◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

USOジャパンを語るスレ


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/occult/1277134248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 00:30:48 ID:EQpIjKSH0
ジャニーズが司会でも心霊スポットに行くのは好きだった

2 :本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 00:47:09 ID:e0GGDb6/0
sstkェ・・・

3 :本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 01:03:19 ID:s0a+CqTyO
まだ若い頃に見たからなのか結構怖かったイメージがある

4 :本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 02:24:42 ID:bpNQK5CQP
USOはイカン!KUSOがしたい。

5 :本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 10:20:16 ID:4QDDdSgM0
心霊写真の赤いヤツ結局なんだったんだろう
アステカの祭壇っていうやつ。 番組ので作った話だったんかな

6 :ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2010/06/22(火) 11:01:30 ID:8v9KK1DuO
あの番組に出てたジャニタレって みんな死んでるよな

7 :本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 13:49:00 ID:euKHsW83O
こいつのおかげでアポロ捏造説が日本で有名になったんだよな

個人的には今更かよという印象だったが

8 :本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 16:50:30 ID:O0XJce0P0
都市伝説の再現ドラマの作りが良かったと思う。特に、ベットの下の男なんか。

9 :本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 16:59:37 ID:w8sSnbNpP
土曜の夜は、怖くてなかなか眠れなかった。

10 :本当にあった怖い名無し:2010/06/22(火) 17:04:47 ID:26I+t6F40
ふざけてジャンプして→ジャンプした人が消える
ってビデオで工作して遊んでたら
人が消えた直後に窓からヌーってゆっくり顔が出てくる動画がトラウマ

いまだにあれを思い出してぞっと…でもUSOって
嘘って意味だって誰か言わなかったっけ。

>>5
アステカね~
思いっきり画像検索してみまくったけど
特に身内や自分に不幸はおきてないな
俺が統合失調症になったくらいで

11 :本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 00:36:54 ID:syfM7pte0
>>10
枕に顔をうずめたのはあの動画が初めてだ

12 :まいうー ◆UpjAF8DCJS/j :2010/06/23(水) 00:56:47 ID:Ne8zr/f1O
>>10
あれは合成とわかっていても気持ち悪い動画だよね

あいば凸が面白かった記憶が

13 :本当にあった怖い名無し:2010/06/23(水) 22:49:05 ID:ZyCFD+6JO
>>10
あの顔微妙に笑ってるのが気持ち悪かったよね

14 :本当にあった怖い名無し:2010/06/28(月) 23:10:26 ID:87ChkAfD0
アステカの祭壇ってこの番組が発祥なんだっけ?
アンビリはこの写真が原因で心霊特集が出来なくなったらしいけど、
この番組は番組終了間際とか写真を放映したの?
もう何年も経ってるから覚えてない

15 :本当にあった怖い名無し:2010/06/29(火) 09:57:56 ID:iGxRLTQG0
発祥かどうかは分からないけど写真は放送してた。
あと、暗い日曜日も放送してた。


16 :本当にあった怖い名無し:2010/06/29(火) 19:02:16 ID:wcoDwBDmO
俺も全く覚えてない
だが放映はしていたはず

17 :本当にあった怖い名無し:2010/06/29(火) 23:19:10 ID:UtGZAuwLO
最後はペット特集ばっかりになったけど心霊、都市伝説は毎週楽しみだったな。

18 :本当にあった怖い名無し:2010/06/30(水) 02:31:12 ID:tfXcOlJ+0
間違いなく今井翼の全盛期だな

19 :本当にあった怖い名無し:2010/06/30(水) 02:36:07 ID:3bgaL/LUO
>>18今井翼は出てたっけ?タッキーと嵐しか記憶にない

20 :本当にあった怖い名無し:2010/06/30(水) 02:48:04 ID:6RV1NuvR0
>>15
暗い日曜日ナツカシ

この手の番組って今ないよね

21 :本当にあった怖い名無し:2010/06/30(水) 11:26:50 ID:RarjIu+10
ジャニタレがはしゃぐだけの糞番組と思いきや、
結構面白かったよな。
都市伝説系もしっかり取り扱ってたし、
心霊特集は結構ガチで怖いのが多かった

