2020大阪公立−旧帝一工+神戸+市府+国医の内訳(計10人以上) ※国医は重複含む、合計は重複除く ☆は公式発表済み 高校名 |卒業| 東 | . 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 市 | 府 | 国 | . 合 | −−− |生数| 大 | . 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 大 | 医 | . 計 | 北野-- | 357.| 11 | 100 | -3 | 53 | 15 | 36 | 15 | 17 | 27 | 268 |☆ 天王寺 | 360.| -3 | -77 | -- | 52 | 16 | 41 | 29 | 27 | 24 | 261 |☆ 茨木-- | 317.| -2 | -25 | -3 | 69 | 10 | 37 | 29 | 20 | 12 | 204 |☆ 大手前 | 353.| -3 | -19 | -4 | 53 | -6 | 38 | 25 | 20 | -8 | 176 | 三国丘 | 358.| -3 | -15 | -1 | 38 | -5 | 36 | 31 | 31 | -5 | 163 |☆ 豊中-- | 356.| -- | --6 | -1 | 57 | 12 | 33 | 21 | 19 | -6 | 155 |☆ 高津-- | 357.| -- | -10 | -- | 31 | -6 | 34 | 38 | 22 | -2 | 141 |☆ 生野-- | 349.| -- | --5 | -1 | 32 | -7 | 13 | 39 | 29 | -3 | 129 |☆ 四條畷 | 356.| -1 | --8 | -1 | 37 | -4 | 37 | 18 | 20 | -1 | 127 |☆ 泉陽-- | 359.| -- | --- | -- | 10 | -3 | -3 | 32 | 24 | -4 | -76 |☆ 岸和田 | 356.| -- | --1 | -- | 15 | -2 | -8 | 18 | 18 | -3 | -64 |☆ 春日丘 | 320.| -- | --1 | -- | 10 | -3 | 18 | 16 | 12 | -1 | -61 |☆ 千里-- | 307.| -- | --1 | -- | -8 | -- | -9 | 17 | -8 | -1 | -44 |☆ 池田-- | 394.| -- | --- | -- | -4 | -1 | -7 | 10 | 14 | -2 | -38 |☆ 寝屋川 | 455.| -- | --1 | -1 | -5 | -- | -3 | -9 | 14 | -- | -33 |☆ 鳳---- | 315.| -- | --- | -- | -1 | -1 | -2 | 11 | 11 | -- | -26 | 住吉-- | 276.| -- | --- | -- | -3 | -2 | -- | -7 | 10 | -1 | -23 |☆ 箕面-- | 391.| -- | --- | -- | -7 | -- | -3 | -5 | -6 | -1 | -22 |☆ 八尾-- | 317.| -- | --- | -- | -2 | -1 | -1 | -7 | -8 | -- | -19 |☆ 和泉-- | 397.| -- | --1 | -- | -1 | -1 | -3 | -3 | -9 | -- | -18 | 三島-- | 356.| -- | --- | -- | -1 | -- | -5 | -4 | -3 | -1 | -14 |☆ 富田林 | 236.| -- | --1 | -- | -1 | -- | -- | -5 | -7 | -- | -14 |☆ 清水谷 | 318.| -- | --- | -- | -- | -- | -2 | -2 | 10 | -- | -14 |☆ 東---- | 314.| -- | --- | -- | -3 | -- | -3 | -2 | -2 | -1 | -11 |
2020国公立医学部医学科(大阪公立)@サンデー毎日2020.4.26、週刊朝日2020.4.24、サンデー毎日増刊・大学入試全記録2020年度版、公式HP 北野27(京医3阪医1阪市医5弘前医1福島県医1金沢医1福井医1山梨医1滋賀医1京府医4奈良県医3和歌山県医1香川医1愛媛医1高知医1佐賀医1) 天王寺24(阪医1阪市医7山梨医3岐阜医1浜医1京府医1奈良県医3和歌山県医2鳥取医1徳島医1香川医1愛媛医1高知医1) 茨木12(北大医1阪市医2滋賀医1京府医1奈良県医2和歌山県医2香川医1高知医1大分医1) 大手前8(秋田医1三重医1京府医1奈良県医1和歌山県医2岡山医2) 豊中6(滋賀医1京府医1奈良県医1和歌山県医1鳥取医1高知医1) 三国丘5(阪市医2金沢医1島根医1高知医1) 泉陽4(三重医1和歌山県医1島根医1香川医1) 生野3(新潟医1高知医1宮崎医1) 岸和田3(阪市医1新潟医1徳島医1) 高津2(阪市医2) 池田2(三重医1奈良県医1) 四條畷1(山梨医1) 春日丘1(大分医1) 千里1(鳥取医1) 箕面1(大分医1) 住吉1(徳島医1) 三島1(滋賀医1) 東1(奈良県医1) 咲くやこの花1(金沢医1)
2020「国公立+関関同立」現役進学者数(大阪公立、計100人以上)@週刊朝日2020.7.24、公式HP ☆は公式発表 高校名 |卒業| . 国 | 関 | 関 | 同 | 立 | . 合 | −−− |生数| . 公 | 大 | 学 | 大 | 命 | . 計 | 豊中-- | 356.| 141 | 15 | 17 | 30 | 25 | 228 |☆ 四條畷 | 356.| 143 | 26 | 17 | 15 | 22 | 223 | 大手前 | 353.| 155 | 14 | -9 | 17 | 15 | 210 | 茨木-- | 317.| 161 | -9 | -6 | 13 | 19 | 208 | 高津-- | 357.| 126 | 30 | 20 | 15 | 16 | 207 | 天王寺 | 353.| 185 | -8 | -5 | -5 | -3 | 206 | 岸和田 | 356.| 129 | 43 | 15 | 11 | -7 | 205 | 北野-- | 357.| 182 | -- | -3 | -8 | -7 | 200 | 生野-- | 349.| 131 | 29 | 16 | -7 | 13 | 196 | 春日丘 | 320.| -93 | 21 | 27 | 34 | 20 | 195 | 泉陽-- | 359.| 118 | 36 | 18 | 15 | -3 | 190 |☆ 三国丘 | 358.| 146 | 13 | 13 | 12 | -5 | 189 | 三島-- | 355.| -53 | 31 | 17 | 24 | 40 | 165 | 寝屋川 | 445.| -67 | 34 | 20 | 12 | 30 | 163 | 箕面-- | 391.| -37 | 41 | 33 | 28 | 20 | 159 | 千里-- | 307.| -79 | 12 | 14 | 17 | 26 | 148 | 和泉-- | 397.| -55 | 46 | 12 | 10 | -9 | 132 | 北千里 | 391.| -21 | 42 | 20 | 10 | 21 | 114 | 富田林 | 236.| -40 | 37 | 20 | -6 | -1 | 104 | 東---- | 314.| -31 | 41 | 10 | -8 | 14 | 104 | 鳳---- | 313.| -44 | 33 | 14 | -5 | -6 | 102 |
2020「国公立+関関同立」現役進学者数(大阪公立、計30人以上)@週刊朝日2020.7.24、公式HP 高校名 |卒業| . 国 | 関 | 関 | 同 | 立 | . 合 | −−− |生数| . 公 | 大 | 学 | 大 | 命 | . 計 | 泉北-- | 275.| -17 | 36 | -9 | -6 | -8 | -76 | 牧野-- | 355.| -12 | 34 | -2 | 16 | 10 | -74 | 山田-- | 391.| --5 | 40 | -3 | -1 | 13 | -62 | 今宮-- | 235.| -23 | 21 | -3 | -6 | -4 | -57 | 桜塚-- | 360.| --5 | 20 | 17 | -5 | -8 | -55 | 高槻北 | 389.| --4 | 14 | -4 | -8 | 14 | -44 | 刀根山 | 348.| --5 | 25 | -3 | -1 | -7 | -41 | 布施-- | 370.| --8 | 18 | -2 | -7 | -5 | -40 | 槻の木 | 235.| -14 | 11 | -2 | -- | 11 | -38 | 大ビジ...| 274.| --8 | 22 | -1 | -3 | -1 | -35 | 咲くや ..| 221.| -22 | -6 | -2 | -4 | -- | -34 | 枚方-- | 346.| --4 | 16 | -1 | -6 | -4 | -31 |
府立高校運動部員数(公表学校のみ) 北野・ 生徒数*995人 運動部員数536人(53.9%) 茨木・ 生徒数1038人 運動部員数730人(70.3%) 豊中・ 生徒数1116人 運動部員数582人(52.2%) 高津・ 生徒数1074人 運動部員数595人(55.4%) 四条畷 生徒数1078人 運動部員数654人(60.7%) 春日丘 生徒数*958人 運動部員数632人(66.0%) 千里・ 生徒数*874人 運動部員数423人(48.4%) 泉陽・ 生徒数1075人 運動部員数638人(59.3%) 箕面・ 生徒数1149人 運動部員数627人(54.7%) 寝屋川 生徒数1073人 運動部員数761人(70.9%) 住吉・ 生徒数*833人 運動部員数208人(25.0%)※生徒数女子が65% 鳳・・ 生徒数*957人 運動部員数614人(64.2%)
八尾・ 生徒数*874人 運動部員数639人(73.1%) 三島・ 生徒数1075人 運動部員数688人(64.0%) 和泉・ 生徒数1078人 運動部員数595人(55.2%) 牧野・ 生徒数*994人 運動部員数584人(58.8%) 市岡・ 生徒数*953人 運動部員数346人(36.3%) 桜塚・ 生徒数1065人 運動部員数605人(56.8%) 登美丘 生徒数*957人 運動部員数538人(56.2%) 佐野・ 生徒数*981人 運動部員数404人(41.2%) 布施・ 生徒数*956人 運動部員数565人(59.1%) 枚方・ 生徒数*954人 運動部員数506人(53.0%) 久米田 生徒数*950人 運動部員数369人(38.8%) 堺東・ 生徒数*799人 運動部員数380人(47.6%) 高槻北 生徒数1070人 運動部員数383人(35.8%) 長野・ 生徒数*672人 運動部員数296人(44.0%) 山本・ 生徒数*838人 運動部員数396人(47.3%) 阪南・ 生徒数*826人 運動部員数393人(47.6%) 吹田東 生徒数*952人 運動部員数417人(43.8%)
前スレの情報によると今年729=81.0%? 去年81.8%=736.2 一昨年82.6%=743.4 一昨々年82.2%=739.8
>>22 共通テストの結果はどこに載っていますか? >>25 今年の数字なんかないよ。まだ1ヶ月も経ってないのに大阪府がそんなに迅速に発表できるはずない。大学入試センターですら中間発表なのに。 ちなみにその中間発表では特に理系科目の平均点が去年より高め。トータルでも去年より高くなる見通し。 今年の数字とやらにソースなんてないよ。ましてや二極化とかw
>>27 前スレで指摘した者だけど、二極化というのは北野のことではなく共通テスト受験者全体のこと 予備校の分析でそうだったということ だから北野もそうではないかと言ったまで まあ北野の平均はソースなしの数字だったようなので知らんがね 北野は複数の生徒がTwitterで729と言ってるが。
今年の北野の平均の話かい それはソース有るわけない 書き込んでる奴がいたから本当ならって話をしただけ 前スレの書き込み見てくれれば分かるでしょ
>>30 ソース有るわけないと思いつつ乗っかったんだ。 >>34 だから本当ならって前スレの書き込みで前置きしてるでしょ? 二極化の話だけど 日比谷とか横浜翠蘭は下位層は私立専願で共通受けないのも多いと思う 早慶があるからね マトモな私立がない関西では国公立が基本なわけで、北野の場合95%が5教科しっかり受けるわけで下位層が大幅に平均を下げることはあると思う だから一概に平均だけを見るのは違うかも
>>35 ソース有るわけないと思いつつ、本当かもしれないと思ったんだ。 普通はソース有るわけないと思ったらデタラメだと思うもんだけどな。 えー そりゃそうだけどこの時期のこの話ってその上で楽しんでる物じゃないの? ソース無しの話題に混じるのが良くないって事なら申し訳ない
@ ■東京大学 249人 A ■京都大学 131人 --------------------------東大京大(超一流大学)の壁 B ○早稲田大 90人 C ■北海道大 69人 D ■東北大学 65人 E ○中央大学 60人 F ○立命館大 59人 G ■岡山大学 56人 H ■東京工業 51人 〃 ■名古屋大 51人 ---------------------------TOP10 J ○東京理科 50人 K ○慶應義塾 48人 L ■九州大学 47人 M ■大阪大学 43人 N ■広島大学 41人 O ■神戸大学 39人 P ■一橋大学 31人 ---------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁 Q ■筑波大学 29人 R ■千葉大学 24人 S ○明治大学 21人 ■東京農工・○同志社大・■大阪市立・○日本大学 19〜15人 ■横浜国立・■東京海洋・○中京大学・■大阪府立・○法政大学 14〜11人 ■岩手大学・■東京都立・■熊本大学・○上智大学・○関西学院 各10人 (以下省略)
>>35 ずっと今年の話してるなか、ソースはこれって出してきたのが去年までの数字とか。 単に頭おかしいだけやん。 >>36 日比谷で5教科受験率が7割前後って聞いたことがある。本当か知らんけど。 センター受験者のうち5教科受験者割合は、関東2〜3割、近畿6〜7割だから、 7割でもかなり高い数字だけど。 そもそも今年の平均のソースは出てないってのは前提で話してると思ってた
>>43 前スレでもソースは?と何回も聞かれてただろ。 >>42 なるほど やっぱりか 進学実績からして北野は日比谷や横浜翠蘭を圧倒してるものな 北野は情報提供なく数字ないけど、公立進学校botのYouTube動画見てきたら?天王寺、大手前、堀川、膳所はもちろん、日比谷とか翠嵐とかの共通テスト平均は全部ここが出典 もちろん、これ自体正しさは不明だが、前スレに出てる数字はこれでしょう。公立進学校botというTwitterアカウントが、独自に各校からデータ等貰えた学校を掲載。ちなみに、過去には進研模試の結果も掲載(北野や天王寺はそもそも受けないけど)
>>44 今見たら確かに揉めてるな 久々に来て書き込んだから流れ確認して無かった すまんね センターの点数くらい学内で流れてるやろ。おれの子供の学校も子供に対して成績データ流してたぞ。むろん外部には公開しない種類のものだが。北野の生徒のツイッターが偽物じゃないなら信憑性は高いのでは?
>>48 それって学校が生徒全員の点数を聞き取って集計してってこと?公立でわざわざそんなことする? おれが高校生の時は学校に点数聞かれもしなかったがな。 >>36 その視点に同意。 関東の受験生が国公立大学を受験する際のメインターゲットは、 東大一工>>>>>>>>>>>>筑波横国都立大 一方、関西の受験生が国公立大学を受験する際のメインターゲットは、 京大>>>>>阪大>>>神戸>>>市大府大 なので、阪神市府の志願者が多いと、平均点は関東に比べて下がる。 だから平均点同士の単純比較で、天王寺以下9校が関東の公立進学校に比べて学力が低いとは言えないと思う。 なんかおれ文句ばっかだなw 別に喧嘩売ってるわけじゃないんよ。 正しいことを知りたいだけだから。
やはり客観的に見て東大+国医の人数だと思うし、東大と京大では難易度が違いすぎる。 東大>>>京大≒一橋≒東工大って感じ。
>>50 そんなん書き方の問題じゃないの? 東大>>>>>一工>>>筑波>>>>横国都立大 京大>>>>>阪大>>>神戸>>>市大府大 て書いたら似たようなもん。 53 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [3回目] NGワードあぼ〜ん
>>54 いやいや、国公立大学受験生のボリュームゾーンが、得点率90%前後の所にあるのと、 82%〜86%ぐらいの所にあるのとでは、平均点は当然違うでしょ。 今の公立四天王って 北野、日比谷、旭丘、横浜翠蘭かな? 次点で札幌南、富山中部かな?
>>48 >偽物じゃないなら 偽物の可能性もあるからだろ。 Twitterソースって5chソースっていってるのとかわらん。 >>53 アホか?2020の駿台ベネッセ記述の合格者平均偏差値は 東大>>京大>>一橋=東工=阪大>>神戸>筑波>千葉だっただろ。 北野の今年の東大合格者は期待してる。 目標15人。
で、二極化は本当なの?ざっと調べた感じ、そんな話は無かったけど。
後は国医30超え、京阪神市京都府立奈良県立パーフェクト達成も。
2極化じゃなくて上位層の減少かな? パッと調べた限り
理系に限った話みたいだから全体の傾向では無い気がするけど
60 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん 62 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん
岸和田はHPで現役生の進路ある程度細かく出しているが、 このスレで出てる詳細を加味したら以下の通り。 国公立129 難関10大学20 市府29 和歌山30(入学辞退者7人) 大教大11 その他39 関大43 関同立32 関関同立以下の私大96 その内近大30、産甲龍6 浪人46 専門学校就職等その他10
北野128だけどワイの頃はセンター翌日に全員登校して事故祭典からのセンターリサーチ記入だったからわざわざ生徒一人一人に聞かなくてもセンターリサーチの紙を見たら校内平均点が分かるはずだぞ
>>70 関関同立未満96人進学てこと? 思った以上に酷くてガチで引いた てか106人が大学と呼べない所に進学か やべーな よくGLHSを残したな
>>75 は?一応関関同立のうち2つ蹴りで国立なんだが? >>72 上位校なら聴取はどこでもしてるはずだから平均や得点者の分布票みたいなのは配られてるんじゃないかな。 >>73 関関同立以外の私大が96人だけど、現役で早慶上理マーチの合格者が青学の1人しかいないし、 筑波千葉の併願の可能性が高いから、96人全員を関関同立以下にした。 ジュサロ的話題だけど、岸和田から比較的よく進学してる国立の徳島香川愛媛鳥取長崎と近大は どっちが難易度高いのだろうか?地方国立の難易度がよくわからん。 >>78 地方国立と言えど近大と比べるのは失礼千万 そこらの国立は関大といい勝負だと思うよ >>79 ということは国公立進学なら関大以上カウントで特に問題なしということでいいのね。 >>78 一般入試での関関立程度 ただ早くから私立型に特化すれば同志社には行けるんじゃないかな >>80 国立はいいけど公立はヤバめの所あるみたい 元私大を公立化した所とか 田舎のなんとか県立大学とか >>74 GLHSの話だったら関関同立以下は「大学と呼べない」扱いでいいけど、 寝屋川、池田クラスかそれ以下の高校の話だと産近甲龍がボリュームゾーンだからFラン扱いしない方がいい。 そこらへんの分別は付けとかないとスレがあれるぞ。 国立の鳥取大学は関大並みでいいけど、公立鳥取環境大学は関大未満
>>81 高1生や高2夏までの生徒の進路を考えるときに、 >早くから私立型に特化すれば の考え方は大切だよね 5教科が無理なら、早めに1〜3教科に絞るのも一手 >>76 お前の中では関関同立未満は大学と呼べないんだろう? おれの中では東大京大以外は大学とは呼べないんだよ。 >>86 へー阪大医学部は東大理一より難しいことも知らなそうだな 殆どの国公立医学部は京大より上てことも知っておきなさい
>>87 偏差値の話なんかしてないんだけど。これだから大学未満は…w >>90 ○○大学以上じゃないと認めないという話自体がナンセンスだという皮肉も分からない? >>9 で岸和田の現役進学先を、文系で見たら、恐ろしい事実が浮かび上がってきた。 岸和田現役文系進学先 東大0 京大0 阪大 文学部1、外国語学部2、人間科学部1 神戸 法学部1 市大 文学部1、法学部2、商学部5 府大 現代システム4 文系の生徒は、岸和田に入学した時点で、夢も希望も持てないのも同然じゃないか・・・・ (比較材料)高津現役文系進学先 東大0 京大 法学部1 阪大 文学部1、外国語学部5、法学部2、経済学部2、人間科学部1 神戸 文学部1、法学部1、経済学部1、経営学部4、国際人間学部6 市大 文学部5、法学部1、経済学部3、商学部3、生活科学2 府大 現代システム2 某文理科 共テ85%で校内偏差値が60弱ってことは 校内平均は76、77%くらいなのかなあ 統計強い人計算お願い
そんだけのデータで統計つよいも弱いもねえだろ。感覚的にはそんなところじゃないのか。天王寺とかならもうちょっと上かも。 北野天王寺以外はけっこう分散大きそう。
>>87 近大医学部は関関同立より難しいことも知らなそうだな >>96 でもお前は近大の非医学部のカスやん バレバレやで でもおまえ大阪工業大やん。いつものコピペカスやろ?
