◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★2 [煮卵★]YouTube動画>8本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740386622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1煮卵 ★
2025/02/24(月) 17:43:42.50ID:D6J6Y+k69
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が22、23両日に実施した合同世論調査で、若年層の政党支持率に「異変」があった。

18~29歳では国民民主党が18・9%でトップとなり、自民党の11・8%を上回った。

30代では国民民主が15・9%、れいわ新選組が14・4%となり、自民は11・2%で3番手に甘んじた。

40代のトップ3は自民19・4%▽国民民主11・9%▽れいわ11・5%-の順。

50代は自民31・1%▽国民民主8・7%▽日本維新の会6・5%-だった。

60代は自民24・1%▽立憲民主党12・1%▽国民民主8・6%-など。

70歳以上では自民42・6%▽立民12・5%▽公明党5・4%-だった。

若年層の支持に下支えされ、全体の支持率では国民民主が前回調査(1月18、19両日実施)比2・6ポイント増の9・8%で野党トップとなった。れいわは同1・7ポイント増の5・2%で、令和3年1月の現行制度での調査開始以降で最も高い数字を記録した。維新も同3・2ポイント増の5・7%と復調した。

一方、野党第一党の立民は同3・2ポイント下落し、6・9%にとどまった。年代別にみると30代が1・5%、40代が0%と厳しい数字が並んでおり、現役世代へのアピールで国民民主などに後れをとった状況がうかがえる。

[産経新聞]
2025/2/24(月) 12:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9d8ff3e8f6cc33dc01b65c36ed50b1d03456413

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1740378336/
2名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:44:15.18ID:+//CCQl50
れいわってww
3名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:44:32.60ID:PcIaTz4F0
石破自民党は野党と同じ
4名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:44:33.29ID:9cQW4Y6a0
れいわはないわ
5名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:44:34.03ID:6u3+NCdx0
れいわの経済政策ってほぼアベノミクスじゃない?
円高円安どっちにいきそう?
6名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:44:40.96ID:1GHtXqw50
(30代)
1位 国民民主
2位 れいわ




ゆとり世代やべえええ
7名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:44:49.77ID:7cGt8zL70
爺民盗支持してんのはジジババだけかw
8名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:45:11.10ID:Z+nh6MsG0
よーく覚えておいてください
日本人の生活と将来をぶっ壊したのは
まぎれもなく自民党です
9名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:45:16.18ID:7+nxIq1P0
自民を消去法の時代が来るのか
10名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:45:17.50ID:DT3LE3p60
30代にいちばん境界知能が多いってこと?
11名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:45:19.50ID:p2cTiw9e0
れいわ凄いな
日本の民度もここまで落ちたか
12名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:45:32.80ID:Fpzwqi/J0
壺カルトを支持したいとは思わんよね
13名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:45:38.88ID:aUmxu6k80
40代の氷河期が自民支持してるのが謎すぎるwお前らが一番の被害者だろwww
14名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:45:42.48ID:Kve7Cwhh0
でも選挙には行きません
15名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:45:50.07ID:p7g6nBVN0
そんな先にしか入れるとこないのが終わっててやべえんだけどな
16名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:45:52.52ID:YrX1LRnT0
【れいわ支持者】


・中核派

・関西生コン

・中国領事館

・ゆとり世代
17名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:45:57.77ID:YrX1LRnT0
【れいわ支持者】


・中核派

・関西生コン

・中国領事館

・ゆとり世代
18名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:46:06.55ID:YrX1LRnT0
【れいわ支持者】


・中核派

・関西生コン

・中国領事館

・ゆとり世代
19名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:46:17.38ID:vu5m6ecJ0
レイワの支持者って
ほとんど知能指数低いと思う
20名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:46:22.35ID:pX16CZjV0
れいわ?日本終わるかもな
21名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:46:35.51ID:JbYbUUBf0
30代やべえw
22名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:46:38.60ID:q2PSIhPj0
国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで国民負担は減らないよ。

玉木さんが選挙で語っていたのは社会保障を削減して財源とするはずだった。

玉木さんが無責任に社会保障削減の議論から逃げ出したいま、

103万円の壁を上げたところで、ほかのところが増税になるだけで現役世代の負担は減らず

国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。

不倫をするような(奥さんとの約束を守れないような)人は信用できないね。>>1
23名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:46:40.98ID:kmJ1THEm0
統一教会系列なのに内紛してて草
24名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:46:42.60ID:hU2Jhi/l0
朗報だけど年寄りをどうにかしないと
25名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:46:42.79ID:yjuqfQtF0
緊縮財政増税派 自民立憲維新公明
積極財政減税派 国民民主れいわ
26名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:46:47.56ID:1SUsX81j0
自民党を支持する上級国民は良心が乏しい
自民党を支持する下級国民は知能が乏しい
27名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:46:50.53ID:p7g6nBVN0
れいわとかマジで正気かよ
28名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:46:53.11ID:kf1I9p160
れいわwwww
29名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:46:57.63ID:q2PSIhPj0
>>1
玉木さんがやっている手口は民主党政権時代と変わっていないよ。

存在しない財源(埋蔵金)を元手に減税を公約し議席を増やす。

税収が増えていても赤字国債の発行額が増えている以上、103万円の壁を上げる財源にはならないよ。

無理に上げても、どこか別のところで増税になって国民負担は減らない。

玉木さんたちがやっている感を出すために、労務的時間的に無駄なコストをかけるだけで。

民主党政権を経験していない若い人たちがだまされているか、境界認知のお年寄りがだまされているだけだよ。
30名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:47:10.53ID:eYwPBS0W0
正直れいわのほうがいい
国民民主も結局民主党だからな
31名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:47:13.74ID:KyHtnXWq0
>>6
自分の考えが絶対正しいと思うタイプか?
32名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:47:25.65ID:q2PSIhPj0
令和3年度の国の決算で、

税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
無理矢理減税しても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らない。

社会保障費の削減は言わず、減税だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。>>1
33名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:47:26.23ID:DZCf1QBj0
凄い時代が来てんね
おれら置いてかれてた
34名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:47:26.65ID:p/tw/Wep0
石破の顔は半端じゃないからなw
ナマハゲより非日常的で怖いわ
35名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:47:29.58ID:s8nBjEn70
氷河期世代は国民民主だけでなく、
れいわにも注目してあげろよ!!

【山本太郎】
氷河期世代を救うことが日本を救う道‼


36名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:47:40.62ID:q2PSIhPj0
>>1
あの民主党政権を産んだのも、若い人が民主党の嘘にだまされたからだよ。

国民民主党は名前を変えただけで、あの民主党だよ?

国民民主党の嘘にだまされても、また、民主党政権のように国民の生活水準がダダ下がりになるだけだよ。
37名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:47:58.10ID:b+XHEjVK0
コロナで菅が過剰に経済活動を止めたからな
そこから溜まってきた不満が爆発したんだろ
自民党の自業自得
38名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:48:00.63ID:W8VHBGO40
自民党に投票する自傷行為者だらけ
39名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:48:04.95ID:72sq/T+X0
国民民主とれいわって
40名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:48:13.70ID:iAZg0tu70
普通だよ、増税で30年も経済潰したゴミ政党が評価される訳ねーだろクソ自民と立憲
41名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:48:19.98ID:SjqZ6Aob0
60、70代の無責任世代がヤバいな
42名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:48:23.60ID:PZ4NVLvB0
やっぱ高齢者がこの国ぶっ壊してんだな
43名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:48:48.44ID:Tlbz36hA0
れいわの議員って山本太郎と大石あきこと障がい者の人だけじゃね
44名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:48:50.85ID:7+nxIq1P0
自民は年寄りの方しか見ていないとちゃんと理解したんだ
良かった良かった
45名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:49:02.39ID:SIQ2WXh40
>>1
れいわとかどこスポンサーの御用聞きしてんだか
46名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:49:06.99ID:Oe+zkicA0
壺カルト自民を支持するのは逃げ切り濃厚な老害世代か
47名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:49:09.16ID:iAZg0tu70
>>36
何を言ってもゴミ自民より100倍マシw
48名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:49:11.20ID:mA7YVk510
【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ ★4 [Gecko★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1740380770/

