下北、梅ヶ丘周辺ってどこ拠点になりますか?
世田谷、三軒茶屋、高円寺でログインしてるけど一回もなった事ありません
出前館公式バックって使い勝手どうですか?
左右にフレキシブルに仕切れないように見えて使い勝手悪そうですが
サーモス15lを二個入れればいいだけって誰かが言ってたのが何スレか前にあった気がするような気がする
>>4
軽くて使いやすいよ
コンパクトに見えて容量的にちょっと不安になるけど、銚子丸の5人前寿司桶も入ったよ 15Lを2個って使い勝手いいのかどうか
15LだとCoCo壱入らんのよね
アマゾンでウーバーのバッグを検索したらかなり値上がりしてたな…
登録するときに面接とかあるの?
ウーバーみたいに登録して少し待って終わり?
帽子とかもよくわからん
>>8
今は専門販売業者が販売してる
んでサイトもあるでよ >>11
面接は無いけどウーバーみたいなテストはある。
赤帽は自宅に送られてくる。 >>13
テストだけか
それなら気楽だなあ
後で登録するわありがとう アマゾン見たらウーバーの帽子もあるけど(しかも何色もある)かぶっている奴見た事ないなぁ……
店舗メモでボロクソに書かれてる店って拠点から改善するよう指導とかないんですか?
質問です。
マック2件ストックして、順に
店舗に通知→ピック→ドロップ→店舗に通知→ピック→ドロップ
と消化するのはOKでしょうか。
OK
1件目ピック時にゴングでも問題無い
時間かかるマックはそうしてる
2件受け取り状態にしなければいい
質問です
吉野家ピック→マックピック→マックドロップ→吉野家ドロップ
の順番で消化するのはOKでしょうか?
ダメだな
吉野家で受取押さないでやってる奴は多いけど
>>21
ありがとうございます
そうなんですね
マックの品質は劣化してないと思うのですが、なぜダメなんでしょうか? ブーストについてなんだけど
オファーが表示された時間ってのは出てきた瞬間の話?10:59に表示されたのをブースト欲しさに放置して11:00に受諾した場合どっちなん?
軽く調べたけどおわかりいただけましたか?ばっかでいやんなった
>>19
ありがとうございます
1つ目ドロップ前に2つ目ゴングもいいんですね >>24
表示された時間
出前館ルールやメールに書いてあるよ >>26
いやそれは読んだ上で
例えば10:59時点で起動した人と11:00に起動した人に違いが出るってこと?後者はそれが10:59にオファーされたかどうかはわからないのでは? ID毎に差配された時間=表示された時間だから
起動してない場合はそもそも表示関係なくない
結構な時間眺めてたけどブーストある時間まで起動しないようにするわ
予約って書いてないのに受け取り時間まで2時間位あるやつ取ってしまったら2時間待たなきゃいけない?
予約じゃなくて10分以内に取りにいけるなら即ゴング鳴らしてもいいんでしょうか?
自転車ボタンを押してスタートしてるのに「そんな距離と時間、自転車で行けるわけないやん」ってオファーばっかりくるのなんなん
>>34
逆に原付でやってるとこんなの自転車でやったら死んじゃうよって思ってる >>34
あー、それは残りカスがあなたに回ってくるからでした
マックとかないの? ピックが1時間後のやつはお客さんがそうの設定してるんですか?
>>27
ブースト付くからその59分に鳴ったかも知れない奴は率先して取るんだぞ 登録したてでオファーを眺めてたんですが
これ町名とか把握してないと、確実に配達遅れてしまいますよね?
町名とか全部覚えないといけないんでしょうか、けっこう初心者にはハードル高いなぁとおもったんですが
>>40
D先なら自分がメインに稼働する駅を中心に半径5キロぐらいは町名どころな丁目までは最低限把握
店舗名は見た段階でどこにあるのか?わかった上でゴングで作る店なのか?とさ調理時間に関わること把握して受注。ここまで行ければ一日2万以上は稼げる。
問題はそこまで出来るようになった頃には新システムで全て無駄になる事よ >>25
いや厳密なルールではNGだぞw
マクドナルドはゴングの時点で3分で作るというていになってるから
まあ5ちゃんを鵜呑みにはせんとは思うがw >>40
最初のうちは把握出来るところから取る
わからないやつは取らないでおいて調べる
なんなら表示されてる時に調べてもいい
運良く残ってて問題なければとる
深夜帯とか周りにライバルいなくてそれで取れることもあるw
あとは勉強得意ならこんなのもある
https://minchizu.jp/
ない地域もあるが 初心者なんですがピックいってあと10分とか言われたら中で待つの嫌だから店員に外で待ってるから持ってきてくださいって言ってそとで待ってても良いの?
