◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

石破首相「どちら側にも立たず」 G7結束維持に全力―米ウクライナ決裂 [蚤の市★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740973148/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2025/03/03(月) 12:39:08.58ID:PKyi/RkX9
 石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、トランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の会談が決裂したことに関し「どちらかの側に立つつもりは全くない。いかに米国の関与をつなぎ留め、G7(先進7カ国)全体の結束を図るかに尽力していきたい」と語った。

「勝てない」「第3次大戦招く」 雰囲気一転、正副大統領が攻撃―ゼレンスキー氏の「質問」発端

 首相は「ゼレンスキー氏の訴えが十分な功を奏さなかったとすれば極めて残念だ」と指摘。一方で、トランプ氏がゼレンスキー氏を責め立てたことに関し「トランプ氏なりの思い、米国がどこまで負担すべきなのか、納税者のためにどうすべきなのかという考えはあったんだろう。ウクライナ側からそれにふさわしい思いが提供されていないという思いがあったのだろう」と推し量った。

 首相は「今日のウクライナはあすの東アジアかもしれない。戦いを起こさないため抑止力を着実に高めることも考えていかねばならない」とも強調した。


時事通信 編集局2025年03月03日12時05分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025030300231&g=pol
2名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:40:24.28ID:apjwvXRX0
?ロシアを勝利者にしてはいけないが日本の立ち位置だろ、痴呆症なのか?
3名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:40:46.25ID:L5od3NvM0
そういうどっち付かずが国際社会じゃ一番信用されないっていい加減学べよ
4名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:40:52.72ID:Ft5uuqFI0
こういうコウモリ行為はそれなりの力があるやつがやるから効果があるのであって
衰退国ジャパンの無脳石破ではどちらからも相手にされなくなるだけです
5名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:41:12.96ID:NTefE9iN0
あーこれは1番ババを引く最悪パターンw
6 警備員[Lv.37]
2025/03/03(月) 12:41:15.70ID:NlTeCsCn0
え?中立ってどういうことですか?
7名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:41:23.76ID:pBMhiWmh0
中国や北チョウセンの側に立つんだよ。
8名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:41:25.45ID:tdHDFXAh0
私は役立たず宣言かよ
9名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:41:32.36ID:uU10eKDU0
必勝しゃもじ渡したやついたな

自民党
10名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:41:33.72ID:r1DCfTUM0
それでよい
11名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:42:01.64ID:F+j1V8K70
コウモリ外交は昔ブッシュに怒られたろ?
12名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:42:17.39ID:qnwZeTzs0
のらりくらりやってくしかない
13名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:42:28.31ID:Hs8cpJ310
日本の信用度が地に落ちた
こりゃ尖閣有事は誰も助けてくれない
14名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:43:15.38ID:/451kYJz0
日本はウクライナにつぎ込んだ2兆円を
ちゃんと取り戻せそうですか?

これからも毎年6000億円のウクライナ支援を
続けていくのですか?
15名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:43:24.57ID:nEP27plN0
こいつじゃ何も決められない
16名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:43:54.32ID:Kq+umlH90
いつもの自民党
17名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:43:56.45ID:LlcxBa/q0
去年六月にG7で結んだ二国間安全保障協定を守れよ
18名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:43:58.28ID:7CM327lX0
>>9
あの時は勝利確定みたいな雰囲気だったからしょうがないね
19名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:44:05.81ID:7sjKRsvx0
トランプ側に立てよ
元々はさっさとNATOにウクライナを入れなかった欧州に責任がある
20名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:44:34.36ID:UBRb+fIJ0
存在自体忘れてた
21名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:44:57.69ID:Vt25TCSY0
どちらの側にも寄り添うもんじゃないの普通w
22名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:45:06.01ID:DlArVhv50
あれ?
仮定の質問には答えないんじゃネーノ?
23名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:45:06.46ID:bz9vNu850
コウモリ戦術取るなら、インド様にノウハウ教わってこい。
24名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:45:18.07ID:7T5Lp2rR0
石破にしては偉い
25名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:45:21.32ID:1I2pJ6MV0
>>17
それG7関係無い
米国とウクライナだけ
26名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:45:22.29ID:hLTFVJ2d0
ヤジロベーかよ
27名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:45:22.81ID:O9gPq8f+0
>>1
やっていることは石破さんが批判していた安倍首相と同じことだという・・・。

石破さんがやっていたのは、本当に味方を後ろから撃っていただけなんだね。
28名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:45:28.27ID:HDlGetip0
これが石破の真骨頂
29名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:45:34.16ID:mBRL+Wa10
優柔不断国家
30名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:45:42.89ID:0hzkcyI30
アメリカ側しかないんだが?
31名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:45:59.14ID:mQDfjTSa0
>>1
ゼレンスキーみたいなゴミクソ雑魚野郎を擁護するメリット全く無い

トランプ側で良いだろ
石破は日米同盟忘れたのか?
32名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:46:04.54ID:LClIie0B0
>>1 似非民主の極左ナリスマシリベラルも
その批判に乗じた拝金保守リバタリアンもすべての極論お断り。
 事なかれでない中道が正しく
今の米国はロシアとも中国とも取引する
どこぞ宗教依存での拝金ありきで驚異でしかない、だがまだ後戻り可能。
33名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:46:07.25ID:3kt/RMxH0
岸田リーダーが築いた梯子は高すぎてもう降りられんぞ
ここはウクライナ支援で押し通せよ
34名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:46:07.30ID:vFg93B1F0
アホの岸田よりはマシ
しゃもじだけ送って知らんぷりしてればよかった事案
35名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:46:12.31ID:cwIFuocL0
>>13
ネトウヨが体を張って尖閣を守れよ
36 警備員[Lv.5][芽]
2025/03/03(月) 12:46:12.29ID:rM+v34Tn0
武力による解決を認める(トランプとプーチン)と、台湾有事や日本侵攻を招く恐れがあるけど、アメリカとは手を切れない

トランプが引退するまで玉虫色で良い
37名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:46:18.75ID:EVWfKyom0
それでええと思います
38名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:46:29.79ID:S8rttqrn0
辞任しろ
39名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:46:36.06ID:NTefE9iN0
トランプから見たら完全に反米行為だからねこれ
40名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:46:43.52ID:kVQu2ncp0
トランプ絶賛バンスみたいなカッコ悪いことはできないよな
なんとかトランプ退陣ならんのかな
41名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:46:53.26ID:F+j1V8K70
>>24
昔から感想ばかり並べてばかりで何も決まらない奴の得意分野ではあるなw
42名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:46:58.32ID:681649R40
日本の伝統的などっちつかずのコウモリ外交が炸裂した
43名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:47:01.00ID:IH1qeDsp0
>>3
G7つってんだろバカ
44名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:47:01.94ID:hck3UXNP0
こういう
どっちつかずの姿勢は
日本が一番得意だからな

曖昧なままでいいぞ
45名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:47:03.18ID:N06LMK2S0
安倍ちゃんなら腕組みしてゼレンスキー見てるだろな😡
46名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:47:20.19ID:gP+8zKYM0
これからもトランプとネタニヤフのタッグが暴走するんやで
米国にはむかうのも無茶やが
米に全追従も中東の王様が石油くれないと日本死ぬので
(表向きは)出来ない
47名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:47:25.05ID:EVWfKyom0
岸田がカッコつけただけだからな
48名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:47:25.81ID:vEfa+Y1T0
まあそうなるだろうな
基本的に関係ないし
49名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:47:29.11ID:hJcTTwJ70
NATOじゃなくて日米安保だからな
米国に完全にはさからえないよ
白人国家でもないしさ
50名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:47:31.86ID:4UfLIEsb0
どっちつかずとか信用されん
51名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:47:33.68ID:ZyT76lXU0
こういう時コウモリが一番嫌われる?
52名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:47:36.63ID:mQDfjTSa0
>>36
4年で終わるわけない
つか、まだ始まったばかりなのに引退するまでとか頭にアルミホイル巻いているのか?
53名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:47:39.01ID:fmZs7KRU0
>>21-30
日本人よ、戦争に備えよ
石破首相「どちら側にも立たず」 G7結束維持に全力―米ウクライナ決裂  [蚤の市★]->画像>4枚
石破首相「どちら側にも立たず」 G7結束維持に全力―米ウクライナ決裂  [蚤の市★]->画像>4枚
54名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:47:40.82ID:7T5Lp2rR0
>>18
報道やネットではそうだったけどさ
政府はちゃんとした情報で判断してると思ってたよ
残念極まりない
55名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:47:49.21ID:npxZx88M0
どっちつかずだけど援助は無限大
56名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:47:50.86ID:G0SaXwKN0
カルト統一教会が減ったからトランプ派も減ったか
高市が総理になってたらと思うとゾッとするわ
57名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:48:02.50ID:LlcxBa/q0
>>25
だから2国間っていうてるやろ
アホなん?
G7サミットの時に結んだんだよ
バカタレが
58名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:48:21.86ID:oCeGdNHI0
ウクライナへのお金の支援は続けるんだろうな
DSには逆らえない
59名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:48:24.09ID:O5D/Z/Gc0
どっち側にも立たないのはおかしい
G7結束維持ならば、欧州ウクライナの側にたってアメリカと上手くやるべき
60名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:48:26.10ID:f3LJaX3S0
こうもり野郎
61名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:48:27.76ID:u0DOyj7B0
>>2
それはバイデンの時。
トランプになったんだから、トランプに従う。
62名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:48:38.41ID:NTefE9iN0
さすが蜜月グローバル左翼の親中石橋らしい判断だわ
63名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:48:39.67ID:vEfa+Y1T0
>>52
ここでの紛争は9世紀からやってる話だから首突っ込まないほうが正解
64名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:49:12.07ID:0/0uhXBU0
>>1
石破には荷が重すぎる
岸田呼べw

あのメガネがやらかした事
全責任負わせろや
65名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:49:14.42ID:RHKMJKrK0
人のケンカに口出して殴られるのが一番アホなパターン
黙って見物に決まってるだろ
トランプ犬の安倍、岸田でなくて良かったわ
66名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:49:27.12ID:s10VFIPS0
令和の小早川秀秋
67名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:49:31.36ID:SeE5BLbG0
偶には役に立つな
正解だ
68名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:49:39.05ID:m5G0JkmI0
もう安倍を生き返らせるしかない
69名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:49:48.68ID:FGAhMfjI0
>>63
つぎは北海道だけどいいのか
70名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:50:02.50ID:cP9hEPqA0
仁義なき戦いの広能じゃないんじゃけん
山守に付くか打本に付くかどっちか決めんと
71名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:50:06.79ID:mQDfjTSa0
>>63
トランプはこの戦争から身を引こうとしているからな

首突っ込むどころか離れようとしている
それに同調しない石破はアホ
72名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:50:19.64ID:r6nYLeCx0
>>51
ウ欧からすればトランプの犬だし
トランプからしたら飼い犬が裏切っただし
最悪ですね
73名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:50:22.57ID:6MxWc+BZ0
日和見主義的なのも戦略のひとつではある
74名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:50:38.57ID:LlcxBa/q0
トランプ糞ヤバイ。まじ世界大戦なりそう
75名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:50:49.00ID:mlHsE1ig0
台湾有事はどっちなんだい?

パワー
76名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:50:52.44ID:QVkmWKgW0
なんだ一番最低なコウモリやんけw
77名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:50:53.11ID:6l7d5CFx0
どっちからも嫌われて終わりw
78名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:50:53.15ID:WBcduYSR0
♪どちらにしようかなアメリカ様の言う通り
トランプップのプのプ屁こき虫♪
79名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:50:55.56ID:4UfLIEsb0
交渉能力無いのはわかるけど最後に金だけ沢山出す羽目にならんように、交渉には最初から参加しろ
80名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:50:58.20ID:u0DOyj7B0
>>59
欧州ウクライナの側にたったら、アメリカと上手くやることができないのが現状。

欧州は一枚岩じゃないから、アメリカと上手くやれば自然にまとまる。
81名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:51:01.35ID:0/0uhXBU0
>>71
岸田の面子あるからなw
流石に総理にしてくれた恩があるんじゃねw
82名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:51:10.72ID:RHKMJKrK0
>>69
どっちについたら次北海道になるんだ?
83名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:51:11.31ID:E4+UVMoq0
>>69
ないない。
ロシアにそれが出来る海上戦力がないからな。

逆に次に北海道が出来るなら、ロシアは東京でも北京でも落とせる。
84名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:51:16.23ID:FXlsc0I40
令和の筒井順慶
85名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:51:16.45ID:LlcxBa/q0
>>71
トランプは台湾有事からも逃げ腰
86名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:51:27.57ID:hjOO/B3+0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
石破が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
87名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:51:29.31ID:Bq816KKQ0
>>1
日本はウクライナと共にあるをついにやめるのか?
岸田も納得済みか
88名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:51:31.09ID:nQGJ+VIR0
これで良いと思う
日本はアジアだ
欧米諸国とは関係無い
89名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:51:33.44ID:o7jLmgRO0
私の判断は熟慮に熟慮を重ね、何もしない事にしました
先ずは復興予算の中抜
それに注力いたします
って感じだろうな
90名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:51:44.62ID:ypdy5a4F0
1番信用されないパターン

何もする気のない石破
91名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:51:54.34ID:rY3gvHuk0
>>1
石破はバカだ
これって明確にトランプ支持しなきゃダメな局面だろ
92名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:52:04.49ID:mQDfjTSa0
>>74
ロシアと和平合意結ぼうとしているやん?
なぜヤバいのか?

ヤバいのはゼレンスキーだろ
まだ戦争を継続させようとしているからな
93名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:52:05.80ID:X9xZH9KW0
少々認識が甘いように感じるね
ヨーロッパは対ロシアに注力すればいいけど
東アジアは中国、北鮮、ロシアのコンボに対峙しなければならないからね
94名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:52:09.26ID:0/0uhXBU0
石破「コウモリ?ツーステップ外交や!」ドャ
95名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:52:27.00ID:5J/cBI2P0
何やらせても優柔不断
96名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:52:50.16ID:NTBalcvO0
>>69
そう思うなら日米の連携を強める一方でウクライナに無駄金使わず北海道の軍備固めたら良い
97名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:52:54.11ID:qURBEhsN0
トランプ氏については賛否両論ですが、少なくとも国際世論を停戦方向に具体的に行動させるきっかけにはなったかもしれません。

欧州が中心になって動くのであれば、軍事戦略では仏英が中心になるしかありません。

大戦後、軍事では米国頼りだった欧州がどこまで自立的に行動できるのか、両国政府の手腕に期待したいところです。
98名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:53:17.49ID:uqPtuf5O0
>>1
こんな推量すらする必要ないわな、しかも通り一遍の、誰でも思いつくようなさ

これを、少し社に構え上目遣いで、「俺は今重要なことを言ってるぞ」風の仕草で言ったんだろう?
中身は平々凡々、どこかで聞いたことあるようなものに過ぎないのにさ
99名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:53:18.49ID:tv0N8tyK0
安倍晋三が生きていればな
「ジークフリード・キルヒアイスが生きていれば」と同じように思う日が来るとは思わなかったぜ
100名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:53:19.10ID:E4+UVMoq0
>>91
「トランプの気持ちもわかるで」って言ってるのだから十分では?
101名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:53:29.87ID:LlcxBa/q0
中国の関税って結構行ってるのかと思ってたら全然だったよ。まあEVはアレだが。
追加関税10%をこの前やったけど合計しても20パーやんけ。
全然中国制裁してなかったアメリカw
やるやる詐欺しちょった
102名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:53:36.46ID:467DRis60
>>1
それより日本人の脱出方法と脱出先を考えろ!
俺は日本の為に無駄じにはしないからな!
103名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:53:39.91ID:9pEXwDuo0
どっちつかずでは両方から信用を失うだけだな
G7はもう終わりだわ
104名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:53:42.36ID:u0DOyj7B0
>>74
戦争止めようとしてるのに?
105名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:53:43.04ID:uSKIDgQq0
しゃもじみたいに全ベットよりはいいかも
106名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:53:43.59ID:HDlGetip0
石破とゼレの口論なら石破が勝ちそう
ねっとりの理詰めはなかなか手強い
107名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:53:43.68ID:hrDxIc9h0
バットマンに俺はなる
108名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:53:44.57ID:FIGgHKP70
EDか
109名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:53:48.27ID:z0kdf0J80
これはアメリカにノーを突きつけたのと同じ
110名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:53:51.82ID:SnAje5y30
石破さあ
お前変わっちまったなー
111名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:53:52.63ID:B+kuUj/90
これは正解
どっちにしたってG7じゃ唯一の極東で黄色だからな
米と欧の仲介しろよ。というか最初からそれでいけよ
露と宇の仲介に徹してればよかったんだよ
ウクライナにしゃもじとかアホの極み
112名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:53:56.07ID:F+j1V8K70
>>71
戦争を終わらせる!と意気込んだ結果がこれである
他国の戦争に首突っ込んで泥沼化させるのがアメリカ
113名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:53:57.28ID:E0ymPzKg0
マクロンから俺らに謝意が届いてるが
114名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:53:57.95ID:cP9hEPqA0
世界の警察辞めたメリケンに
いつまでも尻尾振ってても時間の無駄だしな
115名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:54:00.33ID:Cvqv9PTb0
どちら側にもつかないと
どちらからも、愛想つかされるぞw
国益的にはウクライナについとかないと
安保反故にされるリスク高まるからな
116名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:54:05.59ID:0X66Z2100
この難しい外交課題にどちらでもありませんの回答食らわすか・・・
117名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:54:16.62ID:16O6f4eV0
関税問題でトランプが世界のリスクなのは確かだし、ここはどっち着かずが一番いい
118名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:54:22.08ID:lcJHHstd0
>>1
うむうむ
こういうときはやっぱ無難な奴が一番
こういうときネトウヨ系だと収集つかなくなる
119名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:54:52.03ID:ctHHxnQ30
フラフラすんじゃねぇ
120名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:55:13.76ID:8gPPbE3m0
>>99
アベ・トリューニヒトじゃね
とはいえ演説は全く上手くなかったが…
121名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:55:20.10ID:LlcxBa/q0
>>92
ヨーロッパから締め出されてるからもうロシアに手を出しても利益ないよ。
122名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:55:24.43ID:VSDo4Cao0
クソ眼鏡より優秀やんこいつ
123名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:55:45.18ID:WL8G/Ogs0
完全なる大人の真っ当な意見
流石、神日本だな
124名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:55:46.83ID:B+kuUj/90
G7で非NATOも日本だけだからな
どっちつかずでいいんだよ
いつまで白人様のケツを舐めてる気だよ
125名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:55:46.87ID:N0vstIAD0
どちら側にも立つつもり無いのに何でウクライナに88億円を無償資金協力を送ったの?
融資でいいじゃんw
126名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:55:53.26ID:lcJHHstd0
>>115
一応ウクライナについとるやん
だが俺らはアメリカの同盟国なんでNATOではない
例えあのトンチキがアメリカだとしても
それは仕方ない
127名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:55:54.46ID:c2xxyV4T0
安倍晋三ならトランプ寄りの対応をとってただろうね
石破のスタンスはいつも中立
128名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:56:08.23ID:gP+8zKYM0
日本で米ウ和解会談するんや
石破もなにかカード持ってるやろ?
129 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 12:56:10.32ID:XNANEpZu0
米共和党「ほーおそれでいいと思うのか?」
米民主党「よーし4年後覚えていろ」
130名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:56:10.79ID:XiUmZcT30
>>90
世界「カイジの三好みたいなやつだな!」
131名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:56:11.87ID:u0DOyj7B0
>>85
アメリカにとっての台湾問題は、中国の内政問題、というのが歴史的には公式見解。
132名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:56:24.05ID:9RgXt5ej0
日本の組と席はアジア極東だし
欧州組の喧嘩に口出す場所に住んでない
国家って組替えも席替えも無いし隣人はほぼ同じメンツなんで気軽に他クラスの喧嘩に首突っ込まん方が良い
133名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:56:25.43ID:cP9hEPqA0
風見鶏に徹してればそのうちケリがつくだろ
134名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:56:34.68ID:QlMTzzH40
おお石破よく言った
現実の同盟国のアメリカが手を引くと言ってる中
わざわざウクライナみたいな何の関係もなかった国のために同盟国の顔に泥を塗る必要はまったくない
135名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:56:43.08ID:4quxIgVO0
石破冷静でええなw
136名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:56:45.91ID:9SJQ+t5V0
なかなか賢いじゃん、石破
しゃもじで一方を怒らせたやつと違って
137名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:56:47.23ID:9d1wIFEt0
日本は関係ないからな
138名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:56:49.30ID:Ff8zq4TU0
ウクライナだっけ?
日本は初めから中立だったしな
139名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:57:10.82ID:LlcxBa/q0
>>104
ヨーロッパと歩調を合わせずに?
言う事よりやってる事がその日との本性だよ
140名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:57:11.31ID:u0DOyj7B0
>>129
4年後はバンスかもしれないよ?

ハリスの再浮上は無理そうだし。
141名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:57:15.87ID:jpxdUBWe0
日本の市民団体が言ってるだろ。武器や基地がないと戦争にならないと
だからウクライナも無防備宣言したら戦争にならないはず!
142名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:57:38.65ID:NBTSG/HP0
7月5日以降災害対応で戦争援助どころじゃないもんな
143名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:57:43.20ID:ABjFEy6u0
>>1
岩屋があれだけイキってたのに立場がないぞwww
144名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:57:55.74ID:mQDfjTSa0
>>112
だからそれを終わらせるためのロシアとの和平交渉じゃん?

