◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【非専業者専用】家庭教師スレ Part48 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1502108498/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1FROM名無しさan2017/08/07(月) 21:21:38.75ID:J0bvbWp5
アルバイトとして家庭教師をしている人、これからしようとしている人のためのスレッドです。
専業(プロ)家庭教師の方、及びそうした内容についてのレスはご遠慮ください。

また、このスレにはワッチョイという、最長一週間変わらない疑似コテハン機能が導入されています。
荒らしや過度に攻撃的なレスをする人が現れたら、専用ブラウザに搭載されているNG Nameなどの機能を活用して各自で対処し、快適なスレにしましょう。

前スレ
【非専業者専用】家庭教師スレ Part46
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1476514255/
【非専業者専用】家庭教師スレ Part47
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1493285705/

2FROM名無しさan2017/08/08(火) 14:43:30.37ID:77qu3ELa
ほしゅ

3FROM名無しさan2017/08/08(火) 15:19:54.30ID:qY5Bly6n


英単語delivery の説明のときには気をつけよう

4FROM名無しさan2017/08/08(火) 16:54:33.01ID:nN9sn7KF
変更くらった
カテキョ初めたばっかで、二ヶ月で10件担当さしてもらってうち変更2回目
変更食らい過ぎ?
他は順調だけど

やり方に問題あるのかな、宿題も苦手なとこ問題集以外にも自作問題つくったり、頑張ってたつもりなんだけど、ショック

5FROM名無しさan2017/08/08(火) 17:25:08.77ID:bN0muKe2
某サイトで社会人の女性(未婚)っていう人から指名されたんだけど受けて大丈夫かな?
ちなみに当方男

6FROM名無しさan2017/08/08(火) 21:40:41.81ID:77qu3ELa
>>4
変更食らうとき業者から家庭から変えて欲しいと言われましたって通知来るの?

7FROM名無しさan2017/08/08(火) 21:51:24.58ID:tNxzkHhV
>>4
単に性別とかでやっぱNGとなることはある

8FROM名無しさan2017/08/08(火) 22:14:05.07ID:OXU3nRhk
>>4

変更って、教師交代のことか。
まあ、たまには理不尽な理由で交代ということもあるから気にしなくて良いんじゃない?
単に気が合わなかったり、指導方法が気に入らなかったりというだけだと思う。

俺なんか、アルファベット書けない中3の不登校児を指導していたが、
アルファベット覚えるように宿題出しただけでクビにされたことある。

9FROM名無しさan2017/08/08(火) 22:44:27.12ID:mIbX8mRi
>>8
それはお前が悪い
バカばっかだなホントに

10FROM名無しさan2017/08/09(水) 00:06:42.23ID:gY1A5CWR
>>6
業者からくる
>>7
10人中変更食らったの二人とも女だったわ
一ヶ月くらいやってたけど、家庭から相性が合わなかったって業者から連絡きたわ
26だけど女相手は高校生でも中学生でも、どうもやりづらい
>>8
最初は初日の今後の曜日の話し合いの段階でどうも曜日の調節ができなさそうなので(業者から言われてた希望曜日と違うかった)
こちらから一回お断りしたんだが、教え方上手だったなので、是非先生でと家庭からお願いされて引き受けたんだが、そっから一ヶ月でいきなりやっぱり交代だって

会話とかおもしろい人がよかったらしい、中3受験期で週一60分で英数見てほしいと言われたから、淡々と授業進めて宿題出してやってた
もっと会話とか盛り上げてあげたほうがいいですよ、って業者から言われたが、60分で無茶言わんでくれ

愚痴ってごめん

11FROM名無しさan2017/08/09(水) 00:21:06.70ID:DKvwFh2R
週1で60分で2科目って、できるものなんですか?