参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… ★3 [BFU★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1740372285/
49名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:49:16.11ID:RNtnORUn0
れいわってw
ゆとりのやへまえ
50名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:49:17.36ID:w1Nd3UpY0
>>6
これが老害の思考なんだろうなw
51名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:49:18.12ID:k+Gh+qi+0
この国の先行き恐ろしすぎるw
52名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:49:28.17ID:p7g6nBVN0
メロリンQが首相になったらゼレンスキーと同じく第二のウクライナ真っしぐらだろうな…
53名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:49:33.09ID:VI9HkhEj0
今の若い子はメロリンQが好きなんか
54名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:49:55.16ID:eYwPBS0W0
思い切ったことしないとこのご時世アメリカを筆頭に世界から置いてけぼりにされる
自民だと守りで精一杯なんだよ
鳩山のトラストミーから中国に舵を切るべきだったのに結局アメリカの言いなり
まじで日本なのに日本じゃ何もできないは
55名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:50:08.35ID:ENdnKejy0
立憲野田はバリバリの「増税派」だって
ようやく一般にも知られるようになったか
56名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:50:19.50ID:0V6Fx+dv0
自民党大好きなお前ら発狂してんの草
57名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:50:20.91ID:mA7YVk510
石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★5 [お断り★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1740359951/
58名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:50:22.70ID:ReplntH10
自民は若者に支持されてるって設定どこいったん?
立憲は老人ばっかりとか馬鹿にしてたのに…
59名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:50:31.44ID:cBVODkjd0
野党では政権を任せられんがな
60名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:50:46.05ID:yQLR015k0
年収1000万以下で自民に投票するメリット皆無ですよ。
61名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:50:58.29ID:12+y2/Em0
一番SNSなんかにヤラれそうな世代だしねえ
62名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:51:03.28ID:7+nxIq1P0
肉屋を支持する豚にはならない
若い世代は賢いよ
63名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:51:11.32ID:J3EN6FGl0
年寄りは集団自決しろ
64名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:51:14.21ID:MGXZ33/u0
こんなに頭がオカシイのが30代に多いのか
もうこの国終わりだね
65名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:51:16.96ID:+gCVmv1P0
自民党の若手議員は猛省しないといけない
議員として立法活動しなかったし裏金問題でも発言しなかった
ただ単に地位と報酬を守ることに汲々としていた
次の選挙で落ちることになるだろう
66名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:51:34.55ID:/GwJILTI0
とりあえず自民以外にいれて独裁を終わらせないと何も始まらん
67名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:51:40.34ID:Sb7pRYC60
それだけ自民が劣化したと知れ渡ったと言うことだ
68名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:51:41.27ID:kP62f9lL0
自民とれいわどっちがマシか
69名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:51:48.43ID:1SUsX81j0
腐れ自民党の悪政には若者ももうウンザリなんだろ
自民党を支持する利点が欠片ほども無い
70名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:51:51.94ID:9JDKy+La0
れいわw
やっぱこの国って国民がバカだから落ちぶれたんだね
71名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:51:57.60ID:p7g6nBVN0
改めてみて選択肢ないことに絶望しかない…
72名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:52:27.75ID:tsJbezGG0
ネトウヨは高齢者だけだからな
自民党政策も「高齢者は厚遇、若年者は冷遇」を徹底
73名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:52:36.65ID:xtvO8mx80
もう、衆参同日選挙するしかない
74名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:52:40.81ID:7cGt8zL70
>>60
働かないで税金にたかっている奴らには理想の政党だろ
75名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:52:42.47ID:nwmEXNp70
20代Z「さすがにそれはないっすわ、ゆとり兄さん…」
76名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:53:00.41ID:BV5zpLeP0
なんて読むの?
77名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:53:02.12ID:eYwPBS0W0
>>68
世界を相手にするなら自民でいいんだけど国内となるともう公明じゃ無理なんだ
78名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:53:07.43ID:VkOU01a70
なんだかんだで、高齢者はタックスイーターだから
年金や各種の高齢者優遇サービスのためなら自民党一択なんだよな

現役世代が束になって選挙に行かないと、文字通り働いたら負けの世界がさらに強烈なものになる
79@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/24(月) 17:53:14.86ID:88rnIsgX0
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
80名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:53:16.48ID:TjAzDPp00
>>53
知らんやろw
81@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/24(月) 17:53:23.01ID:88rnIsgX0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
82名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:53:26.85ID:UnCR5ETD0
フジ、産経かよ
れいわ?
これどこの30代だよ?
大丈夫かこんな印象操作?
83名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:53:32.05ID:88rnIsgX0
希畝胃貨威妃夜羽
84名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:53:36.20ID:CXnyMuHN0
そんなもんやろ
ゆとりですし
85名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:53:39.10ID:FSj1EMXB0
 
調査結果が歪すぎて調査したのかさえ怪しい産経新聞の世論調査

そりゃあ選挙ドットコムの世論調査集計に入れてもらえないわけだ
 
86名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:53:51.26ID:+auEwoos0
>>80
れいわで調べたらでてくるとは思うけど
87名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:53:53.03ID:q2PSIhPj0
>>47>>1
氷河期世代を産んだのは高齢化による緩やかなデフレと、
”与野党拮抗による決められない政治化した国会”  でバブル崩壊の対処が遅れたせいだよ。

議論ができない野党が増えて与野党拮抗しても、国会がなにも決められなくなるだけで
氷河期世代をまた産んでしまうんだよね。

それに、失われた20年を10年延長したのは民主党政権の失政のせい。

日本にまず必要なのは有能な議論のできる野党を育てることであって、
いま与野党の議席を拮抗させても、国民の生活水準が下がるだけだよ。
88名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:53:53.58ID:KyHtnXWq0
今の自民党がれいわ以下と思われているだけだろ
89名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:53:55.18ID:49Xhpoqy0
孤独のグルメの創価学会員俳優が、三鷹駅南にある創価学会員の樹って店に食べに行ったそうだ
国の中で自分達だけにお金を落とすコミュニティだよな
90名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:54:31.82ID:Pn3Bo7aH0
れいわって、お金欲しいですよねーしか言ってないよな?
財源どうすんだよ
金は自分で稼ぐもんだ
91名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:54:34.47ID:uiOXj1Xw0
れいわ叩いてる輩はれいわの政策知らないんだろうし
どこが悪いのか具体的に説明することもないな
思い込みかよ
92名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:54:44.12ID:RquV1r2C0
壺信者の断末魔w
93名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:54:47.05ID:Slehd/bx0
民主主義はもう止めていいよ
94名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:54:57.71ID:gmi2qnYY0
国民とれいわは政策ほぼ一緒だからな
95名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:54:58.85ID:jVcug0lz0
民民れいわと同じ次元と評価されてるんだぞ?
まぁ危機感の欠片もないし自業自得やろ
96名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:55:03.66ID:+uxu1QEQ0
若者達はようやく自分達がどこの政党に入れれば良いか分かってきたな
97名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:55:17.55ID:JslhXGXQ0
>>80
野田や枝野は知らんだろうな
若い奴は誰も
98 警備員[Lv.42]
2025/02/24(月) 17:55:19.59ID:e0qCe25R0
>>41
>>42
・学生運動にうつつを抜かし、日米安保反対を叫んでいた世代
・年金を貰ってるか、もうすぐ貰えるため、後は逃げ切るだけなので改革など望んでいない世代
・スマホもPCも使えないか面倒くさがって使わず、テレビとラジオと新聞への依存度が高い世代
・高度成長期とバブルを経験し、価値観が昭和のままだから、現役世代が負担の重さを訴えても甘えとしか思わない世代
99名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:55:37.42ID:0/kLi+s40
東亜板のネトウヨによると嘘調査らしいよ
100名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:56:04.45ID:Pn3Bo7aH0
>>91
山本太郎なんて映画ウォーターワールドのビーコンみたいなもんだぞ
顔もそっくりwwwww
101名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:56:05.08ID:Tlbz36hA0
>>91
山本太郎に嫌悪感、生理的に無理って感じじゃね
102名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:56:13.26ID:yjuqfQtF0
要するに現役世代は緊縮増税がイヤだってこと
103名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:56:13.33ID:1SUsX81j0
増税壺自民の後釜にどの野党を据えるのかとなると増税党の立憲では話にならない
減税党の国民民主とれいわが選ばれるのは当然
104名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:56:13.45ID:JslhXGXQ0
立民は党首かアレだからな
比例伸びるわけない
105名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:56:21.20ID:aV5B76nQ0
自民党=統一教会のイメージがつき過ぎちゃったからな
106名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:56:37.63ID:qPCuOqhr0
石破はホント駄目だよな
こんな奴担ぎ上げた奴責任とれよ
107名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:56:45.67ID:GMPmc+xN0
>>99
うむ、なら嘘だな
108名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:56:50.99ID:iAZg0tu70
>>87
おまえ経済的な側面での見方何も分かってねーな

デフレ自体、モノが多くて通過が少ない状態なんだから減税と国債発行増加が解決策の最速なんだよ

あの状況で消費税を増やすだのやってたゴミ政党に価値はない
109名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:56:54.83ID:JslhXGXQ0
>>101
70代以上はそうかもね
若年層は全くなさそうだけど
データーで見ると
110名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:57:03.53ID:8JEo46XK0
それでも普通の人は消去法で自民党だぞ
111名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:57:07.85ID:t7iviwnL0
財務省解体に賛成しない国会議員は落選で
112名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:57:15.94ID:3/c0+cUn0
消去法でまず自民を消します
113名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:57:19.37ID:hHAf8nPy0
れ組はねえわ朝鮮組
114名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:57:21.06ID:4LAXlDdn0
>>1
れいわ…あほかボケ
115名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:57:21.13ID:eYwPBS0W0
>>90
緊縮財政が好きなら立憲だな
自民もなんか2大会派が合流するとかで緊縮に舵を切りそうな気がしないでもないとかあったような詳しくはググれ
れいわはもっと借金して国内の経済を回して行こうぜって感じだったような
116名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:57:50.00ID:Pn3Bo7aH0
国が何かしてくれるって思ってんだろうな
その辺からアホだわ
117名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:57:53.13ID:KyHtnXWq0
自民党は30代のための政治をしていないからな
そりゃ、支持率落ちるって
118名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:57:56.87ID:uiOXj1Xw0
>>100>>101
政策関係無くて草
119名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:58:01.27ID:ljHlQxU00
60代は自民24・1%▽立憲民主党12・1%▽国民民主8・6%-など。
70歳以上では自民42・6%▽立民12・5%▽公明党5・4%-だった。

立憲脱糞民主党は高齢者の政党ですね
120名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:58:02.55ID:ZxVZkSla0
自公の政策が老人向け前転なんだろう
減税関連だと全く選挙で政策マッチングしなくて最下位なるし。ある意味当然だな
121 警備員[Lv.42]
2025/02/24(月) 17:58:08.71ID:e0qCe25R0
>>101
震災の時のべくれてる発言がいまだに引っかかってて選択肢に入れられない
122名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:58:10.99ID:+E459zlu0
参政党が日本人を守る