首突っ込んだのはバイデン政権時だし
何を言っているんだ?
145 警備員[Lv.13]
2025/03/03(月) 12:57:56.60ID:mv804NDD0
>>105
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
146名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:57:59.98ID:9SJQ+t5V0
石破得意のノラリクラリが功を奏してる
147名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:58:09.89ID:cwIFuocL0
こいつは地球が滅亡するときまでサッシ工場の心配してんだろな
148名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:58:11.74ID:u0DOyj7B0
>>139
イギリスをはじめとした欧州は、舌が2枚も3枚もあるからね。

信用するほうがバカw
149名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:58:11.99ID:C1vXO/8x0
小田原評定
150名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:58:16.59ID:FjHzZCE+0
うんこ過ぎて
本人は楽しいんだろうけど
151名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:58:17.85ID:lcJHHstd0
>>140
あいつは厳しいな
無理じゃねえか
他の候補くるだろ
152名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:58:21.08ID:bysZrjck0
いや基本はウクライナ支持しろよ
153名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:58:33.82ID:hrB2Vv9l0
やってる感を醸し出す蚊帳の外のバラ撒きマシーン1号
154名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:58:38.38ID:mxz3U/hv0
どちらの立場に立たないって、日本はウクライナの債務保証人なんだよな
ウクライナが負けて国がなくなれば日本がぜんぶ借金をかぶるのに悠長なこといってるわ
155名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:58:45.73ID:F+j1V8K70
>>144
離れようとしてるって自分で言っとるやんw
156名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:58:50.07ID:2M+UDIq20
あれ?ウクライナ支持は?
157名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:58:51.17ID:0X66Z2100
どちらにもつかない場合どちらにもお金使いそう
158名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:58:52.49ID:Vucmzegy0
>>138
リーダー岸田をお忘れで?
159名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:58:55.13ID:LlcxBa/q0
>>148
今二枚舌をやってるのはアメリカだよ?
160名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:58:58.94ID:hc8T9KNR0
ゴミーw
まぁ仕方ないか
こいつがトランプを説得できるなんて思えないしな
あーあ、日本の防衛どうするかね
161名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:59:00.19ID:WL8G/Ogs0
こんなまともな意見にすらケチつけてるゴミ反日が沸いてやがるのかよ笑
お前らの人生が終わってるのはお前らのせいなんだからネットで憂さ晴らししてんなよ負け犬笑
162名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:59:00.74ID:W3c0TR6m0
戦争の早期終結をなんちゃらとかでいいのに
163名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:59:03.23ID:Qg+Bezjj0
まぁこれは様子見が正解だわな
下手に片方に加勢すると第三次世界大戦に巻き込まれかねない
164 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 12:59:09.48ID:XNANEpZu0
総理!思い出してください
岸田はウクライナと共にあります
岸田の許可は取ったんですか?!
165名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:59:11.10ID:lcJHHstd0
>>134
いやロシア挟んで敵の敵だから
166 警備員[Lv.42]
2025/03/03(月) 12:59:11.57ID:dZyEZIIT0
>>1
今まで支援した金はどうするつもりだよ
167名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:59:15.90ID:u0DOyj7B0
>>151
マスクさんとか?
168名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:59:17.62ID:T59AH2v70
日本に中国人入れまくってんのに抑止力?
笑えるな石破
169名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:59:18.53ID:SGcC3Suh0
「ウクライナと共にある」ってアホの岸田の頃から言っておいて

今更、どっちも味方せずとか日本人って石破みたいな奴ばっかで手のひらクルクル返すって思われそう
170名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:59:23.75ID:B+kuUj/90
>>154
国なくなったら踏み倒せばいいだろ
いつまで真面目な黄色いメガネ君をやる気なんだよ
171名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:59:33.36ID:eTHEQpWv0
メガネの方が有能だったw
172名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:59:46.44ID:vFg93B1F0
>>154
岸田が勝手にやったこと
あのクソメガネの首を送ってなかったことにしてもらおう
173名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:59:48.20ID:u0DOyj7B0
>>152
なんでだよw

日本にとってはウクライナなんかマイナスにしかなってないんだぞ?
174名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:59:51.87ID:Qg+Bezjj0
>>156
ここでウクライナ支持とかアメリカロシア相手に戦争やる覚悟あるの?中国も加わるかもしれんぞ
175名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:59:52.17ID:tQUccAwi0
だったら仲裁しろよ
176名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:00:01.41ID:LlcxBa/q0
去年六月にG7イタリアで結んだ米ウクライナ二国間安全保障協定を守れよ。
177名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:00:05.54ID:jpxdUBWe0
正義とか言ってるけどやってることは武器商人
日本の市民団体なら援助してる国を批判し騒ぐはず
178名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:00:07.65ID:cwIFuocL0
>>147
サッシ屋へのレスな
179名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:00:07.97ID:k8ufiXKY0
日本はアメリカの犬
トランプはプーチンの犬なんだから、
必然的に日本はロシアの犬なんだよ
180名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:00:11.52ID:U/WHEujH0
早くも揺らいでる


石破首相 ウクライナ支援の姿勢に“揺らぎはない”強調
2025年2月24日 22時28分

>この中で石破総理大臣は「ロシアによる攻撃が今なお継続していることを強く非難する。ロシアによるウクライナ侵略は、国際秩序の根幹を揺るがす暴挙と言わざるを得ず、力による一方的な現状変更の試みは、世界のどこであれ許されない」と述べました。

>さらに「今後もウクライナを支援するわが国の姿勢に揺らぎはなく、美しい大地に平和が取り戻されるよう、ウクライナとともに歩んでいく決意だ」と強調しました。
181名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:00:11.65ID:Qg+Bezjj0
>>171
ウクライナに送金した2兆円返せやクソが
182名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:00:15.12ID:BeESw/EP0
これってトランプと同じ考え方
遠い国の争いごとには関わりません
183名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:00:22.93ID:u0DOyj7B0
>>159
トランプは一貫してるよ?

欧州は政権自体が不安定な国ばかり。
184名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:00:23.11ID:n806/I7N0
コウモリ野郎は最終的に失うものが多くなるのは韓国みてりゃわかる
政府は国民の財布だから関係ないか
185名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:00:47.55ID:lcJHHstd0
>>167
政治家じゃないから無理なんじゃない
トランプはまともな後継者がいないから
マスクみたいな外部の者が来たんだろ
向こうの派閥とかってどうなってんのかねえ
186名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:00:50.19ID:afwfecPn0
日本には、臥薪嘗胆という言葉がある、
187名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:00:51.49ID:xqzloE1n0
何いってんだあ?
日本がリーダーってことで張り切ってたろシャモジ担いでw
188名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:00:51.80ID:mlHsE1ig0
早苗あれば憂いなし
189名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:00:52.84ID:1CQIkipq0
アメリカに付いて中露と一体化するか
欧州と連携するか
なら石破は正しいな
190名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:00:58.10ID:3sgTrU5Y0
>>182
ロシアは隣国なわけで
191名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:00:58.94ID:h+Fz142b0
安易に支援だのと言わない姿勢は良いが、すぐに日和って金出しそう
192名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:00:59.65ID:OnQw3j8H0
>>171
プーチンに岸田の首を献上しなきゃこの先生き残れない
そう言う状況だと理解できてる?
193名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:01:00.52ID:N0vstIAD0
欧州に石破がこう言ってるぞと英語圏向けのニュースで教えてやれよw
丁度連帯表明してる時だからいいタイミングだろ
マクロンも勝手に日本巻き込んでるし
194名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:01:01.22ID:BgTojvQj0
北はロシアから南はアメリカから食い荒らされていくんですよ
195名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:01:01.77ID:2M+UDIq20
>>174
なんかこの内閣そんなこと言ってたような気がしたが、気のせいだったか
196名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:01:03.46ID:LlcxBa/q0
>>183
ロシア擁護に一貫してるね
197名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:01:04.94ID:8AuXZM6n0
>>172
岸田が勝手なら
安倍晋三も勝手だよな
もちろん石破も
自民も
198 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 13:01:12.25ID:XNANEpZu0
総理!
ウクライナ復興支援増税の準備はどうするんですか!
199名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:01:17.85ID:PdNJEq7B0
老獪な石破外交炸裂や
200名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:01:17.98ID:na7AlyCX0
優柔不断な無能なおかげて日本は助かったな
201 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:01:17.94ID:OJUsyQBb0
アメリカ側に立つと言えよ
アホなのか
202名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:01:26.63ID:H7zrZLi70
>>169
それアメリカ
どんな時でも日本はダメをやらないと気が済まない?
203名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:01:29.06ID:QlMTzzH40
>>165
アメリカと仲たがいしてまでウクライナ支援するのが国益になります?
204名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:01:29.20ID:RZb0IVxo0
>>1
石破は岩屋とは別路線でいくのか?

岩屋外相 ポーランド外相と会談 ウクライナ支援の連携など確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250228/k10014736711000.html
205名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:01:33.99ID:9SJQ+t5V0
>>187
あいつは甲子園の応援と戦争を同じもんだとおもってた
206名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:01:44.56ID:I1X/WjX00
ゼレンスキー、しゃもじをへし折って激動
207名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:01:49.76ID:tv0N8tyK0
アメリカはどうなんだろうな
これでもトランプを支持する!トランプが正しい!ってのが多数なんだろうか
かなりカッコ悪かったぞ
208名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:01:50.37ID:AuM4huO20
相変わらずかよ

そんなことより自国の救済しろ

ウクライナにいくら出してる
209名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:01:56.22ID:LlcxBa/q0
日本政府が魔の手に落ちなければセーフだからな。ゲル頑張れ🤗
210名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:01:57.41ID:RaxjRleQ0
>>188
石破を叩いて渡る
211名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:01:58.79ID:OnQw3j8H0
>>189
米中露連合で世界の戦力の8割は軽く超えるぞw
2割の烏合の衆が抵抗しても無駄
212名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:02:05.08ID:mtQ+hFe50
ゴミみたいな政治家だな
理念すらない
213名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:02:14.09ID:vFg93B1F0
>>197
安倍ちゃんとプーチンは同じ未来を見てたんだが?
214 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:02:24.90ID:OJUsyQBb0
どちら側には立たずが一番嫌われる
215名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:02:26.14ID:u0DOyj7B0
>>184
バイデンに言われてウクライナに金を出したけど、まったくリターンはないんだぞ?

国民生活を苦しめてるだけ。
216名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:02:27.62ID:DYGodpHW0
まあさすがにそうだろうな。
つか欧州がもっと本気にならんと。
217名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:02:30.00ID:9SJQ+t5V0
>>188
こういうときはっきり言っちゃう早苗はアウト
218名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:02:30.87ID:Y8nI5S6P0
石破らしいけれど
日本に蝙蝠は無理だろ

経済的にも軍事的にも独立しない限りはな
219名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:02:32.69ID:zz7RQtyZ0
これしかねえもんなw
今は気配消しとけ
220名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:02:44.39ID:eZ3XoukJ0
石破は相変わらずコロコロ意見を変える男だな
221名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:02:45.47ID:1CQIkipq0
>>211
なら日本も赤入りするんやなwww
ネトウヨ発狂するんじゃないかw
222名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:02:46.68ID:uel/fXpL0
「ウラジミール、君と僕は同じ未来を見ている。ゴールまでウラジミール!、2人の力で駆けて、駆けて、駆け抜けようではありませんか!」
by安倍晋三

これでいいんじゃないの?
223名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:02:53.38ID:DFhmNHlr0
>>1
> 石破首相「どちら側にも立たず」

それって、「プーチンに近づいた」って事になるよな
224名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:02:53.66ID:CH0zJ/EC0
>>212
理念なんか要らん
今はどうやって第三次世界大戦参戦を回避するかに注力しろ
225名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:02:54.55ID:Ap2d995J0
それでいい
それが賢い
蝙蝠外交ここにありだ!
226名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:02:57.00ID:4GPPhEb90
しゃもじ贈っておいて中立は無いだろ
227名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:03:01.96ID:S8F+YXl70
トランプ応援で関税がかかるのを阻止しろよ、石破。
計算もできないの?
228名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:03:03.52ID:p8G2j7Qq0
速報 中国政府 ウクライナとの国交断絶を表明(日本時間3日12:44)
229名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:03:08.92ID:4p1SFw9S0
明治時代の頃の日本だったらもっと上手く立ち回っただろうに
230名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:03:10.57ID:gexB3qaj0
安倍や高市だったら判断を誤るだろうな
231名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:03:12.72ID:kazeSj1d0
ロシアが勝ったら中国はそれを手本に尖閣と盗りに来るよ。

あっ中国批判が怖くて洞が峠を決め込んだか。
232名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:03:23.55ID:u0DOyj7B0
>>185
トランプさんもただの素人だった。
マスクさんは少し政権に入ってるから、良い大統領になるかもしれない。
233 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:03:25.40ID:OJUsyQBb0
>>221
情勢としてどうしようもない
ネトウヨリベラル嫌いだし大丈夫だろ
234名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:03:29.44ID:owKagd/v0
>>221
赤ってなんだよ赤って
アメリカも赤なのか
235名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:03:31.52ID:Ew7uKetU0
アメリカの動きが分からんからな
今はこう言うしかない
236名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:03:38.84ID:B+kuUj/90
>>214
嫌われるw
相手の顔色伺って生きるのは大変ですよね
でもね、それは無能だからですよ
237名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:03:39.39ID:5IAwPsWA0
覚悟もねぇし責任も取る気もねえ、リーマンみたいな政治家だけでなく首相すらそんな状況なのが日本って国
238名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:03:40.67ID:HuY95/pR0
こうもりやん
239名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:03:42.64ID:2RZodwv30
弱気を挫き強きを助ける
サスゲルw
240名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:03:50.45ID:DPHqnyxi0
力強く断言するのもバカだろ
どっちかが圧倒的正義と判明したらどうすんだよ
推移を見守るとか懸念しているとかで濁せばいいんだよ
241名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:04:01.54ID:VSDo4Cao0
トランプの気持ちを尊重しつつ中立
ベスト判断すぎるだろ
242名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:04:05.93ID:MEjq21Cz0
北方領土を取り戻すことを考えろ。そうなる世界にするために何が必要か、日本は何ができるかだ。
長い話になるかもしれんが、日本の国益になるような世界にしろ。
243名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:04:06.22ID:9SJQ+t5V0
>>234
トランプは赤にはいった
244名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:04:09.82ID:gmiit+RW0
>>228
うおおおおおお
米中露三国同盟か
完全に終わったなウクライナw
245名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:04:16.53ID:BmAwCUlA0
アメリカ人の半分くらいはトランプに苛つき、また日本人の半分くらいも石破に苛ついてる感じだよね
246名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:04:17.43ID:vFg93B1F0
>>226
あんなもんただの木の板だぞ
保証人になったことのほうが問題
247名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:04:17.67ID:zv/G5HkF0
> いかに米国の関与をつなぎ留め、G7(先進7カ国)全体の結束を図るかに尽力していきたい

どう読んでもウクライナ支援維持だろ。米国の気持ちを推し量ったということ
248名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:04:18.56ID:NRXIqu1N0
>>230
石破や岸田は既に判断誤りまくってるだろwww
249名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:04:19.41ID:QlMTzzH40
>>207
ゼレンスキー会談受けてもトランプ支持率かわってないです
そもそもアメリカ国内ではウクライナ問題なんてのより経済とか移民問題のが注目されとります
https://www.realclearpolling.com/polls/approval/donald-trump/approval-rating
250名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:04:22.25ID:lcJHHstd0
>>183
自由自治連合なんで仕方ない
それが進歩的な社会なんで
なんでそれを嫌がるやつがいるかな
独裁&権力集中は強い社会になるけど住みづらい
義務が少ない方がいいべ
どうせトップが変わったって
そのまま毎回受け入れるだけなのに
251 警備員[Lv.42]
2025/03/03(月) 13:04:23.63ID:dZyEZIIT0
まさか自民党がロシア側につくとは思わなかったわ
252名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:04:26.25ID:zQQGCNuD0
全力ウクライナで日本を保証人にした岸田よりずっとマシ
253名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:04:32.18ID:DFhmNHlr0
>>13
尖閣有事の時に、世界から言われるだろう
「どちら側にも立たない」
254名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:04:35.24ID:gmiit+RW0
>>243
赤と雑魚の選択なら赤でいいよ
255名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:04:50.33ID:mtQ+hFe50
>>224
高校の歴史教科書すら読んだことないのかな?
そうやって逃げ回った結果がどうなったか既に人類は知ってるんだよ
君以外はね
256名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:04:52.60ID:+qzmQZ480
これ両方から敵視されそう
257名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:04:57.27ID:aQA31AcQ0
いよいよ中国父さん、韓国兄さん達と力を合わせる時が来たようだな
258名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:05:00.83ID:uel/fXpL0
日本は80年間アメリカに占領されていても文句ひとつ出ないんだから
いまさらどこの国に占領されてもいっしょだよね
259名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:05:02.81ID:uJDaQK9s0
独立国なんだからこれでいいんじゃね
あべちゃんなら国益無視して米国ロシアのケツを舐めてる
260名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:05:08.67ID:2M+UDIq20
アメリカがアカなら世界中アカだろ
261名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:05:10.75ID:Czk6mSyG0
>>1
ウクライナを支援しつつアメリカにも配慮する日本らしさだな
262名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:05:15.78ID:vvqjPnR40
小早川秀秋戦法
263名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:05:17.76ID:S8F+YXl70
石破茂「ドナルド、君と僕は同じ未来を見ている。ゴールまでドナルド!、2人の力で駆けて、駆けて、駆け抜けようではありませんか!」
264名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:05:23.68ID:hc8T9KNR0
>>207
そんなわけねーよ
みんなトランプが怖くてものが言えなくなってるだけ
もちろんトランプ周辺は同じ思想持ってるんだろうけど
265名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:05:25.31ID:3yMsNyOm0
仕方ない
この情勢でオールインなんて馬鹿のやること
266名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:05:27.08ID:5AJ2tJjj0
キンペー「NATO拡大は許さん!」(あーあ…結局ロシア勝つのかよ)
石破「平和が一番っすよね!お会いしましょう!アジアと世界の平和の為に!」
キンペー「ええで!会おうや!」
267名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:05:28.81ID:mlHsE1ig0
ベロチュー
268名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:05:35.37ID:FNaOQtu50
まあアメリカには世話になってるけど、中国へ間違ったメッセージを送りたくないので岸田路線継承で
269名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:05:37.91ID:qwFFF5dN0
>>228
あのゼレンスキーのホワイトハウスでのバカな行為で中国もウクライナを見限ったか
プーチン大勝利すぎる
270名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:05:41.51ID:B+kuUj/90
コウモリのなにが悪いんだよ
大事なのは国益だろ
他人の目を気にしてバラ撒いてヘラヘラしてるのがいまの日本だよ
271名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:05:42.32ID:10PgqNyp0
自衛隊の仮想敵はロシアだからどうあっても日本はアメリカには着けないよ
272名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:05:44.80ID:Kc1/WRR80
伝統の全方位土下座外交だな
273名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:05:47.82ID:UwmLevcy0
「ワンヲわんを!!」w
274名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:06:01.91ID:h33UMDPz0
>>257
永遠に来ないよ
275名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:06:08.71ID:uel/fXpL0
>>263
日本の保守の鏡です!
276名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:06:11.39ID:v8zK6FAG0
今、ロシアに恩を売っとけば先々の国の戦略に有利になると思うんだがなぁー
特に対中戦略がさ
277 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 13:06:20.86ID:XNANEpZu0
関税増税を大人しく享受するか分かりませんよカードかな?

