◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ワールドカップロス ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ovalball/1572257252/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
現時点で決勝があるけど先に立てておいた。
思うところがある奴なんでも語ってくれ。
ふむw
一週前から備えるってのは悪い考えじゃないかもね
チケット取るために頑張った日々、試合の感動。
全て無くなるんか次何しようか。
大学ラグビーは見たいけどな。
例年だとそろそろサンウルブスのメンバーが気になる頃合い
あと、WC後にプロリーグの情報とか出てきそうだから一喜一憂したい
楽しかったけど、割ともうおなかいっぱい
もう1ヶ月あるとか言われたらダレるでしょ
試合観戦も楽しかったけどスタジアムの応援の本場と変わらぬ歌声歓声の雰囲気 外国人だらけのコンビニ路上居酒屋や知らん異国の人々との記念撮影 本当に一生の思い出になってる
ラグビーはW杯終わったら、国際試合があんまりないのがな~W予選も免除やし。ヨーロッパはシックスネイションズとかあるけどさ
みんな何試合現地に行った?
わし5試合と1試合中止やった。
英仏見たかったけどまあ両国とも決勝トーナメント決まってたから控えの選手が中心だったかもね。
欲を言えばトラックのないスタジアムで決勝とか3決をして欲しかった。
いやいやこれからまだまだ使えますよ。
そんな私はやっとフランス代表のジャージを買いました。
日本大会のロゴが付いてあるフランスのジャージ着て4年後のW杯いきます。
11月:
8日、ターミネーター ニュー・フェイト 公開
W杯とは比較にならんが、5日から17日まで野球のプレミア12
29日、シティーハンター 実写映画 公開
12月:TL各チームの練習試合
2020年1月12日(日)TL開幕
なんだかんだ言ってロスなく過ごせそうだ。
私は16試合を現地観戦しました。あと決勝残すのみ。チケット交通費宿泊費で100万円以上使い、飲み過ぎ食べ過ぎで体重5kg増え、血圧が110/70から160/100になりました。ロスと倦怠感で倒れそう。
地元調布で開催というのが楽しかった。
次回があるとしても、東京は新国立競技場での開催だからなあ。
WC直後に大学の関西リーグ戦 関東リーグ戦 関東対抗戦が始まるじゃないですか!
話題は尽きない。
今日はとりあえず決勝戦を楽しもう。
決勝戦楽しみだけど、終わるの寂しすぎ・・・(´;ω;`)
終わってしまった。
今度はオリンピックか。
ワールドカップありがとう。
トップリーグ行こうかと
まずは日本代表の誰がどこのチームにいるとか調べようかな
楽しかった。
何が良かったかって、最高レベルのガチの試合が生で見られること。
ほんと一生もんだわ
日ロ、豪ウエ、日スコ、QF2、4、SF1
そして今日の決勝で終わり
試合始まる前から寂しくて泣きそうになったわ
とりあえず、母校の2連覇を応援できるので
リセットしていかなきゃ
高校ラグビーとかも面白いぞ。
サインプレーとかはっきり点につながってくるから。
もう来年にフランス大会の組み合わせ決まるんだよな。楽しみ過ぎる
フランス大会の観戦ツアーあったら行きたい
いくらくらいになるのか見当も付かないけど
果たして代表のユニホーム次着るのはいつになるだろう。
第一回から視てきたが今回は生観戦も出来て、初めて本気でワールドカップロスになりそうだ。
なんだかんだ言っても自分の周りでラグビーの話しをするやつらが激増したからこそ。
そういう意味ではニワカロスにねるんだろうな…
本当に終わっちゃったんだねえ
ウェールズメインに何試合か生観戦したけどウェールズサポーターに混ざって一緒に
アンセム歌えたのが一番の思い出
こんなにロスになるなら、東京スタジアムの片付けのバイトに申し込んでおくんだった
>>39 ちょーふまで歩いて帰ればいいですやん
飛田みたいな小さな駅はそら死ぬよ…
大混雑が好きなマニアはあえて飛田チョイスしてたようだが
試合の日、ジャージ着て繁華街で飯食ってたりすると来日中のサポーターによく話しかけられた。
十分に意思疎通できなかったので、次の英語圏での開催に向けて英語の勉強するわ
日本でやるのが今度いつになるだうと考えると寂しいね
自分の年齢考えると2〇年後は観に行けるかキツい
そう考えると酷く落ち込んでしまう
試合はもちろん陽気な外国人の皆さんがいなくなるのも寂しいね。
まあ来年はオリンピックがあるけどさ。
オリンピックって外国人観光客はどの程度くるの?