22 :本当にあった怖い名無し:2010/06/30(水) 15:40:44 ID:M0il4erd0
未だに印象に残ってる心霊写真がある
修学旅行か何かで撮った写真で青白いエイリアンみたいな顔が写ってるやつ

23 :本当にあった怖い名無し:2010/07/01(木) 01:20:33 ID:3Us1JLaO0
>>19
Dr.USOとかいう奴
この番組オカルトだけじゃなくてアホ企画もやってて好きだったな

24 :本当にあった怖い名無し:2010/07/01(木) 04:03:26 ID:9iCEPlfGO
相葉君が霊感持ちとかそんな設定あったよな

25 :本当にあった怖い名無し:2010/07/01(木) 04:37:46 ID:Yyd9NJ92O
>>10
あの映像は怖かったな~怖すぎて声もでなかった。あとトレーナーの犬が一回まばたきしたのも怖かった。

26 :本当にあった怖い名無し:2010/07/01(木) 18:13:44 ID:g2IDp1Z4O
トレーナーの犬と暗い日曜日は覚えてるがスタジオの女子供がうるさかった

27 :本当にあった怖い名無し:2010/07/01(木) 23:21:58 ID:cbf2dKgD0
映画の幽霊のはウソだったのかな

28 :本当にあった怖い名無し:2010/07/02(金) 00:20:31 ID:l4ytHjAQ0
あの犬トレーナーの男って押井守だっけ?

29 :本当にあった怖い名無し:2010/07/02(金) 18:39:34 ID:k9YWFPQjO
球を置くと高い方に転がっていくという不思議な坂道…
てのが有ったけど、あれは本当なのだろうか?
本当なら、もっと騒がれてもいいはずだが…

30 :本当にあった怖い名無し:2010/07/02(金) 18:54:32 ID:eLDl/LLxO
この間実家で昔のビデオ漁ってたら出てきた
懐かしいなぁ

31 :本当にあった怖い名無し:2010/07/02(金) 19:18:31 ID:kH5qzGn30
こういう番組、もう作らないのかねえ

32 :本当にあった怖い名無し:2010/07/03(土) 04:29:48 ID:ybfnldVcO
>>29
目の錯覚で坂の上りと下りが逆に見えるところは
国内だけでも数カ所あったと思う

33 :本当にあった怖い名無し:2010/07/03(土) 14:16:53 ID:jtfuTZp/0
顔が覗きこむのは台湾かどこかで作った物なんだっけ?

34 :本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 15:05:31 ID:Ly4ok/fB0
いろいろあったが、作り物が多い

35 :本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 18:19:01 ID:m75cR4UcO
廃墟凸に同行した霊能者まがいの男が急に何かに反応して
「ダメダメダメ!そっち行かないで」とか「ちょ!窓開けて!」とかブチ切れてるのを見て
嵐カワイソス…(´・ω・`)と思ってたわww

36 :本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 04:02:28 ID:70MYvb9/0
相葉ちゃんが、よく具合悪くなってて
「この人、霊かなんかにとり付かれたら、今後大丈夫なんだろうか」
と心配だったが、数年後、超人気アイドルになったでござる。

37 :本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 19:42:41 ID:7Ndyx+Ad0
この番組のおかげで嵐は嫌いじゃない

38 :本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 17:41:30 ID:lb/oGwgc0
誰か、動物園のゴリラが、飼育員に餌をもらう時、
上手くもらえなくて、ヒステリーを起して頭を掻き毟ると言う
映像知らない?

ユーチューブにも無いんだよな。


39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:36:19 ID:A+ZYYUWU0
>>29
あの坂は本当にあるけど、実際はべつに下から上にのぼってるわけじゃない
人間の目の錯覚で見た目はどう見てもそうとしか見えないってだけで、実は下り坂なんだあれは

40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:34:33 ID:iLhTw6gu0
おばけ坂でぐぐると出る

41 :本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 04:14:18 ID:VJRPrHk60
age

42 :本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 10:32:20 ID:vBmNUYw20
視聴者から募集した、心霊写真コーナーは、かなり怖かった
あの女子アナ、大丈夫だろうか