関税増税&離米・ウクライナ支援が見えてきたな
やったね工作員さん
278名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:06:31.49ID:LlcxBa/q0
知らん奴多すぎてアカン
去年六月にG7イタリアで結んだ米ウクライナ二国間安全保障協定を守れよ
279名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:06:35.93ID:1CQIkipq0
結局お花畑だったの自称親米保守のバカどもだったんだねw
280名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:06:38.61ID:ZM30JUgu0
>>43
G7で意見割れてるじゃん
281名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:06:40.93ID:CZEpYvZF0
これはどちらの立場に立たなくて当たり前

米国側に立つなら、ウクライナに米国に領土割譲しろと促すということだし
ウクライナ側に立つなら、米国に費用負担無視して本格参戦しろと促すということ

日本はどちらにも口出しする立場にはない
282名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:06:44.39ID:T59AH2v70
>>276
露助が恩なんて感じるわけないでしょ
283名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:06:47.81ID:9gwueIlF0
>>1
それでもウクライナ支援はやめないんだな
中立と言いつつ支援を続けるなんてアホだわ
284名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:06:49.05ID:uJDaQK9s0
マジであべちゃんがいなくて良かったよ
285名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:06:50.79ID:zixTuJRq0
>>272
土下座もしなくていい
ここからは存在感を消すのが正解
いかに日本の存在を忘れさせるのかがキーポイント
286名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:06:52.71ID:iZ9O03fz0
岸田より遥かにマシだな
あれを継承しなくて良かったわ
287名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:06:53.15ID:59/eLfRQ0
>>276
ならんよ
ロシアなんて簡単に裏切る
ウクライナで味をしめたら次は日本よ
288名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:06:58.03ID:HPIZAzYp0
安倍みたいに仲介なんて出来んし、蚊帳の外で終わるだけ
289名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:06:59.71ID:uel/fXpL0
>>271
総理大臣の言うこと聞くのが自衛隊だよ
290名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:07:03.54ID:ZM30JUgu0
日本人ってこうだよね
どっちつかず
自分の意見を言わない
291 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:07:06.81ID:OJUsyQBb0
先の国連本会議でウクライナ案に賛成票投じてしまったけらな
あれを棄権しておくべきだった
292名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:07:09.48ID:2M+UDIq20
アメリカへの返事は「はい」か「ワン」だけだしな
293名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:07:23.64ID:/+1NYgEu0
ウクライナカラーのマスクをして、ロシアから入国禁止も食らってる高市総理なら欧州に追従しそうで、やばいところだった
294 警備員[Lv.11][新]
2025/03/03(月) 13:07:27.03ID:MfxLo6wV0
常に波風を立てないように発言するだけの役割が日本の首相です
295名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:07:32.48ID:jT/eA4A50
ネトウヨが中露寄りになってて草
296名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:07:34.61ID:7TABhv3c0
石破が正しい判断をしてる・・・
297名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:07:36.33ID:npG41c+T0
>>260
米露がアカになってしまったのは深刻だぞ
298 警備員[Lv.42]
2025/03/03(月) 13:07:39.19ID:dZyEZIIT0
>>261
ウクライナに支援するんかいw
支援してアメリカに配慮出来るわけないやろ
299名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:07:42.32ID:N0vstIAD0
>>214
トランプからも反感買うし、欧州からも反感買うしなw
米国を繋ぎ留めたいとか抜かしてるからウクライナ側なんだろうけど
300名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:07:43.56ID:8zGmF2Wr0
とりあえずそれでよい
石破にしては懸命な判断
余計な事を発言するほうが困る
301名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:07:44.83ID:ZM30JUgu0
>>286
広島にゼレ呼んでサプライズ
なんだったんだろドヤ顔で
302名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:07:51.13ID:3d68yrUB0
G7無くなったら日本は先進国って言い張る根拠が揺らぐなw
303名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:07:57.17ID:iZ9O03fz0
国防を最優先に考えてくれ
304名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:07:59.47ID:1CQIkipq0
いつも思うんだがネトウヨが肩入れするバカって
ろくなことしないよなw
305名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:08:04.76ID:yvx4Mxb80
安倍さんだったらこっちサイドに引き寄せたのにな
北の将軍様との会談前にもアドバイスしてたみたいだし
マジでつくづくついてないな
306名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:08:11.96ID:I8UzUBxR0
>>287
わりとプーチンは義理堅い
そんなクズじゃないよ
プーチンを信じてみたらどうだ?
307名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:08:19.99ID:NRXIqu1N0
>>287
まだそんなこと言ってるのか
馬鹿なのかな
308名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:08:32.07ID:3QmD2EOb0
>>301
脅されてたんだろ?
309名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:08:32.88ID:/LVuN5WA0
コウモリをバラす無能
これいかに
泣けてくるこの外交🥲
310 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 13:08:36.89ID:XNANEpZu0
我々はっ!チームだ!
どこのかは待って

となるとチームの下っ端さんが「どうすんだよはあくしろ」と
311名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:08:37.55ID:E/SMJ0Y30
>>1 1991年のウクライナ独立時の国境がロシアの侵略によって変更されることを容認するの?
じゃあ、北海道をロシアに、対馬と竹島は韓国に、沖縄と尖閣は中国にさっさと割譲して地域の平和を盤石なものにすれば?w
312名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:08:44.29ID:1CQIkipq0
>>234
トランプを選択すると
中露側になるんだよバーカ
313名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:08:50.73ID:ZM30JUgu0
中国みたいに上手くやれよ
314名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:08:57.53ID:s1+ueGsU0
アメリカに助けてもらえない国になったのかロシア中国にやられ放題だね
315名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:09:00.93ID:s1wmHYMk0
>>290
これまでずっとウクライナ支持してたやん
あのやり取り見てむしろ一歩引いた感じやろ
316名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:09:01.43ID:5ogara6S0
分岐点だからな
ここでの選択次第で日本終わることもある
石破にそんな胆力があるわけがないんだわ
さっさと降りとけ
317名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:09:06.58ID:h4UqbDct0
本当に今石破で良かったわ
こういう状況下なら何もしない方が絶対にいい
318名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:09:08.10ID:3yMsNyOm0
>>274
米露がくっつく世の中なら何でもあり得る
イデオロギーの時代は終わったんだよ
319名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:09:17.71ID:i9VFYR/X0
それでいい
トランプは平気で梯子外すからな
320名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:09:17.91ID:I8UzUBxR0
>>312
これからの時代中露と対立するのは国益に反する
321名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:09:18.04ID:H1Mp5iZc0
石破見直したわ
322名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:09:19.34ID:NATNXAbD0
ウク信たちも物価高でしんどいのか、コメントに勢いがない。とりあえず頑張れウク信!
323名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:09:22.37ID:CZEpYvZF0
日本が米国にウクライナ支援増強せよと迫るなら、じゃあ自衛隊派兵するか金を出せという話になる
口先だけで偉そうに振る舞っても反感買うだけ

ウクライナに諦めて米国に権益渡して助けて貰えなんて思ってても言えないしな
324名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:09:27.87ID:lcJHHstd0
>>258
いや変更されるの嫌だな
変えないで
対外的にはアメリカのまま担当者も変わらずに
資本だけ変更とかならよいよ
325 警備員[Lv.24]
2025/03/03(月) 13:09:28.31ID:0ZxfKykp0
アメリカが完全にEU仲違いしたら日本もアメリカと距離を取る最大のチャンス
326名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:09:40.79ID:s1+ueGsU0
安倍さんなら真っ先にアメリカ支持を表明だが
327名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:09:48.16ID:fGCfOSb00
本州死守を防衛ラインに引いたのか
とんでもねぇな
328名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:09:48.34ID:3LXPC28C0
なんか言っているようで何も言っていない
石破の石破たる所以
329名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:09:56.88ID:wjqjvD340
どちらにつくとかいう問題ではない
停戦に賛成だって言えばいいのに
330名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:09:57.61ID:EFo4Qmft0
>>1
石破総理がまともかな
トランプやウクライナや台湾と、大船渡の山火事が起こってるのにここの賑やかしは海外にばかり目が行く
近くを解決せずに海外問題など対応できるか
331名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:09:59.17ID:0QUnTdzo0
>>228
当たり前。
ロシアの隣国なのにウクライナみたいにロシア刺激するようなバカな真似しないだろ。
332名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:10:02.54ID:2M+UDIq20
>>320
つまりネトウヨこそ売国奴
333名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:10:02.96ID:a4Q+jS190
安倍ちゃんならアメリカとEUの仲を取り持ったのに…
334名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:10:06.69ID:cwIFuocL0
トランプはこれ以上ウクライナのために金を使いたくないからわざと交渉決裂させたんだよ
スーツを着て来い、なんて、ゼレンスキーがスーツ着ている場合ではないことを百も承知で敢えて要求
交渉決裂を演出したトランプはゼレンスキー以上の役者である
335名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:10:09.34ID:ZM30JUgu0
>>298
どっちにもつかないとはどちらの味方もしないってことなのにゼレに支援してたらロシアからみたら敵だよね
336名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:10:13.86ID:u0DOyj7B0
>>309
日本は蝙蝠に見せかけた対米追随。

相手の方向が変わったから、急ハンドルを切らずに緩やかについていく方法を模索してる。
337名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:10:14.24ID:4P43kDU70
>>269
しかしウクライナ戦争前のウクライナは米英トルコパキスタン中国くらいしか国交がある国が無かったし
西側からは民主主義の敵、東欧一の腐敗国家とされていて
なんならパキスタンと中国の靴を舐めながら生きていたわけで
今の状況だとむしろウクライナの勝ちなのでは🤔

なんなら加盟条件2つの内2つとも満たせない事は無視してEUに入れそうですらあるしな
338名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:10:16.66ID:/LVuN5WA0
ロシアに理解を示しトランプと歩調合わせとけよ
339名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:10:28.04ID:NRXIqu1N0
>>325
馬鹿なのかな?
反EUにはロシアや中東やアフリカも入ってくるんだが
340名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:10:30.74ID:CrCiYD0g0
>>276
ウクライナ陣営はそういう空気になるのが嫌で散々ロシアに挑発してきたから難しいね
341 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:10:33.81ID:OJUsyQBb0
態度を変えてるから欧州には寝返ったと見られている
まあ米露中側につくしかないのは事実だからいいんだけどね
342名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:10:34.65ID:35sasX8f0
>>317
岸田ならウクライナ側に飛びついてただろうな
ゾッするわ
岸田なら自衛隊をウクライナに派遣するとか言い出しかねない
そしたらロシアが日本に攻めてくる
第三次世界大戦突入だったわ
343名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:10:37.81ID:Ef8EVcEA0
態度明確にせずすっとぼけときゃいいのよ
どうせ日本なんて蚊帳の外なんだし
344名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:10:38.72ID:hck3UXNP0
岸田とかいうゴミ屑バカが
ウクライナ全力支援したのが間違いだったからな

石破のスタンスが正解
345名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:10:43.52ID:uJDaQK9s0
いま一番有利なのは中国
ロシアには経済的援助をして恩を売り
そのロシアの思惑通りの動きをしてるアメリカ
もう実質中国の天下じゃんこれ
346名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:10:45.08ID:1CQIkipq0
>>320
国益に反するかもしれんが
思想を変える必要に迫られるかもなw
347名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:10:55.24ID:IThsSAs60
「私に良い考えがある!」
何か理由を付けてトランプとプーチンとゼレンスキーを東京に誘き出し、
吊り天井で3人とも一気に始末してしまうんや
世界は平和となって日本スゴイ!コールが地の果てまで鳴り響き、
わーくには一発逆転で戦勝国ちゅうわけや!
348 警備員[Lv.6][新]
2025/03/03(月) 13:10:57.27ID:608xqsfH0
気狂いドモが発狂錯乱してるが、
石破はトランプを宥める側なのは明白なのも分からん馬鹿
349名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:11:05.10ID:QuY51oNW0
金だけぶんどられる日本
350名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:11:09.01ID:BeESw/EP0
石破ヵも、復興支援しまっせ、その代わりレアアースの採掘権ヨロ、くらい言えよ
351名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:11:12.36ID:lcJHHstd0
>>331
いやバカだろ
お前もそろそろ帰国したら
やっぱ中国アタオカだった
危ないなやってることが
352名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:11:14.90ID:N0vstIAD0
最終的にこいつは誰からも信頼されずに日本は相手にされなくなって来るなw
金の支援だけ搾取されておわり
353 警備員[Lv.9][新芽]
2025/03/03(月) 13:11:18.33ID:LSpTsZIe0
>>345
最近五毛増えたなあ
354 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:11:25.93ID:OJUsyQBb0
>>346
理念とか正義とかを捲し立てたゼレンスキーがどうなってるか見ればわかる
355名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:11:26.34ID:
令和の風見鶏www
356名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:11:31.76ID:/LVuN5WA0
どこまで◯鹿なんだか日本は
357 警備員[Lv.25]
2025/03/03(月) 13:11:35.68ID:0ZxfKykp0
>>339
馬鹿はおまえ
アメリカがウクライナやEUを完全に捨てたら日本を守らない事は確定する
358名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:11:39.81ID:P9CGWngD0
日本には鈴木宗男というロシアに対する切り札があるから大丈夫よ
359名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:11:46.16ID:0ToWMKC70
支援しても感謝されなかったもんね
360名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:12:00.66ID:G8gq+f7f0
ネトウヨ曰く中国煽りは米の意向という主張なのだから日本はこの期に及んで中国煽り止めたらいい
361名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:12:01.31ID:vFg93B1F0
>>269
面接に私服とかバイト以下のバカ
362 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 13:12:12.74ID:XNANEpZu0
あ、オレらさん的様式美を時々挟んでいこう
反ロシア側にだけやらせとくのはもったいない

アメリカはロシア
363名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:12:18.39ID:5ogara6S0
>>342
妄想は大概にしとけ
米露からしたら日本は占領するまでも無い
貿易止められるだけで詰むのだから
364名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:12:18.84ID:npG41c+T0
英仏に寄って一斉に核を持って自立
力の時代にはそれしかない
365名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:12:19.67ID:l2/wNjZj0
>>345
と、おもうじゃん?
内政がボロボロやで
バブル崩壊と人口が重荷に変わりつつあるからな
366名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:12:27.19ID:NRXIqu1N0
>>357
EUにマモってもらうのか?wwwwww
367名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:12:28.10ID:op/m+LEN0
>>318
米露vs中韓か
熱いな
368名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:12:35.96ID:loMZk6oz0
>>346
思想とかもういいから
そんなんで戦争突入とか勘弁
369名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:12:43.88ID:uJDaQK9s0
今のアメリカを信じるとバカを見る
ウクライナに肩入れしすぎても得はしない
ということで石破の判断は正解
370名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:12:55.08ID:1+ZHUFfQ0
アメリカについておけよ
371 警備員[Lv.25]
2025/03/03(月) 13:13:02.27ID:0ZxfKykp0
>>366
想像力ねぇなあw
核保有するに決まってんだろ
372名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:13:07.94ID:lcJHHstd0
まじかよ
中国はEUに引き取ってもらう予定だったのに
キンペーなにしてくれちゃってんの
日本はもういっぱいいっぱいなんだよ
他と仲良くしてくれよ
373名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:13:16.26ID:BS6uO2m60
いや、普通に侵略者の方非難しないと
374名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:13:20.18ID:NRXIqu1N0
>>371
出来るわけねえだろwwwwww
375名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:13:20.38ID:jBR4tA/f0
ほんこれ
下手に関わらないのが一番
日本はウクライナに援助するなら戦闘機の1機でも買った方がよし
376名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:13:20.87ID:TMkrHVeQ0
こいつは本当駄目だな。
岸田がやっぱりしっかり判断してたな。
執拗に岸田を叩いてた奴等は、レッドチームの連中だったんだろう。
377名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:13:23.39ID:vvVul2cq0
>>19
トランプは手のひら返しそう
378名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:13:34.00ID:0QUnTdzo0
>>338
ロシアに理解を示す必要なはない。ただアメリカがもしロシアの経済制裁を緩めるならそれに追随して日本企業も参入していい気がする。
379名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:13:43.59ID:JscqYyli0
ネトウヨ&ビジウヨが発狂してるけど
これは石破の名采配だろ
ウクライナの問題に首突っ込すぎた結果として岸田は大金盗られたしな
380名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:13:44.25ID:tlY+KtGd0
>>358
ダイヤの4ぐらいの切り札だな
ジョーカーとは言わんがスペードの絵札ぐらいは欲しい
381名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:13:54.98ID:hc8T9KNR0
これからどうするか、みんなで議論しなければならない
つまりこういうことだよな
石破らしいっちゃ石破らしいが、リーダーではないな
382名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:14:00.39ID:t+Lt6Lxc0
>>344
アメリカが反目にまわったから何も思い切った選択出来ない石破ってか日本の立場
岸田の時に今の状況なら石破と同じでもじもじしてただけだろ
383名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:14:01.21ID:1+ZHUFfQ0
>>357
バイデン「ウクライナは同盟国でないから守る義務はない。同盟国はちゃんと守る」

トランプもバイデンと一緒
384 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:14:02.81ID:OJUsyQBb0
>>373
こうなれば喜んで侵略側に金出しますし
385名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:14:05.67ID:h4UqbDct0
ここでトランプに付く奴は時制の読めない大馬鹿
とは言え立場上アメリカを完璧に袖にするわけにもいかないからな
石破の立ち位置が大正解
386名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:14:06.53ID:CZEpYvZF0
日本がウクライナ支援をするかどうかと、米ウ関係がどう落ち着くかは別問題
見守るしかない
実際に派兵してるなら、米国撤退するかどうかは重要だが、後方支援ならEUも手を引くまでは様子見継続だろう
387名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:14:07.97ID:uJDaQK9s0
もう今の時代国家間のイデオロギーなない
ロシアに擦り寄っているトランプアメリカが
見事にそれを体現している
388名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:14:11.05ID:/LVuN5WA0
外交に大義名分は要らないんよツールだよ
389名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:14:13.00ID:ZPhB50mu0
中学生みたいな判断だな
390名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:14:15.53ID:ByhCLvqF0
コウモリジャパン
391名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:14:16.71ID:1CQIkipq0
>>368
逆に戦争が近いんじゃないか?www
ドイツが「アメリカからの独立」を目指して軍拡の準備を始める。米ではなく欧州の核の傘へ。独仏の連携強化
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8c8cb5e49e67397c1132cd549fd41ec71e89e6e8
392名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:14:17.57ID:WZktTnBj0
>>361
三国志の世界なら会った瞬間に釜茹の刑が確定してた
それくらい愚かだったなゼレンスキーさん
393名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:14:24.21ID:WfCNnyJ90
日本もロシアと戦争を…って壺教団派閥は目論んでるのかな?
394名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:14:26.64ID:2M+UDIq20
現実を受け入れられないネトウヨは病気行ったほうがいいよ
395 警備員[Lv.25]
2025/03/03(月) 13:14:39.63ID:0ZxfKykp0
>>374
出来るだろw
むしろそれ以上のチャンスがない
396名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:14:50.52ID:1+ZHUFfQ0
バイデン米大統領、ウクライナのために第3次大戦は戦わない

バイデン米大統領は第3次世界大戦に発展するまでに至っても北大西洋条約機構(NATO)加盟国の領土は守るが、
ウクライナでロシアと戦うことで紛争を拡大させるリスクはとらないと言明。
飛行禁止区域は設定しないとの考えも示した。
397名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:14:51.72ID:NTefE9iN0
このどっち付かずの八方美人戦法は相当な熟練者じゃないと無理だよ
398名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:14:58.32ID:npG41c+T0
>>374
出来る出来ないじゃない
やらないならどこに蹂躙されても文句を言えない時代がくるかもな
399名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:14:58.45ID:WZktTnBj0
>>371
全世界から制裁されて北朝鮮のように餓死寸前の生活がしたいの?
400名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:15:00.65ID:VL2DQ7bh0
いやお前はウクライナ側に立てよアホかよw
401名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:15:01.41ID:fNC+AD4V0
ゲルは岸田とかいう謎のしゃもじ男よりはまともだな。ウクライナの債務保証は岸田に関係ある湖池屋につけとけ
402名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:15:02.84ID:S8F+YXl70
ナショナリズム(トランプ・プーチン) vs グローバリズム(バイデン・ヨーロッパ)
グローバリズムで日本人はどんどん貧しくなってしまった。
ウクライナを応援することはもっと貧しくなるということだぞ。岸田もウクライナに1兆円以上出した。
レアアースの権益は日本ももらっていい。
403名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:15:09.92ID:/Iapgclc0
相変わらず他人事な感想だな
ロシアのウクライナ侵略に対して明確に立場と考えを述べようとしない
日本が侵略された時にどちら側にも立たないって言われてもいいんだろうな
404 警備員[Lv.9][新芽]
2025/03/03(月) 13:15:11.96ID:LSpTsZIe0
また評論家モードだろ
石破は外野にいる時が一番輝くwww
405名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:15:27.31ID:3LXPC28C0
トランプなんていつまでやるかもわからないし、どうせトランプが終わったら揺り戻しが来るから
トランプにくっつくのは得策とは思えん
406 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:16:01.00ID:OJUsyQBb0
>>400
バカはお前だ
今後日本はロシアを経済援助するくらいはしなきゃならんあ
407名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:16:04.63ID:AS7mh3tM0
結局昔山本太郎が言ってた
「尖閣は中国にあげたらよい」
が日本の民意の終着点だったとは
メロリンキューは先見の明あるな
408名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:16:09.05ID:CC/txn0H0
今核兵器を作っても打ち上げてすぐに爆発するんじゃね
409名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:16:12.71ID:/LVuN5WA0
下手なコウモリは最後にフルボッコされるのが決まりですよ
410 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 13:16:15.66ID:XNANEpZu0
右派ちゃんへの配慮もあるだろう
停戦派米ロ中を向こうに回し、武力でウクライナ支援の正当性を訴える
そうした三正面作戦の目は残っている
411名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:16:18.95ID:g5J9RZ6e0
アメリカに文句言えないわな
412 警備員[Lv.25]
2025/03/03(月) 13:16:25.29ID:0ZxfKykp0
>>383
守る(具体性なし)
せいぜい期限切れ近い兵器と請求書が送られてくるくらいかなw
413名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:16:25.38ID:4p1SFw9S0
こういう時に日本独自の諜報組織が無いのがもどかしいな
414名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:16:30.69ID:WZktTnBj0
>>403
他人事だろ
ウクライナなんか日本にはなんの関係もない無縁の国
対岸の火事ですらない
415名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:16:42.16ID:Kw2lthO10
安倍←外交の魔術師
岸田←外交の魔術師
石破←外交の魔術師

この国魔術師多くね?😲
マジカルジャパン🌠🌠
416名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:16:46.65ID:L8dbactL0
トランプを関与させる方針ならウクライナ側に立つことを意味するだろう
どちら側にも立たないとはトランプがウクライナに関心ないというなら容認することだろう
417名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:16:52.00ID:O4MQch6J0
米中露vs西欧になる可能性があるが
安倍が居たら左側だが、今なら中国に押し出されて右側負け組になる予感がする…
418名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:16:53.01ID:KnETw/mT0
>>406
もっと、北海道を差し出さなきゃ
419名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:16:55.97ID:P4PqPMGV0
リーダーになったアホと違って有能やね
420名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:17:00.15ID:lvb3NV7n0
>>1
バカだなこいつ
421名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:17:00.16ID:1CQIkipq0
>>407
安倍ちゃんも北方領土あげちゃったしねwww
422名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:17:00.31ID:hc8T9KNR0
ロシアがウクライナを侵略しまくってるのって、バイデンが米軍は出さないと言ったからだと言われてるよね
まぁ実際そうなんだろう
そしてトランプも同じ事やってんだよな
世界の戦争リスクは高まったと見るべきだね
423名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:17:00.96ID:xTiCL+7M0
これが正解 社会人経験の無いアホは間を置くということを知らんからなwww
424名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:17:01.96ID:+oehk1t60
岸田よりまともだな
425名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:17:02.00ID:8zGmF2Wr0
>>407
あれは守る気がないなら中国にあげればよいって意味だろ
知らんけど
426名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:17:03.15ID:1+ZHUFfQ0
>>391
ドイツ「金がない」