>>42
そういった厳密なルールは、出前館のどこを見れば載っていますか? 厳密なルールw
うちのエリアで律儀に3分前にゴング押してたらマック全て遅配だわ
雨の日に気をつけることはあるかい?
それとバイクと自転車の選択は到着時刻が変わってそうなきがするんだけどそれだけ?
距離短いのが自転車しか表示されないとかあるなら自転車選択してバイクでやればよくねとか思ったんだけど
マックカフェとかクソ遅いから10分前ゴングでも
できてない
>>44
「分かりました、外でお待ちしておきますね」
で10分経ったら再入店
「持ってこい」はいらん反感買うかも
>>47
雨の日はチャリなら歩道走るときにブレーキかけたら滑りまくる素材あるから気を付けろ
大理石的なツルツルした素材
アスファルトを走った方がよい
自転車もバイクも表示される案件一緒だよ
そんな高度なこと、昭和館には出来ませんね 本スレで聞いたが誰も答えてくれなかったのでこちらで
5月分のインセンティブ情報が見れなくなっちゃってるんだけど俺だけ?
5月末のブースト別件数をExcelにつけようと思ったら、「Not Found」になってるんだけど
>>50
あれ使ってるテナントとかあるけどマジにウザいよな
こんな雨の多い国につまらん素材を使うなと >>50
さっき受け取って外出た瞬間滑って1敗しそうになったw
バーガーキング許せねぇ ゴム底のしっかりした靴じゃないと徒歩でも余裕で滑って転ぶからなあれ
咄嗟の時はむしろコケた方が良かったりするんだが、無理に踏ん張るとぎっくり腰みたいなことが背中とか太ももにも起きる
ぎっくり腰ていうのは筋断裂の一種
チャリで歩道の点字ブロックをおそるおそる通過してよし!って思ったらブロック少し浮いてるところ踏んでフロントずるっ!っての昨日あったわw
よーこけんかったよ昨日の雨
コックシューズですら滑って転倒した事あるからまぁ雨の日は稼働しないに限る
>>14
あと報酬の振込で三井住友銀行以外は手数料引かれるから口座用意しておいたほうが良いかも >>52
やっぱそうなんや
「間違ってデータ吹き飛んじゃった!テヘペロ(・ωく)5月はノンブーで計算するね」とか昭和館ならやりかねん、恐ろしや
>>54-59
やっぱりみんな経験あるんやw
リスクとリターンが見合ってないから、ワイも雨の日は稼働しないことにした
660円のために半身不随とかシャレにならんわね >>61
あ、出前館スレやった
雨の日の出前館は1時間後以上だらけでオンにもしないw昨日はウバwoltしてたわ
>>63
タイツ?w なあ注文側のアプリのこのピンが俺らに届く訳ちゃうん?
かけ離れてて電話にも出なかった場合詰みじゃね?
天皇様のご注文だ
掛け持ちなんてしたら国外追放だぞw
>>68
あるある
車道側の路肩とはいえない細いとこの斜め鉄板もかなりやばい 滑って転んで救急車沙汰になっても保証も無ければ
何なら連絡してこなかったとかってペナルティになりそうだから
皆さん無理せずにね
オファーで時間と店舗が出てると思うんですが、その時間より早く行ってピックするのってありなんでしょうか?
前スレにあったようですが、ログが見れないので教えてもらえたらうれしいです
>>71
店と時間によるかな?
とんかつサボテンや大戸屋ごはん処は時間関係なくせいぜい10分前じゃないと出さないが >>71
公式マニュアル的には、どんなときでも受取時間通りに受け取るのがルール
どうしても30分以上早配したいときは、客と店に電話して許可を取る必要がある
だけどそんなことしてたら最低賃金すら下回るので、ファストフード系は構わずゴングして10分後に受け取りに行く
客に電話が面倒なら、29分前に配達完了するように調整する
ファミレス、ラーメン、餃子屋、居酒屋とかは、早ゴングしても作ってくれないから、時間まで他の案件やった方がいい >>72
>>73
ありがとうございます
ピックは店によるということですね
29分以内なら客側には連絡なしで早く配達してもいいということなんでしょうか? 夕方早目に行ったらちょっと嫌味みたいな事は言われたけどクレームにはならなかったかな。夜遅い物で設定時間は2時間くらい先の物でも備考欄に早い分には構わないと書いてある物もあった。
>>75
>>76
ありがとうございます
登録したてなので何もわからず、備考欄なども見ながら初配達してみます! >>74
まあ30分以上はって言われてるからねw
29分59秒でもいいぞw 外人がやっている店は時間の概念が適当だからか1時間前とかでも暇なら出す。 受け人が玄関前放置を希望する人なら早い分には問題ないと思う。
新アプリも配達時間が1時間後の案件とか差配されるんだね
気狂いなのこの会社?
