多分これはゼレンスキーとの口論があまり評判良くない数字が出てきたので話題を変える作戦 次から次へ話題を変えていく新しい話題の議論が始まるので口論のことは過去の話しになる
YouTubeの緊急で動画を回しています
みたいなもんやろ
もっとも世界が驚きそうなのは
トランプ「ロシアをアメリカに併合する。これで戦争は終わりだ。」
すでに何を話んだろうと持ちきりになってゼレンスキーとの事は議論されなくなっていく
どうせ幼稚な動機の制裁だろ?
世界は長い目ではアメリカ抜きに向かうかもね
私の性自認は女だ
私はアメリカ史上最初の女性大統領だ!
>>67 西側がアメリカエンガチョするとトランプは迷いなくロシア中国と組みそう
>>60 これやな
本来のシナリオとしてはゼレンスキーを怒らせて悪者にしようとしたんだろうけど
冷静に対応されてアメリカの印象最悪になってしまったからな
>>71 こうしてゼレンスキーとの口論の話題は過去のもになっていく 次の話題でかき消される
ネイティブにとって全部大文字というのは金切り声を上げているように見えると聞いたことがあるが、こんな幼児でもわかる単語だけで大統領が書いてるって、それこそどう見えるんだろう
と書きたかった
>>74 信者にはうけてはいるようだが バンスのことを批判する共和党議員も現れてきてるのであまりよろしくない
フィフィ、YouTubeチャンネル終了、収益で制作者とトラブル [241672384]
2025.1.26 2chb.net/r/poverty/1737877134/
>>1 あべそうかトーイツ朝鮮(同和)石破菅ミン酢安住前原玉木石丸立花斎藤ベクレdappi維新が、なんでフィフィを使うかというと、
日本を中国人朝鮮人の国にするため(日本を中国人朝鮮人の敵以外の国にするため)
フィフィもアベ朝鮮人に利用されてたってことに気付いたんだろ
宇宙人についての発表とかなら面白そうだけど期待したほどでもないNASAった内容そう
>>45 いや、ほんと
アメリカNYCで起業した日本人の友人にアメリカ人と仕事してどう?と聞いたら「アメリカ人はマジで頭が悪い」と言ってた
反面、向こうの中華系は頭いいやつが多かったと
2019年の記事
www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=2997
トランプ政権2年のウクライナ政策:「懸念される政策転換」から「歓迎される政策転換」へ
トランプ政権下の「政策転換」を歓迎するウクライナ
しかしこうしたウクライナ市民の懸念とは裏腹に、トランプ政権のウクライナ政策は全く異なる軌跡を辿ることになった。トランプ政権下のアメリカにおいて、対ロシア制裁は解除・緩和されるどころか、むしろ強化されることになった。
またトランプ政権は、ティラーソン(Rex Tillerson)国務長官(当時)の主導によって、ウクライナ問題担当特使という新しいポストを国務省に設け、カート・ヴォルカー(Kurt Volker)氏を同ポストに就任させた。人員削減や空席ポストが目立つトランプ政権下の国務省の状況を踏まえると、このポスト新設の動きはまさに際立ったものであり、ウクライナ問題の解決に向けたトランプ政権の強い姿勢を示すものとも受け止められた。
更にトランプ政権は、オバマ政権が拒み続けたウクライナへの殺傷防衛兵器の供与にも踏み切った。この武器供与は、アメリカによるウクライナ支援強化の象徴とも見られており、再選をかけた選挙を2019年3月に控えるポロシェンコ(Petro Poroshenko)大統領の政治的得点になったとも指摘されている。
このように、トランプ政権はウクライナ政策の分野で、オバマ前政権からの「政策転換」を果たしたことになるが、この「政策転換」は、トランプ氏勝利の際にウクライナ市民が恐れた「政策転換」とはまさに正反対のものである言っていい。すなわち、対ロシア制裁を解除して、アメリカが紛争解決から身を引くという意味での「政策転換」ではなく、ウクライナへの軍事支援を強化して、紛争解決に向けてアメリカが更に関与するという意味での「政策転換」となったのである。
ウクライナの視点に立つと、「懸念すべき政策転換」を回避したばかりか、「歓迎すべき政策転換」を引き寄せたということにもなるだろう。
感謝しろよって言われてもあなた達は何もしてくれてないやんって言われたらそれまでやしな
バイデンに切れたらゼレの方が悪いで終わるけど、トランプはとりあえず支援してから物を言いなさい
NATO脱退して新しいの作ったとかだろ。 ロシアと一緒に😨
今のところ、
1.NATO脱退
2.国連脱退
3.カナダ・メキシコを併合
4.米韓安保条約破棄
5.日米安保条約破棄
6.ウクライナ全面撤退
7.全ての条約を破棄
8.日本に宣戦布告
9.人類補完計画発表
この辺りが人気だな
全世界に対するさらなる関税上げかもな
ウクライナから距離取れば無かったことにするという西側各国に圧力をかける
>>53 ジャップは人間じゃないからカウントされてないんじゃね?
