◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
5ch不具合報告スレ Session 26 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1642399917/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
まずは症状を包み隠さずありのままを出そう
・エラーならその表示の内容
・表示がおかしくなっているのなら画像をキャプチャして提示
・そして再現できるのなら該当するURLを
※前スレ
5ch不具合報告スレ Session 25
http://2chb.net/r/operate/1635582424/ スレ立ておつです。
近頃はAPI鯖エラーが多いですが、報告があれば再起動などの対処をしています。
ただ、不具合の原因不明なのが少し困っている模様です。
Wifi等でAPIが繋がらないときの一時的な対処法
・Wifi機器
DNSキャッシュをしているかと思いますのでそれのクリアをしましょう
IPアドレスの再取得によって生きているAPIに繋がるIPアドレスを取得できます
・PC類
前述の通りDNSキャッシュのクリアを実施することで取得できるようになります
・スマホ類
同上w
要は死んだAPIのIPアドレスを何時までも掴んだままになっているので繋がらないのです
上記の処置をしてさっさとブラウジングに勤しみましょう
最近のAPIエラー全部巻き込まれてる
ADSLの時は繋ぎ直せばIP変わるので回避できたのかな
今はdocomo home 5Gっていうホームルーターなので無理?
さっきまで使えてたmao鯖が、エラー504でスレ開けなくなったんだが
前
>>76 >>243 もう新しいのにしましょうねって出て書けなかった。
昨日から書けません。
内容:数学板分かスレ243
3/14
∵メネラウスの定理。
専用ブラウザを最新のバージョンにアプデしましょうって意味だね
遠回しのエラーメッセージとか要らんのよ
そういった表現で悦に入る運営が気持ち悪い
書けない上にたまに重くなるんだが
無能外人運営だな
【訃報】5ch、爆サイにアクセス数を抜かれる。スクリプトや規制による人離れが影響か [144189134]
http://2chb.net/r/news/1642850247/1 >>28 確かにあの気違いのせいではある
あの馬鹿それでアクセス数稼ぎしたり
複数IDで自演してサクラ演ってたってのが滑稽で
逆効果だって事に気付かない馬鹿
申し訳ないけど漠サイの人のほうが理性的でまともだよ
爆サイとか4年前にちょっと書き込んだことあるくらいだわ
>>19 何年も前からそのワードでぐぐればいくらでも一覧表や対策サイト出てくるのに
新参か
>>35 そういうのが気持ち悪いって言ってるのに
それをまだ理解できないおまえが気持ち悪いんだよ
こいついつもいる
定型文大好きなアスペルガー
基本的に運営絡みなんてアスペ気質なんだろうけど
5ch2chノリ押し付けるって気色悪いんだよ
だから新規も増えなけりゃ過疎るだけ
漠サイにアクセス数抜かれたんだって?
ざまあだね笑
そもそも5ちゃんねるってアクセス数公開してるのか?
前スレ
>>999 ごめん、IDよく見てなかった…w
同意です
>>40 > 5ch2chノリ押し付けるって気色悪いんだよ
5chでそれ言う?
そういうところなんだから嫌なら来るなよ
>>4 APIのIPアドレスって全部 CloudFlare の IPアドレスでは?
ルーター再起動でIPを変えると問題なくなる
(この時点ではPC内のDNSキャッシュは元のまま)
ということは、DNSキャッシュはPC内のキャッシュじゃなくてルーター内のキャッシュか?
でもルーターのキャッシュがクリアされてもPCのキャッシュが残ってると
PCのキャッシュでIPアドレスは解決されるのでおかしい
またルーター再起動でIPが変わらない場合は直らない
ルーターのキャッシュはクリアされてるのにね
ルーター再起動でPC内のDNSキャッシュは変化しない
キャッシュ説はどうもおかしい
ちゃんと説明してみろ
ヘッドラインで不可視になるスレなんとかならねえのかな
【朗報】Jim「嫌儲荒らしてたスクリプトは全部潰した せめてものお礼に浪人買ってねw」 [143446881]
http://2chb.net/r/poverty/1643243298/1 不具合じゃないかもだけど、始めたての俺、コメントするときに「ニダー」っていうのがついてるらしい。
消し方を教えて欲しいです。
>>57 ついでに書き込み時刻の末尾にBPってのが表示されてるぞ
なんだろうな
運営はよく「時代が違う」とか言って規制強化を正当化するのに
時代遅れの気持ち悪い隠語は使い続けるんだよな
しかも嫌なら来るなとか言い出す始末
現行スレと倉庫のスレで表示の体裁変えるのやめれ
AAがずれる
>>57 BEアイコンのこと言ってるのか
昔は、名前欄に「!kab-」と入れれば、BEアイコン消せたと思うけど、
今は、そういうコマンドはないかな?
BE をログアウトしたら、BEアイコンも消えるが
>>59 BE にログインしてると出る
ブラウザは何使ってる?
https://be.5ch.net/ 専ブラでないなら↑でログアウトしたら消えるはず
専ブラなら、どこかにBEの設定があるはず
https://be.5ch.net/user/684283251 > アイコンの変え方不明。
そこを編集できてるなら、メニューからアイコンも変えられないか?
浪人にログインできないんだが 有効期限はきれてない
三分書き込みがないとスレが落ちるAnarchy実況で、30分ほど前からスレが落ちない不具合が起きています
Anarchy実況
https://agree.5ch.net/liveanarchy/ mercury.bbspink.com
Host
Error
phoebe.bbspink.com
Host
Error
pinkは両方の鯖read.cgiの不具合だな
API専ブラなら読み込み書き込み可
tanuki鯖read.cgi死んでない?おま環?
BS実況板
matsuriのread.cgi死んでるな
告知なしでメンテかなんかやってんのか?
>>70 削除が入っているので専ブラでスレッド再取得したら直った
Webブラウザで見るとおかしいまま
>>70,71
5年ほど前から放置だよ、中の技術者に伝わってるのか Ace に聞いてみて
http://2chb.net/r/operate/1492814181/590 > 590動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2017/05/04(木) 14:31:08.98ID:YHDtdiMJ0
> バグ報告
> タイムスタンプなし
http://2chb.net/r/operate/1492814181/592 > 592動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2017/05/04(木) 16:30:02.28ID:zwDwqh5D0
> シベリアだと全部NG NGだな
http://2chb.net/r/operate/1492814181/855 > 855動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2017/06/28(水) 00:32:07.76ID:siGKf2zD0
> 結局ここで報告されたver 07の不具合はほとんど対応されていない
> だが最近の鯖移転で新しくなった鯖は多分全部ver 06のようだ
> おかげで?シベリアのNG NGとかも直ったようだ
板TOPにある一日の書き込み数の表示、1月15日で止まってません?
まあ見る人ほとんどいないだろうけど
今朝から実プラに浪人で書けませんぜ
なんとかしとくれ
浪人サーバに不具合があって、一時的に浪人使えなかったようだな
lavender鯖read.cgi死んでない?おま環?
pingは通るけど板は反応してねーや
lavender.5ch.net
突然なんでもあり板読み込めなくなった
通常のブラウザも専ブラも開かない
競馬板のスレ
6時間以内に1レスもないとDAT落ちしちゃうーっ!
lavenderだけ落ちてるってどうなってるの?これは通信というよりサーバー自体が逝った可能性?だとすれば復旧は結構かかりそう
lavender.
◆ニュース
東アジアnews+ アジア速報+ ゲーム速報
◆世界情勢
東アジアnews+ アジア速報+ アフリカ情勢 欧州・CIS情勢
◆社会
議員・選挙
◆裏社会
ちくり裏事情
◆文化
映画一般・8mm 映画作品・人 演劇・舞台役者 宝塚・四季 美術鑑賞 伝統芸能
◆学問・文系
心理学 言語学 教育学 社会学 経済学 日本史 日本近代史 世界史 考古学 民俗・神話学 古文・漢文 ENGLISH アメリカ ハングル 中国 台湾 地理・人類学 外国語 芸術デザイン 哲学 法学
◆家電製品
家電製品 ソニー 携帯・PHS 携帯機種 携帯コンテンツ デジタルモノ カメラ ピュアAU
◆生活
お風呂・銭湯 男の美容・化粧 ポイント・マイル 家庭 文房具
◆カテゴリ雑談
独身男性
ネ実3も落ちてるのだ(;'ω';`)
はむちゃんのおうち返して!!(;'ω';`)
lavenderサーバーダウンです
もちっと待って
◆趣味
趣味一般 ハンドクラフト ゾイド 時計・小物 煙草銘柄・器具 お人形 園芸 アクアリウム 無線 模型・プラモ サバゲー ダンス 野鳥観察 コレクション
◆乗り物
エアライン
◆球技
野球総合
◆テレビ等
テレビドラマ
◆アイドル
AKBサロン(裏)
◆ギャンブル
競馬
◆ゲーム
ゲーム速報 カードゲーム
◆ネットゲーム
ネトゲ実況2 ネトゲ実況3
◆漫画・小説等
アニメサロン
◆音楽
音楽サロン 邦楽サロン 邦楽 邦楽男性ソロ 邦楽女性ソロ 演歌 洋楽サロン 洋楽 音楽一般 DJ・クラブ ディスコ R&B・SOUL パンク HR・HM HIPHOP TECHNO プログレ ワールド音楽 ジャズ クラシック 現代音楽 エレクトロニカ 吹奏楽 童謡・唱歌 カラオケ 伝説の インディーズ 楽器・作曲
◆ネット関係
Download 音楽配信 ネットwatch
◆雑談系2
なんでもあり
映画板読み込めないね
lavender落ちごときで大騒ぎ
matsuri移転が思いやられる
あれ
近日新鯖稼働とか言ってたような気がするけど、移転の前作業とかじゃないのか
らべんだー鯖は別問題?