12FROM名無しさan2017/08/09(水) 00:45:54.85ID:7GT08IIX
>>10は男だよな?
女児だと生徒本人はどうとも思ってなくても部屋で二人っきりだと親は警戒するからな
男児でも男の先生怖がる場合はある
一方的な説明だけじゃなくて発問してる?答えさせて正解を大げさに褒めれば大して雑談しなくても盛り上がるよ

13FROM名無しさan2017/08/09(水) 01:31:08.67ID:gY1A5CWR
>>11 
きつい。数学30分として、宿題の答え合わせと間違い直しでほぼ終わってしまう

>>12
男だよ。
大袈裟に褒めてあげることも重要なんだね、受験期で時間もないから淡々と進めてたよ

14FROM名無しさan2017/08/09(水) 08:26:56.21ID:7GT08IIX
>>13
普段の授業こそ褒めてやる気伸ばして自信付けて受験近くはガンガン進めた方が良いと思う
どんな簡単な問題でも解いて褒められれば分かった実感に繋がるし、分かりやすい授業=楽しい授業になるのでチェンジされる可能性が下がるのでは

家庭教師と個別両方やってるけど生徒は大抵出来が良いか悪いか両極端
悪い方は褒めて地道に指導、いい方は求められるレベルで授業ができれば好評得られる
ただ生徒には砕けた接し方するスタイルなので人間嫌いな鉄仮面発達コミュ障には1回チェンジ食らった
こればっかりは相性だからしゃーないわ

15FROM名無しさan2017/08/09(水) 10:44:16.30ID:2vYjqnmE
>>10

60分で2教科とか無理でしょう。
しかも受験生だったら、雑談なんかしてる暇ない。
60分フルに使って指導するのが普通。

効率悪いし辞めて正解じゃない?

16FROM名無しさan2017/08/09(水) 11:11:27.24ID:Qz1O8Mut
母親が宿題の出し方にケチつけるからクビになんねぇかな

17FROM名無しさan2017/08/09(水) 12:47:48.65ID:35gU6iEk
>>10
むしろ変更されて良かったやん

18FROM名無しさan2017/08/09(水) 13:13:18.67ID:sqOMCuqw
序盤は信頼感を得るのが最優先だよ
いくら教え方が上手くても好かれてなけりゃ効果は半減するからな

特に中学ぐらいの女の子なら、好きな先生に褒められるためならなんでもやるぞ
所詮60分の指導で出来ることなんてたかが知れてるんだから、好感度あげて大量の宿題でも笑顔でこなすぐらいの関係作ればいい

19FROM名無しさan2017/08/09(水) 14:24:58.90ID:Z4dhtDTB
家庭教師は地雷をそもそも受けないのが重要だからな
事前情報からヤバそうなのを嗅ぎ取れ

20FROM名無しさan2017/08/09(水) 15:09:18.99ID:fAly3dh1
>>19
同意
他のサービス業においても客に足元みられるようだと碌なことがない。

21FROM名無しさan2017/08/09(水) 17:07:42.79ID:KPbN5tz1
俺が問題解けなくて泣きそう

22FROM名無しさan2017/08/09(水) 19:53:57.00ID:LoKwIQXy
現在10件担当。親がほぼ同世代。ママがエロ可愛いのが多くて今年は当たり年。

23FROM名無しさan2017/08/09(水) 23:14:35.10ID:kHOOXhFK
てことは家庭側にとってはハズレだな

24FROM名無しさan2017/08/10(木) 13:25:41.63ID:4sUgLGVI
当方、家庭教師初めて行って、休憩時間に沈黙があったんだけど、こういう時、皆さんは何を話しますか?

25FROM名無しさan2017/08/10(木) 16:14:04.33ID:qEjkIUn/
今一番楽しいのは何してる時?とか
やってる部活の様子やら
好きな音楽?とか、友達の間で人気なのは?
とかいろいろ聞いてみる

26FROM名無しさan2017/08/10(木) 17:13:44.04ID:H8/3XqI5
無理に休憩入れずに、授業し続けた方がいいんじゃない?

