◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.19 YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1595837973/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1FROM名無しさan2020/07/27(月) 17:19:33.08ID:hacOpeJD
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.05)
http://t.uber.com/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換・愚痴など

FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★13
http://2chb.net/r/part/1595718453/

前スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.18
http://2chb.net/r/part/1594915722/

2FROM名無しさan2020/07/27(月) 17:20:14.93ID:hacOpeJD
関連スレ
Uber Eats (仙台) のデリバリー 1
http://2chb.net/r/part/1584563575/
Uber Eats(東京)のデリバリー412【ワッチョイなし】
http://2chb.net/r/part/1595765222/
UberEats(ウーバーイーツ)神奈川スレ 配達12件目
http://2chb.net/r/part/1594376098/
Uber Eats(埼玉)のデリバリー part4
http://2chb.net/r/part/1595307702/
Uber Eats(千葉)のデリバリー
http://2chb.net/r/part/1543790883/
Uber Eats(新潟)のデリバリー
http://2chb.net/r/part/1592801583/
Uber Eats(静岡)のデリバリー1
http://2chb.net/r/part/1592844666/
Uber Eats(名古屋)のデリバリー 15
http://2chb.net/r/part/1595728924/
【関西】Uber Eatsのデリバリー Part.34
http://2chb.net/r/part/1594825257/
Uber Eats(京都)のデリバリー 1
http://2chb.net/r/part/1594546676/
UberEats(ウーバーイーツ)神戸 Part2
http://2chb.net/r/part/1588937286/
Uber Eats (広島) のデリバリー 1
http://2chb.net/r/part/1582002387/
Uber eats (福岡)デリバリー8
http://2chb.net/r/part/1594939610/

3FROM名無しさan2020/07/27(月) 21:03:20.69ID:/hXGyBJ/
>>1
good

4FROM名無しさan2020/07/27(月) 21:06:11.77ID:4GofiAIU
>>1
bad

5FROM名無しさan2020/07/27(月) 21:10:08.69ID:knwQeTCE
>>1
っチップ

6FROM名無しさan2020/07/27(月) 21:15:22.89ID:upb8HGL2
>>1
+350

7FROM名無しさan2020/07/27(月) 22:07:26.89ID:VT87dyFj
>>1
武藤友木子120分コースJKコスプレ付きを奢ってあげる

8FROM名無しさan2020/07/28(火) 00:56:46.91ID:HQ+tvGzS
原付きに完全雨防護できるルーフ取り付けられるみたいだけど
見た目クソダサいし値段高すぎるし
そもそも車体自体がでかくなりすぎてデメリットだらけだなこりゃ

9FROM名無しさan2020/07/28(火) 02:55:38.69ID:7v+IJm3q
雨の日のがうまいから毎回稼働するならありだと思う
経費で落とせるし

ただ嵩張りそうなのと物陰に置けなさそうなのが難点
地味に高さ制限あるガード下も注意か

10FROM名無しさan2020/07/28(火) 03:25:05.46ID:jLuY4/ap
3ヶ月でロレックス買う資金100万ちょい溜めるために8月から3ヶ月休みなしでフル稼働する予定。
目標を立てて達成できるかお楽しみに

11FROM名無しさan2020/07/28(火) 03:56:46.89ID:t5YilhE0
>>8
逆に言うと雨と暑い日以外はルーフいらねーのよ
駐輪場でも文句言われるし。
雨用にボロいキャノピーがあれば¨カッパ着た方が早いなw

12FROM名無しさan2020/07/28(火) 06:12:39.23ID:n8RUwwe/
>>10
なにがお楽しみにだよ
興味ねえわカス

13FROM名無しさan2020/07/28(火) 07:49:34.47ID:69sta27f
バイク稼働の方
保険ってどうしてますか?
いま悩んでいます

家庭用と事業用で2種入ってます?
それとも家庭用のみですか?

14FROM名無しさan2020/07/28(火) 07:50:37.85ID:t5YilhE0
>>10
チャリ登録でインチキしないと無理じゃね

15FROM名無しさan2020/07/28(火) 08:45:33.60ID:TclBLm06
>>8
本業にしてたらルーフ代の15万なんかすぐ稼げる
6、7月はこれなきゃ仕事にならなかった
真冬もこれのおかげで一日中いける

16FROM名無しさan2020/07/28(火) 09:01:34.34ID:fVK/nyuK
バイクの人って雨の日はピックしに行く時カッパは着たまま店に入るの?

17FROM名無しさan2020/07/28(火) 09:07:21.24ID:TclBLm06
レインウェア着て入れない店は取らないよ
狭い通路で行列してる店とか店内で待たされる店とかおしゃれな店とか

18FROM名無しさan2020/07/28(火) 09:09:47.92ID:T2g57Umk
>>13
普通の家庭用だよ
それのためってわけじゃないけどウバッグ持ってないし

19FROM名無しさan2020/07/28(火) 10:01:07.64ID:zhPsgrPF
ネット系損保は事業用出ないと保証されないけど、代理店経由で普通の損保入れば
事業用保険じゃ無くてもおkなとこが殆どだよ、ネットよりはちょっとだけ高いけどね

と言うか原付(原2含む)の事業用自体がネット保険以外無かったりする
まあ入る前に保険屋に確認しといた方が無難だけどね
俺は確認の上でバイク屋に頼んでネット保険止めて入り直したわ

20FROM名無しさan2020/07/28(火) 10:46:05.90ID:Y7AKnQY/
>>18
それいいですね
と思ったけどおれはバッグ持ってるからなぁ


>>19
高くなるのは仕方ないとして、しっかりしておいた方がいいよね

あんま保険関係に関わった事がないんだけどスーパーにある保険の窓口みたいなとこが代理店になるのかな?

というかグレーなとこかもだけど
実際ウバ配達中でも、事故ったらキャンセルして業務外って言えば通るんかな?

21FROM名無しさan2020/07/28(火) 10:51:55.31ID:TclBLm06
副業でメットイン配達ならバレない
それ以外ならちゃんとしたほうがいい

22FROM名無しさan2020/07/28(火) 10:54:11.05ID:TclBLm06
自分が事故ったときはリアボックスからシール付きのマック袋がぽろりしてバレた

23FROM名無しさan2020/07/28(火) 11:10:04.72ID:9ro06xZF
大事故起こしてスマホ操作もできなくて
大金発生するようだと保険会社もしっかり調べてくるんじゃないかと思うから
とてもじゃないけど使用目的問わない保険じゃないと怖くて稼働できないよね。
仮に調査員に聞かれて嘘言った場合更に別の罪に問われたりとかさ

24FROM名無しさan2020/07/28(火) 11:45:52.46ID:Cz+OzKB4
>>22
事故っても垢バンされなかったの?

25FROM名無しさan2020/07/28(火) 12:59:14.69ID:1LKbMfFf
事故なんか基本単独か車が相手なんだから保険なんかいらないだろ
その保険料で投信でも買えw

26FROM名無しさan2020/07/28(火) 13:19:49.22ID:UeQvceqY
対物なんか自腹で払ってられるかよ
事故に基本もクソもねえよ保険の意味考えろばーかw

27FROM名無しさan2020/07/28(火) 13:28:29.22ID:rEzv5kET
副業なら尚更入ったほうがいいだろうね
カマ掘ったりしたら請求されて給料差し押さえまでされる可能性がある(そこまでする人はあんまりいないけど)
専業なら別に入らなくていいんじゃない?
無い袖振れないで弁償とか一切払わなくて大丈夫だからな

28FROM名無しさan2020/07/28(火) 13:29:44.59ID:m8GQSKVB
小学校の下校時間帯とか、すごく神経使う
車道を数人で塞ぎながら歩いていて、前は見てないしすぐ後ろまで近づいても気づかないし、当然交差点で横なんて見るわけがない
住宅街を素人が走り回るuberバイクと小学生が事故った話を聞かないのが、むしろ不思議なぐらい

29FROM名無しさan2020/07/28(火) 13:32:11.82ID:rEzv5kET
>>28
小学生ってちゃんと教育されてるから意外に急に飛び出したりしなくない?
そういうのを舐め始める中学生や高校生のチャリとかのほうが危ない気がするわ

30FROM名無しさan2020/07/28(火) 13:50:04.14ID:TclBLm06
>>24
0:100だったから相手の保険使っただけ
それでも本業uberで休業保証受けるのに仕事のこと詳しく話す必要あって面倒だった
だから本業だとuberのこと隠せない

31FROM名無しさan2020/07/28(火) 15:03:41.58ID:Bb+Gpbde
保険軽視してるのは超金持ちか馬鹿かどっちかだから気にすんな

32FROM名無しさan2020/07/28(火) 15:17:02.84ID:+tfMn85V
最近超ロングが全く来ないのは嬉しいんだけど、たまたまかな?
ここ1週間くらい最高でも4km台までしか来てないわ

ブースト無くした代わりに配達エリア狭めてるならいいのにな...

33FROM名無しさan2020/07/28(火) 15:26:50.24ID:j3MX4NcW
昼間5件やって5キロが3件、4キロ1件、2キロ1件
結局毎週4キロくらいに収まる

34FROM名無しさan2020/07/28(火) 15:51:38.28ID:gK0QWGhL
埼玉は毎週2km台だよ

35FROM名無しさan2020/07/28(火) 16:19:33.63ID:AwOwgYZ/
埼玉とか1時間3回転出来るの?
場所にもよるけどライバル少なそうw

36FROM名無しさan2020/07/28(火) 16:25:11.79ID:TclBLm06
板橋から和光に飛ばされたら鳴りまくりでワロタよ
ロッテリアの200mドロップばっかりでダブル込みで時間7とか

37FROM名無しさan2020/07/28(火) 16:33:09.84ID:t5YilhE0
和光市は結構なるよな。
何で鳴るかと言えば、しばらくすると僻地ロングで誰もいなくなるからだろう。

38FROM名無しさan2020/07/28(火) 16:37:24.89ID:t5YilhE0
>>8
そもそも完全防雨の屋根なんてない。
走れば間違いなく濡れる。
で、費用15万と言えばCLIQ110が新車で買える。もう少し出せばアドレス110も買える。
すり抜けやりにくくなるし、トップヘビーで走りにくくなるだけ。
七八月のためにやるようなもんじゃないよ。

39FROM名無しさan2020/07/28(火) 16:46:24.59ID:TclBLm06
別に雨吹き込んでもいいんだよ
ルーフあることで耐水圧20000mmのカッパの下まで染みることないしスマホ濡れないからストレスない

40FROM名無しさan2020/07/28(火) 16:55:07.08ID:7Uf9BQui
PCX屋根付きでやってる人いますか?

41FROM名無しさan2020/07/28(火) 16:55:59.95ID:Zaxwojd1
頑張って来月働いて屋根付き買うわ
専業ならベンリィの110が
商店街とか押し歩きの時とか
いいんだろうなぁ 

42FROM名無しさan2020/07/28(火) 16:57:31.85ID:Zaxwojd1
ウーバー系配信者の
パンピーとかこのスレ見てそうw

43FROM名無しさan2020/07/28(火) 17:05:07.97ID:ov4Zj0gP
そうなんだよ
体は濡れても問題ないけど、スマホが濡れると仕事にならん
スマホガードだけでも屋根の価値はある

てことで、ベンリィ110の屋根付き買うわ

44FROM名無しさan2020/07/28(火) 17:08:03.34ID:J4A+ZvgB
>>34
埼玉でも裏キャンしてロング回避しないと平均2キロは無理。
川口・蕨・浦和を中心にやってるけど、全受けしたら足立区の舎人とか草加市とか八潮市とか、とんでもない所に引っ張られる。
そーゆーことにいけば時間1から2しかできんもん。

45FROM名無しさan2020/07/28(火) 17:08:44.23ID:T2g57Umk
ベンリィ110の屋根付きって値段高すぎだろ

46FROM名無しさan2020/07/28(火) 17:15:56.80ID:Zaxwojd1
屋根ついてればなんでも良いよ
なんなら晴れ用と雨用で
2台買うか

47FROM名無しさan2020/07/28(火) 17:33:52.28ID:3BRtPif9
>>44
店選べよ
俺も同じ地域だけど平均2キロくらいだぞ

48FROM名無しさan2020/07/28(火) 17:43:22.43ID:4vsItRJm
wifi使った裏キャン完全に使えなくなった
潔く引退するわ

49FROM名無しさan2020/07/28(火) 17:44:32.63ID:n7INteVA
>>47
店選ぶほど鳴らない日も多いで

50FROM名無しさan2020/07/28(火) 18:32:06.13ID:PP72BdrZ
良かれと思って言わせてもらうけどキミ達のバイク選びのセンスは酷すぎると思う
なんでわざわざ大金かけて重くしたりバランス悪くしたり重心上げたり扱いにくくしたり・・・
ソレデ本当ニ楽ニナルンデスカ!?って思うわ
俺から言わせればベンリィすらウーバーごときじゃ無駄が多いと思うわ
よーく考えなよ?マック1セットごときで素で120kgある積載バイクで運ぶんだよ?あとコンビブレーキ好きなの?どうなの?

51FROM名無しさan2020/07/28(火) 18:39:19.39ID:T2g57Umk
>>50
じゃあ自分のベストバイクは何だい?
否定ばかりじゃ何も生まれないよ?

52FROM名無しさan2020/07/28(火) 18:43:32.10ID:D1Wzw49z
やめたれw

53FROM名無しさan2020/07/28(火) 18:46:15.89ID:TclBLm06
uberごとき?稼いでないのか

54FROM名無しさan2020/07/28(火) 18:51:34.69ID:KP7rbPYh
>>50
全く同感だな。
ベンリィなんて加速おっそいの配送機に選んだら疲労が増すだけ。
屋根つけたらもう走行性能は絶望だろ。
乗り潰しで安いの選ぶか、乗り心地重視で三十万出すか。
持病の多いベンリィのチョイスは無い
中国製とかシビアコンディションで使うもんじゃねーよ

55FROM名無しさan2020/07/28(火) 18:53:18.80ID:Ha9vbnvR
屋根つける金無い奴の嫉妬

56FROM名無しさan2020/07/28(火) 19:22:44.12ID:Y3EByGyj
>>54
やっぱりホンダでも中国製はあかんのか・・・?
カブもJA10時代は不具合だらけだったしな

57FROM名無しさan2020/07/28(火) 19:35:40.38ID:IQyNs/RU
でも実際30万以上バイクにかけるのはもったいないよな
元取れるのか?って話だよ

58FROM名無しさan2020/07/28(火) 19:39:36.65ID:j3MX4NcW
経費でほとんど落とせるし別にいいと思う

59FROM名無しさan2020/07/28(火) 20:00:11.21ID:TclBLm06
高いやつ買って寝かせるんじゃなくて走るんだろ
作りいいし買取価格高いし事故ったときの査定高いし何が不満なんだ

60FROM名無しさan2020/07/28(火) 20:17:38.36ID:t5YilhE0
雨専用機として予備に置いとくなら別だけどフルタイム運用はどうかと思うなー

61FROM名無しさan2020/07/28(火) 20:19:14.84ID:T2g57Umk
バイクをどうするかだろ
屋根付けるのは+10万ぐらいなんだから雨の日に稼働して2ヶ月ぐらいで元取れる
冬場も稼働するなら寒さ対策にもなるでしょ

62FROM名無しさan2020/07/28(火) 20:20:35.18ID:IQyNs/RU
>>58

経費で落とせるって、経費の仕組み知らんのか?
個人事業主は経費に計上出来るだけで自腹で金出すんだけど。
経費で落とせるって言うのは領収書渡したら返してもらえる会社員のことだよ

63FROM名無しさan2020/07/28(火) 20:22:27.65ID:T2g57Umk
例えば今日明日は俺は稼働しないわけだけども屋根付きの人は稼働してるの?
稼働したとしてどれぐらい濡れるのか
そのへんの実情が知りたい

64FROM名無しさan2020/07/28(火) 20:37:52.70ID:Zaxwojd1
分かるよ?
キミ達バイクが好きなのはさぁ

だだね、仕事でやってるの!

お仕事!
分かるよね⁈

バイクの気持ち良さとウーバーで稼ぐの!

完璧求めたら
NSRレーサーレプリカで配達かっての! 

バカ‼️

65FROM名無しさan2020/07/28(火) 20:39:46.42ID:Zaxwojd1
>>63
濡れてもやるんだよ!アマチョンかーーーw

ワイ家で酒飲んでるサーセンw

66FROM名無しさan2020/07/28(火) 21:08:46.70ID:t5YilhE0
>>61
だから十万位じゃ屋根つかないからw
冬場とかの風防類よりもグリップヒーターとか役に立つものが違う。
むしろ雪がちらつく日とか風の強い日は風防は邪魔でしかない。
屋根つけときゃ最強てのはせいぜいこの時期だけの話。

67FROM名無しさan2020/07/28(火) 21:26:39.44ID:TnmsNhrK
ベンリィはまじエンストすごいね。
知り合い乗ってるけど、あとタイヤ太いから?クギ拾ってのパンクよくしてる。
チューブレスだからどうにかバイク屋いってるようだけど

68FROM名無しさan2020/07/28(火) 21:58:48.74ID:GwuJHjyv
>>67
異物を拾っちゃうのって、使っているゴム質というかコンパウンドによるとしか…
ベンリィだから、ってことはないと思う

69FROM名無しさan2020/07/28(火) 22:07:07.42ID:/UdaHSbO
やっぱおまいらって走行時は常に伏せ状態で空気抵抗減らしてるの?

70FROM名無しさan2020/07/28(火) 22:21:30.96ID:cL4kouyX
>>28
小学校の帰宅ならまだ良いよ

未就学児の飛び出しが1番怖い、幹線道路の車の隙間から飛び出してくる

71FROM名無しさan2020/07/28(火) 22:22:43.31ID:cL4kouyX
>>35
そんなに鳴るわけないだろ
昼の4時間で2件が普通、0件の時もある

72FROM名無しさan2020/07/28(火) 22:25:23.09ID:cL4kouyX
結局自転車登録の白ナンバーが1番だよな

73FROM名無しさan2020/07/28(火) 22:27:23.89ID:TclBLm06
>>66
グリップヒーター?
発電量おばけのPCXじゃないとすぐバッテリ上がるぞ
セル回しまくりでエンジン止める使い方では全く役に立たない
まずは風防とハンドルカバーだ

74FROM名無しさan2020/07/28(火) 22:34:06.99ID:6UFsbe6v
>>71
埼玉はまともにやれば時間3件ぐらいだよ。
平均距離は2.5km程度になる。
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.19 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

75FROM名無しさan2020/07/28(火) 22:47:08.85ID:t5YilhE0
>>73
そこはハンドルカバーとグリップヒーターだろw
風防は意味不明。
毎日配送で百キロ走るんだからバッテリーはそうそう上がらない。
そもそもバッテリーなんぞ一つ三千円程度だし、春に新品にするくらい屋根の高コスト限定効果に比べたら。

76FROM名無しさan2020/07/28(火) 22:51:21.88ID:ciNRGDMw
>>74
埼玉スレもそうだけどライバル減らすために稼げないアピールでホラ吹いてる奴多いよな

77FROM名無しさan2020/07/28(火) 22:51:29.40ID:cL4kouyX
中古の軽自動車は10万で買えるんだから屋根に15万払うなら車でやれと

78FROM名無しさan2020/07/28(火) 22:59:40.70ID:D1Wzw49z
>>76
いや、稼げてないだろw
よく見てみろ、週6/8時間で実質時給千円だぞ
クエ頼みじゃん

79FROM名無しさan2020/07/28(火) 23:03:29.32ID:m8GQSKVB
まずuberのためだけにバイクを買うって時点で、大損なんじゃないか
もともと持ってたバイクを使って副業や一時の腰掛けとするのにuberは便利だけど、何年も専業やるならもっとまともな仕事を探した方がいい

80FROM名無しさan2020/07/28(火) 23:15:21.16ID:t5YilhE0
>>79
正論w
乳母が儲かる言ってるのもチャリ登録のインチキ野郎だしな。
俺もいつ復活するか分からない本業需要を待ちながら配送する毎日。
乳母が時給千円でもええのよ。ピック先の店で時給千円で働く気にはとてもなれないし。十分十分w

81FROM名無しさan2020/07/28(火) 23:19:22.30ID:rZA3Bb+O
今日、原1で朝から晩まで走って何とか22件回ったんだけど
チャリだったらもっと数こなせるの?

82FROM名無しさan2020/07/28(火) 23:24:31.80ID:mMmcCLhy
チャリもぶっちゃけ電チャリ違法改造したら
良いのかも知れない‥

83FROM名無しさan2020/07/28(火) 23:32:36.94ID:/UdaHSbO
>>77
昨日車でやってる人見たわ
一応居るんだな
副業だろうけど

84FROM名無しさan2020/07/28(火) 23:34:44.18ID:PP72BdrZ
俺はバイクなら自宅待機できるからチャリに行きたいとは思わんな
空いた時間気軽に働けるって利点が魅力なんでね
休みや雑用でオンライン。badが出ても気にしない。むしろ(ちっ、うるせーよじゃウーバー頼むな)って思ってるw
まあでも一応95はある

85FROM名無しさan2020/07/28(火) 23:40:50.29ID:bRrxH+TG
裏キャンしまくってたら運営から受けキャンしすぎメール来たんだが、もう裏キャンすんなってこと?
さすがに裏キャンなしではキツくね?

86FROM名無しさan2020/07/28(火) 23:50:16.70ID:l+ANw9J4
>>83
おれも普段は軽貨物の仕事やってる
もちろん営業ナンバーでな
で、次の集荷までに3時間とか時間が空くんだわ
寝るのもなんだし暇つぶしにウーバーやってる

87FROM名無しさan2020/07/28(火) 23:58:03.62ID:6r7qUwYA
>>86
軽貨物て時給換算でどのくらいなの?実際

88FROM名無しさan2020/07/29(水) 00:00:00.46ID:6ODQBqK7
なんかフリーランスっぽいけど絶対修羅の道やぞ

89FROM名無しさan2020/07/29(水) 00:00:26.49ID:XXgtOJbO
経費ってタダになるわけじゃ無いからな経費にしても実質8割は自分負担だから

90FROM名無しさan2020/07/29(水) 00:26:37.57ID:5SVacZay
>>89
それな。
経費経費って払うのは自分だし、たとえば10万のもの買ったとして安くなる税金5000円ぐらいのもんだしな

91FROM名無しさan2020/07/29(水) 00:29:17.73ID:12BsQkNj
>>87
軽貨物というてもいろんな働き方があるんで
時給換算にしたらばらばらかな
おれは本業は自営の古着とかの販売してる
副業が軽貨物で孫副業がウーバーイーツ
全部事業所得としてひっくるめて月に手取りが50

92FROM名無しさan2020/07/29(水) 00:32:22.52ID:12BsQkNj
得意先や荷主も増えてきたんで
軽バン1台増やそうとおもってる。人を雇わないと
事業がまわらんwそろそろ法人化も考えてる
ウーバーは時間潰しのために楽しんでるようなもの

93FROM名無しさan2020/07/29(水) 00:34:45.18ID:99Td62JM
>>89
青色申告なら30万までは減価償却せずに消耗品で落とせる
あとはやり方次第だな

94FROM名無しさan2020/07/29(水) 00:40:26.93ID:IGKWZz5t
>>90
今なら補助金使えるだろ
2/3は帰ってくる

95FROM名無しさan2020/07/29(水) 00:47:17.59ID:MQHCWqPb
軽貨物ガイジはスレ違いだから消えろ

96FROM名無しさan2020/07/29(水) 00:51:58.43ID:mfyFsqER
>>87
先月を計算してみた
軽貨物は2,500円くらいかな
ウーバーだけだと1,300円

97FROM名無しさan2020/07/29(水) 01:43:19.83ID:OlL0ewpv
いきなり自分語りするなゴミクズじじい

98FROM名無しさan2020/07/29(水) 02:16:46.95ID:qQliOZ6C
来月から原付でやるんだけどアプリから切り替えって何日くらいかかるの?

99FROM名無しさan2020/07/29(水) 02:17:47.24ID:bId3jEqP
>>98
1ヶ月ぐらい
その間は無職

100FROM名無しさan2020/07/29(水) 02:19:34.40ID:+JGORM6D
>>98
そのままやってればいいのに
切り替えなどしないで

101FROM名無しさan2020/07/29(水) 02:27:32.48ID:OlL0ewpv
ちなみにバイクで稼げるのは一部だけな

102FROM名無しさan2020/07/29(水) 02:48:40.96ID:qQliOZ6C
>>101
知ってる人僻地だけど60歳で毎月30万こえてるよ

103FROM名無しさan2020/07/29(水) 03:23:01.06ID:XXgtOJbO
稼げる以前に1年以内に事故か免停で消えるからな

104FROM名無しさan2020/07/29(水) 07:59:43.12ID:hiRFhPCM
>>94
乗り物系は対象外やろ
記載がある

105FROM名無しさan2020/07/29(水) 08:22:23.87ID:8VrqNFns
こうも雨続きだとジャイロ乗りが羨ましく思えるね
新車で50万…悩ましい価格だわ
雨だけじゃなく秋冬の寒い時期にも寒さ軽減してくれそうなのが魅力

106FROM名無しさan2020/07/29(水) 08:29:17.64ID:XxRsDL2P
>>98
運がよければ当日中に変わるよ。
俺が変われた。

107FROM名無しさan2020/07/29(水) 08:29:51.61ID:Ws7+dAWT
PCXにルーフでいいんだよ
バイク登録で稼ぐにはひたすらロンドロこなすことだ
ロンドロ楽だよPCX

108FROM名無しさan2020/07/29(水) 08:31:44.41ID:8M7y35Cs
アドレスにロング風防でいいな

109FROM名無しさan2020/07/29(水) 08:34:28.34ID:8VrqNFns
>>107
ジャイロに付けられるああいう小型冷蔵庫みたいなボックス付けられる?
可能ならまじで検討したいわ

110FROM名無しさan2020/07/29(水) 08:34:29.66ID:Ws7+dAWT
風防単体だと視界無くなるぞ

111FROM名無しさan2020/07/29(水) 08:35:30.36ID:Ws7+dAWT
>>109
r-spaceのスライドキャリアにピザ箱のせりゃいい

112FROM名無しさan2020/07/29(水) 08:56:44.01ID:8VrqNFns
>>111
めっちゃ良さそうなんだけどどこも完売、在庫切れで入手方法なくない?
キジマ製ならあるけどRspaceの方が荷台しっかりしてそうでイイね

113FROM名無しさan2020/07/29(水) 09:03:55.84ID:Ws7+dAWT
いまないのかー
キジマのはキャリア下げたときに戻ってくるんだよ
シート下の物取り出せねー

114FROM名無しさan2020/07/29(水) 09:07:00.03ID:8VrqNFns
>>113
キャリア下げた時戻ってくるってどういうこと?
シート開ける時に後ろにスライドしても固定できないから手で抑えながらじゃないとってこと?
キジマ以外無いみたいだから選択肢無いのつらいな

115FROM名無しさan2020/07/29(水) 09:10:33.45ID:Ws7+dAWT
>>114
固定できないから給油口がシート下なら給油するときも抑えてないと

116FROM名無しさan2020/07/29(水) 10:20:13.88ID:6TnKRiU1
今日も東京3時ぐらいから雨かよ
クエもうひとランク落としとけばよかった

117FROM名無しさan2020/07/29(水) 10:21:09.71ID:XZlwPGgl
治験2週間やっと今日退院で35万ゲット
持続給付金100万もあるし屋根付きバイクでも買おうかな?

118FROM名無しさan2020/07/29(水) 11:59:06.81ID:B7M7NaOa
リアボックスって、二輪館とかで購入すれば即日で取り付けしてくれるもんなのかな?

