1 :
FROM名無しさan
2017/03/14(火) 19:13:24.12 ID:UskUaFPP
2 :
FROM名無しさan
2017/03/14(火) 19:24:38.31 ID:pEHPOhE/
スレ立て乙です
3 :
FROM名無しさan
2017/03/14(火) 19:38:40.56 ID:hQivT7X+
清掃業者馬鹿にされすぎじゃね
通りすがりにフロント接待に挨拶してもスルー
はなかっぱに出てくるももカッパみたいな奴にもシカトされてるわ
4 :
FROM名無しさan
2017/03/14(火) 20:03:18.90 ID:k/+vJyG4
自分のところもフロントから見下されてるよ。まぁ向こうは正社員だし英語ペラペラだし容姿もまぁまぁいいしコミュ力もあるからなー
5 :
FROM名無しさan
2017/03/14(火) 20:06:46.66 ID:VbzWC9eI
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
イケメンw
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co1694968
3月13日 2時52分頃
放送経過時間
41分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?
6 :
FROM名無しさan
2017/03/15(水) 07:28:34.76 ID:tZ1MvgWf
>>3 そういうとこってビジネスホテル?
自分とこのシティホテルは他業種の人もちゃんと挨拶返してくれるけど
7 :
FROM名無しさan
2017/03/15(水) 08:04:00.40 ID:eBc3owzx
俺のところはリゾートホテルだけど返事してくれるぞ
こっちから言わないとスルーする奴が半分ぐらいいるけど
8 :
FROM名無しさan
2017/03/15(水) 12:57:09.92 ID:zLrQip1C
まともにベッド組めないホテルマンにへこへこする必要ないと思ってるから
挨拶とか自分からしない
9 :
FROM名無しさan
2017/03/15(水) 14:53:25.66 ID:lZGZ/jyF
うちのとこは必ず挨拶してくるな
従業員同士が会ったら必ず挨拶してるし、するのが普通って感じ
だからこっちからもみんなちゃんと挨拶してる
よく教育されてるわ
10 :
FROM名無しさan
2017/03/15(水) 15:51:16.44 ID:WDAMQdsS
うちは地方都市の駅近ビジホだけど、
1日シングル12部屋で9時〜14時まで
6万円台にしかならないけど子供の塾代と贅沢費かなー
11 :
FROM名無しさan
2017/03/15(水) 15:52:50.58 ID:7JHn4NH4
清掃が一番偉いと思って働いてる俺は客にも挨拶はしない。
フロントなんか、怖がってるよ
そこどけって感じで歩いてるからかな?
12 :
FROM名無しさan
2017/03/15(水) 15:53:12.84 ID:WDAMQdsS
13 :
FROM名無しさan
2017/03/15(水) 16:22:26.48 ID:OWJn0yfA
雇用形態がクソだから辞めるって言ったけど人間関係最高だからやっぱり辞めたくなくなってきた。もうシフト作り終えちゃったし退職取り消しはダメかな?
14 :
FROM名無しさan
2017/03/15(水) 16:38:41.73 ID:3AAzG5Lf
知らんけど、言えばよくね、ま、それが無理でも他にも客室清掃の仕事はあるけどな
また同じ仕事をやる気もしないが
そろそろ掛け持ちのバイトでも探すかな、理想は週3くらいで楽なの、レジはきつそうだしなーどうだろ?
15 :
FROM名無しさan
2017/03/15(水) 16:48:21.18 ID:R+ID7p5/
>>14 接客が好きならとっくにレジとかやってるけどそれが嫌だから清掃してる
レジは肉体的にラクだけどクソジジイやババアの
理不尽なクレームとかあるし精神的にきつい
月に何回か打ち間違えると始末書とか書かされるし
でもメンタルが強くて接客平気なら客室清掃より遥かにラクだと思うよ
16 :
FROM名無しさan
2017/03/15(水) 17:18:13.15 ID:W0lohguu
うちもフロントの人は皆さん優しいし、
親切だよ。
向こうから挨拶してくれるし、労ってくれるし。
17 :
FROM名無しさan
2017/03/15(水) 17:46:54.72 ID:tZ1MvgWf
「変なホテル」が関東進出したってニュース
ロボットが客室清掃もやってくれるんかね?
まさかベッドメイクまではできない気がするけど
ロボットの精度が上がったら将来的にはこの仕事なくなるのかな
18 :
FROM名無しさan
2017/03/15(水) 17:52:24.48 ID:W0lohguu
ロボットが客室清掃?
