前スレ1000ありがとう(´・ω・`)完走できないとかあるんだな
バイアスロンのデータ色々提供してくれた人ありがとう
リレーはノルウェーフランスウェーデンがメダル2つずつ取ったんだな
gorinの方IEだとまだ映ってるなwクロームだと配信終了になってるのに
アルペン団体なんでテレビでやってないんだ?てか男子でいいんかね
▽混合団体
平昌の新種目として加わったチーム戦。ワールドカップの国別順位上位16チームが出場し、
トーナメント方式で争う。各チームは男女2人ずつ、計4人で構成される。各ラウンドでは並行
するコースを1対1で対戦し、勝者が1ポイントを獲得する。同着の場合は両チーム1ポイントを獲得し、
4人の合計ポイントで勝敗を決める。同点の場合は各チーム男女それぞれ速い方のタイムの合計で勝ち上がりを決める。
混合だった
>>15
女子の方に書いてたけど誰もいないからこっち来た >>17
女子の方のそうだったのか
一緒に見ようず なんだよ パラレル始まってんじゃん(´・ω・`)
これこそTV映えするのになんでやらないんだろう
旗を両手でパンチするのってSLと違って棒じゃないから?
これ3人目の負担半端ないな 1人目2人目にエース置いた方が焦らず滑れる気がする
ごめん総合はスノーボードのパラレルだった(´・ω・`)
同点時のタイム勝負は一瞬わからんから5人で対戦してくれんかなあ
これコースはつまらんけど並んでるとフォームの違いがよく分かっていいな
順当にオーストリア対ノルウェーだとして、
こっちの準決勝はスイスと、残りはどっちかな
これくじ運あるなぁ 強いとこ同士が最初にぶつかるとどっちかはメダルないわけだし(´・ω・`)
>>50
五輪直前の試合でも、まだ出場枠争いしてるくらい選手層厚いから イギリスは舐めプしたアメリカに勝ち上がってきてるのか
タイムでノルウェーか タイム勝負どっちかすぐ分からん
旗に引っかかるのが多いな、パンチの正確性が問われる競技なのか
ノルウェー後半早かったオーストリアがミスらなくても勝ったろ
2人目タイム良かったし3人目でミスらなければノルウェーが行けてたかもなー
ノルウェーちょくちょくミスしてるからどうなるかわからんな
アルペンはオーストリア最強だけど、
スイスもノルウェーも、この五輪で調子いいからなあ
>>138
日本もそう言われるようになりたいものだな スイスおめ オーストリアは4人目焦っちゃったな(´・ω・`)
日本も各スキー場に常設して毎週賞金レースやれば
良い選手が育つと思うんだが
>>164
マスコミがワールドカップを地上波でばんばん中継したらいいと思う オーストリアはヒルシャー二冠だけど最後棄権だったり
マイヤー金メダリストなのにカメラ特攻ばかり注目されたり
団体戦まで
>>166
最近の若い子はドライだからお金を鼻先にぶら下げないとダメかなって >>166
昔はアルペン競技とかアイスホッケー結構放送してたよな やっぱり一番金出してた西武の堤さんの存在が日本を支えてたんだなぁ
>>171ネット普及も一長一短あるよね(´・ω・`) ノルウェー男子だけぬいぐるみ貰う時メット取ったな律儀だ
左のでかい男ずっと内またっぽいのが気になるw(´・ω・`)
アルペンも終わってしまった(´・ω・`)
ストリーミングは全部見られて良かった
次はスノボパラレル大回転とクロカンか
ガッツリ被っとるが(´・ω・`)
アルペンの半分以上は配信で見てたかも
なのに何で女子スーパー大回転だけ配信見逃しちまったのか…
>>182
レデツカさんスノボのパラレルでは予選1位よ >>182
それだけ地上波で見た
スタート順中位あたりがコースコンディションよかった クロカンgorinだけか なんでnhkやらないんだ
>>188でもさっきのアルペン団体はやってたでよ(´・ω・`) これで日本人がメダル取れたら……
生しなかったこと文句言われるんかな
gorinの方て英語実況あるのな 数秒遅れてたからnhkで見てたけど英語実況いいな
コロさんは15位近辺かな
既にイエローカード出てる選手がいるな
ころぶないい位置キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
チェルヴォトキンずいぶんと前に出てるけどこのままいけるか?
