◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

埼玉県本庄市、水道料金40%値上げ 関東37自治体で値上げ [お断り★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740918872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1お断り ★
2025/03/02(日) 21:34:32.35ID:zrGg2Jbo9
画像
埼玉県本庄市、水道料金40%値上げ 関東37自治体で値上げ  [お断り★]->画像>5枚
埼玉県本庄市、水道料金40%値上げ 関東37自治体で値上げ  [お断り★]->画像>5枚
埼玉県本庄市、水道料金40%値上げ 関東37自治体で値上げ  [お断り★]->画像>5枚
埼玉県本庄市、水道料金40%値上げ 関東37自治体で値上げ  [お断り★]->画像>5枚
埼玉県本庄市、水道料金40%値上げ 関東37自治体で値上げ  [お断り★]->画像>5枚

道路陥没事故を招いた"水道管の老朽化"問題。その影響は水道料金の値上げにも…。4月から水道料金“約40%増”となる埼玉県本庄市には、大幅な値上げの要因がありました。さらに「気になる!班」は、千葉県の下水道管補修工事の現場に密着しました。

向かったのは、埼玉県本庄市。実は、2025年4月から水道料金が平均で約40%値上げされるのです。

こちらの女性は値上げを知らなかったそうで、市のHPを見て…

本庄市民(40代)/2か月の水道料金 約6000円
「40%ってこと?本当ですか?どうしよう・・・みんなどうするんだろう」

詳細はソース 日テレ 2025/3/2
https://news.livedoor.com/article/detail/28258244/
2名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:35:18.76ID:IxGU8s9a0
群馬の糞尿4割増しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:35:25.08ID:vlAa74j10
クルド人も値上げ
4名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:35:52.43ID:qarmMYsQ0
隙あらば値上げ
5名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:35:58.27ID:ivvH0Dbs0
民営化したら庶民は水飲めなくなるな
6名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:36:30.19ID:JUgnN1Ig0
>>1
神奈川のほうがひどいじゃんw
7名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:36:42.95ID:90a4jI950
40%値上げ!?
8名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:36:51.94ID:R7Ixwfqg0
そういうの見越して積立とかしてないの
9名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:36:55.01ID:kAiSTzDi0
計画性なし
10名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:37:12.96ID:66oN+PE90
本庄ってほぼ群馬だよね
WSDある

1.4倍は強烈、、
11名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:37:20.44ID:9Pqr7K1a0
>>1
これ神奈川のほうが最悪じゃん
12名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:37:24.26ID:ROG3vVOc0
水道局の賃金上げるなら許す
公務員でもアホみたいに低いからな
13名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:37:47.22ID:uL6b+djf0
田舎は大変だな
14名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:37:49.87ID:fxEx7fez0
外国のインフラ整備してる場合じゃねえw
15名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:37:59.78ID:biP2L30i0
4割は大きいと思ったが金額は大した事ないな
16名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:38:15.11ID:AL3NIU8n0
役所で働く人たちは、水道局で働く人を「現業さん」
なんて呼んで蔑んでるんだよね

税金から給料もらってる人は格上
水道料金とかゴミ袋とか別途徴収した費用で給料貰ってる人は
格下なんだよね
17名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:39:38.41ID:MrVMD1xw0
憲法に地方自治が明記されている日本は、住民への直接行政は地方自治体の責務。

日本の水道事業は地方自治体の企業局が担っていて
今まで水道料金の上昇がしないよう地方自治体は設備の更新を怠ってきた。

ただ、それも限界で上下水道設備の更新は待ったなしになったから、
外資を取り込める制度改正したのが改正水道法だよ。

地方自治体はいま選択を迫られていて、

1.設備更新をそのまま水道料金に乗せて、大幅な水道料金の上昇を受け入れるか、
2.設備更新に民間の資力を取り入れて、小幅な水道料金の上昇にするか、
3.設備更新を最小限にし、インフラが充実している範囲を縮小して(コンパクトシティー構想)
小幅な水道料金の上昇するか、

の選択を迫られているの。>>1
18名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:39:50.79ID:70ufo9mO0
水道ガス電気なんていくらでも値上げし放題だよなあ
19名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:40:09.23ID:ROG3vVOc0
>>16
机でぬくぬくしてるやつが高い給料もらうから社会が歪むんだよ
20名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:40:31.08ID:fFeFgRe70
埼玉東京の排泄物トイレットペーパー河川、
いつまで続くの?😢
21名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:40:43.81ID:KKSVsEv50
>>1
へんなことにお金を使ってきた埼玉
22名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:41:10.93ID:ROG3vVOc0
>>17
資本入れたら2は絶対なくなる
23名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:41:31.49ID:LT2obVvw0
やっと道から噴水がなくなるの?
24名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:41:36.25ID:MrVMD1xw0
>>6>>11
地方自治が憲法に明記されている日本は、住民への直接行政は違法自治体の責務。