将来的にと言っても、
ベッドメイクとか無理だよw
せいぜいルンバみたいなものを使った床面清掃くらいでしょ…
19 :
FROM名無しさan
2017/03/15(水) 18:25:59.98 ID:oZF5t3P7
ずうたいだけデカいから力仕事も出来るのかと期待した新人㊚
あれは出来ません これは出来ません やはりモロゆ・と・り
いなくてもいいんですけど〜〜〜
20 :
FROM名無しさan
2017/03/15(水) 19:20:07.37 ID:eBc3owzx
新人はしゃーない
ちゃんと教育してあげろください
21 :
FROM名無しさan
2017/03/15(水) 20:24:06.97 ID:oZF5t3P7
>>20 まるっきり新人ではなく 稼働高い時に来て戻ってきて数日で手抜きし始めた
きっと辞めるんだろうと思うと教育する気も失せる
若いのに最低賃金でパート しかも清掃選ぶってどんだけ社会不適合予備軍なんだ
22 :
FROM名無しさan
2017/03/15(水) 20:57:52.08 ID:tZ1MvgWf
一人だけ苦手な人がいて、その人のせいで辞めたい
あとはみんないい人なのに
23 :
FROM名無しさan
2017/03/15(水) 21:20:39.00 ID:64I3Y4QS
24 :
FROM名無しさan
2017/03/15(水) 21:26:56.16 ID:W0lohguu
業務用の掃除機がしゃまくさい。
重たい掃除機引き摺り回すの疲れた。
全国チェーンの某ビジホなんて、家庭用の掃除機。
せいぜい二万くらいじゃないかな?
軽くて動かしやすいし楽だわ。
あれでいいのに、なんで頑なに業務用にこだわるのかね。
修理しやすい()とかいうだけあってしょっちゅう調子悪くなって、修理だしてる。
毎回千円とられてバカみたい。
わたしが払う訳じゃないけどー
すぐ断線するからほんと迷惑。
25 :
FROM名無しさan
2017/03/15(水) 21:32:50.46 ID:oZF5t3P7
26 :
FROM名無しさan
2017/03/15(水) 21:35:27.03 ID:BXyC+BC0
>>24 ウチのホテルのも重いわー
家で掃除機使うと軽すぎて、オモチャか!!と思うw
27 :
FROM名無しさan
2017/03/15(水) 21:35:29.29 ID:64I3Y4QS
あっ違うか
なんか状況似てたから一緒の職場なのかなとw
28 :
FROM名無しさan
2017/03/16(木) 00:01:35.87 ID:hahjVdPy
業務用なんて必要ないだろ
家庭用でも、吸引力強ければ問題ない
最近の掃除機は軽くてパワーあるよ!
29 :
FROM名無しさan
2017/03/16(木) 02:23:37.00 ID:9iyn0EIm
ノルマ制でサビ残しまくってるのって普通じゃないよね?
辞めたいけど、旦那がどこも同じだとか言って引き止めようとする
ノルマ制があるバイトなんてこの業種くらいで
普通は時給だよね。サビ残はあるかもしれないけど
30 :
24
2017/03/16(木) 06:07:18.15 ID:oP+riCn8
>>26 そう、家で掃除機使うとか、ガクン!と腕や身体かたむく。
負担力入ってるからね。
>>28 同意。
確かに汚い部屋多いけど、
業務用の重たいの要らない。
吸引力さえあればいいし。
あと、大概フロアに一台しか置かないから、
たまたま2人とか3人いたら何気に取り合いになる。
わざわざ、アタシが先!とか言わないけどさ。
部屋に入るタイミングが同じだと、だいたい掃除機使う時間も同じくらいだからね。
かち合ったら仕方ないから次の部屋剥がしたり、バス洗ったりしておくけど、ほんと時間の無駄。
31 :
FROM名無しさan
2017/03/16(木) 09:12:28.55 ID:pm85u8ba
部屋数多いから手伝ってくれるのは嬉しいのだけど1部屋に5人もいらないから
動けないからどこか別のところで別のことしていてくれ
32 :
FROM名無しさan
2017/03/16(木) 09:24:13.89 ID:oP+riCn8
そりゃ大変
33 :
FROM名無しさan
2017/03/16(木) 13:02:41.71 ID:eYWpE37l
ビジネスホテルのメインは客室清掃
シティホテルとかは宴会とか冠婚葬祭とか色々あるけど、ビジネスホテルは部屋貸しがすべてだからね。
34 :
FROM名無しさan
2017/03/16(木) 15:14:31.77 ID:78LXwPHD
うちシティだけど宴会もレストランもウェディングも赤字だよ
ホテル内で黒字の部署は客室だけ
35 :
FROM名無しさan
2017/03/16(木) 22:40:25.46 ID:WbQjaNYQ
>>18 ロボが導入されたら「ロボでも作れる客室」っていうプラットフォームが開発されるんじゃね?
使い捨てのベッドとか
>>33 そうそう
客室しか売るものがないのに最大の商品の管理を低賃金でアウトソーシングするとか狂ってる
こんな業種他に知らんわ
今のホテルマンて1回も客室作った事ないのに客室語るよね
36 :
FROM名無しさan
2017/03/16(木) 23:46:55.59 ID:oP+riCn8
うちのホテルのフロントは新入社員が入ってくると、研修でベッドメイクに来るよ。
いいんだかが悪いんだか。
37 :
FROM名無しさan
2017/03/17(金) 17:33:18.96 ID:rq4FVGvy
>>36 いいことじゃん
うちのホテルのフロントの人も煽られるきつさを知るために
ベッドメイクやったって言ってたよ
38 :
FROM名無しさan
2017/03/17(金) 17:39:56.61 ID:paFOfTlC
最近入った人がすぐやめた
パイセン達が初日から怒号で大汗かいてた
そりゃ辞めますわ
39 :
FROM名無しさan
2017/03/17(金) 18:00:09.94 ID:auOMuJUu
ビジネスのメイクは楽な方なんだか?