キチガイナチストランプクラスノフの重大発表なんてどうでもいいべ(笑)
NATO脱退して米露同盟と思わせ実はウクライナも加盟した連盟を設立
ゼレンスキーは暗殺済みで米露が影武者を用意
ぐらいやったら凄いと思う🥺
アメリカはこんだけ揉めてるのに一応まだウクライナへの支援は継続してんだな
トランプのSNS投稿もイーロンのポストもゼレンスキーをボロクソ言ってるな
まあロシアとの会談辺りかな
世界が弱い国ばかりなら、新しいルールを受け入れるだろう。
ロシアとヨーロッパが互いに滅ぼし合う世界を想像してみてほしい。
日本とインドが中国を攻撃し、すべてが破壊される世界を想像してみてほしい。
情熱と爆弾によって破壊された燃えさかる世界を
その世界では、アメリカが最後の瞬間に救世主としてやってきて戦争を止め、みんなを幸せな属国にする。
グレート・リセット
ブレトンウッズ3.0
他に何と呼ばれるだろうか?
核兵器の廃絶を宣言!
そして次世代大量破壊兵器のお披露目!!
核より強く、核よりクリーン、核より使いやすい、夢の超兵器始めました。
つーか全角の15位だとセーフで半角だと余所でやってくださいになるのかよ
アホみたいな規制いい加減にしろよ運営
社会保障廃止らしいな
もうめちゃくちゃだよかーくに
>>98 こんな可愛いお孫さんがいるのにそんな無茶はしないでしょ
命を大事にするのも分かる
Kai Trump
知り合いの娘さんがポーランド人と結婚して米国で音楽の仕事している
懐の深い国だと思った
>>113 もう少しで俺たち結婚するところだったわ
世界緊急アルミホイル巻き放送が流れてネトウヨが嬉ションだな
ゼレンスキーとの舌戦はパフォーマンスだったんだ、びっくりした?
米国債=トイレットペーパーと同価値
西側は破産や
さあ三日三晩踊りあかす準備はいい?
ロシア、アメリカ、中国で戦争を終わらせる決定
経済制裁解除
とかだったら草
ネトウヨの今のトレンドは
クルド人は日本から出ていけー
>>134 ヨーロッパ訪問中のゼレンスキーが歓迎されてる様子があまりにも対照的なので新しい話題に行きたいのかも
>>135 クリミア含めて戻すならすごいけどな
プーさまがそんなこと認めないでしょ
>>1 トランプの
こういう「週刊誌の中吊り広告」的な発信力は、優秀だよな
どのジャンルでも重大発表の予告があるときはたいして重大でもない
トランプとゼレンスキーが2人でドッキリ大成功のプラカード持って出てくる
クリミアはプーチンてよりクリミアにすむロシア人
全員倒さないと戻って来んぞ
クリミア自治政府だけでなく
欧州各国・ウクライナ・中国
対
アメリカ・ロシア・北朝鮮・韓国・日本
始まります
何で日本人を一番殺めた国に擦り寄ってるの?
🇷🇺や🇨🇳に何かされた?
不思議な国だ。
>>141 あいつの天職はスポーツ新聞の記者だな
しかも、東スポ、今は亡き内外タイムスあたり。
( ) ありのままの・・・・・・
( )
| |
ヽ('A`)ノ 姿見せるのよ!
( )
ノ🈲| ありのままの 自分になるの
__[警]
( ) ('A`) 何も怖くない 風よ吹け
( )Vノ )
| | | | 少しも寒くないわ
>>144 まんまと騙されたマクロンとスターマー
メローニ爆笑
エプスタインのリストなら石破岩屋の名前があることを願うよ
>>147 ロズウェルの真相を明らかにする、とかいって大失敗から目を逸らさせようというのは
ありうるなw
>>106 反露はパヨクだよ
リベラルは今や人間的な廃業というかね
もうそういう時代じゃないよ
日本は日本のみで、ロシア、中国、北朝鮮と付き合わなければならない。
誰も助けてはくれない
となると、保守的にならないと
>>144 ドッキリで死んだ数十万人は悪霊になるだろ
>>153 JFKの犯人公開ってもうやったんだっけ?