大阪日日新聞掲載 大阪入試情報 ■公立高一般選抜入試 進路希望調査 2月1日現在 令和3年度入試 第3回進路希望調査 (一般入学者選抜) http://www.nnn.co.jp/dainichi/tokusyu/nyushi/2102101.xlsx 茨 木 2.05 三国丘 1.69 高 津 1.63 北 野 1.52 豊 中 1.51 四條畷 1.44 天王寺 1.28 大手前 1.24 生 野 1.24 岸和田 1.18 山 田 2.00 春日丘 1.98 久米田 1.83 花 園 1.79 登美丘 1.69 泉 陽 1.69 旭 1.66 夕陽丘 1.68 清水谷 1.52 豊 島 1.50 続き。普通科で定員割れ 大阪市立 0.99 泉大津 0.98 狭 山 0.98 渋 谷 0.97 大阪市立桜宮 0.96 吹 田 0.93 藤井寺 0.91 西寝屋川 0.88 守口東 0.87 りんくう翔南 0.83 北摂つばさ 0.80 阿武野 0.76 貝塚南 0.75 野 崎 0.73 門真西 0.72 信 太 0.72 東大阪市立日新 0.70 長 尾 0.69 長 野 0.67 八尾翠翔 0.64 懐風館 0.63 かわち野 0.57 福 泉 0.55 泉鳥取 0.51 美 原 0.50 大 塚 0.49 桃 谷 0.47 平 野 0.42 茨 田 0.46 島 本 0.28
まだ滑り止めの私立高入試2月1日現在の調査なので、実際の受験段階の志願倍率と違うのは分かるが、高倍率の高校を見ると、中学校の進路指導はいったい何をやっているのか?って疑問に思う。 茨木 2.05 とか山田 2.00 とか春日丘 1.98とか、期末テストの成績とか通知表の成績とかから、明らかに合格の可能性が半分も無い生徒って、教職員も最初から解ってるだろ? 無駄な受験に挑んで玉砕して、その結果心に大きな傷を負うのは生徒のほうだぞ。 何で現実的な進路を示してやらないんだ? 一方、定員割れの高校は、毎度毎度お馴染みの校名が下のほうにズラリと並んでいる。 もう廃校でいいじゃないか。税金の無駄。 こんな高校群に税金や人的資源を投入するぐらいなら、手に職を付けて頑張ろうする実業系の高校に支援を手厚くしてほしい。
島本は廃校にしても転用しようがないもんなあ。食品工場でも誘致するか?
三年連続定員割れで統廃合のルールは今もあるの? 何個も無くなりそうだね>>100 府立学校条例で決まってるからね。茨田みたいに「その他の事情」で生き残ってるところばっかりだろ。
廃校にしても教員も生徒も別の高校に合併されたり入学したりするから人件費の点では削減効果は期待できず、設備維持費と減価償却の論点になるばかりなのよね。1高校の設備維持費って年間1千万を超えることはないだろうから有望な転用先がなければ事務局も判断をずるずる先延ばしにしがちなのではないか。橋下ならまだしも吉村じゃ府議会主導で廃校させる圧力かけることまではしないだろうし。
>>105 地元の陳情とか特別な取り組みをやってるとか 団塊ジュニア時代に増えた高校は少子化で減らさないと仕方ない 200万から110万人に 近年は出生数が激減して80万、コロナで去年は70万代に入ったとも 加速度的に子どもが減っていく
公立ダメでも私立無償化あるからチャレンジする人多そう 無償にならなくても10万でいける人が一番多そうだし 世帯収入多い人の方が公立入れたいという逆転現象…
>>100 であげた定員割れ高校の大半は、一学年240人だが、それすら満たせない。 仮に1学年200人しか入学しなかったとして、そういう定員割れ高校の200人うち、学力下位50人ぐらいは、果たして税金を使って普通科の高校生して養っていく価値があるのかすら疑問に思う。 地域ガー、通学負担ガーとか発狂する保護者やエセ思想活動家もいるかもしれないが、そういう学力 低い子供に育ててしまった保護者の育児責任もあるでしょ。 地域ガー、通学負担ガー論は、交野市から北野、泉南市から天王寺に通学している生徒の存在と矛盾する。 行きたい高校への通学は自己責任。 >>106 は廃校再編よる経費削減効果を疑問視しているけど、単純に考えても、1学年200人の高校を3校運営するのと、1学年280人の高校を2校運営するのとでは、後者のほうが経費は少なくて済むと思う >単純に考えても、1学年200人の高校を3校運営するのと、1学年280人の >高校を2校運営するのとでは、後者のほうが経費は少なくて済むと思う むろんそうだが、人気が無くて閉鎖にしようとするような高校を閉鎖して 何年も、へたすれば何十年も廃墟にしておく決断ができますかという 話しだよ。桃谷とかなら不動産業者がすぐ買うだろうけど平野や茨田は 工場進出予定でもなきゃ処分できんでしょ。まして島本は;;;。
>>101 教師も当然厳しいことは伝えてるだろ。それでも進路希望はとりあえず最高のとこ書いて来るんだよ。塾も焚き付けてるだろうしな。 茨木は去年、最後の希望調査で2.13倍だったのが当日1.48まで下がったからな。 とりわけ文理の倍率が高いのは塾の影響が強いと思うわ。
公立の入試で最後なんだから普通倍率1.0倍近くまで下がるだろう
>>111 他見で再利用のめどもたっていない廃墟のままのところあるやん。 税金垂れ流すんなら、廃墟のままで放っておいて何か問題でもあるか? 文理科にどれだけ入れるかってのは本当競争激しいよね。特にC問題導入してから Z会とか浜とか参入してきたし。
>>116 塾の思惑で特攻させられてるのが少なからずいるかと思うと可哀想だな。 でも馬渕一強もどうかと思うんだよ。せめて二強。個人的には駿台浜学園に期待したい。 やっぱりどの高校に行くかと言うのは、学力に大きく影響する? >>5 を見る限り、かなり逆転が生じている気がするんだけど・・・ >>115 府はよくても地元がいやがるから陳情があって政治案件になるワケ >>118 天王寺と三国丘みたいに、見方によっては差が開いているように見えるのもあるやん。 昔の御三家とその他の時代は現役予備校が今ほどでないから、北野大手前天王寺と、その他じゃあ授業内容や進度や雰囲気の歴然とした差が京大合格者の差になって表れたんだろうな、と感じる。 一方、特に理数のイマイチな女子なんかが入学して、理数科目で落ちこぼれて、セカンド校に行った同級生に逆転されるのも想像できる。 公文やZ会が無かった時代じゃ 「どこに住んでるか」「どの先生の指導を受けるか」が、いまとは比較にならないほど重要だったとおもうけど、いまでは帝大以上に行くような超優秀な生徒の出現率はほぼ人口に比例していると言っていいレベルになってるんじゃないのか。ぎゃくに小学校の低学年のころから最大限に引き出されてる子どもばっかりだから、一発逆転組だの一念発起組だのといったことがよほどありえない、面白みのないエリートばっかりになっているのだろうけど。
>>121 超優秀な生徒の出現率は違うでしょ。 旧旧1学区に住んでいた時、何で1学区には他学区のトップ校レベルの高校が二校(北野・豊中)あり、他学区のセカンド校レベルの高校がこれまた二校ある、某学区のトップ校のボーダーは池田レベルというのが不思議で仕方なかったが、高級住宅街やニュータウンの家庭環境以外に、遺伝の要素もなきにしもあらずだな。 一発逆転や一念発起組が特に内申制度のせいでなくなったことは残念だな。 中学受験の方が一発逆転があるかな。 一発逆転じゃないけど関大付属行くのは手堅いな。初芝立命館(立命館コース)、帝塚山学院(関学コース)とか 一発逆転狙いで高校受験なら今は興国か履正社か箕面自由かな。
回し者じゃないけど、箕面自由が今年からSS特進かなんか作るみたい。
>>119 陳情とか政治案件とかwww 廃校なってもほとんどの住民は無関心。陳情とか一部活動家だけ。 田舎だと民家も廃屋が激増してるのに今さら過ぎだわ。 客の工場の近くに廃校してそのままの学校あるあるけど、陳情とかきいたことないぞ。 県の最底辺集める学校だったから、逆になくなって良かったとか言ってたわ。 >>99 南部は三国丘、泉陽を360、生野を320、岸和田を280で丁度良くなるな ふと思ったが、同じ高倍率人気校なのに茨木、春日丘が実績が高止まりしている一方で三国丘、泉陽は下がってるのはなんでだろ?
>>125 そりゃ陳情の有無なんか一般市民は分からんだろ。 おれだったら家の近くに学校レベルのでかい廃墟があって、ヤンキーが落書きとかしてたらイヤだけどな。 >>128 一般市民は陳情の有無がわからないのに、 お前はなんでしってるんだ? >>127 北野の入学者のうち旧1学区のシェアは半分くらいでしょ。それだけ吸われても、まだ、高学力の生徒が残ってるくらい旧1学区の層が厚いんでしょ。茨木は豊中より人気校だし。 一方、北野より偏差値が低い天王寺に取られちゃって、学力・モチベーションが高い生徒が残ってないのが三国丘でしょ。 泉陽は下がってるか?? 馬渕の説明会で難化傾向の要注意校として、豊中、高津、泉陽の3校の名前を挙げていたな。 あと、馬渕はどうも北野、天王寺、大手前、高津、三国丘をとくに重要視しているような印象も受けた。 北野、天王寺、大手前の3校をつかまえて旧御三家なんて言ってもてはやしていたしね。 なんだか時代錯誤だな。 可哀想に茨木や四条畷なんてなぜだか一切話にも出てこなかった。
創業いらいお世話になってきた四条畷を軽視するのはやや信じがたいな。説明会に参加した場所の性格によるんじゃないのか。大阪南部の教室の説明会に参加してるのに茨木や四条畷を推さないのは説明できるが、東部や北部の教室なのに四条畷や茨木を推さずに三国や泉陽を推すのは説明できない。
四条畷は成り上がりだからだろ 学区再編でたまたま躍り出ただけ 学区がなくなった今となっては四条畷なんてもう無用
北河内だと微妙に四条畷って行きにくいもんな。 天満橋にある大手前の方が通いやすかったりするのもあるんじゃないの? >>123 あえて文理科目指さず関大系専願も一定数いるのは無償化政策が大きいわな。 豊中春日丘あたりだと油断すると産近甲龍になるからね〜。 >>119 つーか、陳情=政治案件って頭悪いよな。 こんな陳情しても、役所にクレーマー扱いされて終わり。 >>123 豊中と春日丘を一緒に語るお前はアホかw油断したら文理科全部どこでも産近甲龍の可能性はある 春日丘ならマジ危ないが豊中なんか北野天王寺大手前茨木並に危機回避できてる下位の実績やろ 三国丘四條畷高津生野岸和田にド失礼やぞ、いくらお前が三流校出身でもの知らずでも(笑) >>136 豊中と春日丘を一緒に語るお前はアホかw油断したら文理科全部どこでも産近甲龍の可能性はある 春日丘ならマジ危ないが豊中なんか北野天王寺大手前茨木並に危機回避できてる下位の実績やろ 三国丘四條畷高津生野岸和田にド失礼やぞ、いくらお前が三流校出身でもの知らずでも(笑) 今年もまたいつもの様に見かけの人気校茨木は真の人気校豊中にゴソッと 受験生を持っていかれるのだろうか、いやそうに違いない、楽しみ〜〜〜
>>139 >三国丘四條畷高津生野岸和田にド失礼やぞ 難関国立10大学の合格実積で春日丘以下の岸和田を混ぜないように。 三国丘四條畷高津生野にド失礼だから。 高校なんて家に近いところ行って、早くから大学受験を意識した勉強したほうが良くね
東大京大阪大医学部狙うならC問題対策をすることが結果的に効果を生んでいる 訳だからそれは違うような気もするけど・・・ むしろ北野・天王寺は難易度上のD問題を出してもいいと思う(但し悪問は論外だが)。
>>143 たまにそういう子いるけど周りのアホ生徒に流されず、学校の勉強無視してZ会とか ばかりする子ね。田舎の進学校でもない学校で東大行ったりたまにいるけど今の 時代はむずかしい。 >>144 GLHS10校の志願者にはGLHS問題(※足切り点あり)を課して、 成績上位者から順に10校から進学したい高校を選ばせる方式がいいんじゃないか。 第3回進路希望調査 2021年2月1日 茨木高 657 2.05 山田高 641 春日丘 632 高津高 586 1.63 花園高 573 豊中高 544 1.51 三国丘 541 1.69 泉陽高 540 四條畷 520 1.44 久米田 511 北 野 485 1.52 登美丘 472 旭高校 466 天王寺 462 1.28 大手前 448 1.24 和泉高 447 生 野 445 1.24 寝屋川 431 市立東 431 清水谷 426 箕面高 423 三島高 419 池田高 418 北千里 418 鳳高校 381 岸和田 376 1.18 住 吉 322 八尾高 318 千 里 286
>>146 昔、東大京大ダブル受験出来る制度が出来たけど、その後、どういう変遷をたどり、廃止になったか知ってたら、そういう発想出てこないと思うが。 第3回進路希望調査 2021年2月1日 第2回比 茨木高 657 ▼18 山田高 641 ▼29 春日丘 632 ▼20 高津高 586 ± 0 花園高 573 ▼32 豊中高 544 △ 4 三国丘 541 ▼14 泉陽高 540 ▼ 8 四條畷 520 △ 4 久米田 511 ▼44 北野高 485 ▼20 登美丘 472 ▼14 旭高校 466 ▼10 天王寺 462 ▼ 3 大手前 448 ▼ 6 和泉高 447 ▼ 9 生野高 445 ▼ 4 寝屋川 431 ± 0 市立東 431 ▼ 7 清水谷 426 ± 0 箕面高 423 ▼ 9 三島高 419 ▼10 池田高 418 ▼ 8 北千里 418 △ 2 鳳高校 381 ▼14 岸和田 376 △ 7 ← ← ← ← ← ← ← ← 増えました 住吉高 322 ▼ 1 八尾高 318 ▼ 4 千里高 286 ▼ 8
>>149 泉陽諦めた8名のうち、7名が岸和田へ流れた 分りやすいわw >>149 何で片っ端から減るの? 普通受験先を変更するから増えるところと減るところがあってトータルほぼプラマイゼロになるんじゃないの? >>134 京阪沿線民(淀川左岸)のトップ高なんだからその発想はおかしい。きみは大阪の土地勘がまったくないんだろう。全員がぜんいん、大して見栄えのかわらない大手前に行くわけがないだろ。 >>150 学習塾は煽るだけ。責任までは取りません。 >>155 トップ高→二番手、二番手→地元校 と行儀よく流れてるんじゃないのか。二番手校だって高望みで最初希望だしてて、やっぱりビビッて地元校に下げた生徒も大量にいるだろう。 大手前は北野、天王寺と並ぶ大阪府立御三家の超名門なんだけどね。大阪で最古の高等女学校だし。 それが今では四條畷と大して見栄えが変わらないって言われるようになるとはね。9学区制に潰されたね。 北野と天王寺はあれだけ元気なのだが。
>>159 大手前見に行ったことある? 勉強だけしたい人が行く所でなんの魅力も無かった 真面目な高校 春日丘牧野清水谷狭山和泉 とかを10高校の2志望先にできるようにしたら
>>159 GLHSの中で公式HP上2020年の進学実績公表してない隠蔽高校は大手前だけだよ >>161 それに近いことをやってるのが愛知県の複合選抜 大手前と四条畷ではそれこそ月とすっぽんだろ 話にならんよ 四条畷は富田林と同類
>>159 府教委が北野と天王寺だけ先行して文理学科単一学科校にするという、官制誘導を行ったから、大手前と三国丘は一気に凋落したんだよ 一学年320人・360人を文理学科生として受け入れる高校と、160人しか受け入れない高校とでは、中3生はどちらに魅力を感じるかは明らか。 よりによって府教委の画策のせいで、公平な競争環境に身を置けなかった大手前と三国丘を、単なる努力不足と切り捨てるのは気の毒。 GLHSに対しては審議会の評価と答申をもとに、大阪府教育委員会会議で審議する仕組みだが、 北野と天王寺の先行策は、審議会の答申によるものだとされているが、公平な競争環境を破壊する官制誘導策なんて、 まともな審議会ならボトムアップで答申してくるはずはない。 あの審議会は岸和田を文理学科単一校体制でGLHSに再選定してきたように、審議会とは名ばかりで、実態は府教委のサブ組織に違いない。 大阪府立高校の未来は暗いね。
159 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん 164 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん
>>94 恐らく同校だと思うけど、この前計算したら平均はそのぐらいだった 塾の資料ですと、 三国丘第一志望者の第二志望先(府立)は、 泉陽 58% 高津 13% 生野 11% 岸和田 6% 大手前 5% 地理的に遠いにも関わらず、高津の人気が高いことがうかがえます。
>>170 大阪南部の優秀層はまずは天王寺か三国丘かで選ぶと思うが、第二志望に天王寺は無いのか・・・やはり天王寺第一志望で三国丘が第二志望のパターンが基本なのか? たぶん同じ調査を天王寺志望者で見ると第二志望先は三国丘が一番多そうだよね >>160 北野も天王寺もかなりアクの強い校風で、北野は体育学校っぽいところあるし天王寺は男子校っぽい雰囲気があるので、 おとなしい真面目な学生には大手前はウケそうだけどね。三国丘も同系統かな? 大手前のそばの高津なんかは都会的でおしゃれな校風だから、高津とも競合してしまいそうだよね。 大和川の北岸(住吉区界隈)で天王寺に届かない層は、三国と高津・生野の天秤になるのは自明なので、高津の人気云々はうがった見方だろう。
大手前はさっさと府庁が全面移転してやればいいのに、都構想の失敗で移転問題も沙汰やみみたいな空気になってしまったのがなあ。
高津が都会的でおしゃれていうのは完全に大阪南部民だけの感想だなw 駅下りれば焼肉の匂いと韓国語の喧騒、汚い雑居ビルが林立する場末感 大阪市内といっても東京だと江戸川の鹿骨あたりか南千住のようなハズレ地域
>>176 周辺環境は立地の問題なのでコントロールのしようがないとして、GLHSの中で校舎や設備が一番綺麗、あるいは行き届いている高校はどこなんだろう? >>174 さすがに天高からいきなり生野はないよ 生野は天高から見て3ランク下 生野は三国ヶ丘や高津の断念組の向かう先の1校 校舎は建て直してすぐの大手前に軍配だろ。学校施設でいえば何処も似たようなもんじゃないか。
>>178 天王寺からいきなり生野の可能性あるのは住吉区だと我孫子よりも東の地域では?(矢田駅が近いとか橋が近いとかで) 大和川北岸だと、むしろ隣の東住吉区矢田地区の方が強く出るけど >>177 校舎だと北野が綺麗で結構豪華じゃない?三国丘も綺麗だね 天王寺は校舎はちょっと古いし意外と普通の学校っぽい見た目してる。もっと名門っぽくすればよかったのに、金が集まらなかったのかな。 ちなみに生野が一番校舎古い。 >>182 老朽化を機に、生野は旧第7学区内でもっと良い立地に移転できないものか。 現校舎建設年 北野 平成15年 豊中 不明 茨木 平成 9年 大手前 平成3年 四條畷 不明 高津 平成4年 天王寺 平成 6年 生野 昭和54年 三国丘 平成6年 岸和田 平成15年
おっと、改築はけっこうやってるんだな。知らなかったわ。>>179 は撤回。 >>183 移転はもうちょと大阪府に真剣に考えてもらいたいね。大学が都市の中核であるべきと同様に高校が街づくりの中核であるべきと思う。 旧7は近鉄南大阪線と南海高野線で分かれるので厳しかった
GLHS高は他の高校より校舎に意匠が加わっているのが多くそれはそれでいいのだけど 中途半端な安普請だから安っぽいラブホテルみたいになるのがセンス無いな、三国丘とか高津 天王寺はあのDQN私立の様な看板何とかならんのかね?何に対するアピールなのかな? 豊中と生野はそろそろ全面建て替えやらんといかんね、耐震補強と同窓会による部分的な改装はあったが 豊中なんかグラウンドを芝生化して校舎に蔦這わせるとかしたら周辺とマッチした美校になるんだけどな 内装工事と構造補強だけはきっちりやってもらって。
BS-TBSで2/13(土)よる11時〜放送「令和の黒船!?日本人が知らないニッポン」 押し寄せる中国の波、その影響は日本の大学にも。中国人が大勢入学する東京大学の実態に迫る。 そして今、都内で急増中の中国人専門予備校に潜入取材!多くの中国人学生を超難関大学に送り出す秘密とは!? そして中国人学生の驚異的な能力が明らかに! ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>176 それって、鶴橋で降りた場合だな。 上本町や谷九で降りた場合は、そこそこ都会的で垢抜けた雰囲気味わえるんじゃあないかな。 谷九も十三もラブホテル街であるが、それが周辺高校の校風に悪い影響を与えているとも言えない。
そろそろ関関同立が終わって残すは早慶と国公立か ◯◯高校から××大学は負け組なんて平気で言うけど、負け組かどうかなんて人生トータルで見なきゃわかんない 進学すると決めた以上そこがどんな大学であったとしてもそこでやりたいことをやり充実した4年間を送って欲しい 大学受験への未練や勝利の喜びに浸ってたら4年間終わってましたなんてあまりにも悲しいから
>>190-191 この番組の知名度が関西でどれだけあるだろうか。 私立と関東の高校中心の番組だし、制作担当者がその頭のまま北野を取り上げても変な番組になってしまわないかと心配。 >>194 この板は進学実積で勝敗を決める板だろ。 5chでそんな正論はいらん。 >>195-197 お受験板のスレだから、本来は大阪府立高校の受験に関する話題を語り遭うスレだったはず。 しかし5chだけあって、今や学歴板の派生型みたいなスレになってしまったな。 >>195 は正論で>>197 は真義。 >>196 はこのスレの理解は間違っているが、社会の現実は◯◯高校から△△大学への受験が成功した人、 中でも◯◯高校と△△大学が難関であるほど人生の成功例が多数にわたっているのも真実だ。 まあこのスレでは、大阪府立高校がメインの話題であればOKなんじゃね? 大阪府立高校そっちのけで大学の優劣の話題を書き散らすのはごめん被りたいね。 以下からすると、基本ここの議論の大部分はダメだね 特に「二、3)」に引っかかる 一、お受験板について ここは、受験生およびその保護者のための議論・情報交換の場です。 お受験とは、幼稚園・小学校・中学校・高校の受験を指します。 二、適切な板を使用しましょう 本当にお受験板が適切か、考えてください。以下の話題は他の板があります。 1)大学受験に関して → 大学受験板 (略) 3)学校の序列やランキングなど → 学歴ネタ板
視野が狭い奴らばっかやのう auのcmに貯杉数子役で出てる西野七瀬が松原高校で、松本さん役の松本穂香が東百舌鳥高校出身だな。
●●大学別卒業生の年収ランキング●トップ10大学●● ◆(民間企業+公務員+自由業他)週刊朝日(2021年2月5日) ◎国立大学ランキング10◎ ■私立大学ランキング10■ 1位 東京大学 811万円 慶應大学 727万円 2位 一橋大 740 早稲田大 654 3位 京都大学 728 ICU 636 4位 東京工大 708 上智大 634 5位 神戸大学 651 東京理大 619 6位 大阪大学 640 中央大 596 7位 東北大学 626 同志社大 595 8位 横浜大学 625 明治大 587 9位 名古屋大 612 立教大 584 10位 筑波大学 608 青学大 575
>>200 大学進学実積みて煽りあい、罵りあいするときが一番スレのびるからなあ。 スレが伸びればエエわけでないよ。 毎度毎度の岸キチと泉キチの争いなんて見苦しくてたまらない。豊キチの我田引水とかも。
>>170 というより旧3学区で天王寺無理そうな人が高津、生野では物足りないから三国丘を第一志望にしているということ 当然第二志望は近くの高津、生野となるわけ 三国丘は旧3からの流入が多いとのデータあったからね >>200 文理学科とGLHSという学歴社会を肯定するかのようなものを、大阪府と府教委が率先して作ってしまった以上、 GLHSに限っては、高校受験と学歴の序列の話題は一体的にならざるを得ないのでは。 だからといって医学部ガーとか関関同立ガーとかは全くどうでもいい。 >>205 そういうことか 旧旧5 天王寺→三国丘→高津 旧旧7 天王寺→三国丘→生野 旧旧8 天王寺→三国丘→泉陽 >>200 それだとGLHS評価審議会の議論がアウトになり、GLHSそのものが序列化やランキング化を推奨する存在なので板違いになるがよろしいか? >>208 旧旧5は 天王寺→高津→八尾 か 天王寺→大手前→高津 っしょ。 天王寺→三国丘→高津 は旧旧8学区の人でしょ。旧旧6学区の南海線沿線民か。 >>208 そうだと思う >>212 いや、旧3学区つまり旧旧5〜7の三国丘流入は多い 三国丘の第二志望は旧旧7の生野と旧旧5の高津でパーセンテージがほぼ同じ つまり天王寺→三国丘or大手前→高津の図式が出来ているだろう 大手前に対しても同じような結果だろう もし旧旧8で>>212 が起こっていれば三国丘第二志望の泉陽のパーセンテージはもっと低くくなるはずだ >>213 意外と高津、生野、泉陽間の流動てなさそうだよな 北野、天王寺、(茨木)、大手前、三国丘が特別でそれが無理なら地元の高津、生野、泉陽に行くんだろな >>215 南部では遠くても行きたいのが天王寺と三国丘だろうね それ以外なら地元でいいってなるのではないかな 馬渕河内山本校 実績 三国丘高校2名 大手前高校3名 高津高校6名 生野高校1名 八尾高校9名 住吉高校2名 文理学科設置校に12名合格!山本地域でNo.1! 中河内じゃあ高津の威光衰えずかと思ったら、そうでもないんだな。
>>206 数だけの話になると、泉南から何が何でも北野がエエでとか、おっとりした地元志向の泉北の子に天王寺薦めたりになるやん。 通学時間が長過ぎないことは大事だし、校風も大事やで。そういうバランス感覚やね。 馬渕は対立志舘で、地元以外から三国丘への輸出に力を入れてるんかも。 7学区の高野線沿線は地元だけどな。
>>5 だけで考えると 旧旧5学区民が高津回避して三国丘行くほどの理由あんまりないやん。 確か9学区制反対の声は、5・6・7・8学区あたりから湧いてきたような記憶が。
平日7時30分乗車 河内山本→大阪上本町 乗り換え0回 17分 河内山本→天王寺→堺東 乗り換え3回 44分 河内山本→天王寺→堺東 乗り換え2回 49分 …アホらしくてやってられないやろな 三国の低迷も、遠距離からの通学の増加もあるんか?