ウーバーは受け取り時間までドライバーに差配しないでしょ?
>>80
ウーバーは建前では準備できたなら店が受付開始して
配達員がつく頃には出来上がってるのが前提
10分待ってでてこないなら配達員がキャンセルするし
10分待たなくてキャンセルしても罰則がないから店がウーバー優先してだすよにしてる
出前はいつまでも待たせとけって思われてる woltも出前館と同じ感覚で放置する店がある
基本的に馬鹿な黒服が入ってる時間で固定されてるから予測できるが暇なので仕方なく取ると同じ対応してくるからチャットでキャンセルして差しあげてるw
>>80
相変わらずキャンセル出来ないの?
受けなきゃいいって事?
自動差配とは?
ぶっちゃけコントローラーの気分次第なのでは?
AIとは? 雨だから赤くなるまで絶対取らんと心に決めてたんだけど2件とったところで全く赤くならなくなったんだが何だったんだ?
コントローラーブチギレてる?
ダブルピック出来そうでめっちゃ良さげなやつを10分近く待ったけど白いまま誰かに取られ消えてった
みんな普通に今まで通りの話してるけど京都式なったらストレスMAXになるんだろうな
ほんと京都式は苦痛、苦行で一つもいいことない( ´Д`)y━・~~
前はよくやってる奴いたけど、
自分で注文して
自分で配達ってまだやっていいの?
偽名使って番号変えればバレないよな
>>86
もちろん出来ないよ
関西はブーストほとんど付かないし付いても超ショボいからやる気が始めから失せる 自転車で配達してるやつみたことないんだけど自転車で配達してるやついるの?
こっち坂とか谷なのに自転車ぽつぽつ見るわ
電チャリもロードもいる
>>90
今でさえマック以外は遠いの多いのにチンチンじゃん >>91
呼んだか?
4キロロング上等の心持ちでやっとるで 4キロってロングだったのか……バイクでやってるけどどうりで数こなせない訳だわ
平均1.7キロが嘘みたいにロング来るわ
マックのショートで薄めてるだけでマック取れなかったらだいたいロングだろ
>>95
2月までの異常なブースト時の土日昼ピ夜ピは、時給2500~3500円
今月からのノンブーは、姥ウォルトと併用でも時給1500円がやっと、最低賃金割るときもある
元々は運動不足解消のために始めたが、流石に最低賃金割る仕事をするのは社会悪、もう辞めるしかないかな >>97
チャリでもマック以外は2キロ以上が普通かな
バイクとチャリって案件一緒なのでは 拠点追加して、エリアごとにIDを切り替えるのが面倒なので
スマホ二台持ちで同時ログインしたいのですが規約的にアウトですか?
大阪で初めてのオファーを受けて、何も見ず早押しを押したところ、受取先経由届先の距離が6.8kmで、一発目からやっちまったなぁと思っていたら、届先住所に着いてもそれらしき相手が見つからず。電話ももちろん出ない。何度か電話をしましたが、一度も出なかったので、拠点に電話をしたら、拠点からも電話をしてもらい、結果的には不在でキャンセルの扱いになりました。
報酬は通常通り頂けるそうなんですが、到着して30分以上時間の損失。
そこで質問です。
こういった不在などのトラブルは、割合としてはどれぐらい発生するものなのでしょうか?
拠点追加しようと思ったけど、色々面倒くさいし39終わったらやらなくなる可能性があるから今やっている所でいいや。
マクドってめっちゃ範囲狭い?
家で眺めてるときは一度も見たことない
>>103
マクド周辺に地蔵が複数居ると第1波ゲキ狭 >>101
土日ピークのみ稼働半年で、ドロップ先転居一回、ピック先閉店一回
対面渡し指定で到着後に注文者が帰宅するパターンもたまにある
いたずら注文だったんじゃないの
だんだん地雷と糞ロング見分けられるようになるよ
そこまでする価値が今の出前館にあるとは思えないけどね >>105
ご回答ありがとうございます。
イタズラとかもあるんですね。
隙間時間の副業にと、フードデリバリーを選びましたが、まさかの業務一件目のオファーでこのような事態を経験出来たことを前向きに捉え、これからも業務に励みます。 >>106
新卒入社してきたやつみたいなコメントだなw 出前館って指定した時間にいくわけだから
家で待機して取れたら行くってことも可能なわけ?