口だけ番長
イギリスもフランスもそうだけど金も軍隊もないからアメリカ抜きでは何もできない

ドイツの25年度予算案、財源不足額が135億ユーロに拡大=財務相
ドイツのリントナー財務相は24日、2025年度の予算案の財源不足額が120億ユーロから135億ユーロ(145億8000万ドル)へ拡大するとの見通しを明らかにした。
経済情勢と税収を踏まえた新たな試算で判明した。
427名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:17:13.91ID:kSByzGrF0
米国側に立つつもりはない。トランプ後にアメリカが180度反転すると、反米になりかねないw
ウクライナ側に立つと、トランプの不興を買うw

つーても日本はウクライナに金あげてるんだから、
レアアース利権には関わらせてもらいたいものだわね。それが外交でしょ
428名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:17:14.64ID:/cRvSqT00
今のアメリカに寄り添い過ぎると四年後に民主に変わった時に冷遇されるだろ微妙だわ
429名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:17:14.72ID:9rKsb9VE0
本当日本人らしさ全開だな
430名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:17:16.59ID:/LVuN5WA0
アメリカが助けてくれるという前提が間違っている
431名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:17:17.57ID:DYGodpHW0
今のゼレンスキーは触らんほうがいいわ。
ババは欧州に押し付けておけ
432名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:17:25.40ID:g5J9RZ6e0
>>407
一回渡したらそれで済むわけないけどね
ロシアと同じ
433名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:17:30.27ID:31vOIAw60
いつものことだけど態度をハッキリさせなくて嫌われるのよ
434名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:17:32.29ID:fGCfOSb00
頼みの日米同盟が形骸化したこの時点での
この発言である
435名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:17:40.95ID:nrNMA9Vn0
アメリカとウクライナの国力を比べたら圧倒的にアメリカが強いわけで、中立はアメリカの味方となるが、アメリカからすると後から鉄砲撃っているように感じるはず。よって悪手
436名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:17:41.27ID:wt+PNKY00
ロシアは米大統領を味方につけた様なものだから、停戦なんて応じないでしょ。
応じても、ロシアにとっては、次への兵器の補充期間でしかない。
437名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:17:46.13ID:6hiyCbwu0
トランプから踏み絵を踏まされるだけ
438 警備員[Lv.25]
2025/03/03(月) 13:17:54.05ID:0ZxfKykp0
>>399
だからEUと離れたタイミングがいいんだろ
もっといえば中国がロシア裏切ればベストだけどな
その時点でロシアの崩壊が確定するからアメリカは手のひら返してしまうだろうけど
439名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:17:56.78ID:6gKQz1aV0
アメリカ側に立たない
て日本にしては踏み込んだ発言だな
440名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:18:03.77ID:YGXsuI2l0
>>406
まずウクライナ側についてしまったことを謝罪しないとな
今思えば最悪の外交選択だった
441名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:18:05.33ID:WL8G/Ogs0
ドラゴンボールで例えるなら日本は悟空
アメリカはブウ
欧州はピッコロ
ロシアはフリーザ
ウクライナはナメック星人
中国はセル
韓国はサイバイマン
442名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:18:08.23ID:OJFmWn5G0
>>1
石破で良かったと初めて思えた・・・
日本はどっちつかずで平和平和と復興だけ言ってるんが賢い
下手に停戦案にも首を突っ込まないでよろし
443名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:18:13.93ID:Lb5uwZYo0
ほらなどっち付かずだ
ヘタレで弱い国なのにロシアアメリカ叩かずどうするよ
将来日本もウクライナみたいに侵略されるのに
こりゃダメだ
444名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:18:14.06ID:CZEpYvZF0
日本の立場だと、どちらの側に立っても角が立つだけで何のメリットもなく
しかも何の影響力もない
ここで立場を表明するのは単なる目立ちたがり屋のオナニー
445名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:18:17.09ID:+a3YjdiQ0
中立が一番よ
446名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:18:23.54ID:lcJHHstd0
中国の友達を探そう運動

なんとか日本から自立してもらいたい
自分の友達見つけてくれ
どうにか探さないと
447名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:18:26.24ID:pA71wmTc0
アメリカ側に立つ
ウクライナ側に立つ
どちらにも立たない

どれが正解なの?
448名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:18:31.91ID:hRg5JhI10
国益を考えればこれが最善かもね
449 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:18:33.28ID:OJUsyQBb0
>>418
支援しなければそうなるかもな
450名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:18:39.19ID:fNC+AD4V0
>>422
同盟もむすんでないとこに派兵して若い米兵がたくさん死んだらまずアメリカの政権崩壊するからな
451名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:18:53.27ID:uJDaQK9s0
しかし石破も言うよなあ
小泉政権以降自民党政権は米国追随
売国の一途を辿っていたからなあ
やっと脱却する気になったのかな
452名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:19:04.12ID:PR8W+ueG0
え、この回答は馬鹿すぎる石破
453名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:19:08.39ID:Kw2lthO10
自民党の得意技「大人の対応」「静かな外交」だね
まあ実際には単に何もしないだけなんですけど
454名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:19:11.08ID:A0YchEbU0
どっちにつくんだ?って質問が来たのか?
ソイツ性格悪いな
455名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:19:22.77ID:Fpmt3ROK0
世界大戦が始まれば中立国は1番最初に狙われる
456名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:19:24.65ID:GEnyH8q10
まぁ当然の中立だわな
ここは
457名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:19:26.84ID:1+ZHUFfQ0
イギリスも停戦したら軍隊派遣を検討すると言っているが口だけ
検討だけならできるかw
ウクライナ侵攻から2年でイギリス軍は5000人減少した

英陸軍の人員不足 ナポレオン戦争以来初の低水準へ…停戦後のウクライナ派遣検討も
イギリス政府はウクライナとロシアで停戦協定が結ばれたらイギリス軍のウクライナへの派遣を検討しています。
ただ、イギリス軍は深刻な人員不足が問題となっています。
イギリス ヒーリー国防相
「兵士の士気は記録的な低さとなっていて、2025年に陸軍の人員は7万人を下回る見通しです」
 イギリス陸軍の人員は今年、1800年代のナポレオン戦争以来、初めて7万人を下回る見通しです。
 これは約230年ぶりの低水準となります。

 イギリス軍はひげやタトゥーの制限を緩和したほか、SNSなどを活用して若者への採用活動を強化しました。
 しかし、陸軍の人員はウクライナ侵攻が始まった2022年からの2年間だけで約5000人も減っています。
458名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:19:30.08ID:YGXsuI2l0
>>447
どうみても静観が正解
459名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:19:36.31ID:/LVuN5WA0
日本の武術を外交に応用しろ
460名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:19:39.50ID:Z+SELds60
石破はやっぱ最悪やな
ものの言い方が下手すぎる
461名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:19:42.98ID:d/xuMmRw0
流石日本を滅亡へと追いやる石破だ、でも米国でもロシアではなく中国に売るだろな一番最悪選ぶやつだから
462名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:19:45.15ID:CrCiYD0g0
>>447
日本はアメリカの植民地なんだからアメリカ側が正解
463 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:19:51.67ID:OJUsyQBb0
>>440
それもつい先だっての国連本会議でウクライナに賛成票を投じてしまっている
これは本当に痛恨だよ
464名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:19:56.30ID:Z0ZHhh6E0
どうやって抑止力高めるか考えてるのかね本当に
465名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:20:08.53ID:Ff8zq4TU0
ウクライナだっけ?
日本は初めから中立だったしな
466名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:20:10.85ID:WSdRsNI60
なら発言するなよ
467名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:20:12.29ID:gaXPtQhN0
ゼレンスキーとトランプの会談でゼレンスキーが米による平和維持を熱望していること、欧州各国がウクライナの戦後平和維持維持やNATOの実効性確保のためにはアメリカの後ろ盾が不可欠としているのをみて、日米安保というアメリカの後ろ盾が如何に日本に重要なのか改めて感じた。
468名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:20:15.55ID:5ogara6S0
これまではこの選択しないという方法で通ってきたが今回はトランプだから通るわけないんよなぁ
この間米国に話に行って成功とか喜んだ結果が関税25%だったのもう忘れたのかよトリ頭www
469名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:20:20.39ID:CZEpYvZF0
味方が喧嘩している状態
どちらの側につくなんかやっても意味ないだろ
内ゲバ好きな左翼じゃあるまいし
470名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:20:20.61ID:Z+SELds60
ちなみに日本国民は

親しみを感じる
米国84.3%
韓国56.3%
中国ロシア14.7%
471名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:20:22.48ID:8WNtAxUH0
岸田よりマシで草
472名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:20:22.89ID:uJDaQK9s0
>>437
今のトランプに日本の相手をする余裕はないでしょ
国内はバラバラ外国は無茶苦茶で
473名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:20:31.99ID:6dIVJQBh0
日本らしい
474名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:20:36.11ID:lonieify0
インド外交を見習えばここは中立一択
475名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:20:37.53ID:TaxbtTtI0
もはや抑止力より起きてからのことを想定してやれよ
まず米の大増産と備蓄をやっとけ
台湾有事に食糧援助しないつもりかボケナス
476名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:20:45.35ID:2saypMP50
これはトランプに踏み絵を迫られるか、自称バランサー()で総スカン食らうやつだわ

ゲルに外交なんて任せたらあかんなんて端からわかってたのに、岸田の馬鹿どもが
誰にも無視されたあと中国にヘコヘコして取り入れてもらおうとする様が見える見える
477名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:20:56.29ID:Ff8zq4TU0
ジンゾーもロシアG7復帰に100%同意していた
478名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:20:56.88ID:4NYICLaY0
兵器級プルトニウム (もんじゅか常陽で作るが停止中)
ロケット (連続失敗中)
GPS 最低4機出来れば10機以上現在4機

どうやって核武装するんだ
479名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:20:59.32ID:NTefE9iN0
もうすでに石橋の立ち位置は決まってんだよ
中朝大好きなんで
480名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:21:01.30ID:/LVuN5WA0
どうせなら核武装宣言をするくらいの心構えが必要
481名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:21:06.63ID:JBmlp00i0
石破は何も考えられない 思考停止状態 ただ金を出すだけか言っておくけど
選挙前だから 日本はおまえら(自民)の自由になる ATMでは無い!
482名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:21:07.77ID:HFID5mMm0
アメリカの長年の同盟国でG7加盟国のカナダに
対してトランプ政権は非常に横暴な態度
トランプに同盟国などの概念など無い
G7の枠組みも崩壊したわ
483 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:21:09.41ID:OJUsyQBb0
>>472
トランプとしては絶好調だと思うが
484名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:21:17.10ID:EfJDtREp0
一番役に立たない石破茂
485名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:21:24.17ID:bag5mhKR0
ここは金を出さない国が勝ち
アメリカと日本はうまくやれば勝てる
英仏独にまかせておくべき
まぁその英仏独が全く金を出す気が無いのが悲しいとこなんだけどw
486名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:21:26.69ID:DYGodpHW0
>>447
欧州勢というコウモリ野郎が質悪いのよ。
ゼレンスキーが強気なのもあいつらがいるから。
まあ放っておけ。
487名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:21:28.53ID:T7A/ZYqm0
オレは最初、石破トランプはヤバイ相性最悪と思っていた
最初の記者会見で握手して貰えなかったし
石破不利と見ていたが今は逆
実はあのときトランプは石破は苦手だと思って握手しなかったんだ
今は多分、石破有利と思う
488名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:21:29.98ID:fAlLUX3E0
>>464
間違いなく日中友好日露友好を基本にした外交体制がいいだろうな
対立はウクライナ状態の原因になる
489名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:21:38.56ID:qFR/srex0
>>458
どちらをも、変に刺激しないのが
賢いかも
490名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:21:41.39ID:5utuydHO0
>>477
侵略する前の話な
そしてトランプは平気で嘘をつく
491名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:21:44.23ID:KnETw/mT0
>>449
いや、向こうから言い出す前に差し出さないと
さらに東北関東まで差し出せばなお良い
492名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:21:51.76ID:uJDaQK9s0
石破ちゃんその調子で頑張れよ
安倍ちゃんとの違いを見せてよね
せっかく総理になったんだから
493名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:21:54.40ID:3LXPC28C0
要するに状況を最大級の関心を持って注視するってことだな
494名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:21:55.24ID:/Iapgclc0
>>414
ロシアからの侵略を受けてるのだから他人事ではない
ロシアは現在進行形で日本領土を不法占拠
さらに戦略爆撃機を日本領空境界へ飛ばすなど日本への恫喝を継続中
ウクライナを支援してロシアの国力を疲弊させることが日本の安全保障につながる
495名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:22:00.92ID:mBkLiBHE0
石破「あっ、あっあっ」
496 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 13:22:02.07ID:XNANEpZu0
あ、政治力学観点を飛ばしちゃった飛ばしちゃった
あれは、
「と、トランプと岸田への配慮を滲ませた」の1文を添えることも出来るわけだよ
かかる事態になんだってーーーと思うかもしれないが、
我が国の何主主義なんだかも頭に置こう
497名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:22:11.86ID:9HF0P2mB0
それ世界では絶対信用されないからな
責任しっかりとれよクソゲル
498名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:22:16.56ID:fNC+AD4V0
>>447
アメリカ。今の日本に選択肢はない
>>478
もう核は諦めて生物化学兵器を積んだ弾頭搭載した原潜つくろう
499名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:22:17.02ID:PR8W+ueG0
そうだよな、静観しますが正解
石破は馬鹿
500名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:22:17.26ID:hFQv+wc40
実際のところアメリカと中国に地理的経済的に依存しまくってる我が国(とついでに韓国)は日和るくらいしか選択肢がない
501名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:22:32.17ID:5ogara6S0
>>485
馬鹿なのか?
今後はコレをネタに世界からATMにされるだけ
それを承知で逃げる手を打ったんだがな

まぁトランプからはそれ以上を押し付けられるから見とけって
502名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:22:40.27ID:Z0ZHhh6E0
>>497
まぁもとから日本へ対しての信用は無いだろ軍事面で
503名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:22:46.23ID:t7DCkgin0
見てます見てます
504 警備員[Lv.22]
2025/03/03(月) 13:22:57.14ID:2feNbl9X0
日本の文在庫
505名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:23:06.66ID:lcJHHstd0
>>488
やめろ無理
日本は中国から離れたい
決して嫌いなわけではないんだよ
ただ大人として距離を置こう
どうだいわかるよね
506 警備員[Lv.54][苗]
2025/03/03(月) 13:23:13.45ID:6jaWOWnR0
どっちにもつかないってことはウクライナへの支援をやめるってこと?
507名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:23:16.71ID:+OoI9ipV0
>>500
それじゃ安保ウホウホ!安保ウホウホ!

言ってたネトウヨが馬鹿見たいじゃん!
まあネトウヨは馬鹿んだけどさ♪
508名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:23:27.11ID:GO4ofxDI0
悪いけど欧州にいいイメージないんだわ
アメリカにつかず中立としたことだけでも欧州は日本に感謝しろ
509 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:23:27.74ID:OJUsyQBb0
とりあえず欧州からは寝返ったと見られただろうからこれで米露支援に回るのは決定したよ
510名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:23:29.46ID:fAlLUX3E0
>>494
ああもうそう言うのやめてくれないかな?
ロシアと対立してなんの得があるんだよ
お前のような好戦的なやつはマジで日本から出ていってもらいたいわ
511名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:23:37.96ID:kSByzGrF0
トランプ=アメリカじゃないから、判断をいま決める必要はない
4年後にバンスが大統領になったら、トランプ=アメリカみたいになるからそこからで遅くはない

日本は今ほどよく存在感が薄いので、ぐだぐだでも別にいいw
512名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:23:48.57ID:wrTfDm830
>>330
まだまともかわからないでしょ
日本国民ほっといてウクライナに金やるかもしれんよ?
アメリカはウクライナに支援するなとは言ってないし
513名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:23:49.88ID:1+ZHUFfQ0
>>447
少なくともウクライナに立つはねえよ
メリットがないw

アメリカ的にすることはデメリットだらけ
514名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:24:03.65ID:j1BciA/L0
>>441
勝組はドラゴンボールで例えるのか?
おっちゃん冗談きついよ
515名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:24:05.38ID:tVAE2CwK0
この件に関してはこれでいいわな...
そもそも極東の島国がしゃもじ持参して出る幕じゃない
516名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:24:18.31ID:CIi8tgzb0
蝙蝠野郎は嫌われるで
517名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:24:19.34ID:znJDmsJX0
これって結局どちら側からも信用されず両方から叩かれるパターンよな
518名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:24:21.81ID:qFR/srex0
>>488
中国には「経済的なかかわりを維持しましょ」
露には「極東ロシアの共同での資源開発を
進めていきましょ」

という感じかねぇ
519名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:24:24.49ID:lcJHHstd0
>>500
経済は本来関係ないんだぞ
日本全盛期に中国とはほとんど取引はなかった
520名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:24:30.60ID:HFID5mMm0
トランプの新G4
アメリカ、ロシア、中国、インド
521名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:24:32.99ID:h33UMDPz0
>>505
中国韓国とは距離を置くのが正解
522名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:24:34.50ID:3pVlzZ4A0
日本有事の際、欧米がとるのもその立ち位置
523名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:24:39.78ID:ByhCLvqF0
正解はしゃもじ持ってウクライナを応援する、な?
524名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:24:40.35ID:pScYuv0L0
石破 どちらにしても役立たず
525名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:24:45.26ID:/LVuN5WA0
石破の余計な口を叩く癖が
おそらくそれが日本の命取りになる
526名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:24:46.82ID:brLc6TZ40
恩知らず礼儀知らずの本性が明らかになったゼレンスキーに深入りする理由はない
停戦しろって言うだけの立場でいい
527名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:24:52.37ID:DYGodpHW0
>>506
ゼレンスキーはアメリカ信用できないんだし。
まあ欧州勢がもっと本気にならんと。
528名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:24:58.24ID:H1Mp5iZc0
欧米の喧嘩に首を突っ込まない方がいい
529名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:24:59.51ID:WTAPloBd0
>>517
日本はアメリカにつくに決まってる
530名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:25:01.16ID:BGt9hWCx0
>>506
やめるか、継続としても大幅縮小だろうな
531名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:25:06.37ID:wkMT4wpH0
なんだよこのカス、正義はウクライナだろ馬鹿死ねやアンパン豚
532名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:25:08.97ID:qFR/srex0
しばらくは、ずっと大人しく
様子見でしょうなぁ
533 警備員[Lv.54][苗]
2025/03/03(月) 13:25:22.77ID:6jaWOWnR0
>>71
トランプに同調してないように見せかけて、ウクライナ側にも立たないって言っているからすなわちウクライナへの支援やめるってトランプと同じこと言っている
534名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:25:27.78ID:zTWjp5Gt0
「どちら側にも立たず」
まるで日本が強い国みたいな言い分してて草
535名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:25:36.21ID:7T5Lp2rR0
内輪揉めに部外者が口挟んでも鬼越トマホークのネタみたいになるだけ
536名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:25:44.20ID:fX+UKrwJ0
ウクライナと台湾はもう見捨てろ
トランプが見捨てる言ってんだからプーチン勝利は確実なんだよ
泥舟にいつまでも拘ってたらまた第二次大戦の時同様に敗戦国やぞ
537名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:25:49.37ID:h33UMDPz0
>>529
それ以外あり得ない
538名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:25:53.36ID:M29wCTWT0
今はそれで良い
日本は関わらなくて良い
539名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:25:59.98ID:uSOSDrND0
>>494

むしろここはロシアを支援して貸しを作るべき

北朝鮮を見習え

クソみたいな外交力しかない敗戦確定の国を支援してなんの意味があるんだよ
540名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:26:00.23ID:pScYuv0L0
石破のねば~エンディングストーリー
541名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:26:02.84ID:DsQRP+hb0
EUと米中露
日本が経済的にどちらに依存してるか明白なんだからEUなんか切ったほうがいいに決まってるだろ
542名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:26:04.95ID:BQ+4qWUq0
こういう時はしたたかなインドさんと同じ感じでいいw
543名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:26:07.08ID:lcJHHstd0
>>518
また中国と戦争になるぞ
バカなやつ
距離を置けば長く付き合えるものを
偽善親中派はそれがわからない
ほとんどの戦争は距離近づけすぎたときに起こる
544名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:26:11.79ID:rc5oD4lk0
>>441
日本が一番弱いのに悟空のわけないだろ
545名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:26:12.90ID:qFR/srex0
>>529
急に関税引き上げられても
自動車輸出とか、大変だし
546 警備員[Lv.22]
2025/03/03(月) 13:26:29.42ID:2feNbl9X0
まあ台湾有事になったら米と欧の立場逆になんだけどね
547名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:26:31.82ID:DYGodpHW0
あんな公の場でスーツも着ないで揉めまくる奴なんて相手しても無駄よ。
ゼレンスキーは政治ができない。
548名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:26:35.98ID:GlNEwPt20
>>517
別に欧州に信用されなくてもどうってことないな
アメリカが怒ってきたらアメリカにつくんだろう
549名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:26:37.65ID:NBTSG/HP0
もう日本に未曾有の大災害来るからそれどころじゃないって
550名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:26:37.96ID:u0DOyj7B0
>>527
欧州も各国の政権基盤が脆弱だから、どう転ぶかわからないね。
551名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:26:53.34ID:aBX8aprr0
一番やっちゃいけない選択
政治センスゼロだよコイツ
552名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:26:53.83ID:WPab08vc0
アホかw
今まで通りウクライナ支持やろ
ここでブレる意味がわからんwwwww
553名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:26:56.46ID:CHej7hag0
岸田出てこいやぁ!
554名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:27:00.53ID:5ogara6S0
>>544
日本はヤムチャだろうな
555名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:27:03.35ID:ZjSCi3wl0
>>505
そう言う思考が戦争の火種になるんだよ
いい加減にしろ
もっと柔軟になれ
556名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:27:13.42ID:/LVuN5WA0
EUは撤退
日本は転進
557名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:27:21.56ID:KnETw/mT0
米中露vsEU

