◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
いきなりステーキが「黒字化」 一体何が変わったのか? [お断り★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1741168029/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「大量閉店→大赤字」「凋落したチェーンの代表選手だったのに…」 いきなりステーキが「静かに黒字化」一体何が変わったのか?
ペッパーフードサービスが、2024年12月期の決算において黒字化を果たした。最終損益だと2021年12月期以来、営業損益だと2018年12月期以来となる。
(略)
今回は最もリーズナブルな「赤身! 肩ロースステーキ」を選択。150gで税込1180円。やはり、一般的なステーキよりも安いのは当時と変わらずだ。
ここにライスやサラダ、スープをつけることができる。それらすべてが付いた「いきなりセット」は税込480円。つまり、税込1660円でちゃんとしたステーキセットを楽しめる、というわけだ。
しかもこれ、ライスはおかわり自由。米の値段が高騰している今はありがたい限り。
詳細はソース 2025/3/5
https://news.yahoo.co.jp/articles/2073b1c3d5370562cfab0b53f5f5504a5c3fd69a いきなりレイプステーキ店の店長どもは懲役刑とっくに終えてそろそろシャバにでたんかな
うちの近くにはもう無いわ
全国にどんだけ残ってるんだ
4年は行ってないな…
顎がやられるくらいかたかったのいい思いで
値上げと店舗縮小で身の丈に合ったサイズになったのかね
安いやつはゴムみたいで食えたもんじゃなかったな
三千円ぐらいするやつは美味かった
外人観光客だらけ。スタッフはインド人など英語で接客。外国人の店
駅前にできてあっという間に潰れてそれ以来見ていない
近場に数軒あった店舗はあっという間に消えたが...
立ち食いやめたから?
肉食う家畜にはなりたくないよな
昔のランチは、お手頃でライスなしブロッコリーで毎日のように通う人も居たくらい
最近行ってない
もう言ってない
要するに近所にあったっ店舗がみんな閉店したって事だろw
それほどいきなり出てこないのでがっかりしていくのやめた
同じ値段の肉をスーパーで買って食べるのとどっちが美味しい?
最寄り店まで100km以上になってから行かなくなったわ
>>1 ペッパーランチを売却したのに、まだペッパーフードを名乗ってたんだな
いきりフードサービスとかに改名しないの?
さっき食べた
特選ヒレ
あれで特選なのかよくわからないがまあ安いしよし
トマトアンドオニオンのほうが旨い。
弾丸ハンバーグは至高
>>33 レイパーランチ事件を知らないZ世代の女達が店先に並んでるのを見たら吹いたわw
>>47 オプション料金で必ず逝けるようにしますw
なんでさ現代なんちゃらとかプレジデントなんちゃらとかフィナンシャルなんちゃらとかは
いきなりステーキをやたら記事にしたがるのかね???
いきなりステーキ側が記事書いてくれと売り込みにくるのか???