119FROM名無しさan2020/07/29(水) 12:19:22.87ID:I+jf5meA
バイク屋に聞いた方がいい

120FROM名無しさan2020/07/29(水) 12:19:59.66ID:I+jf5meA
>>117
詳しく

スマホ出来るなら行くかも

121FROM名無しさan2020/07/29(水) 12:55:16.25ID:f2cjeb5U
>>38
俺の屋根付きギアは屋根幅を拡張してるから傘を差して歩くよりも濡れない

122FROM名無しさan2020/07/29(水) 13:20:53.44ID:SL2uVrwO
ベンリィは荷台大きくていろんなもの運べるから助かるよね。
特に車手放してからは色々と重宝した。
布団とか粗大ごみで捨てるのに持ち込みすればタダだしさ

123FROM名無しさan2020/07/29(水) 13:28:50.27ID:P8Vc6MM8
二輪館で売ってるようなリアボックスなら自分で取り付け出来るぞ
実物を二輪館で見て通販で買えばいい

124FROM名無しさan2020/07/29(水) 13:55:06.15ID:1RqVT9Cg
100万稼ぐバイク便くずれの人も
デリボックス載せた屋根付きベンリィ110のようだね

125FROM名無しさan2020/07/29(水) 14:19:30.09ID:8M7y35Cs
ベンリィールーフ60万か…

126FROM名無しさan2020/07/29(水) 14:24:09.99ID:2KDdJyUj
持続化給付金もらったヤツはちゃんと帳簿に記載して来年確定申告しないと脱税で捕まるから注意しろよ。

127FROM名無しさan2020/07/29(水) 14:35:19.81ID:zLWjIpUx
>>124
バイク便経験者で重装ベンリィ選ぶんかい
本当信じらんねえ

128FROM名無しさan2020/07/29(水) 14:41:46.54ID:hiRFhPCM
雨配送重視にしてもな。
加速悪けりゃ時間短縮など到底無理だと思うんだが。
トップヘビーに鈍足だぜ。

129FROM名無しさan2020/07/29(水) 15:39:08.53ID:Ws7+dAWT
ベンリィのスタートダッシュ遅いしタイヤ特殊だし頑丈さも不安すぎる
遠くまでいかされるuberで選ぶわけない

130FROM名無しさan2020/07/29(水) 15:41:50.23ID:Pag5fDGN
>>120
治験 自殺 エーザイ
でぐぐれ

131FROM名無しさan2020/07/29(水) 15:45:20.37ID:JZwvRk54
原付でもタイヤ交換後の増し締め必要?一応インパクトでガッチリ締めたが

132FROM名無しさan2020/07/29(水) 15:49:11.11ID:8M7y35Cs
本業ならトルク計算しなきゃ

133FROM名無しさan2020/07/29(水) 15:53:36.22ID:vE3naFtq
トルクやらずにタイヤ交換するなんて自殺行為

134FROM名無しさan2020/07/29(水) 16:00:28.77ID:lUQvW+jM
本業ならKTCのデジラチェ2本は揃えておけ

135FROM名無しさan2020/07/29(水) 16:01:24.16ID:kITo8McC
配達スピードが早すぎるとロングドロップ率が高まるのは都市伝説と以前は思っていたが、最近ではスピードでロングが変化することに気づいた。数珠っているときに特に感じる

136FROM名無しさan2020/07/29(水) 16:02:19.97ID:I+jf5meA
>>130
なんか辞めとくわwスマン

137FROM名無しさan2020/07/29(水) 16:35:33.75ID:lUQvW+jM
一万円で買った長靴が三週間でダメになった、軽くて薄いやつはウーバーには向かないな

138FROM名無しさan2020/07/29(水) 16:50:59.50ID:YIFJJsp7
ミドリ安全とかの半長靴買え
頑丈で安いしいいぞ

139FROM名無しさan2020/07/29(水) 17:21:39.13ID:UHDcKkkJ
ワークマンかロイヤルの2000円が良いぞ

140FROM名無しさan2020/07/29(水) 17:48:40.42ID:AQyyquCZ
>>118
工賃勿体ないぞ、小学生でも付けられる

141FROM名無しさan2020/07/29(水) 17:50:09.20ID:ufXAz0uQ
おまいらどれくらいの時間で配達してる?

142FROM名無しさan2020/07/29(水) 17:50:15.63ID:AQyyquCZ
>>138
1万ちょいでクシタニとかの防水ブーツ買えるぞ

143FROM名無しさan2020/07/29(水) 18:02:53.58ID:hiRFhPCM
雨降ったらゴム長。2000円。
それまではワークマンの防水ブーツ1500円。

144FROM名無しさan2020/07/29(水) 18:31:52.52ID:I+jf5meA
>>141
時間3回

145FROM名無しさan2020/07/29(水) 18:47:29.92ID:Z1X1brBb
バイク屋行ってきた
新車で買う予定のバイクが今在庫無くてメーカー取り寄せになると言われて8月末ぐらいにバイク屋に到着すると言われたんだが、もっと早くなる場合ある?それとも遅くなる場合の方が多い?

146FROM名無しさan2020/07/29(水) 18:50:14.91ID:xX/h3Rxi
みんなチップどれくらいの割合でもらってる?バイクは早いからもらえる率高いんじゃないか

147FROM名無しさan2020/07/29(水) 19:02:13.06ID:son/beEC
>>145
何のバイクだよ
そんな情報量少なくて答えられるわけないだろ

148FROM名無しさan2020/07/29(水) 19:07:35.12ID:XmGEgXwL
今日Gromで配達してる人見たわ。MTバイクで配達してる人はいる?

149FROM名無しさan2020/07/29(水) 19:08:55.63ID:YIFJJsp7
>>142
どうやったらクシタニのブーツが1万ちょいで買えるのか知りたいねw

150FROM名無しさan2020/07/29(水) 19:14:22.78ID:5H0EXENa
>>141
タワマン率高くて2時間で5軒だった
シミ&ブーストで6軒7軒行くとうまいんだけど

>>145
もう契約しちゃったの?
店頭在庫のある車種にすれば良いのに
goobikeやネット通販で在庫ありを絞り込めば出てきたりしないかな
アフターサービスまで期待するなら地元店だろうけど

151FROM名無しさan2020/07/29(水) 19:40:03.19ID:jx5euIMH
>>145
やはりグーバイク見た方が良い

152FROM名無しさan2020/07/29(水) 20:19:07.25ID:4taqZDcv
>>145
バイク屋に聞けよ
ほんとガイジ多いな

153FROM名無しさan2020/07/29(水) 20:36:04.86ID:aXfl9Z3F
白ナンバーUber見たけど動画撮れなかった

154FROM名無しさan2020/07/29(水) 20:39:35.18ID:A9fXpxa4
トルクレンチはトーニチな!

155FROM名無しさan2020/07/29(水) 20:56:21.78ID:hiRFhPCM
光ったときに2件表示だったんで受けたら、確認してみるとコードが一つしかない。
店に行くとそもそも料理が出来てない。
だいぶ待って受領、運び終わってみると、同じ店でもう一件同じ客に配送するようになっている。
こういう状況になったことある?

156FROM名無しさan2020/07/29(水) 20:58:32.47ID:OffLkl2p
最後にしようかなって時に
客出なくて
カウントダウンタイマー初使用
モスバーガー頂きます

ありがとうありがとうありがとう

157FROM名無しさan2020/07/29(水) 21:03:33.71ID:OffLkl2p
badついてた笑

158FROM名無しさan2020/07/29(水) 21:04:01.39ID:ufXAz0uQ
>>144
>>150
あざっす
やっぱりバイクは3回が限度ですかね〜
自分は始めたばかりなのでまだ2回だけど(汗)
ところでみなさん駅周辺の駐禁対策どうしてるますか?
駐禁怖くてピック出来ないんですよね

159FROM名無しさan2020/07/29(水) 21:05:59.41ID:OffLkl2p
駐禁おじさんもダブルピックで

160FROM名無しさan2020/07/29(水) 21:08:52.63ID:OffLkl2p
20回やってきた
50ccだとしんどいw

161FROM名無しさan2020/07/29(水) 21:19:33.29ID:XZlwPGgl
>>152
お前の方がガイジだろボケカス

162FROM名無しさan2020/07/29(水) 21:22:59.61ID:8M7y35Cs
>>157
未配達の場合はBAD出来ないんじゃなかったか?

163FROM名無しさan2020/07/29(水) 21:26:59.25ID:REwwnK3b
ターミナル駅の駅前は拒否するのが一番の対策
渋滞もひどいし

164FROM名無しさan2020/07/29(水) 21:28:25.35ID:OffLkl2p
>>162
カウントダウンしたらお客さん自腹でしょ?
ほかに思い当たる事ないし

到着
インターホン2回電話1回、んで
10分待機 
電話はならなくてすぐにガイダンスに

なんか悪いなぁと思いながら
モスうめえw

165FROM名無しさan2020/07/29(水) 21:30:18.45ID:sd1XrKAu
遅いなぁ〜
モスバーガー頼んだんだけど
まだ来ません、、お腹すいたし
配達員さん迷ってんのかよ

166FROM名無しさan2020/07/29(水) 21:32:46.99ID:OffLkl2p
>>165
やめてくれる?笑

次はいきなりステーキオナシャス🥩

167FROM名無しさan2020/07/29(水) 21:32:54.05ID:hiRFhPCM
>>164
メッセ入れて電話もダメならしょうがないんじゃね。
時間と手間取られてこっちも損害だし。
住所不備ホントアッタマ来る

168FROM名無しさan2020/07/29(水) 21:35:36.18ID:OffLkl2p
メッセ入れずに即電したんです
んで、いきなりガイダンス

169FROM名無しさan2020/07/29(水) 21:37:29.82ID:4y0MX79i
屋根なし原付2種でお薦め何でしょうか?
今までは初年冬登録自前電チャほぼ週末のみ稼働です。
横断歩道ショートカットなど手押し場面で有利な重量重視なのかなと思ってます。

170FROM名無しさan2020/07/29(水) 21:41:55.32ID:ukNL8JAG
>>164
電話2回以上しないと垢停

171FROM名無しさan2020/07/29(水) 21:42:34.05ID:sd1XrKAu
モスまだあああぁ?

172FROM名無しさan2020/07/29(水) 21:45:10.12ID:AgA0lMfP
>>168
俺だったら一応サポートに確認したりするけどまあ別にいいんじゃね
俺なんざ例えこちらのヒューマンエラーであってもクソクレーム野郎には反省しないからな
じゃあ置き配にするかウーバー頼むなカスとしか言いようがないわ

173FROM名無しさan2020/07/29(水) 21:47:17.30ID:OffLkl2p
一回しかかけてないやw
垢バンなら受け入れようw
けっこうしんどいしw

モスバーガーはワイの胃袋に納品済
配達料プラスモスバーガーで
大満足wサーセン

174FROM名無しさan2020/07/29(水) 21:47:54.40ID:8M7y35Cs
>>164
いやー確か俺のときは注文者には全額返金だったよ
ただ飯と言えばただ飯で聞いてる限りそれは注文者が悪いけどね

175FROM名無しさan2020/07/29(水) 22:15:45.70ID:Z1X1brBb
なんでみんな青ナンバー屋根付き三輪買わないの?
これ車の免許あれば乗れるし速度制限も二段階右折もしなくていいし雨の日最強だよ。
30万ぐらい出せば中古買えるし速攻で元取れる

176FROM名無しさan2020/07/29(水) 22:20:05.21ID:rkaTkgeN
駐輪場はどうしてる

177FROM名無しさan2020/07/29(水) 22:26:20.56ID:4taqZDcv
>>161
ガイジが俺にレスしてきてワロタwww

178FROM名無しさan2020/07/29(水) 22:28:20.14ID:hiRFhPCM
>>175
遅い
酷使されたボロボロキャノピーに三十万の価値なんて無い
すぐ廃車で元なんか取れない

179FROM名無しさan2020/07/29(水) 22:57:59.91ID:OffLkl2p
30マソもねンだわwww

180FROM名無しさan2020/07/29(水) 23:26:13.66ID:OlL0ewpv
うぜえ書き込み方すんな
なんJじゃねえぞゴミ

181FROM名無しさan2020/07/29(水) 23:27:04.91ID:Ex0FV8cI
ウーバーやりまくりなら2年で乗り換えるくらい走るから高いの買うより安いの乗り捨てでええと思うけどな
20万くらいまででええと思うわ

182FROM名無しさan2020/07/29(水) 23:28:19.55ID:OlL0ewpv
ウーバー2年やるぞぉ!ってやばいけどな

183FROM名無しさan2020/07/29(水) 23:31:03.20ID:VYXhJhzE
>>175
罰金が車と同じ時点で論外

184FROM名無しさan2020/07/29(水) 23:33:48.57ID:Ex0FV8cI
よく雨の日はルーフあったら良いっていうけど雨の怖さって濡れるより路面の方だと思うんだけどな
雨具はゴアテックスとかいいの販売されてるからそんな気にならない

185FROM名無しさan2020/07/29(水) 23:33:53.49ID:OlL0ewpv
>>175
遅えんだよ
何回追い抜いたか分からん
スピード関係ない出前館向き

186FROM名無しさan2020/07/29(水) 23:42:37.87ID:Ws7+dAWT
>>181
高年式なら5万km走ってもリセール高いPCXでいいじゃん

187FROM名無しさan2020/07/29(水) 23:52:04.72ID:lUQvW+jM
マンホールは上にコンクリートをコーティングしろや。コーナリングの立ち上がりを狙うかのように設置しやがって畜生めが。

188FROM名無しさan2020/07/30(木) 00:06:21.89ID:CuIrOHaE
しかしなんでウーバーのバイク部隊って じじいとかデブとかブスしかいないんだろうな
チャリだと結構美形がいるんだけどな

189FROM名無しさan2020/07/30(木) 00:20:13.84ID:qWqtlqAe
三輪じゃない一般的な原付きに付けられるボックスでいいの何か無いかな
やっぱあのサイコロ状の大きくてどっしりした宅配ボックス良いよな
あれに変わるものは無いものか

190FROM名無しさan2020/07/30(木) 00:25:47.51ID:qWqtlqAe
しかしリアボックスはどうしてこうシャコガイみたいな形状のものばかりなんだ
キレイな大容量四角形は無いものかね

191FROM名無しさan2020/07/30(木) 00:28:26.00ID:v4barIi2
>>188
死にそうな顔してチャリ赤信号ノンストップ斜め横断してた巨漢いたぞ
目腐ってんじゃねーの?

192FROM名無しさan2020/07/30(木) 00:32:53.85ID:UkmikDfJ
OGKのシステムベース台でボックスをワンタッチで取り外せるようにしているよ

Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.19 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

193FROM名無しさan2020/07/30(木) 00:36:49.23ID:qWqtlqAe
>>192
それウバッグなら良いけど
その宅配ボックスは明らかに積載重量越えてる気がする

194FROM名無しさan2020/07/30(木) 01:09:12.98ID:v4barIi2
何か装着部分が樹脂製っぽいんだけど・・・
だったら悪いことは言わんから普通に取り付けなよ
溶接とかで補強とかするわけでもなさそうだし

195FROM名無しさan2020/07/30(木) 01:37:10.39ID:nzxyJGL9
>>190
角がとんがってたら人にぶつかったとき危ないからじゃないか。

196FROM名無しさan2020/07/30(木) 01:53:27.18ID:eSvAZq/G
商品受けて移動開始で
グーグルナビ通り行くと時々まったく違う所に到着するんだが
これはお客の入力がマズいのか
ウバアプリとグーグルの連動がポンコツなのかどっち?

197FROM名無しさan2020/07/30(木) 03:02:31.81ID:9tinKS5n
>>175
梅雨の時期だけと思って3万でレンタルしようとしたが埋まってた
故障したときの工賃高いし、買うのは勇気いるね

198FROM名無しさan2020/07/30(木) 03:47:11.63ID:G2DdAFHM
置き配達全盛の今、注文者はまずバイクがマッチングすると超ラッキーなんだそう。自転車配達員だと注文してから配達完了まで平均30分切ることはまずないと、Ubヘビーユーザーから聞きました。バイクは大体30分以内。Uberは結局バイク配達員ありきなんですよ。見た目はまあまあ小綺麗できたらいいけどね!

199FROM名無しさan2020/07/30(木) 03:48:28.93ID:G2DdAFHM
ということでバイク配達員さん、もっと自信を持って配達しませう!

200FROM名無しさan2020/07/30(木) 04:23:11.86ID:/uonC6m5
ゴミにゴミって言われたww

201FROM名無しさan2020/07/30(木) 08:33:30.58ID:qWqtlqAe
>>198
自分も頼むけどバイクのがありがたいよ
チャリはまあこの時期は汗かくし不潔なのもちょっとだけ気になるw

202FROM名無しさan2020/07/30(木) 08:42:37.05ID:1Tx61Miq
>>193
カブの荷台はそんなに貧弱じゃない

203FROM名無しさan2020/07/30(木) 08:45:38.40ID:UkmikDfJ
>>198
東京都心部でシミ時間帯の案件はバイクとマッチングしないから、注文から30分はどうだろうね?50分くらいかかってそうだけど。最近はノンブーで遅滞案件が多いからタイムオーバーキャンセルも増えている。

204FROM名無しさan2020/07/30(木) 08:46:00.37ID:qWqtlqAe
>>202
荷台じゃなくて荷台とボックスを設置するそのOGKの製品が
何らかの拍子でパッキリいく可能性があるってことだよ
経年劣化と振動で箱が落ちて事故に繋がる危険がある

205FROM名無しさan2020/07/30(木) 08:55:43.88ID:UkmikDfJ
>>204
このデリバリーボックスは3キロくらいで、ogkのベース台はチャイルドシートの使用にも耐えられるので見た目より丈夫だよ

206FROM名無しさan2020/07/30(木) 09:27:08.28ID:Hx735C9Y
>>198
ただこっちには実際注文から何分経ってるかわからないからなぁ
呼ばれる場所もある程度距離があるせいか、ピック行った時に作り置きされてる方が多いのよね
熱々ならそんな時間は経ってないのがわかるけど、無造作にテーブルに置かれていると熟成じゃありませんようにと心の中で祈ってる

ピック3〜10分、店から出発1-2分、住所まで5〜20分、住所探しや建物内で手渡しor置き配3〜10分(初見タワマンで15分)
これプラス注文から配車までの時間が入る感じかな

207FROM名無しさan2020/07/30(木) 09:29:55.52ID:cz/zFS3d
ほんと駅前ピックどうしたらいいんだよ(笑)

208FROM名無しさan2020/07/30(木) 09:47:44.57ID:/7NBF2og
>>202
カブは荷台部分がかなり前に重心有るが
アドレスの荷台の耐荷重は5kgしかない

209FROM名無しさan2020/07/30(木) 09:55:41.71ID:2sVLa095
カブにでかい箱つけるならかなり後ろにずらさないと背中にあたる

210FROM名無しさan2020/07/30(木) 10:00:02.96ID:ZHvmy2AR
>>207
受けるな
構内と複合施設はリクエストの時点で大体分かる

211FROM名無しさan2020/07/30(木) 10:00:29.54ID:JzBC2jqM
>>155
あるある。
あれなんなんだろうな。

212FROM名無しさan2020/07/30(木) 10:05:14.39ID:cz/zFS3d
>>210
8割方駅周辺なんよ(汗)
拾わないと
殆どスマホ眺めてるだけ(笑)

213FROM名無しさan2020/07/30(木) 10:10:19.12ID:veIFcO5O
バイクは僻地周りさせられるよな
自転車からの乗り換え組はバイクのわびしさを感じてほしいよ。
スタート地点から40キロ離れる事も、帰宅に1時間ほど費やす事も、ピーク時間帯に8キロドロップでポツンと郊外に置いてけぼりにされる事も知らないんだろ?

214FROM名無しさan2020/07/30(木) 10:13:04.56ID:lG+z4B/H
ホンマ バイクはロンドロ処理班だよなァ
単価も安いしアホらしい
悲しくなってきた

215FROM名無しさan2020/07/30(木) 10:21:44.68ID:cz/zFS3d
自分はロングドロップでもいいですけど、エリアが狭いから直ぐに駅前に呼び戻される(笑)
そしてまた遠い駐輪場から駅までピックのために歩くの繰り返し
バイク乗ってる時間より歩いてる方が長いかも
これが一番堪える

216FROM名無しさan2020/07/30(木) 10:25:39.85ID:M0ourHVp
>>215
それめんどくさいね

217FROM名無しさan2020/07/30(木) 10:26:37.49ID:cz/zFS3d
>>214
バイク用距離クエスト来たらいいんだけどね!

218FROM名無しさan2020/07/30(木) 10:42:21.09ID:gZq0jgQB
それはない
そもそも距離を不正に増して稼いでいたバイク配達員がいたせいで距離報酬下げられた経緯があるからな
距離ベースの報酬アップは今後もないと思うよ

219FROM名無しさan2020/07/30(木) 10:43:27.23ID:XwUDkRVY
チャリからバイク組だけど帰りが楽になると思ってたらたしかにたまに1時間くらいかかって負担はそんな変わらんね

220FROM名無しさan2020/07/30(木) 10:47:18.35ID:eSvAZq/G
中心街から過疎に飛ばされ
それから戻ってくるロスはデカいよな

221FROM名無しさan2020/07/30(木) 11:08:23.79ID:Z/p/vlxB
3kgのデリボックスってサイズ小さいのかね?
寿司桶とかピザ入る?

222FROM名無しさan2020/07/30(木) 11:16:34.16ID:/7NBF2og
>>218
自転車の信号無視や法令違反、店舗前での地蔵はどうなんだ?

223FROM名無しさan2020/07/30(木) 11:20:18.39ID:h1VuaNqr
普通二輪取ったらバイクにするわ
普免持ってるから学科免除や

224FROM名無しさan2020/07/30(木) 11:25:45.33ID:HJEx8ocy
>>223
素人がいきなりやったら二ヶ月で免停だよ

225FROM名無しさan2020/07/30(木) 11:28:24.21ID:QVv03Dcn
125CCのPCX買ったんだけど、元すぐにとれそうやな
自転車でしてたのが馬鹿みたいww
夏はバイクがいいね!
ただ、店によっては止める場所困る時あるけど
そこはデータ作って、キャンセルすればいいしな
情報共有できたらいいな

226FROM名無しさan2020/07/30(木) 11:43:59.67ID:h1VuaNqr
>>224
配達は125で稼働するよ

227FROM名無しさan2020/07/30(木) 11:47:16.90ID:HJEx8ocy
>>226
まぁ伝えたいことはそうじゃないかな
すぐに違反がたまるて意味
踏み切りと一時停止は過剰に停まる、警察はどこにいるか分からないからの

228FROM名無しさan2020/07/30(木) 11:57:25.85ID:h1VuaNqr
>>227
そうだね、気を付けるよ

229FROM名無しさan2020/07/30(木) 12:10:00.53ID:hV+Lu6mN
>>227
まあ本人はやる気あるんだしさ
実際やってみないと言ってること理解できないと思うよ
「稼ぐ」ために違反をせず運転することがどれだけ技術いるか

230FROM名無しさan2020/07/30(木) 12:18:31.22ID:cz/zFS3d
ウーバーやってるとバイク便やりたくなる

231FROM名無しさan2020/07/30(木) 12:58:09.22ID:nsytEpLO
ピック前キャンセル多すぎるで警告メール来た。受けキャン率12.4%で多い?ルール変更したか?
サポセンメッセージしても何パーセントが警告ラインなのか教えられませんだと。
駅ビル、駅地下、駅デパートにバイクが行けるわけねーだろ。じゃあ店名表示しろよクソ運
営。
俺だけ? みんなは警告メール来てる?

232FROM名無しさan2020/07/30(木) 13:00:13.98ID:M2gIsZgl
警告ライン急に厳しくなったみたい
他にも結構報告ある

233FROM名無しさan2020/07/30(木) 13:11:55.16ID:AFlOnVWP
>>230
バイク便はビックリする程儲からないよ

234FROM名無しさan2020/07/30(木) 13:23:29.13ID:M0ourHVp
免許とって一年は初心者期間だからな
これがまじでやっかい

235FROM名無しさan2020/07/30(木) 13:26:55.26ID:8ssSMuFy
ウーバーやりながら鳴らない時間にダイヤQとか取れれば最高なんだよなぁ

236FROM名無しさan2020/07/30(木) 13:37:15.43ID:M2gIsZgl
代役はさっぱり鳴らん
C to Cなんか1回も鳴ったことない

237FROM名無しさan2020/07/30(木) 13:41:55.61ID:VhvGutER
>>231 俺の実感直近100件のキャンセル率33.3%以上で警告来る 裏キャンで実証済み

238FROM名無しさan2020/07/30(木) 13:42:20.02ID:Pnd006ye
歴3年の兼業だが、今週は過去3本の指に入るくらい鳴ってない。ほぼ数珠らない。

239FROM名無しさan2020/07/30(木) 13:42:29.52ID:2sVLa095
>>218
おまえの妄想か?根拠は?

240FROM名無しさan2020/07/30(木) 13:43:37.58ID:LSbB7HNZ
>>229
然り。
教習所と同じように運転しないとすぐ罠にはまる。
特に一時停止はそうだな。百パーセント線で止まるようにしてないといつかカツアゲ食らう。
あとは右折禁止罠がそこらじゅうにあるので、それをうまく回避出来るか。

241FROM名無しさan2020/07/30(木) 14:06:27.37ID:LmxkCEJK
>>207
欲出して駅前ピックいったら案の定待たされて緑虫が張り付いてた

242FROM名無しさan2020/07/30(木) 14:09:07.83ID:ANWZq4GL
>>233
でもバイク便の人でたまにマジでイカしたカスタムしてる人いるよな
MTだったけど機能美まで感じるバイクだった
無駄だ危険だっていくら助言しても聞かねえお前らにも見せてやりたかったよ

243FROM名無しさan2020/07/30(木) 14:23:28.28ID:guyv8gTl
>>158
染みないエリアだけど時間4回やってるよ
染みるエリアとどっちが稼げるのかは分からんが...

Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.19 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

244FROM名無しさan2020/07/30(木) 14:36:10.36ID:guyv8gTl
>>218
距離不正のバイクうんぬんて話したまに出てくるけど、そんなのデマに決まってんじゃんw
誰かが勝手に言い出したこと信じるなよ。
そもそも距離不正やってた奴なんて配達員全体の0.00数パーセントだろ。そんな少数が原因で報酬全てを改定したのか?

報酬下げたいから下げた、そんだけのことだよ

245FROM名無しさan2020/07/30(木) 15:00:39.99ID:5jWGXegI
>>231
4→10→12→5%だけどまだ警告来てないね。稼働エリアによってはバイクで駅ビル、駅地下、駅デパートは駐車場が無いからいけないのは当然だから、スクショしてキャンした案件は後で運営に報告(交渉)するようにするわ。情報あんがと

246FROM名無しさan2020/07/30(木) 15:08:18.20ID:LSbB7HNZ
バイク便はホント見かけないよな。
1日に一台見かければ良い方。
もう終わってる

247FROM名無しさan2020/07/30(木) 15:37:04.85ID:8jl0VZCy
バイク便の箱付けた人がウーバーやってるの見た事ある。NC750Xでやってたけどあれでやるのは重すぎて大変だろうな。

248FROM名無しさan2020/07/30(木) 16:26:28.63ID:LSbB7HNZ
目的地が反対車線とか、商店街の歩行者天国で間違いなく死ぬな。
車体が重い機種でやると死ぬ

249FROM名無しさan2020/07/30(木) 16:33:23.15ID:hRrXtU/Q
12パーで警告メールきたら今後バイクは厳しいなー

池袋の駅構内地下一階のの店舗とか、どうやってピックすればいいの?運営さん

250FROM名無しさan2020/07/30(木) 16:33:42.83ID:BMwnEIIQ
Uターン禁止、右折禁止の対面にピック先やドロップ先がある時は、
エンジン切って横断歩道渡ったり、横道まで押してリスタートしたりするしなぁ

原付は軽い車種のが楽
50mぐらいなら普通に引きずって歩くし

251FROM名無しさan2020/07/30(木) 16:33:50.56ID:suygwHlC
>>247
DCT だとスクーターみたいに自分でギアチェンジしなくていいしメットインスペースもあるし、実質 NC750X はスクーター

252FROM名無しさan2020/07/30(木) 16:35:04.56ID:l7nvvsDd
アドレスとかでロンドロしたくねーわ

253FROM名無しさan2020/07/30(木) 17:06:20.97ID:qWqtlqAe
>>205
そんなに軽いのか
デリボックスの商品名教えてくれください

254FROM名無しさan2020/07/30(木) 17:13:52.88ID:ZHvmy2AR
>>249
受けなければいい、駅構内は画面で大体分かる
そもそもチャリでも駅構内地下一階とか行かない

255FROM名無しさan2020/07/30(木) 17:19:09.09ID:tvznFHz3
質問なんだけどピコンピコン鳴ってそのまま放置で流れたら、それでキャンセル扱いなの?