核戦争の未来しか見えない
558名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:27:25.81ID:7gCtLrdw0
日本はアメリカに守ってもらってるのに、こんな発言してバカ丸出しだろ
559名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:27:42.26ID:O+hZ5VSG0
お礼言え、とかどんだけ狭量なんだよw
お前の金でもないだろ
560名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:27:44.60ID:DT/5gGET0
ウクライナと共にあるとか言ってたんだからこれは立場変更やね
561 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 13:28:04.80ID:XNANEpZu0
日本の外交姿勢についての世界的権威メドベージェフがかつて仰ったことが参考になるだろうな
「結局日本はアメリカに付く」だかなんだったが、
正しい権威の言葉ちゃんと覚えとくんだった
562名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:28:05.51ID:1+ZHUFfQ0
>>525
石破は糞だけどこれについては聞かれたから答えただけでしょう
誰だよ藪蛇になる質問したやつは
鈴木って知らん

自民党 鈴木英敬 衆院議員
「異例の事態とも言われる激しい口論や合意文書の署名がない状況がありました。(アメリカ・ウクライナ)両大統領の会談について受け止めをお願いします」
石破総理
「報道で見る限り、なんでこんなことになったんだという思いはございます。私どもとして、どっちの側に立つと言うつもりは全くありませんが、
とにかくG7が結束していくことが何より大事である」
563名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:28:09.76ID:ZjSCi3wl0
>>557
EUの核兵器なんかたかが知れてる
564名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:28:14.69ID:/Iapgclc0
ここでウクライナ寄りの意見を言ってこそ対米外交カードにもなる
トランプに言われるぞ
石破にはカードが無いってな
565名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:28:18.03ID:WTAPloBd0
>>558
日本はアメリカ批判はできないんだ、察しろ
566名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:28:22.02ID:k0D+Ztar0
トランプは「反グローバリズム」だからね

多国間での国際協調とか
多国間で国際的に協力して課題に対処とかは考えてない

あくまで米国第一主義(アメリカ・ファースト)

だからアメリカが得すれば他国とは揉めようが喧嘩しようがどうでもいい、が本音
(だから他国に高関税かけるぞと言ったり
カナダを51番目の州に!と言ったり
他国と揉めるようなことを平気で言う)
あくまでアメリカが得するかどうか?が彼の判断基準
567名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:28:27.73ID:/LVuN5WA0
確定された馬鹿としての日本
これはまずいことに
568名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:28:28.53ID:1CQIkipq0
新しい戦前なんやな
569名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:28:35.48ID:brLc6TZ40
ゼレンスキーのしたことは韓国と同じ
トランプさんがキレるのは当たり前
570 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:28:38.60ID:OJUsyQBb0
>>546
なんで?
中国けしかけて台湾とディールするのはトランプだぞ
欧州の位置にいるのは日本だ
571名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:28:44.84ID:M29wCTWT0
>>558
アメリカからしても今日本にしゃしゃり出で貰いたくない場面だろw
全部アメリカに任せて良いターンだよ
572名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:29:05.65ID:pA71wmTc0
アメリカからも信用されなくなり
ウクライナからも信用されなくなり
ヨーロッパ各国からも信用されなくなり
ロシアからは敵視される

この最悪なパターンだけは勘弁してくれよ
573名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:29:06.41ID:Y1S5VOPx0
どっちつかずは両方の味方ではなく両方の敵だよ
574名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:29:16.57ID:9RgXt5ej0
敗戦後アメリカに着けられた首輪が肉に食い込むレベルなので
アメリカが立ち止まればポチも手綱引っ張らず立ち止まる
575名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:29:19.34ID:yYEMrIzo0
>>204
ロシアを勝たせてはない、マクロン仏大統領が言い始めたの

>>283.!
ウクライナとロシアのどちらにもつかかないとは言っていない
もちろんロシア制裁は続ける
576名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:29:24.32ID:ZjSCi3wl0
>>564
それはない
アメリカから関税かけられて終わるだけ
日本は圧倒的に立場弱い
577名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:29:29.48ID:DYGodpHW0
>>550
あいつら貧乏かつ無能なくせに口だけ達者だからな。
欧州の事は欧州で解決しろと。
578名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:29:31.77ID:HFID5mMm0
>>529
同盟国など邪魔だと思ってるトランプに
まだ妄想をいだいてるのかよ
反中派は頭がおかしわ
579名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:29:38.70ID:1+ZHUFfQ0
>>557
イギリスがどっちにつくか気になる

A 両方です(二枚舌)
580名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:29:45.83ID:bag5mhKR0
財布の紐を閉めて「みんな仲良くやろうよ」なんて言って時間を稼ぐのが一番賢い
陸続きの国が真面目に対応すればいい
日本に何かあっても欧州諸国は何もしてくれない
581名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:29:51.30ID:gvRPxp/Z0
>>558
頭がおかしいんだ
仕方がない
政治家としてというより、人間としてのセンスがない
582名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:30:00.70ID:hRg5JhI10
>>569
政権が変わるたびに東西にコロコロしてる点もクリソツw
583名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:30:12.92ID:znJDmsJX0
>>548
それなら最初からアメリカ側に立たないとな
怒られてから態度かえたんじゃやっぱり信用できないヤツって扱いになるだけ
584名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:30:23.37ID:/D76gGlB0
満州を獲得した後にトランプみたいなのをアメリカ大統領に据えとけば大日本帝国は安泰でしたなあ
585名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:30:25.70ID:N0vstIAD0
>>550
欧州エリートはトランプ政権の4年間の内に解体されるからなw
マクロンもスターマーもメルツもいなくなりロシアのガスも戻る
586名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:30:40.85ID:UdVoWGMI0
無能
587名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:30:45.78ID:LlcxBa/q0
>>566
協調性は皆無だよね。
分断を煽ってくスタイル
588名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:30:53.03ID:jqSeMT+M0
>>1
ゼレンスキーを批判して日本はネトウヨじゃないって証明しろよ。
情けない。
589名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:30:53.95ID:CrCiYD0g0
>>557
その3か国が核保有数トップ3だから相手は更地になるよ
590名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:30:59.84ID:hwBK/WYM0
これは有能
591名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:31:02.24ID:8+FZC/HP0
その方針なら言及されないように上手くやってほしかった
語らないでほしかった
592 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:31:12.33ID:OJUsyQBb0
>>583
まず岸田がウクライナ支持を大声あげて言っちゃったのがだめだわ
593名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:31:27.43ID:t7DCkgin0
今は静観するしかないだろ
状況がおかしい
594名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:31:35.56ID:M29wCTWT0
>>584
あれはヨーロッパに嵌められたからね
日本は本来ヨーロッパを恨むべきなんだよ
595名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:31:38.69ID:hwBK/WYM0
>>592
あれ最悪だわ
596名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:31:49.83ID:qijq31Qp0
岩屋「え?」
597 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:31:55.55ID:OJUsyQBb0
>>593
止まない雨だぞこれ
598 警備員[Lv.25]
2025/03/03(月) 13:31:58.41ID:0ZxfKykp0
今圧倒的に1番強いポジションに居るのはロシアでもアメリカでもEUでもなく中国
599 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 13:32:19.54ID:XNANEpZu0
ドイツさんがどうするのかっては面白いと思うぞ?
トランプ会長の側近がどうも欧州の営業所をドイツに集約させることも考えてるっぽいし
600名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:32:20.47ID:stnfsgeT0
選べる選択肢はそれしかないからな
601名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:32:36.56ID:LlcxBa/q0
中国関税についても肩透かしだもんな。
中国の景気が悪いのでガンガンやってるもんだと思ってたがそうじゃない。中国が勝手に自分でぶっ壊れてただけだった
602名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:32:38.26ID:mCqWZR560
岸田は責任とれよ
こんな腐ったガマガエルを担いだ責任とれ
603名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:32:43.09ID:hRg5JhI10
>>587
おれらと一緒かw
604名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:32:44.96ID:zgrv9OuT0
立場を明確にすべきではない
そんな国力は日本にない
これは石破さんの発言で良い
605名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:32:51.48ID:9KyDqN5R0
まぁこんなところだろうな
日本 悟空
台湾 悟飯
中国 フリーザ
北朝 サイバイマンA
韓国 サイバイマンB
606名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:32:51.72ID:f6SGGQf50
石破まともだな
評価する
607名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:32:55.61ID:brLc6TZ40
>>582
韓国そのものだね
608 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:33:04.76ID:OJUsyQBb0
>>599
AFD政権から締め出したからそれももうないかも
609名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:33:10.24ID:yitHl14f0
昔、ノストラダムスの大予言で、日本はどっちつかずの外交戦略で
第3次世界大戦を乗り切ったことになってたな
610名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:33:13.14ID:oI9IQCjX0
売国ネトウヨ困惑中
611名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:33:15.65ID:4OfvYAIN0
なんにも答えられない石破らしい判断だよ
クソ過ぎる
612名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:33:18.16ID:DYGodpHW0
ロシアの石油は大事
ウクライナは安全保障的に大事
アメリカは市場として大事

欧州は三枚舌なんだよ。
トランプが大人の対応でおさむようとしたが、ゼレンスキーが過去持ち出してご破産。
欧州はズルできなくなってアワアワ。
613名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:33:25.86ID:nGddLPyt0
>>14
ロシアが勝って味を占めて北海道に攻めてきたら2兆なんてはした金では済まない
614名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:33:28.10ID:eEerYEDP0
どちらにもつかず離れずどっちにもいいとこ付き合いは一番信用されず最終的にどちらからも敵になるんだよなぁ
615名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:33:55.85ID:HB8gCdVf0
ウクライナとアメリカならどっちに転んでもいいが、
米中関係でも八方美人やると危ないよ
616名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:33:59.38ID:jqSeMT+M0
>>1
日本社会でも国際社会でもネトウヨと思われては終わりだからな。
ウクライナに巻き込まれて孤立するぞ。
617名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:34:01.27ID:brLc6TZ40
それにしても石破にしては珍しくまともな判断してるな
中国とつるんでるロシア寄りになるかと思うこともあったが
618名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:34:09.95ID:phNQYyrc0
こんな事ならウクライナに自衛隊の武器(MLRS99両)を供与してロシアを後退させておくんだった
そのタイミングでトランプが仲介に出てくれば停戦しやすかった
ウクライナの窮状は憲法9条が作ったようなものだ
619 警備員[Lv.42]
2025/03/03(月) 13:34:12.20ID:dZyEZIIT0
>>604
今まで支援した金はどうするつもりだよ
620 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:34:18.79ID:OJUsyQBb0
>>604
すでに欧州からは寝返ったと見られている
態度を変えてるからね
621名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:34:42.89ID:cwIFuocL0
>>418
北海道はまさに日本国のお尻
622名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:34:48.59ID:9nt1Nb4u0
バランス外交は蝙蝠ともとられるから極めて困難な道だぞ
やり切れば最大利益にもなり得るが
623名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:34:56.26ID:BtHgUo3U0
ウクライナにつけよ
世界中がウクライナについてるんだから馬鹿かよ
624名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:34:58.85ID:Awx4WxZc0
支離滅裂で意味不明、言語的白痴
625名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:35:01.62ID:M29wCTWT0
>>614
アメリカがウクライナとロシアを両手に交渉中なんだから日本が立場を表明する時ではないよ
626名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:35:11.54ID:L2Aaq31z0
>>598
米国と欧州が仲違いしてるならその間で立ち回れるのは中国くらいだわな
627名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:35:12.59ID:V5Rk/xJb0
石破いいなぁ
予想外に良い
628名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:35:12.75ID:exKwePkm0
石破ってただの平議員で文句つけてるだけが一番お似合いだよな
小泉進次郎と同じレベル
こんなのが総理じゃ終わりだよ
629名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:35:23.73ID:gexB3qaj0
ネトウヨが間違っている。
中国ロシアが喜ぶのはバイデンではなくトランプ。
630名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:35:29.83ID:GlNEwPt20
>>583
欧州がもれなくトランプと敵対するなか
日本だけ中立なだけで喜ぶことはあっても怒らんでしょ
631名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:35:33.85ID:waPUqnMn0
所詮、ソビエトの内乱みたいなものなので
「中立」が正解な事例

米国のグローバリストの命令で
無理やり首をつっこまされた岸田かわいそう
632名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:35:35.58ID:ASkyXuP00
コウモリ外交
ロシア解体までウクライナ支援が日本の国益だろ
633名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:35:40.85ID:f6C8vXLF0
>>1
中途半端、優柔不断は1番損をする
634名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:35:43.43ID:brLc6TZ40
>>612
オバマ、トランプ1期、バイデン政権はプーチンを止められなかったなんて言ったもんな
あれは最悪手だわ
対露制裁してたし、支援してもらっていたのにあんなこと言ったら普通の人の感覚なら印象悪くなる
635名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:35:48.12ID:yI9P8bir0
>>1
中身の無い話しか出来ないAI未満のリアル白痴
いつも通りこの話にも中身が無い
636名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:35:55.47ID:qRkGeqwq0
>>1
> 石破首相「どちら側にも立たず」

それは、「プーチンに近づいた」という意味かね?
637名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:36:02.31ID:SM6hnJYy0
これは正しい判断
日本がトランププーチンと対立してもいいことないからな
638名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:36:09.88ID:2vpzMBN00
アメリカも大災害だらけだし麻薬犯罪者、中毒者だらけでなあ。
639名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:36:11.89ID:u8nVrMp60
どちら側にも入れてもらえないんだろ
640名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:36:18.27ID:MZj70nSX0
石破を支持する アジアの国なんだから積極的に介入せず蝙蝠戦術で問題無い積極介入して失敗した岸田と同じ轍を踏むな(´・ω・`)
641名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:36:19.48ID:ToTgaByT0
これ選べる奴いんの?売国奴以外で
642名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:36:23.82ID:yI9P8bir0
コイツが首相だと日本マズい事に成るぞ
643名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:36:27.55ID:YAn6ZQJc0
ネトウヨが頭悪い事だけはわかった
644名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:36:34.21ID:KCZaWSL00
★ 脅迫・恫喝・略奪・虐殺、なんでもあり。牙を剥くグローバルユダヤ。

「選ばれた民」ユダヤ民族によるアメリカ大陸・ユーラシア大陸・中東の恒久的統治。過激化するユダヤ民族原理主義思想。

*アメリカユダヤ AIPAC
【トランプ】
アメリカ・イスラエル公共問題委員会

*ロシアユダヤ FJCR
【プーチン】
ロシアユダヤ人組織連盟

*イスラエルユダヤ WZO
【ネタニヤフ】
世界シオニスト機構

★トランプ支援団体 AIPACとは

アメリカ合衆国において強固な米以関係を維持することを目的とするロビイスト団体。アメリカにおいて、全米ライフル協会をも上回る、もっとも影響力のあるロビー団体。

*政治目標
・パレスチナ自治政府を孤立化させる。
・イランの核兵器保有を防ぐ。
・中東唯一の民主主義国家イスラエルを守る。
・イスラエルを将来の脅威から守る。
・次世代の親イスラエル政治指導者育成。
・米-イスラエル関係に関する宣伝活動を行う。

★トランプ AIPAC
www.google.com/search?q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97+aipac

★ロシア・シオニズムの想像力 ユダヤ人・帝国・パレスチナ 東京大学
www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/B_00165.html

i.imgur.com/vDJ0iDw.jpeg
i.imgur.com/RbA8RrX.jpeg
i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/BizbJ5v.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg
i.imgur.com/lhZ9AuN.jpeg
645名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:36:37.47ID:yI9P8bir0
>>637
白痴w
646名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:36:38.47ID:g9gyZDz90
もう日本は先進国ではないしw G7は解散してG3になるのにアホの総理は何言ってんの?
647名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:36:43.87ID:GJI6Lrnz0
>>620
どうせアメリカ支援抜きの欧州に勝ち目ないだろ
中国もウクライナ切り捨てたみたいだし
外交戦争も軍事戦争もすべてプーチンの圧勝で終わり
元KGBを舐めない方がいい
648名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:36:44.38ID:/Iapgclc0
石破みたいに後ろから撃ったり評論してるだけのモブじゃ外交は務まらない
いざ1番前に立ったらびびって何も出来ない
649名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:36:46.16ID:YQ/KRBeC0
東アジアでは紛争は起きない
起こすとすればアメリカのイチャモン

東アジア一帯が結束し本気出せば100年で未来に飛べるイデオロギーなんぞその時考えればいい

黄色人種はそこまでバカじゃないはずだ
650名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:36:46.34ID:ON9RgKT+0
中立でいいよ
ただし、ちゃんとした中立
651名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:36:53.34ID:G6AHMZVO0
>>557
米中なんていう勘違いした夢を見るのは止めろ
共和党もアメリカ議会もオール反中で、中国と対峙するためにはロシアを敵にしないという選択なわけだから
652名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:36:58.99ID:M29wCTWT0
>>632
コウモリも何もアメリカの大統領変わってんだから当たり前だよw
653名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:37:02.85ID:xNoz4+pv0
正解だろ
654 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:37:04.42ID:OJUsyQBb0
>>623
世界ってどの範囲だよ
三大国は反ウクライナだぞ
655名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:37:17.53ID:yI9P8bir0
>>643
いつまでもネトウヨネトウヨ言い続けるだけの白痴人生楽しい?w
656名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:37:24.43ID:hOY/91ix0
合衆国の手下なんだから当然w
立ち位置を良く理解しているw
657名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:37:38.96ID:yI9P8bir0
>>653
笑えるなあお前w
658名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:37:47.50ID:ZnIsqgXL0
自民党が宗男の復党を打診してるのはこの流れか
659名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:38:00.00ID:1+ZHUFfQ0
>>599
ドイツは今それどころじゃないからな
不況で政権交代
外交もだけど内政も大変
組閣が4月中旬目標なので大敗したショルツがまだ首相をやっている
新政権始まる前に大筋で停戦合意してほしいと思っていたと思うw

ドイツ 総選挙で第一党の中道右派政党 中道左派政党と連立協議
www3.nhk.or.jp/news/html/20250301/k10014736761000.html
2月下旬に行われたドイツの総選挙で第一党となった中道右派の「キリスト教民主・社会同盟」は、ことし4月中旬ごろまでの新政権の発足を目指して、
中道左派政党との連立に向けた協議を始めました。ロシアのウクライナ侵攻が続く中、協議を速やかにまとめられるかが焦点です。
660名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:38:00.63ID:kSByzGrF0
一期トランプで失業率が15%くらいまで上がり、バイデンが4%に下げた
バイデンがインフレ起こしたと批判してトランプが当選したけど、
トランプがインフレ政策を取ってるので、アメリカのインフレはさらに進む

自称敏腕ビジネスマンだけどトランプは経済が苦手
アメリカの庶民は生活苦しくなるから、よそは様子見といたほうがいい
661名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:38:14.08ID:yI9P8bir0
「石破、正解!」
「石破、正しい!」

www
662名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:38:18.86ID:cwIFuocL0
>>619
ロシアと組んでウクライナ占領
領土分割して今までの元を取る
663名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:38:28.45ID:9HF0P2mB0
こんな池沼 町内会の班長も無理だぞ
664 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:38:34.79ID:OJUsyQBb0
>>658
まさか宗男首相ご現実的になるとは
665名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:38:39.44ID:DMbsuRS10
>>623
世界?愚かな欧州だけだろ?
666名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:38:39.84ID:xNoz4+pv0
>>657
どう不正解か言えねえんだろ白痴はお前だカス
667名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:38:47.00ID:P7M3k4we0
ホワイトハウスから追い出されたゼレンスキーを日本の総理が支持する理由はなにひとつないからなw
668名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:38:48.71ID:5O7Xn2mS0
アンパンの唯一の功績
関わったら駄目
669名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:38:55.73ID:yG0p1XBq0
これはいい手だと思うわ あまりにも流動的だからどっち側か安易に表明するのは危険過ぎる
670名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:39:05.03ID:pyPYEdYJ0
これ両方から怨まれるやつね
671名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:39:09.20ID:a/8mR0y80
これはこの判断が正しい
672名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:39:09.56ID:ydQ6X9We0
ウクライナが今ネトウヨと世界中にバレたからな。
戦争を止めるトランプにつくべき。
673名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:39:14.33ID:ASkyXuP00
ロシア解体までウクライナ支援
ロシア極東地域とシベリア地域は独立させる
それが日本の国益
674名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:39:18.47ID:f6SGGQf50
プーチンについて沖縄を取り返すのが最適解だがまあ次善の策だわな
675名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:39:25.15ID:0J1pRwxL0
>>1
日本人の86,349人中、82.4%の71,124人が、トランプ政権の対応を全く評価していませんw
これが現実。プーアノンがどんなにプロパガンダしようが、日本人は反露。
i.imgur.com/JZtjxD2.jpeg

news.yahoo.co.jp/polls/49879
676名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:39:25.15ID:0Q/9Lk+O0
>>652
コウモリ国家アメリカが信頼を失ったのは当然なんだね
677名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:39:29.35ID:fsH/+5TP0
アメリカについとけばいいものの
678名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:39:33.85ID:TlaoNJMZ0
>>662
プーチンに感謝されるし一石二鳥すぎる
679 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:39:51.61ID:OJUsyQBb0
理念とか正義とかのリベラル民主主義の時代は終わったよ
力のある方につくしかない
680名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:40:00.08ID:M29wCTWT0
>>670
この状況で恨む奴はいないよw
いたとしたらそんな奴と連む必要はない
681名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:40:03.17ID:g8DTWYxg0
>>629
はいはいw大間違いで草
682名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:40:05.56ID:jqSeMT+M0
>>655
うわ、ネトウヨジャップだ
顔真っ赤?
683名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:40:11.03ID:uLEzjp6Q0
石破のコウモリ外交。
誰からも相手も信用もにされないよ。
石破は恥を知れ。
684 警備員[Lv.25]
2025/03/03(月) 13:40:11.89ID:0ZxfKykp0
>>626
せやな
それにそもそも中国がロシア守ってるのは孤立したくないからだからな
685名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:40:13.53ID:SQuQcNhn0
>>670
言うても急にゼレンスキー失せろとも言えんしな
礼儀として
トランプバンスよりかは上品に振る舞わないとw
686名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:40:44.98ID:TgyhJZ8l0
536 名無しどんぶらこ sage 2025/02/17(月) 22:24:11.85 ID:l1AHkEKY0
>> 526
超円安なのにアメリカに120兆→150兆投資とかな。おかげでアメリカは万年経常収支赤字という…