ラブホの回転はきついよ!
40 :
FROM名無しさan
2017/03/17(金) 19:35:44.69 ID:fxMj0VNM
20歳の頃やった高級ホテルは
指導係のおばちゃんが、エレベーターの中で
自分がいるのに、教えなきゃいけないのよ嫌んなっちゃうわーとか
周りに話してて、すんげぇ嫌味なババアで速攻辞めた
今のホテルはみんな優しいから良かった
41 :
FROM名無しさan
2017/03/17(金) 23:38:10.44 ID:aT1zbniq
いつも人数少ないから終わらなくて毎日2時間残業がデフォなんだけど明日どうしても定時で帰らなきゃいけないからすごく気が重い。みんなに謝り倒さなきゃ…
今月いっぱいで辞めるからいいけど
42 :
FROM名無しさan
2017/03/18(土) 16:52:11.03 ID:mNCrGlrT
三連休初日でみなさんいそがしいんでしょうね。お疲れ様です
43 :
FROM名無しさan
2017/03/18(土) 17:07:25.90 ID:AT5BFW1a
今日明日は地獄だわ
44 :
FROM名無しさan
2017/03/18(土) 17:18:07.88 ID:RrPcoJb1
ノルマ制の皆さんは稼ぎどきだよ!
連休終われば暇になるんだから
45 :
FROM名無しさan
2017/03/18(土) 17:57:35.33 ID:o3hoKZyx
いや、もうずっと一年中稼働高いまんま。
いまは卒業、転勤シーズン、入学、
GW、何かの学会、展示会、よさこい、スポーツ大会…
46 :
FROM名無しさan
2017/03/18(土) 18:46:13.67 ID:BZVj1QHO
ずっと満室なのに人がいなさすぎて辛い
47 :
FROM名無しさan
2017/03/18(土) 19:13:37.50 ID:ljgFB4Za
同じく正月過ぎた辺りからずっと、忙しい
おまいら仕事してんのか?ってくらい客来すぎ
もう明日でも休みたい気分、休んだらみんながいるから大丈夫だよねw
48 :
FROM名無しさan
2017/03/18(土) 21:47:09.62 ID:I2ApHuME
逆に正月前くらいからずっと暇
僻地のビジホ稼げない
49 :
FROM名無しさan
2017/03/18(土) 22:38:29.74 ID:PGLJObzc
人が居なさすぎてやばい。毎日17時〜18時まで仕事はきつい。
50 :
FROM名無しさan
2017/03/18(土) 23:12:11.55 ID:QU91hCcq
つーか、毎日17時までのほうが、良くないか?
フルで働いてるほうが、金、安定して良いだろうよ
51 :
FROM名無しさan
2017/03/18(土) 23:41:32.47 ID:Yv0XxDvx
体がきついって言ってるのに金の話をしても
52 :
FROM名無しさan
2017/03/19(日) 00:15:36.23 ID:XUBm7840
15時くらいが限界だよな
13時頃から集中力も途切れてくるし
うちはゆるい方だけどアウトまとまってくるとやっぱ17時くらいになる日もあってそんな日は終わる頃にはしなしなになってるよ
53 :
FROM名無しさan
2017/03/19(日) 00:39:51.82 ID:34z00BXV
17時までちゃんと時給が付くなら大歓迎だわw
部屋数もなしでなw
54 :
FROM名無しさan
2017/03/19(日) 01:58:03.29 ID:4CylYI4a
お金はいらないから帰らせてくれってもうやけくそになるわww
55 :
FROM名無しさan
2017/03/19(日) 08:01:28.37 ID:shVFRAv9
え、私は何時になろうが、働いた分貰いたいわ。
お金いらないから帰らせてって雇う側の思うツボじゃん。
56 :
FROM名無しさan
2017/03/19(日) 10:00:14.13 ID:4CylYI4a
いやいや冗談に決まってるじゃんwwそれくらいしんどいってこと。休憩なしで7時間も8時間も動きっぱなしだよ?死ぬわ
57 :
FROM名無しさan
2017/03/19(日) 11:15:49.39 ID:5tD+x4N/
毎日17時過ぎるなら他の仕事した方が確実に良いな
短時間がこの仕事の魅力なのに
体力持たないだろ
58 :
FROM名無しさan
2017/03/19(日) 13:28:24.90 ID:shVFRAv9
日々の割り当ては10部屋くらいだけど、
それでも中身が濃いと、8部屋くらいで意識不明状態だからねえ。
前にいたところで、やはり17時18時になる事あったけど、18とか20とかになってたな。
膝も腕もガクガクだよ。
部屋が残ろうが人が足りなかろうがこっちのせいじゃないからね、今の何処では無理な残業はきっぱり断ってる。
まあ、残業頼まれても1部屋はほぼノルマ状態(断っても全然オッケー)2部屋以降残業の事はほぼ皆無だから、続けてるけど。
2部屋残業になるのは年に1回あるかないか。