>>13 玉川ワイドショーのヤラセ映像だがね(´・ω・`)
テレビ朝日が朝日新聞を美化しているだけだな
>>154 それは無理です
日米安保条約こそ頼み
安倍、岸田がかなり日本側の整備も進めたしね
頼るだけではないという
>>154 反日ブサヨがついにネトウヨ界乗っ取り宣言
ゼレンスキーのヨーロッパ訪問が対照的に歓迎されてしまってるので トランプはムッキッキーってなってるのは間違いないだろう
トランプは基本ツンデレコミュニーケーションしかできない人なのでデレてくるか 更にツンツンしてくるかどちらかだろう DV男の様に殴ってきたかと思ったら二度と殴らないからと優しくしてはやっぱり殴るというのを繰り返す
ハラスメントでしか人とコミュニーケーションが取り方を知らない人物
ネトウヨの世界緊急同時放送とはいったい何だったのか
>>163 エセ保守はお前だよ
反露では北方領土問題は前に進まない
反中では、南シナ海は荒れ、日本国民の生活はひっ迫する。
日本に何のメリットもない
>>160 それかもしれんね。新資料を俺が見つけた、とか言ってw
>>166 現実問題だよ
反露は日本人にメリットがないから、パヨクだよ
>>166 安倍=政権を2回も投げ出したゴミ
岸田=キングボンビー
反論有る?
>>148 ソ連共産党軍は火事場泥棒 支那共産党軍は共産党軍がやらかした大虐殺を日本軍に擦り付けた
尊敬する理由そのものが無い
ウチのジョンが子供を産みました
七匹です
ほらかわいい
どうせこんなの
>>140 そりゃあならないでしょ
クリミアどころかロシア有利な条件
安全だけ保障
で、結局ウクライナEU反発で頓挫かな
>>163,167
横だが君たちは安倍や桜井誠、上念
櫻井よしこの事はどう思っているか聞きたい
>>171 反露反中はパヨクだよ
何も親露親中になれと言ってる訳ではないが、反中反露は日本人にメリットが皆無だから
>>176 俺はお前にジャップ連呼をやめろと言ってるだけだが
>>183 じゃあジャップ連呼をやめろ
お前がネトウヨならしねというだけ
しねxしね でしかない
>>177 米軍進駐軍に今迄どれほど日本国血税を支払ったと思っているのかね(´・ω・`)
払ったカネの分はしっかり護って貰わないと
闘わず抑止力効かせるだけで充分ですからな
台湾紛争が勃発したらどうなるのか注視しますがね
経済力=覇権の時代だからね
パワーゲーム的にロシア敵視する意味てあんまないんだよな
アメリカ的には
ロシアて女性蔑視の国だし左翼が嫌うのは分かるが
今はネトウヨも嫌ってると言う面白い展開
五毛ネトウヨが暴れてる
昔から反日五毛にはネトウヨのフリするやつがいた
>>185 似てるね 立花は昔からミニトランプや劣化トランプと言われてるし 次から次へと話題を重ねてくるので受け取る方は処理できなくなる
>>196 だんだんそっち方向に行きつつはあるね
多様性とか言い出して
>>170 関わるデメリットがメリットを遥かに上回る危険な蛮族を相手にする馬鹿は居無いよ
ゼレンスキーが周りに説得されて資源開発条件受け入れたのか?
