日本で土葬やっても問題にならなかったのは日本には「墓じまい」って概念あるから
これがないイスラムの墓ではどうなるかというとイラクにある世界最大の墓みたいになる
見渡す限り墓、墓、墓・・・
>>122 だって結んだんだもの
バンバン移民が来るよ
宮城県 カンボジア政府と介護などの人材確保に向け覚書締結へ
>これは宮城県の村井知事が23日、定例の記者会見で明らかにしました。宮城県では、人口減少によって将来的に介護や建設業などの担い手不足が懸念されていて、人材確保のため
カンボジア政府と覚書を締結することを決めたということです。
>県が同様の覚書を締結するのはベトナム、インドネシア政府に続き3か国目です。
大昔日本が土葬だった時代とは人口が全然違うだろ。
その時代に1億人以上いたらめちゃくちゃなことになってるわwww
>>260 日本は土葬ですからね
火葬押しの中国業者には困ったものです
イスラム教徒は物乞いだからな。1つ認めると、2つ3つと要求してくるぞ?北欧や西ヨーロッパはそれでダメになって失敗した。
今は右傾化の最中だ。
必死に煽りレスしているのに全然構ってもらえないのがいるw
>>251 馬鹿だろ、お前。
「郷に入れば郷に従え」は古今東西いつの時代でも通じるコモンセンスだ。
多様性だの、異文化共生だのほざくお前のようなバカを見ると、本当にムカつく。
>>267 変な日本語使うな
逃げずに
答えよ
いいかげん
日本人も昔やってたから、土葬をやるべき?
日本人も問題あるから辞めたんだろ
なんでお前ら外国人は許されると思う?
少子高齢化が深刻だし、こういう特有の風習なんかは日本人が合わせて共に尊重しあって暮らしていかないといけないね
知事にはネットの雑音など徹底的に無視して墓地建設実現に向けて頑張ってほしい
地下水に混ざるから、農作物や海産物にも影響出るんだよな
全く必要ない気がするんだが
土葬なら先祖代々の土地に運んで埋めてやればいいしその方が本人も安眠できる
もっと言うとアブラハムの3つの宗教とその民族とは十分に距離を置いた方がいい
もっと核心を突いたこと言いたいけどヘイトとか攻撃される言論弾圧的逆ヘイト
>>260 じゃあお前の隣にイスラム土葬墓ができても文句言うなよ?
>>281 お前、俺から逃げ回るなよ
日本人も昔やってたから、土葬をやるべき?
日本人も問題あるから辞めたんだろ
なんでお前ら外国人は許されると思う?
だからなんで勝手にきたイスラム教に乗っ取られてんのよ
>>228 そもそもイスラム教から見れば日本の国土すべて豚由来の何かで汚染されてるだろうにね
豚由来の酵素使った味の素でもダメなんだし
土葬からわざわざ火葬になったのは
なぜなのぉ?
ネットでだけでなく、リアルで多くの人が嫌がっていても必要なのぉ?
>>25 イスラム教の人たちよりもより多くの人たちが心理的に抵抗感があるのなら、
公共の福祉的にイスラム教の人たちが折れるべきだよ。
もっというと地下水だけではない衛生面の問題も解決しないといけないよ。
>>285 神道は土葬です
都内の火葬業者は中国系です
>>269 どこもロクに真面目には働かない国ばかりww
東南アジア人は総じて怠け者だから労働には不向き。
特に男は酒とギャンブル大好きでヒモが多いってね?
>>25 しっかりやる?具体的にどうぞ
それが言えないならお前の主張は、根拠が薄いよ
あーイスラム教の感覚で日本人女性をレイプしてんのかクルド人は
ホントイスラムって最低最悪の教え
>>250 日本人が生まれ育った自分の土地で土葬するならまだいい。
でも何で外国からわざわざよその国にやってきて死体を埋めようとするのか。
迷惑だろ。
そもそも、狭い墓地もたくさんある。
そんかとこで土葬云々言われたらたまらんわ。
このままイスラム移民が増え、ゴキブリのように子供を作って増殖し、そのたびに土葬してたらそのうち日本の土地は枯渇する。
どこの町へ行ってもモスクとイスラム土葬墓だらけになる。
本当に痔民党と犬作党の政治にはうんざりだ。
この夏の選挙は「反アベ移民」政策を公約とする政党に投票する。
>>297 >>269 ベトナム、インドネシア、カンボジアだそうだ
スレ離れるから繰り返し言う
郷に入っては郷に従え
これはもう現代の世の中では通用しない
>>302 逃げずに
答えよ
豚以下の糞だなお前
来世はお前の宗教でも地獄決定
日本人も昔やってたから、土葬をやるべき?
日本人も問題あるから辞めたんだろ
なんでお前ら外国人は許されると思う?
俺が頭の良いイスラム教徒なら、田舎の土葬許可の出ている墓付の宗教法人を買って、
お寺潰してモスクを立てて、土葬するけどね。
>>311 そうだな
日本の神道の土葬に合わせるべき
宗教の問題だから必要だろ
ただ衛生面はちゃんと考えて墓地を作れ
イスラム教徒の目標は世界をイスラム教一色にする事だから、手段は選ばずに物乞いのように要求をひたすら繰り返すからなあw
朝鮮人並みに物乞いが得意なんだよね。ちなみに恫喝というのも攻撃的な物乞いなんだぞ?www
>>311 逃げずに答えなきゃ来世はお前の嫌いな豚確定な
日本人も昔やってたから、土葬をやるべき?
日本人も問題あるから辞めたんだろ
なんでお前ら外国人は許されると思う?
>>310 いらねえ連中ばかりで草
こいつら連れた元締めみたいなのがよく区役所でわめいてるわ
あの村井知事も変な方向へ走り出してるな
権力は人を変える
日本は火葬でよい、その国にあった方法でともらえばよい
>>313 毛沢東にあまり詳しくないのですが
火葬は宗教色が薄いから
共産主義と合ったのでは
>>303 お前はほんとに馬鹿だなあ。
実際にしっかりやれるだろ。
しっかりやれないと言うなら、しっかりやれない根拠を出せよ。
それが言えないなら根拠が薄いのはお前の主張だ
皇室とパンピー、
しかも外国の土人と同じと申すかこのキチガイ
陛下への不敬罪で
重刷は免れんな元自衛官だけに
女はレイプオッケー異教徒は殺してオッケーなイスラム教って凄い邪教じゃない
もうちょっと書き込む
郷に入って郷に従え
これは体罰教師並の時代錯誤な考え方
海沿いだったら十分な土地あるだろ
荒井辺りだったら大丈夫では?
それを言うなら、かつて土葬されていた皇室も時代に合わせて火葬になってるんだから
そっちも火葬に変えさせたらいいだろ
日本はそこら中で豚食べてるからイスラム教徒が日本に来たら穢れると宣伝したほうがいい
>>9 > 公共の福祉のために宗教を横に除けておけない人たちは日本に永住するべきではないよ。
安倍と自民壺軍団に言え
5chねらーはもっと世の中を知ろう
これをキッカケとして、郷に入っては郷に従えなんて古い考え方は捨てよう
俺からのアドバイス
>>1 もうアメリカから買うからアラブと取引する必要性なくなったぞ?
何を必死になってんの?
この知事は
何かあるのか?
>>317 飛行機で祖国に遺体を送り返してるイスラムの国からは文句は出ていない。
祖国へ遺体を送り返す直通便の無いイスラムの国民が文句言ってるらしい。
>>326 ちなみにユダヤ教もキリスト教も似たような思考回路だぞwww
豚肉工場の廃棄物を粉末にして、日本全土にバラまいとけ
奴等の居場所は無くなる
>>1 かつてはそうだった
「かつては」←ここ重要
日本はぼちゃっ移転がよくあるのに
その時殺される存分
>>1 何言ってんだコイツ
土地無いから火葬にしたんだろ。
そもそもこの世は仮想現実。土葬なんぞに意味は無い。
生まれ変わりたきゃ普通に新品の赤ちゃんになればいい
>>302 場違いだよチャンコロ
毛って変な名前だよな
昔はーって言うならトイレいらんのか
電気いらんのか
行灯で生活するか?
そのうち、日本人の食生活にまでケチをつけ始めるぞ?w
豚肉禁止で代わりに羊肉を食えとかねw
アルコールも禁止w日本酒もみりん調味料も禁止になるなwもちろんビールもwww
そうだな、日本もかつてはキリシタン迫害してたからイスラムどもを同じように痛めつけてもいいわけだな
ネトウヨ「安倍さんの移民の土葬に反対するのは反日」
イスラムの連中って自分たちが少数派の時には「マイノリティに配慮してくれてもいいじゃないか」とか言うくせに
多数派に立った瞬間から「マイノリティが何かを主張する余地などない」と言い出す
>>350 都市部で疫病が流行る原因になるから土葬は禁止になったらしいね。
宮城県で土葬の事言い出したのは石巻市の火葬以外の埋葬禁止公営墓地に公費で土葬墓地造れと言い出したバングラデシュ人建設会社社長
石巻市では断られたから知事に働きかけたのかな?