256FROM名無しさan2020/07/30(木) 17:24:31.63ID:VyxrYM1q
>>255
取らないとスマホが爆発するよ

257FROM名無しさan2020/07/30(木) 17:25:01.93ID:Ze/rE76j
無届けバイクで料理宅配の疑い  広島県警、コロナ禍で初摘発
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4c1af8d907a03f437f02e5e3b4c9a864461f585
やっぱり捕まるんだ

258FROM名無しさan2020/07/30(木) 17:25:47.92ID:x9COi6VZ
>>253
jmsのラゲージボックスだよ。新品は高いからヤフオクで状態の良いの探した

259FROM名無しさan2020/07/30(木) 17:46:30.38ID:hV+Lu6mN
>>257
ざまあwww
事例出来たしどんどん通報しよう

260FROM名無しさan2020/07/30(木) 17:50:48.67ID:qWqtlqAe
>>258
なかなかいいな白だと汚れが目立つから黒いの無いのかな

>>259
記事にもあるけど「125cc以上のバイクで運送事業をする場合」だから
ウバ配達員ってそれ未満のほぼ原付きじゃない?

261FROM名無しさan2020/07/30(木) 18:02:02.42ID:nlf6WSd/
ほぼじゃ駄目だろ

262FROM名無しさan2020/07/30(木) 18:04:12.94ID:hy1nrdES
まじで鳴らない
時給500円

263FROM名無しさan2020/07/30(木) 18:11:15.81ID:1Tx61Miq
緑ナンバーは時々見る
原付じゃない白ナンバーのuberは通報していいん

264FROM名無しさan2020/07/30(木) 18:17:46.29ID:1Tx61Miq
変なところで書き込んだ、いいん→いい

「有償許可証」を取れば法的には行けるはずだけど、登録ページを見る限りuber側が認めてないので、125以上の白ナンバー配達員は何かを誤魔化してると考えていいよね

265FROM名無しさan2020/07/30(木) 18:20:42.48ID:hV+Lu6mN
>>260
だからそれ以外の白ナンバーでウバやってるのがいたら通報すればいいってこと

266FROM名無しさan2020/07/30(木) 18:38:25.20ID:E1oaRebs
ウーバーに限らず
白ナンバーの事業使用は違法行為だから
お巡りさん案件だぞ

267FROM名無しさan2020/07/30(木) 18:39:14.82ID:wa1ts77F
車種分からないんだけど俺と同じエリアに新しい感じのCBRみたいなレプリカタイプでウバッグ背負ってやってるやついるんだけど、ナンバーシートの下に隠してて見えない。

タイヤも結構250みたいに太くてめっちゃ飛ばしてるんだよな。ピンクなら125でOK、白ならアウトって事だよね?ちなみに古い2ストのNS-1ではないw

268FROM名無しさan2020/07/30(木) 18:39:29.32ID:st1mMte0
たまたまマスク付け忘れただけでギャーギャーうるせークソ客から解放されたくて
https://doublehh.official.ec/items/31185902
を買ってみたが、蒸れないし走っても息苦しくないから取り外す必要が無くてかなり快適

ただ、クリアタイプでも視界が少し悪くなるから無理に買うことはないな
あとこれ眼鏡が曇らなくなる

269FROM名無しさan2020/07/30(木) 19:08:53.31ID:E1oaRebs
白ナンの中型とか自賠責切れてる原付とか
頭おかしいのがウーバーのバッグ背負って走っているから
バンバン取り締まってほしい

270FROM名無しさan2020/07/30(木) 19:14:37.56ID:LSbB7HNZ
>>269
今日はナンバーを上に折り曲げたDQNキャノピー見て吹きそうになったわ。

271FROM名無しさan2020/07/30(木) 19:17:45.09ID:w+gcW1py
>>246
この間、50のカブでバイク便してる65位のおじいちゃん見た

272FROM名無しさan2020/07/30(木) 19:23:23.17ID:Xnbvsfth
>>267
不忍通りで見た事ある

273FROM名無しさan2020/07/30(木) 19:25:33.09ID:Xnbvsfth
いい加減マックは紙袋で渡すの止めろや
配達なんだからビニールの袋
つけるの当たり前だろが
バカか

274FROM名無しさan2020/07/30(木) 19:26:50.36ID:7BwUr0PM
月木跨ぎ、35,35,30,10ではじめて110dフルクリアできて嬉しい
木曜10だけだと気が楽でいいな

275FROM名無しさan2020/07/30(木) 19:46:18.69ID:TT9cX7m8
チャリから原付50 に変えようと思ってるんだけどオススメの任意保険ある?
なるべく安くがいいんだよね。
ちなみに車は今は持ってないから原付き特約は無理。
バイクは親戚が50のカブなら1万円でくれるというからそれを乗るつもり。

276FROM名無しさan2020/07/30(木) 19:53:38.82ID:suygwHlC
>>275
ウバッグを使うか使わないかによる

277FROM名無しさan2020/07/30(木) 19:58:38.83ID:tvznFHz3
てか1万とるんだ(゚∀゚)

278FROM名無しさan2020/07/30(木) 20:25:14.76ID:LSbB7HNZ
そういえば、バイク配送初心者にカツアゲポイントもう一つ伝えておきたい。
横断歩道でのチャリと歩行者の優先。
コレ駅前と警察署の近くは、最近めっちゃ捕まる。白バイが隠れてる。
全部の横断歩道で渡ろうとしてたらまずだいぶ手前でしっかり減速して譲る意思を示した方がいい。

279FROM名無しさan2020/07/30(木) 20:33:01.76ID:EM64vZRv
>>278
渡ろうとしてるチャリに譲る義務はないぞ
降りて押してるなら歩行者だから別だが

280FROM名無しさan2020/07/30(木) 20:38:49.97ID:LSbB7HNZ
>>279
そう思うんだが、法規には横断歩道での自転車もしっかり記載されている。
白バイにチャリは車両だろと抗議したが、記載されてるのを確認したんでどうしようもなかった。

281FROM名無しさan2020/07/30(木) 20:48:34.92ID:EM64vZRv
>>280
それは解釈が間違ってる
自転車については、あくまでも自転車横断帯がある横断歩道についてのみ
それで捕まったのなら抗議すべき事案

参考:
http://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/30939475/

> 「横断歩道を横断する歩行者」と「自転車横断帯を横断する自転車」を合わせて
書いてあるだけで、
> 「横断歩道を横断する自転車」や「自転車横断帯を横断する歩行者」について
書いてあるわけではないのです。

> 横断歩道は歩行者のもの、自転車横断帯は自転車のもの。
> 自転車横断帯のない横断歩道での自転車は、38条の対象ではない。

282FROM名無しさan2020/07/30(木) 21:11:12.88ID:9tinKS5n
今日一車線右カーブ直前で四輪が抜いてきたからクラクション鳴らして、信号に引っかかるたびに後ろからブンブンやって威嚇してやった
ウバッグ持ってると本当に舐められるよな
そもそもカーブでしかも対向車来てるのに抜いてくるの殺しにきてるだろ
俺がブレーキかけなきゃ事故してた

283FROM名無しさan2020/07/30(木) 21:16:22.13ID:9tinKS5n
シャクレに変えようと思ったが
これもいいな
Cherrboll 1
デリバリーバッグ 配達用 宅配デリバリー用 リュック バックバック ピザポーチ お寿司 保温バッグ 大容量 ケータリング 下見板張り 防水
4500円くらい
アマゾンリンク貼れないですが

284FROM名無しさan2020/07/30(木) 21:28:24.04ID:Fc8Ne5Zk
>>283
この薄さだとコシがない気がするなー
ちょっと重いの積むとかなり歪むんじゃない

285FROM名無しさan2020/07/30(木) 21:29:53.73ID:nHKpW0vv
>>275
カブだったら後ろのスペースを広く取るのは必須
メット入れ付けた状態でウバッグ背負うと色々と厄介

286FROM名無しさan2020/07/30(木) 21:47:14.06ID:Xnbvsfth
魂の走り7500円

287FROM名無しさan2020/07/30(木) 21:55:23.34ID:hRrXtU/Q
>>282
これ相手の四輪にドラレコ画像撮らてたらあおり運転で一発で免停だよ

288FROM名無しさan2020/07/30(木) 22:10:14.32ID:9tinKS5n
>>287
もしドラレコ撮ってようが右カーブで抜かしに来てるのは相手だから
カーブ直前で急加速してきてる
対向車来てたから俺がブレーキかけて譲らなきゃ相手は左に切って正面衝突回避で俺を轢いてたはず
あれは誰でも怒り狂うよ
クラクションは抜きにかかれたときだけで、ブンブン威嚇したのは信号待ちでだけ
信号待ちでミラーでチラチラを俺を見てたからウーバー嫌がらせの確信犯
出てくるかと思ったが出てこないから喧嘩する気はなかったみたいだけど
とにかくあのタイミングで抜くこと自体が煽り
30制限の登り坂を45で走ってるピンクをそれもカーブ直前で抜きにかかるとか殺人未遂
抜きたきゃカーブ過ぎてから抜けばいい
マジで今でも怒りに震えてる

289FROM名無しさan2020/07/30(木) 22:11:34.32ID:9tinKS5n
>>284
ウバッグの中板流用して強化できないかな
とにかく俺はロゴウバッグからは卒業するよ

290FROM名無しさan2020/07/30(木) 22:14:23.36ID:RyyPnp1K
そこが追い越し禁止の道路だったら四輪を処罰できるよ
煽りは今免停じゃなくて一発取り消しだからドラレコ撮ってるなら提出したほうがいい 現行犯じゃなくても立件できる

291FROM名無しさan2020/07/30(木) 22:30:07.01ID:LSbB7HNZ
>>282
バイクもあおり運転の対象にされるから止めとけ

292FROM名無しさan2020/07/30(木) 22:30:41.65ID:9tinKS5n
はみ出し追い越し禁止 俺は真ん中走ってるから常識的に抜くの無理
それでもやつは来たからね
俺はドラレコないし、アクションカメラ買ってヘルメットにつけておくべきだった
あれで事故になっても俺はウーバー配達員だから、ネットでは俺が悪者にされバイカスウーバーとしてボロクソ言われるのが目に浮かぶ
とにかく最近配達中に命の危険感じすぎ
長々と愚痴すまん

293FROM名無しさan2020/07/30(木) 22:31:58.96ID:Lhgm9KuU
ウバッグをやめる
もうこれしかないよ
ウバッグやめて1ヶ月だけど煽られることなんて1回もないからね

294FROM名無しさan2020/07/30(木) 22:35:19.19ID:hRrXtU/Q
>>288
経過はどうあれ、ぶんぶん威嚇してる動画を警察に提出されたら今の改正道交法では一発アウトだよ

四輪は後部にもドラレコ付けてるし、付けてるからこういうことをしてくる

バイクだから、どうせドラレコは付けてないんだろ?

295FROM名無しさan2020/07/30(木) 22:39:21.91ID:X+BlA5TS
駅ビル、駅地下、駅デパに駐車違反は出来ません。バイクは20ー30%程度の受けキャンになるのは当然です。
法令遵守する真面目な人間に対してアカウント停止をするのですか?
とメールしてやった。
定型文コピペの全く的はずれな返答がきた。クソ運営!回答に困るといつもこのやり方なんだよな。

296FROM名無しさan2020/07/30(木) 22:53:05.82ID:dUa8o1jj
メットインで充分バッグなんていらない

297FROM名無しさan2020/07/30(木) 22:54:58.36ID:8jl0VZCy
そりゃ法人は日本でも親は米国企業だもの、どんなに売上に貢献しても実績があっても数字で足切ってくるのが米国流よ。そして米国の悪いとこと日本の悪いとこを組み合わせたのが日本法人アマゾンとウーバー 。

298FROM名無しさan2020/07/30(木) 23:07:24.01ID:suygwHlC
>>295
オレもその内容で送るかな

299FROM名無しさan2020/07/30(木) 23:08:46.28ID:krdM2A1m
>>275
ダイレクトよくない言う人いるけど、アクサの業務用がゴールドなら3,6000円くらいで一番安いと思う。
ロードサービスも付いてる。
50km圏内なら無理、読んだことある。
金あるなら海上とか?

300FROM名無しさan2020/07/30(木) 23:09:23.50ID:krdM2A1m
無料、呼んだことある、失礼。

301FROM名無しさan2020/07/31(金) 00:09:25.78ID:eOWelulh
僻地のラブホにロンドロさせられたけどボンキュッボンのお姉さん降りてきて許した

302FROM名無しさan2020/07/31(金) 00:13:56.08ID:N6ux1sil
>>297
全くその通り!

日本人感覚で、改善要望メールすればいつかは改善されると思ってるお花畑が多過ぎるw

奴らは社会問題になるかマスコミが騒ぐかしない限り絶対に動かないし、逆に社会問題になった際には直ぐに対応できる準備はしてある

303FROM名無しさan2020/07/31(金) 00:30:39.75ID:lgENxpYl
キャノピーのベルト切れてしまい、片っ端から電話してベルト交換受けてくれたなんとか輪業みたいな知らないバイク屋でベルト交換してもらったらキックペダル降りんくなった…

キャノピー用のベルトではないベルト付けられちゃったのか…

2万払ってこれはつらい

304FROM名無しさan2020/07/31(金) 00:34:19.90ID:52/sXf9y
>>303
恫喝して慰謝料とれるやん

305FROM名無しさan2020/07/31(金) 00:34:41.30ID:a87JKRgH
>>299
アザーーす。
アクサね。φ(..)
金は無いんで最有力候補にします。

ちなみにバックは使うよ。
チャリでもよく煽られるけど気にせず我が道を事故らない程度に安全に行くだけ。

あれから調べていたけど三井ダイレクトも良さそう。。。

306FROM名無しさan2020/07/31(金) 00:36:26.73ID:PcSrnoPD
ベルトのせいじゃないよ
キックギアの噛み合わせるところが違ってるだけ

307FROM名無しさan2020/07/31(金) 00:39:58.91ID:/ervwyhD
>>306
ジャイロのベルトって他の車種(Dioとか)と同じらしいね。
純正使わないとあっという間に切れるって。

308FROM名無しさan2020/07/31(金) 00:52:30.01ID:lgENxpYl
>>306 なるほど…

パツンパツンの非適合ベルト着けられたからゆとりなくてキックペダル降りんくなったと思った…
ジャイロやり慣れてるバイク屋さん見つけてギア交換してもらう

>>304 バイク屋にジャイロの知識ないならクレームつけてもたぶん直らないから泣き寝入りするしか…

さらに壊されたくないし

309FROM名無しさan2020/07/31(金) 02:30:01.01ID:Umyor+aR
>>288 キャノピーにボックス付けてその中にウバッグしまってるワイ、高みの見物。ぱっと見Uberってわからないから煽られない。

って言ってもそれはうざいよなー。制限15km超えて一般道の捕まらない相場ギリで走ってるのにカーブで抜きかかるとかガイジじゃん。電柱かなんかに自爆して突っ込んで欲しかったねw

310FROM名無しさan2020/07/31(金) 02:44:30.88ID:LMvtDehk
つーかどうしてドラレコ付けないバイクって多いんだろうな
ルーフやボックスよりまずそっち気にしろよって思うわ

311FROM名無しさan2020/07/31(金) 02:51:05.74ID:uLZ7GXMO
ドラレコたって数万するんだろ
任意保険入ってない貧乏人多いのになにいってんだか

312FROM名無しさan2020/07/31(金) 02:51:53.87ID:3KzfhMfc
ウバッグは使わず一番大きなリアボックスで十分。Lサイズピザも入る。中は保温バッグ。ウーバーだと分からないようにする。そうすればバカ高い業務用保険は要らない。煽り運転やデカい態度とられることもない。メリットは多い。なぜウーバーロゴのバッグ使うのかワイには理解出来ん。愛社精神?

313FROM名無しさan2020/07/31(金) 02:58:02.95ID:e02DGktX
>>281
そのとおり
そして『自転車横断帯のある横断歩道』は都内ではまず見かけない。

314FROM名無しさan2020/07/31(金) 03:02:14.32ID:/tvjaJtP
おもいっきりキャノピーでトラブっててワラタ
しかも修理費二万(笑)
さすがルーフつきで毎日万能ですねwww
ただのベルト交換で高くついててメシウマ

315FROM名無しさan2020/07/31(金) 03:06:06.25ID:/tvjaJtP
>>311
調べたことないな?
別に安物でも動画記録取れればいいから、USB電源で動作するアクションカメラとかでいいんだぜ?
12vで動作する必要すらない

316FROM名無しさan2020/07/31(金) 03:16:46.42ID:LMvtDehk
>>315
アクションカメラ詳しくないけど俺はオススメできんなあ
多分前後自動録画って出来ないでしょ
あとUSB電源がキー連動じゃなかったらスイッチ切り忘れて一夜でバッテリー上がりそう

317FROM名無しさan2020/07/31(金) 03:25:17.75ID:/tvjaJtP
>>316
いいツッコミだ。
前後撮りたければ二つ付ければ良い。
5Vで動作するカメラの消費電力程度では一晩で12Vのバッテリーが上がることはない。
ましてや、配送でさんざん充電されたバッテリーだぜw
カメラなしよりも余程いいと思うがな。
逆にバイク専用うたってるくせに、防水がIPx5とかの生活防水カメラのつけて満足してる方がよほど笑える。

318FROM名無しさan2020/07/31(金) 03:28:31.78ID:t8XNckKU
だからベルト含めプーリー側のメンテを自分でできるようにしとけと
俺は工具と交換用ベルトを常にバイクに入れてるから、いつでも交換できる

319FROM名無しさan2020/07/31(金) 03:32:56.89ID:LMvtDehk
>>317
お前多分バイクでロクにカメラ使ったことすらないだろ
まあ好きにしな。少し痛い目に遭えば流石にわかんだろ

320FROM名無しさan2020/07/31(金) 03:38:34.27ID:/tvjaJtP
>>319
オジサンこそ分かったふりしてるだけじゃんw
毎日配送でアクションカメラ録画してますんでねw
目の前の事故の動画ファイルを警察に提出して金一封もらったこともあるよボク(笑)

321FROM名無しさan2020/07/31(金) 03:48:46.06ID:LMvtDehk
>>320
キチガイのクズかよ
イカレタ情報垂れ流しやがって

322FROM名無しさan2020/07/31(金) 06:07:07.42ID:Di6YVFGd
バッグ無しで出来るのはメリット高くて良さそうだけど、ボックスに全部入れるとして、ドリンクや汁物だと、ちょっと大きめの段差があると下からの突き上げで漏れたりしないもんなのかな?

323FROM名無しさan2020/07/31(金) 06:55:19.86ID:IiVc6PWR
>>322
空気穴の空いたフタだとそこから漏れ出てくることがあるよ
なので養生テープでその穴を塞いでから走りだせばOK
客に渡す時はテープを剥がすのを忘れずに

324FROM名無しさan2020/07/31(金) 08:07:43.70ID:GSR8pyeR
漏れたりなんかしないけどな
リアボックスでも

325FROM名無しさan2020/07/31(金) 08:37:18.53ID:ONZNkSK2
バイクはよっぽど大きい車種でないとなにやたって煽られる
夜の山手通りとか環七とか怖えよ

326FROM名無しさan2020/07/31(金) 08:43:50.79ID:PX9NuWrY
>>303
それは整備不良だろ
無料で直させるべき

327FROM名無しさan2020/07/31(金) 09:14:48.93ID:Bymo6dvD
一日やって20回1万って50ccだとキツイ
ロングが4回ぐらいあるし

328FROM名無しさan2020/07/31(金) 10:28:46.98ID:1sZ/h9ao
雨インセ復活してたんだな

329FROM名無しさan2020/07/31(金) 11:15:03.74ID:VuJvqvqt
プロモ予算が増額されたと思いたい
来週からのブーストに期待

330FROM名無しさan2020/07/31(金) 11:21:51.74ID:kSdfhgh7
このままだと昼4件すら厳しそう…

331FROM名無しさan2020/07/31(金) 11:48:34.31ID:IA3y2iik
渋谷のどまんなかに誘導されて45分無音。
これさ、致命的に注文者離れが起きてるだろ。

332FROM名無しさan2020/07/31(金) 12:04:37.05ID:8/Q3uLJr
練馬に飛ばされて1時間無音

333FROM名無しさan2020/07/31(金) 12:20:09.39ID:vScTVjw+
三井ダイレクトは使用目的問うタイプでしょ?
アクサのことはしらんけど

334FROM名無しさan2020/07/31(金) 12:29:29.79ID:YoCqqkwM
渋谷から西麻布はいいんだよ
そこから芝浦のタワマンって何だよ
シミ、ブースト外ってどんな仕打ちだよ

335FROM名無しさan2020/07/31(金) 12:31:08.30ID:cf8yv1sw
コロナで試しに頼んでみた人たちがゴミ配達員に当たって利用しなくなったんだろうな
んでゴミ配達員はそのまま稼働しているっていう

336FROM名無しさan2020/07/31(金) 13:15:42.83ID:maL5G1+u
配達員過多だよ。毎年のことじゃねーか
曇ってるし学生が昨日も集団で「明日ウーバーする?」とか言ってたし
切羽詰まって他人にちょっかいは出すんじゃねーぞ

337FROM名無しさan2020/07/31(金) 13:15:45.06ID:AX6gPYt2
出前館でいいんじゃない?

338FROM名無しさan2020/07/31(金) 13:33:46.57ID:D/fkCmmD
出前館拠点バイトと掛け持ちでやってるけど
こっちは相変わらず忙しいよ
ピークタイムすぎても平均2件/1h以上は振られるし
コロナ前はショッピングセンターのソファーに座ってるだけで
一時間過ぎるとか普通にあったし
あまり忙しすぎると割に合わないんだよなぁ

339FROM名無しさan2020/07/31(金) 13:51:10.01ID:ONZNkSK2

340FROM名無しさan2020/07/31(金) 13:54:36.27ID:maL5G1+u
出前館業務委託あんだな・・・
拠点が家の近くにあるけど、ほとんど稼働してるようには見えなかったけど従業員が少なくなったんかな
仕事の拡張として掛け持ちもありかもね

341FROM名無しさan2020/07/31(金) 14:00:31.80ID:ExZlQ7DA
出前館のあんちゃんがガッツリ一通を逆走してたのは笑ったわ
プロが配達!www

342FROM名無しさan2020/07/31(金) 14:09:31.82ID:IndSioJ5
こんな夜中に絶対車来ないだろって時には必ず車がくるから押して歩いたほうが無難

343FROM名無しさan2020/07/31(金) 14:22:48.42ID:SAkU2OCy
出前館は早押しだから精神的ストレス半端ない

344FROM名無しさan2020/07/31(金) 14:29:42.04ID:kSdfhgh7
>>339
出前館ってアホなんだな

345FROM名無しさan2020/07/31(金) 14:46:22.92ID:wqQXs3Ux
出前館は依頼拾ってから指定時間までが暇すぎでしょ
時給じゃ無いとあんなのキツイ

346FROM名無しさan2020/07/31(金) 14:57:04.02ID:maL5G1+u
ウバッグ使用可だってよw
ウーバーが必死に大枚はたいてCMして紹介料だしてキャンペーンだして・・・
そうやって集めて鍛えた登録者をかすめ取ろうとするのは中々面白いと思うけどなw

347FROM名無しさan2020/07/31(金) 15:05:25.25ID:kcREH/Gi
出前館はCMのインパクトがあるからな
注文は増えるだろう

348FROM名無しさan2020/07/31(金) 15:16:30.74ID:ONZNkSK2
注文しようと一覧を見る
出前館が配達 120分待ち
出前館が配達 120分待ち
出前館が配達 120分待ち
これで注文しようと思うの…

349FROM名無しさan2020/07/31(金) 15:26:39.03ID:IndSioJ5
そもそも出前なんて2時間待ちは当たり前だろ。過剰に早く配達するウーバーがあるから客の目も肥えるんだよ。

350FROM名無しさan2020/07/31(金) 15:48:14.36ID:h+GEA1E6
たまにみるウバッグを足置き場においてるやつ、それはさすがにやめろといいたい

351FROM名無しさan2020/07/31(金) 16:22:44.75ID:6+wlH6r8
地べたに置くのもどうかと思う
便所に持ち込んて床に置いて用を足しているのを
SNSで晒されたりもしているし

352FROM名無しさan2020/07/31(金) 16:28:33.18ID:jarUtfp9
>>311
中華安物の車用を転用出来ないかなー

うちはリレーつけてるからやろうと思えば出来そう
サービスソケットやイグニッションから12V取り出せばバッテリー上がり自体は大丈夫だろうし

問題は防水か
安く行くならジップロックやらラップ
あとは防水ケースを加工するか
その辺はDIYの工夫次第になるか

353FROM名無しさan2020/07/31(金) 16:41:36.89ID:jarUtfp9
>>350-351
バイクに置くか店の迷惑にならなさそうなとこに置いてるわ

トイレには流石に持ち込まない
コロナウイルスだけでなくノロなんかも便器や壁に付着してたりするみたいだし

長時間バックを置きっぱにする時は100均のワイヤーロックで原付にくくりつけて盗まれないようにはしてる
現金は入れてない

でも置き配のマックとかの紙袋、直置きが気になる
余計なことをしてBATは貰いたくないけど、弁当用ビニール袋に入れたら客に怒られるかね?
配達員をバッチいとおもってる人だと置き紙ですら嫌だろうし
エコと逆行するからエコ志向な人だと微妙だろうし

354FROM名無しさan2020/07/31(金) 16:48:56.65ID:h+GEA1E6
足置き場において配達するやつ
今日ピック被って俺の後ろに止めたやつが足置き場においてて料理入れて足置き場のまま配達いってたわ

355FROM名無しさan2020/07/31(金) 16:49:23.13ID:gZQdTH7K
スタバ、ヘルメットinおっけ?

356FROM名無しさan2020/07/31(金) 16:59:22.20ID:maL5G1+u
>>354
地置きに関しちゃサポセンから説明があったから遠慮無くやってるけど
料理運搬に関しちゃ背負うか入れるかしか聞いてないから中々の猛者だなw

357FROM名無しさan2020/07/31(金) 17:02:30.45ID:HK79cesU
>>352
中華ドラレコAKEEYO AKY-A1を使ってるがまぁまぁ良いよ。尼で7000円弱で買える。

撮影は前方のみ
バーハンならそのまま付くし、防水ハウジングが付属してるから雨の日でも大丈夫(ガラコ0km吹くとなお良好)
4K/30Pまで撮れるけど1080/30p(H.265)で128GBのSDなら11時間ベタ撮りできる
外部USB電源対応で6000mAhくらいのモバイルバッテリーがあれば11時間持つ
電源無いから俺はモバブーだが、USB連動ONも可能。キー連動があればもっと撮れるかな
衝撃検知とかイベント録画機能は無く、ループ録画のみ

SDカードは毎日取り出してGoogle フォトの無料枠でバックアップしてる

画質はそこそこ。手ブレ補正も気持ち程度。夕方以降でナンバー判読したいならもうちょい感度が欲しいかな
防水ハウジングなので音質が微妙な点と、たまにファイルが壊れる事がある(ドラレコ用SDじゃないから?)点もマイナス

358FROM名無しさan2020/07/31(金) 17:04:30.59ID:DDy77cUM
百均で売ってる猫除けのシート?を底に付けてるUberがいた
あれなら地面につかないから良いアイディアだ

359FROM名無しさan2020/07/31(金) 17:05:03.19ID:maL5G1+u
>>355
ヘルメットは脱ぐって説明は受けたはずだぞ
ただハーフキャップなら公式の動画や映像で見た気がする
メモに気を付けた上で多少のbat覚悟してんなら別にいいんじゃね

360FROM名無しさan2020/07/31(金) 17:09:16.76ID:HK79cesU
>>354>>356
キャリアに積んでるウバッグを使わずに、
タピオカ屋の紙袋をコンビニフックに掛けて運んでた猛者もいたな

361FROM名無しさan2020/07/31(金) 17:09:49.17ID:IndSioJ5
東京ミッドタウンにも余裕でメットインしたまま入ったぜ?入り口付近の時計屋のやつがえらく睨んできたけど。

362FROM名無しさan2020/07/31(金) 17:27:36.53ID:VuJvqvqt
>>359
そんな説明受けてないぞ
DMCはヘルメット脱いで赤〜い帽子被らなきゃあかんが

363FROM名無しさan2020/07/31(金) 17:30:02.25ID:jarUtfp9
ウバック背負ってるからヘルメットのまま突入してる
本来はマスクしてないから顔は見えるのだけど、このご時世なので
ヘルメット外して入店と書いてあればもちろん外すけど

今のところ防災センターやタワマンで止められたことないし、配達郵便局員も普通にヘルメットしてるしね

364FROM名無しさan2020/07/31(金) 17:33:19.92ID:maL5G1+u
>>362
ふーん、じゃ別にいいんじゃね。知らんけど
俺は秋葉原のサポセンで説明されたけど担当によって違うのかもな

365FROM名無しさan2020/07/31(金) 18:10:31.88ID:MOiheWyj
今日、浅草で標識見落として切符切られた。
あの辺は、時間指定の四叉路、三叉路が多いので標識の時間指定を見落とさない様に注意しよう!
6000円の罰金で約10ピック分飛んでしまった。。。

366FROM名無しさan2020/07/31(金) 18:25:27.72ID:d9uxds/L
シミあるがならない!今日はやばい日!

