◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【文春】「この癒着がコメ不足を招いている」米価1.9倍の裏で 農水官僚28人がJA関連団体に“天下り”していた [おっさん友の会★]->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1741222597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
コメの価格高騰に歯止めが掛からない中、2009年以降、農水省からJA関連団体への再就職、いわゆる天下りをしたケースが28人に上ることが、「週刊文春」の取材でわかった。
コメ価格は5キロ当たり4000円に迫る勢い
政府は2月14日に備蓄米21万トンを放出することを公表したものの、コメの価格は5キロ当たり4000円に迫る勢いで高騰している。前年比で約1.9倍の値上がりだ。
「JAの要望に基づき、米の生産量をコントロールする減反政策を実質的に継続してきた結果、高水準の米価が維持されることになりました」(農水省関係者
なぜ、農水省はJAの要望を受け入れてきたのか。
「JAの関連団体が事実上、農水官僚の天下り先になっているからです。この癒着の構図が結果的にコメ不足を招いていると言っていいでしょう」(同前)
元農水次官、元官房長が連続で天下り
そもそも2005年には、時の小泉純一郎政権が全農改革に着手。農水省は「全農改革チーム」を発足させ、ワーキンググループの資料では〈農林水産省の幹部職員が全農の役員に就職するという、いわゆる「天下り」は今後とも行わないということをこの際明言する〉などと宣言していた。
ところが、内閣官房の公表資料を精査すると、確認できる2009年以降だけで、28人の農水省職員がJAの関連団体に再就職していることが判明したのだ。
その象徴が、本川一善元農水次官(69)だ。本川氏は水産庁長官などを歴任後、2015年8月に農水次官に就任(2016年6月退官)。2017年に全農の経営管理委員に就任した。
文春オンライン 2025/03/05
https://bunshun.jp/articles/-/77386 関連
【コメ癒着】米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740558569/ 悪代官と米問屋が仕組んだ価格つり上げ
時代劇なら中村まことに成敗されちゃうやつ
天下りしたから米価が上がった
???
日本語として理解できん
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
邪悪でワロタ
ほらな国が国民苦しめとるやないか
なんやこいつら
農水省って備蓄米をどこの業者に保管してたいるか公表していない
天下り先になっている
天下りしたモン勝ちだからね
出来ない妬み僻みやっかみなんか聞こえねーよ
>>11 関税300%と輸入枠制限1トンを撤廃してからこじつけと言えよ
そもそも米不足なら自分で作ればいい話だ
それまで無料どころか赤字で米作ってきたのが農家だよ
泥にまみれて腰痛に苦しみ炎天下で米作る人間の側に立って意見してるやつなんて見たことない
米一つ麦一つ作れない連中は今から土下座して恵んてくださいと言えよ
大手新聞とテレビは報じないところが終わってる
昭和だったら大ニュースになってる
補助金や関税で農家を守り
農水省天下り先のJAやホクレンが中抜きし
農業団体で献金、集票で自民党を守る
利権のトライアングルは強固
ありがとう自民党
主食は国防だろう
軍事力高めても餓死したら意味がない
価格高騰もだが備蓄米出し渋ってたのも
たぶんこのせい
普通の国なら暴動起きる
日本では数千人のデモのみ
そりゃ国民なんか舐められる…
国民苦しめるしか能の無い政府ならもう滅んで構わんのだわ
80年周期で滅んでるしそろそろだな
こういう内輪でしのいできた30年だし
逃げ切らんとヤバいわな
単純に米足りてねえのよ。コロナのときとか米安かったろ。JAや国が米相場操れたらこんなことになってねえよ。
コロナの頃米やすくてうれしいねとかバカみたいなこと大半の消費者がほざいてたら離農も加速して生産者激減したうえに去年からの夏秋の異常気象での歩留まり悪化と需要回復で米不足だよ
>>8 JA「米需要下がって利益出ないねん」
農官「よっしゃ減反して単価上げたろ。補助金通しとくからポストよろしく!」
スクープって程の事でもなく、調べればすぐにわかることだろうけど
それを報道できるのが文春だけという
イオンとか回転寿司がやってるみたいに契約農家が増えるんだろうな
結局黒幕はこいつ等か
農林中金絡みの仕込み価格操縦ならこの先下がる事は無いな
JA解体だな。葬祭部門を他社化してごまかしてるけど、やつらはぼったくりで地元業者から嫌われてるゴキブリだ。
地元の業者も人の死で金儲けしてるエタ公だからな。
米需要の低下は食の欧米化で、その原因の一端を担うのがアメリカの圧力に負けて円高推進した財務省です
>>1 >確認できる2009年以降だけで、28人の農水省職員がJAの関連団体に再就職していることが判明したのだ。
去年から今年にかけて急激に値上がったのとは関係ない
天下り先を確保するために、公務在職中から天下り組織を存続させるよう必死に舵取りしてるよ、幹部職員は。国民の利益より、自分の老後が大事なんだろうね。
単純に供給量が少ねえんだよ
もっとじゃぶじゃぶ供給しろよ
天下りと中抜きは日本の伝統文化
決してなくしてはならない
バターの輸入も民間に一切許さない
農水省天下り団体が独占してるから
いつまでたってもバターが世界一高い
でもさーちょっとみればなんたら公益法人となんたら社団法人とかめちゃあるよな
これに天下りが大量にいて税金投入されたり利益誘導されてても外にはでてこないわけじゃん
日本沈没の原因みんなわかってるのに何も変わらないのおかしくね
外国人転売軍団が日本の米全てを買い占めてるって嘘がバレちゃう…
爺さんになってから金もらってどうすんだ?
使い道なくね?
何で天下りで米不足になるの?
シナのバイヤーは無関係なの?
因果関係滅茶苦茶なこじつけしてない?
超限搾取とでも言うのかな
ネットワークと政治の際で暴利を狙う
いろんな仕掛けがこれから次々出てくるんだろね
コロナ騒動、円安騒動、米騒動
次はなんだろね
1.9倍じゃなく3倍超えてる
スーパーの値札見てこいよ
文春がどうこう言う前にみんな知ってる話だろw
誰かに主導されなきゃ殺人も知らんぷりできる日本人は異常
天下り自体は悪くない
天下り禁止したら優秀な学生はサービス残業しまくりの安月給の官僚になんか誰も志願しなくなる
刑事告発したのかよ
ただ金目で記事を書くだけでは意味がないんだよ
調べたなら戦って解決しろ
日本人は文春の味方につくよ
末端JA元職員の俺が言うが、やはり今世紀に存続させてはいかん組織だった
日本は海外と比較すれば生産性が低いと云われるが、今回の米騒動で初めて実感した。今でも店によっては在庫ないからな。ここまで衰退するとは…😂
コメ不足の原因がJAにあるならともかく原因は新規参入してきた仲買人なんだから何の関係もないだろ
官僚のせいで買い負けてるってデータでもあるんなら話は変わるけど
文春砲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
自民党天下りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
日本人の米離れ、米食との決別の先にあるのは中国への食糧依存
キャベツなんかもどんどん中国産が輸入されているらしいじゃん
愛知県産
えっ、信じてたの?
>>50 マスゴミ「訪日観光客のコメの爆食いで不足に…」「農家に中国人バイヤーが直接買付に来て…」
マスゴミも総動員中
天下りが米の高騰を招いたってww
さすがにこれは無理やりの糞記事だろww
>>58 ま、【脱「今だけ、金だけ、自分だけ」・鈴木宣弘】
こういう農水官僚もいるんだが、
ここ。逆手に取って財務省天下り枠作れば、予算豊潤になるんじゃ?
>>1 >>1 JAの農家からの買取価格とJAの販売所で売っている価格を比べてみると良い
全然農家に金が行っていないことがよくわかる
害人がコメ買い占めてるから全部害人に罪おっ被せようとしたけど文春に暴かれた感じか
金融の方でスゲー損失したから、米の値上げはその穴埋めってとっくにバレてんだよ糞JA
コメの関税廃止しよう
日本の農業・農家が輸出で勝負する(高く売れるから)ならそうさせれば良い ならば様ざまな補助は止めて関税廃止して安い農産物を輸入しよう
>>70 この鈴木氏によると
>>71 負担になるモノは潰せ焼け手放せby財務省。らしい
>>3 実際は、仕事人である特捜部は完全スルーで隠蔽に加担するんだよなぁ。
アホの政治家
無能官僚
こいつらが日本をどんどん駄目にしてる
昨年8月からコメ先物を取り扱い始めた堂島取引所の筆頭株主はSBIホールディングスで、SBIHDの社外取締役には竹中平蔵。
堂島取引所の取締役社長は農林中金出身の有我渉。
中国人系の人が数人、数回買いに来た
//pbs.twimg.com/media/Gj3HjCsaQAAuE--.jpg
きのう来た人は人材派遣会社
//pbs.twimg.com/media/Gj3HjCqaUAAgW_X.jpg
もういいよそんなの
さっさと価格を下げろ役立たずか文春
安い輸入バターを制限して高価に釣り上げてる白物利権も同じ農水族の天下りが原因
天下りは一族の情報キチンと公開したらなアカンな
やましい事も無いし公的な話なので公開して問題なかろ
「迫る」でなくもはや越えて、ちょこっと付加価値の米が4999円+税になっているわ。こだわりの専門店とか百貨店とかでなく庶民スーパーでだよ。
農林中金=JAバンクは海外で無駄金を使いすぎて借金まみれで実質倒産
全国の農協も潰れはじめていて鳥取県では個人間で自由に苗が変える状態だとか、
農協が機能してないと
>>79 値段(利益率)を上げる事をが目的だから、コメ不足の演出がこの先も必要なんで~す。
天下り役人は大企業(利権団体)に就職。
これこそが、いつも国民を困らせている。
これが日本の実態。
国民の敵は天下り官僚。
農協が米止めてるとか不当に高く卸してるとかじゃないのに、農協叩きに乗ってるやつ頭大丈夫か?
減反が問題なら輸入なんてせずちゃんと金払って米買えや
消費者の国も今まで安く買い叩いてたくせにちゃんと上がるとすぐ他人のせいだ
JAって農家に米売るなと指導してるらしいよ。農家は日銭が必要だから闇ルートに米が流れてる。
なんだかなぁ。
裏で何かが起きている。
JAの酷さは
ぽつんとファームというアカウントの
動画を見るべき
何故か動画貼れない
あまりに農家を買い叩きすぎそりゃ農家の数減るよ
新潟は前年比6000円アップで買取とか
ニュースやってたが中抜き企業体は解体しないと
>>30 お前も何を言っているのかもわからん
米自体が値上がりする以前に店頭から消えたことの説明も出来んのか
二度と書き込むな
>>95 農協のコメの買取価格と販売所の価格差知ってからもの言ってる?
>>58 それ目当ての輩ばかりで国がどうなると
知ったことではないってのがな
農水省
JA農協
卸問屋
コメ不足を捏造結託してるやん...
( ゚Д゚)これはデモ起きるわ
そもそもJAはコメの買い取り率50%強じゃん
JAが価格を決定づけているわけではない
米みたいに生産が限定された品は特殊。
どんな状況であろうと行政の責任は絶対。
で?文春は何が言いたいの?
この現状は日本の民意が叶った結果なんですけど
米消費は確実に減ってるのに高値維持という
経済論を無視する状況になるんだろ
カビ米はせんべい業者にでも卸すのか
>>92 その通り。
二輪業界が昔から天下りを拒否してて、その関係で駐車場問題やら緩和策やらを国に提出しても無視されたり嫌がらせされてる。
それをやめて欲しければ天下りさせろってやってるのが官僚。
政治家も官僚も税金を横領しようとあの手この手
こんな国、そら衰退するよ
誰が考えても解る理屈
減反政策を全生産者が守っている前提の話をするなよ
首都圏近郊とか米産地は無視してるし
無視してもペナルティ無し
あと転売ヤーを擁護してるんですか?
どうりで備蓄米出すのも
むっちゃ渋ってたもんな
最終的には選挙がヤバいって
圧力に負けたようだが
下らねえ綱引きのツケを国民に押し付けるな
やはり民主党が公約に掲げてた天下り全面禁止は実現したかったな
今と違って人事権を持っていなかったから官僚に阻止されてしまった
>>98 分かるわ
農家から買った価格の倍は余裕で超える価格で売ってるからな
一番の転売屋って農協じゃねえかと思った
>>97 農協の天下りが中心になって抜いて仲間に横流ししてたら?
去年までは天下りの人達がいても米価は安定してた気がするけど
去年までの天下りはいい天下りだったのか?
JAのゴミが釣り上げてたのが正解だった様だね
さっさと中身全員入れ替えたら?
まともに働かない奴は今後の社会に不要
そんなん今に始まったことじゃないし
量が足りてれば値段は上がらないだろう
電通
ユースビオ
サービスデザイン推進協議会
パソナ
NHK
天下りの何がいけないんだ?
官僚で学んだ専門スキルを関連企業に活用するためのシステムだろ
せっかく有能な人材なんだから、使わなきゃもったいないでしょうよ
そもそも天下ってもワタリで
数年で退職金数億を何箇所も貰うからなあ
こう言う不正や権限増大があるから
アメリカは大統領が変わる度に官僚総入れ替えやるんだよな
コメ不足の原因は短期だと転売ヤーだろ? その次に実質減反政策と天下り
備蓄米の存在は・・・ 天下り含めてアレだ
天下り全面禁止をやるやらないどころか
ネグレクト
サボタージュ
で業務をスポイルしたんだろ
厚労省の大臣就任日初日の振る舞いは映像で残ってる
最初から動くことを全力で阻止
>>119 あまりにも突然に高騰してるからねぇ
全く異なる勢力が米価を吊り上げてると思うわ
ここまで全農についてスレ無し
JA によっては、全量を全農に委託してるんだけど
🇯🇵日本で売ってるアメリカのお米(日本語)
i.imgur.com/l6G07zz.jpeg
i.imgur.com/p3cqcjB.jpeg
i.imgur.com/OiBKk5J.jpeg
🇺🇸アメリカで売ってる日本のお米
i.imgur.com/gkPvqu8.jpeg
i.imgur.com/Fm7OQeG.jpeg
i.imgur.com/Sgt7wU1.jpeg
なんで日本語やねん!
巨額損失で経営が危うい時こそ、天下り元官僚の使いどころだからね
何のためにタダ飯食わせてきたと思ってるんだ
天下りの屁理屈並べるだろうが
雁首揃えてコメ不足見抜けなかった責任問われる
いずれにしろな
普段から農家が存しても儲ける人が出る仕組みなんじゃないの?
関係者以外が参入してばれただけで。
政府主導で根本から改善する段階では。
>>1 文春の信頼性はフジの一件で失われてるからなんとも
貧しくなるニッポン…先進国ダントツ エンゲル係数 43年ぶり高い水準
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000403421.html?display=full 消費支出に占める食費の割合を示すエンゲル係数は、高くなるほど暮らしにゆとりがないと考えられています。日本は去年、28.3%と43年ぶりの高い水準になりました。
i.imgur.com/3ErX223.jpeg
i.imgur.com/fT1TrTR.jpeg
i.imgur.com/HcyRrH2.jpeg
>>126 いや、それが利権やら市場の競争を歪めてるから問題になってるんだがw
それに官僚はさほど優秀でもないよ。
ただ単に天下りさせりゃ国とやりやすくなるってだけ。
>>138 農協=全農
全農って今は言わない
名前を変えてる
次に叩くべきは農水省官僚だな!?