インフル流行ったり大雪の交通障害でメイクさんがこられないとか。
59 :
FROM名無しさan
2017/03/19(日) 16:12:42.13 ID:4CylYI4a
1週間ステイでずっとDDカード貼ってあって掃除させてもらえなかった部屋をとうとう昨日解禁したらゴミ屋敷になってて白目剥いたww
1週間であんなにも汚れるんだなってくらいゴミが散乱してて床は足の踏み場なくて風呂もトイレもベッドの上も一面ゴミ
服や靴や鞄も全部置き去りにしてあって綺麗な状態だったから捨てるわけにもいかず全部忘れ物として届けだして大変だった
60 :
FROM名無しさan
2017/03/19(日) 18:34:13.13 ID:L9uE2oHc
>>59 お疲れ様。
ゴルフ場に併設されてるホテルにいた事あったけど、シーズンイベントで木工細工のブースがあった。
その業者さんが、一カ月ステイで、
清掃が一切不要だった。
アウトした時に開けるのが恐ろしかったんだけど、開けてみたら、あんまり汚くなかった。
バスルームも殆ど使ってなかった。
考えてみたら敷地内に天然温泉があるから、
そこを使ってたんだろうな。
出入り業者だし、汚く使って次回の仕事に差し支えると思ったのかも。
61 :
FROM名無しさan
2017/03/19(日) 19:07:41.14 ID:A6iWdtBS
今度団体客が来るわ
そこそこの高級ホテルなんだから安売りして程度の低い客を入れないでくれ
面倒だ
62 :
FROM名無しさan
2017/03/19(日) 19:08:48.52 ID:4PBdtN+M
長期滞在の部屋で調理器具持ってきて
ラーメンとかなにか作ってるの
匂いが部屋中に染み付いて臭くてしょうがない
マジで勘弁して… (大泣
63 :
FROM名無しさan
2017/03/19(日) 19:57:25.53 ID:gzbUQjor
そのオーバー分って貰えるんでしょ?
それでも早く帰りたいか、いい生活だな
オーバー分毎日どれだけやってるか、くたくただわ
そのせいで、なかなか掛け持ちのバイトしづらいわ
64 :
FROM名無しさan
2017/03/19(日) 21:31:35.78 ID:L9uE2oHc
オーバーとか残業も、やってせいぜい30分とかわかっていれば、残業ついても16時には余裕で終わるから、17時から別な仕事できるわ、だけど、
急に稼働上がったから、とか休んだからとかで、1時間どころか終わるまでやって頂戴だとどうしようもないよ。
予定もたてられやしない。
65 :
FROM名無しさan
2017/03/19(日) 21:58:21.45 ID:SbaP8knu
今月入ってからずーっと8時間から9時間やってるわ。毎日ベッドメイク24部屋やってるが物凄くきつい。
66 :
FROM名無しさan
2017/03/19(日) 22:05:52.53 ID:L9uE2oHc
うわ。
下手したら3日分の内容ね。
67 :
FROM名無しさan
2017/03/19(日) 22:49:00.72 ID:SHz2dIoG
それってどこのホテル?ヤバくない
68 :
FROM名無しさan
2017/03/20(月) 00:55:54.97 ID:84wSQrcE
九時半から二時半と求人には書いてあるけど実際にはもっと早く終わってしまう
波ありすぎ
でもこんなもんなのかな日によって部屋数も違うし
69 :
FROM名無しさan
2017/03/20(月) 08:33:04.17 ID:5TUZ4Tq+
楽しい休日出勤
70 :
FROM名無しさan
2017/03/20(月) 12:02:54.69 ID:CTGoZbMg
71 :
FROM名無しさan
2017/03/20(月) 17:06:01.09 ID:aCMXgWhr
1日5時間×週4日 雇用保険に加入できる週20時間働きたいんだけど
>>68 みたいな場合だと勤務時間が短くなって保険に入れない場合も
あるんでしょうか?
72 :
FROM名無しさan
2017/03/20(月) 17:11:05.84 ID:aCMXgWhr
連投すいません
去年、胆石の手術を受けた影響で(術後の経過が悪く)
去年全く働いてないんだけどこの事は面接で言わない方がいいかな?
今は完治して元気になって体力もあるんだけど手術したって言うと
体調面を不安視されて落とされるかなぁ…
73 :
FROM名無しさan
2017/03/20(月) 17:12:46.29 ID:1lKpx4+P
今日は全室入れ換えorアウト部屋で騒がしい日だったわ
ちょっとぐらい贅沢しても許されるはずだ
74 :
FROM名無しさan
2017/03/20(月) 18:04:49.67 ID:wHxPPYAl
75 :
FROM名無しさan
2017/03/20(月) 18:06:32.92 ID:M4MYgiJe
76 :
FROM名無しさan
2017/03/20(月) 18:54:52.45 ID:xldRgCam
>>72 自分の身体と、他人が汚した部屋掃除してお金貰うのと、どっちが大切?
