのを
オフにしろ とかいてあるのですが

これをオフにしても問題はないでしょうか?

956名無しさん2021/03/07(日) 09:46:37.790
>>955
そのゲームのタイトルをまずは書くべき

957名無しさん2021/03/07(日) 09:53:39.160
>>956
いやそれは別に書く必要なくないですか?

958名無しさん2021/03/07(日) 10:29:13.680
関係大いに有り
エロじゃないよな

959名無しさん2021/03/07(日) 10:52:40.370
>>957
タイトルすら不明な状況なら、セキュリティが悪化するから無効にしちゃだめとしか言えない

960名無しさん2021/03/07(日) 10:59:19.520
中古ノート買おうか迷ってます
Panasonic レッツノート
core i5 4300U 1.9GHz
4GB SSP 128GB
Windows10
24980円(税別)

どうですかね?
YouTubeみたいが8GBないと厳しいですかね

961名無しさん2021/03/07(日) 11:02:57.450
>>960
中古は当たり外れが大きいのでオススメしない
YouTubeでフルHD画質ならたぶん問題ない。4kはわからん。
そもそもYouTubeだけならタブレット買ったほうがいい

962名無しさん2021/03/07(日) 11:08:14.100
当たりハズレって具体的にどういうたとえばデメリットですか?

963名無しさん2021/03/07(日) 11:15:03.700
日本語が変な奴だなぁ

電池の寿命の残りなんて、スマホや携帯で経験してるだろうに
レッツノートの電池なんて新品だと三万くらいだぞ
CPUがHaswellだから7年前のパソコンだ
パソコンの寿命で何年使うつもりで、何年使えそうか寿命で逆算するとコスパが悪い

964名無しさん2021/03/07(日) 11:23:01.790
909です。マザー、いいのを見つけたのですがアマゾンで中古で1万です。
ASRock Intel Z370 チップセット搭載 ATX マザーボード Z370 Pro4

これに第八世代のi5ってのも考えてます。{二万ちょいでいけそう}

965名無しさん2021/03/07(日) 11:32:22.720
無線ルータの設定で、PCのIPアドレス固定にするとき、イーサネットと2.4GHzは別のIPアドレスにすればOK?
1番右側の数字を変更するやつ

966名無しさん2021/03/07(日) 11:37:00.320
何の右側の話だ?

967名無しさん2021/03/07(日) 11:39:24.930
>>965
PCの有線と無線なら別のIPアドレスにしとけ

968名無しさん2021/03/07(日) 11:57:33.820
>>965
別でおk
ルーターによってはDHCP固定指定しても自動で割り振るアドレスから除外しない機種もあるので
固定するアドレスは端末の数より大きい数字にしとくのが無難

9699652021/03/07(日) 12:17:39.630
無線が切れやすくて有線LAN安定なので同じ2.4GHzでも無線の方を固定IPアドレスで設定し、有線LANを自動設定にしておくのがいいでしょうか?

それともどちらともIPアドレス固定が良いのでしょうか?

9709652021/03/07(日) 12:39:54.590
無線2.4GHzの自動から手動にチャンネルを変更しました。
ここが他のユーザーと被っていると途切れやすいんですよね?
(マンション住まい)

切れたら他の数値に切り替えて、1番安定するチャンネル数値にすればOKでしょうか?

971名無しさん2021/03/07(日) 13:02:41.380

192.168.11.X←これが「一番右の数字」

というか、この数字以外は変えるべきではない

972名無しさん2021/03/07(日) 13:08:05.330

973名無しさん2021/03/07(日) 13:12:04.850
↑「本文がないように見えますね」

974名無しさん2021/03/07(日) 13:31:18.640
10Gbpsボードがないと
これ以上早い回線にしても意味がないようです
どこで売っていますか
また、いくらくらいですか

975名無しさん2021/03/07(日) 13:55:20.900
仮想通貨のマイニングで億万長者になりたいんですが
どうしたらいいんですか?
(´・ω・`)

976名無しさん2021/03/07(日) 14:01:35.170
軍資金を1億用意します

977名無しさん2021/03/07(日) 14:55:56.770
そのままニートの軍資金にします

9789652021/03/07(日) 14:56:54.630
>>971
無線2.4GHzのIPアドレスのみその数値を変更して固定化、

無線ルータの無線接続の設定では2.4GHzのチャンネルを手動にして1つずつ変更して安定するもの&SSIDが表示されるものを探し中です。

979名無しさん2021/03/07(日) 15:27:21.670

980名無しさん2021/03/07(日) 15:38:07.730

981名無しさん2021/03/07(日) 15:53:59.910
ノートが壊れたので中古のデスクトップを買いました
ノート内蔵のHDDはまだ使えそうです
これを可能ならデスクトップに内蔵するのとUSBの外付けとしてデスクトップにさしっぱなし
にするのとではどちらがよさげなのでしょうか?