消去法でココ
123名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:58:15.95ID:VmB8n2p/0
まあこんなもんでしょ
若いのに自民党とかあり得ないわ
124名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:58:18.91ID:LUsjV70k0
>>40
ほんこれ
政治は結果責任なんだからむしろ今でも支持してる奴らはやべぇよ
125名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:58:21.95ID:phiuK3RY0
老人は税金で食ってるヤツが多いので自民支持なのはわかるが、現役世代で税金で食ってるわけでもない、むしろ搾取される側なのに自民支持がいるのは意味がわからない
126名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:58:39.20ID:x2EWslVO0
れ…れいわの方が上とか30代はチンパンジーかよ
127名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:58:41.11ID:ljHlQxU00
れいわなんか支持してるから結婚できねーんだよww
128名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:58:44.42ID:WxwMq98N0
経済面以外どうでもいいってことだろ
国民とレイワで普通の経済学的なのが知れ渡ってきたんだろ
ジジイババア共の層でも一番の関心が経済だけど何故か自民党だからな
129名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:58:44.56ID:mA7YVk510
「壺」と「そうか」発狂スレw
130名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:58:59.32ID:+uxu1QEQ0
文句言ってるネトウヨはどこに入れるんだ?
沢山ある泡沫のどれかか?
131名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:59:11.89ID:Pn3Bo7aH0
国が何かしてくれるって思ってると山本太郎に騙されるんよ
132名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:59:13.89ID:Ird6tbLG0
都市部や若者の有権者だけではあっというまに左翼化して国がカンボジアかルーマニアみたいに
崩壊するのを地方の農民票で必死に食い止めてるのが戦後デモクラ国家日本の現状
133名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:59:16.64ID:BNLcF5A20
自由落下を超放屁で回避できると思ってる人たち
30年生きてるのに発想がコロコロコミック
でんぢゃらすじーさん愛読してそう
134名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:59:17.92ID:RquV1r2C0
旧速でも統一工作員が顔真っ赤にしてれいわ叩いてるもんな
つまりそういう事だわ
135名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:59:18.15ID:1+OcjBbh0
れいわのポスターって昔はパチンコ屋の壁によく貼ってたよね。憲法9条ガー!の真っ赤な方たちの縄張り地域にも必ず貼ってあった。
支持者もパチンカス多そう。北のミサイル代必死だな。
136名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:59:23.83ID:Tv5CK/HI0
自民嫌い
立憲大嫌い
他は論外

いつも悩む
137名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:59:33.10ID:fgmF/p/F0
年寄りが癌すぎる
138名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:59:59.45ID:ljHlQxU00
>>131
まぁそういうこと

努力してたら、自民じゃないとダメだなってなるわ

あ、大阪自民党議員は論外な
139名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:00:04.92ID:BNLcF5A20
富裕層向けの社会主義と貧困層向けの社会主義の衝突だからバランスは取れてるけどこんな火遊びするくらいなら選挙制度を変えて自民党を派閥政治に戻したほうがQoL高いと思うよ
140名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:00:05.15ID:1ZpDJq7o0
れいわ山本と松村邦洋の区別がいまだにつかないんだが。
141名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:00:08.36ID:526jY+/40
今どき自民支持してるやつなんて知的障害者くらいでしょ
142名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:00:11.21ID:Baz/E7Wt0
中年 「れいわ支持してるバカどこにいるんだよ」
高齢者「見たことない」
若者 「それな」

 ↓

ゆとり世代「僕です」
143 警備員[Lv.6]
2025/02/24(月) 18:00:34.55ID:RAGMU6Gh0
>>98
わしもうすぐ年金貰える世代やけど学生運動の世代は70以上違うかな 学生運動嫌悪した世代やし、わしらは仕事でも40前からネット使って仕事してるからそこまで無能でもないよ
144名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:00:43.90ID:eYwPBS0W0
どれが正しいとかないんだけど一つ言えるのは現役世代が責任もって頑張らなければ移民大量に入れる方向しかないってことだな
もはやコンビニ業界は外人だらけ
スーパーも外人優勢
145名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:00:52.95ID:Pn3Bo7aH0
この国、中国やロシアに乗っ取られるな
山本太郎に騙されるような頭じゃ無理だわ
余裕で香港議会のように共産化するぞ
146sage
2025/02/24(月) 18:00:55.94ID:PUsm2MfL0
なんで突然れいわよ
147名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:01:01.09ID:NvzJcIjb0
確かにれいわはないとは思うが
自民一強はもう本当にやめさせないとマジで政治腐敗で国が滅ぶw
どこにやらせるかより一強をやめさせる方が重要
148名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:01:05.40ID:ljHlQxU00
>>142
噂では共産党カクサン部の爺が兼業してるみたいやぞ
149名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:01:18.84ID:WoLL5lBk0
当たり前だろ
石破より労働者に喧嘩売ってる総理、麻生か鳩山ぐらいだ
150名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:01:25.19ID:umnB+wGE0
>>140
松村のほうがちょっとポッチャリしてる
151名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:01:26.67ID:PcIaTz4F0
ポピュリズム政治に舵を切らせたのは他ならぬ石破自身
152名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:01:30.34ID:ENadKZzO0
ないわw
153名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:01:36.27ID:cKjObfgs0
>>52
いや過小評価してはいけない
ヒトラーになるだろう
154名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:01:36.53ID:azwqu7H10
30代だけど、れいわが2番手とかマジかよ
そんな奴知り合いにいたら付き合うのやめるレベル
155名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:01:37.28ID:BuW49lfJ0
>>6
若い世代は思想信条よりも減税
156名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:01:44.62ID:jgxxmBtw0
とりあえず自民の支持率が低いうちに選挙しようぜ
157 警備員[Lv.6]
2025/02/24(月) 18:01:48.26ID:RAGMU6Gh0
>>146
消費税0やろな
158名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:01:57.57ID:czrZARs+0
乞食憐れめ詐欺党だけはないわ。一番苦労してるのは今は日本国籍だけです。
159名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:01:58.61ID:eYwPBS0W0
国民民主応援してるやつなられいわのほうがさらに上の政策だぞ
160名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:02:06.20ID:mA7YVk510
"【1分39秒から全員見て】森永卓郎の意志を継ぐ男が語る財務省解体デモが報道されない真の理由"
https:



"財務省解体デモで『特別会計の闇』が言及される"
https:


"神回:【超特大助っ人参戦】歴史に刻まれる『超名演説』…日本国民なら必見です。"
https:


"テレ東、財務省解体デモを報道。 「NHKに払っている受信料をテレ東に払いたいのですが、どうにかなりませんか?」の声。"
https:
//www.youtube.com/live/mqBv_Qz1DmM?si=bFcA7NiivdUitGqs

"【無敗更新!嬉しすぎて震えたわ🩷】れいわ新選組『2月全勝!』今年に入って【17勝1敗】*内閣支持率 政党支持率"
https:


https:
//x.com/himuro398/status/1893271473818669190?t=6dz8B1mKHolRxPpDaWCz5A&s=19

これは絶対に日本全国民が見た方がいい!

「財務省の天敵No. 1」の凄い方が大暴露!
「彼らは、完全に税金を利権として使ってる、そんな事のために我々は税金を払っんじゃない」
#財務省解体デモ

【himuro】
https:
//2chb.net/r/newsplus/1740316748/801
161名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:02:07.45ID:ljHlQxU00
>>147
維新叩きに夢中になってるようじゃ無理だろうな

また自民圧勝だろう
162名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:02:15.08ID:Pn3Bo7aH0
国民が国を支えてるんだぞ?
国に何かを期待するな
国民同士の調整でしかない
それが自由主義だ
163名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:02:22.26ID:K6s0VjU70
れいわって…
164名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:02:29.87ID:yjuqfQtF0
働きたくないけどカネ欲しいやつはれいわに入れろ→30代で支持率2位www
もう終わりだ猫の国
165名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:02:32.15ID:SBovJ4Zy0
自民党のやってる事は、端的に言うとズルだからね。
これに気付かない方が境界知能だよ。
166名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:02:35.52ID:lsudocxw0
自民消滅まで気合い入れていこうぜ!
あと財務省解体な
167名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:02:40.21ID:ljHlQxU00
>>159
どっちも口先だけのパフォーマンスだからどうでもいいわ
168名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:02:43.31ID:LX/jRP1z0
ないわれいわ
169名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:02:44.32ID:qsm6F45s0
 

反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)


自民党広報@jimin_koho 2010.7.8
【今日のひとこと】
今こそ、民主党の暴走を止めなければいけない!
民主党が参議院で安定すると、本来参議院が発揮すべき「チェック機能」が失われたままになり、
★外国人地方参政権や★夫婦別姓制度など、とんでもない法律が必ず成立


↓↓未や痔民は暴走しまくる反日極左!(怒り)


門田隆将@KadotaRyusho 24.9.28
第1回投票で27票もの差で1位だった高市早苗氏。
しかし決戦投票で21票差で逆転した石破茂は
・河野談話堅持
・韓国が納得するまで謝罪と賠償を続ける
・拉致被害者を捨て国交樹立する日朝事務所設立
・在日参政権実現
・靖国神社参拝反対
・移民1,000万人推進
・中国人留学生優遇
・対中非難決議反対
・日中自由貿易協定推進
・外国人土地売買規制反対
・敵基地攻撃能力保持反対
・規制緩和推進と中小企業淘汰推進
・地方分権と道州制推進
・LGBT法実現
・同性婚推進
・選択的夫婦別姓=親子別姓強制と家族制度解体
・旧宮家皇籍復帰反対と女系天皇推進
・緊縮財政堅持
・ドーマー条件を無視した、財務省的PB狂信者
・消費税15%導入、将来50%
・中国製メガソーラー全国展開と将来原発廃止
・MSR研究開発反対
絵に書いたような反日政策のオンパレード。
日本人の貧困化は進み、国体や伝統文化も破壊されていく。
国民の民意より中国と朝鮮半島を大事にする自民党の選択。