バングラデシュでは金が無い貧困層は埋葬はされるが墓標無しとかイスラム教異端派の墓が掘り起こされて遺体が道に放置される騒ぎが起こっている
そういった層に借金させて日本に呼び寄せてこき使いたい人がいるのかもね
ベトナムでの「日本に行ったら稼げるよ」って借金させて日本に送り込む構図と同じになると思う
>>353 ならイスラム教徒が増えてるから、土葬墓地の設置を考えないと
昔、持ち出すならかって日本にいなかった民族・宗教はお帰り下さいで解決やんw
縄文時代の火葬骨が見つかったり
焼いた骨入れる容器も見つかってたり
平安時代には皇族や僧侶等に
火葬が広まっていたのだから
土葬ばっか強調するのはおかしい
戦前から日本にいる者なら
戦前の墓が土葬だらけなことを知っていますからね
火葬盲信者はやはり戦後に日本に来た者達でしょう
中国とかそのあたりだと思います
>>348 いや、なってるから。
お前が馬鹿だから分からないだけ。
>>361 なるほどなあ。つまり外国人の底辺層が日本へ来る訳か。
日本はまるで食い詰め外国人のゴミ溜めみたいな扱いだな。
アメリカに追随して日本でも、もう移民は中止にしてくれ。
昔持ち出すなら県っていらなくね?
役所いらないよね?
武士社会、貴族社会がいいって?
>>367 ほえ~縄文時代火葬してたんだ
じゃあ火葬だね
元々はジャップも土葬とか
物凄え屁理屈だな
こいつこそ立花孝志に妨害して欲しいわ
>>368 何か間違えてるぞ?明治時代の初期の頃から都市部で火葬が浸透していったらしいし。
つまり戦前から火葬だった訳よ。
>>1 その通り
土葬を否定したら、先祖の否定になる
>>366 イスラム教の人たちのことを考えてやってるんだろ。本物のボケのID:pvn+vdKa0
ホントめんどくさい宗教
死んだあと火葬されようがどうでもいいじゃんか
日本はそういう国なんだから来んなよ
>>1 郷に入っては郷に従え
こっちが気を使うことではない
バカ知事め!
>>1 何コイツ異常なんだけど
賄賂でも貰ってんの?
或いはイスラム信者?
>>362 だから遺体は祖国へ飛行機等で送って埋葬すればいい。飛行機代くらいは貸し付けてやればいい。
>>368 間違った知識書いてて恥ずかしいっすねwww
>>373 日本人はみんな、伝統を気にするのになんで屁理屈なんだよ。
お前は自分がおかしいのをちゃんと認識しろ
>>372 一応つけくわえておくと土葬もたくさんあったとのこと
だから日本は土葬だ!と決めつけるのは
ちょっと違和感
>>381 中には本国に送るお金がない人たちもいるだろ。
>>360 疫病については今なら発酵肥料にする技術があるけど、流石に遺体を肥料にはできないからなぁ
昔の人であっても糞尿は利用したが、遺体まで肥料にするほど土人ではなかったし。
つまり、燃やさずに土葬して疫病を広めようとする陰謀でもあるな
ムスリムの定住を決定づけるような愚策だからやめろっつってんだよ!
火葬なら墓石から骨壷取り出して持って帰らせることができるだろ!!
>>340 輸送費がもったいないって面もある
「土葬墓地造れ」と言っている人がいる宮城県が属する東北、大分県が属する九州はどちらも土葬墓地がない地域
他の地域には既に土葬墓地があるんだけど「そこじゃ遠い、金がかかる」って理由で土葬墓地造れと言っている
>>1 それを言ったら
イスラム教が発生するまえは
埋葬の仕方にこだわりはなかったんだから火葬でもいいだろということになる
嫌なら出ていってもらえばよい
>>376 いや土葬から火葬になった事を無視する事の方が先人を蔑ろにしているんじゃね
動物は土に還るがその過程で他の動物や虫の餌になるわけだが
遺体を虫や動物に喰わせるの?
>>378 土葬は大した手間じゃないだろ。
なら、検討したらいいだろ。
一箇所つくるだけならまだいいけど、移民ともなれば際限なく増えるからね
化石燃料のない時代は
火葬は長時間作業だった
一昼夜かかるのは普通だった
徹夜の要員を雇うのは庶民には難しかったため
ほとんどの者は土葬
移民が強姦や強盗、殺人を犯しても
「悪気なし」と無罪にするパヨク裁判官(怒り)
「悪気なし」と無罪にするパヨク裁判官(怒り)
「悪気なし」と無罪にするパヨク裁判官(怒り)
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.9.4
16歳の女子がコンビニで見知らぬ移民から声をかけられた。
怖くて黙ってたら人気のない場所に連行され、膣に異物を入れられ、精液を口に2回だされた。
裁判所は「女性が黙っていたから移民を強姦罪に問えない」と無罪にした。
今の日本でのガチの話
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.9.5
移民が日本人女性を路上や電車内で強姦しても「外国人の習慣は異なるので無罪」とした裁判所。
それを批判しないフェミニストも狂ってる。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.9.6
名古屋地裁が、強制猥褻の移民を「電車内で性行為をしてはならないのを知らなかった」と無罪判決。
さいたま地裁は、公衆トイレ内での強姦事件を「言葉を知らず、嫌がってたのが分からなかった」と主張した移民を無罪。
日本人差別のレイシストが司法にいる。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.21
埼玉県熊谷市で移民男性が6名殺害。
母親と女子小学生2児の3名が殺害されたが、下着に移民の精液が付着していた。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.23
イスラム教では女性の宗教学者ですら「異教徒の女性は強姦しても良い」と公言(i.imgur.com/KcA5Tq6.jpg)。
移民が日本国内で日本人女性を強姦した時「犯してはいけないのか?」と戒律を主張。
「文化と宗教の違いから罪を認識できなかった」と日本の司法は無罪にしてしまった(確定)。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.24
移民が日本人女児を強姦殺害。
裁判で「悪魔が乗り移った」と主張し死刑を回避して無期懲役。
移民を日本に入れた者は誰一人責任をとってない。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.12.1
移民が初対面の日本人女性を強姦し「合意したと思っていた」。
被害者が最初にした会釈を合意と解釈したからだ。
しかも地裁でその主張が認められ無罪になった。
帰化裁判官、帰化検察官、帰化官僚により
移民がレイプしても無罪という恐怖の現実(怒り)
移民がレイプしても無罪という恐怖の現実(怒り)
移民がレイプしても無罪という恐怖の現実(怒り)
橋本琴絵@HashimotoKotoe 25.2.19
中国がまさに春節を祝っている1月下旬に、
中国伝統菓子の月餅を、しかも我が国の法を司る法務省が全職員に配っていた事実にただただ戦慄するばかり。
法務省は大臣からいち担当職まで帰化人だらけ。
だから日本人が高校で習う基礎的な日本史知識に欠け、「苗字は江戸時代無かった」などと国会答弁をする局長が出てくる。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 25.2.14
帰化議員は選挙で落とせるが、帰化官僚や帰化裁判官、帰化検察官は「帰化情報開示法」を制定しないとどうしようもない。
もう忘れたのか?
外国人犯罪者を不起訴にする検察官を!
日本人女性をレイプしまくった外国人を無罪にする裁判官を!
移民は日本人女性をレイプしても無罪という恐ろしい現実を情報共有しましょう!
【1】
東京地裁は平成29年7月27日、30代の日本人女性への強姦罪で起訴されたトルコ人男性を、無罪とした。
同被告は、東京都北区JR赤羽駅近くの多目的トイレで日本人女性を姦淫。
被害女性の生殖器付近にトルコ人被告の体液(DNA型一致)が付着していた。
しかし石井俊和裁判官は「体液付着は犯罪の裏付けにならない」と無罪に
【2】
名古屋地裁は平成29年9月5日、電車内での23歳日本人女性への猥褻罪で起訴されたブラジル人男性を、無罪とした。
同被告は、電車で隣りに座った被害女性に性行為を強要、起訴されたが、
田辺三保子裁判官は「恥ずかしがりやの被害者は周囲に助けをためらい、被告は拒否されてるのを理解出来なかった」と無罪に
【3】
静岡地裁浜松支部は平成31年3月19日、コンビニでの16歳日本人女性への強制性交致死傷の罪で起訴されたメキシコ人男性を、無罪判とした。
同被告は、被害女性を人のいない場所に連行し身体を触り、被害女性の口腔内に自己の性器を押し込み、口唇外傷を負わせたが、
山田直之裁判官は「外国人の被告からみて明らかな抵抗はなかった」として無罪に
次、江戸時代は混浴が普通、だから宮城県は混浴にする、こっちが本音。
>>384 縄文時代から死体由来で疫病発生してたんだろうね
だからそれを知ってた一部の縄文人は火葬できる余裕があれば火葬してた感じかな
>>391 When in Rome, do as the Romans do.
世界の常識である
人口を考えろ
縄文とかその時代ならともかく、今の人数で土葬をやってたら土地がいくらあっても足りないぞ
こういうのをアップデートできない老害っていうのかな?