>>108
もちろん構わん
むしろそれが出前館唯一のメリット
ただし店近くてゴングも家からするなら常連に自宅だと気付かれるかもしれないだけw >>109
なるほど
家で時間潰しながらってできるわけだ
暇な水曜日あたりとかいいかもなあ >>101
1万件やって同じようになったのは1件だけだな。住所不備や引っ越し前住所だとかなら数件あるが結局受け渡しは出来ている >>110
ゴング鳴らすまでは好き放題できるしな
とは言っても待たされてることには変わりないから効率悪いことにはいつも気付くがw
出発準備し始めて30分後とかちょうどいいのは取るね
他だとはよ動けって思われるが 赤帽被ってないとだめなんですか?お店から出前館に連絡行って注意されるとかそんなことあります?
>>113
店より同じ配達員のライバル減らしを警戒したらいい
店で判別不能だが同業いるなとガラス越しに見えたらオレは被って入るかな?
向こうが被ってなくて向こうも出前館だった時はたまにオドオドしてるよう見えるやつもいるw >>115
ライバル減らしって、赤帽かぶってないとかって仮に運営に連絡されたらアカウント停止とかされるようなそんなレベルなんですか‥? 店員、客の立場で見てみ
被ってないと誰ってなるやろ
>>116
ペナルティ5回で垢BANやから、どうしても嫌なら、試しに被らずやってみれば
仕事なのに見てくればかりを気にして、被らない奴の気が知れないけど
バイクの連中はヘルメット脱ぐのが面倒なんだろな、そのままメットでマクド入ってくるわ
強盗と見分け付かんぞ チャリでメット被ってないのか?それこそ見てくれ気にしとるぞw
普通に安全面考えて被ってたら、バイクと状態変わらないわな
見てくれじゃなくて被り直すのが面倒なのと非効率だから被ってないだけ
誰って出前館って声出せば済む話w
ただ通報はそれはそれで面倒だから必要そうな時は面倒だけど被り直すって俺はしてる
それが正しいとは言わないけど被ってないからペナにするのは労使関係ないのに制服の強制してる事になるからそれこそ違法
被るようにお願いが来るだけなら了承もしなくていいけど違法ではないから構わない
帽子かぶるのが死語土
途中送信してもた
帽子被るのが仕事じゃないだろwって話な
>>119
ん?ワイはチャリでメット被ってるよ
下に赤帽被ってて、店に着いたらメット脱いでる
チャリのメットは軽いから着脱楽だよ
バイクのフルフェイスタイプは着脱大変なんだろうな どんだけ待っても出前館から帽子こねーもん
無い袖は振れません
帽子論争も過去何回も見たりやったりしてるからもう飽きたわw
出前館しか知らない個人事業主は分からんだろうが
他でそんな事言ってたら明日から一生干されるわ
公園で全裸してようが客の寿司摘み食いしようがアパート階段で立ちションしてようが客に恋文送ろうが、一向に構わん!
俺に火の粉が飛ばなければ!!
先月末の給料がまだ支払われてないんだけど遅くない?
この前の給料が20日に入金されてたから、5日は入ってないとおかしいはずだが
>>127
普通に5営業日目の7日に振り込まれとるね
口座変更とか変なことしてなければ1回実績あるなら普通は大丈夫のはずだがな >>118
ペナルティって1回、2回、ってわかるもん?なんか連絡くるの? 京都式のクソつまらなさて何なんこれ
稼げない高確率で待たされる現金ばっかとか時間ばかり無駄に浪費して少しも件数稼ぎできない
しかも市内全域でブーストゼロ
>>132
ブーストゼロはそれが普通でしょ
今までがおかしい >>133
赤オファーも対象外やからかわいそうやで? 4隅をホールドするスマホホルダー使ってるんですが
このタイプのスマホホルダーでも邪魔にならないスマホの防水カバーとかってないですかね?
たいがいの防水カバーって上の方にでかいふちとかがついててホールドできなさそうなんです
良さげなのがあれば教えてほしいです
>>135
ピッタリサイズのジップロックもどきでよくね? >>136
そういうのがいいですね!