43 :本当にあった怖い名無し:2010/07/26(月) 07:38:54 ID:8gMNCjj50
特番で復活しないかな

44 :本当にあった怖い名無し:2010/07/26(月) 23:24:26 ID:ZfAMiI5M0
特番で復活っていいね!絶対見る
今の嵐で、心霊スポットロケなんて贅沢だ

45 :本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 20:20:52 ID:PwgLD/uB0
age

46 :本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 20:22:37 ID:/BpVVoH80
都市伝説の再現ドラマはすげぇ好きだったなぁ
あれだけでもDVD化してほしい

47 :本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 21:48:23 ID:EBeuPHGx0
メリーさんは怖くて見れなかった

48 :本当にあった怖い名無し:2010/08/05(木) 22:30:23 ID:XTXKcTym0
番組で聞いた暗い日曜日はマジで気色悪かった
でもネットで調べて聞いてみるとさほどでもなかった
むしろ名曲な感じ
テルミンがやっぱ気色悪さを出してるんだろうな

49 :本当にあった怖い名無し:2010/08/06(金) 02:25:02 ID:a2jPMdLg0
第一回目の放送はどこかの廃校のトイレに凸してたな

そして変な声が入っちゃったはず

50 :本当にあった怖い名無し:2010/08/09(月) 07:15:54 ID:nFZGc9PwO
懐かしいな。今だと平成ジャンプあたりがやらせて貰えそうな番組だな。
USOとか恐怖アンビリとか、またやってくんねーかな。

51 :本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 00:44:49 ID:v1EzVozoO
>>49
マーダダヨ…

52 :本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 08:16:38 ID:PQqMUek7O
これマジ!?→USOって見てた
土曜の7~9時は楽しかったなぁ
超能力で宝くじを当てようって企画のトレーニングで重ねた1円玉をでこにつけるってのを真似したけど4枚までしかできなかった

53 :本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 22:33:44 ID:S78YGLwt0
>>51
それだ

たしか花子さんを探しに行ったんだよな

54 :本当にあった怖い名無し:2010/08/30(月) 04:47:22 ID:8fxi0AL00
やっべえ懐かしいwwww

コーラにメントスを入れるのが印象に残ってるな・・・

55 :本当にあった怖い名無し:2010/09/04(土) 19:17:57 ID:TQD8pv2A0
age

56 :本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 07:28:37 ID:rv7JboLw0
嵐が単独で心霊スポットに行くやつも好きだったわ
最近の心霊番組はアイドルとか芸人がギャーギャー騒ぐだけでつまらない

57 :本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 14:09:16 ID:RpEqMn/R0
懐かしいw当時タッキーファンでほぼ全部録画してたな・・・
まだ残ってるかな?実家探してみよう

58 :本当にあった怖い名無し:2010/09/07(火) 05:33:34 ID:5tPAw2020
>>56 相葉が具合悪くなるのが、かわいそうだがドキドキした。

59 :本当にあった怖い名無し:2010/09/07(火) 21:51:42 ID:t8/bOKwC0
>>47
ナースの花子さんは最怖っしょ!
入院してる術後の女の子がトイレ行くの手伝って欲しくてナースコールかけたら
看護婦誰も来なくて、仕方なく一人でトイレ行ったら、実はアッチの世界の看護婦
にナースコールかかっていましたって話で、殺す気マンマンで搬送用ベッド持って
迎えに来てる化け物。  
入院経験のある人なら誰でもトラウマになる話だ。

60 :本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 20:38:24 ID:6yYgagvV0
>>58
あれ本当に放置されてたんだろうな
すげぇテンション低かったよなw

61 :本当にあった怖い名無し:2010/09/14(火) 07:19:22 ID:i4tjPCEk0
懐かしいな
放置されるのはいつも相葉w

62 :本当にあった怖い名無し:2010/09/15(水) 21:14:00 ID:8pkyexrZO
廃校の音楽室に潜入した時 いきなりメトロノ-ムがカッカッカッて
動き出した事があったな さすがにヤラセだろと思ったけど。
つかあの番組の制作会社は まんまガチンコも手掛けてたんだよねw
ナレ-ションも同じ人だったしw