27FROM名無しさan2017/08/10(木) 17:52:49.96ID:4sUgLGVI
>>25
サンクス。今度試してみる。

>>26
親御さんから休憩入れてと言われまして。
2時間授業の合間にちょっと休憩入れてます。

28FROM名無しさan2017/08/10(木) 21:57:13.96ID:6C1dzkKi
学校から出てる宿題が あまり力を伸ばせないやつってことがあるよね。
でも提出はしないとな。

29FROM名無しさan2017/08/11(金) 19:40:04.61ID:0kBP8D+i
宿題はまぁ会社勤めでクソみたいな納期を守る練習みたいなとこあるから重要なんやで

30FROM名無しさan2017/08/12(土) 00:49:46.47ID:wnvqjhmG
>>29
その前にお前がクソだけどな

31FROM名無しさan2017/08/12(土) 02:03:16.20ID:Oel3Wfn3
実は、29は奥の深いことをいっている

32FROM名無しさan2017/08/12(土) 06:27:55.75ID:cYMD3rTW
>>30
脈絡のない悪態つくのが3千円おじ

33FROM名無しさan2017/08/12(土) 18:32:35.68ID:TOV5yQiH
葛飾のゴミに群がるゴミ共w

34FROM名無しさan2017/08/13(日) 22:41:52.09ID:JE9ru7m2
みなさん、過去問とかってどうやって入手してるんすか?

35FROM名無しさan2017/08/13(日) 23:34:30.62ID:u6kIHkj6
気合

36FROM名無しさan2017/08/13(日) 23:57:19.90ID:BefiuQzF
まぁ、赤本
速報はあんまり興味ない

37FROM名無しさan2017/08/14(月) 10:04:41.92ID:6l0ETsgq
>>34

書店で購入して代金は家庭に請求する。
なんでこんな当然のこと聞くんだ?

38FROM名無しさan2017/08/14(月) 21:38:36.98ID:HI6iWRhc
>>34
高校受験だと普通の公立高校は過去問無くね?

39FROM名無しさan2017/08/14(月) 21:49:41.38ID:5zhgcaZ8
>>38
県の共通問題なら過去問集が出ているでしょう。

40FROM名無しさan2017/08/14(月) 22:25:27.08ID:6l0ETsgq
>>38

お前さんの県の公立高校は各高校で違う問題が出されるのか?
普通、公立高校なら県統一のテストじゃないか?

41FROM名無しさan2017/08/14(月) 22:51:47.56ID:B3XTiarR
やっぱ馬鹿ばかりだなここは

42FROM名無しさan2017/08/15(火) 01:48:32.25ID:IuvFC3Jd
>>39
>>40
共通じゃないよ
各々違う

43FROM名無しさan2017/08/15(火) 07:11:27.88ID:V/kTj/k4
>>42

そんな県あるんだ。
どこの県?

44FROM名無しさan2017/08/15(火) 12:04:47.83ID:IuvFC3Jd
>>43
九州地方
県下一斉共通テストみたいなのは中3の9月と11月にあるけど、入試には関わってこない
あくまで志望校はどこにするかの指標になるだけ

45FROM名無しさan2017/08/15(火) 15:23:50.20ID:cBM0DnjH
>>40

認識が四半世紀遅れてないか?
都立一貫校だって各校独自問題出してるし

46FROM名無しさan2017/08/15(火) 15:43:21.07ID:ixfaTGew
>>44
多少選択が違うだけで共通問題みたいなもんだろ

47FROM名無しさan2017/08/15(火) 16:06:44.21ID:wZDD4MF+
>>44

公立高校で各校個別の試験をやっている県なんてあるのか。
レアケース過ぎて知らなかった。

普通は、公立高校なら各県統一の入試が当たり前だと思っていた。

48FROM名無しさan2017/08/15(火) 17:39:25.29ID:Td36lRyr
埼玉も東京都も上位公立は独自問題なんだけどどこの人なんだ

49FROM名無しさan2017/08/15(火) 18:26:56.34ID:V/kTj/k4
>>48

愛知と岐阜。
田舎はまだ統一試験が当たり前。

50FROM名無しさan2017/08/15(火) 22:21:55.16ID:7gLqVSII
>僕は中学受験も大学受験も日本で最難関の受験を突破していて、受験の全てを知っています。
19歳のド素人がこんな事書いちゃってて、見てるこっちが恥ずかしい。