全く想像できない
>>45 そっちに考えずに、絶対自分が生きてる間にまた来る!と考えて、そのために健康で居ようと今から毎日体を鍛えるべきです!
以前は管理栄養士していて、病院介護関係色んな人を見てきましたが、とにかく自分の足でいつまでも歩けて、好きなもの食べられる人は幸せですよ!
それを目指して、今日から食と運動を心がけてください!
ひいてはそれが幸せな毎日につながりますよ
必ずまた日本にワールドカップは来る!
英会話を学ぶモチベーションにも出来ますよね
必ずあなたも二回目の日本ワールドカップを観に行ける!
>>47 種目によると思います
遠方客がそれなりの数くるのはよっぽどの人気ある種目だけかと
つまり三大球技と云われるサッカー、バスケ、テニスではないかな
中でも一番盛り上がるのはバスケだと思います
中国、台湾、フィリピンとかでも非常に人気がありますし、アメリカ人が凄いですよ!
ユーロリーグも人気あるから、俺の国がアメリカ倒すんじゃいとばかりに応援に来ると予想
ラグビーもある規格外の選手たちがスーパープレー見せてくれますが、近いのはバスケじゃないかな
今回ハマった人には、私はバスケを推します
たまアリはバカでかすぎて見やすくないですが、それでも行ってみたらきっと楽しいはずです
>>39 調布までシャトルバス
ファンゾーンで食事
あとは飛田給から来る電車とかち合わないようにして乗ったわ
結果的に座れて楽だった
>>49 おーありがとうそれなりに盛り上がるんだね
どうしてもワールドカップと違って外国人が来るイメージが分からなかったけど、それなら多少は交流できそうだ
ラグビーW杯自国開催楽しかったね。
来年のオリンピック、外国人たくさん来るでしょ。さすがに五輪の方が格上のイメージは変わらないわ。ただ、五輪はあっという間に終わってしまう。
>>53 セブンズは見に行きたいんだけど、屋外競技は選手の体が心配だ
マラソン以外も危ない
すごいね。いちおう転載。
これってラグビーWCの再招致だけじゃなく、サッカーWCの単独開催招致にも絶対有利に働くよな。
あとは両方可能な球技専用スタジアムをいくつ建設できるか、によるかも。
■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本-イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本-クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本-アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本-フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本-ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本-中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本-北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本-クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本-パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本-韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本-オーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本-オーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本-コートジボワール」
15年 28.3% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
16年 28.0% 駅伝 箱根駅伝 (往路)
17年 28.4% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
18年 48.7% サッカー ワールドカップ 「日本-コロンビア」
19年 41.6% ラグビー ワールドカップ 「日本-南アフリカ」 (暫定) ←new
七人制は異常な暑さでパフォーマンス期待できないと思う
おまけに全部自由席、客も相当な暑さは覚悟しないとね
バスケットはオリンピックが頂点的なイメージあるし、アメリカチームがすごすぎるからね
みんな観たがるよ
ヨーロッパでも南米でも盛んだから来日客たくさんだと思う
そのぶんチケット取るのも大激戦必至だけどね
こちらは屋内競技だからいいね
>>48 ワールドカップロスと季節の変わり目のせいもあってふさいでしまいましたが
前向きで力強い言葉に励まされて元気が湧いて来ました!有難うございます
気軽に話し掛けてくれる外国人に思ったように返せないもどかしさで英会話の必要性は痛感してました!
読んだ直後から早速スクワットとウオーキングをして来ましたよ!
食も気を付けて健康に学びに励みます!