>>170 ソ連もロシアも火事場泥棒だから嫌われている
未だに体質が変わらないモスクワ以外どうでも良い国だとよく判ったじゃないですか
泥棒大国は差別して付き合うしか無いんだよ
ああん
すごいっ…
すごおおおいっ❤
ってなる事を祈る
>>196 世代だろうね
団塊~バブル世代は9割方、親米左翼
アメリカが反中だから、日本も自動的に反中をし
アメリカが反露だから、自動的にウクライナ支援をした。
自分の、頭で考えず
中身がなかった
>>178 ほんこれよな
正体知ってるヨーロッパと日本はロシア人のやり口には警戒感しか無い。
中共のキチガイ蛮族ぶりを知る日本はウイグル人の辛酸と怨嗟の念が痛いほど解る
>>193 分かってるじゃねえか
米軍ってのは核兵器と同じでな
核で報復されそうとかと同じだ
米軍で報復されそうと思ったら攻撃しないだろ
それが抑止力ってもんさ
>>183 ロシアは北朝鮮をテロリスト大国に仕立ててふんぞり返っているではないか
北朝鮮に核ミサイル与えたのもロシアだろ
とても信用など出来ない甘やかしては駄目だ
ネトウヨはしっかりとアルミホイルを十重二重巻いて教祖様の教えに従え
背教者は韓国の糞カルト婆婆によって末代の奴隷となる
>>209 気色悪いのはお前だよ
媚中になれとは言ってない
五毛はなぜかネトウヨにわりと憧れている
それで反日ネトウヨというわけのわからんジャンルを作り出している
こいつらはやはり純度の高い統失だと思うのだが
アタオカ度高すぎ
トランプの支持率が議会演説前にこれまで以上に上昇中
そりゃそうなるよね
「プーチンの首を取ったど!
ゼレンスキー、騙してゴメンな。キミを驚かせたかったんだ
許してくれるかい」
ソ連軍を牽制して中共と戦った日本とドイツ・ヨーロッパ諸国は英米の今日の過ちを既視感を持って視てるよな
まだかなまだかな~~♪
DSがビビって予防線張ってる内容まだかな~♪
>>178 北方領土を奪わせたのは米だからプーは返すと言ってるようだよ
後は同意
ロシア&シナと同盟でも結ぶのか?
そりゃ確かに凄いな
>>194 資源が出る1億4000万人の国だぞ
大したことはないし、大したことはないからもっと巨大でもベルリンの壁が崩壊したんだよ
>>214 ほんこれ
北はオレシュニクも狙ってるからあれだけ兵隊送って死なせてるしな
>>217 いやお前が一番気色悪い
際立ってキモい
反日ネトウヨてなんや
馬鹿なの死ぬの
>>204 それを受け入れるくらいならロシアに降伏した方がマシだと思うけど。
>>210 お前の足りない頭で考えても大差なかった
「X japanのニューアルバム発売が決定したよ!ヨシキが今年中に出すって!」
>>226 ロシアが領土保全で条文作ったの知らんのか?
あれで騙された安倍はお株急落したよな
ロシアは極東方面は現状で不満持ってなさそうだから成り行き次第で付き合って行けるが
中国は露骨に台湾と尖閣のみならず石垣島から宮古島辺りまで自国領にしたくて狙ってるから
将来鋭く対立する事になる
トランプ、バンス、プーチンの3Pホモセックスビデオが公開!
トランプ「あれっ?SNSにバイデンの悪事を告発する動画を投稿しようとしたらカメラロールの別の動画をあげてしまった!おいこれどうやって消すんだ?!」
限りなくあり得ないだろうけど、ウクライナに核戻して援助中止して完全に手を引く
ならまだ賛同してくれる人いるかもな
戦争犯罪人ゼレンスキーを逮捕収監しろ
もしこいつに正義があり且つ人望ある指導者だとしたら
優秀な部下どもが救出へ向かうだろう
誰も助けに行かなかったら言われてる通りの独裁クズだったってことだ
中国と仲直り、ロシア経済制裁解除、カナダに攻撃圧力、NATO脱退
こんな所か、どれも碌なもんじゃない
>>36 そりゃウクライナに現金与えても戦闘機や防空システムは作れないだろ
日本にもトランプ大統領みたいな人がいたら
無駄な公務員を削減、日本ファーストの政治をして欲しい
トップダウンで決断実行出来るトランプ大統領はグレイトです
エプスタインリストの公開とかじゃない?
ええやん、ワクワクする
どうせ大した事無いのは容易に予想出来る
>>204 いや受け入れてたから会議に行ったんだよ
そして安全保障の条件も提示した
そしたらバンストランプが慌て出した
それで流れた
ただそれだけのことだよ
ギブがレアメタル鉱山で
テイクが安全保障
アメリカは安全保障を嫌がった
イモ引いたわけ
>>238 米軍に渡さないと米と約束すれば返すと言ったのを日本側が拒否したんだろ
「ドッキリ大成功」の看板をゼレンスキーにみせるんだろ
lud20250304050209
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1741027689/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