去年の三国の急減は特異例かもしれんから、あれを評価基準にするのはまだ早かろう。
前スレ 886 実名攻撃大好きKITTY sage 2021/02/07(日) 06:54:14.68 ID:cwMdNwkP0 >>869 のソースは大阪府のグローバルリーダーズハイスクール評価審議会の合格実績のPDFにあるよ 平成25年度(文理1期生)以降ならセンター5教科7科目受験者のうち8割以上とった人の割合がのってる 年度 25 26 27 28 29 30 31 [%] 北野 43 40 49 57 69 72 63 豊中 19 17 19 21 25 37 26 茨木 28 24 27 34 27 43 35 大手 26 30 18 27 26 38 34 四條 16 16 15 24 23 31 26 高津 16 16 16 22 19 31 20 天王 31 36 38 45 43 49 52 生野 11 07 10 17 16 19 11 三国 22 28 29 25 30 32 16 岸和 13 11 16 14 17 20 10 四捨五入されたデータを四捨五入してるから誤差あるかもしれないが過去7年だとこんな感じ 全体的に8割以上の生徒は増加傾向にあるみたい センター試験最後の年の三国丘の成績は極端に悪かった感じはあるけど落ちてきてる感は否めないかな 三国丘、昨春のセンター、現役生が低迷してるから隔年現象も期待薄だね。 「新御三家」、「茨手丘」とは何だったのか…
>>219 通学時間ガーとか、こいついつものアホだろ。 電車にのってる時間は参考書読んだりするのに丁度良いんだがな。 高校生なんて寝てたい年代だし、1分でも通学短いほうが良いわな
>>228 あんたのその賢い考えも分からなかったのか、単に学力不足だったのかで天王寺行った生徒を77人も京大に行かすなんて、天王寺の教師は神レベルの有能さなんか? >>229 電車やバスに乗る時点で優先順位が下がるわな 私立中学なんかで東大寺まで1時間かけて通学してましたとか西大和まで1時間半かけて通学してましたとかいう話し聞くけど、「あー学習塾の犠牲者だわ〜」としか思わないね。おなじ同級生でも通学時間30分以内のやつと比べて不利なのに決まってんじゃん。電車の中で勉強するより早寝早起きで机で勉強したほうが有利にきまってんじゃん。
>>228 ↑ お馬さん関係者かな? いかにも無理めな持論を通そうとしてる。 サラリーマンの悲哀ってやつなんか、お馬でなく単なる馬○なのか… 馬淵としては地元から引き離していかに北野・天王寺に誘導するかが営業成績に直結するからな。茨木無視して大手前・三国ゴリ推ししてるのもソレだろ。
>>234 東大スレで通学時間の話で完膚なきまでに論破された公立キチガイ乙 東大もあれたいがい立地わるいもんな。入学して下宿して初めて「こんなはずじゃなかった」って思うんじゃないのか。山手線の内側に住んでることが前提の立地だもの。
>>236 東大スレ行ったことないよ。被害妄想か? >>238 必死チェッカーで他スレ荒らしてたことバレてるのに 他のスレ書き込んだことないとかいってるキチガイが何を言っても説得力なし。 >>123 も私だし 結構私学の情報書いてるのに 「公立キチガイ」呼ばわりされちゃってるよ… >>240 いや、その必死チェッカーとやらの証拠出してみいや。 いつもの各県縦断して、書いてる人と勘違いされちゃってるのか?
突っ込みいれたら毎回同じ行動パターン。 気付いていないのはアスペの本人だけ。
>>242 前スレでさんざん逃げ回ってたのに、スレが変わるとえらい強気だねぇー。 >>204 豊中OBの書き込みが如何にこのスレの主旨に沿った素晴らしいものであるかを 如実に示すスレの展開になってるなwこのスレ最強に面白い、ダメ人間大集合!!! せんきち=牽強付会 きしきち=厚顔無恥 とよきち=我田引水
>>244 このスレ最大の癌、メルヘン連呼=あぼーん連呼だろ。 書き込み内容がいつも似通ったものばかりで、「通学時間」もそのうちの1つだしな。 ・書き込みは基本的に思い込みと妄想で根拠なし。 ・根拠やデータを要求されると発狂。 ・最後までレスをつければ勝ちと思っている。 ・言い逃れができなくなったら、その書き込みは他人。 ・状況が不利になったらセカンドキャラ出動。 ・早慶が好き。 ID:JTSB5dBe0は何かややこしそう ID:IEvmjft90側に一票だな
この自演も既視感があるな。 たしか前スレで同じパターンあったはず。 250実名攻撃大好きKITTY2021/02/14(日) 20:00:02.64ID:deSEvNW30 ID:JTSB5dBe0は何かややこしそう ID:IEvmjft90側に一票だな
まあ、本人が行きたい学校選んでるんだから、通学時間の長短とか大きなお世話だわな。
都道府県別高校生通学時間(往復):出展 社会生活基本調査 奈良県 102.5分 兵庫県 95.0分 滋賀県 89.5分 京都府 88.5分 和歌山 83.0分 大阪府 78.5分 公共交通機関が発達している大阪でも片道40分が普通だな。
>>208 ・>>212 旧旧5でも 東大阪市で鴻池新田最寄りだと 北野→大手前→四条畷 になってしまい(高津へは大手前を通ることになる) 柏原市で道明寺最寄りだと 旧旧7の藤井寺市・羽曳野市・太子町と同じ天王寺→生野になってしまうが クラブ活動もあるし、7時間授業やし、遠い学校なんかやってられへんで。 お前ら帰宅部か文化部やったんか?
男子高校生で片道自転車(電動)30分は大丈夫かな 学力は豊中相当(だと思っている)なので 近い千里や春日丘ではちょっと物足りない 茨木に届けば万事解決なのだが
>>256 すこしは我慢すればいいのに。 >>249 の >・最後までレスをつければ勝ちと思っている。 まさにこのまま。 >>259 進学校のほとんどは運動部の部活時間が6時〜6時半までの規制されてるがな。 そこから1時間かけて帰っても7時半には自宅だろ。 お前は帰宅時間が遅くなったらママに怒られんのか?お前マザコンやな。 >>267 あれ?そんなもんか? 俺のとこ7時過ぎまでやってたぜ。 >>266 図星つかれて見事に発狂しとるなあ。 毎回わかりやすい奴。 >>269 図星だったら一億払うから、 間違ってたら、一千万払えよ。 コンプラもへったくれもないようなアウトローな奴らやのう。
>>270 まさにネット弁慶。 一億円はどっかの慈善団体にでも寄付しとけよ。 じゃあ女でも泉南から北野行って、能勢から天王寺行けや。御堂筋線で痴漢にあったら誰も責任取らんけどな。
>>274 へー自分の想像で匿名でネットなら、いかに言いがかりつけても法的に問題なしですか? どこの国から書いとるねんや。 >>264 過去のコメント追ってみろや IEvmjft90とは別モンやぞ 毎回同じ流れでメルヘン連呼ってことがばれるところが面白いねえ。
>>236 阪大より早慶、市大府大より同志社評価すると延々と粘着攻撃されるしのう。 通学時間平均片道40分っていってるのに、 >泉南から北野行って、能勢から天王寺行けや こんな極論返してくる時点で頭おかしいわな。
>>282 それは妄想だからだろ。根拠・データを出せばすぐ収まる話。 北野特集面白かったぞ! あれを見たら優秀層は皆北野に行きたくなる!
>>284 40分でも1時間でも >>泉南から北野行って、能勢から天王寺行けや こんな極論返してくる時点で頭おかしいことに違いはない。 仮に片道一時間でも女で7時間授業受けて運動部やって、満員電車に揺られて、ってなったら大変やわ。 ボチボチ公立中学や地元塾にも無理して遠方公立行った生徒の成績の推移がデータとして蓄積されてるだろ。
>>289 多感な時期をすごすのにとても良い環境 その後の人生を充実する ちょっと洗脳されたみたい >>287 >>289 このスレの住人とっては興味深い内容だったかもしれないが、OB列伝みたいな番組になってて、結局、今の北野の取り組みとか京大合格日本一の秘訣とかが、さっぱり伝わってこなかった。 GLHSと文理学科の存在を全く無視して今の北野の姿を映し出すのは無理があるわ。 >データとして蓄積されてるだろ そんなデータとってない なんで中学校が卒業生の高校での成績にまで関与する必要があるんだ? 塾も1つでも偏差値の高い学校に入れることしか考えてない。
286 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [9回目] NGワードあぼ〜ん 288 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [10回目] NGワードあぼ〜ん
軍隊予備校みたいな精神論根性論の北野高校だと運動神経鈍いのは学校生活で不利なのか?