ただなかなか見つからなくて、みなさんはどうしてるのかな、と 帽子届かないまでは被らなくても良いルールが存在するから届いてないでゴリ押しできる
>>135
バイクに屋根つけちゃないよ
アマゾンの5000円くらいのやつ >>137
そもそも防水機能の付いた機種を買う
って方法もあるよ 防水機能ついてても雨粒で誤タップするから
やっぱり養生した方がいい。
オススメは100均セリアの防水ケース
防水いうても長期間長時間雨ざらししてると微弱に入るよ
それがカメラの内側に曇って出てきたりするが出前館では写真撮らんから困らんか?
帽子は1番最初のみで最近はほぼバイクのヘルメットとかでPとかDしてる
なあ、京都式で取れなかったときのカンカンカンカンって音が最高にムカつくからお前らに先駆けて運営に即刻止めろクソが!と要望出してくるわ
チート使いも腹立つけど音があんましない
ウバッグのロゴ隠して配達してたらフードデリバリーだと思われる?
それともでかいカバン背負ってんかくらい?
>>145
それ!まさにその音だよ
いかにも取り負けましたって気落ちしてるとこにダメ押しするようなやつ
この音にした奴とGOサイン出したやつまとめてクビにしろやと って、書いてるそばから鳴って短めの取れたけど
素手で指でないと取れないようなとこがバイクをグローブ無しかハンドルカバー推奨してるようなもんだからな
>>146
99%ウーバーの配達員が後ろめたいのかロゴ隠してやってんな
としか思われないw 雨の日でも黒ズボン履かないと通報されるのかな
黒ズボンというよりは黒の雨具だけど
ぶっちゃけ夜稼働するとき上も黒だと怖い
>>147
3フォール取られてうなだれて寝転がってる方かw
>>150
無地のズボンで清潔そうならいいよ >>151
ほんそれw
なしてこんな京都民を痛めつける音を選んだのか三日三晩と問い詰めたい 質問です。マック配達したのですが飲み物が入ってないとお客様から留守電が入ってました。かけなおしたらマックが届けてくれるみたいなので大丈夫ということでしたが、このケースは配達員へのペナルティはありますか?受け取った商品はすべてお届けしました。
ウーバーwoltやってるんだけど出前館も登録しました
事前研修動画で置き配指定のときもインターフォン鳴らして相手に名乗る感じだったんだけど
実際のところみんなはそこまでやってるんですか?
それとも置き配してインターフォンだけ押して去る感じでしょうか?
>>154
俺は10秒待って応答なかったらそのまま立ち去る。
たまに立ち去ったあと「は~い」って聞こえるが仕方ない。
ずーと待ってるとお客様の中には
「置き配だろ!早く立ち去れや!」
って思っているお客様も居ると思う >>155
押して数秒待って応答なかったら立ち去るって感じでよさそうですね
ありがとうございました >>154
ピンポンダッシュで配達完了ボタンすぐに押す
女とかで顔合わせたくないし早く受け取りたいみたいなのもいるからなるべく早く立ち去るようにしてる どうしても心配なら置いたドアから見えない死角にかくれて受け取るのを確認するのだ
過去にそれで女の子と隠れんぼ状態になったことある
笑って許してくれたのでセーフだった
ワイも置き配どうやったらええかわからん。
出前館の品質強化メールにはチャイム鳴らして応答してもらって指示に従うようあるけど、この間出てくるまで待ってたら「置いて帰ってくださいね」って言われた。
置き配無くして欲しい。
ピックしに来た店だが完了10分前に到着して休憩がてら待つかなどと構えてたら今から作り始めますと抜かしやがった
そのときメヌも取っててかなり微妙な感じになるのは必至だった
館てこういうふざけたことされる率高くねえか?
30分遅れて到着してもまだ何もしてない店があったな。店の兄ちゃんの動きはトロかった。まぁ文句言われるよりはマシだけど…
>>163
おそらく加盟店に調理遅れのペナルティ無いんやろ
ワイは受け取り時間を10分以上遅れたら、店員に聞こえるような声で拠点に連絡する
「○○店に到着しておりますが、受け取り時間から10分経過しても商品が受け取れていません。調理遅延ですがどのように対処すべきか指示をお願い致します」
マニュアル通りだし、拠点に記録残るし、店員にも調理遅延だとハッキリ認識してもらう狙い >>165
誰も取りたがらない、ピックに時間のかかる大型商業施設で待機してひたすら画面を連打 >>163
バカなん?