367FROM名無しさan2020/07/31(金) 18:47:26.90ID:cpPbjw0s
>>365
ご愁傷様です

368FROM名無しさan2020/07/31(金) 18:48:50.59ID:pIcffNCz
>>365
更新の時の講習代もかかるから実質もっとやぞ

369FROM名無しさan2020/07/31(金) 18:49:11.30ID:/NZ/bAks
ウーバー用だとアドレス110とアドレスV125とアドレス125だとどれがいいと思いますか?
理由も教えてください

370FROM名無しさan2020/07/31(金) 18:57:45.84ID:cpPbjw0s
どれでもいいだろ

371FROM名無しさan2020/07/31(金) 18:59:30.63ID:pIcffNCz
>>369
アドレスv125s

372FROM名無しさan2020/07/31(金) 19:11:33.08ID:IndSioJ5
全てに乗ったけど全て変わらない

373FROM名無しさan2020/07/31(金) 19:20:06.31ID:uYKvrhRG
GSXーRにしとけ

374FROM名無しさan2020/07/31(金) 19:24:00.85ID:jarUtfp9
>>369
速さと小回りで規制前V125が最強
あいつは速え

375FROM名無しさan2020/07/31(金) 19:38:04.63ID:grWKF+qq
商業施設にヘルメットしたまま行ってエスカレーターとか乗るけどなんか恥ずかしくて汗かくけどdリングのヘルメット買ってもうたから脱ぐめんどくさが勝つわ

376FROM名無しさan2020/07/31(金) 19:42:19.56ID:GaZWEUpp
アドレス125はでかい

377FROM名無しさan2020/07/31(金) 19:52:11.75ID:/NZ/bAks
>>374
でも中古買うのどうなん?
走行距離にもよるけど初心者に状態見分けつく?

378FROM名無しさan2020/07/31(金) 20:05:07.89ID:uYKvrhRG
レッツら4にしとけ

379FROM名無しさan2020/07/31(金) 20:28:07.52ID:jarUtfp9
>>377
知り合いから買うんじゃないなら俺は初心者におすすめはしない
V125自体、タマは多いけどコンディション悪いのもかなり多いだろうし

現行車種2種も中古は高いし、無難に新車にしたら?
整備費自賠責3年入れて、安いところなら乗り出しが110なら18万〜、125は20万〜だし

380FROM名無しさan2020/07/31(金) 20:44:02.60ID:3eDPhkJG
もともと通勤用で使ってたアドレスV100でやってるけど軽くて小さい割に速くて良い
欠点は2stで燃費が悪いのとタンク容量が小さいから1日稼働するとガス欠になる

381FROM名無しさan2020/07/31(金) 20:55:27.97ID:ONZNkSK2
あちこち飛びまくって地理覚えたあとはでかいバイクが楽

382FROM名無しさan2020/07/31(金) 21:14:00.45ID:gZQdTH7K
リッターバイク最つよ

383FROM名無しさan2020/07/31(金) 21:14:00.57ID:heOk+c8w
>>375
安全や天候には凄く強いから良い選択だとは思うけどね

ただ今だとマスクが邪魔暑そうで・・・

384FROM名無しさan2020/07/31(金) 21:24:21.59ID:Tred4tUQ
>>329
7月の予算が余ったんだろうてw

385FROM名無しさan2020/07/31(金) 21:29:29.49ID:z9NvAiqe
来月からはちゃんと雨の日は毎日アメインセ寄越せよ運営

386FROM名無しさan2020/07/31(金) 21:38:04.73ID:IndSioJ5
いつかはTMAXで配達したい

387FROM名無しさan2020/07/31(金) 22:54:40.44ID:uYKvrhRG
銀翼でやってるよ

388FROM名無しさan2020/07/31(金) 23:10:36.42ID:xiOdIA0T
久々に長いのきたよ今日。
竹の塚油断した、草加行き先7km、しかも駅から遠い、、

389FROM名無しさan2020/07/31(金) 23:31:13.45ID:hA/9yUQH
鍵の抜き忘れ対策してる人いますか?

390FROM名無しさan2020/07/31(金) 23:35:39.40ID:ef0AS+61
カギさしながらアロンアルファすると忘れないよ

391FROM名無しさan2020/07/31(金) 23:38:06.54ID:h+GEA1E6
今んとこ最高7キロ、ピンずれで9キロ

392FROM名無しさan2020/07/31(金) 23:57:22.18ID:2pC4Op7Z
>>380
あれエンジンオイル継ぎ足しで
抜かなくていいんだっけ楽でいいな
自分でできるから交換費用節約できる

393FROM名無しさan2020/08/01(土) 00:05:10.09ID:74TAOtuY
>>389
Bluetooth の紛失防止タグ買いなよ
離れるとピピッて音が鳴ってスマホに連絡がくるヤツ(← たぶんそんな動作だと思う)

394FROM名無しさan2020/08/01(土) 00:12:14.05ID:0ybM9Y9q
下北沢発代官山経由大崎行きが最長だな、その後に渋谷に戻されたから良かったほうだけどあのまま大田区コースだったら怒りのオフラインだわ。

395FROM名無しさan2020/08/01(土) 00:27:27.00ID:+JuGzwXu
>>389
バンジーみたいに伸びる紐が付いたキーホルダーを付けて常に身体から離さない
抜き忘れた時、引っ張られるから分かるけど
勢い良過ぎると紐が切れるかバイクが倒れるかする可能性あるかも

396FROM名無しさan2020/08/01(土) 00:28:26.80ID:bGevK/j+
まともな運用ではないけど4stでも減った分足す運用はできるがおすすめはしない

397FROM名無しさan2020/08/01(土) 00:33:25.37ID:8e7NjAZS
みんなピクドロで鍵抜いてるのか
俺は鍵挿しっぱなしだわ
夜だとウィンカー出してアイドリングしっぱなしの時もある

398FROM名無しさan2020/08/01(土) 00:39:20.93ID:+JuGzwXu
やっぱり盗難怖いし

399FROM名無しさan2020/08/01(土) 00:40:59.57ID:DlH8nNpT
俺ジャイロだし鍵つけっぱ

400FROM名無しさan2020/08/01(土) 00:55:49.84ID:fpLbzAiL
バイクもそろそろ進化してほしいよな
指紋認証でエンジンオンとかにしてほしいわ

401FROM名無しさan2020/08/01(土) 01:03:21.58ID:c6dw07Xa
フルタイム稼働するとスマートキー欲しくなる。暗闇はキーレス便利なんだよな。後付けできるマトモなやつある?
アマゾンの中華製はイヤ。信用ならん

402FROM名無しさan2020/08/01(土) 01:10:06.78ID:L/edmlpP
>>397
よほど治安悪いとこじゃないと盗むやつなんていないからな
緑オジオバだけに怯えてる毎日だわ

403FROM名無しさan2020/08/01(土) 01:41:19.06ID:XqVkM1d2
足立区と西成で鍵つけたまま放置して監視してみたい
何分で盗まれるか

404FROM名無しさan2020/08/01(土) 01:42:25.88ID:Y3nw3SS7
PCX現行のスマートキーでやってるけどマジで楽

405FROM名無しさan2020/08/01(土) 01:46:55.45ID:3Q7rKe3g
pcx以外にも、soxの逆輸入のアジアホンダ車はスマートキーのやつあるね

406FROM名無しさan2020/08/01(土) 01:51:37.35ID:8e7NjAZS
>>403
言うて2ケツのワルに狙われなきゃ大丈夫やろ?
ヘルメット被ってピック行けば、ノーヘルで盗むしか無いし

407FROM名無しさan2020/08/01(土) 01:54:01.13ID:tIYc/WQ2
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.19 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

バラ売りはないけどアマゾンでこれ買ったぞ
キーは抜いてすぐ腕に巻いてる

408FROM名無しさan2020/08/01(土) 02:21:02.47ID:nKPHTF0G
配達時にエンジンかけっぱなしがいいっていうのは昭和50年代だよ。今はバッテリーに負荷少ないしエンジンオイルの質もいい。新聞配達のバイクでもエンジン切る。

409FROM名無しさan2020/08/01(土) 02:43:18.31ID:Ul9hjDCx
鍵抜いて立ち去るだけで結構な嫌がらせになる
ウーバーむかつくって理由だけでやるアホいそう

410FROM名無しさan2020/08/01(土) 03:11:55.72ID:tIYc/WQ2
完全なる窃盗で犯罪だけどな

411FROM名無しさan2020/08/01(土) 03:46:42.09ID:sXoM42R+
盗んだやつが事故すると盗まれたやつが
重過失で共に訴えられて賠償責任負わされた判例があるから
バイクじゃなく車の鍵つけっぱだけど

412FROM名無しさan2020/08/01(土) 06:38:52.94ID:TOAOEjim
>>400
バグったらもうその場から動けなくて詰むよ

413FROM名無しさan2020/08/01(土) 08:01:40.74ID:bZCHeQdy
1日80回とかセル回してるからバッテリすぐ死ぬわ

414FROM名無しさan2020/08/01(土) 08:22:32.85ID:itqj0dIN
ボタンでセル回すかキックでセル回すどっちがバッテリーに負担がかからない?

415FROM名無しさan2020/08/01(土) 08:26:58.88ID:oTl9BoKc
2万キロは行けたけどな

416FROM名無しさan2020/08/01(土) 08:43:36.96ID:9BLy4J+7
>>414
回すのはクランクな
クランクを回す方法がセルとキック

キックペダルがあるならキックスタートのほうがいいよ

417FROM名無しさan2020/08/01(土) 10:02:35.02ID:WJI3hP3T
待ってる間日陰でも暑い

418FROM名無しさan2020/08/01(土) 10:07:04.77ID:iRLFme4+
オーバーヒートでしんだ
受けキャン
これだから空冷は

419FROM名無しさan2020/08/01(土) 10:07:49.64ID:WJI3hP3T
ガチで暇や
駅前行けばリクエストくるのかね

420FROM名無しさan2020/08/01(土) 10:15:05.69ID:gfKgoGPU
今日ピークでも少なそうだなあ

421FROM名無しさan2020/08/01(土) 10:16:30.27ID:zo6j5kpP
夏の昼間は、携帯バッテリーの持ちも悪い。
携帯本体のバッテリー少ないとポータブル充電器から充電しながら使うと落ちることがある。
バイク本体に電源付けた方がいいのかね。

422FROM名無しさan2020/08/01(土) 10:30:37.56ID:74TAOtuY
>>421
相当古いバイクでなければ USB電源つけた方が楽よ
同時にヘッドライトとウインカー&テールランプを LED化すると吉

423FROM名無しさan2020/08/01(土) 10:32:15.10ID:WJI3hP3T
駅前も閑古鳥

424FROM名無しさan2020/08/01(土) 10:57:33.83ID:WJI3hP3T
帰るか

425FROM名無しさan2020/08/01(土) 11:00:17.76ID:/uvWQm3O
バイクとかusbつけっぱなしでやると端子すぐ痛むから2台買って交互に使って稼働したほうがいいよ

426FROM名無しさan2020/08/01(土) 11:15:04.83ID:bZCHeQdy
バイクから給電したんじゃ5V 1.0Aしか出なくてクソみたいに充電時間掛かる
モバイルバッテリからならあっという間だよ

427FROM名無しさan2020/08/01(土) 11:16:10.07ID:39Fy2VkE
ズーマーの屋根付きでピンクナンバーのあんちゃん見かけたけど、金かかってるんだろうなあ。
ディスクブレーキだったしリモコンでエンジンかけてたし。

428FROM名無しさan2020/08/01(土) 11:19:18.90ID:tIYc/WQ2
今ソーラータイプの充電器あるよな
くそ重そうだけど

429FROM名無しさan2020/08/01(土) 11:33:00.89ID:foOZnB7s
QC3.0だから充電早い
ケーブルはマグネットだから端子は傷まないよ
君たちのモバイルギア全部古くないか?

430FROM名無しさan2020/08/01(土) 11:41:00.83ID:UJLwr/UF
>>392
ガソリンと一緒にオイルも消費されるから足りなくなって来たら継ぎ足し
2ヵ月に一回くらいかな少なくなってくるとインジケータが点灯する
2stでキャブだから状態維持するの大変

431FROM名無しさan2020/08/01(土) 12:27:36.29ID:/uvWQm3O
マグネットだろうと痛むよ
usbとケーブルの接触部分じゃなくてusb内部基盤部分にストレスかかってるからそのうち充電できなくなるよ
チャリ稼働のハンドルホルダーは特に壊れやすい
水平方向にスマホ固定されて上下に振動が加わるから基盤が逝きやすい

432FROM名無しさan2020/08/01(土) 12:31:08.74ID:/uvWQm3O
あと充電しながらスマホ使うとバッテリがすぐヘタれる
夏は特にダメになる
夏がいわるころにはスマホの稼働時間が顕著に変わるのがわかる

433FROM名無しさan2020/08/01(土) 12:34:37.74ID:/uvWQm3O
uber稼働だけなら安い中古スマホでOKだからモバイルバッテリーを高い値段だして買うより2台安いスマホを買ったほうがケーブルレスで楽だけどね

434FROM名無しさan2020/08/01(土) 12:37:19.34ID:tCBNjUts
書類送検容疑は、5月10日から翌11日までの間、国に届け出ることなく広島市内で計17回、排気量400ccのバイクを使って有償で食品を運送し、貨物軽自動車運送事業を経営した疑い。
県警によると男は個人事業主に当たり、同法は同125cc以上のバイクで運送事業をする場合、国土交通相への届け出を義務付ける。届け出後、自動車運送事業用である緑色のナンバープレートが交付される。

 同署によると「通常の白ナンバーで配達している」との情報が寄せられ、容疑が浮上した。男は「事業用ナンバーを取得しないといけないと聞いてない」と供述しているという。

https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=667099

435FROM名無しさan2020/08/01(土) 12:39:28.47ID:/uvWQm3O
赤ロム激安スマホを買ってテザリングで使って使い捨てるのが楽

436FROM名無しさan2020/08/01(土) 12:51:51.17ID:CMZ+Ry73
マグネット使ったけどマグネット部分がすぐ壊れて使い物にならんかったわ

437FROM名無しさan2020/08/01(土) 13:24:32.58ID:WJI3hP3T
休日の昼はなんだかんだみんな遊んでるからリクエスト少ないな
夜に期待か

438FROM名無しさan2020/08/01(土) 14:13:31.57ID:CMZ+Ry73
メットがくさーい!

439FROM名無しさan2020/08/01(土) 14:19:36.28ID:DlH8nNpT
ふぁぶれ

440FROM名無しさan2020/08/01(土) 14:23:07.23ID:2WZkBCtg
15年以上も旧式なバイクだと装備や電気関係が大変不満だぜ
USBもLEDもスマホも普及していない頃だから仕方ないんだけどね

441FROM名無しさan2020/08/01(土) 14:41:01.61ID:bZCHeQdy
>>429
うむ
SoC省エネだしバッテリもでかいし充電の手間なんかないね
古いスマホとかぽいするべき

442FROM名無しさan2020/08/01(土) 14:44:09.99ID:6XtkFLNR
日月ブースト高いけど直前で下がったりするから安心出来ないんだよなぁ

443FROM名無しさan2020/08/01(土) 14:49:17.20ID:ygAb1+te
>>434
貼られてたか
態度の悪い配達員でバイクがいたら通報するわ
緑じゃないとだめなんだな
白やピンク覚悟しとけ

444FROM名無しさan2020/08/01(土) 14:53:53.97ID:+nj3Pl7o
>>443
お前アホそう

445FROM名無しさan2020/08/01(土) 15:19:41.34ID:tMLauCdZ
>>443
子どもの頃頭叩かれて育っただろ?

446FROM名無しさan2020/08/01(土) 15:38:33.48ID:4k9hEiIv
>>438
ファブリーズやリセッシュは変な臭いがするからウェッティで汗拭いてアルコールスプレーがいいと思う

447FROM名無しさan2020/08/01(土) 15:40:33.35ID:ygAb1+te
>>444-445
怖いか?
罰金払ってろ

448FROM名無しさan2020/08/01(土) 16:26:53.17ID:AQMuCVl9
マジで配車ひどすぎだろ

449FROM名無しさan2020/08/01(土) 16:29:02.62ID:AQMuCVl9
土曜日の自分のバイク仕事で時間1200円とかあり得ないだろ、ロンピロンドロばかりいい加減にしろよ

450FROM名無しさan2020/08/01(土) 16:30:48.51ID:B0lBkGg8
釣りかもしれんけどマジレスすると営業ナンバーが必要なのは自動二輪(126cc以上)以上だけな

451FROM名無しさan2020/08/01(土) 16:52:02.47ID:+uCvtf+B
葛飾区僻地ばかり。
しかも4.5kmとか。
道狭いからすり抜けもできん

452FROM名無しさan2020/08/01(土) 16:57:38.25ID:2WZkBCtg
でも正直黒ナンバーはともかく緑ナンバーなんて縁がないし俺も知らんかったわ
ウーバーや任意保険の申請も通っちゃうんでしょ?

453FROM名無しさan2020/08/01(土) 17:05:13.33ID:p5KVgLBb
それもそうだな
チャリ登録で配達してたのか?

454FROM名無しさan2020/08/01(土) 17:05:45.69ID:73d1mX/t
>>452
Uberで車両が登録出来ないよ。
ピンクナンバーで登録して250ccで配達とかはメリットがほとんどないから、自転車登録なんじゃないの。

455FROM名無しさan2020/08/01(土) 17:21:53.30ID:2WZkBCtg
あらま
詳しくはわからないが「意図的」にゴニョゴニョやった可能性が濃厚ってことか
それじゃ庇い立てできねえな。
例の不法投棄野郎も不法投棄さえしなければ一緒に客に中指立ててやったんだがな〜

456FROM名無しさan2020/08/01(土) 17:24:18.84ID:p5KVgLBb
店の前着いてから2階3階が発覚したら直ちに受けキャンするわ
キャンセルして発進した直後に緑のおっさんとか警官とすれ違うとか何度も経験してる

457FROM名無しさan2020/08/01(土) 17:34:22.26ID:L/edmlpP
>>456
つーか店は配達員のチャリバイクのスペースを用意する義務無いのがおかしいわ
一番頭おかしいのが近隣に迷惑だから店の前に置くなって店

458FROM名無しさan2020/08/01(土) 18:03:43.24ID:BtLBqZHP
>>456
都内だとこれでも余裕で回るからいいんだけど、地方だとつれーわ

459FROM名無しさan2020/08/01(土) 19:35:39.85ID:uVKMB+X7
バイクの方は止められないので遠慮して下さいって
まあ親切だけどアプリでどうにかできんのかね?

460FROM名無しさan2020/08/01(土) 19:38:03.36ID:CMZ+Ry73
>>459
5キロロングもチャリで消化させるのかね?
鬼畜すぎだろ

461FROM名無しさan2020/08/01(土) 19:43:21.15ID:uVKMB+X7
>>460
確かに マックみたいに店の設定で近場だけとかにしてくれてないとチャリかわいそうだわ

462FROM名無しさan2020/08/01(土) 19:43:35.98ID:YDLi4gPD
>>459
バイクマッチング不可もできるみたいよ

463FROM名無しさan2020/08/01(土) 19:45:35.70ID:CMZ+Ry73
>>462
マジ?
そしたらチャリマッチング不可にすればいいだろ店的には

464FROM名無しさan2020/08/01(土) 19:52:21.74ID:ztDTzFOO
7分台のロンピばかりはいい加減キツいぞ

465FROM名無しさan2020/08/01(土) 20:01:42.95ID:WJI3hP3T
てかチャリの人すごいよな
ロングドロップに行った先行った先に同じ人がいて何人おる念重たわ

466FROM名無しさan2020/08/01(土) 20:08:32.20ID:p5KVgLBb
逆にチャリ廃止すればいい

467FROM名無しさan2020/08/01(土) 20:10:54.48ID:uVKMB+X7
>>462
それなら店が設定の仕方知らないだけかな
ウーバー側はちゃんと端末の説明してないだろうしな

468FROM名無しさan2020/08/01(土) 21:16:49.27ID:A61PZ9dC
>>435
スマホ2台運用だと、客やサポートに電話するときが面倒なんだよな。

以前はSIMカード入れ替えてたけど、今は電話するときだけウーバー登録SIMカードの入っているスマホで連絡している。

469FROM名無しさan2020/08/01(土) 21:24:50.05ID:lIIp1SR5
>>468
電話案件なんてごくごく稀だからあんまり面倒とか思ったことないな

470FROM名無しさan2020/08/01(土) 21:28:49.61ID:1hZpJgUg
スクーターの日中のライト消す
方法ないかな、バッテリーの負担だわ

471FROM名無しさan2020/08/01(土) 21:30:53.51ID:1hZpJgUg
一軒屋なんてしょっちゅう電話するわ
表札ない家に置き配とかチャレンジャーやん

472FROM名無しさan2020/08/01(土) 21:36:35.67ID:8e7NjAZS
>>470
配線切ってスイッチ付けて引っ張り出せばできるだろうけど
そもそも無灯火は整備不良で捕まる

473FROM名無しさan2020/08/01(土) 22:25:25.50ID:0ybM9Y9q
>>471
建物名がなくオートロックがないアパートも速攻電話だな

474FROM名無しさan2020/08/01(土) 22:34:00.71ID:7/E7HDK5
>>468
めっちゃタイムリーだわ
さっき登録番号じゃないサブ機でウバッててメッセージうっても返事こないし電話しても英語の音声だったから10分タイマーで廃棄になったんだが登録した電話番号じゃないとメッセとか電話って相手につながらないのかな?こっちの非な気がしてきてめっちゃ罪悪感

475FROM名無しさan2020/08/01(土) 22:37:38.66ID:nMxwOmdt
今日もキツかった。配車に悪意ありすぎて杉並バイクで時給千円だったわ

476FROM名無しさan2020/08/01(土) 22:38:57.89ID:tIYc/WQ2
>>475
配車じゃなくて配車、運転スピードが遅いんだろ
向いてないと思うよ
他の仕事探そう

477FROM名無しさan2020/08/01(土) 22:40:44.31ID:nMxwOmdt
俺と同じような案件ばかりやってから言ってみろよ

478FROM名無しさan2020/08/01(土) 22:44:53.90ID:tIYc/WQ2
>>477
全受けマンなの?
それだけでまず向いてないよウーバーは
出前館でいいんじゃない?

479FROM名無しさan2020/08/01(土) 22:51:34.25ID:B0lBkGg8
性格悪すぎだろ

480FROM名無しさan2020/08/01(土) 22:54:29.67ID:QjJSXd7r
>>471
表札なしの一軒家はタワマンよりひどい
ピンずれ、住所不備、注文者の名前が下の名前や顔文字。はまさに地獄
迷ってる旨の連絡したけどなかなか出ない。
そしてやっと出てるとよくわからない説明の仕方
しかもそれが土砂降りの時
なんとかたどりついたけど商品が雨に濡れてたということでBAD評価
一生懸命やってるのにBAD評価とかムカつく!

481FROM名無しさan2020/08/01(土) 23:14:44.16ID:NgtqfP1a
ドラレコ録画中てステッカー貼ってる人いた
これ貼れば後ろから煽られないかな?

482FROM名無しさan2020/08/01(土) 23:23:02.13ID:j+Gg/b7/
チップで丁度ガソリン代が賄えてる感じだ、ドリンクの差し入れも結構くれるし感謝しかない

483FROM名無しさan2020/08/01(土) 23:43:34.29ID:TaIqmgyP
毎週初めに来てたアンケート来なくなったくない?

484FROM名無しさan2020/08/01(土) 23:54:18.52ID:94/I5N7q
>>474
あの英語の音声なんなんだろ
Uberの自動応答なのかな、日本は日本語にしろよ

485FROM名無しさan2020/08/01(土) 23:57:52.32ID:jq3Z5rmL
時給1100円は最低記録だ
阿佐ヶ谷と高井戸を3往復させられた、別に好きなルートじゃないんでクソAIは高井戸という単語を忘れてくれ

486FROM名無しさan2020/08/02(日) 00:08:24.39ID:CqrQbIJi
東京だと最低が1100円なんか
名古屋だと500円とか普通にあるわ

487FROM名無しさan2020/08/02(日) 00:09:08.76ID:CqrQbIJi
同じ仕事内容なのに報酬に差をつけるな

488FROM名無しさan2020/08/02(日) 00:47:00.09ID:s0ei6hiZ
トラブルトラブルで昼3時間で1800円しか稼げなかった
時給600円

489FROM名無しさan2020/08/02(日) 01:02:32.28ID:a9lZrsqs
部屋番号の記載がなかったら到着後に電話するんだが、ちゃんと載せてるって言うんだよ。
記載不備で電話きたのも初めてな様子の女の子で、ドライバーアプリ見せたら納得してた。
建物名、部屋番号の記載なしがここ最近多いと感じてたがアプリ側の不具合だから客が小汚いオッさんでも許してやろうな

490FROM名無しさan2020/08/02(日) 01:05:25.89ID:D8PK4aQ1
冬札幌でウーバーやる人ってどうすんだろ
バイク動かないんじゃねえのw

491FROM名無しさan2020/08/02(日) 01:12:04.67ID:QWNKI6IB
>>490
スキースタイルで運ぶんだよ

492FROM名無しさan2020/08/02(日) 01:12:34.16ID:AD3cxCbj
>>490
冬の札幌は業者に委託して回すって武藤がインタビューで言ってたのが記事に載ってた

493FROM名無しさan2020/08/02(日) 01:24:09.28ID:9zB3Ctxv
>>489
自分も客側に聞いたら確かに入力してあるが全角半角スペースが入り乱れてる打ち方だったんだよね。やっぱり客側が悪いわって思った。

494FROM名無しさan2020/08/02(日) 01:35:53.67ID:D8PK4aQ1
>>491
おいマジで名案だぞそれ
スノーモービルで配達とか超やりてー!!
武藤さんこれで委託に回さんでええんちゃう

495FROM名無しさan2020/08/02(日) 01:56:46.26ID:e6XV1DJ0
>>474
そりゃウーバーに登録していない番号から客(転送)に電話をしても繋がらないし、もちろん客からの転送電話もかかってこないさ。

496FROM名無しさan2020/08/02(日) 02:00:38.50ID:D8PK4aQ1
>>491
もっかい言うわ
マジのマジのマジのマジで名案だぞそれ!
スノーモービルで配達とか超COOLだぜ!!!
ダウンロード&関連動画>>


497FROM名無しさan2020/08/02(日) 04:02:09.03ID:CEDcpgWl
>>481
最低でもダミーカメラつけないと効果無し

498FROM名無しさan2020/08/02(日) 05:03:29.04ID:VeHOqFmi
>>490
車。札幌の出前館では車で配達していたよ。

499FROM名無しさan2020/08/02(日) 05:15:22.62ID:3zuRT6J4
イニシャルとかで登録できちゃうアプリがどうかしてるわ
一軒家でちゃんと名字表記ないとかどうかしてるわ
表札ないのにメモない客も馬鹿だしあプリで呼びかけないUberも糞

宅配寿司やってた時も表札ない家多かったが事前に確認してから行けたからまだよかったけど

500FROM名無しさan2020/08/02(日) 07:58:14.69ID:sebfb6pS
夜に走ってるとたまに火の粉みたいなのが目の前落ちてくるんだけどなにあれ?