吉田この集団の最後尾で何とか食らいついてるな がんばれ
イタリアチームこんな早い段階からラステッリ前に出して何考えてるんだよ
吉田は後ろのカザフの選手と協力して再浮上狙うしかないかなぁ
>>228そういやクラシカルだったw履き替えてるので誤解してもうたw(´・ω・`) >>232
トリノの頃はまだ板交換がなかったから本当大変だったw
しかし吉田は板交換したんだろうけど新しい板のワックスも合ってないのかね。
ワックスマン何やってんだ。 ちょっと離されてたからそうすぐには上がれないんじゃないか(´・ω・`)一人になってたし
3人逃げ切り体制か ころぶなついていけ(`・ω・´)
でもここで体力使いすぎるとつらいな(´・ω・`)ニスカネンはそれ狙いか
しかしこんな早い段階からばらける展開になるとはなぁ
ニスカネンあまりタイム良くないですね
追いつかれる展開になると予想
これノルウェーの3人もボルシュノフと一緒に板変えて良かったんじゃないか?
ハービーとノルウェーの二人がタイムそろえてるから
この三人の争いかな
女子フィギアスケートが最後の競技じゃないだろ
未だこんなにあるじゃないかw
ファビアーニはちょっと遅れすぎた
ラステッリ前に出さずに引かせれば良かったのに
ころぶな、一緒に走ってる人も疲れて落ちた人だから駄目だな・・・すんび達はまだ可能性ある
ソチで繰り上げやってないからこのまま行くとノルウェーは50kmで2大会連続メダル無しという惨劇やぞ
に すかねん だと思ってたけど、にすかーねんなんだなw(´・ω・`)
>>273
確か3回まで交換OKじゃなかったっけ?
今はどうか知らん。 ニスカネン ホントに最後まで持つのか?
スプリントの選手だと思ってたのに
うわ さらに遅れてる これはもうすんび軍団だめぽ(´・ω・`)
そういやソチはピットレーンを長くしすぎて交換しない方が有利になってたなw
さっき変えてなかったんだっけ ここは変えなきゃだと落ちるな(´・ω・`)
変えられるタイミングじゃなかった様子(´・ω・`)
ニスカネンはぼるしゅのふさんについてきながら少しでも回復するしかないな(´・ω・`)
ニスカネングリップしてないのによく頑張る
スリップしまくり
ニスカネンは逃げられてるうちに板変えておけば良かったのに
実況「すんび!はーびー!ほるん!・・・(ええっとあと1人誰だ)」
らーこふさんこれ最後抜かれるパターンじゃね(´・ω・`)
水ってあれどうなってるの?なんかビニール袋みたいやったけど
ヘイッキネンと吉田の居るグループが落ちてきたブルマンを射程圏に捉えてる
銅わからなくなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
トップとの差は開いてるんだな 5番さんが急に落ちただけか
ヘイッキネン達のグループ22位争いまで上がってきてるw
ラーコフさんも序盤にイエローカードもらってるから攻めの走りできないよな
>>315らーこふさん何やらかしたん?(´・ω・`) >>316
ラーコフとポルトラニンは走法で引っかかったみたい
スケーティングと見られたのかな >>319なるほど、イエロー食らうと監視厳しくなるとか? >>321序盤から精神的に来るのはきついね(´・ω・`) >>314
ヘイッキネン、パリス?と3位で今23位争い、22位のネックラーに迫ったけど45.82kmではまた離されたっぽい 逆にぼるしぇのふさん疲れたな(´・ω・`)実況もトライ!っていってるぞがんばれ
ぼるしぇのふさんは追いついたら前に出ない方がよかったな
ニスカネンはソチでスプリントの金だったはずなのに長距離もいけるようになったんやな
きてなかったwはーびーとすんびの戦いだったw(´・ω・`)
ノルウェーまさかの2大会連続50kmでのメダル無し