馬鹿な知事だ
こんなのが首長とかやってんのか
高カロリー燃料を使う火葬施設ができたのは戦後だがそれ以前は薪や炭を火葬に使用するにもできなかったから土葬にしてただけだ、それに薪や炭は料理や暖房等日常生活に優先的に使用しなければならなかったからな
それに土葬をすれば墓地の使用面積を広げてしまうからな、土地利用を墓地にしてしまうと農地等が削られる、だが火葬なら〇〇先祖代々墓としてお骨の収容だけになれば墓地の使用面積の限定的使用ができるから願ったりかなったりだ
この知事はカザ地区にでも追放してしまえ
>>144 こんなやつをマンセーして松本龍を叩いてたゴミ達は大いに反省して自己火葬しろ
土壌汚染だけじゃねーんだよ
先祖代々や家族墓地とかでなくイスラム教徒は1人につき1ヵ所で最低3畳分
そんな土地がどこにある
(出身地じゃ平成中期まで土葬してたって言えない空気だな……)
神戸の山麓にはずいぶん昔から外国人用の土葬墓地あるけど
ふもとに酒処抱えてるはずなのに風評とか聞こえてこないけどな
差別に利用してるだけ
土葬を許可したとも必要とも言ってないのに
お前らってこうやってデマ流すんだな
>>412 お前みたいな犬猫野菜が叩くから失意のうちに亡くなったよ。
まさか土葬の土地、無料じゃないだろうな?
最低でも2坪くらいいるよね
ユンボで掘って縦に折りたたんで埋めれば1坪で済むかw
宗教が優先されるなら所得税取ること禁止の宗教作ればそれに従うのかい?
公衆衛生を無視するようなことを
自治体の一首長が決定できることをおかしいと思わないか?
そもそも都道府県の数が多すぎ!
都道府県に関しては三分の一くらいにまとめて広域化しないと
こういうトンデモ首長が当選して出てきてしまうよ
>>1 信仰とか持ち出すなら、鳥葬でもいいよな?
鳥が食いやすいように事前に遺体の解体もするけど、宮城県は遺体損壊OK?
明治政府は明治初年に
神道は土葬であるため
異教徒葬送である火葬を全面禁止した
だから日本はかつて反火葬でした
だが大正、昭和と時代が下るにつれて
火葬も増えていきました
中国業者も火葬産業に進出し
活動を広げているようです
上皇陛下でさえ、国民と同じようにと火葬を選択なさったんだけど
>>1 その特別扱い自体が差別なんだよ
わかったかバカ知事め!
>>1 その言い草なら日本は土葬から火葬に変えたんだから
イスラムにお前らも日本に来たからには火葬にしろって言えよ
>>386 そういった層を借金漬けにして儲けたい人がいるのかも
脱法グエンさんと同じ構図、「日本で働けばすぐに借金返せるよ」とうまい事言って騙す人達
その結果借金返せず日本の職場から逃げ出したグエンさん達が日本で何やっているかを考えたら反対せざるをえない(´・ω・`)
>>429 でも天皇の歴史を考えたら、火葬はいいのか?
>>1 なんでノイジーマイノリティを優先するのかね
日本で火葬が主流になっていることは完全無視?
この知事イスラムに改宗したのか?
>>1 そんなにヘコヘコいうことが聞きたいなら
日本人の言うことを聞いておけよバカ知事
>>428 >火葬を全面禁止
数年で辞めたけどね(´・ω・`)
それ以前は位が高い人や金持ちは火葬、金無い庶民は土葬の混在
>>429 さすが多様化に対応できる皇室ですね
その努力に頭が下がります
せめて我々はミカドの代わりに
文化を継承していこうではありませんか
例え中国共産党が火葬しか認めないとしても
我々は神道の土葬を守りましょう!
人が住めなくなったのは福島だけではなく
宮城もだった、と言うことにしよう
皆様におかれましては「イスラム教徒が暮らしにくい社会へ」を合言葉にロビー活動してほしいです
>>410 ヨーロッパでもイスラム教徒の風習を容認したりしてるから、
お前の言ってることは間違いだ
>>434 良いよ。過去に火葬だった天皇もいますよ。
>>1 >>「元々、日本は土葬文化であり、キリスト教も土葬がベース。皇室もかつては土葬されていた」
問題はそこではないのに。
わかっておられるのか。
大阪出身なのか。
よそから来た知事って、税金を使って県民に嫌がらせするねえ。
奈良県知事とか。
日本人の国民感情、県民感情よりイスラムを優先したがる知事って何者?
日本中からイスラム教徒が集まって現地民と軋轢が生まれるのは目に見えてる
納税者の意識を無視するなら、
税金を使わず自費でやれよアホ知事!
>>1 宗教に特別扱いをするんじゃねーよバカ知事
パヨクだってだんまりするだろ
>>451 国民感情としては神道ベースだが
都内では中国人業者が火葬業界を牛耳っていて
火葬ゴリ押しとなるらしい
土葬の習慣を復活させてすべて土葬にしろと言ってるわけじゃないのに
>>414は何勘違いしてるんだ?
そもそも今の日本でも土葬は禁止されていない
ごく一部の自治体が条例で規制してるだけ
>>447 イスラムが進歩すればよいだけ
いつまで成長しない気なんだよアホ
でも今はしてない
それには理由があるからだろ
どうしてもと言うなら福島の海沿いで空いてる土地に作ってやれよ
>>400 イスラムの土葬って単に土に埋めるだけじゃないんだけど
終末の復活に備えて、死体が形を保つようにいろんな処理をする
絶対に許されない
なんで日本なのに外国人の死体だけ埋まってる状態になるんだよ
偶像禁止の教えからすると墓なんてハナから建てるべきではない
イスラム教はもちろん仏教もホントはそうだ、仏像教になって葬式屋になったのは
腐敗もいいとこ
土葬を認めたら、
それキッカケで次は何を要求される事になるんだろうな~
>>447 「フランスでは、公立学校で「宗教シンボル」を排除する法律が施行されており、イスラム女性が髪をスカーフで覆うことを禁じています。また、アバヤやイスラム男性が着る長衣カミスも禁止されています」
郷に入っては郷に従え!
沖ノ鳥島を墓地にしろよ
死体が土くれになってちゃんと島になるくらい埋めてやれ
ネットなんて気にすることないよ
こんなのは戯言、ゴミ溜めだから
見る価値なしだよ
移民が強姦や強盗、殺人を犯しても
「悪気なし」と無罪にするパヨク裁判官(怒り)
「悪気なし」と無罪にするパヨク裁判官(怒り)
「悪気なし」と無罪にするパヨク裁判官(怒り)
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.9.4
16歳の女子がコンビニで見知らぬ移民から声をかけられた。
怖くて黙ってたら人気のない場所に連行され、膣に異物を入れられ、精液を口に2回だされた。
裁判所は「女性が黙っていたから移民を強姦罪に問えない」と無罪にした。
今の日本でのガチの話
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.9.5
移民が日本人女性を路上や電車内で強姦しても「外国人の習慣は異なるので無罪」とした裁判所。
それを批判しないフェミニストも狂ってる。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.9.6
名古屋地裁が、強制猥褻の移民を「電車内で性行為をしてはならないのを知らなかった」と無罪判決。
さいたま地裁は、公衆トイレ内での強姦事件を「言葉を知らず、嫌がってたのが分からなかった」と主張した移民を無罪。
日本人差別のレイシストが司法にいる。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.21
埼玉県熊谷市で移民男性が6名殺害。
母親と女子小学生2児の3名が殺害されたが、下着に移民の精液が付着していた。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.23
イスラム教では女性の宗教学者ですら「異教徒の女性は強姦しても良い」と公言(i.imgur.com/KcA5Tq6.jpg)。
移民が日本国内で日本人女性を強姦した時「犯してはいけないのか?」と戒律を主張。
「文化と宗教の違いから罪を認識できなかった」と日本の司法は無罪にしてしまった(確定)。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.24
移民が日本人女児を強姦殺害。
裁判で「悪魔が乗り移った」と主張し死刑を回避して無期懲役。
移民を日本に入れた者は誰一人責任をとってない。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.12.1
移民が初対面の日本人女性を強姦し「合意したと思っていた」。
被害者が最初にした会釈を合意と解釈したからだ。
しかも地裁でその主張が認められ無罪になった。
帰化裁判官、帰化検察官、帰化官僚により
移民がレイプしても無罪という恐怖の現実(怒り)
移民がレイプしても無罪という恐怖の現実(怒り)
移民がレイプしても無罪という恐怖の現実(怒り)
橋本琴絵@HashimotoKotoe 25.2.19
中国がまさに春節を祝っている1月下旬に、
中国伝統菓子の月餅を、しかも我が国の法を司る法務省が全職員に配っていた事実にただただ戦慄するばかり。
法務省は大臣からいち担当職まで帰化人だらけ。
だから日本人が高校で習う基礎的な日本史知識に欠け、「苗字は江戸時代無かった」などと国会答弁をする局長が出てくる。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 25.2.14
帰化議員は選挙で落とせるが、帰化官僚や帰化裁判官、帰化検察官は「帰化情報開示法」を制定しないとどうしようもない。
もう忘れたのか?