501FROM名無しさan2020/08/02(日) 08:12:19.92ID:wszPw5Wj
見えてしまったか…
お前の死期は近い…

502FROM名無しさan2020/08/02(日) 08:45:47.71ID:GrI1t6Rm
ガチレスすると、誰かが投げ捨てた火のついたタバコ

503FROM名無しさan2020/08/02(日) 08:58:00.90ID:68s+wtkx
>>500
ボム

504FROM名無しさan2020/08/02(日) 09:00:45.20ID:68s+wtkx
このためにバイク買ったが中古で3万
いきなりエンジン止まる外装ボロだったがエンジンが有名なお陰でどんだけでもパーツある
缶スプレー塗装に挑戦するが上手く行くかな

505FROM名無しさan2020/08/02(日) 09:16:28.67ID:vEFE4ZGD
チャリからの変更とかなら分かるけど、
uber始める為にバイク買うやつすげえな
元取るのに何件だろ

506FROM名無しさan2020/08/02(日) 09:18:29.75ID:d0NivIGb
>>505
1ヶ月ありゃお釣りくるよ
ウーバー以外にも使えばよし

507FROM名無しさan2020/08/02(日) 09:20:19.46ID:nR/lLIeG
「うちのバイク配達員は優秀なんで駅ビルも地下街も適当に駐車して必ずピックしますよ」(実話)

加盟店勧誘はUberのこと何も知らん代理店がインセ目当てにやってるからな。殺意しかないわw

508FROM名無しさan2020/08/02(日) 09:23:51.64ID:6atrqtds
125cc以下のバイク用リースありゃ契約するのにな
簡単に申告処理できる

509FROM名無しさan2020/08/02(日) 10:06:07.40ID:fxgzGBqH
>>507
ロッテリア、拾ってみたらイトーヨーカドー4階にあってさ、駅前でミドリムシいるし、ばかばかしいんでキャンセルだわ

510FROM名無しさan2020/08/02(日) 10:11:47.80ID:+OzKA9ta
>>509
ヨーカドーだったら駐輪場あるんじゃないの。

511FROM名無しさan2020/08/02(日) 10:11:58.77ID:s0ei6hiZ
ヨーカドーは検温させられるから余計に時間食う

512FROM名無しさan2020/08/02(日) 10:14:26.89ID:+OzKA9ta
>>511
アリオ川口はフードコート入口にバイク駐輪場があって、そのまま入れるけど。

513FROM名無しさan2020/08/02(日) 10:40:41.77ID:TMQxrlkf
>>519
帝都産業にベンリィ110があるだろ

514FROM名無しさan2020/08/02(日) 11:18:13.44ID:68s+wtkx
何故行政やビルの持ち主はバイクの一時置きスペースを用意しないんだ
なぜあいつらはあんなにまでバイクを目の敵にするんだ

515FROM名無しさan2020/08/02(日) 11:19:52.41ID:sNrpc2Cf
荷卸貨物は除外(ウーバーイーつバイク除く)だからな

516FROM名無しさan2020/08/02(日) 11:56:36.80ID:V6sku+Ca
>>459
距離設定とかバイク不可とかそんな機能無いよ

517FROM名無しさan2020/08/02(日) 12:14:15.28ID:LM4SsY1l
>>516
店で変更はできないけどレストランパートナーセンターに言えばバイク不可はできるって言ってたよ

518FROM名無しさan2020/08/02(日) 12:40:47.50ID:g0JlmV1j
日曜は下手くそドライバー多くてうぜえ

519FROM名無しさan2020/08/02(日) 12:58:50.04ID:sNrpc2Cf
昼前からやって1d(泣)

520FROM名無しさan2020/08/02(日) 14:12:51.72ID:7Dvo0W6Q
ロンピロンドロ熟成汁物僻地への優先配車とか勘弁

521FROM名無しさan2020/08/02(日) 14:29:10.19ID:LM4SsY1l
今日バイクよりチャリのがブースト高いの頭おかしいな運営

522FROM名無しさan2020/08/02(日) 14:53:25.51ID:mQeEjYLR
バイク買って参入しようと思うのですが、おすすめのバイクを教えてください。
125ccとかを考えてます。
副業でやります。
夜間2時間くらいと土日にやろうと思ってます。

523FROM名無しさan2020/08/02(日) 14:55:32.81ID:g0JlmV1j
>>522
副業でやるなら中古はまず確定でしょ
あとは予算の問題

524FROM名無しさan2020/08/02(日) 14:56:51.18ID:f+lv/wwT
それが1番良いな
専業はしんどいし
コッチが気をつけてても
じじいババァは突っ込んでくるから
気をつけてね


バイクはアドレスか
pcxの屋根付きなんなら2台買え!!

525FROM名無しさan2020/08/02(日) 15:03:53.84ID:O0nXdLv3
>>522
アドレス110 がベスト
コストパフォーマンス的にナ

526FROM名無しさan2020/08/02(日) 15:11:30.08ID:9zB3Ctxv
バイク屋と用品屋いっても二輪駐車場よりも四輪のほうが多いなんてザラなのに都内の小売店でわざわざ二輪用意する意味よ

527FROM名無しさan2020/08/02(日) 15:13:54.71ID:d0NivIGb
>>522
俺もアドレス110でええと思う
新車でめっちゃ安く買える

528FROM名無しさan2020/08/02(日) 15:16:04.94ID:eaZLGTwO
4輪の駐車スペースにとめればいい
道路のパーキングは活用するといい
メーター回ってなくてもミドリムシが寄ってこない

529FROM名無しさan2020/08/02(日) 15:20:42.43ID:mQeEjYLR
皆さんありがとうございます。
アドレス110を新車でと、思いはじめてます。
新車にこだわったのは、以前バイクを通販で買っところ、メンテナンスをバイク屋さんで断られたからです。
バイク屋さんとも付き合っていかないとおもったからです。

530FROM名無しさan2020/08/02(日) 15:29:59.24ID:ICWLnXbM
ジャイロキャノピー水色ナンバー登録がコスパ最強

531FROM名無しさan2020/08/02(日) 15:30:41.65ID:QPOLWnrh
ノンブーで寿司6キロとか店の態度も悪いしもうとららない、ロングはもういいからショートで件数やらないと稼げないのがおかしいわ

532FROM名無しさan2020/08/02(日) 15:32:04.72ID:QPOLWnrh
>>521
チャリブーストはどれだけついてるの?

533FROM名無しさan2020/08/02(日) 15:35:26.76ID:3lOLT1CD
アド110 は足元が狭くてストレス感じる
125とそんな値段変わらないし125のがいい

534FROM名無しさan2020/08/02(日) 15:38:32.92ID:d0NivIGb
>>529
家から近くに行きつけのバイク屋は必須やね
どこでもいいから気に入ったとこ見つかるまでオイル交換巡りしてみたらいいよ!

535FROM名無しさan2020/08/02(日) 15:38:39.72ID:f+lv/wwT
>>530
分かるけどさぁ
速度がなあ
幹線道路で右折が怖いがな

536FROM名無しさan2020/08/02(日) 15:40:37.15ID:s0ei6hiZ
>>533
ほんこれ
通勤用のチョイノリじゃないからポジション楽なやつじゃないとな

537FROM名無しさan2020/08/02(日) 15:41:49.97ID:d0NivIGb
まあみんなが言うように足の広さで俺はアドレスv125s乗ってるんやけども

538FROM名無しさan2020/08/02(日) 15:43:15.81ID:sebfb6pS
>>534
オイル交換巡りでなんか分かるの?

539FROM名無しさan2020/08/02(日) 15:48:33.82ID:d0NivIGb
>>538
大体店の雰囲気とか整備士さんの人柄とか分かるでしょ?
それで自分の行きつけの店を見つければいいよ!ってお話

540FROM名無しさan2020/08/02(日) 15:50:57.93ID:6/uw1Q1D
旧式のバイクも運が良ければエンジン「だけ」は超良いんだけど、どうしても設計構想自体が古いからな
マルチマウントバーも自作しないといけないしLEDも配線どころか構造の問題で面倒くさいことになるし
ヒーターなんか付けたら発電弱くてテールランプの光量不安になるしウィンカーブザー小さいしもうキリがねえ
あとバイクは近所のバイク屋から買った方が何かといい。修理屋のあんちゃんと同じバイクだったし何かと便利だったわ
中古車「販売」専門って感じの店もあるからそこも気を付けな

541FROM名無しさan2020/08/02(日) 16:07:04.79ID:kn/uqQK7
通販でも実店舗で売ってるとこは整備工場持ってたりするから、そこはWEBで確認
あとは店頭在庫がある店が近所とかだと見に行けるしいいかもね

>>534
サービスガイドに載ってても、
自分のとこで買った以外のモノは整備しないとかいうチャリ屋やバイク屋多いみたいね

オイル交換は安いから拒否されたらそういう店なんだと

そういう近所のチャリ屋はそういう殿様商売やって潰れてたわ

542FROM名無しさan2020/08/02(日) 16:11:56.86ID:LM4SsY1l
>>532
昼間新宿区、文京区バイク1.1なのにチャリは1.3
品川区バイク1.2なのにチャリは1.3
武藤は頭おかしい

543FROM名無しさan2020/08/02(日) 16:27:53.59ID:6atrqtds
>>522
配達にはカブが最適だけど
100万配達員はベンリィ110乗ってるとだけ

544FROM名無しさan2020/08/02(日) 16:30:49.98ID:4jgIOZCf
カブは足操作が1日乗ってるとめんどそうやわ

545FROM名無しさan2020/08/02(日) 16:36:33.84ID:O0nXdLv3
>>542
ムトゥのバイク嫌いは筋金入り
バイクに親を殺されたとかなんとか

546FROM名無しさan2020/08/02(日) 16:39:27.09ID:rftiNkn5
アンドロイドのウーバーapp更新したらデフォルトでシミが見えなくなった
みんなもそんな感じ?

547FROM名無しさan2020/08/02(日) 16:43:45.59ID:g0JlmV1j
お前ら新車おすすめしてるけど夜間2時間と土日でバイク代稼ぐのに何ヶ月掛かるかも教えてやれよ

548FROM名無しさan2020/08/02(日) 16:51:38.88ID:zvSeWD34
>>542
マジかよ、、しかもチャリ文京区とかモロに宣伝用の女の子配達員が週10万とか言ってた場所だし走りやすい所だよな
アレ運営社員か身内なのバレないとでも思ってるのかな

549FROM名無しさan2020/08/02(日) 16:52:22.26ID:zH5SHiRy
>>547
まあ場所にもよるが昼間と夜で
15回から
20回ぐらい
夜だけ10回で大体五千円
単純に200回配達して十万
ガス代あるからまあ2か月
で20万の元は取れる

飽きないでコツコツやれればの話

550FROM名無しさan2020/08/02(日) 17:03:11.69ID:zvSeWD34
>>545
これが本当ならバイク嫌いになる気持ちはわかるがいかんせんエリートだから伸びしろないと自分の価値観でしか判断しないからバイクへの偏見はなかなかとれないかもな

551FROM名無しさan2020/08/02(日) 17:07:45.75ID:zvSeWD34
>>548
あれは台東だっけ
文京は坂多いかな?

552FROM名無しさan2020/08/02(日) 17:10:33.18ID:jqn2GDpy
>>545
それは宮本だろ

553FROM名無しさan2020/08/02(日) 19:04:34.26ID:kn/uqQK7
>>546
昨日までのバージョンならそう
今日の更新適用で見える

554FROM名無しさan2020/08/02(日) 19:18:23.98ID:3lOLT1CD
125ccで高速道路を走るウーバー配達員

これまたニュースで叩かれるんちゃうか?


https://twitter.com/ogitake1989/status/1287317938660245504?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

555FROM名無しさan2020/08/02(日) 19:42:46.75ID:9iYhwCFE
>>554
これはw

556FROM名無しさan2020/08/02(日) 19:43:56.14ID:3lOLT1CD
>>555
もうすでにツイ主にテレビ局から連絡が来てるらしい

557FROM名無しさan2020/08/02(日) 19:50:06.85ID:tcVR2bp+
>>538
多少は解るよ
通販でデリスたのむと頼むと、店舗の酷さ解らないだろ

558FROM名無しさan2020/08/02(日) 20:08:06.24ID:68s+wtkx
>>526
Uber Eats

559FROM名無しさan2020/08/02(日) 21:38:14.35ID:sS6Zt24z
やったことある訳じゃないけど間違って入ったとかじゃねーの?
だったら下手に戻ろうとするとかえって危ないししょうがねえと思うけどな
警察やウーバーに通報はいいがこんなことでいちいち目の敵にして晒上げてんじゃねーよクソがって思うわ

560FROM名無しさan2020/08/02(日) 22:06:31.61ID:8+3JM2in
これはわざと臭い

561FROM名無しさan2020/08/02(日) 22:31:11.47ID:iphkGa9G
俺も間違えて高速入っちゃった時は
料金所のおじさんが次の出口まで行っちゃってって言われた
ショートだったのに配達料金が1400円くらいになった

562FROM名無しさan2020/08/02(日) 22:52:05.80ID:u6c5aDDp
撮影者も相当のバカだろ。
高速なのに50kmで走ってUber配達員の撮影してる。
しかも合流でバイクと丁度重なるようにしてるし。

563FROM名無しさan2020/08/02(日) 23:14:48.76ID:mDEdjZM/
都市高速は制限速度基本60よ。

564FROM名無しさan2020/08/02(日) 23:15:18.93ID:3zuRT6J4
>>562
大馬鹿だね
Twitterに乗せたくて必至で撮影してるしどうしようももない奴

565FROM名無しさan2020/08/02(日) 23:20:15.09ID:u6c5aDDp
>>563
ここ制限速度60kmなのか?
動画見た感じ、隣の追い越し車線で100kmは出てる車おるけど。

566FROM名無しさan2020/08/02(日) 23:25:08.62ID:LwKUA6PA
>>561
なるほど都内だけど、どやってはいったの??謎だった。
現金にしろetcにしろ。
因みに警察電話すると白バイ来て下道まで誘導してくれるらしいよ。

567FROM名無しさan2020/08/02(日) 23:29:27.28ID:OcpeO/hB
ヤバそうで加速もしてない奴がいたから、そのまま加速すると後ろ見ずに寄ってきそうで加速できずに避けてるようにしか見えないけど…

568FROM名無しさan2020/08/02(日) 23:52:43.89ID:wECIhVRV
名古屋高速の構造は知らないが、紛らわしいのも時々あるので理解できなくもない

というかuberよりだいぶ前に自動車専用のバイパスで一回やらかしたことがある
yahooナビが0円なので油断していたんだけど言い訳すると、周辺には高速みたいな構造の一般道も多いし看板は曲がった先の植木の影に隠れてる上に夜で見づらかったしで、これは知らないとハマるひとはけっこういるんじゃないかと思った
すぐに気づいて非常電話したら、道路管理の車は来たけど誘導とかは特になくそのまま開放されたので走って帰った

569FROM名無しさan2020/08/02(日) 23:55:15.92ID:SFTcN9UT
名古屋高速を制限速度で走っているドライバーはいませぇん

570FROM名無しさan2020/08/02(日) 23:58:37.28ID:rSbc/IA1
結局ウバッグのロゴがあるからネタになるんだよな
なんでみんなロゴ隠さないんだろう
ロゴさえなきゃやらかしてもメディアデビューはない
やらかす配達員ほどロゴアピール派だし

571FROM名無しさan2020/08/03(月) 00:07:33.73ID:xDRTKgUL
ロゴが無いバッグやホムセン箱でやらかした人はメディアデビューしないってだけでは

572FROM名無しさan2020/08/03(月) 00:12:39.16ID:fv7MInFW
なにいってんのこいつ

573FROM名無しさan2020/08/03(月) 00:14:37.43ID:/Op3YVFj
>>570
おしゃれウバッグ背負ってウーバーアピールしてるやつもいるし彼等の中ではステータスなんだろう

574FROM名無しさan2020/08/03(月) 00:16:05.72ID:PqRCKudC
【ウーバーイーツ】無届けバイクで宅配業 男を逮捕 容疑を否認
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=667099&;comment_sub_id=0&category_id=256

575FROM名無しさan2020/08/03(月) 01:08:49.97ID:pyYbXyJ4
デリバリーボックスって白いのばっかりだけど
黒いのって皆塗装してんのかな
そういう専門業者に頼んで塗ってんの?

576FROM名無しさan2020/08/03(月) 01:48:47.94ID:RsMxB19N
ググレってさ

577FROM名無しさan2020/08/03(月) 01:57:13.74ID:saZRUa7y
黒スプレーブッシュー

578FROM名無しさan2020/08/03(月) 05:20:46.58ID:9YeZfX88
配達中にスマートウォッチ(バンド)使ってるやついる?
バイクの振動で通知気づかないんだが振動強めでやすいのないかな?

579FROM名無しさan2020/08/03(月) 07:16:25.81ID:Y+YeeHZL
>>570
俺は黒テープ貼って隠してる

580FROM名無しさan2020/08/03(月) 09:10:51.01ID:11djfGI/
みんな一週間で大体どれくらい稼いでるの?

581FROM名無しさan2020/08/03(月) 09:15:32.84ID:/Op3YVFj
専業、副業でまったく違うだろ
専業ガチ勢は週10万以上だろうけど専業でも10万以下もいるだろうし
平均値10万前後が多いんじゃないか?

582FROM名無しさan2020/08/03(月) 10:02:06.78ID:/m3haj+H
目黒だったか品川でほかデリバリーと事故ったジャイロはバッグ背負って無かったけど職業ウーバーイーツって答えたばかりに全国デビューしちゃったよな

583FROM名無しさan2020/08/03(月) 11:42:22.41ID:0Ro66Jhe
>>581
こんな質問スルーするか20円とか答えとけよ。
おまえみたいなドヤり耐性ゼロのバカのおかげで野良新人が増えるんだよ。

584FROM名無しさan2020/08/03(月) 12:02:32.48ID:HogF3p6e
下着泥棒の奴が今、大久保に居るぞwww

585FROM名無しさan2020/08/03(月) 12:03:53.42ID:cBcebT3D
新人も古参も全員野良だろ個人営業なんだから
スレ眺めてると人増えて余裕ないやつ多過ぎて笑うわ

586FROM名無しさan2020/08/03(月) 12:19:20.54ID:2OFKyaSF
バイクなんて増えればいいんじゃね?
どうせ普段バイクや車乗ってないのは事故や違反で消えるだろ
原付きなんて警察の鴨だし

587FROM名無しさan2020/08/03(月) 13:24:09.07ID:AU4Hm05f
マックなったのにwifiなしでエラーになってけどこれロング要因として温存してるだろ

588FROM名無しさan2020/08/03(月) 13:28:21.28ID:AU4Hm05f
>>580
マジレスすると不正しないと週5.6万しか無理

589FROM名無しさan2020/08/03(月) 14:04:42.12ID:PqRCKudC
>>588
んなわけあるかw

590FROM名無しさan2020/08/03(月) 14:22:24.86ID:ToiXyYVr
場所にもよるだろうけど、
昼夜ピークタイム+αだけやると日給1万
休みなしで7万
クエスト2回加算で休みなしで8万行かないぐらいが精々
こっから更に積み上げるとなると、きついな

まんさん割で一日1000円2000円チップ貰えるならまた別だろうけど、大半が汚いおっさんだし

591FROM名無しさan2020/08/03(月) 14:37:37.99ID:A25rEQEa
>>590
同意

592FROM名無しさan2020/08/03(月) 14:40:53.29ID:A25rEQEa
新宿で配達虚無僧になって
毎日時間一杯までやれば
クエとかブースト含めて
10なんとか行く感じやろな
それかシャブシャブドーピング

593FROM名無しさan2020/08/03(月) 14:44:34.44ID:NrnO80un
俺がバイク屋ならウーバーイーツ向けの専用プランつくる
格安リースに修繕費のサブスクリプション

594FROM名無しさan2020/08/03(月) 14:52:46.54ID:RqbaMzsu
>>593
ボランティアかな?

595FROM名無しさan2020/08/03(月) 14:54:04.95ID:IZkIJlLB
社会不適合者を相手し続けるの?w

596FROM名無しさan2020/08/03(月) 15:02:25.66ID:f6IwEIO/
一日1万とか東京しか無理だろ
それかシミエリアの自転車
他は8000円もいけばいいところだろ

597FROM名無しさan2020/08/03(月) 15:10:05.35ID:IZkIJlLB
冬なら余裕だったけど今はもう無理

598FROM名無しさan2020/08/03(月) 15:13:27.72ID:9daJ1XQ8
>>596
それなら、ピークタイムだけやってたら良いんじゃね?
無駄な時間はやらなくていいやん。

599FROM名無しさan2020/08/03(月) 15:28:37.22ID:E1L3vROv
東京だけど、マタギフルなら10万は楽勝だろ、
週170配達で119000円
(単価550円+マタギ150円)×170回

600FROM名無しさan2020/08/03(月) 15:30:04.82ID:JrVKmF5q
バイク駐輪場がないとこは受けキャンするしか無いからな
Uber運営も路上駐車を推奨してないだろうし

601FROM名無しさan2020/08/03(月) 15:52:09.95ID:WzjEVUW+
7,8割は路駐だろ

602FROM名無しさan2020/08/03(月) 15:55:31.24ID:qmiCfMI7
信号待ちしてたら前のクソ車がいきなりバックしてきた
クラクション鳴らしたら止まったけど鳴らさなかったら人身でがっぽりだったのにな

603FROM名無しさan2020/08/03(月) 15:56:57.32ID:jnPGzOdx
ちゃんとドラレコ付けてるのか?

604FROM名無しさan2020/08/03(月) 16:54:02.61ID:VQ/L9s3R
>>593
そういうのあったら利用します。
バイクはメンテナンスがじゅうようですね。
ところで、125ccの新車買った場合の減価償却は何年だかわかる方いますか?

605FROM名無しさan2020/08/03(月) 16:58:05.26ID:63+nHZHM
減価償却っても中古相場の
受給だしうるタイミングや
うる場所とかあんだろ
大体二足三文
メルカリやヤフオクで配達用で売れ

606FROM名無しさan2020/08/03(月) 17:00:50.32ID:qmiCfMI7
Uber Eats(東京)バイク専用part1
http://2chb.net/r/part/1596440668/

607FROM名無しさan2020/08/03(月) 17:11:51.83ID:rh1I4nQg
>>596
昨日は2時間半で6000円いったぞ?
俺はピークタイムしかやらない。

608FROM名無しさan2020/08/03(月) 17:17:50.99ID:zu85kqZB
それ系の報告は稼働場所や走行距離と件数書かないと意味ないからな

609FROM名無しさan2020/08/03(月) 19:47:08.37ID:8hqp5v91
最近アプリの反応めっちゃ遅くないか?
アプリ内で全然進んでなくて、交差点間違える事が良くある

610FROM名無しさan2020/08/03(月) 19:48:14.02ID:Se3/megQ
>>604
2年

611FROM名無しさan2020/08/03(月) 19:49:54.23ID:ZBQ5xMp2
前に比べて反応悪くなった気はする

612FROM名無しさan2020/08/03(月) 20:25:54.13ID:VAHAwVwo
>>604
特例使えば一年

613FROM名無しさan2020/08/03(月) 21:02:06.84ID:VQ/L9s3R
>>610
>>612
ありがとうございます

614FROM名無しさan2020/08/03(月) 21:59:43.39ID:ddx33iK5
やっと業務用の任意保険に入った
これで当たり屋も怖くない
ぶっ飛ばして稼ぐぞ

615FROM名無しさan2020/08/03(月) 22:03:43.50ID:XeZjSvba
>>614
どこの?おいくら?

616FROM名無しさan2020/08/03(月) 22:09:10.77ID:/Op3YVFj
今日は道路混雑しすぎだったわ
ジジババも多いから下手くそばっか

617FROM名無しさan2020/08/03(月) 22:09:16.08ID:2J1AR93q
お前ら鳴ってた?今日は全く鳴らなかった
9時間100キロ走って9000以下なんだけど干されてるのか?ガソリン経費引いたら千円以下

618FROM名無しさan2020/08/03(月) 22:12:37.40ID:ddx33iK5
>>615
アクサの年間37000円の奴
対人対物無制限、自傷は1500万までで弁護士特約あり、相手が無保険だった時の補償もあり
ロードサービス付き

これでショボイ制限ありのウバ保険に頼らず
一日100円で安心を買ってると思えばいい

619FROM名無しさan2020/08/03(月) 22:14:16.80ID:/Op3YVFj
>>617
時給換算で1400円だったわ
平日鳴りが一番いい月曜でこれはきつい

ちなみにホームみたいなの決めてリピーター獲得したほうがいいよ
今日配達した24件のうち5分の1ぐらいは1回配達したことがある客
履歴配車はかなり強い

620FROM名無しさan2020/08/03(月) 22:20:05.53ID:qmiCfMI7
ウーバーの仕事に大枚使う人なんかかわいそう
使われてることまだわかんないなんて。。。

621FROM名無しさan2020/08/03(月) 22:29:13.15ID:f6IwEIO/
時給1400円とか大繁盛やん
首都圏だけ報酬高くするのやめろよ
同じ仕事してんのに

622FROM名無しさan2020/08/03(月) 22:35:06.85ID:46HnexZV
>>614
俺はsoftbank保険入ってるよー。

623FROM名無しさan2020/08/03(月) 22:38:31.46ID:/Op3YVFj
>>621
悪いけどブーストもシミもないよ
24件中、5件が履歴配車
要はなかったら19件で時給換算1000円ぐらいになってたと思う
何度も言うけど履歴配車が左右する

624FROM名無しさan2020/08/03(月) 22:44:19.26ID:yvryD4Fe
今日は渋谷六本木のブーストが美味しかった

625FROM名無しさan2020/08/03(月) 22:45:24.33ID:8hqp5v91
保険はファミバイ特約に限る

626FROM名無しさan2020/08/03(月) 22:52:26.46ID:2J1AR93q
>>619
バイクで1年は配達してるし近所の店は何度も行ってるから履歴はあるし戻るようにしてるが一発で5キロとか飛ばされるからな
下手に数珠とるとさらにそこから遠方で鳴らないとかな。それを回避して何件かやってオフラインで地元きても全く鳴らなかったわ。ノーバックバイクはピック呼ばれてるのにな
明らかに何かしらピック優先度が不備とか面倒なのとかカレーとか汁物とか優先になってる感じ

627FROM名無しさan2020/08/03(月) 23:13:52.91ID:Nxl8F8LX
>>618
アクサ信用あんの?