配られた地方交付税を、

道路が陥没しないようインフラのメンテナンスに回すか、地方公務員のボーナスに回すか

決めるのが地方自治体の長や議会の仕事。

多くの地方自治体が、インフラのメンテナンスよりも地方公務員のボーナスを上げる方を取っただけで。

政府が地方自治体にインフラ整備のお金を配っても、

国民を増税にしてまで地方公務員のボーナスを高いまま維持するだけ。>>1
25名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 21:41:44.02ID:of818DVM0
増税しまくったのに水道管すら直せないw

lud20250302214154
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740918872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「埼玉県本庄市、水道料金40%値上げ 関東37自治体で値上げ [お断り★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【埼玉】県の水道水27年ぶり値上げ 再来年4月に卸売価格23%アップ 家庭の水道料金176円上昇と試算 さらなる値上げも [ぐれ★]
【水道民営化】宮城県、水道運営権を民間に10億円で売却 全国初 村井知事(自民)「水道料金の値上がりを少しでも抑えるのが狙い」 [スペル魔★]
【通信】ドコモ、au、povoがDAZNセットプランを値上げ 2月~3月から順次 [自治郎★]
【タブレット】小中学生タブレット端末 修理費6億円 埼玉県内の自治体負担 [PARADISE★]
【埼玉】破砕機に巻き込まれ…リサイクル工場で33歳男性作業員死亡 本庄市 [夜のけいちゃん★]
【東京五輪】「学校観戦チケット」関東3県だけで17万枚キャンセル。取りやめる自治体が続出★2 [記憶たどり。★]
【伊賀鉄道】いに限界か 15年間で利用客「45%減」運賃値上げも自治体が毎年1億円補填の現実 [七波羅探題★]
【Goto】新型コロナワクチン接種者に1000円分の商品券、接種率向上に埼玉の自治体が配布へ [かわる★]
17日は関東中心に各地で「猛暑日」 高齢女性4人が“熱中症”で死亡 神奈川・埼玉・群馬・静岡 [少考さん★]
【自治体調査】 飲食店のアクリル板設置、徹底難しく・・・大阪府内の設置率は53%、埼玉県ではまだ46%にとどまる [影のたけし軍団★]
【速報】全国の自治体に爆破予告相次ぐ 杉並区&埼玉県東松山市など、北海道士幌町は公共施設閉鎖へ [イタチゴッド★]
たばこ値上げ マールボロ600円など IQOS用も値上げ [速報★]
【社会】千葉県の20歳大学生死亡、行方不明の父親を意識不明の重体で発見。東関東自動車道上
【社会】加速するインフラ老朽化、水道管以外にも橋やトンネルも…自治体「技術者集まらない」 [デビルゾア★]
【社会】入会金4万円!横暴すぎる自治会の実態 参加を拒否すると、掲示板で「見せしめ」にされて...★3
中国「プラごみ輸入禁止にするよ」→環境省「産廃プラスチックごみは自治体で燃やしてください」
【東京五輪】小池都知事、マラソン“札幌案”に「かなり唐突な話。各自治体で準備された事実もある」
【神奈川】チャットGPTを全庁で試験導入 横須賀市、全国自治体で初 安全性懸念も「管理徹底」 [七波羅探題★]
日清カップヌードル1個214円→236円に 6月出荷分から値上げ どん兵衛、チキンラーメンも…全体の約8割が値上げ ★2 [首都圏の虎★]
マイナ保険証、国家公務員の利用率わずか“5.73%”…自治体でもほとんど活用されず、会計検査院にも「ムダ」と烙印を押される ★3 [おっさん友の会★]
マクドナルド、1月16日から値上げ 「ハンバーガー」150円→170円 「ビッグマック」410円→450円に 約8割の商品を値上げ ★5 [鬼瓦権蔵★]
マクドナルド、1月16日から値上げ 「ハンバーガー」150円→170円 「ビッグマック」410円→450円に 約8割の商品を値上げ ★8 [鬼瓦権蔵★]