外国人犯罪者を不起訴にする検察官を!
日本人女性をレイプしまくった外国人を無罪にする裁判官を!
移民は日本人女性をレイプしても無罪という恐ろしい現実を情報共有しましょう!
【1】
東京地裁は平成29年7月27日、30代の日本人女性への強姦罪で起訴されたトルコ人男性を、無罪とした。
同被告は、東京都北区JR赤羽駅近くの多目的トイレで日本人女性を姦淫。
被害女性の生殖器付近にトルコ人被告の体液(DNA型一致)が付着していた。
しかし石井俊和裁判官は「体液付着は犯罪の裏付けにならない」と無罪に
【2】
名古屋地裁は平成29年9月5日、電車内での23歳日本人女性への猥褻罪で起訴されたブラジル人男性を、無罪とした。
同被告は、電車で隣りに座った被害女性に性行為を強要、起訴されたが、
田辺三保子裁判官は「恥ずかしがりやの被害者は周囲に助けをためらい、被告は拒否されてるのを理解出来なかった」と無罪に
【3】
静岡地裁浜松支部は平成31年3月19日、コンビニでの16歳日本人女性への強制性交致死傷の罪で起訴されたメキシコ人男性を、無罪判とした。
同被告は、被害女性を人のいない場所に連行し身体を触り、被害女性の口腔内に自己の性器を押し込み、口唇外傷を負わせたが、
山田直之裁判官は「外国人の被告からみて明らかな抵抗はなかった」として無罪に
>>458 シンガポールみたいに一定期間たったら墓掘り起こして別の場所にまとめて埋葬してももいいとの条件付ければね
アジア系と一部の宗派除いてイスラムには日本の様に墓じまいとかの概念がないみたいだし
県民はどんな気持ちなんだろう
俺のとこでやられたらめっちゃ嫌だけどな
ネットより県民にちゃんと聞けよ
ゴミの焼却を一部止めて埋め立てにするのと同じ
不快極まりない
何言ってんだこのキチガイ
水道は害人に売るし完全売国奴やんけ
はよ引き摺り下ろせや
>>1 宗教を特別扱いするのが間違い
知能が遅れてるじゃないかこの知能
土葬自体が問題じゃないんよ、イスラムの橋頭堡が築かれるということは数十年後に炸裂する時限爆弾が仕掛けられたようなもん、コイツは教科書通りのいいことして気持ちいいかもしれんが未来の日本にツケを回すんじゃねーよ
環境汚染の心配が無いなら無いなら土葬して全然ええよ
目先の金につられた売国奴ばかり愛国心のかけらもない
いまや土葬に不快感をもつ日本人がおおいことに理解しめすのが知事のやくめじゃないの
独断できめることじゃないよね
こいつの人の意見を聞かず独善的に突っ走る姿勢が嫌い
トランプのように自分は正しいと思い込んでる人
昔持ち出してなんなの?
それが駄目ってなったから火葬になったのに
日本は元々東アジアの宗教以外には不寛容だったし入植を認めるなよ
鎖国もしてただろ
そもそも土葬とか気持ち悪いんだよ
衛生的にどうなんだ
こちらから寄り添う?
そうまでして来てほしい理由は何?
>>11 昔と言いだしたら側室制度もあって
不倫なんて問題のない時代だったとか言いそうだな
時代に沿った価値観があるのにな
日本政府「日本は外人のための日本。日本人だけのものではない」
世界「自国ファースト!移民はイラネ」
>>1 宗教を特別扱いするのは差別だから止めろ!
パヨクもにっこり
むかし、土葬で問題があったから苦労して火葬に変えたんだろうが
断固拒否だな
知事辞めさせろ
日本も土葬文化だったからとか
1ミリも理由になってないんだが
思考回路大丈夫なのか
>>423 >縦
シンガポールのイスラム教徒がその方式
縦に埋葬して15年後に掘り起こして手数料払う人がいたら別の場所にまとめて再土葬
そうで無かったら納骨堂行き
>>434 いいとはおもわない。
昭和天皇の場合、棺の構造も一般とは違うし、
重さ数百kgあったと言われている。
それに関わる様々な技術的なものが廃れる。
間があくと経験者がいなくなる。
元に戻すのは困難。
元々土葬だったの法律で規制したから今更おかしいっちゅう話では?
なぜ土葬をやめたかというと近代化で宗教の世俗化が進んだから
イスラム教がなぜ土葬しか出来ないかというと時代遅れだからだ
宗教に関わる事を簡単に決めると水葬や鳥葬やってよって声でかくなるぞ
ネットで叩かれてもってw
ネットに責任転嫁してないで自分の職務をこなせばいいだけなんだよね
イスラム教徒に日本の事情を説明するのが知事の仕事だから
>>1 昔は東北に人間なんか住んでなかったと思うね
>>1 イスラム人は過去に日本に居なかったんだから出てけ。
も有りりだな
日本人も火葬か土葬か好きなほうを選べるんだったら土葬派が多いだろ
イスラム教徒を説得出来ないなら知事を辞任するしかないべ
独裁者じゃないんだからさ
では自分ちの隣を墓地にしたら。
それが嫌なら黙ってなよ。
>>423 人が入るぐらいの土地があればいいのでは。
とりあえず埋めたらいいみたい。
日本はなんで土葬をやめたかhわかってないだろ。
ただやめたわけ無いじゃん
何ムキになってんだ
まあ、兵庫と同じで、お前らが決めた物語だろ、って事だ
某クルド県になってどうしようもなくなったように、宮城県イスラム国になってから後悔すればいい
観光客はおおいに結構
ただ、住み始めると地獄と化すぞこいつらは
>>11 このイカれ知事の論理を敷衍するとそうなるよな。
かつては死刑囚の首を街頭で晒してたから今後そうすべきか?
かつては農業従事者に移動の自由を禁じていたから今後もそうすべきか?
そういうことだよ。どんだけアホな知事なんだ。
>>539 関係ない話なんだよな
過去〜現在があるわけでこの知事さんは屁理屈で責任逃れしてるに過ぎないのよ
腸内とか体内に住んでる菌が違うんだから土壌が変わっちゃうかもよ
特定外来種だな
多文化共生を掲げる一般財団法人自治体国際化協会の役員名簿を見たら宮城以外の他地域も他人事とは思えないよ
「あなた方は天皇が決めたことを破るんですか」
共産党の清水忠史衆院議員は2日、「統合型リゾート(IR)整備推進法案」(カジノ法案)を審議した衆院内閣委員会で
「とばく禁止は持統天皇以来、689年のすごろく禁止令に始まる。近代法にも受け継がれている」と指摘して自民党を批判した。
これを思い出した
そういう問題じゃねぇだろ
だったらなんで火葬になったんだよ
>>535 今でも好きに選べますよ
土葬できる墓地は火葬希望者が多い現在では少ないけど
宮城も川口みたいになるんやね
もう近づくのやめよ
旅行も行かん
そんなことに税金使うなよ
火葬以外は認めない。それでもいいなら入国を許可する
これでいいだろ。
>>555 それは昔から続く土着の文化でイスラム教徒の理屈とは別物なのよ
>>557 そういった少数派は日本全国に10ヶ所近くある土葬墓地に埋葬される
>>557 火葬用の墓ですら敬遠されて樹木葬とか合同納骨堂が人気高まっている時代に寝言を言ってはいけない
土葬にしたら火葬の墓の何倍も土地が必要になるんだぞ
ただでさえこれから一億人以上の墓が必要になるのに誰が責任持って管理するんだよ
>>560 イスラム教徒で日本での埋葬希望者も日本全国に10ヶ所近くある土葬墓地で埋葬されているのよ(´・ω・`)
>>250 そのかわり日本では土葬用の土地は10億円だな。
払えないやつは故郷の砂漠にでも埋めればよい。
なんで土葬から火葬になったのか考えろよ
ボケてんのかこいつ
>>568 全国で10ヶ所近くというのは10ヶ所はないわけだろ?
まあその墓地がイスラムの理屈を受け入れるならそれでいいと思うが
今問題になってるのはそうではない案件だろ?