そういうシステムだからだよ。
マックだけやってろゴミ >>166
今回は店について名乗ったときの慌てぶりからして下っ端の店員がオーダー忘れだな
出前館ですか?とかオロオロしてたしな
>>168
馬鹿はお前だ
こんなことしょっちゅうあるみたいな書き方すんなタコ >>169
タブレットの電源切れてたとか、見落としてたとか、稀によくある >>170
あー、タブレット覗き込んでたわ
そんで店長を呼んでヒソヒソとやってから俺のとこに
近くで他の配達してまた戻りますって言ったらホッと胸を撫で下ろしてるような顔してたわ 姥で置き配時にチャイム鳴らすなって書いてあったりする。
つまり置き配時にチャイム鳴らすバカがいる。
誰とは言わないが。
受け取り遅延受けキャンと置き配写真にならない限り、
出前はやらない。
客チャットも必要だ。
いずれにしても単価高くても鳴らなきゃ意味ねーけどな!
今日初めてやったけど、言われるより簡単で拍子抜けしたわ
ところで置き配はウーバー方式でピンポンダッシュで良いのかな?クレーム入れられてないか不安
スレ読み返したらすぐ上に同じような質問あったわ
すまんかった
スルーしてください
>>166
過去に何度も餃子の王将でその電話を拠点にしたけど、わかりました!しか言わんよw
>>169
>>168じゃないけどしょっちゅうあるんだなぁ、、、2回ほど同じならその店は取らなくなるけどな >>172
予め店で受ける前に内容確認するけど到着したら何だったっけ?てまたアプリを見てしまう
何階の何号室で渡しか置きかは到着してから見ることにしている
なのに次のが鳴ったりしないか他はとかなどと考えてるうちにエレベーターで違う階数ボタンを押してたりする >>175
うん、拠点は糞の役にも立たない
役立つのは次の案件剥がしてもらうときぐらいやな
それでも報告しとけば何かしら記録には残るんじゃないかね
うちの地区の王将は出てくるのが異常に速くなった店舗がある >>175
よくある気の利かない女店員のいる王将は腹立つな
もう少しお待ちくださいってさっきからレジ横に置いてあった袋じゃねえかってやつ
ちゃんと見てもらわないとって言ったけど次から投げ落とすように渡してくるようになった
何が女はマルチタスクだクソが >>177
まあ俺も30分以上遅れる場合には拠点へ連絡の原則ルールに則って連絡してるだけだけどな
待ってるだけで暇ではあるしw
>>178
典型的な素直に謝れない女ってやつだなw 出前館って委託なのにあれしろこれしろルールがあってめんどいな
ウーバーはほとんど自由なのにね
>>179
そこ俺的に便利だし近くに鳴る店も多いから割り切って行ってるが、その女には一切口も目も合わさず番号だけ言って他の店員には明るくハキハキと挨拶してる >>181
揚げ足とるつもりはなかったんだがw口を合わせるとツンデレのデレに発展してめでたく結婚になるぞw
口は聞かないとピックアップできんしな、、、 >>182
自分で書いていておかしいことに気づかなかったw
でも何か妙な気持ちが芽生えてきたのは確か
次からその女店員をエロい目で見そう 俺もウーバーやってるけど出前館めんどいことなんて何もないよ
どうせたいしたことじゃないんでしょ?(笑)
いや面倒くさくね?
Uberに慣れるとくっそ面倒臭い
まず備え付けのマップがつかいもんにならないのがまじで使いづらい
画面小さい上にめちゃくちゃピンズレ起こすから他のアプリに住所貼り直すのがほんと手間
ウーバーはマップの信頼性高いし見やすいからそのまま使ってるけど
Uberの画面がクルクル動くやつは邪魔臭いしストレスだけどな
遅配ってどのくらいシビアに考えてる?10分程度の遅れならぶっちゃけ電話入れなくても大丈夫ってかんじ?
公式ルールで20分以上遅れる場合でしょ
10分なら電話する必要なし
>>190
程度というより10分以内ならかなー?
時間帯とかにもよるかもやけど >>190
受取りが遅れたら20分以上遅れてもシカトしてるわ ありがとう 10分遅れ問題なし、20分遅れるなら連絡ってかんじやね
てか客からどんだけ見られてるの?
客として頼んだことないからわからん笑
例えば複数件持ちしてて他の配達優先的に回ってることがある訳だけどGPSで配達員の現在地客から見られてる?