63 :本当にあった怖い名無し:2010/09/15(水) 21:48:40 ID:E9ZqLIYp0
昔ユーチューブで動画見たけどほぼヤラセだったよ

64 :本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 12:27:59 ID:QYYlglJz0


65 :本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 14:06:38 ID:SjX9boYEO
メトロノーム かなり印象的だった!当時の私はあれが怖すぎて他は覚えてない

66 :本当にあった怖い名無し:2010/09/25(土) 21:40:57 ID:e6zH0P23O
AHOジャパン

67 :本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 21:58:19 ID:h5qkyF/20
あの男の霊能者は詐欺だね
スポットに行っても
「あそこに誰かいる」「ここは危ない」「これ以上はいけない」
で結局収穫はなんにもなし

68 :本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 21:07:30 ID:44VTo2UVO
0能者

69 :本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 21:40:23 ID:jf9j9upEP
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A2%E3%82%B4%E8%88%AA%E7%A9%BA513%E4%BE%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
これを書いた人は何だかんだでUSOジャパンが好きだろw

架空の航空機事故のコピペもテレビとかで再現したら面白いと思うけどなあ
テープレコーダーが回りながらあのコピペが読み上げられたらぞっとしそうだ

70 :本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 11:32:44 ID:FBwb0AML0
>>68
0能力ってことはない
なぜなら
人をだます能力にはたけている(

71 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 21:29:56 ID:ubxzt6v/O
これやってた頃,国分太一はaikoとラブラブだった。

72 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 00:10:50 ID:mD9QZVq6O
>>67
必ず途中で「早く逃げて!」とか騒ぎ出すから何も検証できてなかったよね。手をピラミッドにして息をシューって吐く意味の分からない徐霊スタイルだったし。
usoはまばたきする心霊写真が一番怖かった。

73 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 18:21:31 ID:YqJYdaGB0
2001年から2003年・・。
俺の中学時代3年間はこの番組と共にあった・・。
推理あり都市伝説あり、マジックバトルあり、お笑いあり、・・、なんだかんだ盛りだくさんの
番組だった。 最近放送中の不可思議探偵団はこれの足元にも及ばない。
ウッチャンナンチャンの特報王国と双璧をなす番組だった。
さて、youtubeに大量にアップされてるUSOジャパン見て寝るか。

74 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 19:08:43 ID:5K+zMPzL0
天下の大嘘
「逆バミューダ現象」

75 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 21:03:01 ID:CuqEwlpiO
一時停止→顔がにゅーの動画USOよりかなり以前に他の番組で見たことあったけどもっと顔が怖かったような気がしたな。

76 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 22:04:18 ID:5AVhr5n90
>>73 おお、USOに特報
面白かったよなー。懐かしくも暖かい気持ちになったぜ

77 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 16:49:52 ID:f5asb3vn0
ねぇ、タッキー

78 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 21:11:47 ID:nJEA0SayO
USOの後番て爆テン?

79 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/22(金) 00:31:38 ID:glVVijNT0
爆テンって19:00からじゃなかったっけ?

80 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/25(月) 16:15:26 ID:qkMpn3Qp0
age

81 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/30(土) 12:53:22 ID:+0dM7/GY0
相葉可哀想だったな

82 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/30(土) 20:00:01 ID:7Culn9W6O
>>52
1円玉懐かしいなww
特訓して5枚付けて見せびらかしたりしたけど、今はダメだなもう…

83 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/30(土) 23:56:08 ID:Ox8dAF5y0
私は見た!ってフレーズが忘れられない

84 :本当にあった怖い名無し:2010/11/07(日) 02:02:15 ID:ApN08nbSO
age

85 :本当にあった怖い名無し:2010/11/11(木) 12:17:12 ID:75M1L1XI0
あげ

86 :本当にあった怖い名無し:2010/11/15(月) 01:43:52 ID:CqytG36y0
Dr.USO

87 :本当にあった怖い名無し:2010/11/21(日) 00:42:49 ID:BncQ7hT70
あげ

88 :本当にあった怖い名無し:2010/11/28(日) 23:57:59 ID:lnJNo+fsO
保守

89 :空気読めよ▲GANDAM.i3E:2010/11/29(月) 21:01:49 ID:fsANIFa+O
最終回は逆さ歌おばさんとちくわを吹くおっさんが出てたな
コワイCDシリーズや映像シリーズが好きだった