 
社会保障費ガー 財源ガー 

その癖にウクライナに何兆円もばら撒いて 

アメリカから型落ち兵器を何兆円分も買います 

米国債も何兆円も買わされて 

年金まで米国株を吊り上げる為に利用されます 

日本がアメリカの植民地だと痛感しますね
 
687名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:40:51.15ID:/Iapgclc0
中立を表明するって事は自分が攻められた時も自分だけで何とかするって意味だからな
核も十分な武器も覚悟も無い日本が自主防衛出来ると思ってるならお花畑
688名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:40:53.53ID:TgyhJZ8l0
98 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55a2-8bRh) sage 2025/02/24(月) 20:27:54.50 ID:BHb7sxte0
ウクライナにばら撒いて増税

少子化対策(成果なし)とほざいて子供を盾にして増税

アメリカの型落ち兵器を買う為に増税 

てめえらが中抜きする為に、こども家庭庁やデジタル庁を作って増税

難民受け入れて増税 

増税 増税 増税

日本人憎しの反日壺カルト自民党と自民党別動隊(日本保守 参政 国民 維新)

https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
 
689名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:40:59.45ID:TgyhJZ8l0
102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55a2-8bRh) sage 2025/02/24(月) 20:28:14.61 ID:BHb7sxte0
日本国民の生活保護よりウクライナにばら撒く金のがデカい

型落ち兵器を買わされるアメリカの植民地日本

アメリカ糞ユダヤのやりたい放題 

309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW d33b-xAei) sage 2024/12/08(日) 00:50:36.53 ID:DKFqlUjg0
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw
 
124 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d1f-4Xzw) 2024/04/03(水) 09:32:11.04 ID:t1dMEuN60
>>19
>>22
🇨🇳🐼💥👊🐶🇯🇵🇹🇼 👴🇺🇸
i.imgur.com/pLZsN9f.jpg
i.imgur.com/fVYPFfC.jpg
i.imgur.com/4bFYioE.jpg
i.imgur.com/KGfmxCK.jpg
i.imgur.com/SfKZsty.jpg
i.imgur.com/fOCYV0x.jpg

【悲報】生活保護4.6兆、ウクライナ8兆、防衛費43兆、誰も疑問に思わない [859851824]
http://2chb.net/r/poverty/1709308027 
690名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:41:04.89ID:Ygk+uD4k0
>>2
岩谷外務大臣がドイツで
「ロシアが勝者になる形で終わらせてはいけない」と発言してる
本音はそうだよ
691名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:41:05.26ID:OJFmWn5G0
>>641
無理よ、ノベルゲーで言えばタップせずにタイムアウトが実は正解のパターンだな

トランプに踏み絵を迫られたら泣きながらアメリカ応援団するしかないけどね
現状でEUと世界秩序にあえて喧嘩を売る必要はないかと
万が一トランプが短期で終わったら手痛い代償を払うことになるかもしれんし
692名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:41:16.76ID:vF+MisYf0
>>683
むしろここは相手にされない方が正解では?
相手にされたら巻き込まれるぞ
693名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:41:17.39ID:qFR/srex0
どこも、無駄に刺激しない
ということかねぇ
694名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:41:18.60ID:hOY/91ix0
イギリスもフランスもロシアと戦う気なんて毛頭ないよw
ゼレンスキー連れて3カ国で詫びに行くんだろw
保護者同伴で会議に参加するようなもんだw
ここまでアホだとは思わなかったろw
695 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/03(月) 13:41:25.33ID:q6+2usBj0
この無能さが国民を救うんだろ
696名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:41:27.07ID:phNQYyrc0
実際は国連至上主義で欧州に倣えになるのが日本の外交だからな
これは石破得意の口先誤魔化しだ
トランプがスルーして関税上げないのを祈ってろ
697名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:41:35.27ID:gexB3qaj0
「トランプおやびん」とか言ってる奴、
4年間何も考えないでトランプに振り回され右往左往するだけ!
698名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:41:39.02ID:WuT7375t0
宗男はよ
699名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:41:40.87ID:9zLOyN5C0
>>1
アメリカンさんはさあ
自国の防衛や対中国のアジア太平洋地域防衛の高性能ミサイルや弾薬の備蓄を
これ以上ウクライナに回すわけにいかないからウクライナ支援渋ってんだよ
いくらアメリカが軍事大国でも高性能なミサイルは年間600発前後しか作れない
日本も三菱がアメリカからライセンス生産でミサイル作ってるけど年間30発しか製造できない
そんな高性能で高価なミサイルをウクライナにボンボン支援できない
700名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:41:42.17ID:GVB8ERgu0
石破うまいことやったな後は支援減らして逃げ切るんや
701名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:41:43.53ID:z80xbwTZ0
どっちについても危ういしな
ここは中立でおkおk
702名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:41:48.64ID:2veg/zRJ0
洞ヶ峠イシバ
703名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:41:53.66ID:GuRJgs3Q0
こうゆうのってどちらの味方でもあるようで
どちらからも味方扱いされないんだよね
704名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:41:57.74ID:T7A/ZYqm0
アメリカの信用が著しく下がっている今はこの発言でおk
705名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:41:58.45ID:M29wCTWT0
>>687
何を言ってんだ?w
日本がいつウクライナやロシアと同盟を結んだんだ?w
706名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:42:06.18ID:x0znXaGq0
コウモリと
掌クルーと
とっちが信用ならんのだろう
707名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:42:08.37ID:GC5aPSZa0
結局、落とし所をどうしたいんだ?
石破は何がしたいのか言わないからな
708名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:42:12.82ID:9KyDqN5R0
三大国ってw日本よりGDPも一人当たりの数字も平均年収も低くて人口も殆ど同じ国のどこが大国なんだよww
709名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:42:14.23ID:57mJzBri0
典型的な無能ムーブだな
ショーザフラッグは外交の基本よ
710名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:42:19.07ID:yAC8JF5I0
まるで他人事だな
ってよく考えてみたら他人事だったわ
711名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:42:19.89ID:EsxUifY00
>>694
今度はスーツ着ないとなw
712名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:42:21.78ID:a88/8zqg0
「思い」とかいう奴に碌な奴がいない
713名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:42:28.46ID:1+ZHUFfQ0
>>658
あれ北海道の自民党→党本部と思ったら
ニュースみたら党本部→北海道自民に打診
714名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:42:31.41ID:esWRRK850
失敗の本質のお手本のような政治家だな。
715名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:42:44.25ID:3Hm7ptsm0
この件に関する各党党首の見解どうなってるんだっけ?
716名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:42:48.05ID:E4+UVMoq0
一応、トランプも、あの会談でバンスが出しゃばる前までは「私はどちらにも立たない、中立だ」って言ってたのだからこれで良い。
717名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:42:49.09ID:d3vIADRW0
よっ、コウモリ。
どっちが勝っても一番嫌われるタイプだな。
ましてや講和後は両陣営から爪弾きにされる。
718名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:42:49.21ID:rhbg4a5N0
昔からノラリクラリは日本のお家芸
これでいい
719名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:42:51.28ID:qFR/srex0
>>694
東部の土地を割譲で、手打ちかねぇ
720名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:42:52.11ID:5H4xIvsh0
>>707
本人もわかってないと思うよ
721名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:42:52.50ID:NumtgaDX0
本当にバカだな
それで困ったら助けてなんて通用せんぞ
ハッキリしろ
722名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:43:06.59ID:qg7YzNUy0
いいぞ、石破ちゃん。

あとは遺憾砲を打って打って打ちまくれ。
723名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:43:07.20ID:EXvBDQFU0
ウクライナ側につくのだけは最悪なので
石破にしては妥当な判断
724名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:43:11.72ID:/Iapgclc0
どちら側に立つとかでなく、武力により紛争解決には反対でありウクライナに駐留するロシア軍の即時撤退を求めて行くと言えないのが情けない
725名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:43:30.13ID:NJqyG/pA0
岸田と違うな!
石破を支持する
岸田はひどかったな
726名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:43:32.24ID:iNjiRaZn0
どっちつかずは敵より嫌われるって知らないのか
727名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:43:32.67ID:lcJHHstd0
>>679
バカじゃないの
アンチグローバリズムとか
同じやつとしか顔つき合わせないからトラブルになるんだよ
お前らはネットで社会に出て来た闇の住人だから狭い社会で暮らしてる
だがそれは一般的には深刻なトラブルのもとだ
適度に外部と関わらない者達は自滅する
必ず外部の者と関わらないと駄目
生物である以上は外敵がないと逆に滅びやすい
728名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:43:36.43ID:rhbg4a5N0
岸田みたいにシャモジで立場明確にするとそれはそれで叩くくせに
729 警備員[Lv.11][新]
2025/03/03(月) 13:43:37.07ID:hW4/0OW00
日本人あるあるの人畜無害の主張しない
世界中からはバカにされてんだけどな
730名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:43:42.19ID:lHnMFVIw0
>>707
もう何もしなくていいよ
とにかく刺激するな
関わったら負け
731名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:43:44.09ID:fsH/+5TP0
石破も必勝しゃもじ持ってく?
732名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:43:48.20ID:YS10CUf+0
殿が露の味方するって言ってんだから家臣たる日本は殿のご意向に従うしかあるまい!謀反を疑われるぞ!!
733 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:43:49.10ID:OJUsyQBb0
>>690
あれも不用意な発言だったわ
なんとか取り返さないとだよ
734名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:43:50.21ID:pyPYEdYJ0
弱小国にとって、中立は勝者の敵。今後、優先順位を後回しにされる
敗者からは、助けてくれなかった怨念の対象
735名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:43:51.22ID:u0DOyj7B0
>>724
それはウクライナの主張だねw
736名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:44:02.53ID:/wI12kXZ0
とりあえず岸田を外患誘致罪で処罰せんか?
737名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:44:08.78ID:GVB8ERgu0
トランプも英仏ウクライナも信用できないしこれは名采配だろ
まとまったらまた組めばいいよ
738名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:44:09.02ID:qFR/srex0
>>718
ニコニコして
「私は敵ではないよ」と言ってるのが
一番無難でしょうなぁ
739名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:44:12.38ID:M29wCTWT0
>>726
んで誰に嫌われるの?w
740名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:44:13.00ID:UqpHK6VA0
1番やばい選択わろたww
741名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:44:26.92ID:7tK3RmbX0
ハトポッポ並みの外交オンチ
もう石破は何もするな 

夏の参院選は衆参同日選挙にするらしいから、今から国民民主党と日本保守党、参政党でマトモな候補者を挙げて周知させとこうぜ
742名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:44:28.81ID:PIvewXav0
それしかないわな
743名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:44:30.68ID:idtpZ1Ei0
どっちつかずの性格はいまのところはいい方向性
744名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:44:34.69ID:Ge3aIStb0
>>704
このチャンスに日中友好条約を結ぶべき
アジア圏で天下取れるからな
アメリカが日和ってる今は大チャンスや
745名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:44:36.13ID:4yU1Khc20
石破は口ばかりの風見鶏
総理になる前は偉そうにしてたのにこの体たらく
746名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:44:41.86ID:LxhuyYG30
>>731
次はプーチンに?
747名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:44:43.34ID:x4R8kiLa0
ウクライナについてはこれが正解だろ、つか他に選択肢もないだろ
アメリカがこのままガチで降りるつもりなら日本単独で制裁を継続なんて無理でしょ
物理的にも距離のあるEUと組んでまで日本がロシア制裁とウクライナ支援に前のめりになれるとでも?
748名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:44:51.66ID:N0vstIAD0
>>703
とりあえず戦争を止めるようにと体のいい事言っておけばいいのになw
749名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:44:59.63ID:xNoz4+pv0
親米国賊が半泣きでワロタ
750名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:44:59.99ID:r1DCfTUM0
これじゃ岸田がアホの不細工の無能メガネになってしまうやん
751名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:45:02.09ID:EXvBDQFU0
ここで停戦めざす姿勢を出せないのが今のクソ政府
西側の言いなりのままATM続けるんか?

戦争に金だして国民は米も食えず
話にならんのだよ
752名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:45:14.00ID:TBICOQBa0
こういう立ち回り方は全員に嫌われる
753名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:45:14.13ID:E4+UVMoq0
>>728
ハト派の頭目の岸田がまさか一番の過激派とは誰も思わんかったよな。
754名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:45:16.44ID:w4rwBgpo0
もうG7なんて崩壊してるだろw

>いかに米国の関与をつなぎ留め、
>G7(先進7カ国)全体の結束を図るかに尽力していきたい
もう日本なんて関係なく欧州で進んでるしw
755名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:45:22.09ID:NmFuZ7EA0
>>613
そんな強力な海軍がロシアにあったのか
756名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:45:24.82ID:M29wCTWT0
>>747
5chは中露の工作員が多いからね
757名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:45:25.40ID:ybWZSySx0
そう言うしかないよな
イギリスフランスドイツポーランドイタリア
トランプゼレンスキー石破
いっぺん皆で集まって話そうか
758 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:45:32.94ID:OJUsyQBb0
>>749
火炎瓶作れる人か
759名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:45:42.46ID:aVzNi4+I0
EUも不足だし結局アメリカと交渉して結論出すしかない
何もできないが正解
760名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:45:46.50ID:AwJYO/OS0
トランプとは距離を取ったほうがいい
安倍外交は間違っていた
761名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:45:47.90ID:GVB8ERgu0
今岸田みたいにウクライナと共にあるとか言ったら支援リーダー超えて停戦協議のリーダーにされるし正解や
762名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:45:48.69ID:9KyDqN5R0
日本よりショボい国が大国wいい加減にしとけよハゲww
763名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:45:50.93ID:xNoz4+pv0
>>752
嫌われてどうなるんだよ
764名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:45:57.74ID:f6SGGQf50
>>715
親ロシア派はどこも追い出したから日本には親ウクライナ派しか残ってない
765名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:46:06.73ID:idtpZ1Ei0
どっちとも仲良くする ×

どっちとも距離置く 〇
766名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:46:08.70ID:J7EzSZoH0
いやおかしいだろ
767 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:46:09.44ID:OJUsyQBb0
>>760
今更なに言ってんの
768名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:46:13.30ID:NTefE9iN0
関ヶ原の東軍西軍じゃないけど
この煮え切らない態度が両者から1番信用失うので
外交ベタな人はマジ止めたほうがいい
769名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:46:25.50ID:xNoz4+pv0
>>758
はあ?国賊さん死ねよ
770名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:46:29.60ID:lcJHHstd0
>>703
いやウクライナの味方は表明してるだろ
具体的なものがあればいい
向こうはもう引いてきているかもしれないが
そもそも眼中ないだろ
771名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:46:37.43ID:M29wCTWT0
>>759
EUは口先だけで何もしないし状況悪くなったらあっさり黙り込むよ
772名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:46:38.41ID:9RgXt5ej0
ウクライナ支持すりゃ欧州は褒めてくれるだろうが実益無し
欧州のNATO入れる詐欺や名誉白人になれる詐欺に引っ掛かると悲惨な結末になる
773名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:46:46.69ID:iNjiRaZn0
>>739
両方からだよ。アメリカにもロシアにもウクライナにも嫌われるって事
はっきりしないやつは仕事できない奴の象徴だよ
774名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:46:47.69ID:93oirO4p0
占い師や預言者が口を揃えて言ってるのか現実味が出てきたな
今年の7月がヤバイらしいぞ
775 ハンター[Lv.180][木]:1.21046254
2025/03/03(月) 13:46:48.44ID:GpMtO2MW0
>>2
だからロシアにつくとはいっていない。
776名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:47:10.36ID:9oOS2I7l0
>>716
ゴマすり子分が親分の気持ちを代弁して大混乱
頭の良い親分なら、
俺が我慢してるのに、なぜお前が…
となるのに
この政権ではダメみたい
777名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:47:15.09ID:vq4l0bev0
戦争が終わる頃には総理を辞めてるからな。
778名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:47:25.76ID:yAC8JF5I0
今ウクライナを助けても日本の有事に欧州やウクライナが
助けてくれる訳ないからな
完全にアメリカ側についてもいいんだけど
アメリカも本心はまだ分からないからこれでいい
779名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:47:26.66ID:rhbg4a5N0
日本は欧米みたいにウクライナに派兵できないから実効性のある停戦案など出せるわけがない
だからこれでいいの
780 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:47:28.58ID:OJUsyQBb0
無能の外務省が徹夜で話し合った結果がこれなんだろw
お粗末過ぎる
781名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:47:37.98ID:M29wCTWT0
>>773
両方とか言いながらアメリカ入れてるのがウケるわw
状況全く理解できてないねw
782名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:47:39.07ID:TBICOQBa0
>>763
相手にされなくなる
困った時に助けてくれなくなる
783名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:47:43.22ID:lcJHHstd0
>>768
アメリカの二枚舌のせいだから
こっちだけ明確にするとかふざけんな
この反日が
お前も日によって反日変えてみろ
できるのかよおい
784名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:47:43.66ID:xNoz4+pv0
>>772
猿が名誉白人になれるんだぞ
親米国賊はウレションしちゃうよ
785名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:47:47.62ID:0SLe6Pmy0
★米国がソビエトを軍事支援した北方4島占領。
米ソ極秘作戦「プロジェクト・フラ」

北方領土問題の元凶としては「ヤルタ密約」がよく知られている。第2次世界大戦末期の1945年2月、アメリカのルーズベルト大統領、イギリスのチャーチル首相、ソ連のスターリン首相の連合国3首脳がクリミア半島のヤルタに集まった。そして、ソ連が1941年4月に締結した日ソ中立条約を破棄して対日参戦する見返りに、日本領だった千島列島と南樺太をソ連に引き渡すことで合意した。

アメリカは1941年12月の日米開戦直後から、ソ連に対し、対日参戦を再三申し入れていた。米軍機が日本を爆撃できるようにシベリアでの基地提供も求めていた。アメリカはヤルタ会談当時、原子力爆弾を秘密裏に開発していたが、完成のメドはなかなか立たない。日本との本土決戦でアメリカ人犠牲者をできるだけ少なくするためにも、ソ連を対日戦争に引きずり込む必要があった。

★ソース;
*「プロジェクト・フラ」アメリカ海軍歴史センター(原文)
books.google.co.jp/books?id=Za_xPPsxhmwC&printsec=frontcover&hl=ja

*実は米国が軍事支援したソ連の北方4島占領
news.yahoo.co.jp/expert/articles/2fb3a4f8f4090761cd253c00ef5cf5c32b0777d0

*ソ連四島占領 米が援助 艦船貸与、兵訓練…極秘合同作戦 45年2~9月 根室振興局調査で判明
www.hokkaido-np.co.jp/article/380726/

i.imgur.com/FWFBZVa.jpeg
i.imgur.com/c4QbCQD.jpeg
i.imgur.com/CgKo6VF.jpeg
i.imgur.com/8i61Qgo.jpeg
i.imgur.com/o7imnqg.png
i.imgur.com/brpWhrT.jpeg
i.imgur.com/3hwIc27.jpeg
i.imgur.com/TL9LICr.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
786名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:47:54.69ID:hRg5JhI10
バンス発言をバンスのアドリブと思ってる人はヤバいよ
787名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:47:55.23ID:jjmKnHhN0
>>774
あんなもん当たった試しがない
ただのネタだろ
788名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:47:59.64ID:GVB8ERgu0
>>776
次はバンス政権だよ
789名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:48:00.35ID:/Iapgclc0
石破は何も考えてないがこの発言は明確にウクライナを突き放した物だし今後100年を超えて恨まれるぞ
790名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:48:04.81ID:3Hm7ptsm0
>>764
そういうことでしたかありがとうございます
791名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:48:07.60ID:xNoz4+pv0
>>782
実例あげてみろよ
792名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:48:23.88ID:JhMuG/YU0
ガチで何もしねえなコイツ
793名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:48:38.15ID:M29wCTWT0
>>782
ウクライナやロシアが日本を助けてくれる日が来るの?w
アホもほどほどにしておきなよ
794名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:48:46.28ID:PIvewXav0
アメリカは掌返すし、EUは本気で支援せんし日本はあまり、のめり込まん方がええな。
795名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:48:57.11ID:GVB8ERgu0
>>789
アメリカの言うとおり感謝のない国と付き合ったらあかんわ
796名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:48:57.25ID:lcJHHstd0
>>782
関係ない
そもそも俺らはアジアだ
とにかくお前ら反日はしね
はっきりしてるのは反日が嫌い
ただそれだけだ
この寄生虫が
797名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:49:03.33ID:w4rwBgpo0
3年前から関わるべきじゃなかったんだよ
まー自分で守れない国ウクライナと同じだから
いざというときに何とかしてねーってお願いのつもりで関わってきたんだろうけど
でもいざとなったら何もしてくれないよ
日本もウクライナと同じ運命
いや、もっと酷いかもな 島国だし補給しにくいし
798名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:49:06.81ID:idtpZ1Ei0
トランプは親ロじゃない アメリカ第一を考えればウクライナに付かない選択