ダブル組んで2件目の人に寄り道見られたくないから1件目の配達を終えてから2件目の受け取りボタン押す予定だったのに
間違えて2件目のゴング押した後続けて受け取りボタン押してしまったわ
>>195
バレる
ゴング押してたらな
ちなみに俺は客として頼んでダブルしてるとGPSで見てわかったらクレームいれてるわ
こういう配達員も多いから気をつけろw >>195
半年以上やっててダブル10件程度くらいしかやってないけどクレーム言われたことは無いな
たまに一軒家の人とか家の前来たらピンポン鳴らす前に出てきたりするので(チャリなので音はしない)見てる人もいるにはいるけど
ほとんどは頼んだら何かしらほかの事してるから見てないよ。初回注文なら見るかもやけどね
届くのが遅かったら見るだろうが
>>196
ゴング鳴らした時点で見えてるから受け取り調整しても意味なし 置き配にチャイムなんているケースなんて少いよな
客としても煩わしいわ
出前館って領収書って配達員が発行するんじゃないの?
店からもらえるの?
この動画みてきになったんだけど・・・・
ダウンロード&関連動画>>
やべえ、ワイ領収書のことすっかり忘れて3ヶ月間も稼働してたわ
バイクだしメットインの中にでも常備しとかないとあかんな
配達完了したら明細メールが届くからそれを領収書としてご利用頂けますって言えばOK
すみません、登録したばかりでオファーが無い状態ですが、プロフィール登録しないとオファー来ないとかありますか?
京都式から始めたけどプロフィールは何回も試みたけど反映されずだな
>>202
そう言う仕組みになったんだ
知らんかった >>207
とある配達員が注文者側で配達してくる奴を監視
マックダブル逆方向ダブル遠回りダブルや無茶組み遅延やらかしたら、即クレーム入れそう >>197
まじか… でもゴング押さないと店作り出さないんやんな?
ゴング鳴らさず店が勝手に作り出すやろと動くのが正解ってこと? 意外に見てる人はいるからあまり無茶はしない方がいい、配達員潰し多いからね出前館は
クレーム何個か貰ったらBANあるしね
時間内かつピックから15分以内に届けてるなら、気にする必要は無いな
>>211
クレームいくつか入ってますって運営から警告きたりする? それかある日突然アカウントバンなる? 置き配達はピンポンダッシュで基本良さそうやな チャイム鳴らしても無視か、応答しても「置き配達って書いたやん 見てないんか?」って内心思ってそうな空気を感じる
>>210
ゴングは押すべきやな、俺の知ってる加盟店何店舗かはゴングが何分前かに押されてなかったら問答無用で受取時間に作ってくれるから何とかなってる
要は遅延しないで熱々の商品持ってけば一般客は何も言わないし言えない
ヒエヒエ持ってったらクレーム無いことを祈るしかない >>213
確か遅れた頃にメール来るんじゃなかった?確か3回食らうとBAN
悪質な場合(客側が過剰にクレームした場合)は1発BAN
Twitterとかネットで探せばBANくらった人結構いるから見てみるのもええ >>215
基本ゴングが鳴らされてから店も作るってのがありそうやもんな やはり鳴らすべきか‥
ヒエヒエ持っていくことは無いにせよ、複数件取った上で回っていく時に10分前後の遅れがあった時に客が回り道見てたらクレームするかはその人次第やしなぁ
でも複数件持ち出来るのが配達員からしたら出前の最大のメリットよな >>216
そうなんだ、Twitterとかでも調べてみる ありがとう 少しやってりゃ店舗の癖は分かるでしょ
それを知ってる上手い配達員はゴングのタイミングが上手い
下手な奴やいい加減な奴はゴングが早すぎたりで
そりゃあクレームも入れたくなる
>>200-201
昔はネットで領収書出せなかったから拠点で配達員に渡して書かせてたみたい
円マークとかハイフンとかカンマとか改ざんできないように書かないといけないとかちゃんと教えてたんかなw
今はネットで出せると説明すればOKだし
逆に配達員が出したらダメwもちろん故意では無いから罰せられはせんけど二重発行になるのでな まあ2件持ちももう終わるんかねぇ
今んとこアプリ更新の知らせは来てないようだが?