これは頑張らないと
備蓄米放出決まってから値上がりしてんじゃねえか馬鹿野郎
とりあえず江藤クビにしろ無能。
>>142 農協の農家からの買取価格と販売所の価格差を見れば
農協こそが一番の転売屋だと思うわ
水道水のPFAS汚染も農協が売った肥料が原因でしたよ
下水のうんこから肥料を作ってるので
キャベツや野菜が高い原因は、農協の肥料で畑が汚染したからです
>>1 いや天下りは害悪だけど今に始まったことじゃねえだろ
米の値段が下がり続けてたここ数十年もずっと天下りはあったことだろ
だったら30年続いた米価の下落も天下りのせいか?
何でも価格高騰にこじ付けてんじゃねーよ
天下り経費が仮に一人頭1億の捻出が必要としてたかだか30億捻出するために何兆円の売上がどこかに流れてるのか
豊作の年にたった3ヶ月で価格が2倍になるわけがない
680万トンの在庫を絞って価格操作できるのは国しかない
・日本の米の収穫量
2023年 662万トン
2024年 679万トン
見抜けてないではなく
見て見ぬふり
いや
わかってやってる
先輩の仕事仲間の邪魔はしない
ありがとう馬鹿の集まり自民党
ありがとう税金泥棒の財務省
ありがとう税金着服の無能官僚
ありがとう守銭奴経団連
>>1 天下りしたから米が2倍に値上がりする訳ねえわ
どんな計算してんだマヌケか
南海トラフで、煽ってたマスコミは無視
米買い占め転売ヤーを擁護
結果、政府&JA関連に罪をなすりつけ
ネトウヨがやたら騒いでるから、これは日本が犯人だなって思ってた
>>171 わかってないね
そんなにわかりやすくはなってない
70年かけてできた仕組みは
【怪しい】米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた
https://bunshun.jp/articles/-/77224?page=1 そこで「週刊文春」は、自民党の主要な農林族議員6名の関連政治団体の政治資金収支報告書を精査。すると、21年から23年までの3年間で、JA関連団体からの献金やパー券収入が約1.4億円に上ることが判明した。
中でも、党や国会運営を一手に担うある政権中枢には3年間で840万円の献金やパー券収入が。さらに、元農水大臣には3年間で3065万円、元農水政務官には同じく9199万円が渡っていた。
i.imgur.com/wwNcyo4.jpeg
i.imgur.com/8VkSZYj.jpeg
i.imgur.com/9LOWm4I.jpeg
30年も安い米食ってたのに価格が上がった途端JAがーは都合良すぎるだろ
JAは単なる農家に販売委託託された代理人だよ
根本の原因は大手小売が強くなり過ぎて30年間JA(農家)を安く買い叩いた為農家がいなくなったことだろ
JA一強体制でいいのかな?
日本の食料自給率みても
上手くいってないよね
優秀な官僚様がわかってないことなどありません
都合よく使い分けるのが優秀とされてるのです
自民党は、
食い物の恨みは恐ろしいことを知らないのかな?
やっぱりね
ありがとう自民党
ありがとう悪代官官僚
スーパーや飲食も正規卸から買えてない
つまり米騒動の犯人は
ベトナムとタイはお米が日本の1/4の価格
アメリカは日本の1/2の価格
米が高いのは日本だけね
昔は報道番組で天下り批判してたが
今は省庁から取材拒否されるから天下り批判を一切しなくなったな
◯◯人は嘘つきとか
◯◯国の統計は捏造してるとか言うけど
嘘つきも捏造してるのもいつも日本人だよな
天下り受け入れのコストもせいぜい、5kgあたり10円くらいだろう
先物取引でマネーゲームのターゲットにされたことから目を逸らすトンチンカンな考察
怒るまでも無く、日本の失われた30年は官僚、政治家でしょ
近所のスーパーでは値上げ以降、北海道のゆめぴりかとか消えた。
不作でもないのにたかが数ヶ月で倍の値段が定着するっておかしすぎるだろ
>>8 な。
癒着してるのなんてわかり切ってる話だし、問題は何十年も減反政策やってきたのにそれでも全然効果無く米価は下がり続けてたところを
去年から突然状況が変わったのはなぜなのか?っていうポイントなのにな
これは事実なんだろうが
先物からの論点ずらしかもな
万博に10万トン抜いた噂も吉村は釈明せずに逃げてるし
株価操作したんだろ
そもそもたった21万トン消えたくらいで価格が2倍になるわけがない
農林中金の欧米国債での1兆9000億の損失さ
どうなってんの?
JAも十分な量を確保できてないからこんなことになってんだよね
農家が「商社が買ってった」と言ってんだから商社だろ
自民が米の輸出を推進してるんだろ?
日本の米の収穫量
2023年 662万トン
2024年 679万トン
米不足になるわけなくね?
こうやってアホを誘導してくのか
三流記事の時代来たな
つくづくこの国は官僚の食い物にされているんだなと思う
天下りを擁護するとか頭が湧いてんのか
天下ったゴミ企業を国が優遇するに決まってんだろ
しっかりしてくれよ
>>177 JAの買い取り率は50%強
中国人買取はJA経由してない残り%の話だろ?
それはそれ、これはこれじゃん
備蓄米放出失敗すれば
次は関税撤廃
無能官僚の絵に描いた餅は潰えるよ
備蓄米21万トン放出って普通に意味ないよ
年間収穫量680万トンとかなのに
なぜ意味がない事をするのかというと
国は米の価格を上げるのが目的で今回の騒動を起こしたから、結果が出ないと意味がない
やってる感出してるのに米の価格が上昇したままだったら国が犯人だと思って正解
違うなら10kg3500円くらいまで戻るはず
戻らないのが答え合わせ
まあ天下りなくなろうが米はずっと足りなくなるの確定してるよ。生産者減るんだから
>>150 JAと全農は別だぞ
というか農協と言ってた時代から農協と全農は別物だ
全農と横並び的なポジに居るのはホクレンぐらい
な?
文春は必要だろ?
テレビも新聞もダンマリなんだからw
あんなひどい空砲ぶっ放しちゃったら
もう文春砲なんて誰も相手にしないわ
>>223 ネトウヨ「そうだ、無関係な中国のせいにしよう」
いつもこれだよな
天下りとコメ不足になんの関係が?🤔
まーたオールドメディアが政権批判かよ
JAは、もっともっと出荷量を絞って
また店頭からコメを消せばいいよ
そうすりゃ5キロ5000円でも6000円でも
飛びついて買うようになるからね
>>223 ネトウヨの定義はマジでこれなんよな
>>63 末端なら農家の面倒を包括的にみる組織だとおもうけど
資金、農機具、肥料、集荷
もうどうでもいいから
早く海外から安い米を輸入して欲しい
おにぎりもチャーハンも絶って我慢してる
俺が代わりに答え書いとくと
コロナで需要が激減したのを恒久的減少と勘違いして生産減らして
それはただの一時減少でしかなかって回復しちゃったからコメが足りないんだよ
今もコメは足りてる、転売厨が買い占めてるのが悪いんだーっていう妄想が政府公式見解だけど
このへんの現状把握できてない無能さが問題
>>216 JAの農家からの買取価格があまりに安すぎる
だからそれに目をつけた業者は農家に直接買い取りの打診をすれば
どうなるかは明らか
別に 後ろ暗くなければ どっしりしていればいいんだよ
バラされて困るならそういうことだ
これもう天明の大飢饉ならぬ
令和の大飢饉やろ
今回はフランス革命ばりに
天下り関係者は打ち首獄門や
だいたいJA自体がいらないんだから
英仏みたく直接農家の所得補償すればいいだけ
個人のただの買い物がなぜか買い占めという呼ばれ方する日本だからなw
回転寿司が買い入れる米の量は年間15000トンとかやで?
買い占めとか転売ヤーみたいなのが購入する量100kgとかだろ?
桁違いに影響がなさすぎる
>>225 例年680万が同時に出回ってるわけじゃなくせいぜい数十万が出回ってる程度だから21万が加われば意味はあるよ
そう、文春はこれがやりたかったんだよな
官僚ガー天下りガーで政治ガージミンガーと煽動
中居の件も天下りガーがゴールで
中居の話は導入だったはずなのに導入部分が大炎上
おかげでマスコミムラの幹部が謝罪しない自由が侵害どころか自分のところにも飛び火したのでフジ(中居)の件は徐々にフェードアウトw
まあマスコミムラなんてそんなもんだよw
>>234 去年の備蓄米放出渋らせた立役者だからだろ
転売屋抑えるの遅すぎた
>>1 信用金庫の天下りも解消しろよ
三セクの不健全さは異常
東大行って官僚になって国民を欺いて私服を肥やす人生って
恥ずかしくないのかな
でも取り締まらないし 身内は守るし TVでは報道しない 役人のやりたい放題のままで本人たちは何度も報酬受けてウハウハ 国民はアホみるだけで何も出来ないのが現状
文春などが表に出してくれるだけでもありがたいね
日本の米の年間生産量は6,800,000,000kg
とても個人やお店が買い占めできる量ではない
お前ら10kgだって重いと言いながら持ち上げるだろ?
この量をスタックできる真犯人は国しかおらん
>>245 国民がそれを許さなかった。とんでもないばかだから完全自由化を歓迎した
値上がりして農家が潤うならまだいいが、そうじゃないんだろう
先物でも買い占めでもなんでもいいけど
米って古米になったら現物の価値下がるだろ?
保管コストまで考えて儲かるのかね?
全農は、全国のJAを都道府県単位や全国単位でまとめる連合会
農協は、市町村段階の農業協同組合で、主に個人(農家)が組合員
メディアが不用意に煽ってそれに乗っかって買い占めた国民が主たる原因だろ
一部の悪党だけでここまで影響が出るとは思えん
>>247 なんで2023年は米不足騒動にならなかったの?
>>219 国民は玄米を食べるのではなく精米を食べるのだから
精米のデータありますか
>>17 耕作放棄してるのに農地を貸しもしないし手放しもしないのが農家。そのくせ農業は難しいとか、利益が出ないとか文句ばかり。
独占はダメだな。JAのライバル組織を立ちあげるべきだな
なんで🇺🇸アメリカって米国って書くの?
アメリカ米なんて作ってないやん
>>219 それどこの数字?
https://www.maff.go.jp/j/tokei/sihyo/data/06.html 農水省だと
2023年716.6万トン
2024年734.6万トン
だけど
2023はすでに「足りなくなっちゃった年」だからその年より多いとかは全然意味無い主張だよ
>>271 それわかってやってるなら策士
わかってないから無能なんだよ
>>268 JAバンクの外国債権の含み損10兆円が明るみになってなかったから
>>268 投機目的の買い占めはその年に起きてなかったから
さすがにその程度のことは自分で調べろ
転売ヤーがいいかげんに保存してた米なんてみんな虫がわいて駄目になってるよ
どこぞの総務大臣が天下りなぞ無いと断言してた筈だが…不思議な事も有るもんだな
>>275 増えてるじゃん!!w
米不足になるわけがないから人為的にこの事件は起こされてる
さっさと米価を下げろよ
衆院選に続いてまた今年の参院選で大敗するぞクソ自民
>>264 最後が少し間違ってる
いまの組合員の主流は非農家(准組合員)
農家減りすぎてとっくに正組合員(農家)より准組合員(非農家)の方が多くなってる
5kg4000円どころじゃない。5000円超えてる。
ていうかJAに入る前に直接農家買っていく業者がいるらしいが
>>267 両親から聞いた話だけど
年寄りは足腰弱いから「品薄だ」とか
メディアが煽ると買いだめするらしいよ
毎日必要な時に毎回買い物行くのが辛いらしいから一回で多くの物を買うらしい
まるで今まで天下りや不作なんて無かったような記事やな
今年の収穫量は増えてます
転売ヤーが買ってコメ高騰
ホントにそうなのかね?(笑)
探偵のワイがこの米騒動の真相を暴くわ
近年、炭水化物は太ると言う情報が流行り、日本人が米を避けるようになった
スーパーに米がたくさん残り安売りされるようになった
米農家の米価格も下がり農家が貧困に陥った
なんとかしないといけないと思い込み国が動く
恵方巻など米の消費が大きくなるお祭りも仕掛けたが巨大すぎて買う人が増えずほとんどが破棄になる問題発生
農家の倒産件数が拡大、収入減が進んでいるので米の価格が上がるように仕掛ける
米を大量に買い取ってすべて海外に爆安で流すという作戦に出る
日本国内の米が足りなくなるほど流したので大高騰
i.imgur.com/iE48nt7.jpeg
i.imgur.com/uPSc7xW.jpeg
i.imgur.com/RNlpKS3.jpeg
>>269 そうなんだよ。今年も去年並みに暑くなったらやばいよ。また一等米の比率減ると思う。米不足解消しねえし安くならんだろうな。
ネットの奴らが叩いてるJAもおそらく今年の新米の前渡し概算金大幅に上げるから安くしろとか無理だろ
価格を下げるのが目的なら備蓄米の放出は入札でなくて
販売価格指定で小売に直接無償支給するべきだった
>>268 23年秋の時点ですでに騒動は始まっていて相対取引価格が1割から2割も上がっていた
業者間ではその時点で米不足になっていたわけだ
名古屋市の精米店「わりでんや」さんが、政府備蓄米放出の真相を解説。
https://x.com/BABYLONBU5TER/status/1892595430267015433 午前0:21 ・ 2025年2月21日
米騒動のきっかけは米の値段を上げるために引き起こされた。米の値段を上げてほしい人が犯人という事になる。
米の値段を上げる方法は、
1.米の生産量を減らす
2.米の消費量を上げる
3.米の流通を止める
4.生産量はそのままで米自体を日本から消す(海外に流す)
この4つが考えられる
1はいろいろ問題あるのでできない
2は恵方巻きとかでやってるが効果がなく失敗
3と4が今回実行されてる作戦
こんな事ができるのは一般人にはいない
>>274 当て字
亜米利加
亜の字は亜細亜に当てられてるし、メにアクセントが付くから米の字が適当かと
>>284 マジレスした方がいいのかジョークで言ってるのか
とりあえずマジレスしとくか
コロナ前770万トンあったのから比べると2023/2024どっちも全然少ないので足りてない
需要がコロナ前の水準まで回復してるから
>>275 ここじゃね
https://www.maff.go.jp/j/syouan/keikaku/soukatu/r6_kome_ryutu.html 【生産】
<生産量> 令和6年産水稲の収穫量(主食用)は679万2,000t(前年産に比べ18万2,000t増加)と見込まれます。また、全国の作況指数は101(平年並み)と見込まれます。
【芸能】元TOKIO・山口達也が意味深投稿 たった一言「ヤバいな…」 ファン動揺「大丈夫ですか?」「気になる」
2025.3.2 ://2chb.net/r/mnewsplus/1740904625/
>>1 まったくふざけてるよな、
アベ創価トーイツ朝鮮(同和)菅石破安住前原橋下立花斎藤ベクレが大好きジャニの他のTOKIOや嵐やスマップやなんかと一緒にさっさと消えろ
天下りなんて別にJAに限った事じゃねえだろ
どこの団体でもあるよそんな事
スクープみたいに言う事じゃない
インバウンド需要だとか転売ヤーだとか不作とかは本質から目をそらせるためのダミー情報で大手以外の流通経路も追えないからなぜ品薄になって値が上がってるかわからないってのも嘘なんだろうな
自民党が減反したり戸別所得補償制度を廃止したり
とにかく何でも自民党のせいだよ
>>305 関税280%を無くせば、コメの価格は安定するよ
いまの1/5以下になる
むしろJAって備蓄米放出促していなかったっけ?