ヅカ板あああああ!!!って叫びにきたが同士が既に居た
>>140 それは
matsuri -> kizuna
lavenderは別ですね
>>133 復旧って10時が多いの?
まだ駄目だけど
なんで落ちてんだよ
今日一日どう過ごせばいいんだよ
>>142 まつりだったか、さんきゅう
それじゃらべんだー民難儀だなあ(他人事
またフィリピンか西海岸のやつがモタモタトロクサしてんのとちゃうか
日本以外は祝日でも何でもないんだからちゃっちゃと復旧作業してほしいわ
ラベンダー鯖落ちの表示は消えたが
404出てるねえ
<丶`∀´>ノ ウォニャス!、東亜+も落ちてるニダ
ラヴズオンリーユー エクリプス賞おめでとう
なんで競馬板落ちてんだ
datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。
>>126>>129
lavenderにこんなに板を詰め込んでるのか
他のサーバーよりも余裕あるんだな
ネットWatch板がおかしいです
【datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。】
と表示されます
また予備のディスクがなかったのでこれから買いに行きますとかゆー漫才の始まりじゃなかろうな
>>174 【競馬】ラヴズオンリーユー、日本馬初の米エクリプス賞受賞! 最優秀芝牝馬に選出 マルシュロレーヌは受賞ならず
http://2chb.net/r/mnewsplus/1644545048/ おお
今回は早かったな
さすがに同じ漫才はやらんか
よかったよかった
6時間ルールで落ちたスレは復活しないんじゃないの?
仏壇の線香をラベンダーの香り煙少なめから青雲の線香に変えておいた
+板殆んど消化したスレ放置だな
スレ立て人減ってスレ継続のスレ立てすら出来ない状態
あの無能スレを立てるよりもレスすることに夢中になってるだろ
+板相変わらず消化スレの継続スレ全く立てないな
立て子がみんな離れてスレ立てもままならないようじゃもう終わりだろ
>>198 不謹慎なのではなく
他人の不幸に乗じた金儲けのドクズ
遺族の人が居るなら
ID:x4GLTThV0 の開示命令出すようにマジで訴えたほうが良いだろうな
本当にやべえ
>>201 おまえ気持ち悪い
元々嫌いなんだよ
絡んでくるな
話の流れを読めないクズとそれに過剰反応するクズの夢のコラボレーションである
ERROR: 余所でやってください。[rail](MP)
まつしかないの?
>>205 一般的な対処法としてはブラウザを変える
専ブラ以外を使ってるなら専ブラから書き込む
鯖落ち
asahi.5ch.net
egg.5ch.net
hayabusa9.5ch.net
lavender.5ch.net
egg hayabusa9 lavender asahi落ちたな
どっかの国がまたF5連打してんじゃねーの?
史上最悪の北京オリパラw
最低最悪のレッテル貼って二度とオリパラ開催しなければいい
早く直せやゴミ運営
これのせいで書き込みとすぐBBXなるんだよ
この10分間で3つも焼かれたわ回線
書き込みして投稿したらIDの横に旗が付いて来るけど何なのかわかる人居ますか?
>>236 Chmateの仕様です
自分の書き込み識別用
おいおい
ここの板にもスクリプト湧いてるぞ!
ニュー速(嫌儲)のスクリプト荒らしについてのスレ
http://2chb.net/r/operate/1641201321/ なんJでCookie ONにしてるにも関わらずスレが落ちた扱いになって書けない
もうこの掲示板終わりすぎてないか?余所行け食らって平気で半年越えてるし
使い物にならないなら鯖畳めよ
>>239 5ch自体畳むべき。荒らしが運営やってるしな
しまいにゃそれを自己申告までして誰かに構って欲しい症状末期の孤独な構ってちゃん
スレを選ぶ所で「もっとスレを表示する」を押すと上に戻ってしまう
スマホ
>>247の続きやでェ。
ボタンも細くなってはるヮ。
>>246 僕もです。 最初自分のiPhoneがおかしくなっちゃったのかと思って・・・。
Janeでも見れないことはないけど、Janeはバッテリーの減りが早いような気がする
>>246 スマホのなんの専ブラを使用しているかは人それぞれだから、
5ちゃんねる運営の不具合スレではなく、使用している専ブラアプリのスレで聞いたらいいと思う。
janeとかBB2Cとか。スレ検索すればあるから。
>>251 itest.5ch.netのことだからこのスレで合ってるみたいだぞ
もう直ったけど
サーバー移転なのか知らんけど
専ブラだと更新も書き込みできない
誰か移転した板をここに貼ってくれませんか?
追尾できない
>>253 今回は
> もう直ったけど
とのことですが
こことは別に下記のスレがあることをご承知おきください
【itest】5ch公式スマホ版の不具合報告スレ
http://2chb.net/r/operate/1616662070/ matsuri→kizunaになったの?
でも全部同じにするんじゃなくて2〜3種類に分けて欲しかったな
ただでさえ落ちやすい鯖なんだから
ホスト名と物理サーバは別の話
冗長化しろというのは同意だけど
>>264 新着レス見ることも出来ないね天文気象板
>>263 5chはホスト名=物理鯖なんじゃないの?
「leia鯖のSSDが調達中なので落ちてます!」「これから鯖をリプレースします!」みたいな感じだったし
アクセス過多によりKenServer(県名を構成するサーバとのこと)が一時的にスタックしたとのことです
キリのいい日時だったのですね
以下に当該書き込みに成功された方のURLをおいておきます
http://2chb.net/r/nogizaka/1645267436/433 2022/02/22(火) 22:22:22.22 ID:Em7DzS+H0222222.22
http://2chb.net/r/ogame3/1645531048/828 2022/02/22(火) 22:22:22.22 ID:LifzFYne0
>>273 複数ホストいっぺんに落ちることあるでしょ
>>276 それもそうか
あと調べたらある頃からちゃんと分散してるって出てきたわ
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html Last-Modifiedの値が正しくない
今回のkiduna問題の原因
https://find.5ch.net/ のスレタイ検索でkizuna鯖のスレ出てこない
Live5chで読み込みに15秒くらい掛かってる
このスレも
原因不明と
>>3にも書いてあるけど不具合なくても2〜3週間に
一度くらいの間隔で鯖を再起動させるようにしたらいいのに
HP以外のAPIを使ってるのがおかしくなってるんでしょ
最近よくある
>>279 Last-Modified: Sun, 20 Feb 2022 09:00:00 GMT
どこが問題なんだろう?
>>302 その前のkidunaのときのタイムスタンプがどうだったのかも合わせて書いてくれないと分からないよね
まあ専ブラならタイムスタンプ如何に関わらず強制的に更新する方法があると思うんだが
>>299 ソフトバンク光とかだとルーター再起動してもIP変えられなくてつれえわ…
固定回線の件、今までに原因のアナウンスあったか?
何度目だよ
多分特定のDNS使ってる人だけにしか起きてないんだよね〜
それじゃ更新の早いDNSサーバー教えて優先するから
どこのDNS使っても同じだぞ
DNSは相手のURLをIPアドレスに変換するだけのもの(逆引きもあるけど)
相手のIPアドレスがころころ変わるってんならまだしも、そんなことは無いから
5つの連続したIPアドレスをランダムに使うが、相手ドメイン入り口までの経路はどれも同じになる
キャッシュ云々言ってるが、IPアドレスが変化しないなら何時取得したものでも同じだから
一部訂正
5つのIPアドレスは連続してないし、経路も違ってる
が、まあ経路障害ではないので無関係ではあるけど
この5つのIPのどれが使われるのかで回避できるのなら
専ブラを起動し直せば回避できることになる
>>291 重い だけ書き込むスレは臨時にもあるから
>>259 すごいな
トロピカルってなんだ?と思って見に行ってしまった
>>293 ここは5ちゃんの不具合についてのスレ
こっちでお仲間解決してるよ
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8
http://2chb.net/r/ios/1628813099/ >>321 JaneStyleってWindows版もAndroid版もあるんだぜ
>>321 いやその不具合がAPIの問題だからJaneStyleは関係ないんだけど
>>303 いつもの「僕はなんでも知っていますアンカー厨」君の書き込みなんでしょうなw
−−−
そしてAPI不具合の件は「DNSキャッシュをクリア」しろと
「wifiが〜」と言う連中はDNSリゾルバを自前で設定していないから
ルータに仕込まれているISPキャリアの指定するDNSで
TTLが異様に長い(昔ながらのしきたりを守っているw)設定のままなので
延々と繋がらないんだろうと推測できるw
wifiだけ起きるとかそもそも何も問題ない人がいるって不具合は素人目に見てDNS関係しか思いつかない
>>328 移転してたの気付かなかった
ありがとう
>>328 ありがとう!