日本も日本第一主義で判断しろ アメリカと距離置くならやってみたらどうだ
799名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:49:19.00ID:f6SGGQf50
実質的にはゼレンスキー死ねということ
親ウクが騒ぐからそこまで言わないが
800名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:49:38.49ID:qFR/srex0
>>735
もともと両国って
親類みたいな近い関係?
両国とも、ロシア語やウクライナ語が
けっこう通じるんでしょ
ウクライナにはロシア人も多く住んでるんだっけ
801名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:49:40.26ID:xNoz4+pv0
ゼレンスキーはガチ無能
802名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:49:45.24ID:iNjiRaZn0
>>781
何がお前を苛立たせてるのか知らんが現実にそうなるから
803名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:49:46.16ID:fLNEpKQr0
第三次世界大戦は起きないよ
トランプは戦争嫌い
だからウクライナの大統領も嫌ってる
804名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:49:49.63ID:/fdG5wnm0
アメリカ大統領はなぜ、イギリス王室に会いたいがるか?
://note.com/sogensha/n/nbe8e984a07a6

今なら、ゼレンスキーだな

アホなヤツだわ
805名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:49:55.90ID:9oOS2I7l0
>>778
だよね
変化についていかないとヤバそう
806名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:50:06.87ID:lcJHHstd0
世界中の反日がしにますように (-人-)ナムー
807名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:50:15.91ID:7gCtLrdw0
>>789
ウクライナとアメリカどっちからも白い目で見られる絶妙な一言だと思うわ
808名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:50:17.01ID:TBICOQBa0
米国に支配されてるくせに勇ましいこと言ってもなwww
809名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:50:23.96ID:idtpZ1Ei0
安倍がどっちとも仲良くするようなことしたせい 
810名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:50:27.46ID:/7D5k7rN0
これはゲルらしからぬ良ムーブ
811名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:50:33.21ID:M29wCTWT0
>>802
ならなぜ両国にアメリカが入ってるのか説明してよw
812名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:50:42.30ID:ajf6rZUF0
コウモリ野郎が
こういうやつが一番信頼されない

欧米では自分の意見も言えないやつはガキ以下の扱い

どちら陣営からもシカトされるだろう
813名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:50:59.40ID:DPsPpX7N0
どちらからもハブられる奴w
考え方が「韓国人」丸出しなんだよ
814名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:51:01.31ID:lcJHHstd0
>>811
錦糸町にはいないのか
815名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:51:03.01ID:9oOS2I7l0
>>788
この人、かなり腹黒いの?
816名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:51:03.99ID:UqpHK6VA0
外交でゲル行動をやると
両方から嫌われるのだが・・・
817名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:51:06.76ID:7UV/tMoZ0
侵略戦争を継続中で
どちら側にも立たず

ロシアを規制する。

言っている事がわかりません。
818名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:51:16.32ID:LxhuyYG30
>>801
あのホワイトハウスの件は最悪だったな
819名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:51:23.20ID:NWR/nujR0
いいね
欧州につくって言ったもんならそらイギリスフランス筆頭に欧州から責め立てられて大金を根こそぎたかられるからな
820名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:51:28.64ID:TBICOQBa0
>>812
ほんとこれな
821名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:51:46.87ID:lcJHHstd0
>>812
んだこら
コウモリ舐めんなよオウ🦇
822名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:51:53.46ID:0lg3Y96B0
本当はご主人様アメリカにつきたいところだろうが
岸田のウクライナと共に~とかウクの借金保証人なんかのウクライナ大応援が足かせになってしまった
石破としては今はこれしかないのかも
岸田は全く先の読めないアホ
823名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:52:09.15ID:aMTAiK6D0
>>800
元はソ連。ゼレンスキーも元は親ロシア。
内ゲバだよ。無視するのがいちばん
824名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:52:18.39ID:dLXQ70AK0
しゃあない
825名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:52:19.56ID:idtpZ1Ei0
日本はDSに支配されてるからウクライナに付けってのが多いが 全体の国防考えればアメリカに合わせろ

ウクライナなんて汚職国家だ
826名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:52:25.71ID:/Iapgclc0
石破外交音痴でどうしょうもないが進次郎ならどうだったろう
むしろ全く意味不明な進次郎節の方が敵を作らないだけマシだったかもしれない
827名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:52:28.60ID:5H4xIvsh0
ゲルは後ろから撃つのを好むから最終的には反ウクライナ側に付きそうな気がするけどな
828名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:52:32.11ID:lcJHHstd0
>>820
反日クソうざい
しね
ゴキブリたち
829名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:52:37.53ID:M29wCTWT0
>>816
両方から嫌われて何も問題ないだろw
830名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:52:40.35ID:YlDj9rGW0
現在のフランスパリのシャンゼリゼ通りを見てみ
終わってるよ欧州
スウェーデンは移民を帰らせるために数百万円払うようにしてるし、
英国もスラムが増えてムスクも増えて、
ギリシャはドラッグが蔓延、中央が港押さえてるし、
ドイツなんて親中派メルケルが散々中共に突っ込までたからVWは大赤字に技術盗まれて

グローバリストと共産圏が組んで壊したんだよいい加減に分かれよ
831名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:52:41.12ID:qFR/srex0
>>793
日本は戦争を単独で戦ったし、
戦後復興も大体自力で頑張ったのでは
832名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:53:01.73ID:qn2VXfkh0
石破「日本はウクライナと共にある」
833名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:53:05.40ID:XIvIJMB10
岸田「ウクライナは日本とともにある!」
834名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:53:11.17ID:i4S2K4Ks0
日本の軍備増強は中国に対する挑発にしかならないのに
抑止力とか馬鹿みたい
835名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:53:17.59ID:phNQYyrc0
ウクライナにはもう一年戦ってもらってロシアの体力を削った方がいい
今でさえプーチンには国内から停戦圧力がかかってる
ウクライナ兵に損失が出ないようにドローン兵器を最大限に援助してロシア国内の製造拠点やインフラをまとめて叩けばプーチン自ら停戦を願い出る
経済的物理的窮乏からロシアが核を使うことはないのは分かった
モスクワを直接攻撃しなければ大丈夫だ
836名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:53:26.65ID:GVB8ERgu0
>>815
立ち回りが上手いのとカード見せ方が上手い
837名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:53:30.11ID:NWR/nujR0
>>782
アメリカには毎年大金払ってるからな
日本を見捨てるなら金返してもらわないといかん!
838名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:53:38.34ID:9KRjoAkd0
もう日本は寝たふりしてろよ
そして隙を見つけてロシアから領土を奪え
839名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:53:39.27ID:lcJHHstd0
>>830
アメリカのヒスパニックに比べたら全然大したことない
一億だからな
840名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:53:45.69ID:ybWZSySx0
あのキチガイトランプの意見に全て賛同しますなんて言えるはずもなく
だからと言って怒らせるわけにもいかない
日本人的には100点だと思うけど
ダメなの?
841名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:53:53.20ID:qFR/srex0
>>829
相手は遠い国だし
842名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:53:58.79ID:OJFmWn5G0
>>819
わざわざ日本を入れてヨイショしてきたフランスに警戒心MAXだった
欧州と敵対することはないが、ババ引かせる奴を血眼で探してるときに近づくのはヤバすぎる
843名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:54:00.24ID:/fdG5wnm0
>>812
今までのアメリカはな

全て元に戻る
恥ずかしさとかがある、普通の人間に
844 警備員[Lv.42]
2025/03/03(月) 13:54:08.56ID:dZyEZIIT0
>>809
アメリカがロシアについた
日本もロシアにつくんだし安倍が仲良くしてくれてたのはよかったやろ
845名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:54:09.07ID:ybWZSySx0
>>833
0点
846名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:54:14.42ID:E4KwzFQq0
>>812
じゃあプーチンに土下座しに行くか?
岸田の首級でも土産にしないと許してもらえないだろうな
847名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:54:16.15ID:foUSK8510
コウモリかよ
848名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:54:28.83ID:hQHoMkyT0
だせー
849名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:54:32.47ID:UqpHK6VA0
>>829
石バカですか?w
850名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:54:36.95ID:oCiKhF/v0
お前は役立たず
851名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:54:43.71ID:cXGXwbWL0
>>835
もうさ、戦争ってのは敵が弱ってるとこで、こっちがもっと弱ってたら勝てないって学ぼうよ
852名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:54:43.76ID:M29wCTWT0
>>844
アメリカはロシアに付いてないぞw
853名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:54:47.38ID:2veg/zRJ0
>>842
日本は金蔓だからな
854名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:54:49.06ID:ITup6km30
これは西側陣営を離れたってことだよ
インドと同じポジション
ロシアにとって願ったりってこと
855名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:54:49.29ID:lcJHHstd0
>>840
文句言ってる奴らはジャップ連呼虫だから
いつも日本人タカ派のフリする
856名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:55:03.43ID:idtpZ1Ei0
日本有事には欧州は高見の見物だよ あっちの半島はそんなもの
857名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:55:06.28ID:9oOS2I7l0
>>836
日本から誰か送って仲良くしなきゃ
進次郎とかダメかな
858名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:55:07.71ID:QrEsdUqr0
味方を後ろから撃つ男だから
859名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:55:12.14ID:TBICOQBa0
日本は支配者の米国についていくしかないんだよ
在日米軍追い出してから偉そうな口利けよw
860 警備員[Lv.11][新]
2025/03/03(月) 13:55:17.13ID:hW4/0OW00
>>510
プーチンのケツ舐めて来いよ 笑
861名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:55:18.23ID:P+owOsOD0
真珠湾とか言ってた時におかしいと気付かないといけなかった
しゃもじまで渡すバカがいたからなw
862名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:55:26.31ID:/fdG5wnm0
>>848
そうやって煽てても無駄
なんかやりたい事があるなら、自分で責任持ってやればいい
863 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:55:26.70ID:OJUsyQBb0
一刻も早く日本はアメリカと共にあると言い直せ
864名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:55:28.23ID:f6SGGQf50
>>822
岸田はライバルを裏金議員として追放してやるというバイデンの誘いに乗ったんだよ
バイデンからしたら親ロシア派を追放した
865名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:55:32.74ID:7WD3WDVc0
>>769
山本太郎信者発見!
866名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:55:34.70ID:WuT7375t0
岸田がウ支援金からパクったキックバック回収から逃げるな
良くも悪くも光る棒振ってるドルヲタだから弱腰すぎだろこいつ
867名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:55:41.83ID:yI9P8bir0
夏の参院選が楽しみですね?
リアル白痴自民党員さんwww
868名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:55:43.20ID:u0DOyj7B0
>>831
アメリカに足を引っ張られながらも、がんばって復興したね。
869名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:55:44.83ID:/7D5k7rN0
>>823
そもそもソ連時代にフルシチョフが
ほぼ勝手にウクライナにあげて

その後崩壊した後に『ココどないする?』
『一応ウクライナでエエんちゃう?』
で宙ぶらりんになった事で元々住んでたロシア人反発

その反発したロシア人を弾圧してロシアも無視出来ないから介入
介入に対してまた弾圧してロシアに攻撃され

元々旧ソ連構成国同士の揉め事でしかないから
そもそも西側が口出してる事が妙ちきりんなんだよ
『民主主義が~』とかお題目掲げてるが、
出来悪いつっても今じゃロシアにも議会や選挙あるっつーの。
870名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:55:48.83ID:0kDQGCmH0
これが石破だ
どちらにも立たず
見て見ぬふり
対岸の火事
これが日本の文化だ
悲しいがな
871 警備員[Lv.42]
2025/03/03(月) 13:56:04.10ID:dZyEZIIT0
>>852
ウクライナに支援しないはどういう意味だよ
872名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:56:13.50ID:xNoz4+pv0
>>818
あいつガチのバカだよな
873名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:56:27.13ID:PnkrqAKT0
>>857
クリステルを上納したらどうかな?
874名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:56:29.64ID:lcJHHstd0
>>869
最初からウクライナだよ

石破首相「どちら側にも立たず」 G7結束維持に全力―米ウクライナ決裂  [蚤の市★]->画像>4枚
875名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:56:30.17ID:Hezhh6NX0
キックバックソメガネが出した金どうすんだよ 
876名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:56:32.31ID:YViNWzfH0
>>867
ロシア支持してる政党に入れないと日本滅ぶな
877名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:56:35.45ID:NWR/nujR0
>>842
あいつら信用すると絶対に金だけじゃなくていつの間にか主張もスッと引っこめて日本の責任にするからな!用心にこしたこたないぞ
878名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:56:35.49ID:KhTs+AQQ0
>>3
安部信のバカw
879名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:56:39.15ID:Ff8zq4TU0
>>857
北とは同世代外交に自信があるって言ってたしな
880名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:56:40.45ID:6y33CyOE0
傍観でいいよ。どうなるかわからん今の状況でどっちかにつけとか言ってる連中正気か?
どっちつかずは世界でイニシアチブ取れないとか、それはそれで結構だわ
NATOでもないのに欧州やウクライナに加担してどうする
日本は中露北と893国家に囲まれてんだから、欧州やアメリカよりも戦争に巻き込まれる可能性高い
日本は世界のイニシアチブなんてどうでもいいのでコソコソ自国の防衛に励む方が懸命
881名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:56:43.00ID:WPab08vc0
日和っててマジで石破らしいなwww
石破の欲張り詰め合わせセット
882名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:56:45.52ID:GVB8ERgu0
>>857
アメリカの国益ファーストだからATMジャパンは守ってくれるはず
883名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:56:52.07ID:h/ZUny0J0
俺も賛成だなー
どちらも味方だから優劣はない
884名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:56:55.84ID:idtpZ1Ei0
欧州も半島だからな半島など信じるな
885名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:57:04.07ID:rhbg4a5N0
>>812
どっちかつうとシカトしてくれる方がいいんじゃないか?
もう欧米で好きにやってほしい
日本は取り敢えず建前論
886名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:57:05.14ID:9oOS2I7l0
>>863
他人の争いに首を突っ込まないほうがいいよ
887名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:57:16.63ID:KzfU+L5U0
>>861
あの杓文字は厳島神社と縁が深いもの
信仰してた平家みたく滅べという岸田さんなりのメッセージだったのかもしれない
888名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:57:19.49ID:xNoz4+pv0
>>865
俺は日本共産党支持だカス
国賊は死ねや
889名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:57:20.15ID:YViNWzfH0
>>857
戦争になるからやめて
890名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:57:21.93ID:+ZDo+ACo0
トランプにマンコ舐めたい女を上納すれば戦争は起きないし終わる
891名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:57:24.70ID:1LvKXG5P0
こんなとき
安倍晋三ならどうしただろう
と思ってしまう
892名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:57:25.44ID:lcJHHstd0
>>884
千葉舐めんなよ
893名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:57:27.49ID:u0DOyj7B0
>>871
ウクライナなんか支援しても見返りがないからねw
894名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:57:28.17ID:0kDQGCmH0
もし日本が被害国になったら
是非世界は石破を見習って欲しい
895名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:57:30.44ID:yI9P8bir0
自民党員の名簿、実名が載ってるのよねwww
896名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:57:31.08ID:iNjiRaZn0
本人がここ覗いて顔真っ赤にして連投してると聞いてw
897名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:57:33.98ID:lAzl8P1r0
安倍だったらトランプに付きそうだからいなくてよかった
898 【大吉】
2025/03/03(月) 13:57:45.28ID:aj/FYCXo0
なんかいつものババ引きそう‥世界大戦あるある
899名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:57:50.00ID:f6SGGQf50
>>852
現実見ろよ
完全にロシアアメリカ同盟
900名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:57:56.04ID:GVB8ERgu0
欧州側についたら即刻派兵しろや言われるからな
901名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:57:56.36ID:B2ST7Fv30
>>887
岸田天才かよw
902名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:58:04.88ID:M29wCTWT0
>>871
ロシアに支援すると言ったのか?
903名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:58:13.10ID:lcJHHstd0
>>893
心の問題よ
904名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:58:13.85ID:MhmIWRSU0
G7結束維持に全力は正しい
欧州やインド、豪州、ニュージーランドなどとも結束すべきだと思う
905 警備員[Lv.42]
2025/03/03(月) 13:58:15.22ID:dZyEZIIT0
>>885
金を払ってるんだよ
回収しなきゃダメだろ
906名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:58:15.61ID:idtpZ1Ei0
トランプにくっつけばいいんだよ
907名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:58:20.04ID:yI9P8bir0
ほら、白痴自民党員ども
もっと頑張らなwww
908名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:58:24.55ID:x4R8kiLa0
>>756
いいかげん現実見ましょうねってこと
支援することでウクライナが完膚なきまでにロシアを叩きのめして
クリミアと東部4州をトリモロスならそれで良かったんだよ
現実はそうならなかったうえアメリカが下りるなら日本がとるべき立場も変わってくるでしょ
909名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:58:37.15ID:7gCtLrdw0
>>882
それバイデン政権の話だよ
トランプは勝手にやれって立場だから本当に怖いぞ
910 【末吉】
2025/03/03(月) 13:58:44.86ID:aj/FYCXo0
欧ウ対米ロ
911名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:58:46.03ID:0a81Ou/H0
ゲルのポリティカルコンパスを曲解してるノータリンいるが

ゲルは、
外交安全保障はタカ派
経済的コンパンは緊縮財政派
文化的コンパンは多様性ダイバシティを重んじる派

実は、核武装肯定派であり日米地位協定打破が主眼だよ いわば外交安全保障は新右翼や石原慎太郎と変わらない
だがグローバリストに周囲をガチガチに囲まれ岸田路線の踏襲になってしまっている
912名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:58:47.05ID:KhTs+AQQ0
>>840
これが一番無難だよ日本の立場としては
どっちかにつけとか言ってるバカは中卒なんだろ
913 警備員[Lv.42]
2025/03/03(月) 13:58:48.71ID:dZyEZIIT0
>>902
支援するのと同じ意味やろw
914名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:58:51.69ID:p6uSMppU0
どちらかに乗っても梯子を外されそうです
915名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:58:55.34ID:EUxJyZXx0
★ユダヤ人によるロシア革命を支援した米国
「ロシア革命とは、ユダヤ人解放運動である。」
ウッドロー・ウィルソン米大統領

親ユダヤ主義者アメリカのウィルソン大統領は、1919年「ロシア革命はユダヤ人が指導した革命である」と語った。ロシア革命で政権を握った政治家の85%、革命中心メンバー50人中44人がユダヤ人であった。世界最大のユダヤ人口を抱えていたロシアにおいて、反ユダヤ主義を掲げるロマノフ王朝を倒す軍事革命、ロシア革命とはユダヤ人解放運動であった。これは否定できない史実である。

アメリカのユダヤ人社会は多大な資金を提供してロシア革命運動を支援した。例えば、ヤコブ・シフは1917年にレーニンとトロツキーに対してそれぞれ2000万ドル(現在価値で800億円相当)もの資金を提供した。

レーニンはユダヤ人である。レーニンを継いだスターリンはグルジア人であると言われるがスターリンもユダヤ人である。その根拠の1つとして、彼の本名が挙げられる。

彼の本名は「ヨシフ・ヴィサリオノヴィチ・ジュガシヴィリ」。「ジュガシヴィリ」とは「ジュウ(ユダヤ)の子孫」という意味で、彼はそれを嫌ってスターリン(鉄)というあだ名に改名した。

共産主義経済理論を体系化したカール・マルクスもユダヤ人だった。マルクスはユダヤ人でありながら、ユダヤ的なものを極度に忌み嫌い、自分がユダヤ人であることを極度に嫌っていた。

マルクスにとって、ユダヤ教と駆引商売とは同義であり「そこでは金の力が唯一絶対であって、市場と貨幣の思想が社会の中の人間的な絆にとってかわり、そのために、我々の社会は細分化され、非人間的になっていった。」とし、その責任はユダヤ人にあると考えた。マルクスは、ユダヤ教を排除し共産主義社会を実現することが人間らしい社会的結合を取り戻すための必要条件であると考えた。