実際JAが買い負けて米が出なかったわけだし
農林中金の赤字の穴埋めのために、やってんだろうけど、やり過ぎ
いや癒着以前の問題で食糧法が価格の安定のための法律っていうのすら知らなかったパッパラパー大臣のせいだよ
>>268 先物が始まったのが2024
減反で弱ってたところに拍車をかけた
今までデフレで、お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。
この離農が今年に入ってからの米価の上昇の原因の一つだよ。
今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。
だから、物価が上がると共にお米の値段が上がることは正しいことで
政府が備蓄米を放出してまで低価格を維持するのは、基本的におかしよ。
今回の放出は、行き過ぎた値段のつり上げ対策なだけで。
もし、消費者が価格の上がった米価が高すぎるとするのなら、
農家は規模を大きくして単位収量あたりのコストを下げるしかないよ。
その為に、農業政策と都市計画が変わるしかないよ。
都市計画は農家に優しい(肥料などの異臭がしてもいい)地域を設定するしかない。
>>1 >>292 直接買い付けて部屋に米袋詰んでるベトナム人や中国人の画像が出回ってるな
ニュースでも建材業者やら派遣業者や解体業者、運送業者までコメの買い付けしてる怪しい奴がわんさか出てきてる
結局減反進めすぎたのと
減反やめたふりして主食米から加工米・飼料米・
他の作物に変えれば補助金あげるよーで
どんどん主食米減らした結果だな
>>324 でも実際に価格を安定させるための具体的方策は法律中に無いよ
法律に無いことは省庁で出来ないしな
これ中国人のせいにして農家・JA・農水省に怒りを向けさせないようにしてるだけ
天下り先の団体名と天下ったやつの指名リストまでしっかり出せよ!
吊し上げて死刑にしていい
JA関連が農水官僚の天下り先なんて昭和の昔からじゃないの?
なにを今更って話しで、問題はなんで価格が急に倍になってんだ?ってとこよ。
一応言っとくと、現役時代はずっと残業100時間以上とか、官舎を転々と流浪の旅の人たちだから
>>275 それ総生産量で加工用や飼料用も含んだ数字
JAなど税金の中抜き用の無駄組織
農家からeコマースで直接作物を買えるようにしてJAを潰したらいい
>>325>>1
減反政策は、お米の消費が減って価格が暴落しているのを
生産量を減らすことで価格を下支え、農家にはお米の生産量が減った代わりに補助金を充て農家の経営を支える政策で
そもそもの原因は、お米の消費減少によるお米の価格の下落だよ。
減反政策が無ければ経営破綻する農家は今よりも続出していたし、お米の相場は今よりも酷くなっているよ。
減反政策がお米の生産量を減らした(ひいては生産量減少による価格の上昇をもたらした)わけじゃない。
だから所得に上限を設けろって言ってるのに
稼げる仕事は上級でしか回らないぞ
そもそも糞公務員が優秀とか言うのが大嘘
前川みたいなのが次官になり、日本経済を三十年以上衰退させ続けている事が何よりの証明
糞公務員は年収基準を民間大企業の中から特に給料高い会社を選んで基準にしているが、
連中がその水準程能力が高いかと言われればそれは断じて無い
大企業に勤めている知り合いが居るなら聞いて見ればいい
「あなたは公務員と同レベルですか?」と
あんなどうしようも無い連中と一緒にするな、と激怒されるから
例え学生時代成績が良くても、社会人としての成長は所属した組織の能力で決まる
事なかれ無責任主義で何もかも外注やパートに投げて中抜き三昧、正規職員はダラダラしてるだけ
頭に有るのは利権と天下り、自分の財布を肥太らせる事だけ
そんな職場で社会人としての成長なんぞ全く望めない
何も成長せず学生気分のまま甘ったれ小遣いを欲しがってるだけ
それが糞公務員
ターゲット指定出来ればアレするだけなので特定お願いします
日本はなんであらゆる方面から崩壊してるんだろう?
みんな疑問に持たないのだろうか
崩壊してないジャンルあるのだろうか
これも安倍が残した負の遺産なんだろうな・・・
独裁政権怖すぎ
😛
fラン大学の奨学金制度も
文科省の天下りのため
そして
一番役に立たない経理の
財務省が一番天下り多い
今回の米騒動は、
米の価格が上がる前に相場上げたやつと
米の価格が上がってからさらに上げた2つの犯人がいる
みんなが見つけたいのは最初の方
糞公務員への甘やかしが止まらないと言う事は、これからも更に糞公務員の年収を上げ続け、天下りや利権を増やし
その為に更なる増税が繰り返されると言う事
今回だけでなく、未来でも、更に何度も
そして、その度に日本市場は購買力を失い、内需企業は売上高を減らし、外需企業は国内市場の価値を見出ださなくなる
そして労働者の待遇は更に悪化し、小売・流通・生産の低迷は進み、悪循環は深まる
物が売れない市場では研究開発への投資価値も失われ、日本は技術も失っていく
最早日本市場が上向く要素は何もない
日本は糞公務員に食い潰され崩壊する
とにかく名簿を公表せよ
天下りはもう禁止にしろ
法改正しないとだめだろ
>>320 いや声明とかを追っかけてると反対してるJAが多いっぽい
値崩れ起こされるのが嫌なんだろうね。起こらんと思うけど
在庫が少ないならくれてやる!と押し付けられてる状況なわけだけど、ありがた迷惑なんだろう
備蓄米を放出するのヤバくね?
震災があった時に被災地へ輸送する大切な米なのに、備蓄米使い切ったタイミングで大震災きたらどうすんの?
特に2025年7月は大震災が予言されてる時期だし
新米が9月に出るとすると7月は1番米がないタイミングになる
「私が見た未来」 (1999年刊行)著たつき諒 買っておけよ
まぁ、事務次官になれなかったら辞める、みたいな悪習で天下り先が必要、というのはあるのだけど…
あんまりよく覚えてないんだけど、天下ってきた能無しに見えてた課長が実は優秀だった、というエピソードを2ちゃん時代に見た事あるから(嘘かもしれんが)、
事務次官じゃなくても、それなりに出世した人なら優秀だとは思うんだよね…
だから天下りが悪、とはちょっと言いにくい
購買力を失い末端消費が滞れば、生産、流通、小売も全て低迷する
業績が伸びないのだから待遇も悪化し、更に末端消費は滞る
購買力の低下は商品・サービスの単価低迷も引き起こし、薄利による顧客の奪い合いを過剰に加速させる
しかし地方には薄利多売を補える程の人口密度が存在しない
結果低賃金による長時間労働、手当の削減、早出・サービス残業代等が常態化する
この国の経済は糞公務員と言う寄生虫に食い潰された
>>346 日本で上手くいってるの聞かないよね
経済、人口減少、高齢化、医療費、食料自給率
天下りと米不足の関連のエビデンスがあるわけ?
インバウンドと買い占めの米不足は関連あるだろう
☀猛暑で不作などというウソを言い広めてたやつも共犯
昨年度より収穫量微増だから不作はぜってーない
政官財の癒着と中抜き。
中心が腐ったリンゴは外側まで腐る
>>340 最近になって需要増えてるあと国家の供給能力を失わせるのは愚策中の愚策
>>337 乾燥させたり、袋詰めしたり、冷蔵保存したり、市場開拓したり、価格交渉したり
農協は農家にとって流通コストがかかる部分を担ってくれているだけだよ。
>>335 だから何?
やめたら甘い汁吸わせるの当たり前ってか?
その残業云々になる制度をどうにかする仕事してこなかったのが悪いんちゃうの?
🇯🇵日本人が買うと「購入」という単語が使われる
🇨🇳中国人が買うと「買い占め」「転売」という単語が使われる
買ってる量は同じなのに差別的な単語が使われる
国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を現在の大企業の中から特に高い企業だけ選び出して基準にしている狂った現在の方針を捨てて、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細~中小の中央値を基準とする様法で定めるべき
そうすれば消費税を廃止してなお莫大な金額が余る
更に男女共同参画やこども家庭庁といった無駄と利権の塊を廃止すればどけだけの減税が行えるか
末端消費を締め付け、生産・流通・小売の全てを低迷させる消費税は結局公務員の私利私欲を満たす為にしか使われているだけ
日本は世界でも稀に見る重税国家であるのに、福祉や必要な政策、設備、装備に金が回っていないのは、結局無駄に高過ぎる人件費や経費、天下りや公金垂れ流しの利権で食い潰されているのが原因
他国の税負担率は日本より低いのに、福祉がしっかり充実しているのはその証明でしかない
>>1 百条会みたく誰かが自殺するまで叩くしかない
悪即斬
正義は我らにあり
田舎に耕作放棄地なんてたくさんあるから
本気で「コメは儲かる」と思うなら
田舎に土地借りて
トラクターと田植え機とコンバイン買って
農業に参入したらいいよ
公務員がやることは全員見て見ぬ振りのおかしな国
彼等の間違いを指摘して改善しようとする人が現れることさえ許さない
何なんだこの国
昨日普通の安いスーパーでお米売り場見てきたけど
5kg 6000円だった
山形のつや姫ってお米だった
>>353 値崩れを嫌う地方の一部が反対してるだけで
基本JAは米不足で流通できずに放出を依頼してたよ
天下り自体をどうこう言わないが力になれてないなら責任は取らんとな
高い金貰ってるんだから、人脈でも前の肩書でも何でも使って貢献しろ
>>139 22ドルって3000円くらいか
海外で買うほうが安いってどういう
でも古米か?これ
>>283 法的な天下りの定義は役所が民間にあっせんすることで
民間から呼んだ事にすれば法的に天下りではない
フジの会見で金光が言ってたろ
有能な人材を探していたらたまたま総務省OBだった
フジが頼んだんだから天下りじゃない
国立大学でバイトしたことあるけど、国立大トップは文科省の天下りだった
大学で物を買う業者も決まってたし、内部は腐敗しまくり。これが全国規模なんだからそりゃ自浄作用なんて働かない
>>356 そんなの真に受けてどうする
素行の悪いDQNを実はあいつはいい奴なんだって言ってるのとか変わらん
真面目にやってる人が馬鹿を見る
なぜか日本語パッケージのまま🇺🇸アメリカで販売される日本の米
投稿者は日本が米不足になったと同時にアメリカでこの光景を見るようになったと言ってるので2024年7月くらいからということになる
普通は巨大な袋で輸出して、現地のメーカーが英語のパッケージに小分けして詰める
しかもこれ米騒動が起きてから流行り始めた5kgパッケージだし、それまではほぼ10kgしかなかった
>>353 そりゃJAは反対声明出すわ
国の政策で農家に生産調整を指導してきたのは農業委員会やJAだからな
今まで散々生産調整させといてフザケンナてことだろ
どれだけ輸出や海外市場で儲かろうが、日本市場の給料は日本市場からの売上と利益で決まる
増税の繰り返しで末端消費を絞め殺された日本市場では売上が見込めない
そんな市場に設備にしろ技術研究、開発にしろ、人材にしろ、投資価値は見出だされない
投資したところで回収不可能だからだ
内需の死んだ国で投資や人件費の拡大が進まないのは当たり前
末端消費が死ねば生産、流通、小売全てが低迷し、投資価値を失い、そして更に消費が死んでいく
糞公務員の私利私欲の為に増税が繰り返され、日本市場は購買力を失い負のループに陥った
日本は糞公務員と言う寄生虫に食い潰される
>>340 最近になって需要増えてるあと国家の供給能力を失わせるのは愚策中の愚策
人口も減ってるからな、毎年数十万人減ってるんでしょ
外国人は増えてるけど、出身によってはコメは食べないかもしれんし
生産量を減らしていく必要はあるんだろうけど、速度調整ミスったんでしょ
主食も安定供給できないとは、悪いのは農水省だな
ブランド米は高いのはわかるが
安い価格帯の普通の米を選べないのおかしいだろ
>>351 官僚の天下りを禁止する法律は官僚は絶対つくらない
>>360 そもそも作況指数がおかしいからな
あれクズ米も入ってるから実際に精米になるのがどれだけあるのかは分からん
あと9月上旬の一番収量が多い時期に調べてるけど確かに上旬は豊作だったけど下旬は不作だったんだよ
その分がカウントされてるのかも怪しい
増税の繰り返しで民間消費が低迷し日本市場の購買力が失われた結果、日本は市場としてだけでなく生産地・技術研究としての魅力も失った
日本に生産工場を作るのなら、まず日本で売れないと無意味だからだ
内需が弱く輸出メインになれば、海外で作って海外で売った方が遥かに効率的だからだ
が、糞公務員が私利私欲で増税を繰り返しその内需を食い潰した結果、日本のメーカーはことごとく土台を失い倒れ始めた
研究開発を進めようにも、物が売れない市場に投資する価値は見出だされない
当然、物が売れない地域や国では、そこのエリア支部の給料も上がらない
技術も人材も、投資価値を失う
それが官僚共の私利私欲で内需を絞め殺した結果
>>139 この海外で売ってる日本米の画像は今年じゃないって聞いた
高齢化で後継者も居ない、家族も子供達もやらない外国人を安く使う農業コメ作りなんかもう止めたら?
減反じゃなく自然に還せよ
天下りもな
国の経済が発展し続けてて
国民もそれなりに生活できてりゃ
誰も文句言わない
そうでないのにシレッと天下り
続けてるから叩かれる
なんとも言えないというか、天下り全否定ってのは違う気もする
癒着とか賄賂とかもそうだけどそれを全否定した先に残るのは「暴力」つまり反社の天国なんだよね
判ってない人には「正義=平和」みたいなボケたリアル感だろうけど
そういう「利権特権はズルい」みたいな感情は反社に悪用されてるだけなんだよね
知識・仕組みを理解した人が、その知識を活かせる場に籍を移すダケであり
体は動かないけど頭は使える人の有効利用であり 天下り自体は悪でも不正でもズルくもない
参謀っていうのが判りやすいのかな、無知が参謀に付いたらその組織は潰れる
それを回避するためのカウンターとして「知ってる人」を参謀にする 普通でしょ?
