1クーベルタン男爵さん2018/02/22(木) 13:37:54.27
小平奈緒より高木美帆こそ国民栄誉賞を与えるべきだ!
夏の五輪や兄弟も含めても史上初の姉妹同時金メダルを獲得した高木姉妹!
特に美帆は、これに加え夏の五輪を含めて1大会3つのメダルを獲得をしたのも日本女子史上初!
もちろん1大会男子も含めて1人が金銀銅、総獲得コンプリートできたのも冬の五輪日本史上初!
まさに史上初だらけのトリプル記録ずくめになった。
66年ぶりの五輪連覇を達成した羽生はまだわかるが、なぜ小平が候補に挙がって検討するのかが理解できない!?
だったら日本スピードスケート史上初の長野五輪金の清水宏保が貰ってないとおかしいだろうと思う。
他にもいる金メダル保有者に対して失礼だ!
五輪連覇しただとか史上初の記録だとかの基準をちゃんと決めないといつもあいまいになってしまう。
サッカー女子も団体でいっぱいあげすぎで、価値がぐうーんと落ちた、あれはMVPになった沢だけでよかったと今でも思っています!
このままでは、政府の気分次第や、選手のこのみで選んでいるので国民栄誉賞じゃなく内閣栄誉賞に改名しろって言いたい!!
国民栄誉賞の大安売りに大反対です。
2クーベルタン男爵さん2018/02/22(木) 15:14:12.27
偉大だが、姉妹ってことは関係ない
3クーベルタン男爵さん2018/02/22(木) 22:23:25.32
金3つなら分かるけどコンプリートって事なら萩野もいるだろ
4クーベルタン男爵さん2018/02/23(金) 04:06:10.02
まあ1000,1500の難易度を考えれば高木なのかな。次の五輪出てメダルとりゃ考えてもいいかな。小平はまだはやいということ
5クーベルタン男爵さん2018/02/23(金) 04:12:54.97
6クーベルタン男爵さん2018/02/23(金) 04:21:08.53
ニート代表
7クーベルタン男爵さん2018/02/23(金) 07:20:30.52
佐藤綾乃に国民栄誉賞!
だってカワイイじゃん
8クーベルタン男爵さん2018/02/23(金) 09:06:55.26
両方でいいよ
9クーベルタン男爵さん2018/02/23(金) 09:53:13.44
やっぱ個人で金がないと無理
出来れば個人で金3個くらいあった方が良い
10クーベルタン男爵さん2018/02/23(金) 12:25:19.59
一番凄いのは伊調馨なのは揺るがない
11クーベルタン男爵さん2018/02/23(金) 12:50:50.91
12クーベルタン男爵さん2018/02/23(金) 12:56:22.56
13クーベルタン男爵さん2018/02/23(金) 14:02:21.38
いや女子レスリングはスピードスケートより少ないだろ
14クーベルタン男爵さん2018/02/23(金) 21:30:36.74
女子レスリングって300人ぐらいだっけ?
15クーベルタン男爵さん2018/02/24(土) 10:43:46.74
柔道が世界的に女子に広まったのに対し、レスリングは何故男子専門になってしまったかな
16クーベルタン男爵さん2018/02/24(土) 21:49:00.45
マスタードで菜那のが格上になってしまったんだが誰にあげるの(笑)
17クーベルタン男爵さん2018/02/24(土) 21:50:12.53
マススタートだったw
18クーベルタン男爵さん2018/02/24(土) 22:08:53.15
高木姉妹が凄過ぎるwww
姉・・・初代五輪マススタート女王&日本人女性初一大会複数金メダル獲得。
妹・・・日本人女性&日本選手初冬季五輪一大会メダルコンプリート。
姉妹初一大会金メダリスト。
19クーベルタン男爵さん2018/02/24(土) 23:52:47.30
もう国民栄誉賞は高木姉妹の父ちゃんでええやろw
20クーベルタン男爵さん2018/02/25(日) 00:41:23.37
>>19
母ちゃんはええのかんか?
共同社業者やぞ! 21クーベルタン男爵さん2018/02/25(日) 01:12:24.41
>>20
もう家族に挙げて良いと思う
兄ちゃんいるんだよな
兄ちゃんがいなきゃスケート始めなかったとかあるだろうし 22クーベルタン男爵さん2018/02/25(日) 01:14:26.47
まあ4連覇の伊調にあげた以上、1回の金メダルくらいじゃ難しいやろ
23クーベルタン男爵さん2018/02/25(日) 01:23:38.58
>>18
>姉妹初一大会金メダリスト
まさにスーパー姉妹やなw
羽生の金も小平の金もすごかったけど、ここへ来て高木姉妹に全部持っていかれたような(´・ω・` ) 24クーベルタン男爵さん2018/02/25(日) 03:26:07.47
┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│ │●│ │●│ │●│ │●│
└─┤ └─┤ └─┤ ├─┘ ├─┘ ├─┘
_ ∩ _ ∩ _ ∩ 日本! ∩ _ ∩ _ ∩ _
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 日本! ヽ(゚∀゚ ) ヽ(゚∀゚ ) ヽ(゚∀゚ )
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
|●| |●| |●| |●| |●| |●|
└─┘ └─┘ └─┘ └─┘ └─┘ └─┘
25クーベルタン男爵さん2018/02/25(日) 06:04:47.73
メダル獲得数では高木国そうとうなもんだな
金2
銀1
銅1
26クーベルタン男爵さん2018/02/25(日) 08:21:57.58
>>1
>>16
為政者がメダリストの虎の威を借りて政治に利用する
そんな狡猾さがまさに透けて見える展開だよなw
小平が金捕ったからってハイエナみたいに焦ってガツガツそれに食いついたけど
後からそれよりインパクトあるヒロインが生まれてしまってさあ大変。 みたいなw
リオの閉会式とか見てても政治屋の腹黒い寄生虫行為にはゲンナリだわ 27クーベルタン男爵さん2018/02/25(日) 11:33:59.29
高木姉妹でいいんじゃね?
小平はちょっと…
競技初の金であげてたらキリないし
羽生も凄いが3連覇野村はまだ貰っとらんからな
28クーベルタン男爵さん2018/02/25(日) 12:09:13.35
柔道無差別の山下泰裕、女子マラソンの高橋尚子は1回の金メダルで受賞した
山下は203連勝の柔道界の巨星だった
マラソンは女子であっても、オリンピックの華と言われた
1大会の金メダルで受賞するには、こういう評価の高い競技でないと無理だろ
29クーベルタン男爵さん2018/02/25(日) 12:14:20.52
難しく考えることはない
時の内閣の判断だろ
連続試合出場だけのプロ野球の衣笠も貰うくらいだから
30クーベルタン男爵さん2018/02/25(日) 12:25:14.80
>>28
山下はモスクワボイコットされてるからね
同じ金メダルでも価値が違うよ 31クーベルタン男爵さん2018/02/25(日) 12:33:38.79
>>30
決勝相手のエジプト人が超人格者だったからとれた金
篠原があの時のツケを払わされた 32クーベルタン男爵さん2018/02/25(日) 12:35:53.40
メダリストパレードのバスに乗り込んで選手以上に目立とうとしちゃいかんでしょ
何を勘違いしてたんだか
33クーベルタン男爵さん2018/02/25(日) 13:42:43.80
いや、高木みほにはいらんだろ。
小平でいいだろ。
それかみほより姉だよ。
34クーベルタン男爵さん2018/02/25(日) 13:49:17.38
国民栄誉賞は高木菜奈だろ
35クーベルタン男爵さん2018/02/25(日) 13:55:04.79