と思ったら板追加したのに消えてやがる...
bb2cさぁ...
>>332 普通に更新したらいけた!
ありがとう!!
キズナの方に移転したスレで専ブラから書き込もうとすると「専ブラ不用!」とかなんとか書かれたエラーメッセージが出るのだが対処法ありますかね?
新しいのにしましょうとかって出て全然書き込めない
もうこの場合どうしたらいいか
>>336 分かりやすいメッセージの類じゃん
古いものを新しくすればいいんだよ、または新しく見えるように騙す
UAの改変で大丈夫(OSのバージョン、ソフトのバージョン)
>>338 それ出るって相当なもんだと思うが
どれくらい古いバージョン使ってんだ
まさか数世代前の激古スマホとかPCならXPとか使ってるんじゃあるめえな
そんなに古くなくても出るよ
chrome v93でも出る
v93って去年の8月じゃん
それ以降さまざまな脆弱性を修復してきて
今v98に至っているんだが
仮にブラウザに脆弱性が存在するとして、それと5chとなんの関係が?
>>340 環境によってはストア版最新でも出るしChrome(v98)でも出る
どっちも
Last-Modified: Sun, 20 Feb 2022 09:00:00 GMT
でおかしなところは無い気がするけど
>>279,302,346,347
2022/02/20 09:00 GMT = 2022/02/20 18:00 JST
全部同じで、ピッタリな時刻になってるのがおかしいってことだな
これ、実際の最終更新時刻ではなくて、
更新した後、ピッタリこの時刻にセットするか何かしてる
だから、修正前(kiduna)の bbsmenu.html を取得してしまった人はつながらなくなる
タイムスタンプが更新されてないので、専ブラによっては、
自動で修正済み(kizuna)の bbsmenu.html を再取得してくれないかも
http://2chb.net/r/operate/1626769603/759 > zuがduになっており、板追尾等しても追尾できませんし、直接URLを入れてもダメです。
http://2chb.net/r/operate/1621930054/479 > 479動け動けウゴウゴ5ちゃんねる2022/02/21(月) 04:14:27.55ID:6pyz04NU0
> kiduna.5ch.net
> サーバダウン
http://2chb.net/r/operate/1621930054/482 > 482動け動けウゴウゴ5ちゃんねる2022/02/21(月) 07:44:58.53ID:i16Mo/310
> 新サーバー名は kiduna ではなく kizuna であり
> 移転済みです
http://2chb.net/r/operate/1626769603/760 > 移転直後のbbsmenuではkizunaがkidunaになってた
>>349 あれはミスだったので訂正したのを上げなおしたんだろう
時刻は意図的なものでそういうタイムスタンプにしてる
だからkudunaの場合とも同じ時刻になってる
さすが運営板荒らしの初心者安価君
牢屋から長文投稿する割にはガバガバ
>>351 訂正したのに、タイムスタンプが更新されてないから、
訂正されてないと判断されてしまうんだろ
>>335 正確なエラーメッセージは何と出る?
>>354 スクショですまんがこんなエラーがでるのよね
使ってるのはmae2ch
設定初期化したりキャッシュ削除とかしたけどダメやった
>>340 去年買ったガラホを使ってる
ガラケーの方が書けたね
しかしガラケーも板によっては余所規制だな今は
去年春までガラケー使ってた時はそんなこと無かったが
有料登録制にしようとしてるのかね?
そうなったら完全に5chは引退だわ
既に俺は普通には書けなくなってる。
mateでは余所、これはchromeのPCモード経由
規制は5ちゃん自体の不具合じゃないからなあ
ここに規制の不満書いても相手にされないと思うけど
余所規制のスレなんかは目を通してるみたいだからそっちに書いた方がいいよ
たとえ罵詈雑言でもな
ニュー速VIPのスレッドが「Gone.」と表示されて読めません。
管理者に連絡して解除してもらうしか方法はないらしいのですが、
どこから誰に向けて連絡すれば良いのでしょうか?
だいたいなんでロシア人保護とか平和維持のためとか言ってる側がずっと核兵器の使用をチラつかせてるんだ
>>368 じゃあどうすれば解除してもらえるのでしょうか?
どうして解除される道があると思ったのかな
そんなルートは存在してないから
>>371 だから「余所(の掲示板)」でやれってエラーメッセージがでるんだよ
>>364,369
http://2chb.net/r/operate/1628123706/6 > ■ Gone と出てスレが読めない
> ウェブウラウザでスレをリロードしすぎると、読み込み規制がかかって Gone と出る
> IP単位の規制なので、IP変えて回避するか、解除を待つしかない(規制期間はまちまち)
> ウェブウラウザを使わずに、専ブラや itest を使えば Gone は出ない
>>364 管理者はスレには書き込まないので↓このへんに凸るくらいしかない
http://2chb.net/r/operate/1636303857/8 > 文句ある人はJimのSNSに凸してみたら
> JimのSNS
>
https://gab.com/JimWatkins >
https://t.me/s/jim_watkins http://2chb.net/r/kokusai/1609853363/82 >
https://●t.me/s/CodeMonkeyZ
>
https://gab.com/codemonkey >>361 http://2chb.net/r/operate/1601543247/42 > 書き込んだはずなのに、書き込みが反映されないということはなかった?
> あったのなら、NGワードに引っかかってる
> 反映されなかったレスを覚えていれば、何のNGワードに引っかかったかわかる
> NGワードに引っかかって、Cookie に TAKO=ODORI が仕込まれると、タコマークが付く
>>355 http://2chb.net/r/iPhone/1642261065/ に書き込もうとすると、
https://itest.5ch.net/ これの HTMLソースが返ってきてる感じだな(title からして)
一応確認だけど
1. kizuna以外のサーバにある板には、mae2ch で正常に書き込めるんだよね?
2. kizunaサーバにある他の板(例:初心者の質問板)でも、同じ症状なんだよね?
3. mae2ch 以外のブラウザを使えば、kizunaサーバにある板にも書き込めるんだよね?
http://kizuna.5ch.net/ をスマホ(の User-Agent)で開くと
https://itest.5ch.net/ に飛ばされるので、それと同じようなことが起きてそうだけど
http://2chb.net/r/ios/1549638945/155 他の人も同じ症状なのかは聞いてみたいところ
>>376 270 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!動け動けウゴウゴ5ちゃんねる [sage] :2022/03/02(水) 22:51:28.73 ID:rGCwD8d60
>>268 こちらへどうぞ
ここには書き込まないように
【祝!復活】mae2c Part1【専ブラ】
http://2chb.net/r/ios/1549638945/ >>380 それってios版とWindows版ありますか?
>>381 380は間違ってる
5chのスマホ向けページ
ChromeでもFirefoxでもSafariでも
パソコンだったらパソコン向けのページ(read.cgi)、スマホだったらitestで表示される
アニメ2板って書き込んでも何も表示もされないんだけど、これどうなってんの?
板違いだったらすみません。
キー情報が不正です!とでて書き込めないのですが、原因はなんでしょう?
マニュアル見たりググったりしても全くわからず…
ジョジョの奇妙なメガネ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/993128555/ これより永く書き込まれてない同板のスレには普通に書き込めたので、dat落ちではないと思いますが…
マニュアルってなんだろう?
荒らしスクリプトのことかなw
ニュー速規制してケンモメンのキチガイだらけじゃねーか!
ふざけんな!
戦犯プーチンとケンモメンキチガイのせい!
おいらも、ツイッターで木村花さん死にしたらシメたり。5チャンネル書くなかな?
>>392 全部プーチンとケンモメンと西村ひろゆきのせいだ(笑)。
正しくはジムとプーチンとケンモメンのせいだな書けなかったり不具合が起きるのは
>>392 荒らしだけしか書けない掲示板だなここは最早
プーチンとかフセインみたいに殺されるべきだが
「キー情報が不正」
39 : 2021/03/22(月) 16:16:17.57 ID:9l4Sn74GM
live5chのイレギュラーフォームのクリアで直ったぞ
62 : 2021/03/22(月) 16:18:56.08 ID:vc13fmBr0
閉じて開いたら直った
>>399 http://2chb.net/r/poverty/1616397127/39 http://2chb.net/r/poverty/1616397127/62 >>390 キーというのは、スレ URL の「993128555」の部分のこと
これは古いスレだから 9桁になってるが、
2001/09/09 10:46:40 以降に立ったスレは、1000000000 以上の 10桁になる
だから、ほとんどのスレは、10桁なんだけど、まだ9桁のスレがあるのを忘れて、
10桁でないと「キー情報が不正です!」が出るようになってしまってるようだな
いつから、こうなってるのかわからんけど、
めがね板の9桁スレで最新の書き込みは、約1年前の↓これかな
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/998701543/825 2021/03/20(土) 11:30:09.12
>>386のリンク先のところのやつだとは分かったのですが、
それの板一覧から板を選択すると普通の5chになってしまいます。
itestのまま板のスレッドを見る方法は無いのでしょうか?