必ず次も観に行くぞーーーーーー!
>>53 五輪は「国体の国別対抗版」だからな・・・
だからアメリカもお金は出すけどメダル取っても本国では一切話題にならないw
人口が多いからたくさん取って当たり前だし日本も人口3000万の西欧勢や豪州と人口比で比べてメダルが多いか少ないか判断して欲しい
野球ファンだけど野球とソフトは今回はお祭り感覚でしか見れないし何しろ試合会場がハマスタや福島だしw
勉強はしたいと思った時からすればいい。
終わりや限界はありません。
次の開催も行きましょう。
代表選手、みんなスポーツマンシップに溢れた聖人君主みたいに言われてこれから大変だろうなあ
トップリーグは、DAZNと契約すればネットで全試合ライブ観れるぞ
>>62 ダゾンとJスポどっちもライブで見れるのかな?
Jスポって知らんのよ。ごめん
だぞんの場合、ライブ可能だし、試合後一週間まで観れる。
あと解約も簡単だし、結構お得よ。色んなスポーツやってるしね
>>64 自分ドコモだから980円だから入ってみるわ サンキユーロ
余韻に浸りたく・・・情報有りませんか?
海外選手帰国情報
オフィシャルストア 、グッズ販売 まだオープンしているとこある?
ファンゾーンは もう解体?
チケットサイトいつまで?
TV大会ハイライト
再放送
選手TV出演
トークショー、イベント
雑誌特集号
などなど
メガストアは20日までやってる
ファンゾーンは2日で解体したような
W杯アプリで試合のハイライト観れる
>>67 NHKBSで再放送が割とある。
Jスポは毎日1試合ペースで全試合の再放送ある感じ。
今日は開幕戦してた。明日はフランスアルゼンチン。
>>38 出てくる。が、日本は今回ベスト8のため予選免除なので交わることはない。アジアで韓国は強くない。香港あたりは盛んなので強いが、デモとかでガタガタしてるしどうなんやろ
地上波ロシア戦視てたはずなのに今日BS見たら全く内容覚えてなかったことに気がついた
当時は誰が何をしてるのか分からずに視聴してたけど試合終了する頃には面白いと感じたんだよな
6週間前にはこんなにハマるなんて想像もしなかったよ
どうでもいいが猫カフェに行きたがってたイングランドの選手は行けたのだろうか?
どうだろう。大半は帰っただろうね。いるとしても今週までじゃないかな。
みんな無事に事故なく帰ってほしい。
>>81 明日の秩父宮のチケットは当然持ってるよな?
>>80 まぁ寧ろそこがピークだよな
陸上トラックのスタジアムは見辛いだけだし
とりあえず嫁がドはまりだからライナーズ観に花園行ってくるわ
はよ高校ラグビーはじまんねぇかな
試合前の部分とか、NHKのサブチャンネルになった部分とかも含めてフルで再放送してくれんかな?
>>86>>87
Jスポーツオンデマンドで見放題なのでどうぞ
今月いっぱいまで
すぐにオリンピックがあるだろ
しかしオリまで終わってしまったら
カントリーロードやOASISはよくかかったのにベイシティローラーズはまったくなかったなw
スコットランド人にとっても彼らは黒歴史なのか?
南アフリカがウェブエリスカップの蓋をロスしちゃったとか
>>95 オリンピックの外人はラグビーに比べて大人しそう
2015年にベスト8いけなかったのが
結果的にいいストーリーになった
欲を言えば、やっぱり最後はオールブラックスと戦って散ってほしかった
いや南アに負けた方がよっぽどストーリー性あると思うぞ
男の方が気持ちいいとかマジだったんだな#RWC2019
年末年始に地上波で日本代表戦放送して欲しい
お願いします…
スポーツ雑誌のNumberにラグビーワールドカップ決勝の結果について一切言及されていなかったorz
日本が敗退した後とはいえ寂しかった
12月からやりゃいいのに
ハイネケンはとっくに始まってる
南アチームがロスしたと報じられたエリスカップの蓋は見つかったの?