★ソース;
*ロシア革命と民族問題 - レーニンの民族自決論
www.i-repository.net/il/user_contents/02/G0000031Repository/repository/keidaironshu_057_001_047-061.pdf

i.imgur.com/3hwIc27.jpeg
i.imgur.com/DJeAEbs.jpeg
i.imgur.com/Bs8SY23.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
i.imgur.com/TL9LICr.jpeg
916名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:58:59.02ID:rhbg4a5N0
>>905
トランプみたいなこと言うなよ
付き合いには金がかかるもんなの
917名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:59:00.63ID:9RgXt5ej0
敗戦処理フェーズでしゃしゃり出るアホは居ない
918名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:59:00.83ID:ydQ6X9We0
>>828
上で誰かが言ってた自分の意見を言えない奴って、まさにお前のことだなw
どっちつかずで信頼失うことも理解できず、反日連呼するとかかなりヤバいネトウヨだ。
919 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 13:59:03.35ID:OJUsyQBb0
>>882
日本金ないし東西冷戦の枠組み崩れたからシーレーンとしての利用価値もないんだよ
920名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:59:14.23ID:7tZnZoVk0
石破はこう言ってるけど、有事にトランプに「どちらかの側に立つつもりは全くない」って
言われたらどうすんだよ
921名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:59:16.79ID:GVB8ERgu0
>>909
そら同盟関係ないとこはそうなるよ
922名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:59:29.73ID:I4o4Li8R0
本当に安倍が死んでてよかった
923名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:59:30.89ID:u0DOyj7B0
>>894
80年前に被害国になったとき、世界中に叩かれまくたんだよね。
924名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:59:42.02ID:M29wCTWT0
>>908
安価間違えてるよ
925名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:59:42.67ID:/+1k7dwn0
日本はもう老いた衰退国だからな
もう勃たないよ
926名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:59:50.77ID:WPab08vc0
安倍なら死ぬほどトランプに根回ししてから欧州側についてた
間違いない
927名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:59:53.76ID:/7D5k7rN0
>>874
ちがうっつーの
元々ロシア帝国がトルコから獲ったエリアだから
その後の所有権の変遷はロシア→ウクライナという流れ

つってもこの割譲が『同じソ連だから』で割譲されたのが
ソ連でも無いし味方でもないですとかになりゃ
そりゃロシア側だって言い分出て来るだろうと。

この辺りマジで日本じゃ報道もされないから
『平和なウクライナにロシアが突然攻めて来た』とかいう
アホな事をマジで信じてる低能が大量に。

平和どころかソ連崩壊してからずっと揉めてんだよあっこ
928名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:00:05.05ID:lcJHHstd0
ロシアを支援するアメリカ政権は
さすがに距離置くだろ
また変わるんだし二言に毎回合わせてられんよ
こっちが変えたらボコボコだからな
929名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:00:10.18ID:LcFy4mUC0
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ

  _, ,_  
 ( ゚Д゚)
 (     )  どちら側にも勃たず・・・
  |   *";'.;. 
  し ⌒J :・.
930名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:00:14.82ID:7gCtLrdw0
>>921
いつまでもあると思うな親と同盟

トラさん心の一句
931名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:00:28.12ID:u0DOyj7B0
>>903
心なら、ネオナチコメディアンより立派な政治家たちを応援したいな。
932名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:00:36.48ID:MhmIWRSU0
トランプやバンスってチンピラみたいだな
米国民はさっさとこいつらを引き摺り下ろせよ
933名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:00:37.99ID:ixOvhIQ00
ウクライナ支援なんて白人様の御機嫌取り以外にデメリットしかないからな

トランプはクソだがウクライナ支援打ち切りは正しい
間違いがあるとすればもうちょっとソフトランディングにすればよかっただけだわ
934名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:00:42.89ID:0EroIS9j0
それでいい
付かず離れずの4年間だ
935名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:00:50.55ID:GVB8ERgu0
>>928
戦前はロシアと欧州も資源開発したりパイプライン通したり仲良かったのにね
936名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:01:08.95ID:PnkrqAKT0
ウクライナは資源と穀物があるからまだいいけど日本はそのうちカネも人材もなくなるからどこかの属国になるんだろうな
937名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:01:09.68ID:idtpZ1Ei0
戦国時代だと思えよ 小国は強い側に付く 
938名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:01:23.27ID:7s5imYD00
まあ欧州の戦争に日本がコミットしてもロクなことがないから
939名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:01:29.18ID:GVB8ERgu0
>>932
アメリカの国益になることしてるからなあ
940名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:01:33.24ID:XIvIJMB10
ゼレンスキーだってリメンバーパールハーバーとか米議会で言ったんだから、今回のコメントぐらいトランプ側についてもいいじゃん
941名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:01:34.83ID:lcJHHstd0
>>927
だから違うって
ウクライナ民族の土地
お前はデマだと言ったのに同じ質問すんなよ
だいたい被ってたのはクリミアハンでオスマンでもないし
デタラメばかりやな
942名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:01:36.52ID:Rco6AQOA0
>>851
ウクライナの国土の広さは異常
ロシアはもはや兵站が枯渇してまともな戦力が残ってない
一日5万トンの砲弾を打ち込んでいたロシア軍の火力は今どうなってる?
943名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:01:42.85ID:GS/OyRYj0
民間虐殺のロシアに配慮とか
国民守る気が無いな
自分や家族を自分で守れる武装するしかない
944名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:01:45.31ID:NWR/nujR0
>>908
そういうこったな
日本みたいな負け方よりずっとましだ
945名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:01:46.19ID:jRxVBneQ0
内政について微塵でも納税者のことを考えたことがあるんだろうか?
946名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:01:53.18ID:woUXo7xx0
>>890
トランプはウクライナ人の女に興味ないやろ
日本人の女も好きそうじゃない
947名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:02:02.23ID:TBZe0UAK0
つまり中国に寄り添うんですね
948 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 14:02:03.49ID:OJUsyQBb0
>>932
トランプ支持者は拍手喝采やで
949名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:02:18.40ID:2veg/zRJ0
>>935
英国の離間工作だと思ってる
950名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:02:29.79ID:7gCtLrdw0
>>932
トランプに投票したアメリカ人からしたら期待通りの動きしてるだろ
951名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:02:31.41ID:idtpZ1Ei0
たかりやのゼレンスキーに付いてどうなる 盗られるだけだ
952名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:02:34.29ID:OeSMUF8w0
マクロン仏大統領「"我々"とは、アメリカ人、ヨーロッパ人、カナダ人、日本人、その他多くの人々」★2 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740971378/
953名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:02:35.55ID:O3HnruZk0
>>9
呪いのしゃもじ
954名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:02:48.73ID:foUSK8510
>>829
コウモリは、動物戦争の後に、鳥、動物、みんなから嫌われて洞窟で生活するようになった
955名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:02:56.22ID:yuSUvn9g0
>>920
日本はNATOでもないのにそもそもNATO側につく必然性がない。各国もそれはわかってる
米とは日米安保条約があるので、それを破棄されたら考える議論だ
956名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:02:58.17ID:t6Hlub/a0
それでいい
今は静かにしとくのが正解
957 警備員[Lv.32][苗]
2025/03/03(月) 14:03:05.82ID:OJUsyQBb0
>>952
日本人をそっちに巻き込むなよw
958名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:03:07.41ID:I4o4Li8R0
>>927
逆にミンスク合意をウクライナが破った、みたいな嘘つく人もいる
ミンスク合意なんて合意した5秒後にはロシアというかドネツク側が破ってるのに
959名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:03:28.37ID:iNjiRaZn0
こんなところでも安部叩きとか五毛が安部を恐れてたのがよくわかるな。
960名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:03:30.72ID:ASquZjPE0
アメリカを支持するでいいんだよ
EUを支持したって金巻き上げられるだけで何の国益にもならん
961名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:03:35.00ID:a2UHqWTb0
イギリスの首相もいつの間に知らないおっさんに代わってたけど、世界からみたら石破茂もあんな感じなんだろね。そう考えたら安倍晋三は凄かった。
962名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:03:34.98ID:2jHn4BCk0
>>690
また岩屋がやらかしたのか。
さっさと更迭しろや。石破売国奴政権!
963名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:03:37.68ID:iPuXvPEJ0
どうせ結論は決まってるんだから 
アメリカ様に付いてきます!って
言えばいいのに
日本に選択肢なんかねえんだから
964名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:03:41.21ID:Suq/Kpb50
アメリカ寄りの中立だな
まぁ聞くまでもなく日本はそういう立ち位置だわな
965名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:03:44.02ID:xWpSCCX30
賢い
事実上のトランプ支持や
966名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:03:45.07ID:IHNZK5OV0
「我々は馬の耳に念仏である!国連と同じで!」
967名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:03:49.26ID:NIdNTcg80
>>952
フランスこんな時だけ仲間面すんなよ
968名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:03:56.59ID:tchWnR7v0
戦後日本は欧米追随が国是だったからな
欧と米が喧嘩別れするストーリーは想定してないわな
969名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:04:07.51ID:vfzonFoT0
良い判断だ
970名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:04:16.42ID:foUSK8510
>>960
トランプ 「でも日本には45%の関税をかける
971名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:04:19.37ID:butHW+j70
首相と言うより普通のサラリーマンw
972名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:04:23.50ID:I4o4Li8R0
>>968
冷戦体制ならありえんからなこんなこと
973 警備員[Lv.12][新]
2025/03/03(月) 14:04:33.20ID:hW4/0OW00
上手い返しではぐらかせない無能ゲロ 
974名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:04:39.34ID:lcJHHstd0
サボロージャ州もヘルソン州もほとんどが元来のウクライナだそうだよ
よく見る過去資料の地図で域外になってるのはいろいろ理由があるらしい
間違いなく大部分はウクライナ
ロシアがプロパガンダ用に歪曲した地図をばら撒いてるのかも
975名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:04:41.28ID:IHjjnJpE0
いや間違ってる場合は間違ってると指摘しろよ
日本がロシアに侵略された場合こういう対応されるってことだぞ
976名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:04:51.53ID:6quqMsGq0
最初からそうすべきだったんだよ
クソ岸田のせいで
977名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:04:52.39ID:q4RzpFtd0
トランプとオトモダチのアベなら中立でも多少はうまく立ち回れたかもしれんけどブタには無理やろ
978名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:04:52.95ID:2M+UDIq20
安倍の漢字も分からないバカ
979名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:04:53.95ID:/7D5k7rN0
>>941
何処がデマなんだよw
アホならwikiでも昔のソ連崩壊ドキュメンタリーでも何でも見ろやw

元々ロシアの土地を同じソ連構成国として
フルシチョフがほぼ勝手に割譲したのがあの地域。
だからソ連崩壊してからずっと揉め続けてる。

『平和なウクライナにロシアが突然攻めて来た』
とかいうアホ騙しの大本営発表いつまで信じてるんだよ。
980名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:05:03.29ID:0a81Ou/H0
ウクライナ側に立たないという意思表示はエポックなことだ
外交安全保障はヒューマニズムに流されてはいけない 現実主義に行くべき
ゲルのこの件の判断は正しい(経済政策とかクソだが) 
なんならアメリカ側に立てばいい それが日本の国営だ
981名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:05:03.80ID:XIvIJMB10
>>920
トランプが正しい、そりゃ怒るわ
って言っとけばいいのにな
ゼレンスキーなんてリメンバーパールハーバーとかアメリカ議会で言ったんだし
982名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:05:04.56ID:HXJ7su0J0
アメリカ側でないってことはガチのマジで反米政権認定されたりしないの?  >>30
983名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:05:17.37ID:7gCtLrdw0
>>955
本音だとしてもわざわざ言葉にする必要はないな
こういう発言は直ぐに世界を駆け巡ることに気がついてない
984名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:05:18.84ID:idtpZ1Ei0
アメリカ抜きでNATOは勝てない つまりそういうことだ
985名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:05:21.83ID:0MU24PrE0
ここで石破が岸田みたいなこと言い出したら大変なことになる
トランプ激おこ関税25%くるからな
とりあえず今はこれで良い
986名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:05:26.03ID:I4o4Li8R0
>>977
安倍だとトランプに近すぎる
987名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:05:30.40ID:OeSMUF8w0
憲法9条があるから日本は参加しません
988名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:05:32.67ID:dLXQ70AK0
>>971
変に目立とうとするより良いよ
989名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:05:38.39ID:XIvIJMB10
>>976
岸田「ウクライナは我々とともにある!」
990名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:05:55.83ID:t+DEPsvt0
立たず → ×
立てず ← 〇
991名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:05:56.85ID:2QsQ2tBS0
トランプのけつの穴舐めてろよ石破
992名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:06:08.64ID:WfVXQXNV0
>>976
とりあえず岸田はプーチンに謝罪しに行くべきだろ
バイデンの命令だったとはいえ酷すぎる
993名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:06:19.47ID:lcJHHstd0
>>979
ドキュメンタリーなんて作り物だろ
テレビ脳だな
調べりゃわかるだろ
バカアホマヌケ
994名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:06:27.66ID:/7D5k7rN0
過去言っても双方言い分あるとかになるが、
それならそれで、結局

『ロシア/ウクライナという旧ソ連構成国同士の問題』

でしかないんだよ。
何で我々が関与したりしなきゃならないのか。
995名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:06:35.46ID:mbnHFYkO0
二枚舌
996名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:06:36.33ID:OJFmWn5G0
>>989
我々ではなく、我でお願いします。
997名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:06:43.41ID:7gCtLrdw0
>>986
トランプの操縦士だからアムロみたいなもんだな
998名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:07:07.05ID:lcJHHstd0
あほ
999名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:07:16.67ID:lcJHHstd0
ばか
1000名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 14:07:18.13ID:ttgPgRLz0
抑止力 最高傑作は核兵器
人類が一番怖いと思うものだね

 
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 28分 10秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250303143608ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740973148/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「石破首相「どちら側にも立たず」 G7結束維持に全力―米ウクライナ決裂 [蚤の市★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【功績を称え】岸田首相「全力で支援継続」 ウクライナ大統領から勲章… [BFU★]
石破首相「引き続き全力尽くしたい」 関税合意受け、国内対策に意欲 [蚤の市★] (257)
石破首相「コメ価格対策を加速」 輸出拡大にも意欲 [首都圏の虎★]
プーチン大統領声明 「ウクライナ紛争を始めたのは西側」「裏でシナリオ」「ロシアは戦争を回避するため全力を尽くした」 ★2 [お断り★]
石破首相「現金給付の理解得られず」「厳しい情勢。謙虚に受け止めないといけない」 [パンナ・コッタ★]
【G7首脳】石破首相 ウクライナ侵略3年で米にクギ刺す 米ロの話し合い「評価する発言多かった」 [蚤の市★]
維新・橋下徹「日本国内でウクライナの国旗を掲げて集まってもクソの役にも立たない。直ちにウクライナに行って戦え」に批判殺到 ★4 [Stargazer★]
維新・橋下徹「日本国内でウクライナの国旗を掲げて集まってもクソの役にも立たない。直ちにウクライナに行って戦え」に批判殺到 ★6 [Stargazer★]
【政治】安倍首相「後藤さん解放に全力」
【TPP交渉】安倍首相「最終局面にあり、早期妥結へ全力挙げる」
○○の優勝を全力アシスト@埼玉西武ライオンズ'16-205
【新型肺炎】#安倍 首相「感染拡大防止に全力挙げる」…関係閣僚会議で指示
【新型肺炎】政府、テレビCMでの注意喚起を開始。安倍首相「国民の不安解消に全力を挙げていきたい」★2
【🎂】岸田首相「これからも全力で頑張ってまいります!」67歳の誕生日にSNS投稿 [おっさん友の会★]
【金融所得課税】石破首相「貯蓄から投資を確実に」 [蚤の市★]
石破首相「報道に憤り覚える」 非公認候補側への2000万円巡り ★4 [どどん★]
石破首相「国民の理解を得られたとは思っていない」 商品券配布 [どどん★]
与党党首、夫婦別姓協議で一致 石破首相「もう少し待って」 [蚤の市★]
石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 [蚤の市★]
石破首相「だれがここまで自民党を駄目にしたんだ」 ★4 [Hitzeschleier★]
石破首相「だれがここまで自民党を駄目にしたんだ」 ★5 [Hitzeschleier★]
石破首相「報道に憤り覚える」 非公認候補側への2000万円巡り ★6 [夜のけいちゃん★]
給付金、減税より効果的 関税交渉、石破首相「精力的に調整」―内外会見 [蚤の市★]
石破首相「楽しい日本」 立憲・野田代表「暗い顔で語られても熱が伝わらない」 [お断り★]
北方領土への核のゴミ処分場建設、NUMO幹部「一石三鳥四鳥」…石破首相「思い上がりあった」 [ぐれ★]
【悲報】石破首相「少子化は男のえり好みが原因。昔みたいにお見合いで親が決めた相手と結婚すれば子供は増える
トランプ米大統領「日本の指導者に通貨安は出来ないと電話した」 石破首相「米大統領から電話受けてない」★3 [お断り★]
トランプ米大統領「日本の指導者に通貨安は出来ないと電話した」 石破首相「米大統領から電話受けてない」★2 [お断り★]
石破首相「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」 [おっさん友の会★]
【選択的夫婦別姓】石破首相「早急に自民案まとめる」「与党として公明党との間で意見の一致を見たい」NHK番組で言及 [煮卵★]
ロシアがウクライナ4州全域からの撤退要求か…高官級協議、事実上決裂 [蚤の市★]
国民民主・玉木氏「返せる税収ある」「歳出は3兆円増、税収は8.8兆円増」 石破首相「国民に返せる状況にない」に反論 [お断り★]
【ロシア】ラブロフ外相「戦勝記念日までにウクライナ侵攻を終わらせるつもりない 」 [ぐれ★]
石破首相「労働力足りない」外国人積極受け入れに「七面倒くさい」表現は使わず 「日本のいろいろな習慣、風習も遵守をしてもらう」★2 [煮卵★]
【消費減税】石破首相「『今さえよければいい』とか、『自分たちさえよければいい』とか、そういう政治が行われた時に国は滅びる」 [シャチ★]
【消費減税】石破首相「『今さえよければいい』とか、『自分たちさえよければいい』とか、そういう政治が行われた時に国は滅びる」★2 [シャチ★]
【消費減税】石破首相「『今さえよければいい』とか、『自分たちさえよければいい』とか、そういう政治が行われた時に国は滅びる」★4 [シャチ★]
【消費減税】石破首相「『今さえよければいい』とか、『自分たちさえよければいい』とか、そういう政治が行われた時に国は滅びる」★12 [シャチ★]
【速報】ロシア・ラブロフ外相「そもそもロシアはウクライナを攻撃していない」と主張 ★4 [スペル魔★]
【米国】ウクライナ追加支援、めど立たず ゼレンスキー氏訪米、議会で直談判も不発…乏しい成果 [樽悶★]
【国際】ウクライナ、弾薬不足の劣勢深まる…ロシアは7倍使用 エストニア首相「多く弾薬を保有している側が勝つというのも戦争の事実」 [樽悶★]
ドイツ首相「英軍がウクライナでロシア軍への長距離ミサイルの発射を手伝っている」プーチン大統領「核兵器で報復する用意がある」 ★2 [お断り★]
れいわ新選組 大石議員「れいわがウクライナ決議に反対したのは日本が欧米と足並みを揃えロシアに対峙する姿勢が色濃いから」★3 [powder snow★]
れいわ新選組 大石議員「れいわがウクライナ決議に反対したのは日本が欧米と足並みを揃えロシアに対峙する姿勢が色濃いから」★2 [powder snow★]
石破首相「私心持たず国の将来のために自分を滅してやる」 [ぐれ★] (285)
石破首相「だれがここまで自民党を駄目にしたんだ」 ★3 [Hitzeschleier★] (1002)
【宗教】なんで常に「死」を意識しているの?ムスリムに聞いてみた 「天国に行きたいから、何事にも全力で取り組む」 [樽悶★]
【宗教】なんで常に「死」を意識しているの?ムスリムに聞いてみた 「天国に行きたいから、何事にも全力で取り組む」 ★2 [樽悶★]
【ウクライナ情勢】ロシア外相「国境越えるつもりない」
石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
【ウクライナ情勢】世論調査「領土譲らず」が8割超 [ぐれ★]
「ミニ角栄」にもなれずに“自爆”した石破首相、やはり総理の器ではなかったのか [パンナ・コッタ★]
【米国】トランプ大統領、ウクライナとの鉱物資源協定に4日にも署名か [樽悶★]
【日露】プーチン大統領、秋の日本訪問に変更無し ロシア外相「ウクライナ情勢は関係無い」
ウクライナのゼレンスキー大統領、対ロシア「戦勝計画」を9月に米国に提示 米大統領候補にも [ごまカンパチ★]
【国際】ドイツ ウクライナ軍事支援、口先だけ? 「大型兵器届かず」と駐独大使が不満 [あずささん★]
【ウクライナ ロシア】ウクライナ東部で本格的な戦争「今にも勃発」=親ロ派指導者 [トランプアゲアゲ★]
【福島】破損、ゼオライト散乱 除去の見通し立たず 第一原発建屋地下の土のう [かわる★]
消防団員ゼロの地域も 「プライベート優先の価値観の変化など要因」 岐路に立たされた消防団 [煮卵★]
【備蓄米】「随意契約」大手スーパー「イオン」「ライフ」「ドンキ」契約参加の方向で調整 小泉農水相「無制限に放出する」 [煮卵★]
【備蓄米】「随意契約」大手スーパー「イオン」「ライフ」「ドンキ」契約参加の方向で調整 小泉農水相「無制限に放出する」★5 [煮卵★]
【菅官房長官】訪日客回復へ全力
【厚労省不適切調査】根本厚労相 省幹部に訓示「信頼回復に全力を」
豪雨被害に予備費20億円 活用額はさらに増える見通し=政府、被災者支援に全力
08:54:41 up 100 days, 9:53, 0 users, load average: 8.38, 8.26, 8.48

in 0.1851589679718 sec @0.1851589679718@0b7 on 072621