↑↑極左石破政権を喜ぶ反日パヨク糞チョン


辻元清美、石破茂総裁を祝福「仲良しだから… 本当に良かった」
2chb.net/r/seijinewsplus/1727483405/

青木理、石破茂総裁選出に「自民党としての良識が働いた」
2chb.net/r/seijinewsplus/1727451140/

ウーマン村本、石破首相を祝福「7年前から冷飯食わされかわいそうだった」
2chb.net/r/news4plus/1727821201/

 
170名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:02:51.88ID:GsNOTIzi0
れいわとか言ってる奴はガイジかw
マジで納税額で選挙権を与えるようにして欲しいわ
171名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:03:05.56ID:IYQ0kUCY0
40代50代の自民党支持率すげーな
氷河期世代は救う必要ないわ
172名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:03:11.14ID:3ro65yme0
これだけ売国しかしてないのにまだ3位か

どんだけ洗脳されてんだジャップはw

それとも考えるのをやめてるのか?
173名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:03:17.59ID:ljHlQxU00
>>166
ヤトゥが維新叩きに夢中になってるようじゃ無理だろうな

また自民圧勝だろう
174名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:03:22.25ID:IZ2wD0nH0
れいわ「国債発行を増やして減税します」
国民民「国債発行を増やして減税します」

一緒だよ
175名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:03:25.44ID:DLyqFqYw0











176名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:03:29.43ID:PRTS/nXu0
50代以上の自分だけ良ければのキチガイ共がヤバすぎるww
177名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:03:32.87ID:ZkK0q3fO0
北陸は福井、石川、富山の3件で、
新潟は北陸ではないからな
新潟は甲信越地方な
178名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:03:36.43ID:FdLRT9dt0
れいわって…ウソやろ…
179名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:03:41.45ID:ljHlQxU00
>>172
もういいから日本から出て行けよ
180名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:03:51.78ID:ZbmGzt2J0
自民党と立憲民主はオワコン認定だな
181名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:03:58.22ID:SBovJ4Zy0
国民民主のは、やってるフリ。
自民と協議したというアリバイだけが欲しい詐欺集団だよ。
182名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:04:08.21ID:LX/jRP1z0
なんで野菜買うのも悩んでる納税者が生活保護でパチンコしたらいいとかいうれいわを応援するんだよ馬鹿もやすみやすみ言え🇰🇵
183名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:04:14.20ID:ljHlQxU00
>>174
口先だけのパフォーマンスなのも一緒

だから自民党公明党は話すらしない
184名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:04:18.64ID:j9F6hBw/0
Zはマトモ
185名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:04:20.73ID:Pn3Bo7aH0
国民一人一人が国を支えるのが自由主義
国から何かをしてもらおうとするのが共産主義
左翼は文句ばっかりで、話し合いを持たずに権力でなんとかしようとするのかこういうこと
186名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:04:23.51ID:eYwPBS0W0
>>167
そりゃ金ないし議員も少ないしな
参院選で国民民主が一気に増えるようなら自民安泰
れいわは今の立ち位置で満足してる気がする
187名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:04:24.76ID:f215sQIf0
>>178
産経でこの数字

どういうことかわかるよな?
188名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:04:36.20ID:lBc+q1ok0
>>171
まさに肉豚の典型だな
189名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:04:41.69ID:gVLltCop0
もはや政治家はクソ官僚側について国民の邪魔してる存在にすぎない。
一向に成果を出せてないw
190名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:04:44.11ID:cfyuSx3D0
30代だけど、れいわを支持してる
仲間が沢山居るようで嬉しいわ
191名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:05:03.70ID:Qcv8mVEu0
たとえ自公で過半数われても維新か国民足して過半数の流れになるからつまらん参院選
192名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:05:04.36ID:cWdq6PGX0
れいわw
ないわw
193名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:05:11.20ID:5IYizndB0
れいわは伸ばしちゃダメだろ
カルトみたいなもんだぞ
194名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:05:21.04ID:3ro65yme0
国民から金を巻き上げては外国にプレゼントしてるような奴らだぞ?

移民党は
195名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:05:21.39ID:dqCRk2Hc0
れいわはオルタナティブ・ロック
196名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:05:27.72ID:ljHlQxU00
>>190
そんなんだから独身ワープアになるんだよお前
197名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:05:45.40ID:lsudocxw0
>>173
ズレてるなおまえw
198名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:05:46.34ID:K1kOpQyU0
自民党は昭和党であり、老害党。
高齢者を甘やかしすぎ。
未来に責任のないクズどもに合わせすぎ。
199名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:05:47.47ID:R32pOQ/g0
自民党=1ドル160円物価高😫
民主党=1ドル80円物価安😊

正統後継の国民民主が人気沸騰するのは当たり前だよね
200名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:05:52.25ID:U6Ge49No0
これだけは言えるのは
自民党の一党支配は終わったてこと
もうこれ以上やりたい放題させない
201名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:05:57.59ID:eRvfoIiN0
ゆとりごめんマジごめん
202名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:06:00.83ID:w99yPHkW0
>>193
伸ばしちゃダメとお前が望んでも
数字はどんどん伸びていく

どんな気持ち?
203名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:06:01.05ID:SBovJ4Zy0
かるとは公明と統一教会の犬の自民だろw
204名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:06:07.31ID:Pn3Bo7aH0
30代よ、映画ウォーターワールドを見てみろ
これの煽動者ビーコンが山本太郎だ
顔そっくりwwww
205 警備員[Lv.42]
2025/02/24(月) 18:06:29.86ID:e0qCe25R0
>>143
60代と70代を一括りにしたことは謝罪します。
因みに何で60代は立憲民主党支持が多いんでしょうか?
206名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:06:31.61ID:szCR5AeB0
自民はやりすぎたよね
207名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:06:39.21ID:4FShC/Sf0
>>190
とか元気なくせに働きもしないで朝からパチンコに並びながら同胞らと貰えるもんはもろたらええねん!などと話し合ってるんだろう?
208名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:06:43.00ID:ljHlQxU00
>>197
ズレてんのはお前やろ

自民下ろししたいのに維新叩いてどうすんねん
209名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:06:43.93ID:FdLRT9dt0
>>187
そうやな
日経だと↓
//i.imgur.com/if8S5hK.jpeg
210名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:06:45.70ID:3OaxNR6l0
>>1
口だけ中身なしのゆとり脳ならこんなもんだろうな。
211名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:06:55.97ID:oe2VhD4x0
>>175
サイレントテロw
212名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:07:07.99ID:XZAZ55iH0
>>4
れいわしかないわ
213名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:07:10.79ID:Z4dhB35S0
このままなら老人vs若者の戦いになるぞ
老人側が折れて回避しろ
214名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:07:17.20ID:CYCTvJbI0
アメリカにもロシアにも喧嘩を売って物価高モリモリ
215名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:07:21.18ID:eYwPBS0W0
>>191
その分どっちかの意見聞かなきゃいけなくなるんで多少変わる
維新は高校無償化はなんとか通したけど本来やるべきは万博成功させるのと2都制で集中してる権力を東京から引き剥がすってのだ
216名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:07:26.39ID:6XjzFCTE0
これが高齢者化与党
老害じゃん
217名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:07:41.29ID:mA7YVk510
だからコメの値段が下がらない、下げるつもりもない…JA農協のために備蓄米を利用する農水省の呆れた実態【2025年1月に読まれたBEST記事】
https:
//topics.smt.docomo.ne.jp/article/president/bizskills/president_92319
218名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:07:58.21ID:iAZg0tu70
>>164
それでも自民よりマシなんだよなーこれがw
219名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:08:07.04ID:KFoIflbd0
国民民主 財源はなくとも減税できる!!
維新   お野菜
れいわ  メロリンQ  
公明   創価
立憲   居たの?
220名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:08:18.42ID:UJ9vpLXE0
若者が選挙いけば日本は変わるのにな
老人しか選挙いかないから政治家も老人のための政策しか進めない
民主主義の当たり前の帰結
221名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:08:19.19ID:H0lVy3cn0
自民はまだマシ
1番やばいのは維新だよ
教育無償化で103万円の壁とガソリン減税を邪魔していてすこぶる印象が悪い
次の参議院選で鉄槌下される
222名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:08:19.56ID:3OaxNR6l0
>>196
むしろ量産型のゆとりバカが自民は老害山本太郎最高〜って耕作されてるんだが?
223名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:08:30.22ID:ljHlQxU00
>>217
中国人に米流したり、火葬場売ってるとはトンキンやんけ
224名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:08:30.30ID:zfBYrfED0
ありがとうアベノミクス
225名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:08:37.93ID:Tlbz36hA0
れいわってどうやって信者を増やしてんだろ。そこは興味あるわ
226名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:08:55.73ID:eYwPBS0W0
>>221
国民民主が一人でできるもん!って言い出して維新の誘い蹴ったせい
227名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:08:59.91ID:WxwMq98N0
乞食って補助金で縛り付けられた自民支持者のことを言うんだよ
予算を握っていない野党に金を配る力はないからな
228名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:09:02.25ID:m3Y//Aj70
国民民主はこれから大変だよ
チョーセンパヨクマスゴミのターゲットが維新から国民民主に移るからなw
ムカつくけど漁夫の利でれいわ新撰組がもっと増えていくのだろう
ただれいわ新選組が目立ってきても山本太郎のスキャンダルでれいわは潰されるよw
229名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:09:14.06ID:1SUsX81j0
壺と煎餅が断末魔の叫びを上げるスレw
230名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:09:14.34ID:ljHlQxU00
>>221
そんなんだから国民民主党は自公に相手にされねーんだよ