そこまでいうなら日本人も土葬しよう場所がないとか言うなよこの売国人
移民が強姦や強盗、殺人を犯しても
「悪気なし」と無罪にするパヨク裁判官(怒り)
「悪気なし」と無罪にするパヨク裁判官(怒り)
「悪気なし」と無罪にするパヨク裁判官(怒り)
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.9.4
16歳の女子がコンビニで見知らぬ移民から声をかけられた。
怖くて黙ってたら人気のない場所に連行され、膣に異物を入れられ、精液を口に2回だされた。
裁判所は「女性が黙っていたから移民を強姦罪に問えない」と無罪にした。
今の日本でのガチの話
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.9.5
移民が日本人女性を路上や電車内で強姦しても「外国人の習慣は異なるので無罪」とした裁判所。
それを批判しないフェミニストも狂ってる。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.9.6
名古屋地裁が、強制猥褻の移民を「電車内で性行為をしてはならないのを知らなかった」と無罪判決。
さいたま地裁は、公衆トイレ内での強姦事件を「言葉を知らず、嫌がってたのが分からなかった」と主張した移民を無罪。
日本人差別のレイシストが司法にいる。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.21
埼玉県熊谷市で移民男性が6名殺害。
母親と女子小学生2児の3名が殺害されたが、下着に移民の精液が付着していた。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.23
イスラム教では女性の宗教学者ですら「異教徒の女性は強姦しても良い」と公言(i.imgur.com/KcA5Tq6.jpg)。
移民が日本国内で日本人女性を強姦した時「犯してはいけないのか?」と戒律を主張。
「文化と宗教の違いから罪を認識できなかった」と日本の司法は無罪にしてしまった(確定)。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.24
移民が日本人女児を強姦殺害。
裁判で「悪魔が乗り移った」と主張し死刑を回避して無期懲役。
移民を日本に入れた者は誰一人責任をとってない。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.12.1
移民が初対面の日本人女性を強姦し「合意したと思っていた」。
被害者が最初にした会釈を合意と解釈したからだ。
しかも地裁でその主張が認められ無罪になった。
帰化裁判官、帰化検察官、帰化官僚により
移民がレイプしても無罪という恐怖の現実(怒り)
移民がレイプしても無罪という恐怖の現実(怒り)
移民がレイプしても無罪という恐怖の現実(怒り)
橋本琴絵@HashimotoKotoe 25.2.19
中国がまさに春節を祝っている1月下旬に、
中国伝統菓子の月餅を、しかも我が国の法を司る法務省が全職員に配っていた事実にただただ戦慄するばかり。
法務省は大臣からいち担当職まで帰化人だらけ。
だから日本人が高校で習う基礎的な日本史知識に欠け、「苗字は江戸時代無かった」などと国会答弁をする局長が出てくる。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 25.2.14
帰化議員は選挙で落とせるが、帰化官僚や帰化裁判官、帰化検察官は「帰化情報開示法」を制定しないとどうしようもない。
もう忘れたのか?
外国人犯罪者を不起訴にする検察官を!
日本人女性をレイプしまくった外国人を無罪にする裁判官を!
移民は日本人女性をレイプしても無罪という恐ろしい現実を情報共有しましょう!
【1】
東京地裁は平成29年7月27日、30代の日本人女性への強姦罪で起訴されたトルコ人男性を、無罪とした。
同被告は、東京都北区JR赤羽駅近くの多目的トイレで日本人女性を姦淫。
被害女性の生殖器付近にトルコ人被告の体液(DNA型一致)が付着していた。
しかし石井俊和裁判官は「体液付着は犯罪の裏付けにならない」と無罪に
【2】
名古屋地裁は平成29年9月5日、電車内での23歳日本人女性への猥褻罪で起訴されたブラジル人男性を、無罪とした。
同被告は、電車で隣りに座った被害女性に性行為を強要、起訴されたが、
田辺三保子裁判官は「恥ずかしがりやの被害者は周囲に助けをためらい、被告は拒否されてるのを理解出来なかった」と無罪に
【3】
静岡地裁浜松支部は平成31年3月19日、コンビニでの16歳日本人女性への強制性交致死傷の罪で起訴されたメキシコ人男性を、無罪判とした。
同被告は、被害女性を人のいない場所に連行し身体を触り、被害女性の口腔内に自己の性器を押し込み、口唇外傷を負わせたが、
山田直之裁判官は「外国人の被告からみて明らかな抵抗はなかった」として無罪に
>>1 いまは違うだろが
おまえがやるべきなのは火葬場を増やせ
ほんと無教養な奴が知事とかやると困るわ
イスラム教には一切妥協する必要ない
じゃ向こうの国で日本人は酒飲んでもいいのか
古くは土葬だけど、日本では火葬しないときついっていう結論出たんじゃん
頑張ろうや火葬出
>>44 かつては
近親婚や幼年婚があったから
認めろという主張ですか?
>>566 こうなります(´・ω・`)
イラクにある世界最大の墓地ワディ・アル・サラーム
これ結局どうなるんだろうなあ?
この知事はなんでこんなに外国の異教徒に日本の土地をあげたいの?
ほんまマジな話やでこれ
戦前でも関東大震災の時までは土葬が普通だった
地震で墓場が足りなくなったので火葬を義務化したのが
全国に広まった
田舎では戦後でも土葬の習慣は残ってた
嘘だと思うなら横溝正史の金田一の映画見てみろ
墓掘り起こして桶の死体を鑑定して毒殺だとわかるシーンがいくつかあるから
安倍晋三も土葬だったら死因再鑑定できたかもしれなかった
日本狭いんで
知事が自費で外国に送ってあげてください
>>584 パッと見だと優しいとかそんなんだからかな
現実は甘く無いんやけど
その理屈なら旧弊ことごとく復活させろや
伝統なんだろうがボケが
そもそも外国人がわざわざ日本で墓に入るのはマーキング
飛行機で遺体を100~150万で運べるらしいからそれで母国で土葬でも何でもすればいいだろ
べつに無理に日本で土葬する必要はない
宮城ってtunamiがあったところだよね
なんでこんな変なのが出てくるんだ
何があったんだろ
火葬場でも持って帰ってる骨はごくごく一部の骨だけ
残りの骨がどうなってるのか少しは疑問に思わないのかな
土壌汚染どころの話やないで
いやいやだから土葬文化の日本人でさえ火葬へと切り替えてきたのに
なぜ今さら外国人だけ特別扱いして土葬にしなければいけないのか?
という話でしょ?
「火葬にされたら天国に行けなくなってしまう」などと根拠のないデマをいう者たちこそ
「アラーは全知全能」ということを完全否定する反イスラム主義者ではないのか?
イスラム過激派が日本に入り込んでテロ起こすまでわかんねーようだな
>>588 一部は保管されているかもしれないよ。。
火葬になった経緯を調べたら土葬に戻そうなんて思わない
>>596 普通に全部あるよ
嘘を書くなよ骨拾ったことないだろ
>>586 まあ知らないけどそこで埋葬すればいいじゃない?
その墓地が受け入れるならそれでいい
しかし今問題とされてるのはイスラム教徒が現代日本に合わせられないことだよ
>>585 地震と言うか
明治の始めに国家神道とした時に
土葬にするって逆に決めたの。
(神道が土葬だからゴリ推しされた)
そしたら一瞬で墓地が埋まってしまい
大問題になった。
以後、基本的に
『土地足らんから焼け、
宗教云々はキリ無いから考え無い』と
こんな風にしたんだよ。
つか、東日本大震災からずっと県知事のままでいるって流石におかしくね?
棺桶がーとかゆうてる奴いるけど
日本古来の土葬は桶に入れるもんやろ
湯灌の習慣はお湯で死体を柔らかくして
桶に膝をまげて入れるようにするためのもの
外国の異教徒に土葬許可したら流石にでも日本人の土葬は不可ですなんてできないと思うのだがどうする気なんだろう?
死んだら土に還りたいって人も結構いると思うんだよ
仏教や神道の信者は土葬不可なんてやるつもりかな?
元々日本は土葬だったキリッなんて言っておいてそれはないよなあ
つかやるならまず日本人の土葬再開が先だよなあ?
なあ?
>>585 火葬場がなかっただけだろ
発展したのに何を今さらタイムスリップする必要があるんだよ
>>1 元々とかかつてはとか言い出すと切りがないぞ
宗教に配慮するなら南米奥地の宗教なんか幻覚剤を使う儀式があるけど
その人らが日本に来たらそれらもOKにしないとな
イスラム教徒が悪いなんて言わんが、
大昔の例持ってきてこうやって話逸らすなら何でも有りになるね
これからは日本人も土葬にしていくのか
>>599 あの世の話はデマだとは断定できない。
死後の世界はないと証明できないから。
>>603 地域によって違うみたいね
骨壺のでかさが違う
一番の問題って土地を多く使うところだろ
人口減少するんだから良いんじゃね
防腐処理すれば環境汚染もないだろうし
土葬の正当性を裁判で争ってみたら?
日本人でも土葬希望の人がいるかもしれないので
宗教が理由なら全てが許されて当たり前?
自分ルール押し付けるただのわがままだよね
>>593 パキスタンの場合は以前パキスタン航空が無料で遺体を輸送していた
ところがパキスタン航空が経営危機になって無料移送がなくなってから大分にイスラム教徒用の土葬墓地造ろうとし出した
宮城の場合はインドネシア云々言っているけどやり出したのはバングラデシュ人の建設会社社長
バングラデシュでは貧しくて墓も禄に造れない人が大勢いる,そういう人を日本で働かせたい思惑もあるんだろうな
「日本で稼げば借金もすぐに返せるよ」と言って借金させて日本に送り込むブローカーも出てくるだろうな
不良ベトナム人と同じ構図になる恐れが
>>604 自衛官だからって愛国者というわけでもないってことかあ
イスラム教を信仰してるとかか?