>>387 民主党でもやらんかったじゃん
そもそも憲法第22条違反
流石にこれは言いがかり コメ高騰は単純にコメが足らないから
コメは必需品だから少しでも不足すると途端に高騰する商品です
消費税開始前は大企業の法人税や富裕層の所得税が高く、中小や中流以下の所得税は安かった
節税の為に法人、特に大企業は設備投資や人件費に金を掛け、下請けや取引先からの仕入値も割高だった
その結果中小企業も無理な値引きを強いられる事も無かったし、品質・性能の良い物は割高で買っていた
結果それは中小の技術引き上げにも繋がった
交際費や福利厚生にもかなりの金額が掛けられてた
経費を多くした方が節税に繋がる為だ
富裕層の個人も高級車や宝石、土地等を購入して節税に努めていた
つまり高額な物が良く売れていた
庶民も低価格品よりも中価格帯の品を好んで買う余裕があった
その為企業も新技術や新製品の開発に力を入れられた
良い物ならば売れる状況は技術も人も伸ばした
行き過ぎてバブルにはなったが、それも土地や株式への過剰投資を監視、規制すれば済む
だが糞官僚や糞公務員は自分達の給料や天下り、中抜き目当てで目先の税収の為だけに増税を繰り返してきた
この負の極大たる30年を打ち破るには、この30年やって来た事の真逆の行いが必要
消費税廃止と大企業法人税・富裕層所得税の増税、
そして糞官僚への甘やかしを潰すしかない
タマキンは天下り禁止法案提出しろ
総理大臣になれるぞ
>>397 天下れば官僚のパイプは消えない
実質傀儡に成り下がる
>>375 世界中で販売されているiPhoneの定価を比較する時に使われる方法だけど
各国の価格を円にレート変換するのではなく
各国の1番よく見る時給で何時間働いたらiPhoneを買えるかで計算する
これだと円安とか円高の影響を受けずに物価を計る事ができる
元官僚の高橋洋一が以前言ってたけど
天下りで毎年数兆円の税金がムダになってる
これがいわゆる埋蔵金というやつ
確かに天下りは事実かもだが今回の米騒動とは関係ねーよ
俺の周りはJA通さずに高値で商社に売った農家が大半だよ
>>385 昔は標準米と言って貧乏人用の米があったよね
今回のコメ騒動に直結してるとは言わんが、何かにつけJAの内情は隠蔽されてるからな
そしてこうやって官僚とベチャベチャに癒着してる
東電や電通もみんなそうだ
まあそんなんだからこの民族は滅ぶことになったんだよ
日本は政治屋 官僚が腐りきってる
パソナ 電通がコイツラを庇い利益を毟り取る構造
>>389 もともと10kg 6000も行かないブランドだぞ
毎年食ってる
ネトウヨーー
悪夢の民主政権でもコメのメシは喰えただろ。
必需品というのは少しでも不足すると暴騰します 例としては半導体
>>3 バレちゃうのにね
アマクダリの為に
価格吊り上げなんて 調子こいてヤルから…
>>210 農林中金の国債投資の大失敗との噂もあるが
🇯🇵日本→アメリカに米輸出
🇺🇸米国→ニッポンに米輸出
物々交換になってて笑うwwwwwwwwww
輸送費の無駄やん
農水省も財務省も国交省も天下りだらけじゃん
天下りと中抜きをなくせば消費税いらんって森永卓郎も言ってたし
中抜きで食ってる連中を介護か運送に回せば人手不足も解消だろ
どんな商品やサービスも、最終的に消費者が購入するからこそ生産され流通する
その消費が滞れば販売は絞られ流通も減少し生産は縮小される
消費税とはそうして経済市場全体を締め上げる猛毒でしかない
そうして活力を失い低迷する市場は、設備、人材、技術、全ての面での投資価値を失う
投資した結果出来上がる人材や技術、それによって作られる製品、サービスが投資分以上に売れる見込みが立たなければ誰も投資等しない
回収出来ないと判断される
結果人件費、設備費、技術開発・研究費用、それらも縮小され衰退していく
増税の繰り返しは、日本全体の国力を衰退させる猛毒でしかなかった
そんな真似を、自分達の天下りや中抜き利権、何より世界一高い糞公務員年収の為に行い続けてきた糞官僚・糞公務員共こそが日本を食い荒らす害虫であり売国奴
>>1 天下りなんて昔からあるのに原因じゃないだろ
ではなぜ去年まで米の値段は上がらなかったの?
農水省のJAの天下りなんて50年前からあるはずだけど?
>>379 つまり海外輸出を推し進めたやつがいてそいつが犯人ってことかね
年閒生産量680萬トンの米だぜ
この膨大な量を全國規模で品薄を演出できる組織と言へばwwww
農林中金さんゴミ屑の米國債でこさへた2兆圓の損失を大分補塡しましたよねwwww
JAさんも利害關係者ですよねwwwww
神明とか伊藤忠も從犯ですけどねwwww
>>373 ちょっと違う
出して欲しいのは県本部(全農県本部)
JA的には舐めてんのかコラてな立場
県本部制に参加してない福井とか真っ先に不満を表明した
>>312 収穫量とかに拘りすぎると論点を見失うと思う
市場に出回る数によって価格が決まると言う前提が崩壊してるから
政府も農協も国民も仲買人も全員こぞって価格操作しようとしてるわけだし
市場価格ではなく、社会主義的に価格を決めようとしてる状態
それでいいと思うけど
中途半端に市場に流すから価格釣り上がる
米はインフラ扱いで、農協も三セクなわけだし
消費者庁も身内だからガッツリ指導ともならない
国民とマスコミがワーワー騒ぐしかない
腐敗は外部がしつこく喚くことでしか解消されない
これが真実ならダメだろ
TVで報道しろ、そうすれば次の選挙確実に自民は落ちるわ
そもそも天下りだけで主食のコメをこんな事できんからな、政府に誰かがおるやろ
天下りは問題としても米価上昇と結びつけるのは流石に無理があるわ
>>406 トランプは昨日の施政方針演説で減税に反対する官僚はクビだと言っていた
2023年はくず米大杉問題だったんよね
収穫量しか見えないとアホになるw
米が高騰したの米の先物取引始まったときと同時期っていう偶然が凄いわ
原爆ドームの上にたまたま原爆が落ちたぐらいの奇跡
かつて江戸時代に、各種文化や技術が大きく花開いたのは何故か
それは、庶民が金余りと言われる程潤って居たから
色々な娯楽や食料、設備、道具等が、十分販売出来る市場が確率していたからこそ、技術も文化も進歩し、色々な工芸品も生まれた
今の日本は世界屈指の重税国家であり、特に消費税による締め付けで市場は間口の広さも需要も大きく後退した
消費税と年金破綻により日本市場の購買力は無惨に衰退し、消費に繋がる流通、生産も低迷した
国内経済が衰退するのは当然で、大多数を占める国内向け企業も低迷を続けている
労働者の待遇も改善は程遠く、特に地方は悪化し続けているのが実情
そしてそれは更なる将来不安と消費低迷を招き、最悪の悪循環を固定させた
世界屈指の重税は、各先進国の倍以上高い公務員年収や、その公金利権、天下りに垂れ流され、福祉や社会には還元されない
そうして購買力を失った市場は、技術面、人材面、あらゆる意味でその魅力を、投資価値を失った
最早現官僚は日本を衰退させる為のスパイだらけとしか思えない
日本のコメ作りの仕組みはもう破綻してるから諦めて
関税を撤廃してアメリカのカリフォルニア米を輸入すれば良い
農産物は全ての関税を撤廃すればコメも牛肉もオレンジも為替に関係なく安くなる
🇯🇵日本は世界一食べ物を捨ててる国🍙
米が安い時から天下りはしているのでは?
原因と無関係だなぁ
天下りが原因じゃなくて長年の積み重ねだろ。みんながずっと自民党に任せてたからこうなったよ
>>435 そんな目に見えないような微量で価格は動かない
米価格に影響はない
>>397 今回の備蓄米放出に異常に渋るのも
官僚の経験と知識の成果なんだよな
でも東アジア板のネトウヨによると韓国のがやばいらしいよ
米価高騰するずっと前からこんなのあったろ
こじつけにも程がある
記者は頭で考えて物書いてんのか
年貢で稼ぎの半分取られて悪代官と悪徳商人が米の価格吊り上げて民衆を苦しめるとか これもうあれだろ
日本何やってんだよ
米隠しして遊んでる場合じゃねーだろ
日本経済成長率📈世界ワースト4位なのに
>>1 これも違うんじゃないかな
山田元農相が言ってたけど農協が買う値段も上がってしまってるってさ 他のやつが買いまくってるんだよ
>>163 確かにw
なんか変だと思ったらこれか
天下りが価格高騰の要因というには違和感あるわ
天下り自体は解消すべきだけどな
すげー不健全になるから
去年JAがどのくらいの量を取り扱ったかって調べられないの?
農家の大半は商社に売ったから絶対減ってるはず
備蓄米を使い切った後に買い戻せるほど米が無いはずだよな?
なんで自信満々に農林水産は「1年以内に買い戻す」って言ったんだろう
やっぱりあいつらが米の在庫操作してるって事なのか?
ご飯1杯50円
うどんひと玉35円
パスタ1人前30円
自民党政権主導のガソリン高
自民党政権主導のコメ高
>>1 財務省も農水省も狙いうちして国の弱体化を図る事はするが、
統一教会を解体して送還しようという話は一才しない謎のニューメディア
>>436 玄米からの歩留まりが5%変わるだけで30万トン変化するよね
経済成長遷移
これが原因では?
>>446 まあでもそのうち足りなくなる
民間在庫が足りなくなった去年よりもさらに-40万トンだから
備蓄米放出20万トンで-20万トンに軽減されるとして、夏にスーパーからコメが消える未来はほぼ確定
農水省の改革 待ったなしだね
これは 政権交代しないとだめ
アメリカは米の生産量乏しい国なのにここから輸入するのは間違ってるのでは
農家は日本文化の伝承者だから減るのはまずい。
米生産以外の役割でも貴重な存在。
先物でも投機筋でもなんでもいいけど
買い占めた現物はどうすんの?古米にすんの?捨てるの?
>>388 9月上旬の豊作で指数出して101だろう?
それってかなり下旬は指数悪いってことになるからヤバくね?
ジャップランドは海外からの圧力がないと変われないからな
値段吊り上げブローカーだの
テンバイヤーも問題でしょ。
>>473 日本でいつから米が有名に?
>>471 >>459 追記
小麦粉 お好み焼き1人前は30円
食パン1斤(4人分) 120円
米の転売ヤーはいないと思う
10トン単位でやらないと在庫に致命的ダメージ与えられない
こんなの個人でできないし、そもそも邪魔だわコメとか体積でかすぎる
>>458 法律上は仕方なかった・予算委員会で農水大臣は「どうなるか解らない」とと本音の答弁していた。
糖尿病の原因は米というのも否定されてるし。
小麦粉が元凶とのこと。
こういう紙袋に入った米がうまいぞ😋ビニールの米はやめとけ
みんな知ってたよ、東大卒の役人が日本をダメにしてる
>>403 傀儡って言葉が悪いんだろうけど
傀儡の結果「同じ仕組みが継続する」ってことなんだよ
変えたい人にとっては厄介なので否定になるんだけど
変えた結果=常に正解
じゃないんだよ、変えた結果もっと悪くなることも有って
郵政民営化みたいに「黒歴史:やらない方がよかった」事にもなる
もう少し丁寧に下の意見を取り上げて上澄みの腐った層を排除していき
正しい土着意識を持つ国営組織に仕上げるべきだった
安易に民営化したことで腐った上澄みは放置され利益優先で狂ってしまった
天下りにしても当人が土着意識があり仕組みを理解して奉仕意識があれば良いだけの話
平面で極薄、望遠鏡に革命を起こすレンズ
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/172497 剥がれないし劣化もしない!超音波撥水コーティングがガラスの常識をくつがえす
https://karapaia.com/archives/491927.html ※ガラスを掃除しなくても汚れない
スマフォのカメラが望遠鏡になる
アンテナ →レンづ →電波反射板 → 以下ループで長距離通信可能
これと電波反射板を使用すれば独自回線でネットワークを構築できる
レーザーポインターのように指向性も持たせれる
犯罪に使用可能
はっきり言うとこれは大手新聞の政治部 が社会部がやる話だったのに今や文春がやってるという
もう全ての新聞社は読む価値なんかないね
あの新聞社は早く潰れた方がいいよ
世の中悪くする一方だもん 政治と結託して何が軽減税率だよ
去年は親戚の農家から米を貰ったり近場の農家から米を買ってた
コメ不足は疑問だな
>>487 なんでそんなことするんだろう?
普通なら良くするよね?
コメ騒動についての文春の記事は本当にズレてるからマジでバカを煽動する続報出さないでほしいわ
天下りっていうけどそのへんのジジィやババァを職員として
採用するより高学歴で高い役職についた経験のある知的レベルが
高いジジィやババァのほうが雇う企業側もメリットあるだろう?
だから天下りという言葉が良くない
ハイレベルシニア雇用と言い換えたほうが現状を適切に言い表してる
ハイレベル人材なんだから当然待遇もそれなりになる
米が高くなってからは転売とかマネーゲームが現れるのはわかるけど、1番最初に米が消えて高くなったのはなんだったの?
これが1番不思議なんだけど
2024年9月くらいからだっけ?
気温も普通だったし、米の不作もなかった豊作で去年より増えた
天下りは別の問題
メルカリ出品禁止の方が効果あるって
これが、悪徳金権政治の、自公民民、悪行政治の実態なのか
恐ろしいあわ、ヤッパリ7月の参議院選挙で、ブッ壊すしかない
OBがOKなら天下り禁止なんて無理やん
JAのラジオCMムカつくわ
洗脳しようとすんな
なんでお前らに感謝しないといけないんだよ
ただのひとつの仕事だろうが
これが、悪徳金権政治の、自公民民、悪行政治の実態なのか
恐ろしいあわ、ヤッパリ7月の参議院選挙で、ブッ壊すしかない
貧しさに負けた~~ いいえ農水官僚に負けた~~♪♪
現実から目を逸らす為の誘導記事やぞ 米の先物取引を開始したせいで主食がマネーゲームのターゲットにされてるんや
>>458 1年以内だから今年の秋に収穫する令和7年産で回収すればいいと思ってるんだよ
今年の作付を大幅に増やすわけでも無いんだから、結局問題の先送りでしか無いんだけどな
>>1の組織からパーティーにて企業献金貰ってなかったか?
故に天下りができる
内密にな?こういった構造ですか?
日本の米が本当においしいなら残さないわ
これが、悪徳金権政治の、自公民、悪行政治の実態なのか
恐ろしいあわ、ヤッパリ7月の参議院選挙で、ブッ壊すしかない
主食を人質に取られてもこの国では暴動はおろかデモひとつ起きないから為政者は高笑いが止まらないわけよ
コメを残して捨てる日本人の言い訳がこちら
輸出するもの無くなって公金で生きてく国だからな チューチュー
でも、日本の米はまずくてみんな捨ててるから
>>487 自分たちは頑張って東大を出たんだから何をやっても許されると思うんだろうね
これが、悪徳金権政治の、自公民、悪行政治の実態なのか
恐ろしいわ、ヤッパリ7月の参議院選挙落選させて、ブッ壊すしかない
日本ではシャリを残してわざわざ写真撮って投稿するのがクール
でも日本の米まずくてみんな捨ててきたやん
天下りじゃないです再就職ですちょうどいい縁がありましたので
嘘つけw
農水官僚の天下り先なんざJAくらいしかないってw
なにをいまさら。
またアマクダラーか!
役人や自民党が賄賂ガッポリ
しかし、わけわからん省庁を増やすのって
縦割り行政をより強めるだけだよな
早く解散しろよ!!!!
なにかやってる風を装ってるが
実は何もやっていない省庁の代表
↓
デジタル庁
マイナで他人の住民票が出てきても「気にすんな、よくあること」と放言
消費者庁
規制を緩くして紅麹(べにこうじ)で死者多数
アメリカで禁止された発ガン着色料の赤色3号は放置
こども家庭庁
金持ち子持ち家庭に大金を給付して少子化がますます加速
この手の金食い役人=寄生虫をなんとかしないと
税金は上がるばかり
天下りガーって言うのは簡単だけど、それってコメの値段が
突然上がった理由の説明にはなってないんじゃないの?
この国は天下りが最高位だからな
ビジネスで成功した人や学術に貢献した人じゃなくて
どっかに寄生して金稼ぐヤツがいちばん偉い
そりゃ滅ぶよ
全て引っくるめて転売ヤーが買い占めたお米の総量はどらぐらいなんだろう?