経済的に逼迫してる、
客室清掃が生きがい()とかなら止めないけど。
77 :
FROM名無しさan
2017/03/20(月) 19:07:59.90 ID:z7ihRWkH
時給下がってから今月で5人も辞めるww
78 :
FROM名無しさan
2017/03/20(月) 19:12:05.59 ID:Bik9yblM
枕を二段重ねにする場合
枕の下にシワができちゃって気になるんだよね
きれいな人はほんとにシワなくきれいに枕を作ってる
どうやってるんだろう。ピローケースがでかすぎるとシワができちゃうのかな
79 :
FROM名無しさan
2017/03/20(月) 19:44:26.33 ID:48/xjsNY
80 :
FROM名無しさan
2017/03/20(月) 19:49:11.93 ID:xd2GACPX
この仕事はなんでバックレが多いかわかるなー
81 :
FROM名無しさan
2017/03/20(月) 20:12:01.50 ID:xldRgCam
>>76 ピローケース入れる前にピローを
ぺったんこに潰して空気抜いて、
ピローケースに入れたら、ピローの角と
ケースの角がぴったり合うようにして、
またぺったんこに潰して、余った下はおりこむ。
82 :
FROM名無しさan
2017/03/20(月) 20:13:35.76 ID:xldRgCam
83 :
FROM名無しさan
2017/03/20(月) 20:19:54.86 ID:Bik9yblM
84 :
FROM名無しさan
2017/03/20(月) 20:22:08.07 ID:+kbsZMQM
楽な部屋ばかり奪ってくるベトナム人うざい
はよ国へ帰れや
85 :
FROM名無しさan
2017/03/20(月) 20:50:11.05 ID:r2558SV9
>>83 さらにセットする前に二段重ねにして下に来る左右の角を四つをつまんで逆さに振る(ピローをケース上部に寄せる)
二段重ねのまま平らに潰してそのままセットしてる。うちはパンヤダウンの順で重ねるけど、こうすると柔らかいパンヤでも割と綺麗に立つよ
86 :
FROM名無しさan
2017/03/20(月) 20:58:46.85 ID:xldRgCam
>>83 がんがれ。
ピロー立たせて重ねる?
寝かせで二段?
色々試してみるといいよ。
87 :
FROM名無しさan
2017/03/20(月) 23:44:00.44 ID:cRIhTCoE
客室清掃全力でやって熱入りすぎて暴言吐きまくってる奴いる
そこまで熱の入るバイトなのかなと疑問に思える
結果周りから嫌われあの人と組みたくないと言われてるわ
そのうち部屋掃除以外の担当になりそう
88 :
FROM名無しさan
2017/03/21(火) 02:24:34.06 ID:dzv5Z12U
気にしたら負け
色んな人間がいて、性格の違う人ばかりだから
いちいち相手に合わせてたらきりがない
89 :
FROM名無しさan
2017/03/21(火) 05:27:02.98 ID:fpk6TY03
売り物だから、体裁だけってわけにはいかないな。
自分が旅行で泊まった時に、
一見綺麗でも、ベッドに仰向けになると、ヘッドボードの埃が酷いの見えて驚く時ある。
同僚が仕上げた部屋にクレームつこうがどうでもいいけど、自分の部屋につけられたらイヤだから、マニュアル通りの事はやっておくかな。
自分さえよければいいから同僚にはなにも求めない。
だから、面接前に一人仕事かどうかは確認してる。
90 :
FROM名無しさan
2017/03/21(火) 10:44:47.18 ID:BKXy2wWO
時間帯が主婦層にピッタリだから若い主婦の人がたまに入るけど
想像より過酷なのと、結局残業ばかりでフルタイムに近くなるからすぐ辞めちゃうね
91 :
FROM名無しさan
2017/03/21(火) 14:40:40.29 ID:b6zsUmfJ
そうね。
時間帯は奥様に魅力だけど、ハード過ぎるわね。
ホテルによるみたいだけど。
92 :
FROM名無しさan
2017/03/21(火) 15:18:24.58 ID:p+ohH9++
時間帯云々ならスーパーのほうがいいんだけどな
残業もないし休みはシフト制だし、調整休みなんてないから。
93 :
FROM名無しさan
2017/03/21(火) 15:36:44.43 ID:6CXBbQXd
最低限綺麗にできて、かなり早い人基準で部屋数割り当てるから
新人大変だし定着率下がるわ
94 :
FROM名無しさan
2017/03/21(火) 15:41:49.54 ID:VlJWbs3+
ハードすぎるよね
2年で10kg減ったからそこだけは良かったが
身体があちこち痛くてかなわん…
95 :
FROM名無しさan
2017/03/21(火) 18:02:46.09 ID:JGclWBoG
>>91 うちはホワイトビジホだから
9時〜14時できっちり終わるし
大半が奥さん(おばちゃん含)だね。
96 :
FROM名無しさan
2017/03/21(火) 18:24:42.80 ID:DjUXV9LX
ついに一番人数いた頃の半分まで人が減ってしまった
毎日人がノルマ足りなくてノルマより多い部屋数だし、小さい子持ちが多いから日祝はノルマの倍
もうこの会社ダメだな
97 :
FROM名無しさan
2017/03/21(火) 23:33:27.27 ID:uMtdjdw+
時間に厳しすぎるし、プレッシャーが凄い
死に物狂いでやっても、こっちになんのメリットもないような気がする
98 :
FROM名無しさan
2017/03/21(火) 23:48:25.37 ID:012Ku7Xt
金もらっても、もっと貰える作業料だと思える