51FROM名無しさan2017/08/15(火) 23:11:27.29ID:PThsXHcF
>>49
たしか新潟県も一部独自検査を導入してたし最近のトレンドは明らかにそうなりつつあるよ
特に愛知は比較的でかいしいずれそうなるんじゃないかな

52FROM名無しさan2017/08/15(火) 23:14:19.58ID:PThsXHcF
それはそれとして過去問が本にならない地域の人は仕事開始2年目以降はそれに備えて入試翌日地元新聞ちゃんと買ってスクラップにでもしといた方がいいよ
数年それ続けたらかなり貴重な資料にもなる

53FROM名無しさan2017/08/16(水) 01:03:43.98ID:1zdihoIs
てかスクラップ同然のお前らw

54FROM名無しさan2017/08/16(水) 15:58:53.19ID:qtXjCYRm
比較的最近副業で家庭教師始めたんだけど大学出てから数学なんて勉強したことなかったのに論証問題の理解が明らかに昔より深くて
ああ人間って成長すると頭よくなるし受験ってやっぱ早熟型か否かがかなり重要なんだなって思った
まぁ法学部で論理的思考のトレーニング積んだのも自分は大きいと思うけど

55FROM名無しさan2017/08/16(水) 17:10:54.96ID:IRkeTjuv
それは単にお前の頭が悪いだけ

56FROM名無しさan2017/08/17(木) 07:27:53.36ID:BmJh6H17
>>54
俺も法学部出身だが、同じこと感じている。
論証問題だけでなく求値問題であっても
数学の入試問題と特に民法あたりの事例問題はよく似ているよね。

57FROM名無しさan2017/08/17(木) 11:14:44.11ID:S5WoI4AF
簡単な問題しかやらない文系が何言ってんだかw

58FROM名無しさan2017/08/17(木) 12:55:04.28ID:cV5x/hZH
薬学出身の俺にはさっぱりわからない

59FROM名無しさan2017/08/17(木) 17:06:55.17ID:SS2YpcBT
53
55
57
の全部もしくはどれかが3千円おじ

60FROM名無しさan2017/08/17(木) 21:39:36.25ID:vVhGMgxe
数学の難問解くより 理科の苦手分野やった方がいいと思うんだけど。

61FROM名無しさan2017/08/17(木) 22:49:10.51ID:ysZGvgNh
んな現状の点数や志望や才能によることを言っても

62FROM名無しさan2017/08/17(木) 23:34:21.39ID:gvKc2AEu
まさか高校入試の担当してるんか?

63FROM名無しさan2017/08/17(木) 23:48:49.11ID:4EcxiI9r
数学文章問題で生徒が難問でわかんないって聞いてきて、解けなかったことある?

数学科で文章問題だけは得意でよかった 

逆に英語は綴りミスあったり、するけど(笑)

64FROM名無しさan2017/08/18(金) 00:58:00.17ID:lbZJ+jSD
雑魚共が吠えとるw

65FROM名無しさan2017/08/18(金) 12:28:04.73ID:k7U0NFXw
>>64
同意。君も含めてな。

66FROM名無しさan2017/08/18(金) 13:12:10.11ID:DXeCd1Qw
>>65
そうだね。君も含めて。

67FROM名無しさan2017/08/18(金) 21:00:50.92ID:PdYNIgX0
>>64
が3千円おじだな

なんかかわいそう。よっぽど現状に不満なんだな。

68FROM名無しさan2017/08/19(土) 01:02:54.78ID:GtMfjkYD
哀れな>>67

69FROM名無しさan2017/08/20(日) 22:03:45.32ID:rl5OubsT
tolastで指名受けて、面談依頼待ってたら結局お流れのパターンはへこむし
他の仕事の都合をつける上でも損だね。一応10日位は前提にして待つから。
面談後に断られるのならばわかるんだが、こういう切り方するなら最初から指名せんで欲しい。