まあさすがにそんな怪しい米は買わないけどな
虫はともかくカビやら虫対策に殺虫剤がかかった米とか命が惜しいんでな
全然売れないらしいけど 当たり前だ!!
>>500 南海トラフの奴でバカが煽られてクズが便乗買い占めした
>>507 来年も混乱は続くわけだな
先物即時停止
フリマ出品禁止
暫定輸出規制措置発動
これくらいやれよ無能政府
一部の有名ディスカウントスーパーでは不良品みたいな米を常時売ってる。
純白の米が混ざった複合ブレンド米を高値で売ってる。
大量に売りさばくブラックなルートでもあるのかも。
そういや電動キックスケーターの
luupに元警視総監が天下ったとかも
安全性度外視でものすごい勢いで
認可下りててクソ嗤ったわ
これも知識と経験と元警察庁との
人脈の賜物だよなあ
>>490 お前それ顔と名前出してその辺の人々の前で演説してみろよ
石飛んでくるから
「備蓄米」として10キロ3000円~3500円で売ってくれれば良いが。
どうせJAや卸しががっぽり取ってブレンド米にして10キロ5、6000円で売るんだろな。
流石だな文春
芸能だけじゃなくこういう闇もちゃんと暴いてくれりる
スーパー行っても米が不足してる感はないな
高くて買えないだけで
「公務員の人数は少ない」みたいな感じを演出するためには税金で運営される企業を作りまくる事が必要不可欠
http://2chb.net/r/koumu/1740789171/ 高額年収の職員を増やしまくることができるわけです
日本に数多くある法人は大体公務員の天下りの受け入れ先になってる
何故パチ玉弾いて換金してる奴らが捕まらないのか
それは組合に警察OBが天下りしてるから
これもまた数年しか政権持ってなかった民主党のせいにするの?
>>483 農家、流通、消費者が少しずつ多目に確保している可能性が高い気がするよね。
書かれているように場所取るし、重たいし保管が大変。
テレビで倉庫に保管されている映像を見ると、あれで何万トンもあるように思えるが、
100トン単位ですよね。
>>408 その商社って中国資本だったりしない?
やり方が臭いんだよな
侵略の手段にすら見える
別にこれはいいでしょ?
この値上げは計画でしょ?
他国の物価に合わせる国の政策でしょ?
うまくいってないけど
インフレ対策きちんと対策しましょう
>>541 備蓄米のほとんどは飲食店に向けて販売されるそうな
向こうは何年のコメとか関係ないのが多いからな
な?
こんな奴らに食い物にされるくらいなら試しに中国共産党の統治に服してみるのも悪くないと思えてくるだろ?
物価が2倍になって
税金が2倍になって
公務員の給料が2倍になると
国民から借りた金を返さなくてもよくなる!
■物価が2倍になれば、政府の借金は半分に
過度なインフレでもっともトクをするのは政府でしょう。
現在、日本政府は1000兆円の債務を抱えており、これが原因でなかなか金利を上げられないということは第2回の記事でご説明しました。もし金利が大幅に上昇する前に過度にインフレが進んだ場合、物価は急上昇しているにもかかわらず、政府の借金の額は変わりません。最終的に物価が2倍になれば、実質的に政府の借金は半分になります。
この時、国全体で見れば、国民が銀行に預けたお金が実質的に半分に減らされ、いっぽうで政府の借金は実質的に半減していますから、これは国民の銀行預金に多額の税金をかけ、政府の債務返済に充当したことと同じになります。財政学の世界では、インフレが進むことを「インフレ課税」と呼びますが、国民にとってインフレというのは物価上昇分だけ課税されることと同じになります。
日本政府は今のところ税収を増やすことで政府債務を減らそうとしていますが、南米各国のように、意図的にインフレを発生させ、国民から実質的に預金を奪って政府の借金をチャラにしようと試みる政府もあります。
どちらがよいのかは国民の判断次第ですが、政府がインフレを放置した場合、基本的に重い税金が課せられていることと同じであるという現実について理解しておく必要があるでしょう。
自分たちだけは助かるしくみを整えている公務員
http://2chb.net/r/koumu/1699023797/ president.jp/articles/-/62492?page=2
>>539 愚民どもが選挙に行かないから、本来選挙で落とせるはずの国賊がのうのうと議員やってる
その議員が管理するはずの官僚は完全に野放しなので、戦後の利己主義、個人主義、拝金主義、快楽主義こそが正しく尊い人の道であると考えた日本人が何をするのか、それは火を見るより明らか
かといって、愚民どもは選挙にはいかない
1ミリも行く気はない
文句ブヒブヒ言うだけ
>>537 さっさと政府はやらないと選挙に響くのにな
派遣会社 スクラップ業者 中国人 ベトナム人 インド人と多種多様やからしっかり対策とらないと
無記載の奴とか罰せられるとか知らん外国人とか始末におえん
天下りは昔からあるけどなんでいきなり今年になって急に値上げする?の理由にはなってないような。
むしろ押さえ込んでたんじゃねーのという気もするがその反動で今やばくなってるからなあ。
小学生から必死に勉強するのはこんな薄汚れた大人になる為なのです
>>445 アメリカでも 連邦公務員の
アマクダリには規制があります
日米ともに 中国に買収されたような キックバックメーカーの議員には たいした用事は無いんだとさ
国が嘘をつく時、必ず中国の文字が登場する
これ豆な
ろくに仕事もしないでブラブラしてる天下りに顎でこき使われる職員も気の毒
マジで天下り連中の態度ってクソだからな
>>533 都市部でも野菜を作れる貸農園は繁盛してる。
田んぼを貸し出せば米作りをしたい人はいるはず。
田を所有してる農家が指導・管理に回っても経営できそうな気がする。
田を貸して指導できるのは農家以外にいないから。
恐ろしいな、忖度ワイロ政治の闇の実体だな
有権者市民の利益をまるで考えない、官僚の天下り
恐ろしいな、忖度ワイロ政治の闇の実体だな
有権者市民の利益をまるで考えない、官僚の天下り
>>561 そして庶民は8000円の米を買わされるのか。
文春さー天下り官僚と天下り受け入れてる団体を公表しないと抑止力にならないでしょ
>>555 中国が日本から米買うわけなくね?
他の先進国では、国民が選挙を通じて政権交代を実現し、政界や利権の清算を行っている。しかし、日本ではまったくその役割を果たせていない。
>>562 おもわねーよ全体主義者のバカが
お前が中国知らんだけだよ無知が
恐ろしいな、忖度ワイロ政治の闇の実体だな
有権者市民の利益をまるで考えない、自己中官僚の天下り
>>554 訪日外国人が米を買ったり食べたりしてるのも影響が大きそう
これは奇妙な論調だ
そもそも減反は国の方針であって農家は反対していた
天下りなんかどこにでもあるだろ
コメなんかスーパーの売り場とか余ってるぞ(食べ控え続いてるのに)
小売店でコメの売上倍増してるの?価格2倍なのに
年金機構も天下り
運営は下請け
B-カスカードも利権天下り
天下りバンザイ
>>1 まぁJAに限らず
あらゆる企業や団体の
公務員の天下りが諸悪の根源なのは間違いないわな
マスコミは 野球ばっかり せんとこういうのも 問い詰めろよ
だろうね
天下り官僚、癒着官僚&業者は全員死刑でいいわ
>>583 日本の政府官僚は自分の保身しか考えてない
トランプやイーロンマスクは無報酬で政治運営をしてる
これが全て、
官僚は自分のスキルが活かせる職場に再就職してはいけない
ということ?
🍚茶碗32億杯分の米が消えたらしいwww
コメの高騰が止まらない 新米出たのになぜ?
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900018016.html 2024年のコメの生産量は679万トンで、前の年より約18万トン増えています。
しかし、2024年の年末のJAなどの集荷業者が集めたコメの量は、215万トンと、前の年よりも、約21万トン減りました。
少なくとも、この21万トン、茶わん約32億杯分のコメが、行方不明になっています。
i.imgur.com/914N8rP.jpeg
>>590 備蓄米放出する姿勢をとっとと見せとけばこんなことにならなかった可能性は高いっていう要素もあるからな
そこの判断には確実に影響しただろう
まあ言っちゃなんだが優秀なヤツら集めようと思ったら
天下りって必要悪なのよ
中央官庁がFランボンクラばかりの集まりになっても困るだろ。
俺も天下りと米価の急騰がどう結びつくのかわからん
じりじり上がって今の状態ってならともかく
官僚は国民から搾り取って自分達の利益にすり替えてるだけだな
マクドナルド高騰
ファッション系高騰
ラーメン屋高騰
魚介類高騰
お菓子高騰
卵高騰
スマホ代高騰
電気代高騰
米高騰
野菜高騰
キャベツ高騰
ガソリン代高騰
崎陽軒高騰
ミスド高騰
↓
次はどんな大恐慌仕掛けて来る?
財務教も税金徴収して権限使って天下るのが最終目標だから減税しないよねそりゃ
な、東大卒だろ?
受験エリートとして国民を蔑み搾取する悪魔ばっか量産してるんだから東大は廃学すべき
近所の雑木林に看板が出てた。
「無許可で植えた植物を撤去してください」と出てた。
野菜の栽培をしたいが土地がないから林とかに勝手に植える人間がいるくらい。
JAの仕事が決して良いとは言えないが、これで公務員叩きをするのはちょっと筋が違う
彼らにはなんの権限もない
そして農家もJAも誰も得をしなかった
>>603 今までデフレで、お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。
この離農が今年に入ってからの米価の上昇の原因の一つだよ。
今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。
だから、物価が上がると共にお米の値段が上がることは正しいことで
政府が備蓄米を放出してまで低価格を維持するのは、基本的におかしよ。
今回の放出は、行き過ぎた値段のつり上げ対策なだけで。
もし、消費者が価格の上がった米価が高すぎるとするのなら、
農家が規模を大きくして単位収量あたりのコストを下げるしかないよ。
>>595 国民には、価格吊り上げて
しかも ソープランドや横国からの
献金三昧だしなw
マスコミやテレビ局は総務省からの天下りがいるから天下り問題にはお口チャック
ワイドショーなどは不倫とかには全力特集だが
まぁこれが日本のマスコミ
>>579 アホか
グラボもポケモンカードもiphoneも転売目的かしらんが買い占めてるだろ
>>615 違う
諸悪の根源はそれを放置したままどうしようともしないおまえ自身だ
いや、ベトナム、中国の転売ヤーだろ
種籾買い込んでどうするつもりなんだろう
>>584 それは気付かなかった。3000万人来たらしい。多目に計算すると外国人が消費する分は
10万トン、バカにならないですね。
最近の科学動向では、小麦粉料理は病気の根源らしい。
>>538 産地偽装、袋入れ替え、ブレンドは当たり前
内情知ってる一部の人だけ美味しいお米を食べて
大多数の国民に高くて不味い米を食わせるデタラメ農業
>>604 そうやって優秀な奴ら集めて後進国化してるんだからな
>>620 日本の組織のあり方
未来もずっと変わりません
JAが米集められてないのに何いってんだ?
転売屋に買い負けしたんだろ?
>>621 日本でも国民の腹だけは満たしてる
おまえは腹が減ってないだろ?
文春はさコメ農家がボランティアでコメ作ってるとでも思ってるわけ?
コメ作りにかかってる費用文春が払ってやれよ
高値で文句をつけるの都会の連中にマスコミの類
挿し苗一つやったことがないのになぜ偉そうに出来るんだろう
農家に全部依存してルネラ言い値を払え
嫌なら食うな、自分で作れ
もう農家はお前らのために死ぬつもりは無いよ
>>615 ちなみに海外でも
役人の天下りは 横領の犯罪
日本の政官財界の
中国との賄賂と、セックスワーカーが
アメリカ司法省から
情報開示されました
お気づきでしょうか?
すでに日本の国会議員らは、発言権すら無いことを…
与党=トウイツ マザー教
統一教はアメリカが
BANしたのと
安倍も殺害されたよ
統一教には解散命令が出てる
統一教の献金も 最高裁で 返還命令が出てるから消滅確定
つまり自民党も消滅
安倍氏も殺害されたし
女の差配ももう無いよ
宏池会も敵は居なくなり、解散
各種政治会合が 偽装解散や、名前を変えての利益代表で
政治活動なんてやると
アメリカにもBANされます
命も本当にありません
御覚悟を
>>617 その志はわかる
俺は農業は国防の観点でも重要だと思うからなんなら国が買い上げてでも農家を維持すべきと思ってるし
目の前の対応とこれからどうしていくかってのは分けて考えないと
備蓄米を放出する判断が鈍ったことが社会的な混乱を引き起こしたという部分の責任は軽視できない
こういう「受験エリート層」が日本人とアメリカの間に入り込んでチューチュー
意味不明な社団法人やFラン大にも大量天下り、日本人労働者を見下しながら旨いインテリ飯食ってる
こいつら中国よりも悪質な日本人の敵
肥大したエリート層を薄くしないと日本滅びる
日本の官僚って日本人なの?
選挙で選ばれてもいないくせに偉そうなんだけど
>>620 なぜそんなソースも貼れないような嘘をつく?
テンバイヤーが農家から直接買い付け、
全体の流通量が不明確になりながら価格がつり上がっているのが問題であって
価格をつり上げているのは、農協を介さないお米の売買なんだよね。
必要なのは、お米の売買の免許制であって、農協を無くすことじゃないよ
>>1>>637
米の価格を2倍にするなんて日本にいる外国人全員が転売ヤーになっても無理な話だからな
米の在庫はとてつもなく、販売価格は動かない
末端で流通してる米ではなく、日本中の大元の米在庫自体を操作しないと2倍の価格を定着させるのは無理
こんな事ができるのは誰だか分かるよな?
>>630 日本だけじゃなく、企業文化はダメになってきてる
あのアメリカですらも…
フランスはいち早く気づいて 企業献金を廃止させましたよ
けっこう賢いです
>>627 産地偽装できなくなれば不良米は減りそう。
ならば産地で品を管理して売ったらどうだ。
産地が直接売るか、産地指定の店で売ったりする。
>>641 だから即座に備蓄米を放出する姿勢を見せれば転売目標になりにくかっただろ?って話
農協をなくせなんて俺は一言も言ってない
天下りで判断が鈍ったのが問題だと言ってる
サンディでこないだまで5kg4000くらいになってたのが昨日見たら4500円近くになってたな
困った困った
クックック…日本崩壊
泣こうが叫ぼうが日本は毎日新しい崩壊をしてる…
脳汁たまらん…
ネトウヨの悲痛の叫び…苦しむ顔が俺の餌となり俺を強くする…
コメ農家を助けると言えば聞こえはいいが
補助金出して守ることでコメの生産構造を合理化できずに
消費者に高い金出させて効率の悪いコメ農家を生きながらえさせてる連中ってことだな
>>638 中国の官僚がどれだけ汚職するか、なぜ知らない?
官僚は年収800で民間だと3000万クラス言うけど
これで回収するからデカいんだよ
一昨年からインバウンド客かなり戻ってるしコメの消費予想もガバガバだろうしな
>>555 米農家してる俺の実家には伊藤忠食糧から斡旋された人が買い付けに来た
>>644 2倍の値上がりっても1.5倍分くらいは他と同じインフレと円安による値上がりだろう
戦後の闇米じゃねーんだからメルカリなんかで買うなよな。
>>632 中国でコメ不足とかコメ高騰なんて聞いたことあるか?
人口14億人だぞ?