そうやね自分のホームの店の癖は理解しておくのが1番良い
>>214
客からしたら置き配なのになんでインターホン?って人もいるけど、中にはクレーマーとか配達員(客側)もいるから俺はインターホン押して30秒くらいはドア横で待ってるわ、んで出なかったら面倒だがルール通り電話かSMS送って去ってる >>221
今月終わりからダブルが出来なくなるとは聞いてるね
しかも30まで送料無料キャンペーンだからそれ終わったら今より稼げなくなる確率高そうだが、どうなることやら 備考欄を見ると「半額キャンペーン」とか何かしら安くなる手段を使っているパターンがほとんどだね。
つまりそれらのキャンペーンがなければ使わない層が多いという事だよ。
>>222
俺はzoomの集団面談あった時に登録したんだが、その時に口頭で事例として置き配で気が付いたら商品置かれてて冷めて食べれたものじゃなかった
みたいなクレームが出たからそういうルールにしたんだとよw
注文者の不注意でもあるのに顧客ファーストという建前の元、インターホン鳴らされたら迷惑な客も一律巻き込まれる
それが出前館クオリティw
真面目なマニュアル君は応答するまで連打するわなそりゃw 置き配指示してるやつってチャイム鳴らされて会話されるのも面倒なやつ多そうだし
チャイム鳴らしてささっと逃げていいんじゃないのかな
冷めてクレーム入れる奴って電子レンジも持ってないの?
>>228
おまえこどおじだからわからんかもしれんな
何でもあるもんな てか2件持ち3件持ちが出前の最大のいいところだと思ってたのにもうすぐなくなるの? 最悪やん
京都はどこよりも先駆けて始めとるで
さすが世界的な都市だけあって進んでるんや
でもおかげで屈辱的な注文ばかり飛んできてるけどな
ケッ、クソが
>>228
寿司やデザートが熱でやられてたらどうだ? ウーバーのお陰で出前が進化してるな
昭和のまんまなら
こぼれそうな容器であつあつのまま急いで持ってくハメになってたな
ちょっと教えて欲しい、出前館の配達をやろうと登録サイトを探してるんだけど「いわべ物流」ってのが出てくるんだけどここから登録しても大丈夫なの?
>>232
今月末までの予定。 だから稼ぐなら今月末までかな。 ちょっと調べたら出前館の公式から登録するよりいわべ物流を通して登録したほうが単価(報酬)が高いんだけど何がデメリットとかあったりしますか?
>>239
そのいわべ物流が潰れたらお前の報酬持ち逃げされる。それと報酬支払日が月に一度。デメリットはそれぐらい いわべ物流調べたら北海道か
ほかの配達の仕事とか引越しもやってるから他の仕事も貰えばいいw
>>238
今月からやり始めたのに今月末までだなんて… いわべ経由でもブーストはあるみたいです、報酬も最短翌日OKの様ですが8/1~基本報酬が下がるようなので無難に公式から申し込んでみます。
どもでした。
>>246
使わずに公式から応募してしまった、そちらのサイト経由だったら1-1.5万貰えたみたいですね・・大失敗。 >>247
俺woltだけど仮登録してしまってからマッハダメもとでやってみたらいけたからやってみ!ダメ元やし ドライバーアプリについて質問です。
2月のアップデート後は画面が白になったと思うんですが、同じエリアで稼働してる方の多くが黒い画面なんです。
これは旧アプリを使ってるってことなんでしょうか?
>>251
ダークモードにしてるんじゃね?
俺は夜は黒画面にしてるよ。 >>252
>>253
早速の返信ありがとうございます。
たしかにスマホでダークモードにしたら黒くなりました!
疑問が解決して良かったです。ありがとうございました! >>254
Androidなら端末設定でダークモード
iPhoneだと個別でできるらしいな
俺も黒の方が見やすいからAndroidで仕方なく全部ダークモードにしたらかえって気に入ってそのままにしてるわ 出前館の研修動画みなくてもテスト合格しとけばアカウントもらえる?
>>260
あんなの見ましたー的にやれるだろ好きにしろ はて?テストなんてあったっけか?今はあるの?
俺の時は動画三個くらいみただけやな
出前館浜田「ク♪ク♪クリ○リスをちょちょいとツンツンツン~♪ なつ♬なつ♬菜摘の垂れパイ今でも吸い吸い吸い~♬で♪で♪出ちゃいますオ○ンポぴゅっぴゅと!」
>>263
任意保険は事業用に入るのベストだしいかにもフーデリやってますなウバッグやジャイロなんかで自家用で入るとあれだしねぇ 自転車でも普通のと事業用両方入ってないと万が一のとき詰むぞ
配達員は運転荒いし事故る可能性は高いと思ったほうがいい
半袖短パン赤帽
マック客席座って待ってるのか知らんけど
いたわwww