628FROM名無しさan2020/08/03(月) 23:22:18.93ID:24CCskO3
N協とかK済よりは信用できるw
ネットで話題の某大手よりは相当マシじゃね

629FROM名無しさan2020/08/03(月) 23:33:22.03ID:+9IfIiGq
履歴が強いからシミど真ん中に住むのが一番なんだよな

630FROM名無しさan2020/08/03(月) 23:34:53.29ID:XT2vf/xq
チャリから免許取得してバイクに乗り換えたおかげで行動範囲がめちゃくちゃ広がったわ
昨日も江ノ島ツーリング行ってきたしバイク版やバイク車種版もよく見るようになったし完全にバイク趣味になってしまった

631FROM名無しさan2020/08/03(月) 23:52:26.70ID:3rVy+GU6
>>630 MT車買おうぜー

632FROM名無しさan2020/08/03(月) 23:54:31.07ID:K4srtD/k
江ノ島よく行ったなー
この時期は房総半島の海沿い最高だぞ

633FROM名無しさan2020/08/03(月) 23:58:52.99ID:8634sEsd
>>599
僻地でノンブーノンシミでも跨ぎクリアしてれば週10万はいく
つまり跨ぎ以上に稼働する意味は無いということになる
距離料金改悪で跨ぎが無いとまともに稼ぐことは不可能になったわけだ
このままならどんどんバイク減るだろうな

634FROM名無しさan2020/08/04(火) 00:06:26.77ID:3k9sxD2R
僻地でそんな回数やるにはチャリよりむちゃくちゃオンライン時間長くしないと…

635FROM名無しさan2020/08/04(火) 00:09:14.14ID:yUMGZZEx
>>631
今アド110でやってるけど2代目でMT買おうと思ってるので
今バイク版で色々聞いて情報収集してる 大田区住まいだしアクアライン乗りたいんだよね
昨日は快晴だったから江ノ島大渋滞だったな

636FROM名無しさan2020/08/04(火) 00:17:19.12ID:vow6oER9
夜ちょろっとやって6d 1回の平均距離5.42
今日はひどかった

637FROM名無しさan2020/08/04(火) 00:21:42.31ID:iYKnFSva
>>634
まあ場所によると思うけど平均3件/時はいくからなんとかなる
シミもブーストも無いから単価が低いんだよな
ロング一発で1000円の時代が懐かしいわ
4件/時回して跨ぎ込みじゃないと荒稼ぎは無理

638FROM名無しさan2020/08/04(火) 00:26:52.36ID:ze72Xrcg
>>634
回数だけなら都心より僻地の方が楽だろうね。
マック連チャンとかすかいらーくとかで、うまく行けば時間4件出来る。

639FROM名無しさan2020/08/04(火) 00:32:21.00ID:m47puiu3
配達始めて1か月経過したけど
1時間の間に3件しか回れない。
どうやったら4件回れるの?

640FROM名無しさan2020/08/04(火) 00:36:33.81ID:iYKnFSva
>>639
何が遅いか自分で分析しなよ
20分を15分にしたら4件になる
その5分はどこに消えてるのか考えればわかる

641FROM名無しさan2020/08/04(火) 00:44:59.76ID:oEKrHila
大体住所不明の対処で差がでるんだよ
運転とか地元の抜け道精通してるとこ
以外変わらん、信号無視常習者なら変わるが

642FROM名無しさan2020/08/04(火) 00:51:08.32ID:iYKnFSva
>>641
住所不備がそんなに多いならトップクラスでバイクでも時間4,5回してるのは何故なんだろうな
実際にはそれ程多くないし、道に精通するのは努力だろう
遅い奴はピックしてから走り出すまでの時間が長いんだよ
店の人も心配になるくらい店前で動かない奴多すぎ

643FROM名無しさan2020/08/04(火) 00:54:55.27ID:PAgFL4xZ
>>639
・雨の日
・チャリの少ない深夜
・チェーン店しか営業していない朝活
は、回数稼げる。
都心部でも、赤坂、六本木、麻布、広尾あたりはショート多いから回数稼げる。

あと、ロングなりそうな店はキャンセルすることだな。チェーン店でも店舗数が少ないバーガーキングとかロッテリアとかウェンディーズはロングがあるから警戒。

644FROM名無しさan2020/08/04(火) 00:56:51.58ID:1tlPjHrG
皆、寿司や汁物やでかいピザはキャンセルしないの?

645FROM名無しさan2020/08/04(火) 00:58:28.36ID:oEKrHila
朝ってそんな稼げるのか、いつも
11時稼働だから損しとったな

646FROM名無しさan2020/08/04(火) 00:58:47.83ID:4FhYPyks
鳴らない地域で無駄を削っても増えるのは待機時間

647FROM名無しさan2020/08/04(火) 01:02:54.54ID:iYKnFSva
>>638
楽ではないけどな
ショートの可能性の高い店をうまく選ぶことは大事
都心は鳴るけどキツい案件多いから大変だと思うよ
僻地はうまく回せれば回数こなせるから跨ぎクリアだけなら都心より良いかな
単価は低いけどw

648FROM名無しさan2020/08/04(火) 01:02:55.87ID:PAgFL4xZ
Uターン禁止場所を二段階右折の要領で左折してから右折したり、横断して私有地に入りUターンしたりする。赤信号なら、歩道を押し歩きしてUターン。

あと、ピックアップなら走行中に注文番号を記憶しておく。ドロップなら、番地とマンション名を記憶。これ重要。

649FROM名無しさan2020/08/04(火) 01:05:21.65ID:vow6oER9
>>644
受けキャンするのはウバッグ店内持ってこいだけ、リアにバッグ入れてるから出すのめんどい

650FROM名無しさan2020/08/04(火) 01:09:22.80ID:iYKnFSva
>>646
まあ考え方次第
待機時間に動かなければ休憩時間だろ
精神的には辛いかもだが肉体的には楽になる

651FROM名無しさan2020/08/04(火) 01:09:38.19ID:VuZq0Jtl
朝から稼働したら昼ピークに疲れてる状態やからやめたほうがええで

652FROM名無しさan2020/08/04(火) 01:46:56.56ID:PNlOF3nX
>>649
モール5階のレストランのピックとかだったらどうする?
バイクまで手提げか、梱包した後またバイクにぶっこむの?

653FROM名無しさan2020/08/04(火) 02:00:54.06ID:DroOnHf5
数珠って1件ずつしか繋がらないよな?
例えば配達中に1つ繋がってさらにもう一つ繋がるなんてことはないよね?

654FROM名無しさan2020/08/04(火) 02:07:58.32ID:zh8gMJQP
>>581
嘘書くな。1日中やらなきゃ週10万なんかいくわけない。

655FROM名無しさan2020/08/04(火) 02:18:49.12ID:mbwXC5gn
週10万超えは不可能ではないだろうけど
運転時間いっぱいを週6.5日一年通してできる若かりし渡辺美樹みたいなメンタル人がこの仕事を好んでやってる中に果たしてどれくらいいるだろうか

656FROM名無しさan2020/08/04(火) 02:29:23.41ID:Uf0gTNMo
週10万は余裕でしょ
バイクだと一件あたりの平均報酬は間違いなく600円以上になるしゃん
例えば、一日あたり20dで12000円、それをかける7日で84000円
今の日跨ぎインセで20drop/dayすれば週で2万円近くになるから
合わせて10万くらいになる
一日20dやるのって別に難しくないし

657FROM名無しさan2020/08/04(火) 02:33:33.25ID:bjXlAVZh
首都圏は報酬が高いんだよな
地方差別だわこれ、下げろよ

658FROM名無しさan2020/08/04(火) 02:33:38.29ID:2X0WMpVg
はいはい
すごいすごい

659FROM名無しさan2020/08/04(火) 02:34:08.28ID:bjXlAVZh
ここで自虐みても自慢に見えるもんな

660FROM名無しさan2020/08/04(火) 02:36:59.42ID:mx34Ytr9
>>630
バイクはやめとけ
違反に駐禁、先日はオッさんにマフラー音がうるさいって怒られたわ
ロング処理班、自宅から数十キロ離れた僻地に飛ばされ、シミブースト圏外なんてザラ
ダブルを取ればロング&ロング、赤坂ピック神楽坂から西新宿までの移動で2人目のお客様ピックから40分後にご配達よ

白バイ、警官と冷たい視線をかい潜り届けたものの数百円
シミブーストどこ行った
俺らバイカーは世の中から目の敵
やっと終わった一日よGoogleマップで自宅まで
辿れば30キロ約1時間
ガソリン入れる背中が俺らの不遇を物語るよメーン

今からでも遅くないからバイクはやめとけ

661FROM名無しさan2020/08/04(火) 02:39:03.58ID:MD9Lud5e
とりあえずバイクは儲かる事にしておかないと駄目なんだと必死な書き込みの人は毎回特徴あるよな
まあそれでバイク配達員が増えて得するのは関係者身内だけたなんだけどね

662FROM名無しさan2020/08/04(火) 02:45:01.66ID:dCx9vg9n
今日例の百万配達員を鵜呑みしたのか屋根付きスクーターベンリーの新車に乗ってる配達員ぽい人を中央線で見かけたが絶望感漂ってたな
電話してたらしく自転車もバイクも多すぎてダメだとか聞こえてなんとも言えない気持ちになったよ

663FROM名無しさan2020/08/04(火) 02:56:24.42ID:VFEPWXG6
簡単に高収入を稼げるなら金のためならなんでもやるってガツガツした活気のいいあんちゃんが続々参入してるはず
ウーバードリームを掴みに上京しました!とかさ笑
現実のバイカーは世捨て人みたいなお金持ってなさそうな目の死んだおっちゃんばかりじゃないか

664FROM名無しさan2020/08/04(火) 03:25:11.69ID:odmsdjht
>>662
ワロタ
ここでも新車購入を促すレス見たけどさ
こんなもん中古の激安品でまずは様子見るべきなんだよな
ある程度慣れたり見通しが立ったら新車やら装備を充実させるべきなんだよ

665FROM名無しさan2020/08/04(火) 03:42:22.29ID:UmIzlN27
>>664
続くかどうか儲かるかどうかも分からんからね

ちなみにあの100万マンは元メッセンジャーで地理把握しててマップ無しでもまず動き出せるって能力が凄いんだからバイク真似てもなぁw

666FROM名無しさan2020/08/04(火) 03:48:20.24ID:ry6UPDL0
チャリで相当疲弊してのがよく伝わるわww

667FROM名無しさan2020/08/04(火) 04:56:19.11ID:U6hG7Bnh
>>628
N共安くね
これでいいわ
とにかく任意に入ってることが大事

668FROM名無しさan2020/08/04(火) 04:57:49.24ID:U6hG7Bnh
>>662
あれはホンダの宣伝マンだと思うわ

669FROM名無しさan2020/08/04(火) 05:23:23.59ID:o3Z/PEQ5
バイクの利点って帰りが楽。特に深夜。でスーパーに立ち寄りして自炊晩酌。チャリでドロップ先が自宅から7キロだったりすると私なら帰宅して何か作ろと思わないかも。まあ配達帰って自炊する人は極小数だと思われ。まあバイクもチャリもどっちも疲れるけどね!

670FROM名無しさan2020/08/04(火) 05:29:14.93ID:o3Z/PEQ5
地図が頭に入ってるってすごいよね。これは真似できない。なぜかというとそういう脳を持った人だからこそ。鍛えても上限があるらしい。

671FROM名無しさan2020/08/04(火) 07:22:27.87ID:TY2s/ByL
新車って言ってもさすがにリースでしょ
リースなら損切りしてやめればいい

672FROM名無しさan2020/08/04(火) 07:40:24.33ID:zh8gMJQP
>>656
お前、本物の馬鹿なの?
毎日朝から夜までやってしかも週休0日でやるのが「余裕」って、狂ってるだろ。
世間の社会人は週休2日なんだよ。知らないのか?

余裕で10万じゃなくて、必死に休み無しで働いてたったの10万。しかも経費込みw 底辺。

673FROM名無しさan2020/08/04(火) 08:05:13.42ID:1BVBuz0J
>>678
N協ってどこ?
ぼかす必要があるのか?

674FROM名無しさan2020/08/04(火) 08:08:53.74ID:MqVsqwO4
損切りって日本人はあまりしない発想
我慢する、大切にすることを美徳としてるから

675FROM名無しさan2020/08/04(火) 08:13:12.39ID:GolK7t7s
真面目にバイク登録でやってたら朝なんかまともに鳴らねえ
バイクに来るショートはチャリが拾いきれなかった余りものだけなんだから

676FROM名無しさan2020/08/04(火) 08:39:26.49ID:lB5C5iej
ショートやりたきゃ現金なんやきゃ駄目だぞ

677FROM名無しさan2020/08/04(火) 08:41:48.58ID:7/uMXWT7
一日20dやるのに丸一日かからないでしょ
普通にやっても8時間前後で終わるかと
だから毎日一日中フル稼働しなくても週10万は稼げる

678FROM名無しさan2020/08/04(火) 08:43:11.58ID:7/uMXWT7
ツーリング感覚で東京23区を走りまくるのが楽しいので
現金とかダブルとか走ることに関係のないことはやらない
現金の受け渡しとかどうでもいいし

679FROM名無しさan2020/08/04(火) 08:44:31.63ID:GolK7t7s
>>676
新人が現金オンのままだから現金有効でも特に変わらん

680FROM名無しさan2020/08/04(火) 08:52:00.07ID:OT3YzCe/
>>670
あるらしいってなんだよ?
あるらしい?誰の話だよ

新宿なら新宿だけでやってみな
ランドマークがあるだろ花園神社とか
んで東西南北で4方向パターン決めとけは
バカなの?

681FROM名無しさan2020/08/04(火) 09:09:07.62ID:VEJoEU7W
自転車登録配達員がうじゃうじゃ居ますね、店舗選んだって20件やるなら10時間はかかるわ

682FROM名無しさan2020/08/04(火) 09:11:23.43ID:odmsdjht
掛かんねえよ
どんだけ配達スピード遅いのよ

683FROM名無しさan2020/08/04(火) 09:28:31.98ID:b9xpgFTP
干されてるんじゃね

684FROM名無しさan2020/08/04(火) 09:29:24.75ID:VEJoEU7W
1km3分以下で走るやつは垢バンしたほうが世のためだわ

685FROM名無しさan2020/08/04(火) 09:42:03.58ID:mbwXC5gn
長文で理論上の計算式書いて余裕で稼げる!(ドヤ)ってやるより
閑散期の4月5月に余裕で10万超えしてたスクショバシッと貼ってくれたほうが説得力あるぞ

686FROM名無しさan2020/08/04(火) 09:57:27.65ID:DLq/EUvZ
>>593
Uber向けのリースって金払わないで車両持ち逃げするやつ多いよ

687FROM名無しさan2020/08/04(火) 10:04:17.33ID:DLq/EUvZ
>>655
>>656
656バカだろw週7 15時間で皮算用してんのwwww

688FROM名無しさan2020/08/04(火) 10:17:01.86ID:e+un1Um3
>>635
とりあえずキリン読もうな^^

689FROM名無しさan2020/08/04(火) 10:37:38.03ID:zh8gMJQP
>>677
それを「丸一日」って言うんだよ 本物の馬鹿かお前はw
お前がやってるのは余裕で10万じゃなくて 休み無しで必死にやってようやく10万って言うんだぞ。世間ではw

690FROM名無しさan2020/08/04(火) 10:44:45.61ID:2X0WMpVg
>>688
なぜにキリンw?
高速からガードレール飛び越えて海に落ちるシーンしか思い浮かばないw

691FROM名無しさan2020/08/04(火) 10:59:00.23ID:M3BqDS2f
バイク、時給500円

692FROM名無しさan2020/08/04(火) 11:00:24.01ID:wRHsoFQl
マジで今からバイク仕入れてUberやるのは自殺行為だよな。俺なんかもともと通勤で原2もってたから趣味半分でやってるけど命かかってるのに報酬舐めてるぜ、チャリは疲れるけどシミエリア停滞できるのうらやまw
バイクなんかシミ外一発退場その後クソエリアで活躍せよと言わんばかりのノンブーシミなしエリア数珠ww

693FROM名無しさan2020/08/04(火) 11:13:11.45ID:9eBuw36y
>>650
30度の炎天下で待機などしとうない

>>673
農業協同組合じゃないの?

694FROM名無しさan2020/08/04(火) 11:27:17.20ID:zexVgH8v
安定して60万は稼げるがんばれば100万バイクは夏でも安定している

695FROM名無しさan2020/08/04(火) 11:36:23.79ID:PAgFL4xZ
>>671
リースをレンタルと勘違いしているバカ。

リースでも契約期間満了まで支払い義務あるし、途中解約しても満期になろうと新車で購入するより高くなる。
リースのメリットは、リース代として毎月均等で経費算出できることと。
購入の場合は、車両費として固定資産台帳に記載(固定資産税はかからない)して租税公課、車両費を帳簿に記載する、毎月の経費に波がある。

696FROM名無しさan2020/08/04(火) 11:37:15.34ID:HgVycJ96
原付の免許やっと受かった
3ヶ月ちょくちょく試験行っててようやく今日合格しました

697FROM名無しさan2020/08/04(火) 11:37:47.95ID:UjOZkg18
昼4時間、夜4時間やるとするじゃない?
アイドルタイムは休憩するとして10時間拘束かな。
これで20回?これを7日稼働は
とてもじゃないけど若くないと無理だよ。
まだ経験浅い女子で月40万とか
ほんとなのかね?

698FROM名無しさan2020/08/04(火) 11:41:46.23ID:TOLgIcjN
楽に稼げるとか言ってるヤツは、法定8時間労働の話を匂わせるだけで顔真っ赤にして怒りだすよなw
言うなれば、死ぬほど残業してるだけなのに。

699FROM名無しさan2020/08/04(火) 11:45:31.81ID:UjOZkg18
昨日初の晴海トリトンのマックを勝どき ザ・タワー運んだ後に
マロニエゲートのピック・・
時間かかってばっかり。

700FROM名無しさan2020/08/04(火) 11:47:08.42ID:wCYceHWq
世の中楽して稼ぐ方法なんて限られてる
uberも稼ごうとしたら稼働時間伸びるし
本業の片手間に小遣い稼ぎの感覚でやった方が良いわ
専業のやつは余裕が無くて常にイライラしてる

701FROM名無しさan2020/08/04(火) 11:49:14.67ID:HgVycJ96
ワロタUber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.19 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

702FROM名無しさan2020/08/04(火) 11:54:52.98ID:r2bVqe9t
>>696
おめ(とりあえず)

703FROM名無しさan2020/08/04(火) 12:05:26.70ID:7/uMXWT7
超フリーシフトで上司がいないんだぜ
他の時間拘束された仕事と同比較しちゃいかんよ
ウーバーの仕事はめちゃ楽

704FROM名無しさan2020/08/04(火) 12:08:08.01ID:ETClzg8/
>>701
こういう報道すると原付二種と原付区別つかない無知の老害バカが原付二種に二段階右折しろとか言ってきそうw

705FROM名無しさan2020/08/04(火) 12:10:42.18ID:7/uMXWT7
>>699
トリトンはバイクを敷地内に停められるから取りに行くけど
マロニエ含めて銀座周辺は集荷禁止にしてる
大手町丸の内銀座と、あの辺は広範囲で集荷禁止だな
配達の場合は受けキャン出来ないから仕方なく違反にならないように頑張って配達するけどさ

706FROM名無しさan2020/08/04(火) 12:22:40.58ID:UjOZkg18
>>705
運河沿いの施設内に乗入れちゃうってこと?

707FROM名無しさan2020/08/04(火) 13:20:20.88ID:53VifLH1
>>703
ほんとだよなー、これが一番でかいわ
ストレスフリーダムすぎる

708FROM名無しさan2020/08/04(火) 13:35:29.39ID:3pSiav6V
>>604
青色申告なら30万以下のバイクは消耗品で落とせるよ

709FROM名無しさan2020/08/04(火) 14:04:04.62ID:HAsY2iWo
>>696
何回落ちたんだよwww
あんな池沼でも受かる試験

710FROM名無しさan2020/08/04(火) 14:12:00.51ID:HgVycJ96
>>709
9回ぐらいで受かった
最近のは意外と難しくて隣の奴も落ちてたぞ

711FROM名無しさan2020/08/04(火) 14:15:03.46ID:Bbp7Jngq
>>710
最近もなにもそんなに道交法かわらんだろ…

原付でそんなに落ちるのいろいろヤバいぞまじで45/50だろ?

712FROM名無しさan2020/08/04(火) 14:16:56.28ID:G0A98DsT
試験金額で中免取れたんじゃ?

713FROM名無しさan2020/08/04(火) 14:24:16.93ID:fBpT+I8b
原付は原付でも二種の方だろどうせ
俺だって一発試験一度落ちたぞ

714FROM名無しさan2020/08/04(火) 14:38:48.32ID:wRHsoFQl
小型自動二輪とかもったいないだろwもう大型もしくは中免とったほうがよくね?w
バイク好きで高校の時中免取っててよかったわ。

715FROM名無しさan2020/08/04(火) 14:48:40.83ID:fBpT+I8b
金と手間を掛けまくって大中取って、何か良い事あるの?

716FROM名無しさan2020/08/04(火) 14:53:40.62ID:wRHsoFQl
金と手間かけまくってウーバーの為に原2だけ取って何か良い事あるの?

717FROM名無しさan2020/08/04(火) 14:53:41.38ID:qdfO7QPg
このスレを見てアクサの業務用バイク保険に入ろうと思い、電話連絡して聞いたら
新聞配達などの業務はOKだが、ウーバーイーツのように食料や物を運んで対価を得るような
内容?だと保険に入れないようなことを言っててアクサはやめました。
とにかくウーバーイーツの配送はダメらしい。
危うく失敗するところでした。

718FROM名無しさan2020/08/04(火) 14:57:33.77ID:Yp/yZGhw
新聞だって運んで対価得てんじゃん

719FROM名無しさan2020/08/04(火) 14:59:45.32ID:fBpT+I8b
アホだな一発試験費用と50ccの制限考えらんねえのかよ
勿論私用や通勤にも使うしね

720FROM名無しさan2020/08/04(火) 15:01:27.31ID:5keAGPPc
他人のすることにいちいちケチつける奴は相手にするだけ無駄やで

721FROM名無しさan2020/08/04(火) 15:01:47.43ID:ze72Xrcg
>>718
新聞屋は自分のとこの商品だからいいんじゃないの?
白ナンバー自動車、黄色ナンバー軽自動車で運んでも問題ない。

722FROM名無しさan2020/08/04(火) 15:05:45.43ID:1Ua5ZUUF
>>703
>>707
あとはドライブレコーダー、アクションカメラを回せば何かあった時に完璧だな

723FROM名無しさan2020/08/04(火) 15:05:54.24ID:aES56dLH
>>696
とりあえず気をつけて乗って下さい。。。
一時停止は全部ちゃんと止まった方が良いですよ!絶対!!

724FROM名無しさan2020/08/04(火) 15:10:16.70ID:HAsY2iWo
ネットで申し込めるので業務用選べるのがあったはず
チューリッヒだったかな?

725FROM名無しさan2020/08/04(火) 15:19:58.30ID:1BVBuz0J
>>728
アクサ消えたか
どのバイク保険がベストなんだろう?

726FROM名無しさan2020/08/04(火) 15:24:43.26ID:M7rAw5NK
東京海上日動

727FROM名無しさan2020/08/04(火) 15:25:21.01ID:uvmeJ8b0
先月原2の免許とったから今月からバイクに変更したわ
稼げるといいな

728FROM名無しさan2020/08/04(火) 15:27:59.36ID:lB5C5iej
>>717
そうだよ。
だから、前から言ってるけどインターネットで申し込む保険は基本全部駄目
店頭(代理店型)の三社「東京海上日動」「あいおい」「損保ジャパン」はOKです

729FROM名無しさan2020/08/04(火) 15:28:35.99ID:M7rAw5NK
>>727
いま配達員多いわ自爆テロ屋が多いわマスコミは煽るわで超逆風なんで

730FROM名無しさan2020/08/04(火) 16:29:53.83ID:E12Q2FOM
>>727
もうやってられないレベル

731FROM名無しさan2020/08/04(火) 16:56:39.06ID:MVkwhEkA
鳴らないよー

732FROM名無しさan2020/08/04(火) 17:01:12.99ID:504FLLWm
全く鳴らんな

733FROM名無しさan2020/08/04(火) 17:02:21.81ID:zexVgH8v
バイクは100万夢を持って稼ごうぜ

734FROM名無しさan2020/08/04(火) 17:19:28.20ID:M7rAw5NK
>>733
夢を抱いて溺死するのか

735FROM名無しさan2020/08/04(火) 17:37:30.80ID:4QZWAdOZ
やりたい時、空いた時間に出来るって魅力なのは分かるけどロンピロンドロ、配達員過多をなんとかしないとダメだろ。

バイクでロンピ12分とかで店行ってまだ出来てませんからのロンドロで600円とかもうね…。ロンピならロンピ代出せって思う。

736FROM名無しさan2020/08/04(火) 17:42:32.44ID:vow6oER9
ピックも距離料金出せばいいのにな、だからみんなロンピ拒否ってんのに

737FROM名無しさan2020/08/04(火) 17:42:52.43ID:M7rAw5NK
ロンピショードロで僻地で鳴らないが最強
ガキの使いか

738FROM名無しさan2020/08/04(火) 17:55:11.13ID:Tr9AR3d4
保険は東京海上の自傷は保証なしの
年間27000円くらい原付

739FROM名無しさan2020/08/04(火) 18:10:34.41ID:XPJI2QT9
>>739
この3社でどこがベスト?

くれくれですまん

740FROM名無しさan2020/08/04(火) 18:14:28.97ID:R+3vifmm
本日の時給300円なりー(゚∀゚)

741FROM名無しさan2020/08/04(火) 18:23:14.46ID:KHL1LRb7
今日は一軒家多くてはげそうだった
夜やってる奴はどうしてるんだろ

742FROM名無しさan2020/08/04(火) 18:40:06.60ID:7/uMXWT7
今日の日中帯はバイクメンテナンスの下調べしてた
後日、自分でベルト&ローラーとタイヤを交換するから
新車で買ってウーバーで7942回1万8471キロ走ったけどベルトは全く損傷なかったわ
かなり丈夫なんだな
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.19 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

743FROM名無しさan2020/08/04(火) 18:45:04.09ID:7/uMXWT7
あー、ごめんごめん
7492回のうち、はじめに4000回くらいチャリで配達してからバイクで配達したのは3500回くらいか

744FROM名無しさan2020/08/04(火) 18:52:15.32ID:Yp/yZGhw
>>741
大体は勘で置き配してるからハゲない

745FROM名無しさan2020/08/04(火) 18:56:11.18ID:15krS+6q
>>742 ベルトは損傷なんて無いのが普通 残りの幅ちゃんと測ってみな 大体2万キロくらいで俺なら変えちゃうけど。

746FROM名無しさan2020/08/04(火) 19:07:11.12ID:HAsY2iWo
>>742
ここで言われたから2万キロでバイク屋に交換してもらったけど特に損傷ないって言われたな
走行距離より経年劣化のほうが傷みやすいんじゃね?

747FROM名無しさan2020/08/04(火) 19:17:24.59ID:BH2uTZ1k
昨日から栃木に大型免許の合宿来てるけどホームシックだわ。早く東京の家帰りたいし二輪の合宿とか16歳18歳のヤンキーみたいなのしかいないしオッサンかなり浮くわ。
早くウーバーしたい

748FROM名無しさan2020/08/04(火) 19:26:37.70ID:WMulw3Z9
ベルトは予防交換が原則やぞ
切れてからでは遅い

749FROM名無しさan2020/08/04(火) 19:42:25.79ID:15krS+6q
>746 いやだから損傷する方が異常 損傷してなくても切れる時は切れる

750FROM名無しさan2020/08/04(火) 20:03:56.26ID:WMulw3Z9
現行PCX125 ってハザード焚いたままバイクから離れとどうなるの?

751FROM名無しさan2020/08/04(火) 20:22:58.46ID:dahvzBUv
これもう割に合わないでしょ事故のリスク考えたら普通のやつはやめるわ
ブーストあればまだやれるレベル

752FROM名無しさan2020/08/04(火) 20:28:47.76ID:R+3vifmm
時給300円(笑)
買ったバイクで海にだいぶしたくなる今日この頃

753FROM名無しさan2020/08/04(火) 20:30:45.66ID:UTeUE8sv
バイクはオーワーイーツ

754FROM名無しさan2020/08/04(火) 20:31:54.03ID:HAsY2iWo
時給やべえのは場所どこ?
都心?

755FROM名無しさan2020/08/04(火) 20:38:05.76ID:VvyOBIun
都内バイク、今日は久しぶりに時間1000円超えたぜ

756FROM名無しさan2020/08/04(火) 20:40:48.53ID:od7wNVSr
>>735
固定の場所作るのも手だよ!