まぁ、どうでもいいが
>>1 今まで激安で今年爆発しただけなのに減反政策の結果!天下りの結果!とか池沼なん?
>>657 しかも28人だぜ
農家が儲からない理由がよく分かる
>>656 ◯◯人は嘘つきとか
◯◯国の統計は捏造してるとか言うけど
嘘つきも捏造してるのもいつも日本人だよな
>>81 公務員は地方も中央もダメだな
日本衰退の元凶
>>655 日本の食文化を守るためにはそういうことも必要だ
日本はなんで中国より貧乏になったんだろう?
原因言える人いる?
異業種参入が生む、米市場の七転八倒!外国勢の影響と価格高騰の舞台裏を探る!
https://trendbuzz.net/3407/ 🍌バナナの生産量の多い国は?
ネトウヨ「台湾!!」
転売で米を投機目的に使われて米が集まってないのにアホかよ
天下り叩くのは別にいいけど、何でも混ぜて叩けばいいってもんでもないだろ
>>669 なぜそんなソースも貼れないような嘘をつく?
おまいら心配するな10年後には深刻にお米不足するさ。農家の平均年齢みろよ
>>659 増えてるっつってもまだまだ誤差レベルに少ない
それにコメの輸出は生産の段階で補助金つけて別枠だから
国内の価格高騰には関係無い
値段が適正価格に上がっただけでもう不足してない
一時不足してたのは安定的な流通制度ぶっ壊した農協悪玉論のせいだし
いや、おかしいでしょ
別に天下りしてたのは今に始まった話じゃない
ずーっと前からそう
にも関わらず米の価格はずーっと低迷していた
つまり天下りと今回の米高騰に因果関係は無い
天下り憎しで書いた記事で
こじつけもいいとこ
これは完全に東大卒しぐさ
こんな恐ろしい選民意識と優生思想で高禄を食んでる受験エリート連中は、
庶民からすぐ見分けが付くように、
東大の入学手続きと同時に眉間に「東大」と刺青するのを義務付けるべき
トンキンの腐りっぷりよ テレビ局に財務官僚が天下ってるとか意味が分からんわ
隙あらばチューチュー 自浄作用がほんと無いよなトンキン
>>674 日本人はバナナの生産量の多い国すら答えられない
テストで出したらみんな0点になりそう
ジャップ貧乏人は米くうな
麦や粟ヒエで十分
そっちのほうが健康になれるぞ
>>671 中国は貧乏人のほうが多い
一人あたりのGDPクソ低いだろ
>>677 カリフォルニア米を食べればいいじゃないの?
>>645 なんで?国防動員法がある国の人とか帰化してても信じられないんですけど?
>>681 じゃーなんで米価格が2倍になったの?
不作でもないのに
自分が食べる野菜を作りたい人は大勢いる。
都市部の多くの店で苗木や種が販売され、貸農園が存在してるから。
同様に自分が食べる米を作りたい人は大勢いる。
昔の農家みたいにね。
でも田んぼを貸してくれる人がいないという状況だろう。
サラリーマンで稲作をやりたい人もいるはず。
兼業農家みたいに。
>>270 だから
お前らがやれ
と言っている
そもそも他人から農地を貰わないと仕事が出来ないとは何事だ
銀行にでも行って開墾費用を融資してもらえ
日本は縄文時代から開墾してきたのに機械化された現代で農地も作れないと言うなよ
>>1 また誤報か。天下りと米不足は関係なし
文春も地に落ちたな
三木谷浩史氏 斎藤知事の選挙戦巡り“話題”の公選法百田尚樹「斎藤知事は朝、鮮学校へ多額の補助金を出している(全国一位)間接的に北朝、鮮を援助だ。」 [73389327 未無れいわ新選組「朝、鮮学校も高校無償化の対象にするべき」 [593776499
2:2023年のネトウヨX「おい斎藤!朝、鮮学校に補助金とか売国奴か!?」同一人物の今「斎藤元彦に投票してきました!」 [779857986] (237) 未137
3:斎藤元彦知事「子供に罪はない」と朝、鮮学校への補助
イ楽天野球団各社の経営諮問委員会委員小泉内閣に楽天の三木谷、楽天モバイルのCMを務めていたローラが楽天モバ不使用だったため激怒。土下座謝罪させていた。ガーシーが暴露ガーシー「とある大企業のM社長がウクライナ難民女性を集めて乱交パーティーをしてた」→なぜか楽天・三木谷が激高校無償化 現行は除外の朝、鮮、学校の扱いはどうなる 下村元文科相「無償化はあり得ないれいわ新選組「朝、鮮、学校も高校無償化の対象、朝、鮮人虐殺追悼会「出席いたしません」 要請に回答 [377482965] (34)杉田水脈さん、何故か今トレンドの斎藤ではなく稲村寄りでネトウヨ失望 (16) [なん松野官房長官「関東大震災、朝、鮮人虐殺の記録政府にない
日本国民の主食である米を私利私欲のために価格操作する
これがもし事実なら絶対許せんだろ 関わった者がいるとしたらタヒを覚悟せよ
中国で話題になってるぞ
「日本旅行のついでに米を買って帰れば日本なんて速攻で兵糧攻めにできるってことがバレた」
「台湾攻める前にやると速攻で日本人は飢えるな」
>>681 頭悪いな、天下り団体が外国債買って暴落したから
穴埋めに国民からボッタクリを合法的にやってる話やぞ
アイツラは合法なら何やってもいいと本気で思ってる
>>655 海外は日本以上に農業に補助金じゃぶじゃぶやぞ
日本みりゃわかるけど誰も農業なんてやりたくねーってこと
環境一つ、その季節のちょっとしたことで全部おじゃんになるからな
>>689 中国テンセント従業員平均年収約1600万円
月収134万円
年収1600万円
https://36kr.jp/180840/ 中国IT大手のテンセント(騰訊控股)は3月23日、2021年の決算を発表した。決算報告書によると、21年12月31日時点のテンセントグループ全体の従業員数は、前年の8万5858人から11万2771人に増加。これに伴い、人件費も前年の696億3800万元(約1兆3200億円)から955億2300万元(約1兆8100億円)に増加した。
このデータを基に計算すると、従業員の平均月収は前年の6万7600元(約130万円)から4.4%増加し、7万600元(約134万円)となったことが分かる。
>>648 昨年の8月までお米の値段は過去最低レベルだった。
輸入物価の上昇で資材の値段は上がっていたのに。
基本的に、輸入物価が上がっているのならお米の値段が上がるほうが当然のことで
輸入物価に合わせて上がっているお米の値段を、口先介入でも下げるのは悪いことだよ。
必要なのは、お米の売買を免許制にして、どこで目詰まりが起こっているか政府が解るようにすること。
>>1 天下りは百害あってほぼ利がないな
禁止した方が良いよ
ホントにその天下りの人々が今のシステムを牛耳ってるのならば、命狙われて終わりなんじゃないの
「文春潰せ!」と煽ってるのがどんな勢力か分かるなw
勘違いしてるやついるが、
日本のコメなんてまずくて海外の人食わんよ
ベチャベチャで料理に合わない
日本の米を海外スーパーに置いても売れ余って爆安セール行き
農水省からJAに大量天下 ← (まあやってるだろな)
↓
コメ不足を招く (天下り役人がコメの生産調整→価格吊り上げ?)
なんかよくわからん記事
妄想で書いてるのか?
それとも200円のフリーライターか?
>>691 おまえもネトウヨの端くれなら、日本にも国防動員法があればいいとは思わないのか?
非国民めが
>>664 中国カロリーベース食糧自給率は 2000 年頃には 90%台を維持していたが,2010 年 台に著しい低下を始め,2020 年あたりになると 80%を割って,主要な農畜産物では 70%を 下回るような事態さえうかがうようになった
ーー
アメリカの農産物輸出1位中国
>>699 横だが
合法って・・・自分たちがルール作れるからなんぼでもやり放題だわなあ
古いがサンケンロックの「国で一番でかいヤクザは政府だって」セリフそのものだわ
>>692 儲からないものを作るやつが減って、転売屋に目つけられた
>>699 漏れ出てるのに誰も何もしない日本。
性加害と一緒で行政がダメすぎだ。
全て転売屋のせいにしようとてるけど無理があるわな
米の大量買い占めと保管なんてやろうと思っても中々できないだろ
米農家「倒産・廃業」過去最多
https://www.jacom.or.jp/kome/news/2025/01/250115-78865.php 米農家の倒産・廃業、前年比2割増
4分の1が「赤字」、過半が「経営悪化」
「倒産予備軍は10倍いる」との見方も
i.imgur.com/wdPPbKn.jpeg
i.imgur.com/rYpgPBX.jpeg
i.imgur.com/a3w5BNo.jpeg
i.imgur.com/Mr3hiNE.jpeg
>>700 そうなんだよね。無知な奴らが多い。もうおわりかもねこのくに
>>670 ぜんぜん守れてないんだって
構造を変えないと変わらないんだよ
このまま合理化しないと日本の稲作は競争力が無くなって死に絶えるぞ
単に円安で日本人か米が買えなくなったほど貧困化しただけですが、円が80円の頃から値段が変わってない米が異常なだけだったんだぞ、アベノミクスを支持した愚民どもめ
恐ろしい連中
東大受験は遺伝に左右されるから、東大卒の子供も遺伝で「受験エリート」になり中抜き側に回ってる事が多い
中抜き天下り遺伝子は子々孫々と受け継がれる
>>711 転売屋なんていないって農家が言ってたけど?
米は余ってるって言ってる
>>99 読解力と理解力皆無やんけ‥
需要と供給をギリギリにして価格保とうとしたら不作でバランスが狂って品薄からの価格高騰や
>>579 これ見たら日本人は嘘つきってすぐ分かる
なお今年もちょうちょ無く種籾、肥料、農薬が2割増しで請求が来た
インフレのせいでお前らではなく農家、生産者だよ
値上げしなけりゃどうやって農家は補生きていけるよ?
お前らが安くしろと言ってるのは裏を返せば農家に奴隷になれと言ってるのと変わらないんだよ
お前らこそが既得権益だ
文句があるなら自分で作れ!!!
中国軍
「そう言えば今、日本って政府備蓄米ないんだよな チャンス」
>>719 稲作関係ない、日本内全て物が競争力がないんだから
さっさと海外に出稼ぎに行って日本に仕送りしろよ
結局どうゆこと?JAの上の人間になって価格を
吊り上げてたとか?
族議員を抑えても官僚がやるから意味ないんだよな
そりゃ口利きの窓口が議員から官僚に移行してんだから
昔から変わってないなんて言い訳が通るかよw
>>713 農家の年齢
米農家なんて70代80代が当たり前だからな
若い世代の農家は米やめて、都市部出荷の日々の青野菜のが儲かるからそっち行ってるよ
>>706 リゾットでフォーク乗りのいい日本の米人気
JAには集まってねーんだろ
農家が直に買い占め投機筋や転売ヤーに売ってんじゃねーの?
🇯🇵日本には不思議がいっぱい
新米出回ったのになぜ米高騰?
鳥インフル終わったのになぜ卵高騰?
これらは全部 嘘の原因に騙されてるからや
吊り上げようと買い占めた転バイヤーどもが「売れない」とか言ってて「ざまぁみろ」としか思わんのに
「不足だ」「不足だ」などとでっち上げて
転バイヤーをサポートしようとしてる人達がいるんね?
この手の記事今更書くならパチンコの検定団体への天下りとか平等に叩けよ
別に円安関係ないけどな
米って国産なんだし
今が円高でも米不足なのは変わらないぞ
>>729 肥料輸入国に無茶言うなよ、だったらなんて円安政策とか支持したんだよ、あほか?
日本の🌾米がどこにあるか判明したしな
米不足は人工的に作られてる。新米ができても米不足が解消しない原因
i.imgur.com/Fdw9U5F.jpeg
>>692 それはJA以外の流通で誰かが溜め込んでるんでしょ
さらにそこに投機的な金が入ってきて火に油を注ぐ状況になった
文春て頭相当に悪いよね
天下りと、この騒動は別モンだよ
天下りしてたらなんで不足するの?
去年からJAに卸す必要なくしたしむしろJA潰す方向で政府は動いてんのに
補助金大規模農家
市場原理を言い訳に安く売るわけも無く
>>727 お前みたいな脳は農業に向いてる
頑張って奴隷になってくれよ
何を言ってもアメリカの物価高に釣られて値上げラッシュは続くから。
よくわからん
もう少しわかりやすく説明してほしい
天下りはあるにしろ、なぜそれで米の価格があがるのか
JAが投資損失の穴埋めにコメ価格を吊り上げてるのか
けしからんじゃないかJAを吊るし上げろ!
>>714 たぶん、倒産してる/倒産してないのゼロイチじゃなくて
「体が言うこと聞かなくなってきたから雑草取りとか適当でいいわ~」みたいに品質の劣化も起こってると思う
起こらんわけないやん?
引退間近の爺ちゃんが必死にやるかって話
結果、精米したら割れまくって収量が激減・・・
>>734 アベノミクスを失敗を存在しない悪者のせいに押し付けてる段階、諸悪の根源は国民ってわけだな
文春無理筋すぎて草
JAや農林中金なんか農水官僚が天下りを常にしてる状態なのにここ最近の米の値上がりがそれに起因してるわけねーだろ
じゃあちょい前の米余りや価格低下はなんだったんだよ
>>579 凄すぎて草wwwwwwwwww
想像以上だ
>>744 完全自由化して大企業による大型経営にするべきだな
いつまで個人の小さなコメ農家にちまちま作らせてんだよっていう
>>742 肥料、農薬、燃料も総て国産かスゲーな君の住んでる国
>>659 これにインバウンド増分なんかもあるもんな。
俺が天下りだったら絶対にバレないように不正し続けるわ
密は吸い尽くす
使い物にならなくなった役人を高給取りで引き取る
使い道はそんな物だろうな
>>738 それはそう思う
被害者ぶってる農家だが、変なところに高値で誑かされて売ってないとこうならない
農家も加担者ではある。全部とは言わないが
>>679 じゃーなんで今年だけ米の価格が2倍に超高騰してるの?
生産量は増えたのに
>>699 はあ?
俺の頭の良し悪し関係ない
普通に考えて天下りが原因ならもっと以前から米の価格上がってるはずだろ(以前から天下りはあったわけだから)
だから天下りが、米が去年から急に上がった理由にはならないということ
俺の頭に関係なく、誰が考えてもわかる理屈
いちばんの問題はコメの先物取引が原因ですよね
前はコメは無かったし…
JAに関しては農林中金がやべえやだろ
あんなの放置してるのはイカレてる
>>727 国産米は高いままでもいいよ
輸入米と乳製品を完全自由化して高い国産品と安い輸入品の2極化にして選ぶ自由が欲しいだけなんや
そんなもんで急に米価が跳ね上がるか
天下りなんざ昔からおるわ
>>767 儲からないなら企業も手ださんよ
大規模だから儲かるみたいな単純な話じゃねーのよ
大体完全自由化すりゃ、海外商品に負けて終わるよ
海外は補助金じゃぶじゃぶの大規模だからな 勝てる要素がない
やっぱり日本の寒い地域のお米って美味しいよね
昼夜の寒暖差がある方がもっちり甘いお米ができる
新潟魚沼産コシヒカリ、山形県産つや姫がお気に入りだったのに、今は高すぎて買えないわ
早く元の値段に戻してほしいな
>>761 赤字で続ける馬鹿はいないしな、円安で全ての経費が爆増で農機具が壊れたら更新できずに廃業しかない農家が99%だ
年で農機具を買い直すための融資を受けられない意味も大きいかもな
経団連、医療従事者、JA
自民党の身の回りにはろくでなしの団体しかいない
>>373 >>428 そっか、JAって言っても一枚岩じゃないのね
天下り先の全農?は放出反対、賛成どっちだったのかな?