イスラム教徒の純日本人もいるよね
>>619 一番の問題は、その土地がイスラム領になること。
>>622 違う違う
知事がイスラム教徒側を説得するのが本筋でこれじゃ仕事を放棄してるのと同じだ
まあ日本という国がそういう方向性になればいいんじゃないの
一部だけでやろうとすると批判が出る
>>605 その通りです
既に受け入れ墓地があるんだからそこで埋葬すればいいのに
「遠い」「墓参りに金かかる」から新たに墓地造れと言い出しているのが今の問題です
田舎は土地余ってんだからいいんじゃね
クルド人がアレなだけで良いイスラム教徒も多いし
>>1 しかしこのアホ知事、「昔は皇室も土葬されていた」だぁ?
おれが暇な若いときだったら、仁徳天皇陵の面積に一億二千万人の人口をかけて、
それを日本列島の面積で割って、「日本列島が十万個あっても足りねえよ」
とかレスってたかもw
もうおっさんになったので、こんなアホ政治家の相手をする気力もない。
>>1 イスラム教徒・キリスト教徒・皇室を追い出せ運動が確定してきたな
天皇と一緒に日本から出てけよ(´・ω・`)
>>633 ドンドンワガママになってるよな。物乞いの共通点だな。甘い顔するとすぐにつけ上がるだけ。
そのうちに次の要求をするだけで何の感謝も日本人にはしないんだぞ。
あくまでもイスラム教の神様に感謝するだけwww
“もともと”とか“かつては”なんてのは屁理屈を捏ねてるだけで
自分の無能さを県民側にぶん投げしてるだけなんだよね
売国奴は都合の良い部分だけ、昔は〜を言い出すからな。
だったら消費税無くせや。
ノイジーマイノリティの相手なんかする必要ないよ
あいつらみんな無職
かつては
てのは
焼却したほうがよいから変遷していった
という実態があるからこそ
江戸時代の生活水準まで戻すため水道や電気は使わないようにしましょう
ていっているのに等しい
キチガイだわ
でもこの人は県民に選ばれて知事になったわけだから宮城にはイスラムの墓がつくってもいいってことなんだろうな
土葬から火葬が主流に変化した理由は放置ですか
大した知事さんだことで
昔がそうだからと言うなら長男相続もLGBTQ廃止も言うわけだ
正しいかどうかはともかく時代や背景によって変わらざるを得ないことは事実
イスラムの教義も柔軟性がほしいな
>「たくさんの野生動物が自然の中で土に帰っている。土葬すると環境汚染になるというのはちょっと行き過ぎた議論ではないか」とした。
土葬にそこまで批判的ではない俺でも、この発言はちょっと大丈夫なのかと反感を持ってしまうな
土壌や水源の場所によっては感染症のリスクが高くなるのは周知の事実だろう
そのリスクが、言うほど高くないと言うべきところを安全性を前面に出したらあかんわな
>>637 いや天皇陵ってまさに土葬の墓なのでは
そして平民に王と同じ大きさの墓作ってやる義理ねえだろ
現代の土葬は腐らない棺に防腐加工した遺体を入れるから土に還らないんだよなあ
ひたすら土地面積を圧迫し続ける
こういう小さな前例をコツコツ積み上げられて気付いた時にはもう手遅れだった欧州に学べ
故郷の土地に墓作ればいいやん
態々日本の風習変えさせてまでやるなよ
>>636 自分はイスラム教徒の人は尊敬している。
しかし、こういうことは別。
日本を乗っ取ろうとする危ない組織に利用されてしまう。
大体やね、この問題に皇室を例に出すのが不適切極まりないと思うんや( ´Д`)y━・~~
>>639 ムハンマドさんがメッカから追い出されてユダヤ教徒多数のメディナに逃れて
最初はユダヤ教徒との共生を謳っていたけど徐々に「メッカ軍と戦う戦費はユダヤ教徒が出せ」「イスラム教に改宗しろ」と言いだして
最後は改宗しないユダヤ教徒を追い出した。今ではメディナはメッカに次ぐ第二の聖地
まぁ戦う一神教で今も変わらない(´・ω・`)
みんな仲良くしましょう世界的に差別はなく国籍肌の色関係ないからね!
日本の政治家は騙されている、むしろお望みか。
ちなみにシンガポールでは約15年だけ土葬を認めて、追加金の支払いが無い場合には遺体を取り出して火葬にして骨にするらしいね。しかも面積取らないように棺桶を縦にして土に埋めるらしい。
日本が土葬から火葬へと変わったのもそれなりの理由あるのにそれはスルーなのかい
かつてそうだったなんてのはどうでもいいのよ
なんで今そうなったのか
今そうやってる国があるかもしれないが日本の気候には合ってないんだよ
>>659 もう多文化共生はおしまいだよww
欧米が方向転換してるwww
イスラム教徒というのは皇室と同じ位の存在なのか?と日本人なら思ってしまうやね
この知事の屁理屈は実に見苦しい
海を挟んで白人どうしの領土争いを何年もやってるのに能天気なもんだな。
海がなかったら日本なんて国はすぐなくなってる。
ここは誰が言ったかで良し悪しが決まる
イスラムじゃなくて神道派が言い始めてたら反対する人は少なかったろう
>>658 なるほどなあ。やはり侵略宗教でしかないなイスラム教は。
コイツ日本人か?
イスラムの奴らは冷凍保存して強制送還すりゃエエやん
祖国に埋葬できて喜ぶんじゃねぇか?
>>663 あの世からも黙って見てるわけにはいかんからな( ´Д`)y━・~~
こんなん認めたら次々認める事になるで?
選挙権やら福利厚生やらその他諸々・・・
で、拒否した瞬間に差別主義者扱い
元々人間はレイプが標準だったからレイプは必要って言える人だけ言ってもらえます?
>>665 なんだかんだでポリコレもキリスト教の価値観をもとにしている
イスラムの価値観認めるとポリコレの価値観と衝突する事も多いからか
ポリコレの多様性の中にはイスラムは含まれてなかったりするんだよな
シドニアの騎士というマンガでは死体は
有機転換炉というものに入れられて再利用されるが
ただ燃やして燃料を浪費するよりは
ずっとイイ
とりあえず宮城知事は別の人にやってもらう方がいいだろうな。石川県知事もな。
両方とも維新系だったっけ?
イスラムはこうやってワガママを通すことで不必要に敵を作る
その土地の風習に寄り添うということをしない
非常に賢くない集団だ
日本にイスラムは必要ない
そういえば和田政宗も地盤の一つが宮城だったな
イスラムを前にすると保守ヅラしていた人達のメッキが剥がれること
>>662 土葬する場所が足りなくなったってのもあるからな
だから日本人は致し方なく火葬に移行したのに、どうして外国人だけに認めなければいけないのか
土砂崩れで遺体が流れてくるのも日本人慣れてしないし
ネットで叩かれるとネットを気にしなくても災いが起こる可能性あるよ。
信じるか信じないかはあなた次第。
生ゴミを再生肥料にするような仕組みあるじゃん、ああいうのに入れたら?
当たり前にそこらに埋められちゃたまんないよ不衛生な
疫病で迷惑掛けられるのはこっちなんだ
>>678 再利用じゃないけどアメリカには化学水葬って高温の強アルカリと強酸で遺体を処理する方法がある
後に残るのは僅かな粉と液体だけで火葬よりエコだとか
>>603 そっちこそ骨拾った事ないやろ
ほんの少しだけやで
持って帰るお骨は
可哀想だからとか、気持ちに寄り添うとか連中の術中にまんまとハマって典型的なお人好しの田舎者にも程がある
既存の人を大事にしない奴こそ差別主義者であり独裁者、差別で金儲けするやつと同類。
差別と区別は違う。
土葬の伝統は一部を除いて絶えた
天皇家も江戸以前は火葬の時代が長かった
カスみたいな侵略宗教連中のために時代に逆行して手間増やして疫病リスク高めるとか馬鹿じゃん
殺害された人が埋められそう
岩手がイスラム国家を目指す
>>603 >>687 日本の東西で骨壺に入れる骨の量が違う
東は殆ど全部で西は一部だった気が
>>688 可哀想とかそんなお花畑なことでここまでやってるとは思えんけどな
だって日本人のことすらまともにしないのにだ
知事もこんなこと言うなら
東日本大震災で火葬が追いつかなかった時に言えばよかったじゃないか
土葬で何が悪い、古来は土葬なんだから土葬でもいいじゃないかと
あの時はそんなこと言わなかったのにな
>>687 関東以北の骨壺はデカくて全部入れるのさ
だから骨太の仏様をおさめるの大変なの
クルド埼玉とイスラム宮城に住むのは止めましょう
知事がアレなんで治安悪化確定です
アッラーは常に偉大であり、クルアーンは絶対的正義です
中国では、土葬の割合は、50%です
日本の土地面積は少なく非常に困っています
人工島を建設する時が来ています
維新は奈良の山下知事見りゃどんな集団か分かるからな
昔土葬だったからなんなんだ、土葬じゃなくなった理由は調べなかったのかこの人
>>552 安倍ちゃんのお願いだし
[首相官邸ホームページ]
・外国人材の受入れ・共生に関する関係閣僚会議 _ 平成30年7月24日
(安倍総理大臣の発言)
「日本で働き、学び、生活する外国人の皆さんを社会の一員として受け入れ、円滑に生活できる環境を整備することは重要な課題です」
「関係府省が連携を強化し、地方公共団体とも協力しつつ、外国人の受入れ環境の整備を効果的・効率的に進められるよう、関係閣僚の御協力をお願いします」
>>183 >>189 フェミはそれが正しいと思わせる言動してるからカスラムと親和性高いってことか?wwwwww
売国奴が外国人を日本へ大量に連れてきて散々に荒らそうとしていますwww
売国奴=グローバリスト。
>>705 安倍の暗殺は世界秩序の変更の合図だったのではないか?