フルタイム並みの待遇だろこれ
99 :
FROM名無しさan
2017/03/22(水) 00:22:41.42 ID:wQeS6O39
一人は気持ちが楽だし作業中もとっても静か。南側の部屋やる時綺麗な庭見えるし嫌いな仕事ではない
けど過酷すぎるし時給安すぎるんだよ…商品作ってるのにさ
100 :
FROM名無しさan
2017/03/22(水) 05:51:14.73 ID:fEywriWK
品質にばらつきあり過ぎ。
101 :
FROM名無しさan
2017/03/22(水) 06:36:43.01 ID:FlFCJNDc
でも今の倍の時給もらったとしても、
今やってる部屋数を綺麗にこなしきる自信ない
いっぱいいっぱいすぎる
102 :
FROM名無しさan
2017/03/22(水) 07:19:27.44 ID:R1l5t4Md
今やってる仕事量でもっと貰えるって意味だよ
経営側はブラックだから結構削減してるからな
誰も声上げるやついないんだろうな、そういうわけありや、おとなしいやつばかり雇ってそうだし、嫌なら辞めるだけだしなw
さっきニュースでやってたブラックな保育園みたいにマスコミに取り上げられたらいいのにw
103 :
FROM名無しさan
2017/03/22(水) 08:11:38.20 ID:KdkcFNmc
平日しか出れない新人ばんばん入れてるけど会社はバカなの?
人数だけ多くなっても結局土日足りなくて
平日は1人の割り当て減るし、意味ねーじゃん
104 :
FROM名無しさan
2017/03/22(水) 08:33:08.62 ID:wQeS6O39
>>100 うちはインペクのくそ細かいチェックが入ってダメな人はやり直しさせられることもあるから、そこまで酷いバラツキはないかも
105 :
FROM名無しさan
2017/03/22(水) 17:10:52.75 ID:zZBiWdnj
平日だけ取り繕ってやるからありがたくおもえってことじゃねw
土日かせげーBBAってことだろw
106 :
FROM名無しさan
2017/03/22(水) 18:08:43.43 ID:x0iubC2t
今日は急に2人休んでキツかったわ
久々腰が逝きそう
107 :
FROM名無しさan
2017/03/22(水) 18:33:26.44 ID:CVkVWEZh
>>100 清掃会社通しての客室清掃はかなりばらつきある気がする
クレームさえでなけりゃいいし細かいとこは個人に任せっきりになるしな
ケチってインペクいねーとこが多いんで自己チェックになればそれだけ清掃員の性格がもろ出るなw
108 :
100
2017/03/22(水) 21:41:48.79 ID:fEywriWK
>>107 わかる。
自分が仕上げた部屋じゃない部屋がベイカンで、そこのセット変更だけ頼まれて入ったりすると、愕然とする事あるよ。
え、この人いつもこういう仕上げなんだ?みたいな。
他人目線は大切だし、自分もどう思われてるか
わからないから、何も言わないけど。
109 :
FROM名無しさan
2017/03/23(木) 00:21:27.62 ID:hl7Dz72y
ごみとか汚れさえなければ、多少のばらつきあってもしょーがなくね?
110 :
FROM名無しさan
2017/03/23(木) 01:16:23.82 ID:JnKMWRKn
愕然とするような仕上がりが想像できん
そんなにばらつきあんの?
インスペ行くけど入れ忘れがあったり拭き残しがあったりは誰でもたまにあるし自分もたまに注意される
111 :
FROM名無しさan
2017/03/23(木) 01:57:13.44 ID:YVbjiI1Q
>>110 ウチはすごいばらつきあるよ
フロアによって全然違う
1部屋15分で仕上げる早い人のフロアは、トイレの便座のジョイント部分にホコリや髪の毛が積もってたり
バスタブもベイシンも全然光ってない
ベッド下にはいつのものかわからないくらい古い靴下の忘れ物
そこの担当者はノルマ制だから日給6000円くらいもらってる
「この仕事ぶりでオッケーなんだ」って愕然としました
112 :
108
2017/03/23(木) 05:41:33.85 ID:ZlGkUIKp
>>110 わかる。
それは誰でもだから気にしないし。
昨日忙しかったもんな、お客さん入らなくてラッキーだったわ。と思う。
>>111 わかる。
涼しい顔で帰って行ってこれか。
どうりで毎日早いわけだよな、とおもう。
ベッド下に〇〇ありましたよと言うのも嫌味だし…てか、昨日この部屋リーダが清掃してたぞ?みたいな。
虚しくなるし、遅い遅いと、陰口叩かれてる人の部屋が空気も綺麗ちりひとつ落ちてない、とか見ちゃって、尻拭いかわいそうになと。
いったい上は何を見てるんだよと思ったりね、
113 :
FROM名無しさan
2017/03/23(木) 09:45:31.59 ID:h1KollAu
最低限はきれいにするのは当たり前として
几帳面過ぎる人は逆に向いてないと思うの
少し角が合ってなかったくらいで何回もやり直してベッドメイクに30分くらいかけてる人いて
バカじゃねーのって思った
114 :
FROM名無しさan
2017/03/23(木) 11:26:25.67 ID:p35p9iUY
ベットメイクなんか大体出来てりゃいいんだよね
それよりもクレームになるのは髪の毛とか風呂あかとかの汚れなんだから、そちらをきちんとして欲しいと思う
115 :
FROM名無しさan
2017/03/23(木) 11:30:04.36 ID:p35p9iUY
特にビジネスホテルのベットは回り込めないんだから、そっち側はきちんと入れ込む必要ないんだよ
早い人はその辺が上手い!