>>293 中学教師の脳にはデータとして蓄積されるよ。地元の寺子屋塾の塾長の脳にも。 >>298 重箱ってか、あまりにもおかしなことを言ってるから突っ込みが入ってるだけじゃんw で、「無理して遠方公立行った生徒の成績の推移のデータ」とやらはどこに? >>295 障害認定されるほどの障害るなら別異に評価されるだろうけど、きほん副教科が人並以上ないと北野はつとまらんでな。「公立入試=選果場」は原則(´・ω・`) >>296 中学教師がそんなこと気にしてるわけないだろ。 >>289 生徒インタビューでもスタジオ出演者も「上には上がいる」と口にしていたのは、トップ校ならではだなあと思った。 OBの一人が「こんな凄い人達がいる中に自分もいた誇り」と話していたのも印象に残った。 既成概念かもしれないが、生徒の表情が皆賢そうで、明るく皆で前を向いているという印象。 過去スレで「高校は箱にすぎなくて、塾が賢い子を集めてきただけ」というのがあったが、 北野の生徒は今にも切れそうな伸びきったゴムでもなければ、受験サイボーグでもないと思う。 血の通った本当に賢い子が詰まった箱は、そうした子をより育む効果があるんじゃないかな。 >>302 話し方も変に上ずったりせずしっかりしていた印象 ただ身長が低い子が多いようなのが気になった 廊下のシーンなどは「中学1年生かな」ってのが複数 >>302 既成概念とか言う人の書いた文章だとまるで信用出来ないな。 北野自身の実績は伸び続けると思うが、小中から英検対策バッチリ進めるある意味受験サイボーグの集まる高校になっちゃうんじゃないの? よく「受験サイボーグ」って高偏差値の人間揶揄する人いるけど、受験サイボーグの何が悪いの? 「勉強ばっかで何も知らない」とか言うけど実際はそんなことないし、むしろ勉強すらろくにできない人こそ何にも知らない。 何一つ頑張れなかった人に言われたくない。
>>304 英検とかの話ではなく、馬渕の系列校化してるからな。 去年でひとつの塾からの割合が84%って異常値だろ。 しかも年々割合上がってるし。ここまで独占が進むと近い内に9割越えるだろこれ。 >>303 平均身長低めなのは地方旧帝大あるあるだったりするんで…… 私見だけど高校受験でガチってる子は中学入ってすぐ塾通いしてるんで 成長期の睡眠足りてないんじゃないかと、ついでに高校入ってからもそこ そこ長い通学時間+塾予備校部活でやっぱり睡眠取れない、あと公立中学 だと運動部の朝練合ったりするからなおさら 正直この辺は中高一貫校入ってる子の方が睡眠取りやすい環境にあると思う ちょっと世知辛い話題 まあこのご時世に朝課外なんかやってる九州公立進学校よりはマシなのかも しれんが 大学受験のことを考えたら、できるだけ学校(高校)に拘束される時間は少ないほうが良いね 通信制ってどうなんだろう 完全オンラインとか週2日だけ通うタイプとか色々ありそうだけど 人付き合いなんかはアルバイトでも学べるし
>>307 >平均身長低めなのは地方旧帝大あるあるだったりするんで…… そんな話、聞いたことありません。むしろ高偏差値ほど平均身長が高いと聞いたことがあります。 地方旧帝大の身長が低いという客観的データはありますか? 北野はかなり体育会系な色が強い。 今もそうなのか知らんが自分の時は淀川5km走らされたし水泳も50m泳げるようになるまで10月まで泳がされた。 頭でっかちのガリ勉君がいてかなり体育はしんどそうだった。
>>309 いやほんとがちなんで、ネットじゃなくリアルの 地底出身者に聞いてみ? 高偏差値校が体格良い 傾向にあるのは事実だけど地底は公立中学→公立 自称進学校ルート多いからほんとに平均身長低いよ 東大早慶私立医みいたに実家太くて中高一貫校出身 者が多い大学は体格良い傾向にあるとは思う(経験談) 「帝大=身長低い論」は初耳だな。さすがに無いだろ。中高一貫の生徒は 背が低いってのはたんに中学生だからまだ背が低いだけなんじゃないのか。 そもそも偏差値最高ランクの医師をみたところで恰幅のいい医師などいくら でもいるじゃんよ。
>>312 書き方分かりづらかったかもしれん、中高一貫校 出身の子はむしろ体格良い傾向にあるかと 俺が言いたいのは公立中学→公立進学校→難関大学 って道筋辿ってきた子はあんまり身長高くない傾向 にあるよってことです 中学受験→中高一貫校→難関大学の人は家庭環境良い し栄養状態良いしで十分に身長伸びるけど公立ルート +高校受験ありだと忙しくて成長期に睡眠不足になり がちだから身長そんなに伸びない傾向にあるんじゃね って話 偏差値最高ランクの医師なんて大抵は実家太くて中高 一貫校出身じゃね、一般論として。例外はそりゃいるだろうけど >>311 あなたの「公立出身の地方旧帝は身長が低い論」の根拠は「友達が言ってたから」ということですね。 もう結構です。 >>314 まあネットでうだうだ言ってても永遠に結論でないからもう良いよ、変なこと話題に出してごめんよ 一日で >>248 以降素晴らしいあほレスの数々が列挙されてるなw その中で唯一面白かったのは高校に入っても50mすら泳げない 運動音痴君が北野にいるのを告白する自虐レスが秀逸www >>310 おかしいなあ〜? 一昔前の世代の北野を含めた府立トップ校の受験生は、副教科も含めて内申点平均が最低でも4.5ぐらいあって初めて受験を許されるんじゃなかったっけ? 極端なガリ勉運動オンチなんて、内申点からすればいないはずなのにねー(棒読み >>315 最初に地方旧帝の生徒が低身長、中高一貫が体格良いというデータをだしてから書き込めよ。 妄想野郎。 >>317 体育の内申点が高い=運動神経がいい と思ってんのか? 内申点が高い=真面目に頑張る だ。 運動神経が良くてもサボる奴は点数低いわ。 >>317 今頃ここには滅多に来ない本物の北野OBは (高校入ってからも50mも泳げない運動音痴の存在云々ではなくて) 「なりすまして嘘書くのならもっといい事書けよな〜、本物の豊中OBみたいにw」 って思ってるよなwww >>320 本物の豊中OBがどなたか判りませんが、「いい事」とは具体的にどのレスのことですか? ざっと見ましたが、どれ(だれ)のことか判りません。 本物の北野OBなんか、「滅多に来ない」どころか「いない」だろ。
https://www.sapix.co.jp/exam/hensachi/ 普通科の偏差値が50以上の公立校 日比谷 男58女52 県千葉 男56女56 翠嵐 男55女55 湘南 男54女54 西 男53女51 県浦和 男53 国立 男52女50 戸山 男52女48 県船橋 男52女52 東葛飾 男52女52 北野 男52女52 大宮 男51女51 天王寺 男51女51 サイエンスフロンティア 男51女51 北野OBは8万人分の340くらいか。大阪府民だけでも0.425%だからまずスレに到達してる可能性ないといったほうがいいな。天王寺ふくめても1%にも届かんやろ。
>>324 文理学科スレで昔に2人ぐらい北野OBのレスを見た記憶がある。 北野に限らず皆自己申告だから、本物かどうかは知らん。 ちなみに今までお受験板でOBOGらしきレスを見た記憶がないのは、大手前、生野、三国丘。
ちな茨木の人と三キチ(豊キチ、泉キチ、岸キチ)は、よく見るよ。 トリ(鳳)キチさんは、最近見ない。
自分は茨木OBだがGLHSのOBは書き込まなくても スレ見てるのは全校漏れなくいると思うよ
>>324 その計算はどの高校にも当てはまるぞ。 文理学科よりも280人以下の高校のほうが、ここに書き込む可能性がより少なかろう。 >>328 嘘つき呼ばわりされたり、証拠出せってマウント取りにかかる奴らがいるから、見ててもレスしたくないわな。 >>324 ある程度の学歴じゃないとここ見ても面白くないし 確率はその数十倍あると思う ちな茨木 このスレ民はキチガイばかりやけど偏差値だけは高そうやもんな。茨田からラグビー推薦で早稲田行って日本代表になったみたいなのはワシくらいしかおらへん orz・・・
>>329 過去本当に証拠を出したのは茨木→神戸だけ。 聞いてないのに弟の洛星→学習院までだしてネタになってたのはご愛敬だが、証拠を出しだけ立派。 自称するくせに何も証拠を出さない奴は嘘つきといわれても当然。 >>330 学歴は全く関係ない。 普通・底辺の人間で当時全く手の届かなかった上位校を煽るのを楽しむ奴もいれば、 上位校に入ったが深海魚で大学受験失敗して学歴コンプこじらせてる奴もいるだろ。 >>330 お受験板を過大評価してないか? このスレに常時書き込んでる奴は10人もいないだろ。 ロム専の人間も多く見積もって100人いないと思うぞ。 ちな大手前、ちな茨木、ちな北野というだけの幽霊みたいな奴はここに出てくる 卒業名簿とか学生証の写真貼る様な(それですら何の確実な証明にもならないが) 無粋な事せずにレスの内容で各校の良い点やホットな情報を伝えてほしいものだ ちな豊中〜都の西北w
GLHSの卒業生はレスの書き方と内容で本物どうか、何となくわかるような気がする。 豊キチとか岸キチとか言われている、他校をけなすだけのレスは、偽物に違いない。
>>339 それお前及びお前の同類に全部返すわwどアホ >>338 偏差値70以上の秀才がサラッと書いた何気ないレス >>339 偏差値40~45の魯鈍が必死に凡才を取り繕って書いたレス 338>>>>>∞>>>>>339 知性の差、見れば明らかwww 内省しろよ あ〜あ >>338 のレスでやめときゃそれこそ知性が感じられたのに… いやお前らが悔しがるのを楽しんでわざとやってんだけど 優しくしたら付けあがる奴には一番効果あるからなwww
>>337 とんでもなく定員減らしてるんだな。最上位私立は安泰だとおもってたわ。この調子だと教授ポストも三分の一か・・・。 今日もおサル一杯釣れて楽しかったよ >>337 定員減らすのは色んな外的要因があったから仕方無いとして難易度は上がってるんじゃないかな ちなみに俺が受かった年も載ってるから合格者の一人にカウントされてて嬉しいわそのコピペw 豊中から早稲田じゃ北野京大にコンプ持つのも仕方ないな
豊中から関学の例の人はどうなる 本人は大満足のようだが
だいぶ前に泉陽ガー岸和田ガーを延々と繰り返してて見るのが馬鹿らしくなってこのスレから遠ざかってたけどまだやってんのな(ちな三国)
少なくとも30にはなってるようなオッサンがこんなところでいちびってるって思うと惨めでわろけるわ(笑)
>>338 >レスの内容で各校の良い点やホットな情報を伝えてほしいものだ >>338 自身はそれを実践していないようだが? >>351-352 貴重なOBがカスみたいなレスを投下する奴らのせいで嫌気がさして遠ざかるのは残念だし、スレにとっても損失だね・・・・・ >>354 貴重なOBなど元からほぼ存在しない。 極少数の参加者が微小なコミュニティーのなかで罵り合ってるのが実態。 このスレが社会の代表のような勘違いしたら大間違い。 >>350 しかし豊中から早稲田政経で北野に学歴コンプ持たなきゃならんかね。 十分過ぎる学歴だと思うんだが。 あんな挑発的なレスしたかの主の真意がわからん。 ところで今春の大阪府立高校入試の実際の志願状況って、いつ頃発表だっけ。 >>356 残念ながら本当なんだよなあ 三国から一浪京大工やで >>356 自称する奴はほぼキチガイだから相手しても何もいいことないぞ。 >>357 東大にコンプ持ってる京大もいれば、愛校心と誇りに満ちた関関同立もいるからねえ。 府立の倍率は後は出願中(入試3日前くらい)と最終(入試前日)だけじゃなかったっけ? 当事者にとって他校の生徒がどういう進路を辿ったとかは関係ない。自分と同じ高校の同級生の進路だけが比較対象。
>>351 関学は今や一般率30%台 Fランク大と同じ事やってて恥ずかしい大学だぞ・・・ うるさいな豊校OBだが京大なんかほとんど受からん阪大行ければいいほう 文理科で京大狙えるのは北野天王寺など限られる ちなマーチな、一応いっとかないとおまえらうるさいからな でどうせマーチのくせにっていうんだろ
俺も昔の学区の2番手校からマーチだぜ。今は絶滅危惧種だな(笑)
>>363 早稲田の政経は関学以下の一般率だから、 関学以上に恥ずかしいことやってる学部だな。 >>366 早稲田の政経と関学は全く違うw 早稲田の政経は中学・高校受験トップクラスの付属の さらに上位層が進学する。だから、就職も良い 本来一般受験していたら東京一工に受かっていた奴らだから 関学とは比較にならんよ 中学受験偏差値 日能研偏差値 男子 66 栄光学園(東大現役合格率21.91%) 早稲田実業 65 慶応普通部 64 駒場東邦(東大現役合格率20.35%) ※参考 都立日比谷(東大現役合格率7.67%%) 県立浦和(東大現役合格率4.13%%) 県立横浜翠嵐(東大現役合格率4.27%%) こんな感じね
急に単発の自称が湧いてきたな。 本当に分かりやすいことで。
>>367 >Fラン大と同じことやってて恥ずかしい やってる行為が恥ずかしいといってたのに、政経の話になると入ってくる層がちがうとか論点そらし。 >>363 の言うようなFラン大と同じ恥ずかしいこと早稲田の政経もやってる。 まあジュサロ等大学受験系の板で一般率関学以下とすでにバカにされてるけどな。 >>370 Fランク大と関学は、推薦・内部のレベルがクソ低いでしょw 理解できないのかなァ・・・ >>371 は典型的な学歴厨。 かまうと調子にのるからかまうな。 敬和学園高等学校(偏差値43)の進路先 3人以上抜粋 大学合格実績2018年 敬和学園大学36 人 関西学院大学 7 人 玉川大学4 人 聖学院大学3 人 新潟リハビリテーション大学3 人 東北学院大学3 人 ルーテル学院大学3 人 これが関学の推薦のレベルだぞ・・・ 早稲田とは雲泥の差
書き直しの途中で送信した。 もうちょっとまともな奴かと思ったら、早慶大好きなあのキチガイだった。 典型的な学歴厨だからかまっても損するだけだから放置推奨。
>>374 そう、関学と早稲田の内部・推薦の差なんて比較にならないほどだから、 反論できるわけないし、黙っていた方が良いぞ >>373 香芝高校 四年制大学進学率約50% 例年の合格実積 阪南約40人 帝塚山約30人 大産大、摂南約20人 こんな学校でも3年に1回早稲田の指定校推薦があるんだが。 2014年までは毎年あった。 373 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [5回目] NGワードあぼ〜ん 375 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [6回目] NGワードあぼ〜ん
>>376 で、それは早稲田の政経なのか? それに関学はもっとレベルの低い所からワンサカ入っているでしょw 調べたら早稲田無くてクソワロタw てか、関学はあったわw http://www.e-net.nara.jp/hs/kashiba/index.cfm/7,0,63,152,html 香芝高校 過去3年間の主な進路先(合格先) 国公立大 高知 私立大 関西学院、関西、同志社、立命館、 京都産業、近畿、龍谷、甲南 摂南、神戸学院、追手門学院、桃山学院、 京都外国語、京都女子、京都橘、同志社女子、佛教、大阪大谷、大阪経済、大阪経済法科、大阪工業、大阪産業、大阪樟蔭女子、大阪商業、大阪体育、大阪電気通信、関西外国語、関西福祉科学、四天王寺、阪南、大和、甲南女子、武庫川女子、畿央、帝塚山、天理、天理医療、奈良、奈良学園、 明治、青山学院、中央、創価、帝京、九州産業 等 去年だしてた過去5年の実積だと早稲田1。 去年は枠ありで志願者なし。
>>380 で?関関同立はサクッと受かってるみたいだけどw >>381 さくっと? 去年関大2人立命館1人の合計3人しか合格してないのがさくっと? 関学は過去2年合格者ゼロ、同志社は過去3年で2019のみ。 今日は京大特色と東大推薦の合格発表やね 京大特色合格者はTwitterでぼちぼち観測してる
>>382 関学は2018年度に5人サクッと受かってるでしょw >>383 例年通りなら来週発売のサン毎に載るはず http://www.hyogo-c.ed.jp/ ~kobekita-hs/20-school/20-50-carr/career_44th.pdf 神戸北高校 平成30年度(44回生)合格状況 私立大学92 短大22 専門59 就職33 関関同立合格状況 関学8 関大0 同志社0 立命館0 おいおい、関学はどこまで底辺に推薦ばらまくんだよ・・・ エデュで東大推薦&京大特色の合格校速報やってなかったら大人しく3枚の速報出るまで待つか
どの偏差値サイトみても、2021の偏差値 北陸学院 特進57or58 総合47なんだが(石川私立ランキング3/10) そのサイトの42ってなにベース?
>>364 君。豊中OBは「豊高」であって「豊校」なんて絶対言わないから覚えといてね♪ とよこう生なら校舎入って左側の階段にあるもの答えるだけで真贋わかる。
私大は偏差値参考にならんからな。 大阪桐蔭の3類でも毎年早慶に4、5人、マーチに5〜10人ほど進学する。 仙台育英も6コース偏差値38〜58(大半が50以下)だけど、 偏差値が一番低いコースの進学実積が一番よい。 広島広陵高校(偏差値45)も毎年の早慶2〜3人、マーチと関関同立で10〜15人進学する。 つまりそういうこと。
校舎入って左側の階段上がるとトイレだなwそれとも今は何か特別なものがあるのか? 真の豊高生なら普通右側の階段の所とかその前のホールにある物を訊くであろうwww
>>392 訂正 マーチと関関同立にそれぞれ10〜15人進学 トイレって笑っ あんなに目立つものなのに答えられないのは偽物笑っ
豊中、茨木、四條畷、天王寺、岸和田は、「◯高」の略称で呼ばれるのは知ってるけど、 北野、大手前、高津、生野、三国丘の略称は何? ちなみに熊本高校の略称は「熊高」だが、「くまこう」とは呼ばないのは知ってるかな?
>>397 トイレあるんだよ、何があるのかな?教えてくれ俺等の時には無かった物だから そういう、質問として成り立たない質問する時点でお前は偽とよこう生www >>398 熊本県には熊本高校より歴史と市民権のあった高校野球で超有名な熊本工業高校 (元巨人軍監督打撃の神様川上哲治氏の出身校、くまこう)が有った為濟々黌高校 の分校として出来た後発の熊本高校を「くまたか」と呼ぶようになった。んだよ トイレとかモニュメントとか事務室とかネットで調べたらわかるから問題に出さないのわかる?偽物くん 実際に通ってないとわからない問題だから真贋がわかるんだよ。低脳くん
>>400 それで真贋がわかると思ってるのがお前の数学的論理思考の無さを示す低脳さを露してるな ネットで調べれば判るとか思うのならそもそもそういう質問を出さない、もっと細かい事出せよ お前でなくても校舎に出入りする事くらいやろうと思えば誰でもできるんだよ、低能www >>401 >校舎に出入りする事くらいやろうと思えば誰でもできるんだよ 不法侵入するんか? >>399 熊工も熊高も現校名になったのは同時期でしょ。 その前の名称の熊本県工業学校、熊本中学が本質では? 熊本の話しなどどうでもいいし、おれらを試すような発言はひかえてもらおう。おれらはおまえになど何の興味もない。
>>400 は豊中受験して落ちて豊中の未練タラタラの落第受験生と言われても過言では無いな >>402 事務室を通して許可されたら誰でも入れるが身分証示すOBでも中々許可されない それ以外は法的に不法侵入と言われて警察呼ばれても仕方がない、当たり前の事聞くなよ >>403 それはよかったなw 同窓会の行事や学校主催の説明会等以外で学校内に立ち入る事に今は社会情勢が相当 シビアになっている時代だからな、大学キャンパスでさえもそうだし 豊高も以前不審者の侵入で警察沙汰になっているし部外者は周りをウロウロすんなよw 今週のサンデー毎日 関西は大和大、畿央大など。主要大掲載は無し サンデー毎日2021年大学入試情報掲載予定 3月7日号(2月22日発売) 東大・京大など学校推薦型・総合型選抜速報 (東大・京大・北大・東北大・名大・阪大・九大・一橋大・東工大・神戸大 学校推薦型・総合型選抜高校別合格者数を掲載) 大学合格者高校別ランキング2 3月14日号(3月2日発売) 大学合格者高校別ランキング3 3月21日号(3月8日発売) 大学合格者高校別ランキング4 難関私立大に強い高校 3月28日号(3月12日発売) 東大・京大高校別合格者数 前期速報 難関国立大合格者高校別ランキング 4月4日号(3月23日発売) 早大・慶大など難関私立大高校別ランキング 東大・京大高校別合格者数 前期詳報 主要高校の難関大合格実績一覧 4月11日号(3月30日発売) 全国2000高校の難関大合格実績一覧 国公立大高校別ランキング 前・後期総集編 東大合格者実名アンケート それ以降(医学部特集など)の予定はまだ未掲載
>>405 大学のキャンパスは明らかに怪しい格好でない限り止められることはない。 大学にいったことないのか? >>408 早稲田ではIDカードの提示を求められる可能性が常時ある お前はどこのFランだよwwwwwwwwwwwwwwwasedawwww アホと喋っていると本当に疲れるな、まあこれがこのスレのレゾンデトルなのだがw >>409 可能性(笑) 大学がどういうところかわってないんだな。高卒か? 校内自由見学だけでなく、学校側がキャンパスツアーまで開催してるのに何をいってるのか? >>410 お前は本当のほんとうのリアルバカwwwww 平均偏差値40~45未満のFラン、高卒が集まるスレに相応しいポンコツ人間の巣窟だな
大学なんて大教室だったら勝手に授業受けててもなにも言われないからな。 単位の取得もないので自己啓発以外の意味はないけど。
>>ちなみに。大阪市大だとホームレスがウロウロしていても 特に警備員に呼び止められたりしないからお前らでも入構できんじゃないか? 阪大だと子供や犬の散歩の近所の住民風情以外だとちょっとヤバいかな? 東京の私大だとお前らのアホモード全開がすぐに警備員の尋問にかかるだろうwwwwwasedawwwww
>>415 ちなみに。大阪市大だとホームレスがウロウロしていても 特に警備員に呼び止められたりしないからお前らでも入構できんじゃないか? 阪大だと子供や犬の散歩の近所の住民風情以外だとちょっとヤバいかな? 東京の私大だとお前らのアホモード全開がすぐに警備員の尋問にかかるだろうwwwwwasedawwwww 高校はGLHS、大学は国公立早慶同志社関学以上に行こうね。
大阪市大はもともと有名な非人部落があった(夏祭浪花鑑でも描かれてる)。それが地下鉄の操車場になって市大が来て、まだ河川敷には非人部落の一部が残ってる。あそこは例外中の例外。ふつうは大学に浮浪者などはいってくる大学なんてめったにない。
早稲田慶応同志社関学GMARCHその他東京有名私大>>>>>関大立命>>>>>終わり
>>418 ちなみに関学も近所のおばちゃんが犬の散歩をさせていたり 仕事中のリーマンがランチを食べてたりする >>417 そう思うのは自由だが、妄想は自分の頭の中だけにしとけよ。 早稲田大学 自由見学されるお客様 ・事前のお申し込み、当日の受付は必要ありません。自由にご散策ください。 ・2月は入試によるキャンパス内入構禁止期間がありますのでご注意ください。 ・パンフレット等は早稲田キャンパス1号館1階早稲田大学歴史館で配布しています。 以下略 >>425 このスレでは、かなり前から豊中OBは変人ばかりと思われてるよ。 お前ら毎日読書して感想文を書く事を勧める。小学校の時やっただろ?やってないかw 先天性のアホを少しでも向上させるのにこの方法以外無いから、やってみな今からでも
国語力の無さがお前らのレスから溢れまくってるからアドバイスしてやる 学力とか人間力というのはそれからの事だ、残念だ(おもろいけどナお前らw)が 有り難く頂戴しろwwwwwasedawwwww
GLHS10校>>>>>∞>>>>>その他 早稲田慶応同志社関学GMARCHその他東京有名私大>>>>>関大立命>>>>>終わり
豊中から私大ってのが一番拗らせるんやろなw 北野、国立に勝てず、でもいっちょまえにプライドだけは高いからww
9学区制の頃の豊中は、確かに大学合格実績で他の9校に大きく劣ってたよね。 今の>>5 の姿は通学区廃止とGLHS指定が大きく潮目も風向きも変えた。 もちろん、SGHとSSH指定を勝ち取るなど豊中自身の努力にも敬意を表したい。 京大の北野、阪大の豊中と言われていた時代もあったらしいな 実際凄い数阪大に入学していたし お膝元は強いのか?