人の痛みがわかってるつもりがわかっていない。
人間注意してくれる人が居なくなったら終わりか始まり。
水質汚濁の可能性を将来にわたって完全に排除できて安全な水を共有できることを示せばいいのでは?
あと面積の問題か
昔やってから
バカジャネーノwwwwwwwwwwww
肌の浅黒いブランド価値を感じない方の貧しい国から日本へ物乞いにやってくる外国人が日本を侵略しようとしてるね。
>>697 東北って骨壷に入れるの?
一旦骨壷に入れることは入れるけどそのまま骨壷ごと墓に納骨でなく
骨壷から出して墓の骨入れるスペースに入れるとこもあった気が(そうやって土にかえす)
なんで狭い日本の土地で原点回帰狙ってんだよ。時代に合わせて火葬文化になったわけで戻すとかじゃなくてイスラムを追い出せ。
ついでに在日の中華と韓国も全員排除していいぞ。いや今すぐやれ
元々は土葬を行っていたとしても「何故土葬が無くなったのか?」が重要なんだが
こいつの頭じゃそこまで考えが回らんようだな
イスラム教では避妊も中絶も戒律で禁止してる
定住させるとネズミ算式に子供を作る。
フランスの出生率が大幅に改善したのはイスラム移民のおかげ
日本の赤ちゃんの一割は外国人
日本がイスラム教徒に乗っ取られるのは時間の問題
>>713 墓の骨いれるスペースって骨壺ごと入れるんでないの?
いずれにしてもグッシャグッシャしながら骨壺に収めていくから関西の人は見たらびっくりするかもなw
野生動物が土に返すというが
水質汚染されているので川の生水は飲めませんよ
海外のテロのニュースに無関心の知事。
政治家失格、知事失格だわ。
馬鹿は論点が目先の金儲けしかない。
本物の人間失格だわ。
イスラム教徒が多い国で非イスラム教徒が捌いた肉を拒絶するのは差別だと言ったら
イスラム教徒の人達はハラル捨てて
異教徒が捌いた肉も普通に受け入れてくれるのかね
イスラム教徒少ない国でイスラムのルールゴリ押しするってそう言うのと同じなんだけどな
日本国内では土葬されないとなれば高齢になれば母国に帰る
日本で骨を埋めさせるということは定住移民を認めるということ
>>696 東日本大震災の時の宮城県と福島県は土葬しただろ
岩手県は土葬しなかったんだっけな
>>724 あの時はすぐに火葬できない人が一旦土葬で火葬場に空きが出たらあらためて火葬じゃ無かった?
大体、日本国内で死ぬまで生活させるなら完全に移民国家
なし崩し的に移民国家してることにメディアも野党も追及しない
>>713 地域によってかなり違う
仙台あたりは、骨壺だと全部入らないから木箱に入れると聞いた
>>724 土葬は暫定措置で後に掘り起こして火葬していた気が
日本史上最低最悪の知事じゃん。
目先の金儲けだけの政治家。
>>667 いまイスラム教の国も、元は違う宗教や文化がありましたよね。
むしろ焼かれて煙になってあの世に旅立ったんだと一つの区切りになる
日本はそういう土地なんだよって世界に向けてPRすべき
>>726 土葬で構わない人は掘り返さなくても良かった
でも全員が掘り返して火葬した
土葬だと可哀想と言ってたけど、宮城県は昭和40年代までは土葬も普通にあったのに
>>。皇室もかつては土葬されていた
時代の変化まで持ち出すなら
昔は赤線が合法化だったんだから今でも合法化してくれよ
パレスチナもユダヤ教徒(イスラエル)と価値観と相入れないところがあったから
何十年も戦争してまで争うことになってるんだろ
こうやって価値観ゴリ押ししてくるのなら
パレスチナの連中もにもユダヤ(イスラエル)の価値観受け入れて尊重し仲良くやれと言ったら?
>>733 元は多神教だね
メッカに戻ったムハンマドさん一行が多神教像を叩き壊した
人種差別は論外。
だが公衆衛生は最優先。
憲法レベル。
今の季節ならともかく真夏に腐敗漂いそう
日本の気候に土葬は絶対合わない 伝染病の温床や
火葬場でも反対運動がおきるんだから
土葬は
離島で無人島にしたらどうよ
これが妥協点じゃね
イスラムだからじゃなくて日本では火葬でも反対なんだし
>>717 土葬や昔ながらの葬式は手間がかかるから無くなった
宮城県民だけど土葬はいいんだけどイスラム教徒が集まるのが嫌なんだよな
この村井とかいう人間、
明らかに誰かに操られているな
【橋下徹氏に聞く】斎藤知事を一刀両断「知事として不適格」 議会については
「不信任を出し続けるべき。しかし状況が収まるのを待っている。へっぴり腰」と厳しく指
>>745 そんで仮に永住になった場合、地方のムスリムの子供たちは
就学とか就職で一気に首都圏に来るんだよな
出稼ぎならいいが墓こさえて永住は宮城県だけじゃなく全国的な問題になる
なし崩しであちこち土葬墓地を作らされる、マジでない
鳥インフルエンザに感染した鶏の埋設すら体液が漏洩して問題になってるのにけ🤣
>>1 ポリコレしすぎw
イスラム文化より日本文化を優先して何が悪いwww
イスラムてのは現世は次の世のステップでしかないと聞いたことがある
だからこの地球がイスラムが支配してイスラム教徒の墓だらけになっても別に構わないみたいな
茨城県辺りにもここ日本人は近づけないだろうって所あるよね
>>757 いや土葬の方が日本文化だぞ?
火葬が主流になったのはつい最近
昔は土葬だったあ〜??
大昔は遺体を完全焼却するほどの火力がなかったからだよ
言わせんな!
日本もかつては土葬だったはないだろ…w
焼く技術や制度が整って無かっただけで…w
皇室もやり過ぎw
イスラム教徒は皇室並みに扱えとwww
ここまで意固地に土葬を推進するのは何でだろ
どっかから指示でも受けた?
顔見たら以前と随分変わってる
メンタル壊れてるんじゃないか?
大丈夫かな
各宗教のやり方での埋葬、じゃないんだな、弔い方(?)を許可するということですかね?
川に流すとか木のもとに遺骨を置くとか
売国政治家
極まれり
まずは村井知事に日本から出て行ってもらおう
インターネッツはノイズだから無視していいけど
地元とはよく話し合ってくれよな
弁明するにしても
「イスラム文化では仕方ない」とか言うならまた理解できるが
イスラム移民の土葬を許容する理由として
「日本も大昔は土葬が一般的」だとか「天皇家も昔は土葬だったから」と理由づけるとか
この男異常かw
アメリカのロシア化が止まらない
終わりだよハイルアメリカw
ニュースに出演した米長官の額に「黒い十字架」…「トランプ氏がいて祝福」
news.yahoo.co.jp/articles/eae0a8dafd6a984cafb521ecf6fd67ee6ee84848
i.imgur.com/ki8ICCD.jpeg
i.imgur.com/1N7SiJa.jpeg
i.imgur.com/W0qIdZH.jpeg
i.imgur.com/upWGIMl.jpeg
i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
i.imgur.com/FrEACjp.jpeg
i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
i.imgur.com/LiOBzcl.jpeg
i.imgur.com/92V9Gxr.jpeg
俺も死んだあと燃やされるの嫌だから土葬にしてもらう予定
土葬墓地がもっと増えてほしい
こいつはいろいろおかしい拷問して裏に何があるのか吐かせたい
つか多文化共生とか偉そうに言うが、基本的に相手が言う場合は「お前が合わせろ」だからな
イスラム教自体が他国の中でも「イスラムの国」を作る極右なんだから
>>778 自分で土地買って勝手にやって下さいw
行政に期待すんなwww
こればかりは仕方ないと思うから
俺も別に構わない派だな
ネット民じゃなく地元民と決めろよ
イスラム教徒側も妥協なり、知恵を出せや
英国で、土葬だけど菌類に分解させて
早めに土に還す埋葬方法が始まったというが、そこら辺を提案するとかよ
(ただ、既存の土壌への悪影響とか気になるが)
わけがわからない
昨日今日学んだようなことをもって政治主張するな
政治家はもっと優秀な人間のすべき仕事だ
>>776 言われてみれば言い回しがおかしいな、皇室がってなんなんだろうね。あんたの方が賢い
何は何だ
昨日今日学んだようなことなら、そんなことを言うな
心底までにレベルが低過ぎる
土葬も良いじゃんじゃなくw
駄目w絶対に土葬じゃなきゃ駄目を説明しなきゃwww
なんでこんなに必死なの?