口先だけのパフォーマンス集団
231名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:09:19.44ID:DWe4EULr0
おまえらしっかり若者を教育しとけよ
お先真っ暗過ぎる
232名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:09:26.48ID:Pn3Bo7aH0
>>225
お金欲しいですよねーって単純に繰り返して靡くのを探してる
233名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:09:32.97ID:g3pOJZ9u0
>>209
保守党や参政党がタッグを組んでも
それでもれいわには圧倒的に勝てないんだな
234名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:09:47.99ID:ta3ynyM10
>70歳以上では自民42・6%▽立民12・5%▽公明党5・4%-だった。

ひどすぎわろたwww
この思考停止してひたすら同じ政党に投票し続ける奴らがこんな国にした
235名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:09:49.57ID:9gG7z2ds0
このタイミングで外国に米を無料でバラマキしたから
236名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:09:50.43ID:Z4dhB35S0
>>225
ただの積極財政だろ
それであの民主党でも政権取れたんだから
237名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:09:57.09ID:2MLZYOJ20
>>1
氷河期はホンモノのアホが多いな
エンタメ漬けで政治に無関心で不健康なデブが多いからこんな事になる
238名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:09:59.94ID:AXb+6ayc0
実現不可能なことを言ってるだけで支持されるのは笑っちゃうな
最悪の例があるから紹介してやろう笑
かつて民主党笑という政党があってだな、マニフェストでは消費税の増税はしないと言っておきながら大嘘をつき、何と5%から10%という大幅増税することを決めた悪党がいたんだw
239名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:10:00.06ID:3OaxNR6l0
>>218
これが、口だけゆとりの1ビット脳

コイツラならヒカル総理誕生させそうだわ
ホリエとひろゆきを大臣にして
240名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:10:08.18ID:yjuqfQtF0
>>225
ベーシックインカムとかバラマキ政策で働けない人と働きたくない人を釣っている
241名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:10:12.17ID:0+CERLrh0
れいわ「バカばっかりのゆとり世代を攻めるぞ」


30代ゆとり草
242名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:10:17.05ID:WxwMq98N0
>>225
マンキューとかスティグリッツの本でも読んでるんじゃね
243名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:10:17.80ID:RquV1r2C0
>>229
愛国者ヅラして何故か統一の批判はしない時点でお察しだわな
衆院選過半数割れから何も学習してないのかねコイツら
244名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:10:18.75ID:YG/NdBZ00
20代はなんだかんだちやほやされ考察され犯罪面でも目立つが
ゆとりはずっと鼻糞みたいな扱いだったよな

いたのか?レベル
実際、何考えてるか分からんし
245名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:10:30.97ID:UJ9vpLXE0
俺はまだ現役世代だから自民には入れたことないけど、年金受給者になったらガチてわ自民に入れるわ。
減税の恩恵なんて無くなるし、逆に年金や福祉を犠牲にする減税なんて断固反対だもの。
246名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:10:34.16ID:3OaxNR6l0
>>238
ゆとりバカやゼット害はそれをわからない世代。
247名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:10:48.36ID:DWe4EULr0
親の顔を見てみたくない
関わりたくないなこれ
248名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:10:59.25ID:8L/oTJLH0
アメリカでは破綻するかもと
イーロンを使って政府効率省で削減

アメリカよりヤバい日本は
積極財政派が人気

もう〜円からビットコインに逃げるしかない
自分で管理すれば政府でさえ没収不可能だし
249名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:11:23.97ID:obKKyOzx0
国民とれいわが40代でも同率なんてありえんだろ
どんな調査してるんだ
250名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:11:28.23ID:PRTS/nXu0
30代だけど今は消去法で参政党か国民民主しかないな
251名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:11:43.12ID:n7LX9nEN0
>>237
親の年金で生きてるのも多いんだろ
そうなると自民支持するべ4
252名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:11:43.14ID:eYwPBS0W0
>>240
ベーシックインカムって言っても結局全員働かなきゃいけないのにな
働いた上で貰える余剰金で経済を回す仕組み
253名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:11:50.06ID:CLuWcDlj0
れいわがいいというよりこのレベル以下で自民がクソってこと
254名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:11:58.59ID:v46kbMO80
20代、30代は世代人口が少ないからなあ
結局年寄りの支持が高い自民に勝てない
それにしても50代、40代の氷河期世代はまだ自民支持が多いんだな
この世代は人口も多いししばらく日本は変わらないな
255名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:12:00.92ID:ta3ynyM10
>>246
自民公明立憲なんぞ支持してる馬鹿は
論破されても論破されてることに気づかないからな
所謂、馬鹿は論破できないということ
256名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:12:01.01ID:ljHlQxU00
フジテレビかよwww
257名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:12:06.55ID:yV9khvi10
壺「れいわはないわーw」
258名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:12:11.56ID:tsJbezGG0
>>6
老害ネトウヨw😱
259名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:12:23.63ID:GFIJFkrJ0
日本保守党は?ついに消えたの?
260名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:12:39.47ID:CXnyMuHN0
民民が一番手は合点がいく
261名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:12:44.33ID:PlZZ3sqo0
れいわは共産なみに無いわ
大丈夫か30代
262名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:12:46.48ID:lDmes+Fu0
>>247
新しいw
263名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:12:58.89ID:C4XZ8GUa0
>>253
今や自民党の世襲議員は4割超えてるからな。石破もそうだし
264名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:13:20.14ID:H0lVy3cn0
>>226
地獄の底まで腹括るとか意味不明なこといってた維新がなんだって?
国民が求めているのは103万円の壁の破壊とガソリン減税
これに賛同せずに教育無償化で予算案に賛成しようとしている維新が参議院選で勝てるわけないでしょ
前原入れたのが全ての過ち、残念でした
所詮維新は大阪のローカル政党だったってことよ
265名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:13:23.64ID:KyHtnXWq0
むしろ、40代のトップが自民党なのが不思議
普段から氷河期で苦しめられたと言っているのに、それでも自民党を支持するのか
266名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:13:26.09ID:SISfoaRc0
日本も立花みたいのが首相になる日が来るかもな
267名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:13:26.46ID:2NOsrBWk0
トランプやべえな
無茶な要求してきて同盟破棄チラつかせたりとか平気でしそうやわ
ウクライナの二の舞いなりそう
268名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:13:29.24ID:JslhXGXQ0
>>259
百有対飯山のバトルが今熱いぞ
見てみ
269名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:13:39.31ID:CYCTvJbI0
2大カルト宗教のフロント政党が政権を握って日本破壊
270名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:14:00.34ID:qBpiB0+d0
幹事長が合意したのに実行されないんだから
SNS社会の今は票が逃げるよ
271名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:14:07.57ID:Z3EzdwZD0
いまだに自民とか言ってるおまエラ中高年がやぺえよ
272名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:14:14.52ID:SBjwzRMS0
>>1

(笑)

wwwwwwwww
273名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:14:24.88ID:hRofMztY0
知らんて、恐ろしいな
274名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:14:45.50ID:CFZ502tl0
40代おまえら正気かよってなるんだけど・・・
275名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:14:46.08ID:eYwPBS0W0
>>264
どの国民だよ
減税って言葉に踊らされてるだけだろ
まず働いて稼ぎを増やすってことを考えない
そもそも国民民主がやろうとしてるのはみんなもっと働けってことだぞ
276名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:14:53.64ID:Z4dhB35S0
本来なら民主党と維新が組んだかつての民進党が日本は1番うまく行くんだが、野田選んだ時点で消えたからな
どうせ老人と若者で選挙戦争になる
277名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:14:55.00ID:jnv83B9t0
>>6
そんな所に支持取られて自民党やべええええ

普通はこうでは?
278名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:15:04.41ID:ta3ynyM10
自民公明立憲維新

この辺に投票してる奴らってもう何も考えてないからな
精精、自民党の利権や税金にたかる左翼団体利権にあやかってる奴らが
自民党や立憲に入れるならわかるが
地方で苦しめられてる奴らがせっせと自民に入れるのだから笑えない
279名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:15:09.00ID:fKhST/vC0
>>13
支持してる人は成功者や
280名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:15:09.81ID:ljHlQxU00
れいわなんか支持してたら結婚もできない悲惨な人生になるぞ
281名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:15:11.62ID:bTKMu3th0
>>1
れいわなんて勝ったら税金なくなって道路の水道管危ないんだけど理解してる?
282名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:15:19.51ID:JslhXGXQ0
>>266
立花は無理だろ
あの人はあくまでわダークサイドの人だし
283名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:15:21.71ID:QcfExAbC0
自民党とか官僚の御用いる?
もう官僚国民で選べる様にしたら?
裁判官も一応選挙でマルバツあるしさ
284名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:15:25.80ID:jnv83B9t0
>>11
自民が落ちぶれたと思えない信者か?
285名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:15:26.17ID:yGkhn77N0
>>275
まずは取りすぎの税金返せよ
泥棒!
286名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:15:32.11ID:ljHlQxU00
>>278
287名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:15:40.09ID:BNLcF5A20
老人ヘイトが溢れるインターネッツに老人の居場所はないから若者と老人が対話する機会はもうないと思うよ
議論のテーブルを用意せずに指先ぽちぽちで気持ちよくなってたツケはこれから払っていくことになるんだろうさ
288名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:16:03.30ID:H0lVy3cn0
次の参議院選の結果が楽しみだな
維新がどれだけ減らすか楽しみで仕方ない
289名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:16:07.08ID:mA7YVk510
【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向★3 [七波羅探題★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1740384260/
290名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:16:10.04ID:p7g6nBVN0
減税されるのが一番確実に手取り増えるからそうなるか
291名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:16:10.13ID:eYwPBS0W0
>>285
分配してるだろ
恩恵受ける層はあるんだよ
292名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:16:21.09ID:o0/sVjSK0
>>6
やばいのはお前さんだよ
293名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:16:30.59ID:gVLltCop0
マスク氏、「先週何した?5つ答えろ」と政府全職員にメール送る…「返信なければ辞職」
これぐらいじゃないとなぁ。 各部署で拒否運動過熱!!
294名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:16:46.64ID:EhjluKQ00
れいわ支持層ってネットで真実なんだろw
295名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:16:51.03ID:aq9ThgcE0
れいわなんて鼻にもかけなかったしロシアよりの発言してるのは気に入らない
でも参院選はれいわに入れるわ
・増税抑止
・移民反対