>キー情報が不正です!
全体が直ったのかは確認してないけど
一つのスレには書き込めた
設定を色々いじってるっぽいね
またかよ…
なんかこの手の不具合(IPアドレス可変なら)ルーター再起動して直ったりするらしいけどソフバン光だから無理だし…
去年も3月だったのか
キー情報が不正です!って出たんだけど
http://2chb.net/r/news4vip/1616396865/ 2021/03/22(月) 16:07:45.096 ID:6saELzg10
5chに書き込んだ時だけ電源が落ちるんだけど
書き込まなきゃ何ともないんだけど
何これ?ウイルス?
>>401 itestはスマホ用
PCだとPC用のページに飛ぶ仕様
>>401 User-Agent を見て、スマホっぽくないと PC版の 5ch に飛ばされる
だから、User-Agent をスマホっぽくすれば、PCでもスマホ版(itest)で見られる
どうやってスマホっぽくするかは、ブラウザによるが、
例えば、PC版の Chrome なら User-Agent-Switcher とかを入れて、
User-Agent を切り替えるという方法がある
>>424 俺の環境だとChromeでiphoneのユーザーエージェントにしてもPCページに飛ばされるんだよなあ
Firefoxだと大丈夫
>>425 何故iPhoneなのか普通に泥版ChromeのUAにしとけよ。あとクッキーも見てるかも
>>426 HTTPヘッダだと書き換えられてるけど
JavaScript
だと書き換えられてないので多分それが原因だと思う
chromeの起動オプションでiPhoneのUAにしてみたけど、普通にitestのブラウシング出来てるよ
一応試しに使ったUAも書いておくね
--user-agent="Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Mobile/15E148 OPT/3.2.7"
>>428-429 俺はUser-Agent-Switcher使ってる
googleの奴ね
>>430 でもそれだとダメだったんだろ?
起動オプションで試してみろよ
いやchromeだとPCページに飛ばされるって書いてあったじゃん
なお、UAの確認は確認サイトでどうぞ
http://taruo.net/e/ >>433 chromeだとPCページに飛ばされるけど
そもそもitestで見る気無いから無問題
>>434 おいおい
何だよこれ
>疑惑 〜40%:なんとなく proxy のような気もします。
俺はここ使ってる
https://testpage.jp/tool/ip_user_agent.php ガラケーが「リファラぐらい送ってください」「あなた騙されてますよ」エラーで書き込みができなくなっています
>>437 それ敢えてやってることで不具合じゃないだろ
>>437 ワクチンによる言論統制のせいで書けないと思う
それとプーチンによる圧力
無くなる事がわかってる3Gからアクセスさせる必要ある?
ウクライナがかつてどう動いていても、侵略戦争を始めたプーチン率いるロシアに正義は無いよ
専ブラを使えばGone.は出ないとのことなので専ブラを使うことにしました。
一番使いやすい専ブラは何ですか?
やはりJane styleなのでしょうか?
もっと良い専ブラはあるのでしょうか?
ちなみにOSはWindowsです。
どこで聞いていいのか分からないのでここで質問します
専ブラというかスマホ版のitest.5chでずっと5ちゃん使ってるんですが、スレ開くと右下に丸枠の設定表示があるけどその中の機能が今日?から変わってませんか?
以前はその丸枠の設定からPC版に移る機能とかあったのに今見たら消えてて、もう前の設定に戻らないのかな??
どなたか分かる方いましたら教えてください
>>450 教えてくれてありがとうございます!
無事解決しましたm(_ _)m
ID変わってるけど、
449=451です
何度も失礼致しましたm(_ _)m
カミソリスレにアクセス出来んようになったのは何で?
>>455 Chromeとか普通のブラウザで見られるのにそのアプリからは見られないというのなら
そのアプリのスレに行ってそこでご相談ください
+板アク禁中
良い機会だ+板なんて滅んでしまえば良いよ
書き込み新仕様で、確認画面が出てすぐにOKを押すと「投稿間隔が短すぎます」になるんだけど、これについてChMate側で3秒間ボタンが押せないようになる対策が入った
> 0.8.10.151(415) (2022-03-10)
> 5ch書き込み時の確認画面で3秒間おいて「確認しました」ボタンを有効化するように変更
でもこれって本当なら5ch側で修正すべき内容じゃないのか?
すぐにOKすると投稿間隔のエラーになるのは5ch側のbbs.cgiの不具合ではないのか?
本当に専ブラ側で対処すべき内容だったのか?
連投して書き込んでるわけでもないのに「書き込みエラー。しばらく時間を〜」って出る
しかも浪人使っても出るんですけど
新仕様に対応していないアプリは書き込めなくなってるのかな?5ch側はまだ対策してないから書き込みはまだできるのか?
swallow.5ch.net については只今対応中とのことです。
新仕様って何が変わったの?
規制が出る特定の板以外は相変わらず書き込めるけどそのうち書けなくなるの?
>>468 Aceさんも技術担当の方も対応ありがとうございました
>>460 > でもこれって本当なら5ch側で修正すべき内容じゃないのか?
5ch側で規制入れてるのに何言ってんだよ
>>472 いや旧仕様では確認画面が出てすぐにOK押しても普通に書き込めていたんだぞ
新仕様で単に確認画面とOKで2連投とカウントしてしまう凡ミスに見えるんだが
スマホ世代さぁ…ネットワークの知識足りてないこと自覚しなよ
>>473 スマホで書き込み連打するとこのような埋め立てが出来てしまっていた
その対策で連打できないようになったと思う
http://2chb.net/r/operate/1626769603/998 2022/02/27 23:15:39.71 ID:0Baxv2CW0
http://2chb.net/r/operate/1626769603/999 2022/02/27 23:15:39.84 ID:0Baxv2CW0
http://2chb.net/r/operate/1626769603/1000 2022/02/27 23:15:40.06 ID:0Baxv2CW0
連投規制とエラーの表示文面は違う問題じゃないの
それとも内部的には同じ書き込みを2回しないと反映しない仕様なの?
投稿失敗しても、内部的には投稿済みとしてカウントしてる
たとえそれが運営側が出す「投稿確認画面」で中断されたとしても
書き込み内容をハッシュで保存してるのか
ごく稀に「冤罪」はあるかもしれない……
新仕様じゃない専ブラなら書き込み確認の画面ですぐに確認を押しても書き込めてたから、新仕様の問題だろうよ
だがこのためだけに無能運営が手を加えて「確認画面が表示された時の次のポストは投稿間隔にカウントしない」的な処理を加えたりしたら、絶対なんかやらかして穴になると思うのでそのままでいいと思う
週一回なんだし3秒くらい待てって話だ
最新にアップデートしたのに書き込めない原因はプロバイダーの規制ではなくブラウザが対応していないからって事もあるのかい?
ちなみにクロームからも書き込めないんだけとね+板
2chMate 0.8.10.144/SHARP/SH-M05/9/LR
>>460,473,478
投稿というのは、書き込むということではなくて、bbs.cgi を叩くということ
>>480 「確認画面が表示された時の次のポストは投稿間隔にカウントしない」のではなくて、
確認画面関係なく「bbs.cgi を短時間に連続して叩くものを弾く」だけ
「このためだけに手を加える」としたら、
確認画面が表示された直後だけ除外するという手を加えることになるかと
>>481 エラーメッセージは?
2chMate や Chrome のようなメジャーなブラウザが対応してないとは考えにくい
対応してなくて書き込めないようなら、もっと大騒ぎになりそうだが
>>484 >>481 です
ブラウザは特に変えず更新もせずで
+板書き込めるようになりました
単なるプロバイダー規制だったと思われます
エラーメッセージもプロバイダーの規制の可能性を言っていたのでおそらくそうかと
お騒がせしました
アドバイスありがとうございました
>>466 仕様変更がなくても、古いバージョンは、いずれ「もう新しいのに〜」で弾かれる
>>462,465
非公認専ブラからは書き込めなくなるようだな
今はまだ、新仕様と旧仕様が併用されてるので、旧仕様で書き込める
>>461 浪人使わなくても出るなら、浪人と関係ない規制だとわかる
同様に、ブラウザを変えたり、IPを変えたりしていけば、どういう規制か調べられる
>>485 プロバイダー規制ではなく、ピンポイントのIP規制ということも考えられるな
同じプロバイダー内で、IP変えても「しばらく時間を〜」を出ることを確認してたら、
プロバイダー規制かもしれんが
> エラーメッセージもプロバイダーの規制の可能性を言っていたのでおそらくそうかと
↓のこと言ってるとしたら、↓は、すべてのエラーで出るから関係ないよ
> もしかしてアクセス規制ですか?
