ビッグザブドー
乃木坂さん
自称モデル
のMC
面白かったのにな
生駒掘新内ら糞聖域に潰された
出役よりクリエイティブに関わった方が才能発揮できる
万理華よりセンスいいだろ
川越農場河村
とうとう乃木坂誤算家がやめちまうか…
また一つ伝説を失ったなぁ
2011乃木坂コンベンションで
ハレ晴レユカイをスーパー音痴の松村にほぼ一人で歌わせて
見殺し状態にしたこと
下手にモデルやるより自称モデルのままの方がネタにできて良かったかも…
全国握手会で推しのペアで話すことないから早めに手を離そうとしたら離してくれなくてちょっと興奮したw
>>20
wwwwwwww
最高w
アニオタのふりしてただけだからねしょうがないね 2010前後って、アイドル界隈でやたら晴れ晴れユカイ流行ってたけど
何か意味あるの?
特に何も無いよな。。
川後pとか、モデルネタが微かにあったくらい。。
3角形の物を見ると手を突っ込む!
これしかねーだろ!
>>30
乃木中のときよりのぎえいごのときの方が好き のぎえいごもすっかり出来のいい3人になっちゃったよ
深川大作戦
工事中に剣道の正装で出演
西武ドームでフリーモデル
他なんかあったかなぁ
えーと...うーんと...
なんもない(´・ω・`)
有吉ばりの毒舌あだ名付けでプチブレイク
→初選抜 ここがピークだったな
その後は特に見せ場もなく影の薄いメンバー
になってしまった
今年の乃木坂福袋に5thバスラの川後タオルが入ってた
未開封のまま乃木部屋のどっかにあるはず
乃木坂アクションクラブプレゼン時の勇者川後
桜井とのペアロケでガチで気まずい雰囲気になる
Mステにやっと出れた時のブログ。 あれには感動した。
46時間テレビ。ゲストで来たオリラジの藤森とひなちまと3人でコンビニに買い出し。藤森{お名前は?? えっ?? おふたりともひなさん??」となんか絶句してた
乃木のので堀に「はんぺん」とあだ名付けたのはスーパークリティカルヒットだった
その後のまいまいのフォローに見せかけた追撃も鮮やか
目標を 立てたところで 見た目だよ
これは全てのアイドル志望の女の子の胸に刻んで欲しい
乃木どこは初期から見てたけど
乃木坂の大所帯回ではまって
あだ名付けでアンダーの名前覚えた
自分の中で川後の功績は大きい
でもそれ以降は何もなかったな
お疲れ
好きなだけセックスしてくれ
俺がハフーンで乃木坂に引っ掛かり
丁度乃木ののMCが川後でハマって行ったんだよな
川後時代はEDに生まれたままがよく掛かっていた
白石と川後が居なければ乃木坂にはハマらなかった
初めて川後が気になったのが(雑誌名は忘れた)みなみとの制服特集だった
ハルジオンのセンター観た時心から嬉しかった
こんなに川後のこと好きになってた自分に驚いた
橋本と深川に愛されてた時点で俺らが知らない部分でもいい子だったんだろうなって
>>59
ホントだ…
なんでこんな大事なこと今まで忘れてたんだろ…もっと応援していればよかった の
川後 優里 飛鳥 中元
こいつらの回は神回率が高かった
こいつらが出なくなって
のはつまらなくなった
丁度、明治コーナーで、既存コーナーもやらなくなったし
MCも渡辺 井上 樋口と無難な奴らだし
あだ名動画は面白かった
卒業後何するんだろうな…
ソニーで裏方でもやるんだろうか?
ミスiDの件もあるし吉田豪と知り合いだしすめたんとカラオケ行ったりもしてたしアイドルに携わる仕事して欲しいね
のに不倫後の松村と川後が出た時、あえて松村に冷たい態度取ってた
松村があのショック療法で回復した
あの時は川後凄いと思った
アンダラに全部出ているのは自分だけ
というブログの一文を読んで泣きそうになった
それが何を意味するのか つらいわな
自分が不人気なのを実感していたしね
「結局は顔だよ」ってさ
まあ、まだ若いから何でもやれるさ
>>65
思い出選抜がなかったら 同情できるけど
アンダラの件は要は思い出選抜のタイミングってだけだからなあ アンダーのガス抜きと、商売を両立させたのがアンダラだが
永 万 中元 川後と、やはりストレスが感じられたからな
微妙な立場になっていった飛鳥だったりとか
>>73
あれぞ神回だよな
全員に付けられるってそれだけ人間関係できてるわけで
人柄がうかがえるわ
P「えーと、みさ先は『セクシー姉さん』」
み「あら(やだこの子ったら♪)もっと言っていいのよ(ニッコリ」
P「じゃあ『ビー玉ババア』」
み「おい」
これ最高w >>73
あの橋本をいじりまくって橋本もまんざらじゃなさそうだったな
あのキャラでいけばよかったのに途中で心が折れたのか知らんけどめっちゃ大人しくなっていったな