116 :
FROM名無しさan
2017/03/23(木) 13:46:29.58 ID:FMbWWYuv
>>115 そーだそーだ!
ビジホは壁に付いてるベッドなんだからさ。
私も三角にしてない。見えてる方は綺麗に三角折り。
私も適当人間の部類に入るんだろうなw
117 :
FROM名無しさan
2017/03/23(木) 15:56:07.05 ID:fqaTmrqa
この仕事は逆に几帳面な人とかは向いてないって言うよな
118 :
FROM名無しさan
2017/03/23(木) 15:59:00.18 ID:noFOqlP/
几帳面で頭のいかれたBBAはお家だけでやってて欲しい
こっちくんな、みんな、しゃべんな
119 :
FROM名無しさan
2017/03/23(木) 16:54:01.13 ID:YVbjiI1Q
>それよりもクレームになるのは髪の毛とか風呂あかとかの汚れなんだから、そちらをきちんとして欲しいと思う
この最低限のことができない人が大杉って話してたはずなのに
なんでベッドに30分かける極端な人が引き合いに出されてんの?
ウチのホテルの早い人のフロアは
アメニティーケースやベッドボードに指で字が書けるくらいホコリが積もってるよ
その積もったホコリを取るのは週末に入る学生バイト
1部屋に30分とかかかるから14部屋ルールで5時間働いても3500円にしかならない
6000円のヤツが5日間貯め込んだホコリを、3500円のヤツが週に1回きれいにするんだよ
この理不尽を黙認してる会社が一番腹立つわ
120 :
FROM名無しさan
2017/03/23(木) 17:13:10.61 ID:h1KollAu
121 :
FROM名無しさan
2017/03/23(木) 21:10:30.05 ID:ZlGkUIKp
>>115 >>116 見えない所の三角折りを省く?
そんなことして、ホテルのインスペクションに引っかからないの?
122 :
FROM名無しさan
2017/03/23(木) 21:31:03.30 ID:p35p9iUY
インスペ全室なんてしてませんから
123 :
FROM名無しさan
2017/03/23(木) 22:13:51.31 ID:4zDUvJyD
全室するけど見えないところの折り方などどうでも良い。
124 :
FROM名無しさan
2017/03/23(木) 22:16:19.09 ID:T3mtUqQY
まぁホテルのランクによるわ
125 :
FROM名無しさan
2017/03/23(木) 23:44:30.61 ID:ZlGkUIKp
体裁だけでいい、見えないところもキチンと。
個人的には本当はどうでもいい。
ただ、普段はキチンとやってる箇所を
たまたま忙しくて省いてしまった時に
インスペ入られてめんどくさな事があるわ。
だからって一部屋30分なんてかけないけどね。
理想は1時間に3部屋だし。
126 :
FROM名無しさan
2017/03/24(金) 13:17:49.73 ID:WAAaeBSi
バスタオル入れ忘れましたは勘弁して欲しい
127 :
FROM名無しさan
2017/03/24(金) 19:17:41.83 ID:iUuEOe7h
さっき届けてきた。
マジ勘弁してほしい。
128 :
FROM名無しさan
2017/03/26(日) 00:44:35.85 ID:iHlf+IkY
5時間半20部屋が当たり前になってるわ
129 :
FROM名無しさan
2017/03/26(日) 01:03:43.01 ID:v/HjW7eS
うちは平均4時間7部屋だな
トリプルダブルもあるけど
130 :
FROM名無しさan
2017/03/26(日) 01:35:09.17 ID:8NAOd+rX
131 :
FROM名無しさan
2017/03/26(日) 06:02:36.62 ID:ZtPaz7m8
132 :
FROM名無しさan
2017/03/26(日) 17:57:10.93 ID:VUg497l+
後三日でこの職場ともお別れだ
あばよ口うるさいBBA
133 :
FROM名無しさan
2017/03/26(日) 18:58:45.65 ID:OIU/MTPg
いいなー
わたしも辞めたい
134 :
FROM名無しさan
2017/03/26(日) 19:33:22.41 ID:opdBkCmd
このスレは男が多い?