> お使いのプロバイダさんが、原因となった人に対応するまで規制は続きます。
> 個別の対応・進展については、プロバイダさんへお尋ねください。
>>484 要は連投規制というよりは鯖に負荷をかけんなってことでしょ
じゃあ投稿間隔云々のエラーは「文面が」正しくないってことだよね
どの道荒らし対策なんだからバカ正直に教えてやる必要などないと言われたらそうなんだけど
>>486 エラーメッセージが出てから2日後にその事をすっかり忘れて書き込んだら書き込めたんで
取りあえずブラウザの問題ではないという事で一安心してます
>>486 > 非公認専ブラからは書き込めなくなるようだな
ならないだろ
monazillaプロトコルが事実上アップデートするのは本当
書き込めなくなるかは不明
>>474 ガラケー世代の方がまともだな
スマホ世代など若者は煽ることしかできない人間しか居ない
>>491 >>474 の書き込みも十分煽り文句なんだけどね
ニュー速だけ書き込み規制されてるこんなサイトに意味あるの?
>>493 お前が規制されてるからといって他人は誰も困らないんだよ
お前にとっては意味ないかもしれないが、他人にとっては意味があるのさ
どの板も、何らかの規制はされてるけどなあ
少なくともnewsplusだけ規制なんてことは無いよ
ふざけんなよ、1ドル80円くらいがちょうどいいわ
2012年頃だったかな、ハワイでゆっくりできたわ
>>489 確かに、その可能性もあるか
現状の新仕様と旧仕様の併用がずっと続いて、
新仕様で書き込めば巻き添え規制されにくく、
旧仕様で書き込めば従来通り、みたいな方式も考えられるな
>>487 > じゃあ投稿間隔云々のエラーは「文面が」正しくないってことだよね
そうかな?この文面は特に変には感じないけど、どんな文面がいいと思う?
それを聞けば、この文面のどこがおかしいと考えてるのか理解できるかも
>>488 「しばらく時間を〜」と言われて、しばらく時間をおくだけで書き込めたのなら、
プロバイダ規制よりも、IP規制か Cookie規制のような気がするけど、
「しばらく」というのは、2日以下ってことか
>>425 飛ばされた先のアドレスバーの URL に ?v=pc は付いてない?
>>427 http://www.openspc2.org/JavaScript/library/system/useragent/ JavaScript だと書き換えられてないかどうか、これで確認できるかと
>>425,え429,431
起動オプションで試すと、上でも
>>434,436 でも書き換えられてるようだが
デベロッパーツールで、リクエストヘッダで送信されてる UA を見てみればいい
>>446 使いやすさは自分で使ってみるのがいいが、JaneStyle は定番の一つだな
浪人にログインしようとするとread timed outになる
浪人で書き込もうとするとconnect timed outになる
ブラウザはChMate 0.8.10.152
mateですがログインができないし書き込みもできません
今はJaneで書き込んでます
症状は
>>502です
ただでさえ楽天モバアアアイなのに書き込めなくて死にそうお金返して(´・ω・`)
Janeも浪人にログインできないし書き込みもこの板以外ではできないっぽいです
浪人「ログインしてます」表示にはなるけど
広告付いてるし書き込めない
>今は、人間同士のコミュニケーションがあらゆる面で断たれている
>
>たとえば、掲示板ではボットを使って多くの書き込みがあるようにみせかけると同時に
>一部の少数の人だけ書き込みが出来るようにすれば、
>多くの人をコミュニケーションを取れない状態にした上で多くの人が対策をとらないように誘導することができる
>
>掲示板だけじゃない
>不特定多数がコミュニケーションを行えるサービスはその実どれも、
>ボットを使った断絶の状態にある
未だに浪人あっても「書き込みエラー」出るんだけど、連投もしてないのに
浪人で規制出すのやめろよ何のための浪人なんだ
>>515 「書き込みエラー」じゃわからねえよその先を言えよ
肝心なエラー内容載せないやつが偉そうに浪人買ってるんじゃねえ
100年ROMれ!
>>518 他には何も書いてないのか?
ブラウザ何?
スクショ貼っておくれ
逝ったのはCloudFlareの一部でいいのか?
見られるところもあって紛らわしい
スレ読めるけど書き込めないって状態が15分くらい続いた
地震板簡単に落ちすぎだろ
肝心なとこケチるな行政かよ
地震の揺れで死んだの?それとも書き込み半端なくてパンクしたの?
sora.5ch.netがPCからだとスレが読み込めないんですが…
嫌儲で浪人使ってんのに連投規制かかんのやめて欲しい
しかも10分に1回くらいしか書き込んでねーのに時間を置いて書き込んでくださいってなんだよ
>>542 浪人使ったキチガイ居るから焼かれてるだけ
>>543 なんでオレまで…
金払ってんだからそこらへんちゃんとして欲しいわ
個別で焼くこともしない糞運営
規制する時はいつも巻き添え
それがデフォー
嫌儲もそうだけど重いです
重いというか引っかかってる感じです
assets.5ch.net
というのがすぐに読み込まれないでここでしばらく止まる感じです
>>548 Error 522 Ray ID: • 2022-03-19 05:19:06 UTC
Connection timed out
You
Browser
Working
Tokyo
Cloudflare
Working
assets.5ch.net
Host
Error
assets.5ch.net の読み込み遅延問題は2年前にもあったみたいやな
どの辺がassetやねんボケ
ごめんなさい。報告です。
全てのスレにて、最新レスの表示ができません。
レスはできますが非常に反応が遅いです。
浪人はなしです。課金は難しいので導入してません。
もう二時間ほど続いています。
環境はWi-Fiあり
それ以外のことはちょっとよく分かりません。
5ちゃんねるブラウザ?あれの導入方法も分からない状態です。
どうやらWi-Fiの問題だったようです
解決しました
運営のボランティアはもっと阿呆
阿呆の自分が言うんだからガチ
いつになったら嫌儲の規制終わんの?
なーんにも悪いことしてないのに浪人なんの役にもたたないどころか通常書き込みも3時間に1回くらいしか出来ないんだけど
今のなんJってどういう状態なんです?板は開けるけどスレが全くないんですが
【MACKEREL HAS BEEN DOWN】サーバダウン情報 02
http://2chb.net/r/operate/1621930054/499 > 499 名前:第三の男の娘 ★[] 投稿日:2022/03/21(月) 05:28:14.22 ID:CAP_USER
> swallow.5ch.net ですが現状書き込み及び閲覧が出来ない状態になっております
> 現地からの報告によるとハードウエア障害の可能性があるとのことですので
> 復旧には少々時間が掛かることが予想されます
>
> なんでも実況Jをご利用の方には一時的ではございますが
> なんでも実況G
>
https://nova.5ch.net/livegalileo/ > や
> ニュース速報VIP
>
https://mi.5ch.net/news4vip/ > をご利用頂けるとありがたいです
>
> 大変ご不便をお掛けしますが何卒よろしくお願いいたします
AIにスクリプト対策させたら、書き込み全てが荒らしって結論になったんやろな
https://nova.5ch.net/ が重いと言うかサーバーからデータが出てこない
新スレ読めないのがむかつく
ぬこを非公式にするな糞運営
携帯回線で嫌儲に書き込むと「書き込みエラー。しばらく時間を置いてから書き込んでください」って出て書き込めない
しかもこれ浪人使っての書き込みなんだけど
浪人使って書けないとか金返して欲しい
規制のアナウンスは無いのに鯖落ちのアナウンス対応早いのな
競輪板
DAT落ちせず18個も残ってて板復帰コマンドを唱えても変わりません
https://mao.5ch.net/keirin/ 女性板
こちらは11個残ってます
https://mao.5ch.net/wom/ >>582 ただ過去のスレはdat落ちかURLが〜の表示が出て見れなくなってる
専用ブラウザからやってもrawデータの読み込みが出来ないとか出て無理
対処法ってないのかな
鯖移転されたなんJのスレ、どれも挙動が重いんだけど俺だけなんかな?
スレの遷移、更新、書き込みの反映、全部ローディングに時間がかかる
なんJ鯖移転されたの?