あぁポルトラニン15位まで落ちちゃった(´・ω・`)
あれ フィニッシュリスト見るとらーこふさんやっぱきてたwよかったならーこふさん
もう完走するだけでもすごいよな…
なんて過酷な競技だ
>>353
吉田って一応3年前のファルン世界選手権でファイナルラップ入るまで先頭集団食らいついてたんだぜ。
なおレースの最後はずっと潜伏してたノートグスタジアム入ってからゴボウ抜きで優勝した模様 >>371
周回コースなので周回遅れが邪魔になるのよね >>374ああ(´・ω・`)遅すぎると止められるやつか・・ ふと地上波みたら毎日放送が陸上クロカンほうそうしてた」
専ブラ立ち上がらなくなったから再起動してたらgorinぴーに(´・ω・`)
gorinはラスト切ったらぴーのままつながらなくなるのがちと残念だな
繋いだままならまだやってるのに
>>376
こっちのクロカンかと思って予約しちゃってたわ
まぎらわしい(`・ω・´) ふーるかでの名前の読みは本当にこれでいいのか悩む(´・ω・`)
サムエルソンいかにもスウェーデンのイケメンて感じだ(´・ω・`)
バイアスロンの実況アナの人はグイグイと専門的な詳しい話に突っ込んでて偉いなあ(´・ω・`)
どっかの誰かさんの居酒屋トークとは大違いやん(´・ω・`)
こっちも留学先がフィンランドなのかよw
ジャンプ陣もフィンランド選んで失敗してるんだぞ
>>384
LIVEマークは入ってませんな(´・ω・`) JCOMは録画、明日も閉会式あとの時間にやるっぽい
J-COM
明日 午後9時~バイアスロン女子リレー 午後10字45分~男子リレー 録画放送
平昌五輪で炎上続きの韓国、
今度はパシュート置き去り事件www
ダウンロード&関連動画>>
&lc=UgyoLnFE2x-aFezUajt4AaABAg >>398
本当に放送終わっちゃうね・゜・(ノД`)・゜・ >>401
あんたそんな被害妄想ばっかしてて疲れない?
ネトウヨって不幸な人生 >>403
放送見てないでしょw
日本選手だけブサイクな画像使ったり、
優勝してるのにわざわざ転んだ時のパネル作ったり、
わざわざ足短く加工したり、
明らかにイジメでしょー
出たよ!フィギアネトウヨの被害妄想www
実際コケたんだからしょうがないだろ
馬鹿だね
そうやって一生、全部韓国が悪い~~フジテレビが悪い~~と言ってればよい
気がついたら信じられないほど歳とって不幸な自分がいる
意味不
フジテレビなんか見なくても誰も困らない
csもBSも見れるしテレビがネットに繋がってるから
アマゾンプライム you tube Hulu見れるし
フジテレビ ドラマの小道具にJAP18
フジテレビで放送されているドラマ『それでも、生きていく』という番組の中に、日本を罵倒する「JAP18」という文字が書かれていた。
JAP(ジャップ)とはもちろん日本の事なのだが、今は日本のことをジャップと呼ぶのは蔑称扱いとなっている。
それだけならいいのだが、そのあとに書かれている「18」が大問題だ。
この「18」は韓国では「シッパル」と発音し、これに似ている発音の「シッバル」というものがある。この「シッバル」は「この野郎」や「FUCK YOU」という意味を持っているもので、韓国では「18」そのものをスラングとして使う 世界フィギュアスケート選手権・モスクワ
2011年4月27日
震災の影響に苦しむ日本へ、ロシアは声援
ロシアは厳しい日程を調整し、日本のゴールデンにあわせて試合スケジュール組んでくれたが、数時間遅れの放送。生中継は可能であった
「日本向けの詩の朗読」も、「プーチンのスピーチ」もカット。
「安藤美姫のスピーチ」もカット。
しかし『足りないのはキムヨナという要素』特集だけはばっちり放送したということで物議を醸している。