これ同時に本気で言ってるのれいわだけ
296名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:16:53.41ID:uiOXj1Xw0
>>252
どこでれいわがベーシックインカムといってるのか教えてくれ
どうせ思い込みだろうけど
297名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:16:58.68ID:C4XZ8GUa0
橋下徹氏が“謝罪” 維新の会創設者として「こういう集団になってしまった…有権者の皆様には申し訳なく」 [ネギうどん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1740369410/
298名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:16:59.26ID:ljHlQxU00
>>278
その認識は間違い

維新が強い関西では、自民公明立件脱糞共産がガッチリスクラム組んで維新と対立してるので維新が一強になる。

お前はまず関西の共産党を直した方がいいぞ。現実見ないで生きるなよ。
299名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:17:00.60ID:81dCxTiG0
>>58
「自民が若者に人気があった」は安倍の時代。
安倍を否定した石破の人気が下がるのは当然。
あと立憲はこの調査結果だとすべての世代から見捨てられているのでは?
300名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:17:01.27ID:o0/sVjSK0
>>10
統計学とか学んでこい
301名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:17:01.84ID:SBovJ4Zy0
ここで自民ネトサポが必死で工作活動してたけど、若い奴は
騙されてなかったのなw

青田買いしようとして選挙権の年齢を引き下げたけど、
そいつらは軒並み自民嫌いなのなw

自民と公明のジジイどもの浅知恵は、通用しなかったのなw
302名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:17:03.53ID:QcfExAbC0
自民党の仕事って官僚の文章覚えて言うだけやろ?
居るの?
303名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:17:13.31ID:GwenXl+v0
【知ってた悲報】鈴木エイト「産経新聞社の月刊正論編集委員に統一教会シンパがいる」
http://2chb.net/r/poverty/1739681220/
304名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:17:14.92ID:SBjwzRMS0
>>1
近年は、れいわ新選組と国民民主党に投票してた
立憲民主党を見限ったので…


自民党 ❌
公明党 ❌
維新の会 ❌

立憲民主党 △
社民党 △
日本共産党 △

れいわ新選組 ⭕
国民民主党 ⭕
305名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:17:16.29ID:CXnyMuHN0
バブル崩壊後 国民のSAN値直葬だから。。。
306名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:17:16.86ID:iAZg0tu70
>>239
お前も、まじめにレイワの意見アホだと思って流してるだろw

俺もあれ極論振ってるアホだと思ってるけど、あれは実際やると金は回って、経済回って、人口減少を抑止する効果あるはずだよww

つまり増税自民よりマシになるw
307名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:17:22.55ID:i/Gyw+sB0
れいわが2番手ってのが終わっている
小泉Jrを支持する層と似ている
308名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:17:23.42ID:eYwPBS0W0
>>296
俺は知らん
レス元のやつに聞いてくれ
309名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:17:40.41ID:4iDm62bA0
30代は頭いいね、もはや消費税廃止しかないからな、そして消費税廃止を本気でやろうとしてる政党はれいわだけだし
310名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:17:44.30ID:ON2xtTjj0
引き籠もりネトウヨは自民党盲信してるのは70歳以上だからか
311名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:17:47.50ID:379Rse480
安倍さんがいかに偉大だったか良く解った
312名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:17:49.00ID:aq9ThgcE0
れいわを批判してるのは日本を移民でいっぱいにしたい統一教会チョンだけだしね
313名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:17:50.01ID:xkVAmYEE0
れいわは山本太郎の誠実さに尽きる
全国回ってどんな質問にも答える
ひとりひとりの心を動かすのが山本太郎だ
314名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:17:50.56ID:7irg1CWw0
>>108>>1
いま日本が日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党(国民民主党)や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
315名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:17:52.47ID:jE63V4mi0
れいわはヤバイだろ
316 警備員[Lv.30]
2025/02/24(月) 18:17:59.33ID:07ZBOUM/0
安倍とDappiがいなくなったらこの体たらく
317名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:18:00.18ID:jnv83B9t0
>>294
自民支持層はテレビで真実すか?
318名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:18:05.41ID:SBjwzRMS0
>>1
産経新聞にも見捨てられる自民党(笑)
319名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:18:05.94ID:Sb2hjsD70
>>1
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。

①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
320名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:18:06.43ID:ljHlQxU00
>>295
言うだけだから実績作れないんだよwwww

というと決め台詞「メロリーン権力寄越せよ」
321名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:18:16.47ID:eYwPBS0W0
>>316
dappiはまだいるんじゃね
322名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:18:16.86ID:opndWt8L0
自民不支持はまあ分かるんだけど、その結果れいわを支持するのは意味不明過ぎて…
323名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:18:19.16ID:lBc+q1ok0
>>225
ツベとかXだろ
見てないの?
324名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:18:29.60ID:UtaLB1q00
まあ石破じゃね
325名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:18:36.60ID:aq9ThgcE0
自民党はチョンとチャンコロのための政党であって日本人のための政党ではないから入れちゃダメよ
326名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:18:40.92ID:SBjwzRMS0
>>313
同意
327名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:18:52.27ID:H0lVy3cn0
>>278
自民や公明に入れる奴はまだわかる
立憲に入れてる奴はマジでわからんな
維新は大阪の東京コンプが露発していただけだからそのうち消える
328名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:18:54.45ID:xkVAmYEE0
種子法の頃も思ったけど日本の農業のことを真剣に考えているのが山本太郎だよな
329名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:18:55.71ID:BUk4LXGh0
比例にはれいわ、中国も応援している
330名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:18:56.57ID:CFJu9cIA0
山本太郎>自民党
まじで草
331名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:19:09.15ID:C4XZ8GUa0
>>318
フジ問題で隠ぺいしてもらえなかったからな
332名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:19:17.09ID:SBjwzRMS0
>>309
ホントそれ

消費税が有害すぎる
333名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:19:17.78ID:p7g6nBVN0
れいわはやべえと思うけど減税と移民反対に傾いてほしいならとりあえずそれで票集まること示す必要はあるわな
洗脳されて考えることやめた氷河期より賢いわ
334 警備員[Lv.30]
2025/02/24(月) 18:19:18.84ID:07ZBOUM/0
>>321
あいつの一味石破や河野叩いてたのにまだ仕事させてもらってたのか
335名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:19:24.51ID:SkvW619S0
自民党が終わるのが先か
お前らが終わるのが先か

神の味噌汁
336名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:19:28.17ID:PRTS/nXu0
年収の壁議論はまぁあるとしても本当にすべきは特別会計のお友達企業群の圧縮なのに
それを謳う政党が一切ないのが茶番過ぎるんだよ
337名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:19:29.53ID:ljHlQxU00
>>304
バカ丸出し

1ビット脳なのはレス見たらわかる
338名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:19:35.15ID:ZZhLrh7W0
>>1 >>3
岸田石破自民党って
公明党や立憲とほぼ同じか権力ある分より害悪だよね
339名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:19:43.32ID:SBjwzRMS0
>>331
なるほどw
340名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:19:46.34ID:GLlw6eXF0
若い人ってリベラルすぎんか
夫婦別姓とか同性婚とか認めてないと選択肢にも入らないの?
国民民主とかれいわとか
341名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:19:46.80ID:aq9ThgcE0
ww多用の老人がほざいて届くと思ってるのかね
まあ老いぼれ老人は自民にしがみつくんだろうな
サクっとNGで無視
342名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:19:58.04ID:eYwPBS0W0
>>334
手口が似てるようなのは今もよく見るだろ
343名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:20:00.89ID:ljHlQxU00
>>327
ヤトゥが維新叩きに夢中になってるようじゃ無理だろうな

また自民圧勝だろう
344名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:20:10.00ID:fQDJaDEy0
>>322
それ以上に自民がないってことでしょ
345名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:20:20.00ID:z7XZ30fv0
消去法で国民民主
346名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:20:26.51ID:4cXqbmfy0
維新 お笑い好き初老
立憲 引退年金老人

なんかイメージどおりで笑える
347名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:20:29.07ID:SBjwzRMS0
>>337はどこに投票するの?