サーバ移転に伴う不具合等の調整
http://2chb.net/r/operate/1636018809/ 古い鯖は何かと不具合起こすから2ch時代は定期的に移転してたよ
chmateから削除整理板でレス削除書き込みたいのですが
クッキー有効にしろってメッセージが出て書き込めません
端末再起動したり設定からcookie削除しても
クッキー有効にしろメッセージが出て書き込めません
他の板ではそのようなメッセージ出ないで書き込めます
すみません誰か助けてください
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-52A/12/LR
>>589
qb5のbbs.cgiは古いので新しい専ブラからは書けない場合があります。
削除依頼フォームを使うとか代行にお願いするとかして下さい
https://qb5.5ch.net/saku/index2.html >>588 swallowについてはここで案内されてるよ
元々サーバーダウンからの急遽?移転だから
【MACKEREL HAS BEEN DOWN】サーバダウン情報 02
http://2chb.net/r/operate/1621930054/ ACE兄さんわざわざすみませんです
常駐スレのグロ画像貼り嵐がひどくて困ってました
代行頼んでみます
ありがとうございました
>>592
インターネットブラウザからも書けますよ
「この板の投稿数順位」ってやつが2022/01/15から更新されてないな
色々な板で試したけど「503 Service Temporarily Unavailable」と出てきて書き込め無いのですが
短期間で投稿しすぎですエラーがあまりにも出やすい上に浪人でも回避できないんだけど
あと規制完全なしってコンセプトのAnarchy実況板でもエラー出るようになってるの直して欲しい
重くて殺意沸くね
休みだから人が増えたのが原因だろうな。普段ネットやらない奴らが来たせいで
休みなんて無くせよ
エラーじゃないけど書き込みの最後の行が表示されず更新したら治るのなんでや
503 Service Unavailableって出てきて書き込めない
修正まだか?
>>616 それはJaneStyleというアプリの不具合なのでiOS板やAndroid板にあるJaneStyleスレで確認してください
「痛いカメコ」でスレタイ検索しても以下のスレがスレタイ検索の結果として出ません。
痛いカメコ、カメラマン、モデルのツイッター、ブログ Part.130
http://2chb.net/r/photo/1647875840/ ある時、Part.128の途中くらいから検索にかからなくなりました。
最初は板一覧の問題かと思ってたのですが普通に階層を辿れば見ることができます。
今確認したらなおってるみたいです
かなり長いことその状態だったのですが
lavender鯖の各板落ちてる?
板トップは開いてもスレは504エラーで開けない
アナウンサー板がおかしい。
PCでスレを見ようとするとGATEWAY GATEWAY time-outエラーが出る。
スマホでは問題なく見れるのに。
lavenderとmedaka鯖のdatが取得できなくなった
なんか変更した?
問題無くdat取得できるぞ
read.cgi経由では見れないけど
Janeからは読み書き出来るけど、ブラウザからは見る事も出来ない
statsのグラフを見ると
medakaは午前1時47分頃から
lavenderは午前1時46分頃から
ダメみたいですね
API経由は問題なさそうです
>>100 ブラウザじゃ開けない
専ブラだと読み込み書き込みできたわ
ボードインフォは表示されてるけど、
スレッド数が全部0になってる
medaka
こんだけのサーバを管理するのは大変だろうね
自分は金払ってないから、あんまり文句も言えない
音ゲー板はそのまま閉鎖してくれ あそこ誹謗中傷激しいから
高校野球板復活
大会期間中なのにダウンとか勘弁してほしいわ
今日が休養日だったのは不幸中の幸い
JaneStyleは文字化けしやすい
〜←ですら文字化けする
絵文字とかも使えん無能
>>677 > 〜←ですら文字化けする
これ文字化けするのが真っ当な挙動
板によるけどね
JIM「新仕様に対応した専ブラを使ってくれや」 巻き込み規制が大幅に減るらしい [781534374]
http://2chb.net/r/poverty/1649250988/1 新仕様の専ブラに新しい金儲けの仕組みを仕込んだのか
糞JIMめ
狼スレ立てられなくないですか?
★持ちしか立てられないって出ます
クソが(ヽ゚ ん゚)
実況だけじゃなく全板でスレ立て出来なくなってるのか
キャップしか立てられないなら立てられないでいいからマンゴでもジムでも寝ずに言われたら秒で立ててくれ
だったらちょっと我慢するだけだからできるよ
規制増えすぎてif文何百行もあるんだろうな
そりゃミスするは
>>691 自分もこのエラーが出たわ
設定ミスっぽい
http://2chb.net/r/sec2chd/1641653773/347 347 Ace ★ sage 2022/04/07(木) 18:51:16.34 ID:CAP_USER
>>345 確認調整を依頼しました
とのことですのでしばしお待ち頂きますようお願い致します
私もこの板は ★ のみスレ立てが出来ますが出たので修正お願いします、Androidです
>>699 直りました、お疲れ様です
プラスのあれこれ 63
http://2chb.net/r/sec2chd/1641653773/ 349 Ace ★ sage 2022/04/07(木) 19:01:25.90 ID:CAP_USER
>>348 調整したようですので、テストお願いします
351 凜 ◆RinCh/cVBRmH (スプッッ Sd03-n6Wi) sage 2022/04/07(木) 19:03:24.16 ID:GzMLN2g4d BE:532992356-2BP(1000)
>>349 スレ立てできました
対応ありがとうございます
【社会】なんば駅前で車突っ込む 運転手に持病か 防犯カメラに急発進の様子 女性3人ケガうち1人重傷 [凜★]
http://2chb.net/r/newsplus/1649325783/ 議員選挙板のスレ読み込もうとしたら必ず固まるんだけど自分だけ?
>>711 使用ブラウザと読み込むと固まるスレは?
>>711 たぶんJaneStyleの不具合だろ
特定の文字列が書き込まれているとフリーズするやつ
ブラウザでJaneStyle本スレを開いて対処法を試せ
>>713-716 ありがとう
jane styleスレ見てバイナリいじったら直った
>>711 70 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 652c-91fs) 2022/04/07(木) 02:33:11.87 ID:3l1660kF0
>>64 そうみたい。こっち↓推奨
697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/04/07(木) 02:23:12.51 ID:1TFA4hlC0 [4/5]
>>690 JaneのフォルダにあるReplaceStr.txtに
<ex>ID_COUNT【TAB】<font color=red>ID_COUNT</font>【TAB】all【TAB】<2>
を追記すればPCでも書ける
>>720 確認お疲れ様です
『削除整理』
https://qb5.5ch.net/saku/index2.html に必要事項を説明通り記入し『削除依頼をする』ボタンを押しても、以下のNot Foundエラーが発生し送信に失敗する不具合が発生しているようです。
--
Not Found
The requested URL /test/sakubbs.cgi was not found on this server.
Apache/2.2.10 (Unix) PHP/5.2.5 mod_ssl/2.2.10 OpenSSL/0.9.8e Server at qb5.5ch.net Port 80
>>723 https://ace.5ch.net/saku/index2.html 以下移転経緯
サーバ移転に伴う不具合等の調整
http://2chb.net/r/operate/1636018809/343 343 名前:第三の男の娘 ★[] 投稿日:2022/04/07(木) 07:23:33.32 ID:CAP_USER
現在新仕様の専用ブラウザに未対応のため
急遽
https://qb5.5ch.net/ 収容の板の移転を開始いたします
突然のお知らせで申し訳ありませんがご理解ご協力お願いいたします
なお移転先のサーバは
https://ace.5ch.net/ になります
ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
サーバ移転に伴う不具合等の調整
http://2chb.net/r/operate/1636018809/344 344 名前:第三の男の娘 ★[] 投稿日:2022/04/07(木) 08:20:35.55 ID:CAP_USER
>>343 移転作業の方はおおかた終了いたしました
現状、読み書きが出来るようになったかと思います
多少の調整や修正はありますが不具合等見つけられた際には
当スレッドにおいて報告を頂けるとありがたいです
今後ともよろしくお願いいたします
またapi逝ったんか?
pcのjaneで繋がらないぞ
PCのJaneで繋がらないどころかクラッシュする感じになってるんだが…
5chでなんか変えて専ブラ側で対応できずにログイン失敗書き込み以前に読み込みすら不可応答停止のトラブルフルコンボだドンってなところ
api鯖につながらん感じだったみたいね
なおったけど
こっちも直ったみたいだ
5ch側でトラブっただけ?
やっぱこのスレはブクマしとかないと駄目だな
おま環確認できるだけで安心できる
api逝ってもwebブラウザで書き込んだら良いしなと思ってたけど手持ちのwebブラウザは尽く余所規制されてんのな
しかも古いwebブラウザは新しいのにしましょうよになってるしjim消えてから運営がgmすぎる
>>739 特定の板(ソフトウェア板、Windows板もか)だけPC用のChrome,FirefoxのUAでの書き込みを余所エラーにしてる
設定ミスじゃないかとも思うがおそらく運営が遊んでるんだろなってところが正解かも
削除整理板で
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。13
と出ました。
何も悪いことはしていないのに!