職場は主婦ばっかりだけど
135 :
FROM名無しさan
2017/03/26(日) 20:40:50.40 ID:ElhSzm4P
主婦よりばあちゃんが多いわ
男はそんなにいない留学生は多いけどなw
あいつらすぐ辞めるからw
136 :
FROM名無しさan
2017/03/26(日) 21:55:28.27 ID:OIU/MTPg
留学生はすぐ辞めるし当てにならない
137 :
FROM名無しさan
2017/03/26(日) 23:58:51.53 ID:zeL0ipid
仕事辞めようかなー
一人で黙々とやれると思ったけど、そうじゃないし
138 :
FROM名無しさan
2017/03/27(月) 06:40:04.67 ID:ZtcPXeAt
BBAが仕事邪魔しにくるからいやだ
139 :
FROM名無しさan
2017/03/27(月) 16:03:54.20 ID:vwlpY41B
辞めても次がある人いいなー
自分には他にできそうなのないしあてもないのに辞められない
140 :
FROM名無しさan
2017/03/27(月) 16:41:35.83 ID:CbkGuSGd
>>116 ビジホって確かに壁にベッドくっついてるね
どうやってベッドメイクするの?
学生の時に短期間だけラブホで清掃した事あるけど
その時は部屋の真ん中にベッドがあったからベッドメイクに
苦労しなかったんだけど
141 :
FROM名無しさan
2017/03/27(月) 17:16:27.31 ID:yxX0ulOP
ベットはずらして行います。三方向角の部屋は乗り越えてシーツ入れます。
142 :
FROM名無しさan
2017/03/27(月) 17:44:40.45 ID:CbkGuSGd
143 :
FROM名無しさan
2017/03/27(月) 20:12:44.86 ID:N4p2z/Gi
ゴミ箱の底にコンドームが二つ、液漏れしてへばりついてた最悪
144 :
FROM名無しさan
2017/03/27(月) 21:17:18.61 ID:yxX0ulOP
なぜビジネスホテルの部屋にゴムが?と思われるかもしれないが、繁忙期はシングルをカップルに貸し出したりすることはよくある。
デリヘルとかはセキュリティカード対応でエレベーターに乗れないようにしているが、カップルの場合は仕方ない
145 :
FROM名無しさan
2017/03/27(月) 21:20:02.36 ID:yxX0ulOP
ゴムに関してはラブホは当然だし、レンタルルームなどはゴムの処理が出来るかどうかで仕事の早い遅いが決まるので、別に恐れるものでもない。
146 :
FROM名無しさan
2017/03/28(火) 06:48:44.44 ID:8XzBMLeF
手抜きバレてるんだから信用無くすの当たり前だろ
あんなヤツはどこへ行っても長続きしないだろうな でくのぼう野郎
147 :
FROM名無しさan
2017/03/28(火) 13:02:15.56 ID:HC/khzED
>>145 シティホテルなんだよ捨てるのは結構なんだけど、包んで捨ててほしい。ゴミ箱にビニール被せてるラブホと違うんだもの
148 :
FROM名無しさan
2017/03/28(火) 19:06:29.23 ID:BOVYkMFc
だから、シティホテルはあれほど止めておけと言ったのに!
149 :
FROM名無しさan
2017/03/28(火) 21:05:34.83 ID:wbSG2fcE
人手不足
一人20〜40部屋
150 :
FROM名無しさan
2017/03/28(火) 22:38:00.69 ID:HV4G5VFI
え?
151 :
FROM名無しさan
2017/03/28(火) 22:41:10.66 ID:ddms7lgE
40の経験はさすがにないわw
逃げるレベルだなそりゃw
152 :
FROM名無しさan
2017/03/28(火) 22:55:36.58 ID:/STGJ9ps
バックレ不可避
153 :
FROM名無しさan
2017/03/28(火) 23:20:13.20 ID:d/w+jfYt
すげーな
うちは最大12部屋だからかなりゆるいのか
でもそれでもきついわ
そんなんまともに掃除していられないな
154 :
FROM名無しさan
2017/03/29(水) 01:58:35.42 ID:4Bys75wH
多くても14までしか経験ない…
実際40なんてチェックインまでには無理じゃない?
夜になってもやるの?
残ってる人たちはよくバックレもせずストライキも起こさず真面目に働くね
155 :
FROM名無しさan
2017/03/29(水) 02:34:22.41 ID:iwY8kyy2
カプセルホテルの清掃ってどうなんだろ
156 :
FROM名無しさan
2017/03/29(水) 05:43:51.66 ID:LdC5myTy
40部屋とかやったら腰が折れそう…
157 :
FROM名無しさan
2017/03/29(水) 07:09:52.71 ID:mOe0NOuf
と思うじゃん
慣れとは恐ろしい
一部屋12〜14分程度で40やっちゃう
158 :
FROM名無しさan
2017/03/29(水) 07:24:38.92 ID:08cjkCb8
やっぱり部屋の大きさが違うと感覚もズレるんだなって
159 :
FROM名無しさan
2017/03/29(水) 10:30:25.26 ID:oR5dzMI8
みんながどんどん辞めていって、委託降ろされるの確定な業者が受けてるホテルにいたことあるけど、15時の時点で50フロア残ってるとかザラだったよ。
メイクさんも疲れるし、
知らねーよと、17時には帰ってたし、
やれるならお願いみたいな感じ。
残りは社員が夜中までかかってやってたみたい。
160 :
159
2017/03/29(水) 10:31:11.56 ID:oR5dzMI8
あ、50部屋でしたわメンゴ