録画したのをゆっくり観てるのに加えて2011と2015の試合を焼いた
DVDが出てきたので空き時間に観てるからロスは全くないな
>「もう一度見たい!世界のドキュメンタリー」の投票受付を開始しました。
>皆さまのご投票、お待ちしております!
https://www6.nhk.or.jp/wdoc/vote/index.html 《ラグビー関連》
オールブラックスの血統
ラグビー 永遠のライバル史
不屈のタックル リヨンOUの1週間
浜辺のラグビー教室 ~マダガスカルの女子チーム~
永久保存版 RUGBY WORLD CUP 2019, JAPAN 公式レビュー映像+日本戦全試合完全収録 DVD BOOK
http://tkj.jp/book/?cd=TD000767 日本初公開! オフィシャル映像で観る総集編 ラグビーワールドカップ2019 日本大会 公式DVD BOOK
(セブン-イレブン、セブンネットショッピング限定発売)
http://tkj.jp/book/?cd=TD000781 ○
(( (ヽヽ ンギモッヂイイッ!
>_| ̄|○
しまった!ここはホモスレだ!
オレが掘られているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
開催からもう一年か…
熊谷のジョージア対ウルグアイ、横浜の決勝を生で観れた。試合開始前から街中が熱かった。
日本戦はテレビでレプリカジャージを着ながらハイネケンを開けて観てたな。
日本対南アフリカ戦は家じゃなくて一駅隣の文化会館に行って2時間並んだ。
スポーツって本当に良いな!って心から思ったな…
明日?!からJSPORTSで毎晩一試合放送あるな
俺はアルゼンチン×フランスを再び観るのが楽しみ
lud20250728032458このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ovalball/1572257252/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ワールドカップロス ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・2018FIFAワールドカップ ☆3
・ワールドプロレスリング
・ワールドカップで最強の国3
・ファイプロ・ワールド8
・ワールドプロレスリング
・美幸のワールドカップ2018
・卓球ワールドカップ part1
・ファイプロ・ワールド13
・ファイプロワールド 22
・ファイプロワールド 26
・ワールドカップで最強の国2
・ファイプロワールド 23
・ワールドプロレスリング
・今日のワールドカップ日程
・ファイプロワールド 18
・ファイプロ・ワールド12
・2018FIFAワールドカップ ☆9
・ファイプロワールド 21
・ファイプロワールド 19
・ファイプロ・ワールド15
・2018FIFAワールドカップ ☆1
・ハンJワールドカップ観戦部
・FIFAeワールドカップ
・雑談 毒雑ワールドカップ
・ワールドカップ実況
・こんなワールドカップは困る
・ワールドプロレスリング ★1
・2002日韓ワールドカップ
・ファイプロ・ワールド6
・ワールドプロレスリング
・クラブワールドカップスレ
・ワールドプロレスリング総合
・ドバイワールドカップデー
・ワールドプロレスリング
・ワールドプロレスリング
・ワールドプロレスリング
・ファイプロ・ワールド11
・●ドバイワールドカップ
・ワールドプロレスリング
・ワールドプロレスリング
・ワールドプロレスリング
・ドバイワールドカップ2025
・ワールドプロレスリング
・ワールドプロレスリング
・ワールドプロレスリング
・ワールドプロレスリング
・ワールドプロレスリング
・ワールドプロレスリング
・ワールドプロレスリング
・SAYUワールドカップ
・ワールドプロレスリング
・ワールドプロレスリング
・ワールドプロレスリング
・ワールドプロレスリング
・ワールドプロレスリング
・モンハンワールドオフ
・ワールドスポーツ★657
・ワールド音楽案内
・ワールドスポーツMLB★644
・ワールドスポーツMLB★535
・ワールドスポーツMLB★502
・ワールドスポーツMLB★574
・ワールドスポーツMLB★626
・ワールドメイトお金返して
・ワールドスポーツMLB★661
22:55:28 up 101 days, 23:54, 0 users, load average: 13.51, 14.63, 15.48
in 0.021482944488525 sec
@0.021482944488525@0b7 on 072811
|