ID:ljHlQxU00

ID:ljHlQxU00
348刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2025/02/24(月) 18:20:30.94ID:Gl0uqHX20
>>1
失われた30年の増税円高デフレ、緊縮財政で供給力を潰してきたのが今のクソ供給力。労働者も米も減反減反減反

1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」

1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円

アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、IT技術者、半導体、NHKなどは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。
349名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:20:32.88ID:k6G3xULP0
団塊と氷河期が自民か
決定的だな
350名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:20:34.66ID:H0lVy3cn0
正直れいわに入れてる奴も意味わからんが、共産党の枠を明らかにれいわが食ってるよな
加齢が進むにつれてそのうち社民党みたいに消滅しそう
351名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:20:45.51ID:4zBIYqFO0
立憲wwwww
最大野党なのに
352名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:21:03.63ID:Yu7dz4xn0
>>336
さらに経済規模縮小して労働者を無職にするだけのオチだろ
353名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:21:08.56ID:5/lFN3rw0
れいわいいね
富裕層は自民党
貧困層はれいわ
それぞれが自分の身分に合った党に入れるといい
354名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:21:16.38ID:aq9ThgcE0
実績実績言ってたら政党は育たないからね
なにより実績がないままできたのが自民党であって
355名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:21:19.00ID:7e7KH/s80
れいわはヤバいだろ
まあ次は国民民主だろうなあ
民主党を選んでしまったトラウマよりも自民を切らなければいけない思いが強くなってきたな
356名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:21:28.80ID:vJHdiNR90
れいわw
境界知能多すぎだろw
357名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:21:37.93ID:C3SLsbsS0
30代はバカ
もう日本の未来は暗い
国民に騙されるなんて
358名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:21:40.52ID:ljHlQxU00
>>346
共産党れいわ信者って境界知能まんまだな
359名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:21:49.48ID:+tZ/ZjSU0
自民、維新、公明は国民の敵だろ
360名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:21:49.46ID:4zBIYqFO0
れいわって極左だろwww
361名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:21:50.42ID:ReplntH10
>>299
安倍の手法を他の党が取り入れ始めたってことだな
362名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:22:05.65ID:e5d6Ulqk0
夫婦別姓待ったナシ
363名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:22:07.75ID:V6+tYirl0
積極財政派なら、国民・れいわ推しになるだろうね。
元自民党員の三橋がそうだし。
364名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:22:08.05ID:ta3ynyM10
自民党の実績 衰退移民国家へ
立憲民主の実績 消費増税で自民党をアシスト
365名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:22:09.21ID:Yu7dz4xn0
>>350
老衰するのは共産党だろ
国政ではもうれいわに役割取られてるわ
366名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:22:11.74ID:R4iBhKVW0
被選挙権の大半は団塊世代だから安心安全安心安全
367名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:22:13.46ID:uiOXj1Xw0
>>308
レス元のやつも具体的に出せない情けないやつ
368名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:22:21.49ID:gVLltCop0
だいたい政治家を法律で縛らないから嘘バッカツキまくる。お前に政権託すけど半年で消費税なくせよ。
で出来ない場合、刑務所に送るぐらいじゃないとwww 官僚の人事権あるなら始末しまくれやwwww
369名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:22:22.96ID:mKqvUodG0
政権交代できるだけの候補者立てないんじゃ、公約守れないんだから無責任だな。
370名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:22:25.67ID:SBjwzRMS0
>>358はどこに投票するの?
371名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:22:29.96ID:PSmyUybD0
>>6
中年 「れいわ支持してるバカどこにいるんだよ」
高齢者「見たことない」
若者 「それな」

 ↓

ゆとり世代「僕です…」
372名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:22:31.80ID:gYssKcw90
次の選挙後は、だだの無職
373名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:22:31.84ID:p0dj1e4K0
とにかく税金が嫌なんだよ、払いたくねえんだよ

ってこったな
374名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:22:32.08ID:Gl0uqHX20
>>1
失われた30年の増税円高デフレ、緊縮財政で供給力を潰してきたのが今のクソ供給力。労働者も米も減反減反減反

mRNAパヨク「刷った円が日本人に届かない?ワクチン届いてんなら円なんていらないだろ!」

ザイム「インフラ整備、食料自給に予算なんてやらねーよ!緊縮財政で2024年日本人死者数は160万人ww」

ザイム「そんな事より増税しようぜ!!」
375名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:22:33.10ID:ljHlQxU00
>>350
関西ではもう共産党は消滅したよ
376名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:22:34.96ID:XZAZ55iH0
>>11
民度が低いのは壺ウヨのおまえな定期
377名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:22:40.43ID:Aa8JFE+S0
ネット工作で若年層を似非保守は許さないとか言いながらロシア応援するようなガイジに洗脳されてもう終わった
ロシアどうこうというか何もわかんなくされてる
国民民主も工作臭いけどこっちはまだわかる
れいわ入ってるのは「騙され具合」が終わってる
378名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:22:53.40ID:wpa5LrpG0
共産党どこ行ったの
379名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:23:10.64ID:VmB8n2p/0
>>245
減税もせず、年金や福祉も犠牲にするんだぞ自民党は
380名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:23:21.12ID:shMB2KsG0
国民玉木も石丸風味があって胡散臭いからな
やっぱれいわが1番期待が持てる

グチャグチャになるかも分からんがそれも良かろう
381名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:23:26.50ID:ErUEm/Ly0
>>360
それが移民反対だったり保守なとこもあるのよね
382名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:23:40.08ID:H0lVy3cn0
反自民の層はまだまだ脊髄反射で立憲選んでるのが多いけど、若者は国民支持してるしそのうち議席数逆転するだろうな
383名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:23:42.60ID:yXOCZPH20
えっ?れいわ?30代バカすぎ
384名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:23:46.03ID:4zBIYqFO0
共産党がもっと頑張んないと行けないのに
れいわに持って行かれてるな
385名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:23:49.74ID:aKXfnrhQ0
散々言われてた消去法で自民と立憲はないよな
386名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:23:51.77ID:jzO/xhcK0
産経がれいわをageる理由もないし
まぁガチなんだろう…
387名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:23:53.21ID:3/fL2ik50
65歳未満人口<65歳以上人口
30代人口×支持率×投票率<<65歳以上人口×支持率×投票率
よって自民圧勝
あきらめれいわ
388名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:24:06.56ID:n7LX9nEN0
>>265
親の年金頼りで生きてる人なんだろ
389名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:24:12.30ID:lBc+q1ok0
>>370
ハゲの党じゃね?
390名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:24:12.43ID:XZAZ55iH0
>>30
民主党っていうか、国民民主は自民党の補完勢力なんだよ
自民党も民社党(国民民主の源流)もCIAに作られた
391名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:24:14.33ID:ljHlQxU00
俺も65歳過ぎたら自公に入れるわ

これは仕方ない

若者がれいわ信者ってwwwwwあぶねーだろwwww
392名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:24:17.95ID:iAZg0tu70
>>314
ちげーよ、流通する通貨の量だよ

国債≒通貨の量と、インフレ率と経済成長率は相関関係がある

そして税金は回収する通貨だからどう回しても経済活性化には繋がらない。
393名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:24:26.33ID:H0lVy3cn0
>>365
だからそう言ってるじゃん
れいわ信者は読解力ないね
394名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:24:30.24ID:bWsO8h450
現役世代蔑ろにしてるから残当やね
395名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:24:37.50ID:LM9Dc01Y0
>>1
支持しても投票には行かない層だから何も変わらないのだ
396名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:24:39.61ID:y7CxWDZv0
>>5
安倍は消費税増税
れいわは消費税廃止
真逆だ
397名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:24:41.23ID:MNp/CsMX0
【共産党議席数】

東京都議会 19議席 ← (笑)
ーーーーーーーーーー
愛知県議会  1議席
大阪府議会  1議席
福岡県議会  0議席






共産党はトンキン人には人気ある!
398名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:24:44.14ID:ssrAqaLP0
>>360
右とか左とかどうでもいい
とくにく緊縮財政を続けたら
国民はどんどん貧しくなる
積極財政派のれいわ新選組は貴重な人達
399名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:24:44.72ID:qXU5mnHd0
そりゃ自民党の政治を何十年と続けて日本がどうなったかを考えたらそうなるわ
400名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:24:47.32ID:j2UOk0pm0
民主党だって政権を獲る前は国民にとって甘い話を散々しておいて政権を獲ったら
絶対に上げないと言っていた消費税を平気で上げたりそういうもんだよ
401名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:25:09.85ID:XZAZ55iH0
>>90
5年間国債刷れと言うてるが
402名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:25:17.38ID:PRTS/nXu0
>>357
今若者がSNSで政治に興味持ち出してるし監視の目は上がるしオールドメディアと違って間の検閲もないし
玉木が信用できないとしても今の自民よりはマシ
今は自民の検閲で国民の声の介入すらできん
403名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:25:23.81ID:p7g6nBVN0
民主よりマシとか考えることやめて自民の結果が舐めた政治されたわけで
税金と移民なんとかしろってメッセージなんだろ
404名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:25:24.59ID:mnRTprX20
30代だけど周りにれいわとか支持してるキチガイが多いとは流石に思わなかった…
恥ずかしい云々以前にこいつらと話が合うんだろうか?
405名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:25:33.57ID:PlZZ3sqo0
>>383
まぁバカだが氷河期の老後の面倒を見なけりゃならないからその点は同情する
406名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:25:34.57ID:RoRV7CKK0
今となってみれば自民党よりは民主党の方がはるかにマシだったとみんな気付いた感じかな
407名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:25:35.03ID:ePMPA6nW0
まあこれが当たり前なんだよな
自民党を支持する理由が本当にない
408名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:25:37.17ID:ljHlQxU00
>>396
消費税廃止とか言ってるガイジ政党を信用しないことにしてる

空を飛ぶと言ってるようなもん

やっぱれいわ信者って境界知能だな
409名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:25:38.12ID:y7CxWDZv0
>>391
自民党に投票する方が遥かに危ない事は確実
日本を滅ぼす
410名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:25:50.83ID:aq9ThgcE0
完璧な政党はないけどここはれいわのフェーズなんだなあ

・立憲、頑固な老人たちで柔軟性なし、何も変わらない
・国民、ポピュリズムなので信用できない、参院選後の実行力見てから評価
・維新、ただの大阪のバカ集団、大阪以外では日本人はガン無視、利権すりかえだけが目的の反社組織
・共産、消えてどーぞお爺ちゃんたち
・参政、保守、その他、どーでもいいほとんどがビジウヨの政党助成金乞食でしょ
411名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:25:57.73ID:7irg1CWw0
>>392
日本の物価高は、海外の物価高が由来で、海外のインフレだよ。