>>46 トマト&オニオンは丹後の舞鶴が創業地で
いつの間にか、すかいらーくに買収されてたんだな
キムタクが如くで社長でてたな。あれいくらぐらい払えばセリフありで出れるんやろ。
>>3 むちゃくちゃな出店計画で同社の店同士で客の奪い合いしてたしな
全然安くないよ
普通に食おうと思ったら2000円前後する
それなら普通にランチの焼肉食べれるし
>>66 理想を語り過ぎるワンマン社長のイメージしかつかないと思ったが宣伝にはなったのかね
2024年12月
売上高 139億8800万 -4.1%
営業利益 7600万
配当 0円
2025年12月予想
売上高 143億1600億 +2.3%
営業利益 1億2900万 +68.6%
配当 0円
不採算店潰しまくってこれか……
1660円もするのかよ。
感動の肉とコメに行くわ。
原田式のアレだろ
不採算店舗閉鎖したことで一瞬回復するけど
問題の根本原因は解決してないから後々赤字転落するっていう
アニメのイラストには性的搾取とか言ってる連中が
ここの本物のレイプにはダンマリの闇
昔はよく行っていたが最近は行かなくなったな
ロイホでワンポンドステーキ食べる方が良くなったわ
一度だけ試しに行ったけど
美味しくもなんともなかった
普通にスーパーで売ってる輸入牛肉を焼いただけで
何の特色もない本当にただの肉だった
>>78 ステーキとしては安いかもだけどこれを常食しろというのは無理ってこと
同じ理由でうなぎの成瀬もどうだな
>>3 まじでいらん店舗大量にあったからな
家庭向けシフトとか無理なのに
昔は、ランチのワイルドステーキが1000円位だったはず
>>89 ステーキとしてみてもやすくねえよ
スーパーのやすい肉レベルのやつを金だしてくうんだぞ、いきなりステーキって
ワイルドステーキ300gのお得感がないと行かないよ…(´・ω・`)
昔はペッパーランチ、ワイルドカットステーキ、ご飯付き、特盛にしても1000円ポッキリだった。
あの頃に戻ってくれよ。
昔はペッパーランチ、ワイルドカットステーキ300g、ご飯付き、特盛にしても1000円ポッキリだった。
あの頃に戻ってくれよ。
>>103 ムリムリ
うどんやラーメンでちょっと食べたら1000円軽く超える時代に何を言ってるねん
戻らんよ
>>103 怒りは円安にした自民党にぶつけてくれ。
店舗を増やして壊滅したから減らしたことで数字的には改善したのだろう
レイプ屋なのは変わらんが
いきなりステーキ好きだったが、ランチになかなか行けなくて
近所の店潰れてしまってすまない
>注目したいのは、いきなり! ステーキ単体の売上高は前年比で2.4%減少していること。この理由には店舗の閉店も影響していると思われる。
ここ大事。不採算店舗潰してなおいきステ自体が盛り返してるわけじゃない
あくまでそれ以外の搦め手
>凋落したチェーンの代表選手だったのに…
マクドなるど 「見せませふ 広告代理店のソコヂカラ」
一度も行ったことないわ
近所にあったけど、行こうかなと思った途端閉店したw
ライザップと同じで出店しまくる事で税金対策して儲けてたからいづれ終わると決まってた
リストラして店舗減らすしか黒字化出来ないってもう終わってる証拠
日産が1999年にやった事と同じ事、また傾く
イキナリ神風が吹くかもわからんからな!
あきらめずに戦い続ければ何かが起こるかもしれない
ガンバレウクライナ!
支払いは日本にマカセロ
>>117 ペッパーフードサービスはいきなりステーキが大赤字になって
資金繰りが苦しくなって生き延びるために
買ってくれるところがあったペッパーランチを売却した
ステーキって家で焼いても同じだから店で食べる価値ないよな
ペッパーランチを売ってまでいきなりステーキを続けた意味が分からん
ペッパーランチは店舗数はそう多くはないけど安定して利益は出していただろうに。
とんでもない事件があったから捨てたかったというなら社長は男気が凄すぎるわ
>>133 大赤字のいきなりステーキは買ってくれるところがなかったので
生き延びるためにペッパーランチを売るしかなかった
ワイルドステーキ2千円たまに食べたくなるんだが周りからなくなった
ふと見かけたけどめっちゃ高くなっててたま食べることもない値段になってた
3千円越えじゃいらん
>>3 JRだって新幹線以外を潰せばものすごい黒字だ
在来線は山手線など通勤幹線以外はすべて赤字だから
ペッパーランチの同じクラスのとどっちが得なんだろうな
久しぶりにペッパー行きたくなった
>>5 回復の原因はこれだね
はなまるうどんですら900円くらい使わないと満足感が得られないからね
ステーキってそんな食いたいか?