90 :本当にあった怖い名無し:2010/11/29(月) 21:31:00 ID:igdALJ2lO
変なラーメン屋が印象的だった

91 :本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 09:41:53 ID:kopcuw9R0
age

92 :本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 10:42:45 ID:VB6LgE4QO
たまに都市伝説を放送するのが好きだった

93 :本当にあった怖い名無し:2010/12/06(月) 20:43:05 ID:ELKeqzt20
>>89
逆再生おばさんが「はとぽっぽ」とか歌ってるのは普通に凄いと思った

94 :本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 13:40:56 ID:bkL32NYa0
当時はメチャイケとどっち見るか迷うくらいだったわ

95 :本当にあった怖い名無し:2010/12/14(火) 17:17:05 ID:EOS/6Huc0
たまにやるアホネタも好きだった

96 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 00:40:40 ID:0fKwrEWsO
test

97 :本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 19:08:15 ID:BMmcJsli0


gc
lud20190726020341
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/occult/1277134248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「USOジャパンを語るスレ」を見た人も見ています:
ホビージャパンを語るスレ Part.5
NHK総合を常に実況し続けるスレ 185478 氷室ジャパン
[KUSO931]:ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ ©bbspink.com
怖い話を語るスレ
ホピの予言を語るスレ
怪談師を語るスレ 一人目
怪談師を語るスレ 二十一人目
怪談師を語るスレ 九人目
雲黒斎について語るスレ 2
怪談師を語るスレ 二十九人目
怪談師を語るスレ四十二人目
猟奇殺人犯について語るスレ4
怪談師を語るスレ 二十五人目
人間選別について語るスレ
怪談師を語るスレ 九十九人目
怪談師を語るスレ四十一人目
怪談師を語るスレ 十二人目
怪談師を語るスレ 五十二人目
怪談師を語るスレ 二十人目
怪談師を語るスレ 二十七人目
怪談師を語るスレ 二十四人目
怪談師を語るスレ 十人目
怪談師を語るスレ 三十二人目
怪現象について語るスレです
殺人鬼を語るスレ part39
怪談師を語るスレ 五人目
怪談師を語るスレ 七十一人目
殺人鬼を語るスレ part45
怪談師を語るスレ 六人目
怪談師を語るスレ 二十六人目
怪談師を語るスレ 五十九人目
怪談師を語るスレ 二十八人目
怪談師を語るスレ 三人目
殺人鬼を語るスレ part47
怪談師を語るスレ 七十五人目
怪談師を語るスレ 百四人目
怪談師を語るスレ 八十一人目
殺人鬼を語るスレ part40
怪談師を語るスレ 七十人目
怪談師を語るスレ 六十一人目
殺人鬼を語るスレ part38
怪談師を語るスレ 六十九人目
怪談師を語るスレ 四十九人目
怪談師を語るスレ 十五人目
怪談師を語るスレ 百六人目
怪談師を語るスレ 九十八人目
怪談師を語るスレ 九十八人目
怪談師を語るスレ 五十三人目
怪談師を語るスレ 四十五人目
怪談師を語るスレ 三十五人目
怪談師を語るスレ 十三人目
怪談師を語るスレ 八十五人目
怪談師を語るスレ 六十五人目
怪談師を語るスレ 五十四人目
怪談師を語るスレ 七十四人目
怪談師を語るスレ 三十七人目
怪談師を語るスレ 八十四人目
怪談師を語るスレ 三十八人目
怪談師を語るスレ 七十七人目
怪談師を語るスレ 八十三人目
怪談師を語るスレ 六十七人目
怪談師を語るスレ 三十六人目
怪談師を語るスレ 四十六人目
都市伝説について語るスレ wあり
オカルト板のオカルトを語るスレ
10:37:05 up 97 days, 11:35, 0 users, load average: 6.40, 7.57, 8.45

in 0.029515027999878 sec @0.029515027999878@0b7 on 072323