>>406 もうそんな季節か早いな 3/8発売の難関私立大は関関同立速報かな? 今年茨木か豊中どっち受験しようか迷ってます 茨木がいいのは確かなんですが‥
>>437 がマジで相談のレスをしたとして 今頃迷っているぐらいなら、比較して難易度が下の豊中を勧める。 普通の志望校の決め方は、次のような要素を総合的に判断するんじゃないかな。 (個人の価値観) 校風、校舎・施設、所在地環境、通学時間、クラブ活動、校内行事 (難易度) 茨木>豊中 従って、模試などの成績、塾の進路指導と、滑り止め私立校のレベルと合わせて判断 (志望大学) 京大・阪大なら茨木。 神戸以下なら両校に大差無し (その他) 受験生に近い存在で、受験生を客観視できているのは、中学校の進路指導。 どっちも余裕で合格圏という前提なら家から圧倒的に近いほう、どちらも似たようなものなら茨木、じゃないかなあ。実績とOBは茨木のほうが上だが片道20分で通えるところを40分以上かけて通うほどの差は無いと思う。
>>440 おれはむしろ逆だなあ。 高校時代の友人は大事だから、多少遠くても優秀な人が少しでも多い方がいいと思うけどな。 >>390 うるさいな どっちでもいいよ、豊高が校章だし知ってるよ 校歌の作詞作曲は誰か知ってるかビビるで ■2021年 私大最新ランキング■ (東洋経済・ダイヤモンド・河合塾) 【SA1グループ】超一流私大 慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内) 明治政経(東大生併願10位内) 明治農 (東大生併願10位内) 【SA2グループ】超一流私大 明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科 【A1グループ】一流私大 東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 芝浦工業・建築 【A2グループ】一流私大 立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央 【Bグループ】 準一流私大 東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 甲南 立命館アジア太平洋 近畿 【Cグループ】 中堅私大上位 千葉工業 工学院 獨協 杏林 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東洋 東京電機 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 【Dグループ】中堅私大 文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 【Eグループ】大衆私大 東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
>>441 確かに茨木が合格圏内で豊中を選ぶ割合を知りたいものだな。 大半が茨木選びそうだけどなあ。 >>444 逆に豊中に行けても近いなら春日丘や千里は結構いると思う 茨木>>>豊中>春日丘≧千里くらい違う >>439 北野天王寺は別格だとして、他の文理校なら上位10%に入らないと京大行けないんだから どの高校を選んでもあんまり変わらないような気がするんだが・・・ >>446 それも少しおもうんですよね 豊中選んでも上位層はそんなに違いは無いのかなと 今までは茨木は模試でB判以上はずっととってて、元々茨木以上は目指していたんですけど、今年はコロナの影響くどうかはわからないですが、茨木の希望倍率が全然下がらないみたいなので今までの状況とは違うんじゃないかと考えてます なので実際豊中が学校の雰囲気とかどんな感じなんだろうと思ってまして、場合によっては志望を下げた方がいいのかどうか悩んでます 大阪公立進学校一覧 旧1学区 北野 茨木 豊中 春日丘 千里 旧2学区 大手前 四條畷 寝屋川 旧3学区 天王寺 高津 生野 旧4学区 三国丘 泉陽 岸和田
校風で言うと、豊中がヒマワリなら茨木は月見草 みたいなイメージが一般的だな
2021年度 河合塾マナビス 総合型・学校推薦型選抜合格速報 (府立高校のみ抜粋) 神戸市外国語大学国際関係学部(豊中) 同志社大学政策学部(寝屋川) 立命館大学食マネジメント学部(池田) 立命館大学経営学部(箕面) 立命館大学政策科学部(箕面) 関西大学経済学部(箕面) 関西大学化学生命工学部(山田) 関西大学総合情報学部(箕面) 関西学院大学教育学部(箕面) 関西学院大学経済学部(北千里) 総合型学校推薦型をうまく使えばよりレベルの高い大学に行けますね😊
449 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん
>>441 通学時間が足枷となって同志社や市大辺りしか行けなかったら、コンプになり友達も離れて行くよ。 >>447 2020の茨木と豊中の実積比較だと、 東大京大国医 茨木12.3% 豊中3.4% 東京阪一工国医 茨木35.0% 豊中19.7% 旧帝一工神国医 茨木49.5% 豊中32.3% 上位層に結構差があると思うけどなあ? >>318 そんなもんデータあるわけないだろw カンカン同率風情が何を言うかಠ ೧ ಠ データないのか? 何を根拠にして通学時間とかいってんのかね。
>>457 根拠がないことを妄想という。 つうか大学、社会人ならしつこいくらい根拠聞かれるからな。 そんなもん常識だろ。 なら同じ資質の人間が毎日通学時間で1時間余計にかかるなら、3年後の進学実績に影響が出るであろうことが想像もつかないのか?
>>460 カンカン同率のお前如きの同意もいらんわ。 想像でものをかたるのがイヤならその話題に関わるなよ
>>462 妄想語りたいなら日記にでも書いとけば? ここは不特定多数の人間が書き込む場で不正確な情報書き込まれても迷惑なんだが。 >>453 みる限り、茨木は成績を真ん中を維持してたら神大まで入れる。 豊中だと神大までに入るには上位3割あたり。 B判定なら茨木に受けた方がいいと思うけど。 まあ、本人が将来の進路をどこまで考えてるかにもよるけど。 >>466 関関同立でもいいんなら、どっち選んでもいいような。 上昇思考が強いなら茨木だろう。 >>453 その数値の差は、言う通り阪大以上の 上位層の差だな。 では茨木に入学後、学年上位35%以内に入る自信があるか否かよ。 茨木は北野に取られない様な魅力を出さないと結局豊中と似たり寄ったりの立ち位置で終わる
>>469 データを見る限りなんだけど、茨木で上位35%に入れる子なら、豊中で上位19%に入れていずれにせよ阪大等に行けると思うんだがな。 >>469 茨木の方が生徒数が39人も少ないのに 神大合格者は茨木37、豊中33で茨木の方が4人も多い。 >>468 馬鹿な生徒が選ぶのが豊中てこと 茨木クラスの生徒は少ないからな 豊中ならワンチャンあると思う子は多い >>464 >不正確な情報書き込まれても迷惑なんだが これはその通り。エッセイと事実の報告は峻別してもらわんと迷惑。 >>471 それを言い出したらどこの高校でも良いってならね? 周りの環境も大切だとおもうけどな。 茨木35%=豊中19%かどうかは両校の入学時の偏差値分布みないとなんとも言えないけど。 >>471 それって入学時の順位が卒業時まで変わらない前提になってない。 高校にはいっても引き続き頑張る子と安心してサボる子、趣味にのめり込む子とか いろいろいて順位は入れ替わると思うけど。 最上位は不動かもしれないけど。 偏差値だけで序列化して、じぶんの居住地だとか通学の便利さ、家庭学習の環境なんかを考慮せずに入学先を選択すれば後悔する可能性がある、とは言えるんじゃないか。豊高まで徒歩5分なのに茨木高校を志望する理由はさすがに無いと思うわ。ところがおなじ条件で北野が合格圏なら北野にしたほうがいいし、天王寺が合格圏ならやはり悩む所じゃないかと思う。
実績は浪人も含まれるので単純比較は出来ないとは思いますが京大以上のところで大きく差がありますので上位層は当然差があると思っています 自分としては東大京大以外の旧帝+神一工にいければ十分と思っています 医学部は特に考えていません 通学は豊中は歩きで行けますが茨木は電車混み1時間弱?はかかるかなと思います ただ今年は北野志望から茨木に落としてくる層が多いんじゃないかと考えていて受験難易度がすごく高くなるのではないかと心配です 今の時点で倍率が2倍を超えているので今年は何となくヤバイんじゃないかと考えています 多分茨木合格レベルの人が豊中に下げてくる事はあまり無い気もしますので最終的な倍率も高くなるんじゃないのかなと予想しています
>>479 茨木と豊中ならその条件でも茨木です 考え方は人それぞれだけど たしかに無理に通学が遠いのに偏差値が高い公立高校を受験して失敗して、もっと通学距離の遠い私立併願に進学することになるというのは笑えない。
>>483 正直それが一番笑えません なので受験難易度が高くなるようなら茨木を避けるべきかどうか悩んでます 多分去年までの状況なら間違いなく茨木受けます >>484 茨木やめとけ、豊中にしろ こう言ってほしいの? 最後は本人の意思次第なんじゃないのか。茨木の近所に下宿させてそこから通学してもよいか親に相談すればいい。
>>468 北摂の「最低でも文理科(成績の裏付けなし)」が選ぶ最後の砦が豊中だからね 問題は「山田と北千里、どっちにしたほうがいい」などという軽薄な論点ではないのだから、最後はパトロンの意向や資金力も考慮に含めるのがいいだろう。
>>481 まあ、豊中高校の正門から茨木高校の正門まで電車使用のドアtoドアで40〜45分程度だからねえ。 自転車使用で50分。車だと15〜20分。 上にでていた大阪の高校生の平均通学時間が往復80分弱だから平均程度。 圧倒的大多数のサンプルは東・京はむろん帝大すら合格できず、医師や司法試験合格者にもなれないのだから、平均値など何の意味もない。むしろ異常値を叩き出していないと特別な存在になる可能性がないと考えるほうが学歴的に合理性があろう。
>>485 最終的には自分で決めますが正直豊中の校風とか内部の状況を進学実績以外あまり今まで知りませんでしたので知ってる人いたら最後の判断に役にたつかなぁと思っただけです 豊校生、元豊校生とか受験事情に詳しい人の話が少し聞けたらなと 豊中も最終的に倍率が上がる可能性もありますしどちらも難しい受験になるとは思ってます 495 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん
親がじぶんの娘が遠いところに行ってほしくないくせに、近場の豊中より遠い茨木に進学してほしい、しかし通学時間の無駄は娘の責任であって自分には責任がない、こういう親のワガママが娘を苦しめているんですね。自覚ないでしょうね。
大阪府立スレって他の都道府県スレより盛り上がりがすごいが、 ネタのほとんどが北部の茨木・豊中ネタと、南部の泉陽・岸和田ネタだよね。 北野天王寺大手前三国丘の話題はあんまり無いし、中堅校の話題も無い。
まあGLHSの次のレベルにあたる箕面、池田、寝屋川、三島、鳳とかだと関関同立志望ばっかでこのスレの人たちが期待してるような難関国立大の進学実績で序列決めるとかできないですからね 北野天王寺あたりはもう評価は確立してていまさら議論することもないって感じなんですかね
>>500-501 文理学科スレとレスが割れるものの、最大の盛り上がりは>>406 の発売時期だな。 最後の普通科の現役受験年なので、例年の傾向が見られるも今年で最後だ。 >>502 今年の卒業生は全文理だぞ 何度も言われてるが定員がそのままだから普通科行きだった人が文理に組み込まれただけで実績に変化はない見通し むしろ学力差の大きい下位文理は実績が落ちる可能性大 例年なら普通科レベル学力低い生徒と同じクラスになるから授業レベルの照準が難しい >>484 豊中と茨高、どちらもよい高校なのは間違いない。大学進学がどうなるかは、高校よりも貴方次第だよ。どちらにするか迷ってるなら家から近い豊中が良いと思うし、今から大学のことまでしっかりイメージしてるあなたなら、どちらに行っても大丈夫な気がする。 ただ、高校で勉強以外のことも力いっぱいやり切りたいなら、茨高は行く価値がある。OBとしては自信をもってお勧めできる。 このスレでOB名乗っている割合で最大派閥は茨木かな? 凄くたくさん見かける まぁ自分も茨木OBだが 今年の進学実績は大丈夫かな、全文理科で実績落ちないか少し心配
>>506 茨高の進学実績が上がろうが落ちようが社会における貴方の価値は変わらないよ。 >>506 派閥ができるくらいの人数はいない。 そもそも書き込んでるのが大阪の人間とも限らない。 >>503 GLHSにはセカンド校以下には与えられない特別な予算が付いている。 全文理で大学合格実績が大して変わらなかったら、税金をドブに棄てたも同然の結果ということだ。 全文理で切磋琢磨感が削がれるようなら、高校の教育力不足、運営能力不足が問われる。 2020大阪公立−旧帝一工+神戸+市府+国医の内訳(計10人以上) ※国医は重複含む、合計は重複除く ☆は公式発表済み 高校名 |卒業| 東 | . 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 市 | 府 | 国 | . 合 | −−− |生数| 大 | . 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 大 | 医 | . 計 | 北野-- | 357.| 11 | 100 | -3 | 53 | 15 | 36 | 15 | 17 | 27 | 268 |☆ 天王寺 | 360.| -3 | -77 | -- | 52 | 16 | 41 | 29 | 27 | 24 | 261 |☆ 茨木-- | 317.| -2 | -25 | -3 | 69 | 10 | 37 | 29 | 20 | 12 | 204 |☆ 大手前 | 353.| -3 | -19 | -4 | 53 | -6 | 38 | 25 | 20 | -8 | 176 | 三国丘 | 358.| -3 | -15 | -1 | 38 | -5 | 36 | 31 | 31 | -5 | 163 |☆ 豊中-- | 356.| -- | --6 | -1 | 57 | 12 | 33 | 21 | 19 | -6 | 155 |☆ 高津-- | 357.| -- | -10 | -- | 31 | -6 | 34 | 38 | 22 | -2 | 141 |☆ 生野-- | 349.| -- | --5 | -1 | 32 | -7 | 13 | 39 | 29 | -3 | 129 |☆ 四條畷 | 356.| -1 | --8 | -1 | 37 | -4 | 37 | 18 | 20 | -1 | 127 |☆ ー ー ー ー ー 100人の壁=文理科の最低ライン ー ー ー ー ー ー 泉陽-- | 359.| -- | --- | -- | 10 | -3 | -3 | 32 | 24 | -4 | -76 |☆ 岸和田 | 356.| -- | --1 | -- | 15 | -2 | -8 | 18 | 18 | -3 | -64 |☆ 春日丘 | 320.| -- | --1 | -- | 10 | -3 | 18 | 16 | 12 | -1 | -61 |☆ 千里-- | 307.| -- | --1 | -- | -8 | -- | -9 | 17 | -8 | -1 | -44 |☆ 池田-- | 394.| -- | --- | -- | -4 | -1 | -7 | 10 | 14 | -2 | -38 |☆ 寝屋川 | 455.| -- | --1 | -1 | -5 | -- | -3 | -9 | 14 | -- | -33 |☆ 鳳---- | 315.| -- | --- | -- | -1 | -1 | -2 | 11 | 11 | -- | -26 | 住吉-- | 276.| -- | --- | -- | -3 | -2 | -- | -7 | 10 | -1 | -23 |☆ 箕面-- | 391.| -- | --- | -- | -7 | -- | -3 | -5 | -6 | -1 | -22 |☆ 八尾-- | 317.| -- | --- | -- | -2 | -1 | -1 | -7 | -8 | -- | -19 |☆ 和泉-- | 397.| -- | --1 | -- | -1 | -1 | -3 | -3 | -9 | -- | -18 | 三島-- | 356.| -- | --- | -- | -1 | -- | -5 | -4 | -3 | -1 | -14 |☆ 富田林 | 236.| -- | --1 | -- | -1 | -- | -- | -5 | -7 | -- | -14 |☆ 清水谷 | 318.| -- | --- | -- | -- | -- | -2 | -2 | 10 | -- | -14 |☆
五ツ木模試 偏差値64以上の人数 2021年1月 茨木高39 春日丘38 四条畷36 豊中高32 大手前29 高津高26 天王寺20 北野高17 三国丘15 池田高14 泉陽高12 生野高10 八尾高 8 住吉高 8 千里高 7 寝屋川 7 三島高 6 箕面高 4 市立東 4 清水谷 4 岸和田 4
>>512 さすがにこんな数字じゃ何をどう解釈してよいのか困るな・・・。 各授業で毎回小テストが実施可能なだけのプリント代がつくだけでも1100人からいる学校じゃ500万円からの予算が必要やからね。
第3回進路希望調査 2021年2月1日 茨木高 657 2.05 山田高 641 春日丘 632 高津高 586 1.63 花園高 573 豊中高 544 1.51 三国丘 541 1.69 泉陽高 540 四條畷 520 1.44 久米田 511 北 野 485 1.52 登美丘 472 旭高校 466 天王寺 462 1.28 大手前 448 1.24 和泉高 447 生 野 445 1.24 寝屋川 431 市立東 431 清水谷 426 箕面高 423 三島高 419 池田高 418 北千里 418 鳳高校 381 岸和田 376 1.18 住 吉 322 八尾高 318 千 里 286
全文理に8校に期待する実績(※個人の感想) ◆旧帝一工神市府&医医&早慶の合格者総合計が全校で倍増 ◆共通テストフル科目受験比率が全校で90%以上 ◆共通テスト得点率8割以上得点者比率が、全校で30%以上 ◆現役私立大進学者が、医医&早慶を除き全校で半減
>>517 そうならないと分かってて言ってるよな? 実績出てから叩くつもりありあり 全文理にしたのに実績が変わらないor下がった!と騒ぐ布石 倍増しか許されないなら全高校叩けるしな 俺の予想では殆どの高校で実績は変わらない 岸和田あたりは下がると予想している
公立高校改革は大阪だけがやってるわけじゃないからな。英検や数検みたいな絶対評価ならそうとう成果あがってるとおもうけど大学合格実績は簡単にいかんだろ。
共通テストの校内平均点を見ると天王寺って大したことがないな。 と言うことは北野もたかが知れてるってこと。
北野、天王寺は去年が出来過ぎた 去年並みを求めるのは酷
>>519 岸和田はスーパークラス(笑)なんて掲げた以上京大阪大合わせて30は最低いかないと絵に描いた餅になるな それどころか20割ったら全く無駄な取り組みだったことになるな 岸和田の京阪合計は一昨年24人、去年16人、平均20人 京阪20なら例年通りでスーパークラス効果なし 20〜25なら誤差の範囲 30以上なら効果あり 20割ったら逆効果
>>524 ああ、岸和田は去年少なめだったか 16より下がるということはなさそう 20前後だろうな 30以上は今後ないと思うよ >>525 あそこは最低更新するようなこともやりかねんぞ。 すくなくとも北野・天王寺の新入生の語学力は全国平均でみてもそうとう高くなっており20年前とは比較にならないだろう。日比谷あたりと比べても優位にあるのじゃないか。 >>526 立地。あとボリュームゾーンがいちばん目指しやすい高校ということもあるだろう。旭高校も似たようなポジションで毎年直前まで倍率が高い。 IP替えてもムダ。 521 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん 523 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん 524 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [2回目] NGワードあぼ〜ん 527 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん
>>528 9学区制時代の夕陽丘みたいなもんやな。 >>528 立地は別に良くないぞ。 最寄りはモノレールで、阪急の駅からはかなり歩く。JR利用はまず無理でバス便も厳しい。 >>526 今回の選抜高校野球予選で履正社に勝利し21世紀枠で大阪代表になったからでは?春日丘や市岡も甲子園に出た後は凄い人気やったしね >>532 毎年、山田は人気あるから関係ないのでは? >>500 君はよく解ってる様だね。(まあROM専の奴等も殆ど解っていると思うが) 茨木方面と三国丘方面の、主に中堅下位校の奴らがこの2校のライバルを貶すのに終始している のがこのスレの特徴、それに付き合わされるのが豊中や岸和田。中堅校の話題が少ないのは主に その中堅下位校の奴等自身が他の上位校の悪言ばかり書き込んでいるから。 自校の話題より他校を貶す事しかできないのはこのスレの主旨違いであると共に実態でもあるね 茨木方面と三国丘方面の特に中堅下位校関係者の、他に対するジェラシー全開のスレ。ですよw >>533 第三回希望調査での倍率が、去年1.46で今年2.00だから跳ね上がってるよ。 >>521 純粋に、今年の天王寺は不調なんだと思う。本当かは知らないけど昨年の天王寺のセンター校内平均は730点くらいとかここで書かれてたね。 とはいえ、360人いて5教科7科目受験率も95%くらいあってもなお全校平均700点超えてるのはなかなか凄いと思うけどね。そもそも5教科7科目受験率が北野や天王寺ほど高くない高校が多いでしょう。 >>531 なるほど沿線のイメージだけで考えていた。自転車通学が大半だとしても公共交通の利用前提で広域から集めているわけではないんだな。いうことはやはり偏差値帯的にボリューム層が目標として口端に乗せやすいからなんだろう。 >>534 豊中と岸和田を並べているところを見ると、 お前は岸キチだろ 豊中と岸和田では全然違う 話にならない それこそ月とすっぽんだよ >>539 天王寺-三国丘-岸和田 北野-茨木-豊中 地域でのポジションも、入る時の偏差値も似たようなもんでしょ。 出る時には大差付いてるけど。 >>540 岸和田と泉陽をチェンジしたら分かりやすい 天王寺-三国丘-泉陽 北野-茨木-豊中 >>540 お前はアホか? 岸和田は春日丘よりも下で池田レベルの学校 まあ来月には大学合格実績も出揃うだろうから 岸キチも消えるよ 恥ずかしくて出てこれなくなるよ 恐らく京大0、阪大5くらいがいいとこ
IP変えてもムダ、ムダ 539 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん 541 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん 542 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん
>>543 そのかわり近大200、和歌山大学50な 今年は京大合格者数どうなるかね、ここで書かれてる共通テスト平均点の真偽は知らないが本当なら天王寺は確実に今年は数字を落としそうだね。 北野と天王寺は少なくとも昨年が出来過ぎだし、浪人も乗らないだろうから落ち着くかもしれんね。 逆に、昨年出来が悪すぎた三国丘がどうなるかだね。昨年並みだったら、いよいよ天王寺に完全に持っていかれてることになる。同様に大手前も。
>>546 北野、天王寺は落とすでしょうね 三国丘の復活は期待したいが正念場だね >>545 それだと合格実積むしろわるくなってないか? 2020 和歌山43人、近大247人。 >>540-541 1.天王寺-三国丘-岸和田 おもに岸和田市周辺以南 泉大津市でも可能性あるがやったら怒られる? 2.天王寺-三国丘-泉陽 おもに堺市中心部や大阪市住之江区など 3.天王寺-三国丘-生野 おもに堺市北区東部や美原区や松原市や河内長野市など 4.天王寺-生野 おもに藤井寺市や羽曳野市や太子町や河南町や大阪市東住吉区矢田や柏原市の一部など に割れるが >>549 北大阪もそりゃあ色々あるけどさ。 北野-茨木-豊中(吹田・豊中) 北野-茨木-春日丘(JR京都線沿線) 北野-豊中-池田 (豊能郡) 北野-天王寺-大手前 (主に大阪市内) 北野-大手前-寝屋川(枚方・寝屋川) 京阪沿線民は枚方や寝屋川でも大手前に根こそぎ行かれてるかね。四条畷がそこまでひどく崩れてない(東大1、京大8、神戸までで88)ので、かなりが近場の四条畷に留まってる印象あるんだが。
春休みから新年度までの注目点 北野の2年連続京大3桁 茨木の3年連続阪大合格者数トップ 岸和田の難関国公立合格率、GLHS以外に2年連続敗北 北野の馬渕占有率 大阪桐蔭の選抜3連覇と選抜の最多連勝記録15連勝達成(記録はPL14連勝)
>>551 思いのほか、大手前に吸引力(求心力?)が無かったね。 三国丘は岸和田を根こそぎ吸いつくしたが。 >>553 そう考えると三国丘の至近の泉陽の地力の大きさを感じる >>550 あとは 北野-大手前-四条畷(JR学研都市線沿線) 北野-茨木-四条畷(守口) もし千里も文理科設置していたら 北野-茨木-千里 になってた地域あったよな >>北野-茨木-四条畷(守口) これは ほとんどいない。淀川を超えるのは北野のみ。
北野の京大はもういい。 北野が目指すのは東大。 東大20人頑張ってほしい。 今年はムリだろうが3年後位
553 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん 554 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん 558 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん
高校三年間で東大とか凄いよな 千葉や浦和などはそれが出来てるから北野も頑張って欲しい
北野は東大特攻したら30人くらいうかるんちゃう W受験の時26人合格した、今のほうが学力あがってるはずだし
東大は北野は昨年30年ぶりくらいに二桁いったけど今年はちょっと減るかな? 天王寺とか最後に東大二桁いったの80年代だからなあ、理数科最盛期の2000年から2012年あたりにかけては5-10名くらい頻繁に合格してたが、今は京大に全振り感が強い。
IP変えてもムダ 561 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん 562 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん 563 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん
>>523-524 スーパークラスの80人だけに岸和田の浮沈の重荷を課すのはおかしい。生徒にも気の毒だ。 全文理になったんだから、320人全員がレベルアップしなければダメでしょ。 スーパークラスは京阪医(早慶)を目指して、一部の生徒は結果的に神市府となるかもしれない。 一方、その他の文理学科生は神市府や地方旧帝(GMACHや私立大特定の学科)を目指して、 一部は結果的に地方国公立や関関同立という感じになれば成功なんじゃないの? スーパークラスだけが矢面に立たされるんじゃなくて、関大+近大で何十人もという過去の歴史こそ、最重点の改革要素だと思う。 >>565 課すのはおかしいて言うけど高校側が京大阪大を目指すクラスと明言してるんだから しっかり成果を見させていただく >>565 (早慶)ってなんだよ。 大阪の公立の話で京大阪大に早慶並べるとか頭おかしい。 大阪の公立で早慶目指してる生徒なんかほとんどいないだろ。 神大進学は良かったなーっていわれるけど、早慶進学の反応は 親金持ちだねーとか独り暮らしいいねとかだぞ。 >>553 根こそぎって言えるほどのもともとのパイがない あの地域はもともと上位層なんてほんのわずかいない でもって今の岸和田は鳳よりも劣るレベル >>565 岸和田のターゲットは、関大、近大、和歌山大学 進学校先もこの3大学が大多数 中下位層はもっと悲惨で進学先は専門学校か就職 現実を直視する方がいい >>566 文理科が普通科と区別されてるのに、その上スーパーとかどうなん? ほかのGLHSでもそんなことやってるの? >>568 地域をバカにするのはどうかと思うが。 他の地域より層は薄いだろうが、一定数はいるだろ。 地元の中学を嫌って中学から清風南海に進学してるかもしれないし。 >>570 その場しのぎの施策だと思うよ GLHSで断トツに実績悪いから風当たりが厳しくなってきたし突き上げもある そこで何か対策しないとGLHS取消すよ?と無言の圧力を感じたから形だけのスーパークラスを作っただけにしか見えない そのおかげで今回の取消は免れたし時間稼ぎの効果はあった >>572 北野天王寺あたりに文理のさらに上のスーパーを作るならわかるけど。 実積最下位がスーパーはないなぁ。 それなら岸和田は基準を達成できてないので、 特例で80人だけ文理科で普通科残しますってすればいいのに。 >>574 和歌山大学自体は悪くないが、GLHSの目標としてはどうかと言う話では? 泉南は弾幕薄いのはしょうがない。岸和田から和歌山大の教育行って教員採用されるなり馬淵に就職するなりというのは就職先の選択肢に乏しい泉南ではそう悪くないキャリア形成。
公立高校から関西の国公立医学部医学科に合格する人って、中学受験をしない代わりに、 中学で高校の勉強の先取りや、高校入学までに英検準1級に合格していたりするのかね??