カットして食うんだから焼肉のカルビでいい
>>142 塊肉でしか得られない栄養があったりなかったり
ステーキのどんってあったな、社長が変な人だったんだっけか
ワイルドステーキしか食べたこと無いけど特に不満はない
ヒレステーキはおいしいかな。
半分残して、後はライスに混ぜて完食。
そして太る。
いきなりステーキが閉店した後にできたステーキ店がほとんど閉店してる気がするが
>>145 どんがダイエーからフォルクスを買収してアークミールになって
フォルクスの店舗はほとんどステーキのどん、どん亭に変えたり
閉店させたのでフォルクスの店舗は激減してもうたな。
その後、アークミールは吉野家ホールディングスに買収されたけど
儲からなかったので安楽亭に売ったが
安楽亭はアークミールを買って失敗したかな
https://gendai.media/articles/-/74728?page=2 https://maonline.jp/articles/anrakutei_20210326 ぶっちゃけ、いきなりステーキよりペッパーランチの方が好きだったんだがな
例の事件は別として
フランチャイズ本部だけは黒字で店舗は赤字ってオチか
俺は少し高くても肉の万世でサーロインステーキをゆっくり食べた方がいい
肉なんか大腸ガンリスク高すぎてガッツリ食う気しないわ
たまに半分くらい脂身の時あるけど文句言ったら取り替えてくれるのかな
lud20250306091452このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1741168029/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「いきなりステーキが「黒字化」 一体何が変わったのか? [お断り★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・いきなりステーキ
・いきなりステーキ2
・いきなり!ステーキ
・いきなりステーキの対義語
・いきなりステーキ倒産
・いきなりステーキ食べる!
・いきなりステーキは安い肉
・いきなりステーキの思い出
・いきなりステーキ Part.55
・いきなりステーキ Part.62
・いきなりステーキ Part.67
・ゆいはんがいきなり!ステーキに
・いきなりステーキ Part.69
・いきなりステーキ Part.75
・いきなりステーキ Part.61
・いきなりステーキ Part.60
・いきなりステーキ Part.21
・いきなりステーキ Part.57
・いきなりステーキ Part.16
・いきなり!ステーキきた!
・いきなりステーキ Part.14
・いきなりステーキ Part.43
・いきなりステーキ Part.15
・いきなりステーキ Part.31
・いきなりステーキ Part.26
・いきなりステーキ Part.71
・いきなりステーキ Part.72
・いきなりステーキ Part.70
・いきなり!ステーキ、苦境に
・いきなりステーキ Part.23
・いきなりステーキ Part.6
・いきなりステーキ Part.4
・いきなりステーキ Part.51
・いきなりステーキが74店閉店へ
・いきなりステーキの対義語を述べよ
・いきなりステーキ Part.56
・いきなりステーキ Part.63
・いきなりステーキ Part.58
・【悲報】いきなりステーキ、死亡
・いきりステーキにありがちな事
・【PFS】いきなり!ステーキ 20
・いきなりステーキ Part.38
・いきなりステーキ Part.41
・いきなりステーキ「会社辞めろ」
・いきなりステーキ Part.54
・いきなりステーキ Part.47
・いきなりステーキの対義語は?
・いきなりステーキ Part.44
・いきなりステーキ Part.32
・いきなりステーキ Part.45
・いきなりステーキ Part.29
・いきなりステーキ Part.35
・いきなりステーキ Part.39
・いきなりステーキ Part.59
・いきなりステーキ Part.50
・いきなりステーキの悪口言うのやめろ
・【PFS】いきなり!ステーキ 19
・いきなり!うんこ肉ステーキ!
・いきなりステーキ Part.5
・いきなり!脂身ステーキ Part.44
・海外のタイヤ肉 いきなりスーテキ
・いきなりステーキが74店閉店へ ★2
・いきなりステーキってどうなった?
・【肉】いきなり!ステーキ その24
・ゴムの様な いきなり!ステーキ!
・正直、いきなりステーキって神だろ
12:15:57 up 84 days, 13:14, 0 users, load average: 9.18, 9.20, 9.44
in 2.9598619937897 sec
@2.9598619937897@0b7 on 071101
|