ニュー速+で書き込もうとしたら「Software error」なんて出て書き込めず
運用板えテスト書き込みは出来た
>>745
BB2Cはアップデートするまでは諦めた方がいいかもです。
これ見る限り現状の5ch自体に興味を失ってるようなので更新はなさそうっすね
もう匿名掲示板に未来はないと判断したのかも
5chが無駄てのが分からない。まぁそういうレスの方が遥かに多いが(笑)
>>748 それ言ったらオシマイだろうw
機械的に入れ替えだけなのでやってくれるかもしれないけど
5chのアクセス数が謎の激減、ニコ動に抜かれ、xvideosにも抜かれそう [422186189]
http://2chb.net/r/poverty/1650195765/1 ドコモのspmodeに新しいホスト名が追加されたせいかスップにならないときがあるので修正please
ドコモぼく 浪人買ってないのにスマホ回線が末尾0になる
http://2chb.net/r/livegalileo/1650414738/ 専ブラでスレが開けない板がある
嫌儲とかなんGとか
nova逝ってる?運用情報臨時板となんでも実況Gのスレッドを読み込めない
実況いきなり書けなくなったけど、書けてるやつもいるんだよな
novaだけじゃなくてkizunaとかアチコチでスレが読み込めない状況になってるのか
chromeではなんともないのに専ブラだと開けない
専ブラじゃなくてChromeとか使えばスレッド開けるってことはAPI周りの不具合か設定ミスかな
まだVIPの過去ログ全部死んでるんだけど
raichoやyutori7,hayabusa
ちょっとあちこち頻繁に不調すぎだろ
ガイジンスタッフのせいか?
マウスオーバーで該当レスポップアップしない
はよ治せ
初心者なんですけどアンカーの不具合ないですか?
PCの問題なのか5ch側の問題なのかどちらでしょう?
>>792 俺が今そう。アンカーマウスオーバーしてもレスは表示されねえしクリックしても
返信レスが書けねえ。俺だけじゃなくて安心したわ
てか返信したらIDの横にレス番が表示されるはずだけど出ねえな
Chromeでこのスレ開いたら>>791の書き込みの安価がリンクになっていないようですね
read.cgiの不具合っぽいので調査調整を依頼しておきます。
>>793 アンカーにマウス合わせても何も表示しないし、アンカー付けられてるレスなのに表示
されてないなんてことが起きてます。
今だにChromeでレスアンカーも出来ず ログイン画面も表示されず右上の「設定」も開けません
>>798 あんたはずっと前からだろ
>>467 わざとやってるのかと思ってたが
嫌儲です
>>1 ←にカーソルで何も出ない
画像のサムネイルが表示されません
↓テスト画像を張ります
仕様でしたらすみません
>>799 それは別の不具合っぽいので、調査調整を依頼しました。
PC使ってます
今日5chのリンク先画像のサムネ表示や
レスアンカーにカーソル合わせた時のポップアップ表示がされなくなった
昨日は問題なかったんだけどなぁ
専ブラは使ってません
書き込むと投稿時間反映までタイムラグあるが俺だけ?
やっぱり書き込みが遅くなっているのか
18時20分に中国(IP: 219.155.169.183)からネット攻撃を受けて
ノートン先生が侵入を防いでくれたけど
その後から書き込みに時間がかかるなぁと思っていたが
みんなも書き込みから反映までに時間が掛かるということでちょっと安心した
netgear router remote command execute
>>806 全く同じ症状です
PCで専ブラなしも一緒
>>812 PCリカバリーしなければと思ってましたw
potato.5ch.net遮断してるので気づかなかったわ
あーなんか書き込みに時間かかると思ったら
おま環じゃなくて、鯖側の問題か
アンカーの不具合は戻ったみたいですね
ありがとうございます
一度サムネが(出るべきなのに)出なかった画像は張り直しでもしない限りサムネは形成されないんだっけ
>>822 書き込みに妙に時間がかかるようになったのですが、これは不具合ですか?
>>823 昨晩からですよね
おま環かと思っていましたが、そうでもなさそうなので調査調整を依頼しました。
>>751 別に謎でもなんでもない
こんだけ規制しまくってたら当然の結果
自業自得
不具合ではないが
重いのが解消された代わりに
グロ画像をスプリクト処理でランダムに貼っている奴が
ニュー速板とかにいる
oekaki以外の画像は5ちゃんねるでは扱っておりませんので
そのURL先へ削除依頼をお出しくだしあ
"
http://www.5ch.net" とか
<
http://www.5ch.net> とか
リンクっぽい文字列の後にエスケープされる文字が来るとread.cgiが吐くAタグがおかしくなるので
なおしてくだち
>>829 サムネが違法画像に判定される可能性について対策やってるスレがあったような
芸スポのトップが背景とロゴしか表示されん
と思ったら治った
なんjめっちゃ重い
書き込み重すぎて二重なってる人も多いね
スマホ版(itest)表示で書き込みをしたあと、元のスレに戻る際に403エラーになって
ブラウザのページ移動履歴も吹き飛んでページバックで戻れないことが、
ここ数日でしばしば発生するようになった
5ch全体で書き込みが重くなってるのと時期が同じ
なお、元のスレを再度開いてみると書き込み自体は正常に完了してるし
403エラーはitest鯖ではなく元々の鯖(たとえばこの板ならagree鯖)の側で発生してる
そういう時は自分の閲覧環境も書かないと
あと、問題が発生したスレの具体的なURLも
>>840 NHK総合実況板の局スレで先程3じごろ
ほかでも発生したけど忘れた
途中で送信してしまった
>>840 あと、環境はiOS15.4.1のiPhoneでSafariブラウザ
具体的なスレはこれだったかな
NHK総合を常に実況し続けるスレ 193480 オカマキモい
http://2chb.net/r/livenhk/1650558992/ JaneStyleが卑猥な中国広告を強制的に表示させるからAppleに報告した
本日書き込み時の応答が遅い問題がありましたが、
調査調整をして直ったと思います。
まだ不具合があるようでしたら報告をよろしくです。
>>845 お疲れ様です。
BS無料実況ですがまだ書き込む時に重いみたいですねーしばらくすれば治るんでしょうか
全般にまた書き込みに時間が掛かるようになっちゃいましたね
一時期直ったんですがまたなりました
>>851 んー、なんでしょうね
調査調整を依頼しておきました。
今日当然、浪人にログイン出来なくなりました
PCでブラウザはgoogle chrome
有効期限は更新したばかりで10月まで残っています
たすけて
うちも勝手にログアウトして、そこから浪人ログイン出来なくなった
先日初めて浪人買ったのに・・・
>>861 858です
ログインできました
ありがとうございます
プレミアム浪人でログインしてるのに過去ログを読み込んでくれません
浪人ログインできねーぞ
金返せボケ
>>867 あれれ、修正完了とのお知らせがあったのですけれども、
再度調査を依頼しておきます。
>>869 その模様ですね、浪人ログインには問題ないようです。
書き込みが軽くなりました 対応ありがとうございました
PC版firefoxで見てるんですけど
kizunaサーバーが Error 504
Error 524 Ray ID: • 2022-04-27 04:03:01 UTC
A timeout occurred
You
Browser
Working
Tokyo
Cloudflare
Working
hayabusa9.5ch.net
Host
Error
bbs.cgiいじったようだけど新たな問題が発生している模様
http://2chb.net/r/mac/1649309211/755 > [ 新・mac ] 5chブラウザ-BathyScaphe-潜航深度87m
> 755 名前:名称未設定 [sage]: 2022/04/29(金) 12:04:39.60 ID:cZ+a93Hg0
> ウムラウトとかアクセントとかが書けるようになった代わりに
> CP932じゃなくて方言なしのShiftJISに変換することにしてしまったらしく
> おかげでとか鰍ニかの生のdatには存在できるはずの拡張文字が強制数値文字参照化されて
> BBS_UNICODE=changeな板で別の不便が出るようになってる
> UTF-8で書くよりシフトJISで書いたほうが化けずに済む文字が多いという皮肉な事態
>
> CP932が問題なんじゃなくてCP932とUnicodeを相互変換するときの一部ルールが問題なのだが
> そこを分かって弄ってるのかな
バカだから何が起こっているのか解らない・・・
文字化けの事け
専ブラのスレでの議論を誰かがまとめみたいに別のスレに書き込んで
そのレスをここに持って来た奴がいるだけ
>>900 専ブラ特有の問題じゃないから
ここに報告すべき問題だろ
>>1 まずは症状を包み隠さずありのままを出そう
・エラーならその表示の内容
・表示がおかしくなっているのなら画像をキャプチャして提示
・そして再現できるのなら該当するURLを
>>902 あなたが理解できなくても運営が理解できれば問題ないのよ
言い返す為に相手が理解できない事にしておきたいと
自分に都合の良いように印象操作しようとするのはみっともない
理解できたなら何の問題もないよね
何でそれ以上の情報が必要?
>>897 違う
その元が、バチスカーフスレでアクセントやウムラウトが別の文字になってしまうという話題が出ていたこと
>>905 ここは報告スレ
言い負かしたいなら余所でやれ
>>906 その話題も出てたが修正入ってよかったとしか書かれてないだろ
レスの時間もちゃんと見よう
>>907 ああそっちか
とはいえアクセントを修正した方法が原因で全角チルダ問題が発生したんだから同じことではないか?