学力別クラス作って上位層だけガツガツ詰め込むのも受験対策ではありだよ 文理科だからって全クラス対象にガツガツやっても合格実績上がらないし 京阪神大志望してる生徒と市府大志望してる生徒を同じクラスで 受験指導するのは非効率で中途半端になるだけ
旧帝一工神+市府+国医 2020年 高校名 | 東| 京 |一 | 阪 | 他 | 神 | 市 | 府 | 国 | . 合 | −−− | 大| 大 |工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 大 | 医 | . 計 | 北野高 |11|100| 3 | 53 |15 | 36 | 15 | 17 | 27 | 268 | 天王寺 | 3 |77 | - | 52 |16 | 41 | 29 | 27 | 24 | 261 | 茨木高 | 2 |25 | 3 | 69 |10 | 37 | 29 | 20 | 12 | 204 | 大手前 | 3 |19 | 4 | 53 |-6 | 38 | 25 | 20 | -8 | 176 | 三国丘 | 3 |15 | 1 | 38 |-5 | 36 | 31 | 31 | -5 | 163 | 豊中高 | - | -6 | - | 57 |12 | 33 | 21 | 19 | -6 | 155 | 高津高 | - |10 | - | 31 |-6 | 34 | 38 | 22 | -2 | 141 | 生野高 | - | -5 | 1 | 32 |-7 | 13 | 39 | 29 | -3 | 129 | 四條畷 | 1 | -8 | 1 | 37 |-4 | 37 | 18 | 20 | -1 | 127 | 泉陽高 | - | -- | - | 10 |-3 | -3 | 32 | 24 | -4 | -76 | 岸和田 | - | -1 | - | 15 |-2 | -8 | 18 | 18 | -3 | -64 | 春日丘 | - | -1 | - | 10 |-3 | 18 | 16 | 12 | -1 | -61 | 千里高 | - | -1 | - | -8 |-- | -9 | 17 | -8 | -1 | -44 | 池田高 | - | -- | - | -4 |-1 | -7 | 10 | 14 | -2 | -38 | 寝屋川 | - | -1 | 1 | -5 |-- | -3 | -9 | 14 | -- | -33 | 鳳高校 | - | -- | - | -1 |-1 | -2 | 11 | 11 | -- | -26 | 住吉高 | - | -- | - | -3 |-2 | -- | -7 | 10 | -1 | -23 | 箕面高 | - | -- | - | -7 |-- | -3 | -5 | -6 | -1 | -22 | 八尾高 | - | -- | - | -2 |-1 | -1 | -7 | -8 | -- | -19 | 和泉高 | - | -1 | - | -1 |-1 | -3 | -3 | -9 | -- | -18 | 三島高 | - | -- | - | -1 |-- | -5 | -4 | -3 | -1 | -14 | 富田林 | - | -1 | - | -1 |-- | -- | -5 | -7 | -- | -14 | 清水谷 | - | -- | - | -- |-- | -2 | -2 | 10 | -- | -14 | 市立東 | - | -- | - | -3 |-- | -3 | -2 | -2 | -1 | -11 |
岸和田は 生野・四条畷の半分 旧帝一工神+市府+国医 2020年 高校名 | 東| 京 |一 | 阪 | 他 | 神 | 市 | 府 | 国 | 合 | −−− | 大| 大 |工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 大 | 医 | 計 | 豊中高 | - | -6 | - | 57 |12 | 33 | 21| 19 | -6 |155| 高津高 | - |10 | - | 31 |-6 | 34 | 38| 22 | -2 |141| 生野高 | - | -5 | 1 | 32 |-7 | 13 | 39| 29 | -3 |129| ← ← 四條畷 | 1 | -8 | 1 | 37 |-4 | 37 | 18| 20 | -1 |127| ← ← 泉陽高 | - | -- | - | 10 |-3 | -3 | 32| 24 | -4 | 76 | 岸和田 | - | -1 | - | 15 |-2 | -8 | 18| 18 | -3 | 64 | ← ← 春日丘 | - | -1 | - | 10 |-3 | 18 | 16| 12 | -1 | 61 | 千里高 | - | -1 | - | -8 |-- | -9 | 17| -8 | -1 | 44 | 池田高 | - | -- | - | -4 |-1 | -7 | 10| 14 | -2 | 38 | 寝屋川 | - | -1 | 1 | -5 |-- | -3 | -9| 14 | -- | 33 | 鳳高校 | - | -- | - | -1 |-1 | -2 | 11| 11 | -- | 26 | 住吉高 | - | -- | - | -3 |-2 | -- | -7| 10 | -1 | 23 | 箕面高 | - | -- | - | -7 |-- | -3 | -5| -6 | -1 | 22 | 八尾高 | - | -- | - | -2 |-1 | -1 | -7| -8 | -- | 19 | 和泉高 | - | -1 | - | -1 |-1 | -3 | -3| -9 | -- | 18 | 三島高 | - | -- | - | -1 |-- | -5 | -4| -3 | -1 | 14 | 富田林 | - | -1 | - | -1 |-- | -- | -5| -7 | -- | 14 | 清水谷 | - | -- | - | -- |-- | -2 | -2| 10 | -- | 14 | 市立東 | - | -- | - | -3 |-- | -3 | -2| -2 | -1 | 11 |
>>576 教員採用されたら、大阪府のどこの公立学校に赴任になるかわからない。 地元で働く前提の話なら教員はそぐわない。 >>578 まず第一に京大阪大が20人位しかいない岸和田が 80人もスーパー(京大阪大)コースを作ることが滑稽そのものだわ。 北野の下位と春日丘の中位が関関同立行けば結局同じだよ。茨木西の上位で関関同立行っても同じ。
>>582 しかも浪人込みだしな 去年大量発生した浪人がいるからそれ抜きで、スーパークラスとしては現役で京阪15いくかが成功かどうかのラインだろう ちょっと見つけたのでティ―タイムに知能テストやってみたんだが 『133』 と出たわwメンサの入会基準が131以上らしいから俺もメンサの本試験受けようかな? 実は中学の時のビネー式で141(最優)で担任から呼び出されてコッソリ伝えられた経験 があるんだけど(学年2番)割とキープ出来てるみたいだな結構コンディション悪かったのにさw >>579-580 豊中の一工抜けてるぞ、●抜けwww 岸和田は 生野・四条畷の半分 旧帝一工神市府+国医 2020年 高校名 | 東| 京 |一 | 阪 | 他 | 神 | 市 | 府 | 国 | 合 | −−− | 大| 大 |工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 大 | 医 | 計 | 豊中高 | - | -6 | 1 | 57 |12 | 33 | 21| 19 | -6 |155| 高津高 | - | 10 | - | 31 |-6 | 34 | 38| 22 | -2 |141| 生野高 | - | -5 | 1 | 32 |-7 | 13 | 39| 29 | -3 |129| ← ← 四條畷 | 1 | -8 | 1 | 37 |-4 | 37 | 18| 20 | -1 |127| ← ← 泉陽高 | - | -- | - | 10 |-3 | -3 | 32| 24 | -4 | 76 | 岸和田 | - | -1 | - | 15 |-2 | -8 | 18| 18 | -3 | 64 | ← ← 春日丘 | - | -1 | - | 10 |-3 | 18 | 16| 12 | -1 | 61 | 千里高 | - | -1 | - | -8 |-- | -9 | 17| -8 | -1 | 44 | 池田高 | - | -- | - | -4 |-1 | -7 | 10| 14 | -2 | 38 | 寝屋川 | - | -1 | 1 | -5 |-- | -3 | -9| 14 | -- | 33 | 鳳高校 | - | -- | - | -1 |-1 | -2 | 11| 11 | -- | 26 | 住吉高 | - | -- | - | -3 |-2 | -- | -7| 10 | -1 | 23 | 箕面高 | - | -- | - | -7 |-- | -3 | -5| -6 | -1 | 22 | 八尾高 | - | -- | - | -2 |-1 | -1 | -7| -8 | -- | 19 | 和泉高 | - | -1 | - | -1 |-1 | -3 | -3| -9 | -- | 18 | 三島高 | - | -- | - | -1 |-- | -5 | -4| -3 | -1 | 14 | 富田林 | - | -1 | - | -1 |-- | -- | -5| -7 | -- | 14 | 清水谷 | - | -- | - | -- |-- | -2 | -2| 10 | -- | 14 | 市立東 | - | -- | - | -3 |-- | -3 | -2| -2 | -1 | 11 |
>>584 去年大量発生してるか? 現役進学率はGLHSで一番高くて、浪人は40人ちょっとしかいないけど? 北野、天王寺が4割前後浪人するのと対照的。 >>587 この実現で浪人ス少ないなら関関同立未満の私立に多数進学していることになるが? そっちの方が怖いわ >>581 小学校は大阪府が代行してるだけで配属は各自治体だよ。 >>589 和歌山大学教育学部は小学生の先生専門家じゃないだろ。 都合の良い部分だけ切り抜かないように。 >>588 だから関関同立未満の私立進学が3割もいるんだろ。 >>592 小学校も中学校も教師の赴任地決定に各市町村の教育委員会は関与してないのでは? 大阪の場合、大阪府と政令指定都市(大阪市、堺市)の3つだと思うけど。 市町村を跨いだ移動が普通にあるやん。 >>593 近年 豊能地区自治体連合も囲い込み採用やってる。 >>594 それ泉南地区はやってないだろ。 普通に高槻の中学とか豊中の中学とかに行かされる。 つうか岸和田の和歌山大進学者は教育学部が多い前提の話になってるがそれ何情報なんだ? 和歌山大進学者の学部別人数の数字みたことないぞ。 そんなことは言ってない。誤解をしたのならそれは誤解だ。和歌山大学の教育学部に進学して教員になるのは泉南の優秀な生徒にとって良いキャリアパスだと言ってる。じっさい和歌山大の数少ない学部のなかで教育学部は偏差値が高い(これは事実)。
>>587 なお、天王寺は昨年は少なかったけど例年5割浪人する模様。かつては5割超え常連だったのでは。 北野も10年くらい前まで天王寺と同じだったけど、急激に現役率が上がった。とはいえ、未だ浪人率は高いほう。 北野と天王寺は、10年以上前から恒常的に浪人が多いですね、京大特攻しまくるからですが。大手前と三国丘は、そうでもない。 >>596 大前提として優秀なら和歌山大学にいかないだろ。 泉南地区の優秀層をバカにしてんのか? 教育学部でも格上の大阪教育大に11人も進学してるしな。 あと、教育学部の偏差値が高いのは和歌山大に限った話ではない。 >>598 偏差値の高い学校、特に地域のトップ校ほど浪人率が高い。 大学にこだわる傾向が高くなるからね。 灘東大寺甲陽西大和とかも浪人率が4割あるし。 そういう意味では北野天王寺現役は京大や阪大の特攻組が多いのは正しいと思う。 >教育学部の偏差値が高いのは和歌山大に限った話ではない さすがにこれは・・・。
な? ソースもなしに好きなこと書くからややこしくなるんだよ。
浪人率2020年 北 39.8% 天王寺 不明 茨木 25.9% 大手前 不明 三国丘 24.6% 豊中 21.1% 高津 29.1% 四条畷 不明 生野 35.4% 岸和田 13.4%
lBwQEMiz0みたいに岸和田憎しで適当なこと言って貶めるのは 岸キチ 泉キチ 用語としてはどっちが正しいのだろうか
>>601 佛大とか四天王寺の教育学部も大学の最難関学部。 教育学部があるとこ少ないからあるところに集中する。 >>604 セカンドキャラだしてどうした? 俺の書き込みが岸和田憎しに見えるとか相当病気が進行してるぞ。 >>601 京大神戸大はもちろん、教育学部が売りの広大ですら… だからな そもそも泉南地区出身岸和田卒がみんな大学卒業しても実家に残る前提がおかしいわな。 みんな地元に残るなら人口減少、高齢化問題など存在しない。
>>596 >これは事実 ということはそれ以外は嘘ってことだな。 >>609 おまえが論理学を履修したことがない事だけはハッキリしたな。 >>608 それで言うと、大阪府や関西全体で優秀な学生が就職でどんどん東京に流出してるし、 たとえ就職で関西の大企業に残ってもその後に会社ごと東京に流出なんてのもある。 この数十年間ひたすら優秀層が転出超過と思われるのに、それでも高レベルを維持できてる関西の底力よ またいつもの発狂がはじまったな。 お前がいつものメルヘン連呼、あぼーん連呼の嘘つきキチガイってバレバレだから。
>>611 4月に一旦東京に集めるけど、その後転勤で全国の地方に再配分、 その後全国を転々とするから流出ばかりじゃないと思う。 取引先の財閥系企業とか大手企業の大阪支社で働いている人は東京出身者も多かった。 京大が一学年40人くらい(当時)の公立高校出身だが 身の回りレベルでは確かに京大阪大クラスの東京率(関東率)は高いな もちろん地方の大学教員や病院勤務ってのはいるが関西に残っているのは意外と少ない
>>614 京大の就職先で一番多いのはダントツで京都大学、 2位が京大医学部病院、3位パナソニック。 以下 三井住友銀、アクセンチュア、関西電力。 文系は東京が多そうだな。理系は関西系メーカーの研究所か大学、研究所が多そうだけど。 野村證券のエリートコースは京都支店勤務。 京都支店支店長が社長候補になる。 預かり資産が支店別で圧倒的NO.1。 預かり資産上位のほとんどは宗教法人。 メガバンクも京都エリアは最重要エリア。
北陸や九州といった地元に帰ってる率が高いおれは例外な気はしないんだがな。長男なのに親みすてて東京に定住するような時代じゃないだろ、もう。
>>616 野村證券のトップは同志社商やぞ。どこがエリートやねん。 外国人に対する生活保護カットすればその程度の費用すぐ出るよね。毎日、すべての授業で小テストできるだけの印刷代は1100人規模の高校で高々年間500万円なので。10校で高々5000万円。20家庭分カットすればいい。ちがいますか?なぜこちらを糾弾しないのかな?
>>619 全文理になったのに大学合格実績が現状維持ってありえねー(嘲笑 619 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん 622 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん
このスレの住人は全文理の効果に冷ややかなようだが、 全文理にしたことで、中堅私立高校特進クラス層の生徒を取り込めて、 GLHS校の普通科の生徒の一部と置き換わるということは考えられないか?