757FROM名無しさan2020/08/04(火) 20:43:00.26ID:od7wNVSr
>>754
テメエで探せタコ!!

758FROM名無しさan2020/08/04(火) 20:43:37.14ID:od7wNVSr
>>750
ハザード焚きながらバイクから離れた人になる

759FROM名無しさan2020/08/04(火) 20:50:56.68ID:od7wNVSr
>>751
まずさ
今ある仕事に感謝してますか?
生活できてるんだろう?

安いだ遠いだ言われても頑張ってるよな!?

事故の危険はあるかなりある、解る

ただ、時間効率を求めすぎて、(例1時間4回転
自ずからスピード出し過ぎたり
危険な交差点・
左からのまくり&ポールポジション
やりとりして速い=いいね付きやすい
って思ってねえか?!

深呼吸して明日もがんばろ。

760FROM名無しさan2020/08/04(火) 20:56:24.13ID:od7wNVSr
テメエらに次ぐ‼️
安全運転はなりよりも、
誰も注意してくれないから
自ずから
一番戒めなければならない
「街で攻めないで下さい」


ロン泥で帰り取ったらまたロンドw

ショート回転出来なくなるしな

大体ばかオンナの注文

761FROM名無しさan2020/08/04(火) 20:58:23.50ID:R+3vifmm
だいたいロングドロップって何キロから?

762FROM名無しさan2020/08/04(火) 20:59:10.30ID:UTeUE8sv
コンビニペットボトル4本12キロ配達
まんさんでした

763FROM名無しさan2020/08/04(火) 21:04:30.66ID:od7wNVSr
>>761
感覚だから!来た道15分も戻れるかっつーハーナーシ!!

764FROM名無しさan2020/08/04(火) 21:14:57.36ID:od7wNVSr
遠くても注文してくれる
お客様がいるから
オレたち成り立ってるんだ
手渡しのときは深く頭下げた方がいいって
今更だけど気が付いた(チップ)

うまくやるんだ
イライラすんなよ笑

765FROM名無しさan2020/08/04(火) 21:25:51.17ID:n26w1jdV
そうだな
熱血系居酒屋の朝礼みたいでキモいけど
おれは1日の出発前に安全運転とお客さんとお店に感謝って唱えてから始めてる
イスラームだったらウーバー本社の方角に向かって1日5回礼拝してただろうな

766FROM名無しさan2020/08/04(火) 21:30:36.95ID:onv6Op38
チャリの人と話したけど35dしてたわ
こちとら20dで鳴らない時間多いのにな
バイクってロング要員でしかないのな、

767FROM名無しさan2020/08/04(火) 21:41:21.88ID:od7wNVSr
>>765
それだよ!
小さな一日が長い目で見たら
自ずから自分を律することになる
エライな見習おう

768FROM名無しさan2020/08/04(火) 22:24:26.14ID:WMulw3Z9
>>758
いや、キーレスだからエンジンどうなるのかなーと思って。
自動的に止まるのかな?ハザードは焚いたままで

769FROM名無しさan2020/08/04(火) 22:39:13.39ID:od7wNVSr
しらねーよw

770FROM名無しさan2020/08/04(火) 22:44:27.45ID:BqIBbqQf
>>764
パートナー通信読んだか?
置き配でもドアに向かってお辞儀しろよ

771FROM名無しさan2020/08/04(火) 22:56:31.72ID:QmxKffJd
>>770
してたまるかハゲ!

772FROM名無しさan2020/08/04(火) 22:58:57.92ID:od7wNVSr
オマエやり過ぎ!

773FROM名無しさan2020/08/04(火) 23:00:30.96ID:ETClzg8/
鳴らない数珠らないブースト無しシミ取れない。
もはやバイクでやる意味どこにある?w

774FROM名無しさan2020/08/04(火) 23:23:17.41ID:7TAPrKz4
クソロングの原因は注文アプリバグ
配達料最安値順にして見てみ
なぜか6キロ遠方の店が最安で注文できることがよくある。一番近い店の方が高い。
ボロアパートクソロングにあたったら注文アプリ見てみ。配送料最安値になってるから。

775FROM名無しさan2020/08/04(火) 23:28:47.18ID:xZnQC0qs
>>312

画像みして

776FROM名無しさan2020/08/05(水) 00:20:09.10ID:dAZIofYs
>>742
こんなに埃だらけになるんだな

777FROM名無しさan2020/08/05(水) 01:16:28.01ID:2eEUTu5L
せめてウバッグで運べる内容量じゃないとな
リアキャリアでそんなの満たせるの無いからホムセンの箱しか選択肢が無いわ

778FROM名無しさan2020/08/05(水) 01:54:38.24ID:jyE4IsWP
今日うばちゃりとぶつかりそうになった
ウーバーに限らずほんと信号無視するよな

779FROM名無しさan2020/08/05(水) 01:59:42.45ID:dAZIofYs
一時停止の標識で止まろうとしたら左からUberチャリ
そのまま停まって右を確認して、左を振り向いたらそのチャリが停まってたから手で先行を促した
慎重なのは良いんだが「止まれ」が無いんだからさっさと行ってくれと思ったわ

780FROM名無しさan2020/08/05(水) 02:25:50.31ID:lQI2PcJO
>>777
出前機つけろ

781FROM名無しさan2020/08/05(水) 08:49:10.96ID:rzzidAF+
>>774
わざとじゃねーの?
いつものしょーもない実験w

782FROM名無しさan2020/08/05(水) 09:11:56.91ID:mRISPsyn
注文者宅の近くにすき家があるのに
何故わざわざ遠くのすき家に注文依頼するの?
商品も冷めちゃうし、遠いすき家で頼んでもいいことひとつもないのに。
いつもすっごい不思議、注文者の近くのすき家はUber加盟店で受付中、ピックしていた配達員も見かけたし
因みに男の注文者でした。

783FROM名無しさan2020/08/05(水) 09:40:58.36ID:LTdQGA7s
米ウーバーテクノロジーズは日本の宅配代行サービスで、配送料の定額制(サブスクリプション)を導入する。一定の注文代金を超えた場合に月額980円で届ける。新型コロナウイルスの感染拡大で宅配の利用は増えている一方、出前館など他の大手との競争も激しくなっている。配送料の負担を軽くし、消費者を囲い込む。

784FROM名無しさan2020/08/05(水) 09:45:59.86ID:dRqEdQ6d
>>782
近いほうが金額が高く出ている可能性もある

785FROM名無しさan2020/08/05(水) 09:47:07.79ID:dRqEdQ6d
>>783
還元はパートナーにしない方針かw

786FROM名無しさan2020/08/05(水) 09:54:54.74ID:oUainp4c
池袋周辺の現金オンでバイク

今年一番鳴らなかった
これが底なら食っていけるけど、これ以上稼げないと引退レベル



Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.19 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

787FROM名無しさan2020/08/05(水) 10:33:10.73ID:YtDIHWq9
>>786
俺の本業ならその金額3時間で稼げるよ笑

788FROM名無しさan2020/08/05(水) 10:39:55.44ID:dRqEdQ6d
ずっと本業やってればいいんじゃない?

789FROM名無しさan2020/08/05(水) 10:40:13.47ID:mRISPsyn
>>786
ピーク、ブーストついてないのは仕方ないが
25d配達してチップが一つもないって問題あるぞ!
もう少し接客態度や身だしなみ見直してみれば?

790FROM名無しさan2020/08/05(水) 10:42:53.43ID:dRqEdQ6d
全く変えなくて気を使った平常運転で
日に2千円近くもらえた時と
ゼロ回答の時があるので
ある程度客ガチャな部分も大きいだろ

791FROM名無しさan2020/08/05(水) 10:46:30.45ID:uvns8uHD
渋谷あたりのブーストエリア
現金なし時間あたりの配達件数2.2
先週から渋いUber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.19 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

792FROM名無しさan2020/08/05(水) 10:46:34.50ID:MplGwAyo
>>782
よくあるよ
客にどうして?と聞くと、なぜか近所の店の方が配達料高いんだよね。だと。
このアプリバグ修整しないと意味のないクソロングはいつまでも続く
いつも損するのはバイク

793FROM名無しさan2020/08/05(水) 11:00:20.35ID:MplGwAyo
タピオカ1つを7キロドロップ。どう見ても金持ちじゃない客。
注文アプリを見ると配達料が100円程度。
よくある。
何回もアンケートに直せ!と書いたんだが。
680円のタピオカ配達で給与はシミクエスト含めると1000円以上。
アホじゃこの会社

794FROM名無しさan2020/08/05(水) 11:12:56.62ID:QbByckdV
繰り返し同じ店に注文すると少しずつ配送料が上がっていくぞ

795FROM名無しさan2020/08/05(水) 11:16:27.40ID:Xvq1A3uF
東京のやつのスクショ自虐自慢だろ
13800円とか大儲けじゃん
東京の奴の報酬減らせよ、地方と差がありすぎる

796FROM名無しさan2020/08/05(水) 11:28:42.91ID:oUainp4c
>>806
いや、まじで自虐じゃないから
これでも15分以上の無音が結構あったから

現金が60パー超えてたから、現金オフだと死んでた

797FROM名無しさan2020/08/05(水) 11:44:12.70ID:e2VMJ2uD
>>759
それは、人を使う側の言い分だw

798FROM名無しさan2020/08/05(水) 12:23:49.81ID:4Xf/i5mr
>>795
自分が勉強せずに中卒で土方やって大卒の給料下げろと言ってるチンパンジーみたいなもんじゃんお前w

799FROM名無しさan2020/08/05(水) 12:34:55.59ID:hhS1+pRd
>>786
現金オフにしろ
鳴りは変わらん

800FROM名無しさan2020/08/05(水) 12:37:36.99ID:hhS1+pRd
>>796
そこがど素人なんだよ
現金の配車に回されてる
現金の客は住所不備も多いからそこもロス

801FROM名無しさan2020/08/05(水) 12:51:52.84ID:5v2H7Fjv
昨日別の配達員が歩行者と事故ってるの目撃したわ
50ccで長髪短パン半袖でパッと見30代くらいのいかにもフリーターっぽいおっさん
駅前の細い道路で50の割にはスピード出してんなあと思いながら後ろ追走してたらドカン
あれじゃ悪く言われてもしょうがねえわ

802FROM名無しさan2020/08/05(水) 13:03:20.52ID:jRuxjI1E
10件で4000円とかもうやってらんない
ばかばかばか
普通にはたらいれたほうがまし!

803FROM名無しさan2020/08/05(水) 13:19:15.29ID:A/FM8shV
>>798
ファーーwww

804FROM名無しさan2020/08/05(水) 13:25:56.43ID:8XKGjKBh
月980円の定額を適用し、配送負担を軽く。
ウーバーイーツ(Uber Eats)がアメリカや台湾で既に始めている宅配料の定額制を日本でも導入します。

https://twitter.com/nikkei/status/1290830637394472962
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

805FROM名無しさan2020/08/05(水) 13:41:44.71ID:thmz2S/m
>>802
11件で3950円なんだが、、、大阪

806FROM名無しさan2020/08/05(水) 14:03:29.70ID:wDGfpKHe
どんな業界でもサブスク導入の背景には、集客施策の手詰まりってのがある。事業規模に対して注文数が圧倒的に足りないんだよ。

Uberが客に還元? 寝言は寝て言えw

807FROM名無しさan2020/08/05(水) 14:07:19.17ID:oUainp4c
>>815
定額制でもおれらの配送料は同じ?
下がるの?

808FROM名無しさan2020/08/05(水) 14:21:26.67ID:YtDIHWq9
定額制になったら配達料が浮くからクソロングが増えるぞw

809FROM名無しさan2020/08/05(水) 14:38:27.98ID:7Dcil5B2
チャリやばくないか?ロングだから振られてこなくなるね

810FROM名無しさan2020/08/05(水) 14:40:31.63ID:C1LtNLRN
バイク時代到来これぞ新世紀

811FROM名無しさan2020/08/05(水) 14:58:38.31ID:0Ukw8JnQ
お前らもともと能力ないから、こんなのやってるのに更に一般人に、迷惑かけんなよ九頭竜湖が

812FROM名無しさan2020/08/05(水) 15:14:50.29ID:m9tpp//U
副業なんだけどね

813FROM名無しさan2020/08/05(水) 15:31:31.43ID:XuGT4uTK
出前館でガスト頼んだら置配拒否されたわ、ガストは置配禁止なんだって。ウーバーなら配達員次第だしこれからガストはウーバーでしか頼まんわ。

814FROM名無しさan2020/08/05(水) 15:49:07.84ID:hhS1+pRd
バイクでも1時間ぐらい休んだほうがいいなこれ

815FROM名無しさan2020/08/05(水) 15:56:30.34ID:8Z9D4bYz
>>813
ガストは馬鹿だから食中毒とコロナの感染リスクを天秤にかけられないんだな
置き配なんて10分も外に放置する奴ほぼいないのに
しかも生物やめりゃ良いのに

816FROM名無しさan2020/08/05(水) 16:03:15.40ID:GAGGrmVp
東京のヤツの報酬のグチは
東京スレに貼れよ、なんで全国共通の
板に貼るんかな自慢かよ、見ると吐き気がする

817FROM名無しさan2020/08/05(水) 17:00:30.72ID:MwjIQn0C
>>810
クソ単価のロングでバイク時代もクソもないよ
ロンドロなんてできれば行きたくないのに

818FROM名無しさan2020/08/05(水) 17:02:47.60ID:4Xf/i5mr
昔の距離料金に戻れば最高だがないだろうな。またタワマンエレベーター使いの餌食だw

819FROM名無しさan2020/08/05(水) 17:09:58.51ID:cK4o9s51
Uber Eatsのサブスクはアメリカではとっくに導入されてた。それを日本に適用しただけ

820FROM名無しさan2020/08/05(水) 17:11:47.06ID:cK4o9s51
さらなるUberの客囲い込みで、出前館ほか涙目

821FROM名無しさan2020/08/05(水) 17:23:37.02ID:7Q8YJTYB
自転車がキャンセルしたらしいピックいったが1車線のバス通りでくそ遅いバス渋滞に捕まってピックドロップで1件1時間もとられたわ
あの道は時間帯によっては3キロだろうが自転車のが圧倒的速いのにな

822FROM名無しさan2020/08/05(水) 17:30:28.84ID:vP9jPfFy
>>821
さてはテメー自由が丘の悪口だな!

823FROM名無しさan2020/08/05(水) 17:53:46.72ID:7Q8YJTYB
違うけどな
まあ自由が丘はバスやホコ天の中にある店とかもバイク泣かせだよな

824FROM名無しさan2020/08/05(水) 18:14:45.27ID:8XKGjKBh
【速報】

ウーバーイーツに続きマクドナルドのバイクも高速侵入

https://twitter.com/enjokaityo_/status/1290595681569107969
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

825FROM名無しさan2020/08/05(水) 18:20:41.65ID:Fn+/+Pdf
世田谷の赤堤通りかな

826FROM名無しさan2020/08/05(水) 18:27:33.77ID:xUqjD0dN
バイクなんて元々好きな人が乗って長年の経験を配達に活かしていたのを楽だと勘違いしたニワカスクーターキッズが増えすぎた結果だな

827FROM名無しさan2020/08/05(水) 18:30:16.83ID:7f6UPLZp
マックデリバリーはGoogleマップ使っていたからな〜
ピザ屋と比較しても配達範囲が狭いのに。デリバリー店はたいてい壁に住宅地図が貼ってあるよね。

828FROM名無しさan2020/08/05(水) 18:38:55.37ID:CepB8jet
あーあw

829FROM名無しさan2020/08/05(水) 18:53:24.70ID:YbN/yqXZ
>>824
わろた

830FROM名無しさan2020/08/05(水) 19:20:43.24ID:utKrbngR
>>824
ウーバーだけ晒されて腹立つから
もっと祭りにしようぜ

831FROM名無しさan2020/08/05(水) 19:22:58.16ID:FA5x9Lf/
>>826
いや本当そうなんだよ、何ものにも変えられない経験が大事なのよバイクは。それがニワカのガキがくるもんだから危なっかしくてしょーがねー。
テメーで自爆して死ぬなり入院するだけならまだしも周りの方を巻き込んじゃいかんよ。

832FROM名無しさan2020/08/05(水) 19:55:34.63ID:TJiO/RuO
>>826
これなんだよなあ
もともとバイク趣味でリッターとは別に
通勤用125を持ってたから始めたがuberで楽に配達しようって考えだけで新規購入とかほんと愚作だと思う

833FROM名無しさan2020/08/05(水) 20:02:31.24ID:C1LtNLRN
チャリなんてやってられんだろ学生が大量にわくしその点バイクは
鳴りには困らんし涼しいから夏はチャンスである

834FROM名無しさan2020/08/05(水) 20:04:21.10ID:YbN/yqXZ
>>832
俺も大型乗りでコロナで退職して通勤用だったV125でまだ1000件ダイヤだけど
他人のやる事は暖かい目で見てやろうじゃないか、それぞれ事情があるんだよ

835FROM名無しさan2020/08/05(水) 20:16:06.02ID:Fo41rFym
チャリ登録してる奴っていちいちメットとか外してるのかな

836FROM名無しさan2020/08/05(水) 20:25:45.75ID:hhS1+pRd
暑さで頭おかしくなってるやつ増えてるのかな?
今日クラクション鳴らす場面が3回もあったぞ

837FROM名無しさan2020/08/05(水) 20:33:15.28ID:Z0xO+OsN
>>826
自分の言いたい事を代弁してくれてありがとう

838FROM名無しさan2020/08/05(水) 20:33:16.02ID:VxcN9vE2
そういえば俺も青になって発進したら右から追い越しかけてきたウバチャリがいた
あぶねーよ‼って言ったら次の赤信号で信号無視しながらこちらにガン飛ばしてきてまじでキチガイだった

839FROM名無しさan2020/08/05(水) 20:34:09.46ID:DKpmEYon
配送料定額制てロングが増えるのでは?ガクブル

840FROM名無しさan2020/08/05(水) 20:41:49.03ID:mVI8Y/2B
>>839
むしろショートの割合が増えるような気がするけど。
配送手数料が200円と500円じゃあまり変わらないように感じても、0円と200円では違うと感じて、近いから頼まなかった店にも頼むようになる。

841FROM名無しさan2020/08/05(水) 20:52:20.32ID:hkxFbXNC
>>840
いや、クソロング増えるよ
今まで配送料高くて敬遠してた僻地からの注文が増えるからね

842FROM名無しさan2020/08/05(水) 21:02:02.25ID:o4ziRN+s
都内にいても数珠らないな
時給500円

843FROM名無しさan2020/08/05(水) 21:05:07.04ID:oUainp4c
定額にすると俺の足りない頭ではどう考えても配達員への報酬を減らさないとやっていけないような気がするのだが、間違ってるか?

844FROM名無しさan2020/08/05(水) 21:07:40.43ID:v1HjeoQg
どこいっても新バッグ背負ったスクーターだらけで笑う

845FROM名無しさan2020/08/05(水) 21:16:18.20ID:mVI8Y/2B
>>843
実質の最低注文金額が700円→1200円になっているから。
500円違うとレストラン手数料(35%と仮定)とサービス手数料で225円多く取れる。
毎回毎回、1200円ギリギリ越える金額で配送手数料500円の所を頼まれると損だけど、そういうことはないでしょ。

846FROM名無しさan2020/08/05(水) 21:28:16.91ID:cK4o9s51
多摩でバイクで時間4件とかツイートしてる奴いるんだけど、自転車登録バイクかよ

847FROM名無しさan2020/08/05(水) 21:30:42.04ID:IJvx6B/i
ロングもう嫌だし俺もチャリ登録してぇ
垢BANされるならそれはその時だし
ただメット外すのだけめんどくせえ

848FROM名無しさan2020/08/05(水) 21:33:08.39ID:YtDIHWq9
>>840
ショート増えるわけないだろ
ケンタッキーで1キロ先と5キロ先あっても配送料関係ないなら適当に頼むだろうし

849FROM名無しさan2020/08/05(水) 21:35:44.58ID:tRtAM7IX
>>846
たまによくあるw

運がよかったんだろうさ、俺も昨日そんな感じだったよ
日アベから計算で時間3,85件だった
今日は普通に2件台前半だわw

850FROM名無しさan2020/08/05(水) 21:41:39.19ID:C1LtNLRN
夏はバイクで無双させてもらうで

851FROM名無しさan2020/08/05(水) 21:49:20.03ID:n4O6Ouif
とりあえず跨ぎクリアの3日で5万
明日は休むわ

852FROM名無しさan2020/08/05(水) 22:17:09.37ID:TVfTvM3d
配達範囲が4キロになったら最高なんだけどな

853FROM名無しさan2020/08/05(水) 22:43:02.95ID:alNj2YiW
>>845 ピックで気になった中華屋配達終わってから食べに行って色々話してたら、店側はUberに36%取られるらしい。だからみんな大体30〜35%位乗せてるんだね。

854FROM名無しさan2020/08/05(水) 22:51:03.52ID:XuGT4uTK
>>844
色褪せた緑としゃくれが頼もしく見えるよ全く

855FROM名無しさan2020/08/05(水) 22:52:35.48ID:K9RTRVpc
緑とかきったねえとしか思えないが
あと原型留めてないしゃくれも

856FROM名無しさan2020/08/05(水) 23:02:48.20ID:LxVjjFo4
>>856
でも、料理代金だけで1200円を超える客って、俺の地域では半分もいないような

サブスクのために無理矢理、超える注文をするのかね

857FROM名無しさan2020/08/05(水) 23:05:39.82ID:QxYHHA3R
頻繁に来るマクドやタピオカも1200円はあんまないもんな

858FROM名無しさan2020/08/05(水) 23:51:51.72ID:qvVUPsMA
1200円は中々一人暮らしじゃ超えないかもね。よくピック行くゴーストが一個1500〜2000円位だからそういうのじゃないとマックとかじゃね。

859FROM名無しさan2020/08/06(木) 01:17:32.65ID:S850N2nM
ガススタ待ちの車数台あって、全部給油口左の車で、右用の使おうと追い抜かして待ってたら、クラクション二回わざわざ出てきて、日本人じゃないのっていわれた。
バイクだと待ちの車の給油口側見て追い抜かしちゃいけんの?時間なかったらそいつには説得しなかったけど。

860FROM名無しさan2020/08/06(木) 01:20:31.25ID:wv61CFmU
バックで向き変えて入る車も居るだろ

861FROM名無しさan2020/08/06(木) 01:22:10.99ID:S850N2nM
入口出口は指示だしてるダススタ

862FROM名無しさan2020/08/06(木) 01:31:42.81ID:BefZuDWX
給油口反対でも入れた事あるよ
それこそ待ちが出てる時なんかそうで、そんな時にUber配達員がそそくさと抜かして行ったら腹立つわな
。クラクション鳴らしはしないけど、俺たちモラルの低い配達員ってレッテル貼られてるからなw

863FROM名無しさan2020/08/06(木) 01:37:35.98ID:S850N2nM
そっか。ウーバーの看板はしょってないけど、車で反対の給油口で試したことあるけど無理すりゃ入れられないこともあるがきびしかったぞ。

864FROM名無しさan2020/08/06(木) 01:43:45.59ID:GbFJ0/Kk
追い越す前に少しは様子見るだろ?普通は
んで動く素振りがなかったら運転席の横について先良いですか?って聞くのが礼儀じゃねぇの?

865FROM名無しさan2020/08/06(木) 01:45:54.83ID:wv61CFmU
>>861
いや入口出口関係なくガソスタ構内で向き変えられるだろ?

866FROM名無しさan2020/08/06(木) 01:45:55.26ID:S850N2nM
様子みたんだけどね。ジェスチャーして。わかるよ。ここで同意を求めた俺が馬鹿だった。ありがと。

867FROM名無しさan2020/08/06(木) 01:46:43.68ID:u88wPG7U
ホースが長めになっていて「反対側でも入れられます」って書いてあるスタンドもある
店員の誘導があるなら、それに従う以外の選択肢は無いと思うが…

868FROM名無しさan2020/08/06(木) 01:53:11.41ID:8awetiLq
ガソリンスタンドは基本一方通行だから給油口逆とかNG。給油口が天辺から降りてくるところは順番待ちだね。だいたいバイクに文句言う客、(それも給油口逆なのに!)はヤバイ奴だからトラブル回避でやんわり待ってた方が吉。トラブルで時間食うし

869FROM名無しさan2020/08/06(木) 01:54:32.49ID:8awetiLq
日本人はマジで余裕ない人増えたなーと感じる。バイクなら給油なんてすぐ終わるのにな。

870FROM名無しさan2020/08/06(木) 01:55:41.39ID:S850N2nM
言葉で表現するのむずかしいね。みんなありがと。

871FROM名無しさan2020/08/06(木) 01:57:44.77ID:8hABpRd/
>>869
お前も余裕あるなら車の後ろで並んどけよ
何を自分以外は余裕ないみたいに言うてるん笑

872FROM名無しさan2020/08/06(木) 01:58:55.32ID:9fwrAE84
俺の中じゃガソスタで順番待ちなのに
追い抜いて使うってこと自体あり得ないからなあ
そりゃ日本人じゃないのって言われるわ

873FROM名無しさan2020/08/06(木) 02:05:16.23ID:7H+sBMfw
ありがと。

874FROM名無しさan2020/08/06(木) 02:11:43.82ID:EG7TiBHH
いゃ、お前ら冷静になれよ。質問主も細かく書いてないから何とも言えないけど、スタンドによってルール違う(場内一通で給油口関係なく並んだ順番だったり、店員の誘導がない、主が前車にアイコンタクトや声かけ等での了承の有無)。

主がどこまでやったか分からないけどそれをいきなりお前が悪いって言う奴の心が狭いって事。

前の人に声かけたのー?とか、店員の誘導や店ルールで先にバイクが入れて良かったの?って聞いてあげてから答えてあげればいいじゃん。いきなり一発目にキレてレスしてるやつは熱中症かw

875FROM名無しさan2020/08/06(木) 02:17:12.03ID:XERzyEob
自分が逆の立場ならむかつくだろ

876FROM名無しさan2020/08/06(木) 02:28:49.78ID:8awetiLq
給油口方向じゃないレーンなら普通むかつかないでしょ。バイクは空いてるレーンに行くのがマナー。

877FROM名無しさan2020/08/06(木) 02:34:10.13ID:8awetiLq
スレ書いた人は右が空いてたから行ったって書いてある。これに文句言う人は些細な勘違いもキー!ってなっちゃうんでは。ルール大好き(それもマイルール)の特徴ぽいよ。人の意思を理解すればもっと楽になれるよ。居合わせたみんなが効率よくさっさとガソリン入れられたらいいじゃんって思うといいよ

878FROM名無しさan2020/08/06(木) 02:35:45.47ID:ehbFxiL9
久々に10km超えのロンドロしたわ...
チップ貰って1000円超えたから良いけど
何で近くの店舗で注文し無いんだろうな不思議だわ

879FROM名無しさan2020/08/06(木) 02:37:09.26ID:8awetiLq
10キロってどこあたりですか?

880FROM名無しさan2020/08/06(木) 02:37:51.88ID:Xz0TXNnL
修羅の国では頭突っ込んだ者勝ちだから大人しく順番待ってたら永遠に給油できないw
片側3車線あっても対向右折から豪速球で参戦してくる

881FROM名無しさan2020/08/06(木) 02:43:24.90ID:XERzyEob
>>877
空いてるから行っていいておまえのルール
だしおまえも人の意思を理解しないで
キーってなるから他の人もそうだと思うんだろ

882FROM名無しさan2020/08/06(木) 02:43:48.33ID:ehbFxiL9
>>879
世田谷の端から恵比寿

883FROM名無しさan2020/08/06(木) 02:56:00.37ID:3Yax6Dvh
>>881
空いてたら行くのは当たり前だな。高速料金所ですいてる入り口あったらそっちから行くだろう。

884FROM名無しさan2020/08/06(木) 02:56:30.74ID:8awetiLq
>>882
おつかれさまです。私もおととい9キロのクレージーなロングドロップありました。下馬のはずれから高井戸のはさらに奥。環七だからまだいいけどつらいですね。ドロップ地でそのまま受けてると埼玉県境まで行かされました。今後は渋谷近辺で無理やり戻る作戦で行きます!