>>907 > ここは報告スレ
だから報告したんだが
コピペで報告する奴ってここで言い合いすんなってのも理解できないのな
報告スレなんだから
>>902とか
>>904みたいなガイジに触んなくていいよってことだぞ
>>910 コピペで報告しちゃいかんのか?
で、お前がレスしてるから言い合いになってるだけだがw
レスバの当事者がレスバすんなと言ってもねえw
喧嘩売ってる方だしw
文字化けは直らないのか
まぁ直らなくても大丈夫かな?w
ユニコード×の板だと、昨日から全角チルダ「~」が文字化けするようになった
なんか5ちゃん側でいじりました?
例えば地域板はユニコード×ですが、Youtube板ならユニコード○なので文字化けしません
板ごと入力混在してるので、ちょっと戸惑う
ちなみに一般的なのはキーボード「へ」のチルダは全角で「から」で変換で呼び出せます
最近は波ダッシュといわれる記号もあるらしく、全角チルダと見た目そっくりだそうです
>>896の報告のようなその他の機種依存文字も文字化け中?
>>915 不具合報告は大事だろ
訳の分からん奴に邪魔されたら困るだろ
馬鹿はここでやるなと書かれてるのが理解できないのか
運営はこんなレスバは見なくていいからまずバチスカーフスレとついでにJaneStyleスレ見とけ
起こっている問題と解決方法はそこに書いてあるから
BBS_UNICODE=を無効にして対応しました。
原因これ?
~
を文字化けしないようにしたせい?
922 名前:Ace ★ 投稿日:2022/04/30(土) 12:29:24.65 ID:CAP_USER
BBS_UNICODE=を無効にして対応しました。
>>936 その設定で書けなくなることはないが
ついでに余計なことしている可能性
読んでくれ~~~
なんかすごい研究されてる
今の方法だと㈱とかがダメで良くないっぽいらしい
5chブラウザ-BathyScaphe-潜航深度87m
http://2chb.net/r/mac/1649309211/764- >>938 全板で数値文字参照を許可するなら別に駄目ではないよ
ただ本来必要ないのに数値文字参照になる文字が増えるという程度
(話題はかわりますが)
ERROR: もう新しいのにしましょ。
が浪人で回避できませんでした
kizuna サーバー でのことです
>>943 ここ(nova サーバー)では浪人を利用して書けるのに
kizuna サーバー では浪人を利用しても書けなかった
……ということです
>>944 ここは規制中でも書けるようになってる
まれに書けない人もいるみたいだが
ところでここagreeだぞ
>>945 ここのサーバー名の書き誤りなどについてはご指摘どおりです
従来の規制では
浪人を使わなくても運営板だけには(たいてい)書ける
となっていたのに対し
今回の
ERROR: もう新しいのにしましょ。
では
浪人を使っても書けるのが運営板だけ
(浪人を使わないとどこにも書けない)
となっているようです
>>946 もう不具合以外の話続けるの止めましょうね
未知のアンドロイドOSが許可されてないんでしょ
そのうち対応するからおとなしく待ってろ
ふだん無関心なくせに自分が書けないときだけ大騒ぎする奴ほんと迷惑
当たり前の話だろ
ホンマ運営擁護連中のお門違いっぷりよ
運営が変なことやらないか注視を怠るなという教訓だぞ
今回こことか
http://2chb.net/r/operate/1648027614/328-n とかで報告されているのは
前の
ERROR: もう新しいのにしましょうね。
というエラーメッセージが出ていた時代には
浪人で回避できていたのが
ERROR: もう新しいのにしましょ。
というエラーメッセージになった際
(運営板以外の板では)浪人でも回避できなくなった
ということであって
http://2chb.net/r/operate/1648027614/347 という声もあがっている不具合
>>946 > (浪人を使わないとどこにも書けない)
浪人を利用しなくても運営板には書けるようだから
浪人を利用しても利用しなくても書けるのは運営板だけ
ということになる
>>949 > 未知のアンドロイドOSが許可されてないんでしょ
> そのうち対応するからおとなしく待ってろ
それは
ERROR: もっと古いのにしましょう。
についてのこと
>>957 横からだけどお前浪人持ってないだろw
知らないならレスしなくていいんやで
>>958 わからないことをわからないと言う勇気をもとう
>>956 規制の範囲なんてのは運営が自由に設定できるんだから不具合でも何でもないんだよ
該当スレで続けてくれ
ここじゃない
プログラムは思った通りには動かないかもしれないが書いた通りには動く
設定も同じ
>>956 今まで浪人で回避出来てた規制が、ある日突然回避出来なくなっても、それは5chでは普通だからな
5chはYouTubeとかTwitterみたいなキラキラしたサービスじゃないから運営の気まぐれで決まってしまう
それをわかった上で浪人を買ってると思う
>>962 なるほど、そういうものなのか でもなんだかなあとも思う
さっきの奴
事前にメンテかなんかの告知あったの?
浪人にログインはできるし
専ブラだけでも無いっていういつもとちがう不調だったは
誰かに攻撃でもされたんかと思ったは
「~」が文字化けするのって実況だけじゃなかったのか
5ch落ちても運営板の削除要請と削除議論だけは使えるんだな
h NHKで「ちゅらさん総集編」
「チムどんどん」放送中に沖縄で地震
来たからミサイル発射
5ch鯖落ちでマジ怖かったw
なんか 実況がs://5ch.net/xxxx に飛ばされて
wrong どうこうになる ググる検索もそれに引っ張られてる感触?
ブラウザからだと
>>987みたいになって5ch見れねえぞどうなってんだ
5chのトップ(
https://www2.5ch.net/5ch.html)からだと各板に飛べるけど
各板内のリンクから他の板に飛べない
Good bye 011
Wrong server and/or board name. ->
これが出る
>>989 read.cgi ver 05.04.06 の掲示板に戻る からでも同じ現象が起こりますね
削除依頼板
依頼レスが一部最終の消えていて
書けないのです
-curl
lud20241210162740caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1642399917/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「5ch不具合報告スレ Session 26 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・5ch不具合報告スレ Session 6
・5ch不具合報告スレ Session 56
・5ch不具合報告スレ Session 36
・5ch不具合報告スレ Session 56
・5ch不具合報告スレ Session 16
・5ch不具合報告スレ Session 56
・5ch不具合報告スレ Session 66
・5ch不具合報告スレ Session 24
・5ch不具合報告スレ Session 21
・5ch不具合報告スレ Session 29
・5ch不具合報告スレ Session 2
・5ch不具合報告スレ Session 23
・5ch不具合報告スレ Session 20
・5ch不具合報告スレ Session 27
・5ch不具合報告スレ Session 25
・5ch不具合報告スレ Session 22
・5ch不具合報告スレ Session 28
・5ch不具合報告スレ Session 11
・5ch不具合報告スレ Session 31
・5ch不具合報告スレ Session 58
・5ch不具合報告スレ Session 60
・5ch不具合報告スレ Session 53
・5ch不具合報告スレ Session 60
・5ch不具合報告スレ Session 57
・5ch不具合報告スレ Session 59
・5ch不具合報告スレ Session 62
・5ch不具合報告スレ Session 50
・5ch不具合報告スレ Session 14
・5ch不具合報告スレ Session 58
・5ch不具合報告スレ Session 58
・5ch不具合報告スレ Session 18
・5ch不具合報告スレ Session 65
・5ch不具合報告スレ Session 64
・5ch不具合報告スレ Session 8
・5ch不具合報告スレ Session 55
・5ch不具合報告スレ Session 60
・5ch不具合報告スレ Session 40
・5ch不具合報告スレ Session 4
・5ch不具合報告スレ Session 48
・5ch不具合報告スレ Session 8
・5ch不具合報告スレ Session 52
・5ch不具合報告スレ Session 49
・5ch不具合報告スレ Session 38
・5ch不具合報告スレ Session 57
・5ch不具合報告スレ Session 61
・5ch不具合報告スレ Session 30
・5ch不具合報告スレ Session 19
・5ch不具合報告スレ Session 59
・5ch不具合報告スレ Session 3
・5ch不具合報告スレ Session 5
・5ch不具合報告スレ Session 17
・5ch不具合報告スレ Session 10
・5ch不具合報告スレ Session 33
・5ch不具合報告スレ Session 15
・5ch不具合報告スレ Session 7
・5ch不具合報告スレ Session 54
・5ch不具合報告スレ Session 9
・5ch不具合報告スレ Session 63
・5ch不具合報告スレ Session 34
・5ch不具合報告スレ Session 39
・5ch不具合報告スレ Session 59
・5ch不具合報告スレ Session 32
・5ch不具合報告スレ Session 51
・5ch不具合報告スレ Session 59
・5ch不具合報告スレ Session 55
・5ch不具合報告スレ Session 35
19:48:59 up 18 days, 20:52, 0 users, load average: 8.02, 9.15, 9.67
in 3.8457300662994 sec
@3.8457300662994@0b7 on 020109
|