ってか文春の記者はその辺分かって書いているのだろうか
日本人はアメリカ人と中国人しか知らないからなw
200ヶ国もあるのに地球には日本人とアメリカ人と中国人しかいないと思ってる
いつも日本で起きた事故にはアメリカ人と中国人しか登場しない
需要と供給のバランス崩れてるのが元凶やろ
減反が基本の戦後農政の大失敗が今一気に噴き出してんだよ
米作ったら作るだけ赤字出るという状況が異常
>>767 農業法人の倒産が過去最高だぞ、何言ってんだよw
>>773 異常気象のせいだよ。去年の夏秋暑かったろ?ほぼ秋がないぐらいにな。ブレンド米に屑米が増えたのもそういうこと。去年の夏の暑さになにも感じてないならまあすげーよ。
>>579 この内の何割がプラスチックなのか気になる
>>494 ありがとう
こんな統計出てるのにJAが犯人ってよく記事書けるな
JAよりも高値で買い取ってる業者を調べろよって思う
>>785 それはやってから言うことだろ
国も輸出を促進する方針を取るべきだし
日本のコメはちょっと特殊だからブランド競争力はあるんじゃないか
1億2000万人の日本人が買う米の量と
数人の転売ヤーが買う米の量では差があり過ぎて無理があるだろ
680万トンの在庫が底を尽きて米の価格が2倍に上がるなんて自然現象あるわけがない
米農家を定年なしの公務員として国が給与支払って安定的に供給させようぜ
国防の為にそうでもしたほうがいいよ
コメ作るよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
天下りしたから米価が上がったってアクロバット論理すぎるだろ
そもそも農協の抵抗を無視し、流通の安定性よりも値段を抑えることを優先して流通自由化を進めたのに、それで流通が不安定になったら農協のせいにするってどういう理屈だよ
>>756 非国民がつまらない言い訳をして逃げようとしても許さんぞ?
クズ
ネトウヨごっこなら今謝れば許してやる
>>762 どう関連してるのかな
率先して先物取引みたいなのをやってると?
ないと思うよ
>>794 日本の米の収穫量
2023年 662万トン
2024年 679万トン
米不足になるわけなくね?
そもそも農水省だけの問題じゃないだろ。
警察庁とパチンコ業界、国土交通省と観光業界、
天下りに関しては、日本はもはや手の施しようがないと言える。
>>796 ネトウヨの定義はマジでこれなんよな
>>802 関係ないと思う
文春は天下り叩きたいだけだから
減反は終わったはずなのに、米価は高騰、JAは潤い、農水官僚は天下る。コメもポストも、絶妙なバランスで調整されてるな。
JAに聴いてみたらいいよ減反してコメ不足にしてコメを高く売れるようにしたのか
>>773 コメが割れる話は2023(令和5年産)で既に出てた話だが?
俺が言ってるのは高齢化の進行で段々農業も雑になる人が増えてるに違いないって言う話な
前代未聞でいきなり2倍近い無茶な価格にするとか
資本が相当傷んでるって事
備蓄米って?
日本のサラリーマン社長もだいたい保身を最優先で、会社従業員なんてどうでもいい
>>817 JAが減反決めてるわけじゃないだろ
バカなの?
>>815 天下りは今に始まったことではなく、毎年やっているだろうな
でも、そこにメス入れないと
>>768 >>801 へー では日本はそれらを輸入できなかったころは米食えなかったんだ
バカなんじゃねーのw
米作った経験も無い癖に知ったかするなよ
別に輸入の農薬や肥料に頼らずとも作れるわ
>>799 日本人が好む米は海外ではメインターゲットになれない
一部のもの好きが買うかもしれん程度でしかないんだよ
日本人が海外のメインの米食って文句言うの覚えてねーのかよ
官僚は選挙でクビにならないからな
流れない水は腐る
世が世なら確実に天誅されてたな
安倍ちゃんはやりすぎてジュー死ーしたけど
大多数の悪人にとってこんな生きやすい時代もないと思う
メディアも市場でのコメの販売量や売上とか
コメ食に関係した食品の売り上げとか調べてみればいいのに
ふりかけとか漬物等々
>>778 去年と比べると増えてると言っても微増でしかなくて
コロナ前に比べると全然少ない
>>812 収穫量がそのまま全部精米にはならんよ。スーパーに並ぶレベルのまともな一等米なら選別するからな。去年の新米は歩留まり悪かった。今年も去年並みの暑さなら歩留まり悪いよ
>>579 すげええええええええwwwwwwwwww
日本もこうなりたい
>>823 なんで今までが安すぎたって考えないん?
JAじゃなくて卸が貯め込んでるのが原因なのは明らかだろ
文春はその辺知らないのか適当すぎ
>>523 市場原理ではそういうこともある
資本主義経済とはそういうものだ
嫌なら北朝鮮に行け
>>830 輸入できなかったころの日本の人口は3000万程度やぞ
>>797 農家がJAに全量納めなくなってるんだよ
予約受けて個別発送する直販で稼ぐ農家が本当に増えた
しかも、この数字は国はもちろんJAも把握できてないからな
当然税務署は把握してるけど、あくまでも税務処理であって
収穫した米の行先なんかは別の話
>>839 2020~2023年に米価格2倍にならなかったのはなんで?
>>823 市場原理ではそういうこともある
資本主義経済とはそういうものだ
嫌なら北朝鮮に行け
>>790 ていうか地域ごとに別組織で、地域間競争をさせられてるのがJAよ
一応全国取りまとめて協調することもあるけどね
作物の生産の販売とかは完全に対立関係のところ
一般人にやらせるよりうまくいくなら別にいいと思うけど固定ポストみたいになってるのはあんまよくないだろうな
あと米価との関係はさっぱりわからん
なんでもいいからとっとと価格下げろよ
短期間で上がりすぎなんだよ
そもそも米の自由化をしたのは政府だ
資本主義の原理で動くようにしたんだから値上げも受け入れろよ
それとも社会主義のようなシステムにしますか?
>>840 なんで今までは米価格が2倍にならなかったの?
2017~2023年異常気象だったのに
>>837 天下りは事実だし
米不足の原因に関しては完全にガセだけど
市場価格を維持する為に減反してたんだね
コメを止めて他の農作物を作れば補助金を出したんだろう
>>828 天下りの農水幹部が実質減反の政策をプッシュしてるっていうことだろ
コメ農家を守ろうと働きかけてるんよ
>>843 先進国は出荷量で農家へ補助金
値段は関係ない。
日本と真逆。
日本は減反で補助金
新米出回ったのにコメ高騰なぜ?農家巻き込む“競争”激化
i.imgur.com/kt4rTwG.jpeg
i.imgur.com/Kmd6HX3.jpeg
i.imgur.com/xxBMN6L.jpeg
i.imgur.com/r8jJBA8.jpeg
i.imgur.com/v10ybMu.jpeg
i.imgur.com/fm9lsls.jpeg
>>788 今期の生産者米価上昇で残ったローン精算して廃業するという農家は珍しくない
アメリカのウェイトトレーニングしてるスポーツ選手からすると
お米は🍚茶碗半分(🍙おにぎり半分)で炭水化物取りすぎって言ってたのが印象深い
あっちの人は全然食わないんやな
>>854 無関係のくせになぜ発狂している?
おまえはID:Sqk71evW0か?
米が上がり出したのは去年の6月頃、
丁度72ぶりに米相場が復活とかぶる
つまり投機につかわれたんだよ
米の先物取引はすぐに撤廃するべきアホかよ
天下りと中抜きはセット
天下り禁止にしない限り日本の復活は無い
>>839 ちょうどコロナ禍の時期だねぇ
その時は外出自粛もあったしインバウンドも消滅してたし、需要がガチで激減してた
今は復活してる
コロナ禍の時期って「国産の農作物が売れないの!助けて!」って散々ニュースになってたの知らない?
明らかにこれは"ヤってる"奴がおるで
🌾米を焼却してるか、米をどこかに捨ててるか、なんらかの方法で日本から消してる
何百トンという単位で
>>782 でウクライナのように誰も助けてくれなくなったた時に文句いうのがお前らゴミクズだろ
それでも構わんから二度とこっちまで無理な請求するなよ
農家は年寄りだらけ、もうお前らゴミのために飯なんて作る気も無いし体力も金も尽きてる
文句だけ言って搾取したお前らのせいだからな
100円200円米の価格が上がるだけでも話題になるのに
10kg 3800円→9000円はおかしいだろ
ここまで釣り上げるには巨大な力が働かないと無理だから
絶対黒幕いるぞ
天下りを倍プッシュで受け入れると言えば汚れ仕事でも喜んで協力する
結局コメ価格高騰の原因に切り込めるのも文春だけだったのか?
主食を米からパンに変えたら病気になるよ
小麦なんて体に良くない
>>869 レス先間違えて自己レスになってしまった
>>869は
>>848宛
失礼しました
>>862 政府が農家に直接金を支払ってJAに卸すようにして価格統制したら良いってことね
市場原理をぶっこわーす
>>833 転売からハナシ逸らそうとしてるよね
そんなに岸田の宝が大切なのか
>>866 いや頭悪いやつみたから意見述べただけやろ…
ならお前はID:wPN+t+/60ってこと?w
>>830 まぁ君みたいな全部手作業の縄文人に円安は関係ねーわな
>>869 2021年の米は60kgで12,804円
10kg換算で2,134円
なんで今年だけ2倍価格になったの?
10kg10000円だよ今
官僚らの家が打ち壊しにあってもおかしくはないなこりゃ
農家が儲からないから
やめていってるだけでは
お前ら時給10円で何もない田舎で
農業なんでやりたいか?
コメ不足はないと言い張ってたもんな
コメが買えない日が二週間続いたのにね何もしなかった国
天下り云々は別にして江藤の価格安定策がヌルいのは確か
買い取り条項ヌキで20万トン追加しろ。
去年一昨年の米は歩留まりが悪く、スーパーに並ぶ「一等米」の収穫量はかなり減ってたやん
今年も去年並みの猛暑だと同じように米粒が小さいから、一等米の収穫量は今年よりもさらに下がる予測がある
あと、高齢化で身体と財布がパンクして農業辞めた農家が毎年右肩上がりで増えていってるのでこの影響も出るし、
米の値段はもう下がらんよ
>>632 中国同レベルか。
と思ったらFAOのHungermapだと中国以下だな
「食い物で遊ぶな」って、この老人たちは習わなかったのか?
食い物に関して、日本人を敵に回す事の重さを叩きつけてやらんといかん
>>865 それ特殊な人だけやろ
ハンバーガーにポテトがぶがぶ食ってるぞ? 炭水化物と油
癒着があったのに、どうして今まで米不足がなかったんだ?
買い占めなんていないって言ってたぞ?
いろんな人が普通に購入されてるだけで買い占めみたいなのは存在しないと
また架空の敵作ってる奴がいるのか?
そんな事してるから本当の原因が追求できないんやぞ
アベチョンが天下り利権を独占してから急に天下りを社会問題として扱わなくなったよな
統一教会御用ゴキブリマスコミの朝日毎日読売産経テレ朝日テレTBSフジテレ東NHKって
米の転売ヤーはいないと思う
10トン単位でやらないと在庫に致命的ダメージ与えられない
こんなの個人でできないし、そもそも邪魔だわコメとか体積でかすぎる
>>812 2000年くらいまでは米の収穫量は1千万トン近くあったからな
10トンくらい増えた所で需要が増えたら足り無くなるだろう
ちなみに田舎の直販だと2600円くらいまで落ちてきた
生協が3700円
何故かセブンが4400円で売っとる
どんな流通経路なんだかと
>>873 俺みたいにJAに卸さずに問屋に卸したやつがたくさんいるからだよ
JAが15000円で買い取りする所を60000円で買い取りしてくれるなら普通に問屋に卸したほうが良いからね
つまりいち早く米の先物取引が復活を嗅ぎつけた
投機集団が米の価格を上手い具合につり上げた
政府関係者もいるかも知れない
莫大な利益を得てるよ今頃
>>579 🇨🇳中国のお米ってなんであんなうまいの?
新潟魚沼産コシヒカリ超えてるよな
やっぱり世界一のお米の国って中国なのでは?
人口も減るからコメの生産を10万トンずつ減らしてるのは事実だろう
農林中金の外国債赤字の穴埋めを現物米でやってるだけなんじゃ…
>>830 夢の国の住民でしたか、良いねそこでも円使えて
コメだけじゃなくてJAの決めた規格がね、将来的な食糧不足を想定したら規格外をハネて捨てる行為がどうなんだと
農作物のきれいな見た目にこだわるのはそろそろやめにしませんか
>>814 定義として一番正しそう。もはや右左の話じゃないし。
追加として立憲民主党が嫌いもだな
>>885 コメが根本的に足りてないから
去年の秋から値段が合ってるにもかかわらずほとんど売り上げ落ちないから
電通に一番天下ってる官僚って警察官僚らしいよ
警察が犯罪組織に天下ってるんだからそりゃ犯罪が野放しになるわけだよな笑
まあそもそも山口敬之中村格アベチョン強姦揉み消しな時点で論外だよな
あ、あと警察トップがフジ穴をお持ち帰りしたのがバレた事件もあったわ笑
ヤバいだろこれ天下りとか政治家官僚の腐敗と癒着が限界突破してんぞ笑
>>876 小麦そのものより
農薬と加工する時に大量にぶち込む添加物だよ
これで癌になる
>>902 たくさんって何人くらい?
日本の米の年間生産量は6,800,000,000kg
とても個人やお店が買い占めできる量ではない
お前ら10kgだって重いと言いながら持ち上げるだろ?
この量をスタックできる真犯人は国しかおらん
>>905 中国の米はインディカ米 長粒種っていわれるながひょろいやつやぞ
チャイニーズレストランとかいくと出てくるやつ
>>709 普通に高くね?
日本なんか50%すら程遠いし
まあ数年後どうなってることやら。おまいらが狂ったように叩いてるJAも反省して今年の新米の農家への前渡し大幅に上げるていわれてるからやすくなんてならねえよ。農家も減るのは確定してるんだから主食の奪い合いだよ
ほとんど仕事しないこいつら28人がいくら金もらったか調べてほしい
長期的な米価コントロールの話と、投機買い占めによる目先の急騰を混ぜて語ってないか?
食いもしない米を買い占めて価格吊り上げてる中共業者を深堀りしろよ
天下りが合法は賄賂合法と同じ。
江戸時代から進化なし。
>>915 それ日本の中じゃね?
海外旅行したことある?
中国都心で寿司屋入ってみるといいぞ
これでコメは安くならないのがわかったじゃん
コメ不足が起きてるんだよ供給が足りないから価格があっがたんだね
中国の共産党政権
日本の自民党政権
お役人が一番偉い
>>892 まごうことなく国賊だわな
食べる事は、国民の生活の基本だ
そこを官僚が脅かしている
私腹を肥やす為にしては、巻き込んでいる被害者が日本国民全員で
とてもじゃないが看過できることではない
食糧法をあまり知らない人が大臣をやっていたらしい。
江藤農水大臣が衆議院予算委分科会の備蓄米放出に関わる討議で、「食糧法には価格の安定は書いてない」と4度も繰り返し述べたらしいな。
今、国民がコメ問題で一番気になっているのが価格。
こんな人が大臣で大丈夫なのか?