885FROM名無しさan2020/08/06(木) 02:58:57.46ID:8awetiLq
左の給油口のは車が順番待ちしてて右給油口が空いてたら普通行くでしょ。だよね!

886FROM名無しさan2020/08/06(木) 02:59:58.61ID:8awetiLq
キーってなるのはなんなのか教えてほしいです。今後の理解のためね。

887FROM名無しさan2020/08/06(木) 03:09:34.58ID:XERzyEob
遠慮して行かないだけかもしれない
いちいち人の給油口など見てないし
行くなら前の人に一言聞くべき

888FROM名無しさan2020/08/06(木) 03:18:57.99ID:pWbXg/QF
マジレスすると、セルフで並んでる車たちが誰も空きレーンに行かないときはクラクション連打しながら進んでるわ
で、空きレーン指さしながらお前行かないのか?じゃあ俺行くけどいいか?という感じで空きレーンまで進む
第一車線をガソスタ待ちの列で塞ぐとか邪魔すぎるし

889FROM名無しさan2020/08/06(木) 03:21:54.15ID:8awetiLq
左が給油口なのに、遠慮してじっとしてるのも日本人ならではか!

890FROM名無しさan2020/08/06(木) 06:28:57.89ID:idjp0EOV
給油口が左の車が多いから、左右両方空いていたら、バイクは右の方に行った方がいいね。

891FROM名無しさan2020/08/06(木) 06:48:25.29ID:9fP1omWT
なんでクルマカスに気づかわにゃあかん

892FROM名無しさan2020/08/06(木) 06:55:26.43ID:AVHtut3s
クラクションは鳴らさないだろ
普通に空いてるのに、横から入っていけるのに渋滞してるなら
バイクなら入っていく。
左給油口まちなんだと、過程して
ただ追い抜いてる場合とか万が一違う理由もあるから、すぐ給油してでてくわな

893FROM名無しさan2020/08/06(木) 07:16:48.30ID:J34zbJKV
原付でEneKeyみたいな非接触決済をするなら給油作業は1分以内に終わるし

894FROM名無しさan2020/08/06(木) 08:00:12.30ID:aK/gjL3w
俺は車も乗るけど、前に出られるだけでムキーってなるドライバーいるよな
混んでる道はどうしたってバイクが先に行くのに、すり抜けされると負けじと追ったり車間詰めるヤツとか

895FROM名無しさan2020/08/06(木) 08:25:17.20ID:h7KVuGnU
タピオカ屋に行列が出来てるけど、列の前の方に知り合いが居たから割り込んだ

並んでる奴らからは割り込むなって言われたけど、友達と一緒に会計できるから効率的だろ?

効率的な割り込みに文句を言うなよ、カスが!!!



これと一緒だな
割り込む理由が違うだけ

896FROM名無しさan2020/08/06(木) 08:48:53.20ID:9fwrAE84
>>878
自分で注文するとわかるけど
距離のある店舗がトップページに出てきたり近隣の店舗自体がヒットしなかったり
そもそも近隣の店舗が端末落としてて注文不可になってたりする
店が忙しかったり商品が品薄になったら普通に落とすよ

897FROM名無しさan2020/08/06(木) 08:49:32.92ID:Q5MvWoBf
割り込まれたら人間ムッとはするもんじゃないの
クラクション鳴らしたり、日本人じゃないの?
って発言はいかがなもかと思うけど、相手がバイクだからそういう対応されたんだよな。
高級外車が割り込んできたら同じ対応じゃなかっただろうしな。
俺たち配達員も一緒。
店の奴らも同等以下に扱ってくる奴もいるじゃん。
走ってる車も無理な幅寄せしてきたりさ、嫌な思いしてきた人少なくないだろうしな。

898FROM名無しさan2020/08/06(木) 09:20:32.73ID:5SM1xRDI
停車中はともかく走行中の車の間をすり抜けしてるヤツは事故って痛い目にあった方が良いと思って見てるけどなw

899FROM名無しさan2020/08/06(木) 09:29:29.40ID:xmkPrcBC
今年はアクエリアスないんだね
地味に嬉しかったのだが…

900FROM名無しさan2020/08/06(木) 09:38:36.31ID:G4nwb4xk
だからそれは当時コークオンの周知コラボキャンペーンだからアプリが知れ渡った今ゴキブリ共に飲み物なんかやらんだろw

901FROM名無しさan2020/08/06(木) 10:29:01.76ID:pbK9zFBZ
基本的に車、道路に社会的地位はでないからな。
単純に運転技術、能力がでる

だからどんだけいい車乗ろうが、会社の社長であろうが
道路の上では関係がない
中卒の、原付厨にすりぬけされ
先にいかれる。
そういうことが、起こってるから
車乗りで、地位が高いやつが抜かれたりすると、、クラクションをならす。バイクで走ってると高級車のジジイはクラクションを鳴らす

902FROM名無しさan2020/08/06(木) 10:34:41.35ID:pbK9zFBZ
唯一底辺職の原付のりが、勝てるのが道路の上なんだ。
高級車に乗ってる社長や、普通の家族連れの車
彼らが渋滞でイライラ遅くなってるのを原付で横を追い抜いていける

あなたは高級車のってるけど
道路の上では俺のほうが速い
車線変更も
すり抜けも、信号ダッシュも
勝負いどんできても、町中じゃ負けるきはしない。
道路の上では俺のほうが速い
人間的能力で運転技術では俺のほうが勝っていることを知らしめることができる。

903FROM名無しさan2020/08/06(木) 10:36:43.79ID:yI+E3F0p
スタンドで文句言われたらガソリンかけてやれ

904FROM名無しさan2020/08/06(木) 10:37:52.44ID:pbK9zFBZ
たまに、外車で勝てねえなってのはいるけどな
そういうのは最初から隅によって先にいかす。
止まって渋滞してるとこをタラタラ横からすり抜けていく。
どんだけ社長やいい車乗ってようが
あいつには勝てんわってなる
だから原付にのっている。
所得は低いが道路では俺のほうが速い
それだけで十分

905FROM名無しさan2020/08/06(木) 10:44:38.45ID:G4nwb4xk
こちらpcx広めの一本道で青信号の発進が遅えからすり抜けてちぎったとおもったら推定速度120kmオレにスレスレで抜いてきたテスラがいたな。本当にこういうバカ死んでほしい。

906FROM名無しさan2020/08/06(木) 10:49:37.30ID:QNS+6H80
ただの自己満足じゃん

907FROM名無しさan2020/08/06(木) 10:59:26.28ID:ehbFxiL9
抜かれて車間詰められたり煽られてると感じたら
悪い事は言わないから素直に譲っとけ
我々所詮125以下だからな、もし当てられたら吹っ飛ぶ
クリープで進んでる車にカマ掘られただけでも結構な衝撃受けるからな
7年くらいリッターと原付乗ってて当てられた事も当てた事もあるけどバイクは緩いスピードでも被害でかい事がある

908FROM名無しさan2020/08/06(木) 11:00:06.64ID:Naq4dnDI
チャリがちんたら汗たらしながら走ってる横を颯爽と加速する気持ち良さ

909FROM名無しさan2020/08/06(木) 11:14:38.65ID:QNS+6H80
ほんとオマエらイライラすんの好きだよな
この仕事の本質は
ウーバーイーツとか片仮名にしてるけど
タダの出前のオカモチなんだよ?

店の従業員がどうとか
クルマに煽られたとか
そんなん時間の無駄だしどうでもいい
自分は自分 
人は人
安全運転で

910FROM名無しさan2020/08/06(木) 11:14:59.58ID:5SM1xRDI
>>904
誰もが速く移動する事を目的としている訳じゃない
道路上の占有面積考えてみな
でかい車で高い税金払って公共の道路上に安全で快適なプライベート空間を確保できる権利
どっちも選べる方が楽しいわな

911FROM名無しさan2020/08/06(木) 11:20:02.57ID:mphGlN5E
おばさんチャリうぜぇ
いきなり予告なく右左折とやりたい放題
しかもそーいうBBAが何人も
当たり屋されそうになった

912FROM名無しさan2020/08/06(木) 11:53:49.26ID:w1rxloVy
一時停止無視のババアチャリに横から突っ込まれて自爆して倒れたのに、
周りの見てもいない奴らにこっちが悪いことにされたことあるで

913FROM名無しさan2020/08/06(木) 11:54:52.47ID:w1rxloVy
912はバイクvsチャリじゃなくて、チャリvsチャリの時

914FROM名無しさan2020/08/06(木) 12:50:30.80ID:di4KZxQ1
毎回マックなると不明なエラーとかほんといい加減にしろよ

915FROM名無しさan2020/08/06(木) 13:45:04.40ID:vU/qp5Sn
大体その後熟成絡めたダブルとかくそ案件振ってくるのももうウンザリだわ

916FROM名無しさan2020/08/06(木) 14:33:17.10ID:8AvV3de8
日本でもすぐこうなるぞ。いつまでもやる仕事じゃない
https://pattayaja.com/2020/08/05/13309/

917FROM名無しさan2020/08/06(木) 14:39:20.87ID:S850N2nM
ガススタの件の者だけど、賛否両論あっていいんだが、ドンピシャで同じ気持ちの人もいたし、気分楽になったわ。みんなありがとね〜〜

918FROM名無しさan2020/08/06(木) 15:16:29.00ID:bA0aW35I
任意保険の思った以上に選択肢すくないねえ
いろいろ聞いてみたけど

既出ではアクサダイレクト、業務契約もあるように見えて、食べ物運ぶウーバーダメだそうだ
しかもウーバーを1日でもやると契約違反
サイトには書かれていないけど、チューリッヒと同じように食べ物運ぶ場合は何であろうと無理
ウーバーの話したら、いきなり高圧的な態度で無理無理言い始めて、お前らなんかやったろw

ネットに落ちてる情報では、1年間通じて月平均15日未満しかウーバーやらないならレジャー契約でokだからやってるわ、とかあるけど
それ以前の話だったわ

ファミリーバイク特約は、調べてないから分からないけど、バイク保険を専門に扱っていないような車の保険会社は
オプション商品の細かい規約はグレーとかなのかな?

結論は >728 が書いてたねw

919FROM名無しさan2020/08/06(木) 15:44:23.43ID:fLceNcE8
クエスト95件で6万5千円、110件で7万5千円、安くなったな、時給2千円以下

920FROM名無しさan2020/08/06(木) 15:45:06.10ID:pIrZGoIf
さクエスト出てねー俺はどうすりゃいいのよ

921FROM名無しさan2020/08/06(木) 16:00:24.66ID:+ulUqJzr
クエストは出てるけど、UberProは落選したままだ。
どういう基準で区分けしてるんだろ?

922FROM名無しさan2020/08/06(木) 16:02:13.47ID:MpCjemx7
聞きたいんだけどブースト適用とクエスト適用で時間差あります?

923FROM名無しさan2020/08/06(木) 16:12:49.53ID:Ukr+fd2v
>>921
受けキャンとか応答率じゃないの?
あとBAT

924FROM名無しさan2020/08/06(木) 16:27:07.46ID:rSyuN72Z
金を貯められるだけ貯めるための今だぞ?

925FROM名無しさan2020/08/06(木) 16:28:40.84ID:x43utWPW
didiの単価がバイクなのに500円になったわ。

926FROM名無しさan2020/08/06(木) 16:29:20.82ID:37Xbw2fL
>>918
アクサは詐欺まがいやぞ
業務用バイク保険ネット申し込みして契約完了
後日一応確認の電話したらウーバーはダメだと、そんなことどこにも書いてなかった
即返金しろと要請して解約
もし電話してなかったら事故時にお金でない保険に入ってたことになる
恫喝マンとしては、悪質なので金融庁と消費者センターに報告しますとアクサに言っておいたから

927FROM名無しさan2020/08/06(木) 16:32:05.70ID:mphGlN5E
かき氷ロンドロの客頭おかしいんか?
しかも直射日光が当たる場所へ置き配
かき氷溶けるに決まってるじゃん!
店もドライアイスくれなかったし、
持参の保冷剤で保冷しても少し溶けてた。

928FROM名無しさan2020/08/06(木) 16:46:49.20ID:rSyuN72Z
>>927
ワロタ
でもフラペチーノなら結構運ぶのよな

929FROM名無しさan2020/08/06(木) 16:57:12.46ID:bA0aW35I
>>926
約款の内容を検索してみると業務の範囲について何にも記載ないんだよね
新聞はよくて食べ物はダメってのが

ウーバー配達員が増え、レジャー契約で業務する人が増えすぎて 会社としてデメリットが大きくなったから
約款が改正するまで口頭で断ってると予想

チューリッヒはまず確認してインターネット契約できなくしてるしね
食べ物の運搬業務に使わない、要するにウーバーはダメと

法律的には約款に書いていないことだから、後からダメってのはそれこそ会社側の契約違反だから支払われそうだけど
まあどこかに分かりにくく書かれている可能性はあるけど

930FROM名無しさan2020/08/06(木) 17:04:28.86ID:37Xbw2fL
>>929
それで東京海上に入ったんだけど
そこの担当者いわく
「原付に業務用も一般用もありません、値段は一緒です」

「新聞配達しようがウーバーしようが通勤だけに使おうが一緒です
なんでアクサがウーバーだけはダメと言うのか意味不明ですね」

とのこと

931FROM名無しさan2020/08/06(木) 17:19:45.62ID:KfIswRy0
アクサちゃんと書いてあるじゃん

(お引き受けに関するご注意)
以下に該当する場合は、ご契約をお引き受けできません。詳しくは、お取り扱い範囲または当社カスタマーサービスセンター
までお問合せください。
・緑ナンバー(営業用)
・有償で貨物を運ぶ場合(即配運搬などにご使用)

932FROM名無しさan2020/08/06(木) 17:30:26.68ID:37Xbw2fL
そもそも
業務用という選択ボタンがあって

・有償で貨物を運ぶ場合はダメ

ってじゃ業務用全部ダメじゃんな
アクサ解約返金祭り始まるわこれ

933FROM名無しさan2020/08/06(木) 17:41:01.34ID:7yCDnt7q
そうだよ
業務用という言葉だけを鵜呑みにしてる極少数の馬鹿がいただけ。ネットで加入できる保険は全部駄目
ウーバー 適用されるのは東京海上、あいおい、損保ジャパンだけ。(損保はやめとけ) 以上!

934FROM名無しさan2020/08/06(木) 17:48:21.62ID:63auK/bA
会社の業務によって荷を運ぶを別扱いにしてるんだろ

935FROM名無しさan2020/08/06(木) 17:57:58.00ID:bA0aW35I
ウーバー中に任意保険を適用するにはその3社とわかったけど

ウーバー中はウーバーの保険
それ以外の任意保険を適用することを理解したうえで契約してくれる
ダイレクト保険ってるのかどうかが気になる

936FROM名無しさan2020/08/06(木) 17:59:14.16ID:bA0aW35I
×それ以外の任意保険を適用することを ry)
〇それ以外の時間は任意保険を適用することを ry)

937FROM名無しさan2020/08/06(木) 18:25:03.06ID:G4nwb4xk
大人の自動車保険のファミバイもいかなる使用用途でも保証いたしますだよ。

938FROM名無しさan2020/08/06(木) 18:52:45.93ID:zIg+zuhg
東京海上安いし入ってるで

939FROM名無しさan2020/08/06(木) 18:52:54.15ID:BSbacFC/
ラッシュの渋滞にはまったけど違法すりぬけは絶対しなかったらバッドついた
そんな時間帯に注文する客が悪いやろ

940FROM名無しさan2020/08/06(木) 18:55:43.25ID:+Pgin7fZ
ソニー損保もファミリーバイクでokの模様。
個人所有バイクならウーバー業務で適用範囲だそうです。

941FROM名無しさan2020/08/06(木) 19:03:04.82ID:WXnDZzWi
あと4時間で15件無理?

942FROM名無しさan2020/08/06(木) 19:03:47.10ID:1+OfJQP/
行けるよ
僻地は知らんが

943FROM名無しさan2020/08/06(木) 19:07:15.59ID:WXnDZzWi
みんな一日10時間以走ってるの?110なんてマジでキツいわ

944FROM名無しさan2020/08/06(木) 19:25:00.43ID:ANuk0hC1
>>943
ジャイロキャノピーで12時間走ってるが?

945FROM名無しさan2020/08/06(木) 19:31:02.59ID:MpCjemx7
てかみんなどこでやってる?
俺のとこ1万とか絶対無理やですくなくとも平日はよ

946FROM名無しさan2020/08/06(木) 19:33:54.14ID:4K5lyUaK
暫く家賃光熱費分くらいしか稼げない
真面目に生活できなくなる

947FROM名無しさan2020/08/06(木) 19:36:52.87ID:4K5lyUaK
稼げてないの間違い

948FROM名無しさan2020/08/06(木) 19:50:02.06ID:PjKuDWJU
おれも明日、東京海上に行ってくるわ

949FROM名無しさan2020/08/06(木) 19:56:30.88ID:Ui/XTvyX
じゃあおれも

950FROM名無しさan2020/08/06(木) 20:05:39.70ID:edIcR2xo
じゃあオレも

951FROM名無しさan2020/08/06(木) 20:14:52.17ID:29Ytubzi
これで稼げないと困る生活は改めた方が良いんじゃないの
給料低くても拘束時間少ない会社に就職して空き時間でやった方が絶対良いと思うけどなホント
鳴らなくてもイラつかないし

952FROM名無しさan2020/08/06(木) 20:16:19.76ID:Naq4dnDI
夏はやはりバイクだわめちゃくちゃ鳴るね

953FROM名無しさan2020/08/06(木) 20:25:52.39ID:W0uCRXZK
ウーバーのバイクて単価いくら?

954FROM名無しさan2020/08/06(木) 20:28:21.77ID:Kemfe1zY
>>943
50ccだけどけつ痛いし
常に幹線道路は白バイを意識して走る
キツいよw

955FROM名無しさan2020/08/06(木) 20:29:14.50ID:Kemfe1zY
>>953
だいたい一件500

956FROM名無しさan2020/08/06(木) 20:30:52.56ID:bA0aW35I
>>937
>>940
ファミバイ特約最高だな
バイク保険 > クルマの保険+ファミバイ だから笑うわ、しかもかなりの差額で

957FROM名無しさan2020/08/06(木) 20:31:02.03ID:Kemfe1zY
50ccは大体ブレーキもディスク無いし
ロング4本やってみなよw泣くよw

958FROM名無しさan2020/08/06(木) 20:32:00.44ID:21mCvNzX
ファミリーバイク特約っていくらくらいかかるの?

959FROM名無しさan2020/08/06(木) 20:33:39.44ID:LPrBDqh0
2万

960FROM名無しさan2020/08/06(木) 20:43:37.23ID:+Pgin7fZ
>>958
自分はソニー損保のファミリーバイク特約の人身傷害型で12730円プラス

961FROM名無しさan2020/08/06(木) 21:00:09.73ID:ehbFxiL9
uberやってる層とか大半が車持って無いんじゃないの

962FROM名無しさan2020/08/06(木) 21:05:52.57ID:LPrBDqh0
確かに乳母の金じゃ維持できんわな

963FROM名無しさan2020/08/06(木) 21:17:58.78ID:W0uCRXZK
>>955
そうなん?
500円が普通なんか。

964FROM名無しさan2020/08/06(木) 21:35:11.67ID:wBDGhHCP
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.19 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
こいつ、東京多摩でバイクだってツイートしてんだけど、応答率ほぼ100で、キャンセルなし時間4件でバイクだと。自転車登録だろ。よく堂々とアップするよな

965FROM名無しさan2020/08/06(木) 21:40:18.77ID:3WvcexSM
>>957
ディスクじゃない50でやってるけど
ディスクってそんな良いもんなのか?

966FROM名無しさan2020/08/06(木) 21:44:39.59ID:rkkJFz6h
チャリ登録にするまではわかるけどなんで自分から晒すのかねぇ
SNSは見る用でしかアカウント作ってないから気持ちがわからん

967FROM名無しさan2020/08/06(木) 21:52:19.64ID:Kemfe1zY
>>965
2段階もそうだけど2段階禁止もあるし


30`ならドラムでもいいけどw

968FROM名無しさan2020/08/06(木) 21:52:34.07ID:Ny8mgqLa
>>964
完全なる自転車登録でワロタ

969FROM名無しさan2020/08/06(木) 21:52:35.34ID:L5SMPe/Q
>>964
僻地だとショートいっぱい来て距離はそんなもんのこともあるよ。
特に平日なんかは。
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.19 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

970FROM名無しさan2020/08/06(木) 22:02:48.14ID:rkkJFz6h
僻地だとショートが多いってどういう理屈なんだろうか

971FROM名無しさan2020/08/06(木) 22:03:40.95ID:3WvcexSM
>>967
ブレーキと2段階右折がどう関係するか知らんけど

ドラムでもスリップ痕付けるくらいの制動力はあるぞ
普段からそんな制動力いることあるんか?燃費悪くならない?
50km/hで走るとしても十分な車間があればいいし、急ブレーキなら前後握れば良くない?

972FROM名無しさan2020/08/06(木) 22:06:42.31ID:L5SMPe/Q
>>970
チャリが少ないってのもあるけど、頼める店が全部把握出来るから、距離を意識して頼むってのもあるんじゃないの?

973FROM名無しさan2020/08/06(木) 22:08:09.12ID:V/Upnz4N
ドラムでもシューかえたらいいよ

974FROM名無しさan2020/08/06(木) 22:13:50.31ID:V+E4AXRf
125cc以下の任意保険どうしてる?事業用にしてる?

975FROM名無しさan2020/08/06(木) 22:21:58.56ID:V+E4AXRf
>>940
>>937
え、事業用じゃなくても125cc以下なら保証範囲に含まれるの?いい事知ったわ

>>939
向いてないよ君

976FROM名無しさan2020/08/06(木) 22:24:00.73ID:FIieTwVX
>>979
まじかいけるんか!
保険どうしようか悩んでたから明日電話してみよ!!!

977FROM名無しさan2020/08/06(木) 22:27:40.21ID:zIg+zuhg
>>974
事業用なんかいらん

978FROM名無しさan2020/08/06(木) 22:33:45.60ID:Kemfe1zY
シュー!

979FROM名無しさan2020/08/06(木) 22:52:57.73ID:+Pgin7fZ
>>975
一応自分は確認したんですけど、念の為ご自身でに確認お願いしますねー

980FROM名無しさan2020/08/06(木) 22:58:42.55ID:TRQekYfY
>>975
合法すり抜けなら問題ないのになあ

981FROM名無しさan2020/08/06(木) 23:25:21.50ID:NB1PZ5DE
まだ質問は早いか

982FROM名無しさan2020/08/06(木) 23:25:24.14ID:C64Pfu1z
https://twitter.com/noriosu/status/1291345628144885761

こいつこのペースで違反してたら免停どころか取り消しされるだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

983FROM名無しさan2020/08/06(木) 23:29:44.26ID:wBDGhHCP
>>969
んなこたーねーわ

984FROM名無しさan2020/08/06(木) 23:30:27.95ID:8/IbZDeV
>>931
これ別の件でマジで騙された
送迎の仕事やってて人は物じゃねえから
いいかと思ってたが車変更の時に電話
したら有償で人を運ぶのも駄目だとか
いいやがって人は物扱いかと思ったわ
人はダメとかインターネットのとこには
どこにも書いてなかったのに

985FROM名無しさan2020/08/06(木) 23:31:02.90ID:8/IbZDeV
ちなみにアクサじゃないが

986FROM名無しさan2020/08/06(木) 23:36:37.47ID:+wkB9Alc
https://twitter.com/reddon_02/status/1291342265185525761/photo/1


近くのユーザーじゃないんだよなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

987FROM名無しさan2020/08/06(木) 23:39:31.58ID:haqR3jRW
>>982
ニワカライダー怖すぎるw
俺ら巻き込み事故起こす前にさっさと消えてくれ。

988FROM名無しさan2020/08/06(木) 23:43:23.41ID:3WvcexSM
今日ダブル3件受けたけど、3件とも正反対だったし近くなかったからな
まぁ後回しを許容してる客だってのはありがたいな
必要以上に急がなくていいし

989FROM名無しさan2020/08/06(木) 23:44:50.34ID:wBDGhHCP
>969

いやいや、しょっちゅう上げてるスクショが
時間4〜5件なんだわ。僻地で
こいつなんだけどさ
https://twitter.com/nu_okun/status/1291217736677244929?s=21


売上スクショ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.19 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.19 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.19 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.19 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

990FROM名無しさan2020/08/06(木) 23:49:24.39ID:Ny8mgqLa
>>982
事故って死なねえかなあ

991FROM名無しさan2020/08/06(木) 23:54:43.71ID:rkkJFz6h
自己顕示欲って怖いわ

992FROM名無しさan2020/08/07(金) 00:01:42.30ID:JyhvuWKu
didi,menu やってる人に質問
必ず自社バッグ使用のルールある?

アマでロゴマーク何も無いデリバッグ買って、2社同時ログインで稼働することも出来る?
知ってる人教えて下さい!

993FROM名無しさan2020/08/07(金) 00:05:53.93ID:GZ0F9UQP
免停来たキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
今月講習イクイク〜

994FROM名無しさan2020/08/07(金) 00:12:17.70ID:xRbN1XAX
目立ったり、イレギュラーな動きするから違反切符切られるんだよ

絶対目立つな、風景に同化して急げ
無駄なすり抜けはするな
これが極意

995FROM名無しさan2020/08/07(金) 00:15:59.52ID:x0o8a+Bq
>>958 自分の車の保険更新来て、更新後から月21000円位って言われて、「バイク買ったんでファミバイ付けて下さい」って言って再度値段算出してもらったら、月23000円弱って言われたから月2000円しないくらいかな?

ちなみに損保ジャパンの自宅に事務所持ってるような知り合いの代理店のおばちゃん。車もファミバイも安いとは思ってないw
駅前のビルに入ってる○○支店とかで契約した方が安いのかな。

996FROM名無しさan2020/08/07(金) 00:19:04.89ID:4xiCbcqz
深夜なのにショートめちゃくちゃ鳴るわ
サブスク効果かな

997FROM名無しさan2020/08/07(金) 00:23:36.38ID:N1wHgG4F
>>994
違反しなきゃいいんだよな
簡単な事だよ

998FROM名無しさan2020/08/07(金) 00:32:42.02ID:7zIRd1xL
>>931
え?アクサに関してはUber Eats無理ってこと?ややこしいな
まさかファミバイだけはUber Eats OKで普通の原付き用バイク保険がNGとも思えないし会社毎の対応の違いなのか?

999FROM名無しさan2020/08/07(金) 00:39:29.99ID:qNCSzMmx
>>982
この人は今チャリ稼働なんでしょ?

1000FROM名無しさan2020/08/07(金) 00:42:21.16ID:2L3EDX3C
バイクでも危ないやつは居るけどチャリは本当に無敵の人が多すぎるわ
なんか最近歩道じゃなくて車道の信号機に合わせてるヤツ多いんだけど、あれって正解なの?


lud20220701023836ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1595837973/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.19 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
Uber Eatsデリバリー原付・バイク専用 part77【無】
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part128
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.8
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.3
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.43
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part103
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part111
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 88
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.6
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.2
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.75
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.16
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part125
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.31
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 90
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 82
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.46
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.36
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part102
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part114
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 87
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 92
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.11
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part110
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part132
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 98
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.21
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.49
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part124
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.27
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 83
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part115
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.76
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 97
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.72
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.33
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part137
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.20
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part132
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part138
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part107
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.50
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 96
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part129
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 78
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 85
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 89
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.18
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 78
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.34
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.73
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part214
Uber Eats デリバリー・原付バイク専用 part.70
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.42
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part125
Uber Eats デリバリー・原付バイク専用 part.69
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part231
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part199
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part216
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part229
Uber eats デリバリー・原付バイク専用 part.55
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.51
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part200
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part223
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part218
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part121
19:21:28 up 30 days, 20:25, 3 users, load average: 77.17, 76.07, 86.90

in 0.030652046203613 sec @0.030652046203613@0b7 on 021309