982名無しさん2021/03/07(日) 16:16:50.680
別にどっちでもいいが、ブートドライブで使ってたなら、ブートローダーは消しとけよ エラーの元

983名無しさん2021/03/07(日) 16:23:41.080
ブートキャンプ

984名無しさん2021/03/07(日) 16:59:36.350
>>904
ChMateは、JaneStyleの様に
プレイストアからダウンロードするのですか?

9859652021/03/07(日) 17:30:59.740
PCを無線で接続するときは、有線LANの設定を無効にしないといけない?

9869652021/03/07(日) 17:31:28.510
ちなみにBuffaloの無線ルータでの設定

987名無しさん2021/03/07(日) 17:37:03.540

988名無しさん2021/03/07(日) 17:41:37.180
 無線のUSBマウス、キーボード等を使おうと思っているのですが、パソコンが机の下にある成果いまいち受信状態が良くありません。
 タコ足のUSB配線を買って、机下の本体から机の上に伸ばしてあげれば幸せになれるのでしょうか?
 ご親切な方アドバイスをよろしくお願いします。

989名無しさん2021/03/07(日) 17:41:53.970
>>985
有線LANを無効にした方が手っ取り早い。一応両立できる方法はあるんだけど、デフォルトとは違うから設定しなきゃダメ。
DHCPサーバ機能無効にして、優先側のDHCPサーバからアドレスもらうようにすれば共存出来る。
https://www.buffalo.jp/s3/guide/html/html/dwrhpg300nh_310/products/router003.html

990名無しさん2021/03/07(日) 17:42:50.000
>>988
なれます。

991名無しさん2021/03/07(日) 17:55:52.610
>>990
おすすめ商品がありましたら、ぜひ教えてください。

992名無しさん2021/03/07(日) 17:58:04.760
>>991
>>1
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問

9939652021/03/07(日) 18:08:30.760
>>989
返答ありがとうございます。
Buffaloに問い合わせたら無線を使うときは有線を無効にすることを推奨しています。とのことでした。
とりあえず有線の有効&無効の切り替えで対応したいと思います。

994名無しさん2021/03/07(日) 18:27:32.600
>>954
システム管理者はいません
同じ金額ならデュアルプロセッサかシングルプロセッサどっちが良いかっていうことに対して一般論でいいので教えて欲しい

995名無しさん2021/03/07(日) 18:32:10.290
>>994
同じコア数ならシングルの方が性能高い。どうしてもデュアルのコア間通信がボトルネックになるから。
デュアルはそのボトルネックを容認してでもシングルよりコア数稼ぎたい場合限定で使うもの。

996名無しさん2021/03/07(日) 19:21:17.680
ノートPCのRAMを換装したいです
ネットに書いてたRAMを調べるアプリを使ったらDDR4に対応していて最大?のものが2667ってでてきました
16gb×2でおすすめのものを教えてください

997名無しさん2021/03/07(日) 19:23:31.370
光るファンを増設して、しばらくは光っていたのですが、急に光らなくなりました!!ファンは回っています!!
原因わかる方いらっしゃいませんか、

998名無しさん2021/03/07(日) 19:24:04.600

999名無しさん2021/03/07(日) 19:35:00.420
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問

1000名無しさん2021/03/07(日) 19:36:00.070
すみません


lud20221031044429ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pc/1614097323/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1057 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ992
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ192
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ972
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ957
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ985
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ965
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ109
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1029
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1907
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ966
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ959
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ960
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1914
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1069
エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1097
エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1096
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1009
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ249
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ972
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ209
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ953
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ990
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ994
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ960
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ954
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ955
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ971
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ957
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ952
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ976
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ982
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ975
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ963
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ964
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ969
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1092
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ199
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1049
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ982
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ985
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1089
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1093
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1090
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ983
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ982
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1089
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1090
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1095
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1079
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1091
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1019
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1914
【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ292
【新エスパー】超初心者の質問に答えるスレ19【マジレス】
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1910
【世界樹禁止】 超初心者の質問に答えるスレ996
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1914★本物
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ982 [無断転載禁止]
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ980 [無断転載禁止]
【パソコン一般】-【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1910
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1059
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ983
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ984
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1039
12:26:54 up 3 days, 22:50, 0 users, load average: 10.51, 9.55, 9.50

in 0.059645891189575 sec @0.059645891189575@0b7 on 121602