利害関係直結の腐敗と汚職に直結する関係性の業種に官僚が天下りすることが問題視されていたのに
その天下りの管理権限を自民壺アベチョンが得てからというもの
この天下りという社会問題が一切マスコミに問題視されなくなったからね
馬鹿な独裁国家だよな―日本は笑
>>865 爆食いはイタリア人
その他はほんと、少ないで。
>>846 補足するなら、その当時に比べて海洋資源も激減しちゃってるw
>>709 普通に高くね?
日本なんか50%すら程遠いし
>>920 この記事だけでなく、このコメの話題は
「長年そうだった」
「去年から何が起こってるのか」
を区別できてない、グチャグチャな奴がいっぱいおるよな
フジにもガッツリ安倍の元秘書の総務官僚が天下りしてたからなwwwwwww
安倍の天下りはいい天下りなんだとよ
クズマスコミ死ねやゴキブリが
>>923 中国のメイン生産の話してんだけど?誰が寿司屋の話してるとおもってんの
😎闇の黒幕が日本にとどめを刺す
2025年7月に大震災が起きると予言されてる
↓
2024年秋頃から日本の米を消し始める
↓
2025年2月くらいから備蓄米を使い始める日本
↓
9月まで新米の収穫はないから在庫が減り続ける
↓
2025年7月に大震災発生
日本は食べる物がなく崩壊する
>>1 要するに、最初からコメは足りてなかったってことな
減反政策の失敗を隠すために収穫量を改ざんして足りてるようにしていただけ
>>936 本当に分かってない奴と、意図的に混ぜて語ってる奴、両方居るみたいやね
結論はコメ不足が起きてコメが高騰した
コメは安くはならない市場価格が高くなった適正価格なんだよ
日本食ブームもテレビメディアの嘘だったしな
海外で日本食はまったく流行ってない
ごく一部で流行った寿司ブームとかを和食が大ブームとか大げさにニュースにしてるだけ
むしろ日本人ですら和食は食べてない、年間ほとんどが洋食、中華
そいつら及び一族郎党1人残らず処刑でええやろ
市中引きさらしのうえ公開処刑で
ネトウヨって富裕層って単語すぐ使うからバレるw
中国に詳しかったらその表現にかなりの違和感を感じる
コメの売上落ちてないとか訳わからないぜ
値段が倍なってんだからそれじゃおかしいだろうよ
売れてないんだろ
食べ物の破棄量ランキング🍙
🇯🇵日本は世界トップレベルに食べ物を捨てまくってる
>>926 え?
だっておまえ、食べれてるだろ?
腹減ってるか?
餓死者でも出たか?
JAって株かなんかで兆単位の失敗してなかったっけ?
農林中金とか他人の金でギャンブルして何兆も損失出してるしな
政治家や官僚が何を言おうが
こいつらは他人の金にたかるダニなのよ
>>579 中国のお米ってなんであんなうまいの?
コシヒカリ超えてるよな
やっぱり世界一のお米の国って中国なのでは?
>>918 じゃー国の失敗
安全保障の失敗というハナシ
全てコメの先物取引を72年ぶりに復活させたのが
悪かった!完全にコメの価格を投機筋に操作された
この責任は国にある
>>579 すげーーーーーーーーーーw
想像以上に生産してるな
んで、日本は想像以上に少ない
>>946 それな
韓国では一キロ250円だもん
ベトナムじゃ一キロ100円
>>903 米の値上がりを知ったからロングするんだ、インサイダー
逆だよ
次もし何か別の物が急激な値上がり起こしたら、確実にこの世には黒幕がおるで
1つずつ日本の経済を破壊してる
その原因も嘘をつく
天候だとか、戦争だとか、無関係な特定の国名出したり、とにかく嘘で誤魔化す、高卒が騙されてその嘘をネットで拡散しちゃう
そしてその犯人は仮面をかぶってる、みんなが仲間だと思ってる奴が逆に敵であり犯人である
森永卓郎曰く
天下り1人につき100億の税金が流れてる
>>968 そう思ってるの日本人だけらしいな
アメリカはほとんど米作ってない
>>957 23年には厚生労働省の人口動態調査によると、2千3百人が栄養失調で亡くなりました。
だとさ
>>849 なんで突然北朝鮮が出てくるの?
ネトウヨなの?
この国の官僚は害悪でしかないな
叩いても何も起きないとか言ってる識者もいるが
少なくても官僚がいなければかつての世界2位の経済大国としての勢いでまだそこそこの生活もできたし
それに伴って出生率も今よりはマシになってたはず
>>976 おにぎり食べたいって死んだ派遣もいたな
「おーい!そっちの通りに天下り野郎が逃げたぞー!追えー!」
>>978 財源論って要は天下りが維持できないというだけの話だからな
チューバーさん財務省に続いて農水省解体デモもおねがい
いますぐタイ米輸入しようぜ
財政に余裕があるうちに
多分今年32年ぶりの天候不順で秋にはそれどころでなくなる
アメリカで収入が増えず肉が2倍になったら天下り先への暴動が起きるだろうに
>>981 FAOによると日本は準栄養失調国扱いだな
減反政策だよね
コメ価格を吊り上げてるのは!
んでその原因が天下りとね
>>980 こういうデータあるから投機目的が確実に儲かるって思うわな
中国 蘇州のマンション
>>1 企業献金無くせば天下りも減るにでは
自民党解体するしかない
世界一のドローン企業
DJI本社ビル🇨🇳中国深圳
>>984 財務省解体のなかで政府効率化省みたいな組織ができればこういうのも駆逐できる
腐敗の根本が財務省だからまず財務省なんよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 51秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250306120557caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1741222597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【文春】「この癒着がコメ不足を招いている」米価1.9倍の裏で 農水官僚28人がJA関連団体に“天下り”していた [おっさん友の会★]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【コメ癒着】米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた [おっさん友の会★]
・【コメ癒着】米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた ★2 [おっさん友の会★]
・宗教団体、「どうして統一教会だけ解散させられて、統一教会と癒着していた自民党はおとがめなしなの?」
・【維新】馬場伸幸 共同代表や藤田文武 幹事長、旧統一教会の関連団体のイベントに複数回参加していた 維新議員らも次々と判明 [Stargazer★]
・自民・稲田朋美 議員 旧統一教会の関連団体イベントに参加の過去…「12年前のことで経緯も、どんな団体と認識していたのかもわからない」 [Stargazer★]
・【社会】財務官僚は、こんないい会社に「天下り」していた
・維新・足立康史氏「統一教会関連団体で講演したのは事実」「統一教会の何が問題なのか、正確に承知していません」 ★4 [Stargazer★]
・「新米高くなる」大阪府知事が備蓄米放出を要請…“令和の米騒動”農水相は「新米は多少割高も米不足は解消」 [首都圏の虎★]
・【東京】小平市、朝鮮大学校に補助金 関連団体経由で物品購入…小平市長「外国人であろうと不自由のないサービスを提供していく」★2
・【経済】コメ農家に過去最大514億円補填へ 農水省、米価下落で
・【北海道】「アイヌの人々を甘やかしている」“理解欠いた発言”道議にアイヌ団体が意見書 「歴史について理解を欠いた発言だ」 [樽悶★]
・【官僚人事】菅官房長官、政策に反対する幹部は「異動してもらう」 ★5 [ばーど★]
・【官僚人事】菅官房長官、政策に反対する幹部は「異動してもらう」 ★6 [ばーど★]
・【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方 [シャチ★]
・農水省「コメの投機的な買い占め説」は胡散臭い…米価高騰の悲願を達成した「真犯人」の正体 [Gecko★]
・【コメ】みそ団体、備蓄米放出要請 加工用の不足深刻化 [ぐれ★]
・【コメ不足】大阪府が備蓄米放出を農水省に要望「眠らせておく必要ない」府内8割の店で品切れ★4 [シャチ★]
・【令和の米騒動】「コメ不足」あおりすぎで品薄に拍車か 外食では深刻度低く、農水省「9月に解消見通し」 ★2 [ぐれ★]
・統一教会関連団体の事務局次長も招待…マルチ企業から半グレトップまで疑惑まみれの人々に“お墨付き”を与えてきた「桜を見る会」 [Stargazer★]
・【悲報】統一教会関連団体「自民党が日本をおかしくする勢力に取り込まれているように感じる。まずいと思う」
・【コメ不足】大阪府が備蓄米放出を農水省に要望「眠らせておく必要ない」府内8割の店で品切れ [シャチ★]
・【エネルギー】原発関連のほぼ全社、10年以内に「技能の継承困難」 人材不足で [ぐれ★]
・【性的姿態等撮影罪】「下着が見えていたので魔が差して…」47歳男を逮捕 競馬場で “体育座り” していた20代女性にスマホ向ける [煮卵▲★]
・【GoToイート】店が客装い不正 架空実績でポイント狙う…農水省「「悪質な件は警察に相談している」 [ばーど★]
・【新型コロナ】米国の感染者数が300万人突破、国民の100人に1人が感染している計算に。病床不足への懸念高まる [記憶たどり。★]
・【北海道】生活保護受給者が包丁振りかざし「殺してやる」…支援団体職員ともみあい逮捕 「NPO団体に生活保護費を搾取されている」 [樽悶★]
・【国際】“ロシアが中国に軍事物資の支援求める” 米複数メディア 「ロシアが特定の兵器の不足に直面している」 ★2 [ブギー★]
・なぜ最大4万頭の乳牛の殺処分が必要? 元農水省官僚「農政の失敗。それを国民が負担」★6 [Gecko★]
・4~9月倒産件数、10年ぶり5000件台 人手不足関連が急増 ★2 [首都圏の虎★]
・【国内/在日】西宮税務署職員を停職3カ月 朝鮮総連関連団体から借金 大阪国税局[4/28]
・【政治】秋葉復興相が代表の自民支部 旧統一教会関連団体に会費支出か [ぐれ★]
・【慰安婦】韓国政府「少女像の移転、関連団体と協議するとは言ったが撤去するとは言ってない」★4
・旧統一教会の関連団体幹部、神戸と姫路の県立高校で講演 性教育テーマに5回 [少考さん★]
・維新足立はん「(統一教会系の団体で)講演したことがありましたが、関連団体とは存じ上げませんでした。不注意でした」
・新潟市、旧統一教会友好団体に補助 申請時に宗教関連団体であるとの認識はなかった [少考さん★]
・【千葉】コロナ助成金、柏市の太田和美市長関連団体が受領→同額を太田和美市長に支出 [樽悶★]
・【PETA】肉に関連した慣用句は差別的?、動物保護団体が言い換えを提案 「一石二鳥」に代わり「一スコーン二鳥」
・【自民党】統一教会の関連議員を除外すると大臣候補がいなくなる!岸田内閣改造を襲う「カルト団体ズブズブ」スキャンダル爆弾 ★8 [Stargazer★]
・【チューリップ】統一教会関連団体主催の富山の公開講座 維新参院議員も講師に 入信勧められた講師も [みの★]
・米、ロシア政府系メディア「RT」に関連する3団体と2個人に制裁 「RTは諜報機関のように機能」 [ごまカンパチ★]
・【自民党】統一教会の関連議員を除外すると大臣候補がいなくなる!岸田内閣改造を襲う「カルト団体ズブズブ」スキャンダル爆弾 [Stargazer★]
・【社会】NHK関連団体のプロデューサーを児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕。女子高生にわいせつな行為をし画像を撮影 [記憶たどり。★]
・【自民党】統一教会の関連議員を除外すると大臣候補がいなくなる!岸田内閣改造を襲う「カルト団体ズブズブ」スキャンダル爆弾 ★9 [Stargazer★]
・【文春】 「統一教会」関連団体幹部が名称変更当時の下村博文文科相に陳情、パーティ券購入 内部文書入手 ★3 [Stargazer★]
・【動物】「穀物不使用のドッグフードは犬の心臓病と関連している可能性がある」と米国政府機関が公式に発表
・【自民党】統一教会の関連議員を除外すると大臣候補がいなくなる!岸田内閣改造を襲う「カルト団体ズブズブ」スキャンダル爆弾 ★7 [Stargazer★]
・【沖縄】コールセンター離職率約4割 電話対応の社員について「不足することが多い」または「常に不足している」34.3%
・【人口減少】建設業界団体「土日・祝日は工事休みに」 技能者不足で長期目標 対策なければ技能者129万人不足 ★2 [ぐれ★]
・【社会】「イスラム国は重大な過ちを犯している」「人質の無条件解放を」 在日ムスリム団体がフェイスブックで抗議声明、反響広がる★2
・【鳥取】人権侵害か、安全確保か 生活保護窓口の防犯カメラ 「人権を侵害している」生活保護受給者を支援する市民団体が撤去求める
・【慰安婦合意】米国の中国系団体「日本はお金で正義を買おうとしている」日本に忠告=韓国ネット「ありがとう」 サンフランシスコ
・【政治】ASKAで話題の“パソナ接待パーティー”、高級官僚も常連だった…仕切り役は元財務省の天下り、常連客には政治家も次々浮上★3
・【コメ】「安けりゃいいでは誰もいなくなる」 秋田JA会長が小泉農水相批判 [少考さん★]
・コメ品薄「徐々に回復していく」農水相、消費者に冷静な対応求める [どどん★]
・議員の「14歳とSEXしてもいい」発言にダンマリのテレビや新聞は狂っている。官僚の「オッパイ揉ませて発言」は叩いたのに=百田氏 [ベクトル空間★]
・【有給休暇消化】「有休取れと言われても、人手不足で取れない」との嘆き節 働き方関連法で義務化★4
・【物流業界】人手不足、人材雇用に専門機関の力 自衛隊、ハローワーク、業界団体
・【皇室】絢子さま、民間人となった後も2団体の名誉職継続へ・・・公務担い手不足のため、初のケース
・【中国】スパイ容疑で拘束された日本人男性、「脱北者」で頻繁に北朝鮮関連情報を収集していた ★2
・【文春】“ドリル事件”小渕優子、 父・恵三元首相の政治団体から1億5千万円を“特権相続”していた★2 [生玉子★]
・【社会】脱原発を訴えていた男性を暴行して逮捕された右派系市民団体代表の男、ヘイトデモ時の暴行も取り調べ
・【沖縄県・コロナ資料黒塗り】 「観光業」と「接待を伴う飲食店」に関連して広がったことを示唆する相関図が描かれていた [影のたけし軍団★]
・【社会】 国家公務員法改正案 (立憲民主党や社民党の支持団体、自治労が要望していた、役人の定年延長法案)も見送りへ★2 [ベクトル空間★]
・【友愛】元慰安婦団体代表の不正裁判を担当していた判事、食事中に倒れた後死亡「(感情に逆らって)合理的判決を下す判事」韓国 [どこさ★]
・山上徹也容疑者 自宅のノートには「宗教団体」への恨み 「家庭を壊した団体を日本に招いたのが岸信介氏、その孫の安倍氏を狙った」★6 [Stargazer★]
・政府「コメは安くなる」→新米「5キロ4000円」コメ高止まりも農家は収入増えず。何もしない農水省★4 [Gecko★]
23:10:25 up 102 days, 9 min, 0 users, load average: 17.00, 16.65, 16.08
in 0.400799036026 sec
@0.400799036026@0b7 on 072812
|