【経済】カセットこんろとガスボンベ値上げ ことし2回目 最大20%UP [夜のけいちゃん★]
【値上げラッシュ】カルビー、地域限定商品値上げ 10月、5~20% [ぐれ★]
【値上げラッシュ】日本ケロッグ、シリアル15品値上げ 8月から10~20% [ぐれ★]
【埼玉】富士見の女性死亡、不明の父親が自殺か…首をつった遺体で発見 一部白骨化、争った形跡なし 秩父市
【値上げ】4月電気料金全社で値上げ
【値上げ】3月の電気料金 5社が値上げ
【値上げ】1月の電気料金 大手7社が値上げ
【観光】フジテレビ、入場料150円値上げ
【消費税増税】11月の電気ガス料金 消費増税で大手全社値上げ
【映画】TOHOシネマズが鑑賞料金を値上げ 一般1900円に ★3
【宅配】ヤマト、個人向け宅配便10月1日から値上げ
【値上げ】都内の銭湯 一部の入浴料金を来月1日から値上げ [はな★]
【二輪】ホンダGB350、10万円前後値上げ [シャチ★]
【値上げ】ハーゲンダッツも6月から値上げ 272円→295円に
【経済】8月も続く食料品値上げ 原材料価格高騰や円安で [凜★]
【値上げ】東京都内の銭湯料金、10円引き上げ 10月から470円に
吉野家、牛丼並盛498円に 4年連続値上げ ★2 [首都圏の虎★]
ガスト、全商品の6割を値上げ ハンバーグなど10-20円 [蚤の市★]
【乳製品】オハヨー乳業 牛乳プリンなど値上げ [シャチ★]
マルハニチロ、サンマ缶詰30円値上げ 記録的な不漁で [ばーど★]
5月電気・ガス料金、全社値上げ 燃料高と再エネ賦課金上昇【共同通信】 [少考さん★]
【経済】水道代、地域格差10倍 老朽化・人口減、各地で値上げ
【生活】マヨネーズ4回目の値上げ キユーピー、卵高騰で ★2 [ぐれ★]
【医療費】4月から初診料が800円も値上げ 国民健康保険料の上限もアップ★2
中国Anker、米Amazonで一斉値上げ スマホ充電器など ★3 [蚤の市★]
経産省、電気料金の値上げ 燃料価格下落踏まえ“値上げ幅圧縮”指示へ [おっさん友の会★]
【値上げ】メルシャン、ワイン値上げ 最大12%、来年2月 [ぐれ★]
【大学】国立大、授業料相次ぐ値上げ 「やせ我慢限界」 運営費交付金カットの影響で
【経済】マランツも値上げ 電子部品の価格上昇などで「限界を超えた」 [凜★]
フジッコ、塩昆布など家庭用23品目を値上げ 5~15% [おっさん友の会★]
サントリー、ペットボトル飲料20円値上げ 10月から一律 [蚤の市★]
【弁当】崎陽軒「シウマイ弁当」値上げ 1070円に★2 [シャチ★]
ハウス食品、家庭用香辛料を値上げ 98品目、平均10.9% (4/14) [少考さん★]
【社会】法隆寺(1500円)・清水寺(400円)・建長寺…大寺院の拝観料、相次ぐ値上げ
【値上げ】南海電鉄、28年ぶりに運賃引き上げ 来年10月から10% [ぐれ★]
【社会】債務超過の佐渡汽船が一部運賃を値上げ  2等往復などは現行維持の方向 [凜★]
【値上げラッシュ】ハーゲンダッツ値上げ ミニカップ351円に [ぐれ★]
【新聞】読売新聞、400円値上げ 諸経費高騰で、来年1月から★2 [シャチ★]
【経済】ココイチ、カレーを再び値上げ 12月、原材料高や円安が影響 [ブギー★]
【値上げラッシュ】ドコモ、dマガジン値上げ 24年3月から月額580円に [ぐれ★]
【外食】牛丼並盛、20円値上げ 10月2日から、原材料費高騰で 吉野家 [シャチ★]
【Appleは】iPhoneのバッテリー交換料金、来年1月1日から値上げ 新iPhoneは7800円
【経済】日清オイリオが再値上げ 食用油、4月から12%超 原材料高騰や円安を反映
【企業】ハム・ソーセージ値上げ 「香薫あらびき」など プリマハム [シャチ★]
15:34:03 up 85 days, 16:32, 0 users, load average: 17.25, 14.04, 12.32

in 0.2807891368866 sec @0.2807891368866@0b7 on 071204