>>625 元々、併願私立に専願で行くような連中は特進だろうが馬鹿だから実績に寄与しない 以前に話題になった昨春の馬渕出身のGLHS合格生メッセージのページの中に、大教大付属中にいたのに天王寺に進学した生徒がいた話があっただろ。 GLHSの評判が上がってきて、間口も広がったから、あの生徒のような現象が生じたんだと思う。 以前なら中堅私立に行ってた層の幾分かは、既に取り込めているのでは。
別に全文理でなくても高校受験組は元々公立優先だから。 中学受験組からパイを奪えるくらいじゃないと全体のレベルアップまではいかないんじゃないかな。 でも中学受験組は公立中学を回避する意味もあるから、公立高校が良くなっても「公立でいいか。」とはなかなかならないよね。
>>627 どっちも名門女子校上がりだが甲乙つけるなら清水谷だろ。OBじゃないから校風とかは知らん。 >>628 大教大系列は受験対策をしてくれないので、高校は外に出る生徒が少なからずいる。 これは昔からの話でGLHSの評判が上がった云々は関係ない。 うちは一人は中高一貫ひとりは公立中だったから良く分かるが、高校入試の有無は学習スケジュールにものすごく影響する。上は高校入試が無いから中学時代は英語と数学しかやってなかったけど下は理社国や副教科もやらないといけないので、いきおい学習が浅くなってどれも十分なトレーニング量が取れず苦労した。上は決して最上位私立というわけではなかったが中三で普通に数学UBやっていたのに下はとてもそんなところまで届かない。選果場として高校入試はたしかに秀逸だが大学入試を前提とすれば本当に邪魔なだけの障害物に見える。結局ものすごく器用な子どもだけが北野天王寺云々の公立最上位に行って努力で積み上げる派(努力することのできる才能をもつ子)には不利な状況になる。
努力積み上げる事が出来る子は高校で頑張れるよ 地頭も良ければ3年生の1年間でびっくりするほど伸びて国公立行っちゃう 公立なら塾は必須だけどね
府市までは届いても帝大から上は浪人前提になるんじゃないかな。公立トップから帝大↑行くのはよっぽど器用な生徒じゃないと。まあそういう器用な生徒は社会に出ても器用にエリート街道歩んでいくので結局は格好の選果場になってるというのが俺の見立てなんだけど。凡俗の親にはつらいヨ(´・ω・`)
>>633 実に興味深い。結局上のお子さんと下のお子さんで進学先(大学)はだいぶ違ったんですか? 上位高は周りが優秀だからモチベーションが上がるとかの効果はあるかもしれないけど、 勉強自体は高校の授業だけでは旧帝大レベルに全然足りず、自分で補う必要があるもんね。 それなら無理に上位高を目指すために中学生活を窮屈な思いで内申点だの高校受験だののために使うのはもったいない気がしてきた。 こんなノー足りんな親がいたらおもろ、いや怖いよなw
自分は今でいう文理校のOBで、今は東京住みなんだが、子供は中学受験なのか高校受験なのか迷っているところだ。 自分の地域の小学校は生徒の半分くらい中学受験するようなところで、子供もそろそろどうするか考えないといけない。 自分は府立高校から某旧帝に合格でき、嫁も他地方の公立トップ高校からの旧帝なので、ともに子供も公立でいいのではと思ってしまっているし、そもそも中学受験はようわからんし不安もある。 公立で多様性に触れて様々な経験を積みながらも勉強も頑張るのがいいのだろうなと公立信者な考え方が染み付いてしまっているし、小学生からガリガリ勉強させるのってなんか歪みそうだよなとも。 日比谷や都立西高に行くような子供も、小学校高学年から塾通いが普通のようだけど(大阪でいう北野と天高?)、中学受験でトップクラス狙いの子供は桁違いの勉強量なんだよね。 しかし>>633 を見て、たまたま自分達が運良くうまくいっただけに過ぎず、子供は中学受験させた方がやはり安全なんだなあと改めて感じるし、ちゃんと考えないといけないな・・・。 これが大阪だったら、首都圏ほどいい私学もないのでまあ府立トップ(文理校?)狙わせようかなと思うかもしれないが、東京だとそうはいかんのよね。東京の公立高校も意外と進学いいけど。 >>638 東京は公立中等教育学校も充実しているからなぁ。 ただし、公立中等教育学校に入れた後に大阪に転住することになってしまった場合、受け入れ先と転住先が限られてしまうので注意だが 「小学生からカリカリ勉強」させてようやく凡俗の子供は帝大に届くか届かない程度なんだから勉強はさせておけば良いんだよ。勉強なんか自由にしろと放言できるのは継がせる稼業がある自営業や百姓だけ。いまどき圧倒的大多数は企業に雇用されて現金収入を得なければいけないのだから知的トレーニングをしておくに越したことない。むしろ幼少期に自由奔放の味を覚えてしまうほうが凡人の子供にとっては人生で余計なリスクを背負うばかりだ。不幸になるのは他人の子どもにまかせておけ。
>>639 関西もその傾向にあると思うけど、完全中高一貫になった学校が多いからね。 >>638 自分は府立のセカンド校から旧帝、妻は中学受験失敗して関東県立から早慶で首都圏住まい。中学受験するか否かで意見が別れている。 首都圏は関西よりも中学受験の序列付けがシビアに思えるのが気にかかる。まだまだ自己の確立していない12歳で中学受験で決めつけられて、第一志望に受からなかったら閉塞感感じるだろうなと。 私のように高校受験では内申稼ぎなんかで無理をせずセカンド校に行き、マイペースで大学受験勉強して欲しいのだが。本当に鞭を入れるのは17、18歳で充分。 >>643 1,高入りは授業のスピードについていけない子が多い 2,トップ公立高が進学指定されトップ私立ですら滑り止めにされる 東京では開成受かっても日比谷にいく 関西では灘は少数派だがその他トップ私立は大量に蹴られる そもそも中高一貫の私立なら中学受験ではいるだろう 中学受験が普及してなかった昔ならいざ知らず
>>645 私立トップ校からしたら高入の質が想定以下なのも要因かと。 そこまで手間をかけるなら中学の枠を増やした方が良いと言う判断なんだろう。 もうすぐ高校入試やめる東大寺も生徒の質は 中学入試で落ちた上位30人>高入40人 と思ってるのだろう。 関西上位の高入制度は中入失敗者への救済と「外の空気を入れること」を意図したもので、実際のところ募集定員がせいぜい1クラス分くらいなのだから経営的にはあまりメリットは無いのだろう。もっとも洛南みたいに中入とほぼ同数を受け入れるほど募集するなら別だが、この場合は実績率の低下という弊害がでる。
>>648 洛南はスポーツ推薦があるから難関国公立が指標になると不利な部分はある。 西大和は120人高校で募集するから、実積が北野レベルまで落ちる。 高校の進学実績が上がるのはいいんだけど、生徒同士で◯◯大学進学とか恥ずかしいよねとか◯◯大学行ったら同窓会出られないとか言い出すようになるのは嫌だな
>>645 と>>647 は少し着眼点が違うように感じる。 中高一貫校の高入生徒が、授業のスピードに付いて行けないという指摘と、 高入生徒の学力が中入生徒に比べて期待していた程ではないという推察とは、少し違いがある 学力は高くても、高1課程の2/3が終了した前提でいきなり授業がスタートするので付いて行けない事はありえる。 >>651 高校入試を行っているほとんどの私立高校の1年は中入組と別クラスだぞ。 灘は春休み中に大漁の課題を課してるようだが、自学でそれができるのは灘だから。 星光はほんとに若干名だものな。あれやってる意味が分からない。
星光って今は共通日程なんだな 昔は独自だったから灘甲陽洛星洛南等と併願ができたのに
>>654 星光は欠員補充レベルだからなあ。 高入に配慮とか全くしてないだろ。 あとは明星清風辺りをキープしておいて星光落ちたら公立トップ校に切り替えとか
>>656 一応は、入試時に、入って、ついていけないレベルの人は合格させない程度の配慮はしてるでしょ。合格者0の年もあったみたいだし。 今子供が小学校入学前後の保護者はどう考えてるんだろ? 20年前なら私立か国立の中学受験が当然だったけど、今は北野という有力な選択肢が出来たから悩ましい 灘、東大寺、甲陽学院、神戸女学院、洛南女子なら迷わず進学だろう 迷うのが星光、西大和、男子で洛南、洛星の場合 高額な塾費用をかけて中学受験をして何より子供が努力した姿を見るとここまでならやっぱり進学するんだろうな 清風南海、四天王寺なら3年後に北野を目指すか迷うかな 逆にこれより下の中学だと3年後に茨木や天王寺も無理だろうし迷わないか
>>656 欠員補充レベルというか欠員補充そのものじゃないかな。 >>659 公立高校を買いかぶり過ぎだと思う 北野天王寺は知らんが、その下なら内申点の問題がクリアできれば高校での併願校クラス(明星や清風、開明)からでも受かると思うよ >>658 なに当たり前のこといってんの? それこそ偏差値40台の高校でもフリーパスじゃないだろ。 高入って書いてる時点で入ってからのことに決まってる。 >>664 何いきりたってるの? 予備校とかの浪人生コースは、これ絶対無理でしょ?って人でも早慶コース入れるとかさ。それよりマシでしょ、って意味なだけだよ。 >>663 北野天王寺の併願ボリュームゾーンがその辺の高校の最上位コース。 あと、大阪桐蔭一類とか近大付のスーパーとか。 公立中学もチャレンジテスト実施とか、学校選択制(大阪市立なら特に小中一貫校)とか昔より教師に緊張感が出る感じにはなってるんかも。
>>666 それなら 開明中→大手前とか清風中→茨木とか近大附属中→三国丘とか尚更受かりそうだね 行くメリットがあるのかは知らんが >>668 公正に内申付けてもらえない可能性があるね。 >>665 読解力のなさ(というか普通に読んだら絶対にそんな読み方にならない)を指摘されたら、 いきり立ってるとかアホなん? >>670 普通に読んだらありえなくてもサービス業や公務員なら懇切に注意喚起しまんねん。 日曜は安息日なんやから、クレーマー気質の人も弁えて欲しいわ。
>>663 明星、清風で天王寺、茨木は殆ど無理 その下なんて触れてもないのに勝手な解釈はやめてくれ 明星、清風でも豊中くらいなら可能性はあるが中学から大学を意識できる明星、清風の方がいいと思うから天王寺、茨木は無理そうなこの層は迷わず進学だなと言っている 最低限の日本語すら覚束無い人間が書き込むことが間違い。 それを指摘されたら何でもクレーマーとわめき出す残念な思考回路もなんだかなぁ。 すこし前にも全く同じ反応してたよな。
>>674 無粋やなあ。休みでくつろいでる人ばかりやのに。 今日耳日曜って言葉知らんかのう。 耳どころか全世界が今日は日曜だぜよ。 お前らって文理学科校卒でもなく、大企業のメンバーでもなく、まいてや親でもないのに よくそんな与太いや妄想いや非生産的な無駄話に花を咲かせられるな。感心するわwww
>>677 後段は全くその通りなんやけど、 今年はコロナやから、特になんやろ。 >>675 >全世界 イスラム教は土日が週末で、金曜日が祈りの日。 ユダヤ教は土曜日が安息日で学校等も日曜から始まる。 全世界が日曜=休みとかあまり無知をさらさないように。 暇なら一度このテストで自分の知能を大雑把にでも把握しとかないか? https://mensa.dk/iqtest/ 制限時間約40分 131以上はメンサ水準クリア 因みに中学時に141を叩き出した俺は勿論初見で適当にやったら133であったw 不正防止のために今から1時間以内に報告(結果画面のスクショうpは後で求める) のあった結果だけを信じるとして優秀なるお前らの大いなる参加、報告を期すw そりゃまあ、サービス業界の少なくない率や受験業界や受験生は忙しくはあるけどな。 5chのかまってちゃんとかも日曜が書き入れ時ですな。
東海中の入試ボーダーが、高校入試の千種・瑞陵相当なんて大嘘です。 千種・瑞陵が東海と同じくらいの進学実績出せるわけないでしょう。 愛知県の中学受験、高校受験のスレに大嘘を書き散らしている。 高校入試の千種・瑞陵相当するのが中学入試の明星、清風の特進クラスです。
中高一貫はカリキュラムが違うから中3時点で高校入試問題やらせても解けないよ。 仮に清風明星の中3が上位文理受けたとしても、ほぼ通らないでしょ。でもそれは単にそれ用の勉強してないだけ。
そもそも高校受験用の勉強はまわり道だな 公立中学生でも高校受験対策は適当にして、大学受験に焦点を合わせるのが正解かな?
ラグビーの福岡選手の医学部合格が話題だけど、福岡選手のお父さんは天王寺の卒業生で阪大歯学部を出て、福岡県内で歯科医院やってるらしい。 お父さんも天王寺高校ではラグビーをしていたとニュースに出ていた。 知能ってやっぱり遺伝するのね。育て方もいいんだろうなー。
>>687 それ何度も言ってますね。 とりあえずそのやり方で地域トップ校(大阪なら北野か天王寺、習熟度別ならそのコース)行けるなら正解じゃないですか。 >>673 神戸で言えば神戸高ムリそうな子が六甲中にいくようなもんか 六甲は清風明星より格上だが >>687 大人ならともかく、子どもはそう考えられないからねえ。 子どもなりに見栄もあるし、高校受験するなら少しでも見映えのする結果を求めちゃうんじゃないかな。できる子ほど。 もっとも、個人的には高校入試も無駄ではないと思うけどね。 >>673 いや、実際子供が茨木に在学中だからこその感覚なんだが。 そのクラスの中学の子が中3の頭から準備すりゃ十分受かるよ。 勿論そのまま上に進むことをお勧めするが。 >>691 それを望むなら灘みたいに中学校の勉強速攻で終わらして共通テストや東大の問題 とかす中高一貫校しかない >>690 長田とか神戸高校自体大したことないから兵庫県は中学受験が基本だと思う >>692 茨木を買いかぶってたかもしれんね 天王寺には受からないに変更しておく スーパー私立、中堅私立特進、公立中からGLHSと、難関大学には3種類の道がある。 生徒自身の地頭と気質、家庭環境、公立中学校の環境などを総合的に考えて、どの道を歩むかという事であって、どれが絶対的正解とか、優劣はどうかという事ではないと思う。 公立中からGLHSを経て難関大学に進学するメリットは3つ考えられる。 1.経済的負担が軽い 2.庶民感覚が身に付きやすい 3.学歴社会の競争下に晒される期間が最短(GLHS入学後の3年間+浪人期間)で、 プレッシャーも最も軽くて済む スーパー私立、中堅私立特進に比べたら、3番目のメリットは馬鹿にできないと思うよ。 >>687 >公立中学生でも高校受験対策は適当にして それで難関大学への挑戦権を与えられる高校に合格できるのだろうか? >>高校入試の千種・瑞陵相当するのが中学入試の明星、清風の特進クラスです。 これは明星、清風の特進クラスだけのレベルです。 (明星後期S特進、清風後期理V後期)
中学受験する人は公立中に行かせたくないって層が多いと思う 北野や天王寺の実績がよくなったからじゃあ高校受験にするかとはなんない気がする
知能というのは間違い無く遺伝する。 しかし環境との相互作用で後の学業でも人生経験でもその数値通りの結果にそぐわない 場合も数値の多寡に関わらず勿論あるが有意な指標と科学的に認識されているのも確か お前らみたいな、能力が大して無いのに仮にでもその子供に無理なガリ勉強いたら彼らにとって幸せとは言えないなw
>>695 の意見の内容だけは今日の延々たる猿芝居の中では唯一認めてやってもいいが そもそも上位私立に小学校や中学から行かせようとする親っていうのは受験時の経済面でも 家庭的にもお前らの様など庶民とは確実に違うからな、親子共々の知能的能力も含めて 中堅私立それも特進wとか中途半端なガリ勉強いる位なら伸び伸び育てて高校でGLHSを目指せばいいんだよ >>700 北野とか天王寺とか入る子が伸び伸び育てられてるとかない。 馬渕の小学生向け難関高校受験コースとかに通ってる子供めちゃくちゃ多いぞ。 勉強って才能の影響が大きいのにタブーにされてるよな 努力が大きいみたいに言われるけどむしろ逆 外見では分からないからね 身長165、体重50みたいな子が相撲すると言ってもそもそも新弟子検査すら受からないし、外見で分かれば不幸は減るのに勉強が出来ない子は努力不足と言われるのは可哀想だわ
東大京大国公立医学部は横綱 上位宮廷大や一橋、東工大は大関 早慶や下位宮廷、神大は関脇 みたいにね さっきの例だと165の50の子は高卒だよね
>>692 なぜ子供が茨木に通ってたら清風明星の子が茨木に受かると分かるのか。 いや、おれもそう思うけど、根拠がおかしいw >>705 単なる物差しとしてね 公立中学+中3から塾 でそこそこ受かるのだから 小5から塾(但し最難関中学には届かず)+私立中学+受験勉強 なら(多少地頭が劣っても)受かるだろうって想像 >>705 東海中の入試ボーダーが、高校入試の千種・瑞陵相当なんて大嘘です。 高校入試で千種・瑞陵受かったレベルの人が 中学受験で東海中学受かるはずがない。 一部の上位層除けば。愛知県の中学受験、高校受験のスレに大嘘を書き散らしている。 山田五郎(北野卒) 「北野は入学前の春休みに数一を自力で終わらせなければならない。 高一の数学は数二から始まる。」 (当時は数一、数二、数三) 私立の先取りを非難できんし、伸び伸び勉強とはとても言えない。 まあスーパー私立や天王寺あたりも同じことやってるだろうけど。
wiki情報 山田五郎 灘中学受験失敗で公立中学 北野ではほとんど勉強しなかった。 大学は上智。
北野で荒縄で縄跳び、晩秋まで水泳。 山田五郎はテレビで「北野に徴兵されて厳しい訓練に耐えました」と自虐的に言ってたな。
>>710 北野は高校の教育過程を高2で終わらせて、高3 は受験対策ってどっかの新聞に書かれてた。 このスレにも3〜4か月ほど前にその記事がはられていたはず。 やっていることは私立と変わらない。 まあ、スピードに差はあれどGLHSはどこも先取りやってるだろ。 >>703 >勉強が出来ない子は努力不足と言われるのは可哀想だわ 勉強が出来ない子を馬鹿って言うよりマシと思うよ。 知能指数と学校の勉強は必ずしも比例しないし、知能指数以外に生育環境とか、集中力とか記憶力とか掛けた時間とかも大きく影響する(あとは要領かな)。特に私文に必要な科目の英語・日本史・古文あたりは。 知能指数単体より、知能・集中力・記憶力・掛けた時間は総合力だね。早慶未満の私文なら学校名と現浪歴で結構判断出来るかも。まあ国公立と併願かとか、高校名やエスカレーターか推薦かとかも必要情報だけどね。 能力と成功体験の豊富さは他者に対する寛容性と正当な評価をもたらす大きなfactor になり得るものであるから下から卑屈な目線で上を羨んだり自分の関係しない異なる 他者同士に優劣をつけあうという事の愚かさが解ればいいんじゃないかな、唯一点。 >>701 は0時に消すでwww 今年は立命館が激易化したらしい 最近は同志社しか昔の難易度を維持してない 国公立を占うには同志社の数字だけでいい
>>714 この板のエビデンス厨さんはたまに良いことも言うんだけど、度量の狭さが際立つわ。愛情不足なのか、社会で評価されてないのか。 確かに先入観よりエビデンスの方が大事なことも結構あるのは確かだけどね。 昨日の後半は大人しくしてくれてたけど。 …でもまあ、 府大マネジメントより同志社とは思うわ。 府大マネジメントは関学や滋賀大と同ランクじゃないかな。 2022年より市大と合併したら文系旧府大学類も市大並の評価受けるんだろうけど。
>>712 私立は中高5年で6年分を終わらせる。 北野が2年で3年分終わらせられたとしても相当の高負荷。 それに耐えうる地頭優秀な子が北野に来て京大受かるんだろうが、そういう子は私立に行かせてもらえてたら東大行けてた子。 制約無しで大学進学考えるなら、子が優秀なら中受で進学私立、そこ迄じゃ無いなら関関同立附属。 これが最終回答だよ。 ただ、親の経済力や中受最大のメリット(簡単過ぎる中学課程の短縮)への無理解とかが現実的にはあるからそうはならんけどね。 少なくとも親の経済力はクリアしてる東京都心の家庭がこぞって公立含めた中高一貫目指すのはそういう事 >>719 アホみたいな妄想で最終回答って恥ずかしくないの? 京大特色に複数合格を出した府立校は大手前の3名のみ
府立からは東大推薦ゼロかw 北野も東大増やしたいのだろうけど、 受験少年院のような先取り詰め込みやっているようじゃ、 推薦取れんわな。
別に一人暮らしをしてまで東大に行かずとも、京大で良いんじゃね? 頭の良い人は国立医学部に行くんだろうしな。
興国の京大もうお馴染みになってきたな。優秀な教師集めるとこうも変わるんだな。
>724 本当にそう思う。キャリア官僚の人気も下がってるしわざわざ東大に行かなくても京大で就職は十分。 東大も文科一類よりも文科二類の合格最低点が上になったのも優秀層が法学部回避してる象徴だと思う。
>>723 大阪府内 東大推薦合格者 大阪教育大学附属天王寺(医学部医学科) 関西学院千里国際(工) 明星(工) 大阪府内 京大特色入試合格者 大阪教育大学附属天王寺(経済) 生野(経済) 大手前(医学部人間健康・工2名) 北野(薬) 三国丘(農) 大阪星光学院(工) 大阪桐蔭(経済2名・理・医学部人間健康3名) 開明(医学部人間健康2名・農) 関西大倉(文) 興国(医学部人間健康) 清風南海(医学部人間健康) 桃山学院(経済・医学部人間健康2名) 高槻(理・工) 府立から東大に進学するのは ・親が大学教員 ・理系で特定学部を志望してる ・文系で親が国家公務員の大阪駐在員 これくらいだろ。こいつらは東大と京大を天秤にかけることはなく 最初から浪人してでも東大一本。府立の大多数が京大を選んで いるのは、受験生の圧倒的大多数がこの3者に当てはまらない ということ。1970年代までに府立から東大に進学した層の大半は 大阪から東京に移住しており、いま現在京大に進学している生徒の 親・祖父母世代は京大阪大出身者が大半で東大出身者は珍しいはず。 この点も東大回避の京大志向を後押ししていると考えられる。
>>728 ・とにかく最高峰を狙いたい ってのもあると思うぞ 日本トップの大学に行きたいから東大を目指すって層は中学受験の段階で灘やら甲陽学院やら東大寺やら西大和やらに行っちゃってるからね 京大の特色入試は大手前以外の府立高校全然合格してないね、一般入試以外のタイプの入試は苦手または受験しようとか思わないのかな
そもそも東大が最高峰というのは ・国家公務員 ・大学教員 の世界だけなので。理系で博士号とるだけなら 筑波に行ったほうが効率いいくらいだし。
おっと 729 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん
東大と京大との間に差を感じる程プライドが高いなら、海外の大学に行けば良いんだよ。
>>734 灘などは東大とハーバードやエールに受かって、春から半期東大に通って中退して秋入学のハーバードなどのパターンも出てきてるよ 卑近な例で恐縮だが、うちの子は滑り止めに近くの関大ではなく遠くの同志社を選んだ。 文理科の生徒は大概そうだろうけど。 それに「多くの生徒が届くのなら遠くとも北野高校を目指す」というのもそれだろう。