こいつ自身がイスラム教徒って以外じゃなんか袖に入れてるとしか思えない必死さなんだけど?
土葬から火葬への移行期には、土葬にしたいと言った日本人に対してはダメです火葬にしなさいと言ったんだよな?
その人たちの宗教観には配慮しなかったのに、何でイスラムには配慮すべき論が出てくるのか
>>797 そんな事は誰も言ってないし土葬したい人は今でも土葬してる
今は土葬したい人は皆無に近いが
別にイスラム墓地に限らず、原発やゴミ焼却場、そのほかの公共施設や道路の建設でも同じ話だからな
この問題だけ対応できないというのは理屈が通らない
少なくとも憲法で信教の自由を謳ってるんだから壺カルトみたいな反社会的な行為でない限り一定の理解を示さないといらぬ敵を作ることになるぞ
>>799 ポリコレって切り捨てる事も責任だわなw
長期政権だから強気になってるんだろうな
そらそろ辞めた方がいいだろう
>>1 その埋葬方法しか当時は不可能だったから土葬なだけだ
土葬を勝手に文化にすんなwwwwwwwww
仮にに文化だとしても
それを文化として捉えてるのならお前も死んだらその文化に従って土葬しろwwww
>>1 つい最近親に聞いた話だけど昔うちの地域では亡くなったら甕に入れてそのまま埋葬してたそうで
んで祖父がまだ健在だったころにその土地でうちのお墓を建てることになって地面を掘り起こしたら
甕の中から髪の毛やらなんやら残ってるご遺体がゴロゴロ出てきて祖父がそれを一人一人出して火葬したんだって
話聞いてびっくりした
外国人憎しだけが先行してる似非愛国者みたいな奴らが当たり構わず喧嘩を売るせいで日本にイスラム過激派みたいな連中が湧いてきたらどうしてくれんの?
奴らがやってるのってただのはた迷惑な売国行為では
>>800 本来土葬してた人達も火葬に切り替えたんですけどムスリムにだけ許すというのも理屈通らないんじゃないんですかね
>>1 かつては土葬って事は土葬じゃ無くなった理由があるんだろ。
別に作るなってわけじゃ無いけどもっと人が住んで無い僻地にして欲しい。
現状受け入れてるんだから、流石にお墓は作れるようにしないとまずいでしょ、問題にするのはどの程度移民を入れるかであって
馬鹿だね
そうやって日本の国土が脅かされ奪われるんだよ
イスラム連中の恐ろしさわからんの?
神道は元々は土葬だな
仏教由来の火葬は嫌いで、神道派の影響で明治政府は火葬禁止令を出した事もある
>>800 信教の自由は勝手にしたら良いけどさw
公共という行政に宗教観を持ち込むのはいかがなものかとw
俺は土葬したいw俺はミイラにしたいw俺はほっといてほしいw
全部どうぞになるか?ww
>>806 丁重に迎え入れた欧米を反面教師として見習え
地域によっては土葬は意外と近年まであった
千葉県や埼玉県でも、土葬より火葬が多くなったのは昭和40年
平成に入っても火葬率が70%台や80%台の県が複数あった
次の知事選にコイツと共産とN国と愉快な仲間たちしか出馬せず、結局コイツが再選する地獄絵図になりそう。
ネットはごく少数の扇動者に乗っ取られることもあるからな
ですよねー
死んだ体の処理の方法まで"文化"だと考える人
初めて見ました。ドン引きですよ
てか、土葬が文化なら、火葬した人を
遺体を焼くとは人でなしか!と非難しないんですかね?
村井と一見で厄病神と分かる
群馬知事山本一太は有害政治屋
>>822 昔は良かったなんて老害のテンプレだぞwww
>>815 宗教観は関係ない
法律では火葬も土葬も同列
墓地や火葬場の経営は地方公共団体に原則限られる
地方公共団体である自治体が、法律で認められてるものの需要があれば応えるのは不自然ではない
外人が土葬しても掘り起こしてまとめて焼くだけだしな
俺もボランティアに参加するわ
ただ騒ぐだけじゃ問題は解決しないよ
なんなら生きてるうちに焼いてもいい
>>829 >>814 宗教観がなんだって?www
やっぱり松本龍さんが怒ったのも無理ないね
この人人としておかしいもの
財布と下半身の世話になってるから止める訳には行かないって事か
皇室も火葬にするみたいですよw
馬鹿知事さんwww
>>824 昔はそういう非難はあった
大都市を除くと、火葬するのは浄土真宗と童話くらい
それで地域によっては今でも童話地区に火葬場があるだろ
ユダヤ教とキリスト教とイスラム教は同根であって
だからどれもエルサレムが聖地なわけで、イイモンとワルモンみたいな認識の人が
ときたま見受けられてビビるわ
元々そうでもなんで止めたのか考えろよコイツは
日本と他国の環境一緒にすんな
土葬はゾンビウィルスが蔓延したら死体がゾンビとなって蘇って人を襲う
土葬の墓の怖さが異常過ぎて田舎では火葬が広まったんだよな
子供が怖がるから大人が配慮したんだよ
墓の周辺の人通りが無くなると治安的にも良くない。
土葬地域もしばらくたってから掘り返して焼くやなかったか。それは衛生上の問題やと思う。
>>760 日本での火葬は飛鳥時代あたりからあるよ
庶民は遺体燃やす薪が充分に用意できなかったから土葬主体
>>831 矛盾してると言いたいのかな
国家神道の時代と現行憲法下との違い
この自衛隊上がりの知事さん、どうしちゃったのかな。。
B型莫迦発言暴言の松本龍をやんわりバッサリ切り捨て
マスゴミ総叩きエセ街道血祭になって引退になった時は
メディア共々流石の一言だったけど、ムスリムに関してこの日和り方は。。
またチョーセンハニトラ詩折り筒持たせの、キャン玉掴みスキャンダルなんかにやられてるんじゃないよね?><
>>843 憲法の話じゃないw
法律行政の話じゃないの?w
憲法を盾にしたらそこそこなんでも言い分は通るwww
砂漠の宗教イスラムには妥協という文字はない侵略の宗教やから一切譲るなよ
川口で何が起こってるのか見に来るべきや
大体こんなの入れるなや。頭おかしいんか。100%戦争やん
>>834 そうそう 村井知事によると
かつては皇室は土葬だったそうだけど最近
皇室も火葬に切り替えたらしいですねw
穴掘ってコンクリートの枠を埋めその中に土を入れて土葬にしたら
>>324 いやまずしっかりやればという言葉を出して来た方がその根拠を示すべきなんじゃないだろうか?
神道が土葬云々書いている人がいるけど今は神道も亡くなったら火葬だよ
葬儀は神道方式でその後火葬、恩師がそうだった
そもそも神道は亡くなったら神になるって考えだから一神教を頑なに守るイスラム教とは全然違う
自民人間なら薄汚い誹謗中傷が一切こないから売国が捗ってしょうがない
あ、今わかった
松本復興相が村井知事に対して
「長幼の序」を知らないと言ったのは
こういう風に自分の正当化のために
昔の皇室がどうの
昔の文化はどうのと過去の人を利用する傾向があるこの村井県知事の性質を見抜いて言ったんだね
もともと土葬なのに急に火葬に変更させられたんだよ
日本人にはそうやっておきながら外国人には許すっておかしくない?
>>850 神道とか宗教って必要か?w
神様と言われる類は1万以上存在するw
誰が一番正しいを争っても仕方なくない?ww
神様同士が喧嘩するわけでもあるまいしwww
宗教戦争でもしたいのかこいつは
他国、他民族の文化、宗教を取り込むことは今以上の対立を作るんだよ
歴史に悪名を残したいのか?
一族郎党、双方から恨まれるぞ
ラジオアクティビティ以外にも日本語あったんか(´・ω・`)
>>852 屁理屈で今はもう居ない最低ゴミを屁理屈詭弁で持ち上げるな
あの頃村井にこの問題は無かったし、天皇も持ち出していない
松本が自衛隊の習慣を逆手にとって当時村井を型にはめ込み
自分の横暴作法難癖付けを正当化しようとしただけ
>>845 法律や行政の話なら、火葬も土葬も同等に扱う事になる
土葬そのものではなくイスラム化が不安
欧州みたいになるのが不安
村井知事は明日の日本がイスラム主体の難民でこのような事態にならない、
と言う保障が出来るのだろうか 遠慮も無く恐ろしいよあの人達は
昔コーランを訳しただけで筑波大まで刺客が来て、首を跳ねて逃げた事もある
英国でも被害者が出た