70FROM名無しさan2017/08/20(日) 23:35:06.19ID:LW9KAoFC
↑バカだろ

71FROM名無しさan2017/08/21(月) 16:30:02.08ID:OFTDymL8
>>69
お前の腕が悪いからだろwみっともねーやつ。

72FROM名無しさan2017/08/21(月) 16:48:12.35ID:aMwOBq85
>>70-71
だよな

73FROM名無しさan2017/08/22(火) 03:22:29.39ID:AVa8Coc/
童貞ホイホイw

74FROM名無しさan2017/08/22(火) 03:26:17.27ID:01TuNApj
>>69みたいな雑魚が多いのか


lud20170822065151
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1502108498/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【非専業者専用】家庭教師スレ Part48 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【非専業者専用】家庭教師スレ Part47
【専業さん】家庭教師スレ Part51【いらっしゃい】
家庭教師メインで生計を立てるスレ
家庭教師ぐんぐん [無断転載禁止]
JKの家庭教師やってるけど質問ある?
塾も家庭教師もバイトは搾取されまくり
家庭教師あすなろの事務業務ってどうなん
オンライン株家庭教師がYOUTUBEで!!
【同時指導は】家庭教師アルバイト【儲かるぞ】
今度家庭教師で中学生教えることになったんだけど
大学入ったら家庭教師のバイトしたいんだけど
【塾ナビ】塾・予備校・家庭教師の評判を語ろう
私立医学部 プレミアム家庭教師 医学部合格研究所
(´・ω・`)兄弟でぼくだけ塾も家庭教師も無しだったんだ
【塾ナビ】塾・予備校・家庭教師の評判を語ろう
香川県 家庭教師ゴール ぼったくり 悪徳商法
【エッセンシャル】家庭教師アルバイト【ワーカー】
集団塾・個別指導塾・家庭教師のバイトしていた人いる?
某家庭教師協会から賠償金払えって言われたんだが... [無断転載禁止]
新聞スレ
新聞配達総合スレ
臨時職員専用スレ 42期目
Uber Eats 長野スレ
臨時職員専用スレ 40期目
Uber系YouTuber総合スレ
出前館 千葉スレ part 1
ブラックバイトの実態を語るスレ
バイト先でのエッチなエピソードを語るスレ
Uber Eatsをエリア88風に語るスレ
ローソン終焉スレ
UberEATS千葉県東葛地区のスレ 1
foodpanda 横浜スレ - Part 1
UberEats神奈川兼業スレ
スクリプト誘導スレ
フーデリ系YouTuberのスレ その2
フーデリ系YouTuberのスレ その4
ウーバーイーツ神奈川鶴見スレ ★6
悪質な回線業者を晒すスレ
仙台のデリバリー ツイ民監視専用スレ 3
フォルモント警備 2号隊員スレ
フーデリの糞客・糞店を報告するスレ
【出前館】 初心者質問スレ 2日目
ウーバーイーツ神奈川鶴見スレ ★2
ウーバーイーツ神奈川鶴見スレ ★3
ウーバーイーツ大阪配達員隔離スレ
は?ってなった事を上げてくスレ
ウーバーイーツとご飯どこ行くかスレ
仙台のデリバリー ツイ民監視専用スレ 4
Uber eats 関連アプリのバグ情報報告スレ
Amazon(アマゾン)DS 総合スレ 3
その人に合った仕事を紹介するスレ
バイト先のむかつくババアを呪い○すスレ
【牛丼】すき家バイトスレ 牛丼5杯目
キツい割に時給の安いバイトを挙げるスレ
おっさん、おばさんのアルバイターの為のスレ
アルバイト行きたくない奴が叫ぶスレ
臨時職員専用スレ 39期目
【出前館】初心者質問スレ 4日目
お前らが体験した謎なバイトを語るスレ
業種問わず遭遇したクソ客を紹介するスレ
フーデリ系YouTuberのスレ その6
foodpanda 名古屋スレ - Part 3
三和警備本スレ Part1
フリーターから正社員を目指すスレ
【低単価】Uber Eatsの終焉を看取るスレ
臨時職員専用スレ 38期目
12:09:45 up 1 day, 17:42, 1 user, load average: 19.16, 14.56, 13.62

in 0.015378952026367 sec @0.015378952026367@0b7 on 040101