>>736 京大と東大の差もそうだけど、関大と同志社に差を感じるほど優秀なら良いんだけど、 殆どの場合は似たような就職先になるから、家から近い方を選んだ方が無難。 >>730 大半の公立中学生にとって過酷な高校受験があるので、多様な経験や深堀りした追求ができず、 どうしても浅いテスト対策しかやる時間がないのでは? 文系とくに経済学でアカポス狙うなら東大京大なんかよりアメリカのIBリーグ進学したほうが国内でよほど優遇されそうね。もっとも医学部(私大)なみの学費かかるけど。文系で民間に就職すること前提で大学進学考えるなら、じっさいのところ東大・京大はオーバースペックすぎで、阪大神戸あたりでほぼすべての民間企業に一線でエントリーできる。あとは本人の能力ないし資格しだい。
>>740 IBリーグでなくて、IVYリーグな。笑 741 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん
■2021年 私大最新ランキング■ (東洋経済・ダイヤモンド・河合塾) 【SA1グループ】超一流私大 慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内) 明治政経(東大生併願10位内) 明治農 (東大生併願10位内) 【SA2グループ】超一流私大 明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科 【A1グループ】一流私大 東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 芝浦工業・建築 【A2グループ】一流私大 立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央 【Bグループ】 準一流私大 東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 甲南 立命館アジア太平洋 近畿 【Cグループ】 中堅私大上位 千葉工業 工学院 獨協 杏林 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東洋 東京電機 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 【Dグループ】中堅私大 文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 【Eグループ】大衆私大 東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
>>741 IBリーグwww。あぼーん連呼キチは本当に無知だよな。 私大医学部並みに費用がかかるとかステレオタイプなこともいってるし。 IVYならハーバード、イェール、プリンストン、コロンビア、 それ以外の有名大でもMITならニードブラインドの奨学金だしてる。 日本でも柳井財団(上限900万x4年)、孫正義財団(必要ベース)もある。 アメリカのトップ大に合格するような人材は大抵こういう奨学金もパスする。 そもそもトップ大は資金も潤沢だから親の年収で授業料が変動するし。 ハーバードの授業料満額約500万は親の年収が約1600万以上が前提の授業料。 >>742 え?なにこれ?IBリーグつっこんだら消された? こっわw もしかしておれも消される?ww >>745 本人が見えなくなるだけだから放っておきゃいんじゃね。 744 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん 745 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん 746 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [2回目] NGワードあぼ〜ん
>>738 そうだよ 良い就職先も 同志社 立命館 関学 関大の順 ID:RvASiDfn0あぼ〜ん こいつマジでキチガイやな
2021国公立推薦合格状況(大阪公立)@サンデー毎日2021.3.7、週刊朝日2021.3.5 東大 大阪公立は無し 京大 経済 生野1 医ー人間 大手前1 薬 北野1 工 大手前2 農 三国丘1 東工大 大阪公立は無し 一橋 大阪公立は無し 北大 大阪公立は無し 東北 1 三国丘 名大 大阪公立は無し 阪大 7 四條畷 6 三国丘 5 豊中 2 生野 大手前 1 和泉 茨木 岸和田 咲くやこの花 天王寺 九大 大阪公立は無し 神戸大 4 四條畷 2 岸和田 豊中 1 春日丘 高津 泉陽 富田林
2021近畿大学(大阪公立)2/10発表分@サンデー毎日2021.3.7 126 和泉 101 泉陽 86 八尾 85 寝屋川 81 生野 岸和田 79 富田林 78 佐野 77 三国丘 76 高津 74 牧野 68 桜塚 65 河南 63 登美丘 62 池田 59 住吉 鳳 56 清水谷 55 千里 東 54 東住吉 50 山田 47 狭山
2021龍谷大学(大阪公立)前期@サンデー毎日2021.3.7 71 三島 62 槻の木 50 牧野 高槻北 48 寝屋川 山田 46 枚方 36 北千里 32 四條畷 東住吉 31 箕面 旭 30 池田 28 春日丘 27 清水谷 夕陽丘 26 千里 鳳
サンデー毎日2021年大学入試情報掲載予定 3月7日号(2月22日発売) 東大・京大など学校推薦型・総合型選抜速報 (東大・京大・北大・東北大・名大・阪大・九大・一橋大・東工大・神戸大 学校推薦型・総合型選抜高校別合格者数を掲載) 大学合格者高校別ランキング2 3月14日号(3月2日発売) 大学合格者高校別ランキング3 3月21日号(3月8日発売) 大学合格者高校別ランキング4 難関私立大に強い高校 3月28日号(3月12日発売) 東大・京大高校別合格者数 前期速報 難関国立大合格者高校別ランキング 4月4日号(3月23日発売) 早大・慶大など難関私立大高校別ランキング 東大・京大高校別合格者数 前期詳報 主要高校の難関大合格実績一覧 4月11日号(3月30日発売) 全国2000高校の難関大合格実績一覧 国公立大高校別ランキング 前・後期総集編 東大合格者実名アンケート 4月18日号(4月6日発売) 全国3000高校の有名大合格実績一覧 4月25日号(4月13日発売) 国公立大医学部に強い高校
しかし国公立落ちたらキツイな 私大は推薦が増えた関係で、一般入試の枠が厳しくなってるし 入試科目も異なるからそう簡単には私大一般入試に受からん
>>727 興国は数人とはいえ毎年京大を出してるんだな これでもう何年続いてるんだろう 週刊朝日2021年大学合格者高校ランキング掲載予定 3月19日号(3月8日発売) 私立大総集編(法政大、立教大、同志社大など) 3月26日号(3月12日発売) 東大、京大など国立大前期速報 公立大 私立大 医・歯・薬など 4月2日号(3月23日発売) 東大、京大など国立大前期詳報 早大・慶大 主要私立大 学部別 4月9日号(3月30日発売) 国立大前・後期合計(京大なども掲載) 全国約2000高校の合格者数総覧 4月16日号(4月6日発売) 全国約3000高校の合格者数総覧 4月23日号(4月13日発売) 医学部合格者数ランキング 4月30日号(4月20日発売) 歯学部・薬学部・看護学部 5月7-14日号(4月27日発売) 全国約1700高校の現役実合格者数総覧
>>748 大手400社の就職率ランキングは 同志社>関学>立命館>関大だぞ。 人事採用担当だが、立命館と関大はランク下と判断している。
>>751 泉陽、生野、岸和田、三国丘、高津と名門校が並んでいるな 752の龍谷と比べると全然違う 近大はもはや産近甲龍の枠を大きく超えたな >>750 四條畷、三国丘、豊中と結構な人数が阪大推薦に受かっているのね。レベルが高かったのか、それとも一般入試では微妙だから推薦を狙ったのかどっちなんだろう? 東大や京大の推薦は一般入試でも十分受かるレベルだと聞いているけど、阪大や地方の旧帝はどんなものなの? >>759 合格と進学では高校に大きな違いがある。2020が見つからないので2019と2018 2019近大現役進学高校ランキング 1.泉北(大阪)40 2.和泉、泉陽(大阪)37 3.畝傍(奈良)34 4.登美丘(大阪)33 5.東住吉(大阪)32 6.鳳、寝屋川、市立東(大阪)31 7.富田林、佐野(大阪)30 8.布施(大阪)29 9.箕面(大阪)28 10.一条(奈良)27 2018近大現役進学高校ランキング 1.和泉(大阪)61 2.寝屋川(大阪)44 3.鳳(大阪)39 4.佐野(大阪)38 5.布施(大阪)37 6.北千里、泉陽、山田(大阪)一条(奈良)35 7.泉北、登美丘、富田林、東住吉、箕面(大阪)34 8.八尾(大阪)高田(奈良)33 9.久米田(大阪)30 10.桜塚、清水谷、花園、牧野(大阪)29 758 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん
IPころころ変えればバレないと本気で思ってんだから笑うww
>>761 文理科レベルは見事になし おまけで畝傍くらいか? 阪大だと推薦やAOの方が難しい 共通テスト得点率90%以上必要な学部もあるからな
>>764 2020年の岸和田の近大現役進学者数は38人 岸和田は私立大学の実進学者数を公表していないだけで、2019年も2018年も近大現役進学者数は30人はゆうに越えていると思われる
767 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん 768 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん
>>767 30人じゃなかった? 産近甲龍の合計で36人だったはずだけど。 京大って全国から合格してるけどなんで関東の学校は東大より多かったりする。 一工は嫌なのか。
>>767 じゃあ2020年がイレギュラーってことだな >>771 一般的に、多少の違いこそはあるが京大は東大と並ぶけど、一工は京大より下のイメージだもんな。 >>738 看板の国際関係学部も含め、今は立命の偏差値はかなり落ちたよね。 今年はさらに易化したらしいから、今年も関関同立最下位なのでは。 >>761 ボリュームゾーンの高校偏差値は60ちょいぐらいか 一昔前の近大と比べればマシにはなったな >>775 高校偏差値は四則演算Thiis is a penわからないのも含めた偏差値だからな。 旧帝クラスに行こうと思えば最低でも70いるな。 進路希望調査 2021年1月15日 茨木高675 山田高670 春日丘652 花園高605 高津高591 三国丘555 久米田555 泉陽高548 豊中高540 四条畷516 北野高505 登美丘486 旭高校476 天王寺465 和泉高456 大手前454 生野高449 市立東438 豊島高432 箕面高432 寝屋川431 三島高429 池田高426 清水谷426 東住吉421 桜塚高416 北千里416 夕陽丘413 枚方高409 鳳高校395 岸和田369 住吉高323 八尾高322 千里高294 富田林168 市岡255、今宮199は現在のところ定員割れ
>>767-770 テンプレ>>9 の評価審議会資料 合格実績にGLHS各校の現役進学者数が掲載されている。 それによると 令和元年度の私立大学の現役進学実績はこのようになっている。 http://imgur.com/fprTVZy このように並べ変えると私立大学に現役進学することへの、、10校の生徒の考え方の違いが見えてくるね。 北野・天王寺・茨木・三国丘・・・・・・私立大学に現役進学すること自体に消極的 大手前・高津・生野・豊中・・・・・・・・関関同立であれば、現役進学してもよいと考える生徒が少なくない 四條畷・岸和田・・・・・・・・・・・・・・・・私立大学への現役進学は積極的選択肢 このスレでは、岸和田と生野はよくセットで貶められるけど、私立大学現役進学者総数に大きな違いがある。 むしろ四條畷のほうが総数は多い。 生野の大学選びのカルチャーは、むしろ高津や豊中寄りなのではないか。 >>779 >岸和田と生野はよくセットで貶められるけど 生野を巻き込むなって 生野と岸和田では全然違うし、それこそ月とすっぽんだろ 岸和田だけが異常にレベルが低いんだよ 岸和田文理を廃止して泉陽文理を設置したら高津や生野、四條畷と良い勝負すると思うけどな
780 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん 781 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [2回目] NGワードあぼ〜ん 782 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん
学区撤廃すると、生野はもっと凋落(それこそ八尾や富田林並みに)すると予想する向きもあったかと思う 場所柄か、市大府大への合格者数はトップクラスだし、よく踏みとどまっているんじゃないか
生野は「浪人してでも市大・府大」以上じゃないか。そもそも京都の私立は通学圏じゃない(片道2時間)ので、現役で本命市大、併願で同志社立命で、市大落ちて同立のいずれか合格、みたいな微妙なケースで、現役なのでしょうがなく同・立に進学、みたいな事情持ちが多そうな気がする。とくに同志社は前2年が田辺、後2年が今出川という猛悪な下宿環境なので、なるべく進学を回避したがると思う。
>>781 確かに生野が岸和田と絡めて貶められている書き込みなんかみたことないな。 ここではよく、泉陽が話題に上るんだけど(たんに特定人物が繰り返し出してるだけかもしれんが)、それはともかく、そんなガリガリ勉強して進学するような激しい校風なのかね
京都大学 特色入試合格者出身高校一覧 2月18日夕 判明率90.7% [総合人間] 武蔵(東京) 洛北(京都) 雲雀丘学園(兵庫) 西大和学園(奈良) [文] 山形東(山形) 麻布 海城 聖心女子学院(東京) 甲陵(山梨) 東海(愛知) 関西大倉(大阪) 畝傍 帝塚山 東大寺学園(奈良) [教育] 仙台二華(宮城) 東洋大附牛久(茨城) 麻布(東京) 洛北(京都) 兵庫(兵庫) [経済] 海城2(東京) 大阪桐蔭2(大阪) 国立 国学院大久我山(東京) 守山(滋賀) 京都聖母学院 洛南(京都) 大阪教育大附天王寺 生野★ 桃山学院(大阪) 奈良女子大附中教 奈良学園登美ヶ丘(奈良) 武雄(佐賀) ラ・サール(鹿児島) [理] 磐城(福島) 金沢泉丘(石川) 洛北 洛南(京都) 大阪桐蔭 高槻(大阪) 灘(兵庫) 高松(香川) 愛光(愛媛) 宮崎西(宮崎) [医-医] 茗溪学園(茨城) 南山(愛知) [医-健] 大阪桐蔭3(大阪) 豊島岡女子学園2(東京) 開明2 桃山学院2(大阪) 姫路西2(兵庫) 清真学園(茨城) 千葉・県立 千葉東(千葉) 学芸大附(東京) 高志 若狭(福井) 千種(愛知) 西京 嵯峨野(京都) 大手前★ 興國 清風南海(大阪) 神戸大附中教 須磨学園 雲雀丘学園(兵庫) 熊本(熊本) [薬] 武蔵・都立(東京) 藤島(福井) 洛北(京都) 北野★(大阪) 広島女学院(広島) [工] 大手前2★(大阪) 灘2(兵庫) 立命館慶祥(北海道) 福島・県立(福島) 広尾学園(東京) 高田(三重) 立命館守山(滋賀) 嵯峨野 洛北(京都) 大阪星光学院 高槻(大阪) 小野 六甲学院(兵庫) 帝塚山(奈良) 開智(和歌山) 徳山(山口) 致遠館(佐賀) [農] 浦和第一女子(埼玉) 麻布 桜蔭(東京) 洛南(京都) 三国丘★ 開明(大阪) 神戸大附中教 灘(兵庫) 八代(熊本)
>>785 同志社の1、2年が田辺、3、4年が今出川とかいつの話してんの? 790 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ New! NGワードあぼ〜ん [2回目] NGワードあぼ〜ん
同志社HPより >2013年4月にはキャンパスコンセプトに沿った状態で、 >各学部・研究科の全学年の教育が、いずれかの校地で完結する体制となります。 書き込むたびに無知をさらすあぼーん連呼キチガイ。
2019年度の数学C問題の平均って高いけど、文理学科の子ってどれくらい取ってた? 子どもが過去問で64/90だったけど、そんなに良くない感じなのかな
特色受かった地方の公立達もやっぱり進学校ばかりなん?
あさからずっと貼りつきだな。ほかにやること無かったのか?
>>779 豊中、四條畷、高津は私立進学者も多いが、難関国公立合格者もかなりいる。 生野も市大・府大合格者は日本一。 これらの高校は、成績上位層と下位層とで二極化しているんだろうね。 全文理になってこの二極化がどう変わるか、今春の合格実績に注目したい。 >>797 何をもって上位層下位層とかいってんの? 生野は市大府大あたりの層が一番厚い。 岸和田は関大近大和歌山大学に行くあたりの層が非常に厚くなっている。 ただそれだけのこと。 明日(2/25〜)国公立2次試験本番か 大阪府立高校の受験生も頑張ってほしい
堀川高校を見習って 対して地殻変動がない 国立大学もそうなるの
近大は試験慣れのためのお試し受験が多いので入学者はほとんどいない。
>>801 私大の受験料は馬鹿にならない。 試験慣れなら、模試を受ける。 >>802 みんな滑り止めの滑り止めか共通テスト利用で受けてるわ 模試とは違うし >>803 昨年は30人進学。例年より多かった。 現役で179人合格して30人進学した(進学率16.8%) これは翌年、共通テストになることで、全国的にも現役志向が強かったから。 例年は20人ぐらい進学する。 現役は本命と滑り止め1校くらいしか受けない生徒もいるけど、日程が可能なかぎりすべて受験しなさいって指導してあげるのが本来の受験指導だよな。連日、緊張のなかをフルスペックの入試問題を解くことで(そして答え合わせをすることで)驚くほど学力は伸びる。受験そのものが学習のラストスパートとして最適なものといえる。交通費混みでも1大学あたり4万円するかどうかなのだからすくなくとも近場の大学・学部は全て受けきるべきだ。
803 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん 806 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん
じぶんの投稿に自分でレスとか、精神分裂症なの? 807 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん
>>808 今は現役志向が強いから結構受けているよ 北野、天王寺以外は 四條畷、岸和田、泉陽でも近大しか合格しなかったら近大に進学している 昔なら近大しか受からなかったら浪人だろうし、そもそも受けないことも多かったね 四條畷、岸和田、泉陽は特に近大進学者が多いので例としました
京大本命の層でも道場荒らしにでもなったつもりで日程あうなら産近甲龍の1つくらいまで受けるくらいでちょうどいい。まあその前に関関同立と早慶あたりで日程埋まってしまうだろうけど。
>>812 現役志向が高かった去年でも四条畷の近大現役進学者は11人。 岸和田、泉陽なんかと一緒にするな。 >>813 荒らしレベルならともかく、同レベルやちょい下レベルなら当該私大の過去問対策も必要だろうし、 本命の国公立の勉強に影響与えない? >>804 共通テストなら受験料が安いからわかる。 滑り止めの滑り止めって、日本語おかしいだろ。お前、馬鹿だろw 滑り止めにさらに滑り止めはない。 そもそも滑り止めが滑り止めになっていない。滑り止め校に失礼だろ。 >>814 何年か前に近大進学20人以上いなかった?四條畷 結構話題になったと思うけど 817 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん
>>815 私大も大半は記述式だし、志望校対策は本命と準本命くらいでかまわん。大学の試験会場で実際に得られる経験値は何物にも置き換え難い。もっとも当人が漫然と受験しているだけじゃ得られる物は少ないだろうが。本人が希望する限り親は受験させてやるべきで、また本人には可能な限り日程を埋めるよう励ますのがよい。 ■2021年 私大最新ランキング■ (東洋経済・ダイヤモンド・河合塾) 【SA1グループ】超一流私大 慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内) 明治政経(東大生併願10位内) 明治農 (東大生併願10位内) 【SA2グループ】超一流私大 明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科 【A1グループ】一流私大 東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 芝浦工業・建築 【A2グループ】一流私大 立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央 【Bグループ】 準一流私大 東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 甲南 立命館アジア太平洋 近畿 【Cグループ】 中堅私大上位 千葉工業 工学院 獨協 杏林 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東洋 東京電機 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 【Dグループ】中堅私大 文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 【Eグループ】大衆私大 東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
ちなみに阪大文系を受ける子は 同志社(同学部)×3(共テ利用含む) 立命館(同学部)×3(共テ利用含む) だったわ ちなみに同志社なら行っても良い 立命館には特に思い入れはなく関学でもよかったとのこと
>>820 >私大も大半は記述式 今でもほとんどの私大はマークシート+一部記述と違うんか? こいつの書き込み大半が嘘だから、これも怪しいな。 822 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん 823 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目] NGワードあぼ〜ん 825 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [2回目] NGワードあぼ〜ん