IMFの統計で2020年を基準にして2024年時点で

アメリカは17.7%物価上昇しているけど

日本は5.6%しか物価上昇していないよ。

アメリカの物価上昇は自発的なものだけど、日本の物価上昇は海外の物価高がもたらしているもので、

従業員の賃金を抑制することで、海外の物価高が販売価格に反映されるのを抑制しているんだよね。
412名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:26:00.12ID:shMB2KsG0
米暴騰を放置したツケは重い
それだけで下野に値する失政だろう
413名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:26:00.60ID:9gG7z2ds0
インド人留学生300人に毎年300万円を無償提供するというニュースを知らない状態でもこれだから、自民党はマジで終わる
414名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:26:11.33ID:ljHlQxU00
>>409
境界知能の意見とか聞いてねーよ

黙ってれいわの演説でも行っとけボケ
415名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:26:14.75ID:wOLSpdQr0
>>1
おい、さっさと解散総選挙やれ!w

もち衆参同日選挙な!w
416名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:26:14.74ID:5/lFN3rw0
>>304
賛成
年収三万ドル以下が自民党に入れるなんて論外
「肉屋を応援する豚」がみんなに理解される世の中になってきた
417名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:26:15.62ID:y7CxWDZv0
>>408
意味不明
418名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:26:31.56ID:CYCTvJbI0
クソ政党しかいないのなら適度に政権交代させてあまりにも酷い腐敗を粛清したり拮抗させて足をひっぱらせればいい

一番ダメなのが今みたいにクソに権力与えて長く居座らせること
419名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:26:35.42ID:XZAZ55iH0
>>101
「経済学も財政も理解できないので人格攻撃するしかありません」

これ、おまえの言ってることな
420名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:26:40.38ID:4cXqbmfy0
>>406
立憲じいさんさあ😭
421名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:26:42.68ID:lBc+q1ok0
5chしかみてない奴からすると分かんねえんだろうな
422名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:26:48.89ID:Pn3Bo7aH0
こうやって国が落ちぶれるんだろうな
423名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:26:53.96ID:BklTj4Vg0
岸田でギリギリ
石破はないわw
424名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:27:08.57ID:4iDm62bA0
>>353
いいや、富裕層もれいわに入れた方がいい、自民に任せてたら今持ってる財産なんか全て溶けるわ
不動産も負動産になるのがオチだ
425名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:27:18.88ID:ljHlQxU00
>>410
・れいわ 境界知能ども踊れや踊れアホやお前ら 中国共産党「比例はれいわに入れてください」 
426名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:27:23.82ID:aq9ThgcE0
自民のままだと移民増加でドイツみたいになっちゃう

その先は反動でキチガイポピュリズム右派が台頭しちゃう

なので現実的に移民抑制なられいわに頼るしかない
427名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:27:25.75ID:ePMPA6nW0
若者のためというか国民のために自民党は何もしてないからな
428名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:27:33.64ID:OfmAcl1p0
れいわでハイパーインフレ起こして全部吹き飛ばして欲しい
429名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:27:35.66ID:YsGlvcIv0
マイナスの実績しかない自民よりも実績ないやつらの方がマシに見えるだけ
430名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:27:37.79ID:XZAZ55iH0
>>91
これな。
毎度毎度これよ
431名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:27:41.70ID:vNMIXVR70
こんな調査に一喜一憂できない衆議院選挙の投票率の低さを見ても選挙に行かない国民がほとんどだし終わってる
432名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:27:51.83ID:+66ZmulC0
玉木と言えば統一協会のパーティーに参加しUSAIDで働きグラドルと不倫
ろくでもない人間なのは間違いない
433名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:27:59.31ID:aq9ThgcE0
ゴミクズ老人がレスつけるな
434名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:28:01.37ID:CXnyMuHN0
>>408
なぜ?
消費税が良いものだと思っているのかい?
435名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:28:12.97ID:ljHlQxU00
>>428
・れいわ 境界知能ども踊れや踊れアホやお前ら 中国共産党「比例はれいわに入れてください」 
436名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:28:20.30ID:YLvnIw490
終わってるメディアに終わってる言われてる
終わってるね
437名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:28:30.31ID:y7CxWDZv0
>>422
いやすでに落ちぶれたからそれを修正しようと
減税政党が人気を集めてるんだよ
増税天下り中抜きの財務省自民党から
減税政党の時代へって事だ
438名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:28:45.31ID:mnRTprX20
30代ってもう後半になればいいとしこいたおっさんおばさんだろ
ちょっと同年代に引いてる
まさか氷河期より多いとは
公安から一番監視されるようになるやんけふざけんなよ
439名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:28:46.90ID:J8WodTnL0
十年後、保守系の国民民主と革新系のれいわ新選組の
二大政党制になっていたら日本は超インフレ起きてそう
440名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:28:47.85ID:bWsO8h450
団塊が消えるまでの辛抱やね
441名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:28:49.33ID:vR4QhonW0
こんだけ好き勝手に悪手してりゃこうなるわ
ただ現野党も大概なんだよな
442名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:28:53.42ID:YLvnIw490
>>434
消費税は関税!トランプ
443名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:29:03.03ID:CXnyMuHN0
>>423
頭抱えてます。。。
優先事項の判断がめちゃくちゃ
444名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:29:03.37ID:WCJl/3lC0
※でも選挙には行きません
445名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:29:15.12ID:ePMPA6nW0
若者が投票に行けばもっと行けば未来は変わりそう
爺さん婆さんは歳だからそのうちいなくなるだろうしな
446名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:29:18.83ID:shMB2KsG0
>>418
確かにコレ
自民党+統一教会のネット工作にやられてたよな

ダメなら政権交代させるのが1番良い方法
447名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:29:28.17ID:ljHlQxU00
>>434
有権者「今すぐやれよ」

メロリン「権力今すぐ寄越せよ」


ワンパターンすぎ

宗教みたいで気持ち悪い
448名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:29:30.32ID:rdV6LuQr0
糞以下の自民は国民の敵反日党に改名しとけ
449名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:29:38.02ID:oHxH77SS0
れいわw
450名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:29:43.96ID:aq9ThgcE0
国民が人気だけど

所 詮 は 民 主 党 系 

自民を下野させた民主党が結局国民を裏切ったのはさすがに痴呆はじまった君ら老害でも覚えてるでしょ?
451名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:29:48.59ID:hroZxSoD0
爺さん婆さんおっさんおばさんたちが今まで自民に投票してきて若い子たちに絶望感しか与えてこなかったって事だよ
SNSやネットが発達していろんな情報集めのハードルが下がってその上で若い子たちが下したのがこの結論なんだから
後は実際に投票に行くハードルを乗り越えるだけだ
452名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:29:51.73ID:obxo3bGF0
利権集団に成り下がった自公や減税策をきちんと打ち出せない既存政党にもう入れる理由がない
453名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:29:53.80ID:XZAZ55iH0
>>103
普通に考えたらこうなるわな
454名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:29:55.04ID:4cXqbmfy0
>>440
氷河期が消えないと浄化されない
日本は2080年ぐらいまで沈没しているわ
455名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:29:57.88ID:jnv83B9t0
>>432
それに30代支持率負けてる自民の広報の下手さよwww
下手くそとかのレベル超えてるやろwww
456名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:29:59.16ID:Aa8JFE+S0
ネット工作しかけてくるグループはトランプ勝たせたところと同じだろうが
財務解体デモとかも露骨すぎる
てかいくらでもアカウント増やせるネット工作だけで人気あるように見せて実質の数値騙して見せてもネットで若年層に人気だからで騙せる状況
457名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:30:01.54ID:ljHlQxU00
>>446
立憲脱糞民主党は空気なんで黙ってて
458名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:30:05.39ID:CXnyMuHN0
>>442
早くトラさん来てくれないかなあ~
459名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:30:07.79ID:XcZSdM940
れいわは何故?
460名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:30:10.11ID:FLt7YbfE0
国民、れいわ、保守で
国民保守新選組
にして減税路線にするかwww
461名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:30:10.48ID:uQkMIhnV0
> 70歳以上では自民42・6%
これよ
これをどうにかしねえとw

>50代は自民31・1%
つうかなんだこれは?w
462名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:30:11.20ID:G5PDfIbI0
>>1
れいわも国民も財源考えないポピュリストやん
463名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:30:16.40ID:y7CxWDZv0
>>441
大概なのは立憲と維新な
国民民主はよくやってるしれいわも経済政策は素晴らしい
464名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:30:30.06ID:aq9ThgcE0
れいわを忌み嫌う在日のみなさんw
465名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:30:37.12ID:Fkq67DrS0
若年層で自民がれいわ未満になったのは大きな意味があるな
466名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:30:37.92ID:awEGmE6Z0
維新の会を支持する層が理解できない
半グレ?
467名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:30:41.03ID:4zBIYqFO0
れいわって国民に口当たりのいいことしか言わないからな
そりゃ実現すりゃ良いけど
468名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:30:43.39ID:7e7FwyIp0
田舎の建設業者だけど
公共工事はクソ安くて
要求書類もノイローゼレベル
キチガイ発注者や関係者との協議とかウンザリ
もう馬鹿馬鹿しいんだよ
今後は自民党は見限るわ
国民1択
469名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:30:50.21ID:PRTS/nXu0
石破はわざとやってるだろ岸田も

目的は自民の岩盤層の解体で一致してそうだが
敢えて官僚の言う事を聞くだけ聞いて悪い面噴出させて参院大敗させる事がシナリオの気がしてならんのだな
470名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:30:50.32ID:iAZg0tu70
>>314
っていうかインバウンド以前にさー、コロナで大量に通貨増やしたEUが、失業率が過去最低、つまり経済面で非常に好調って事を理解した方がいい
471名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:30:53.75ID:1isKtIul0
>>6
おじいちゃんかな?
472名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:31:00.86ID:YLvnIw490
>>441
つまりですね
政治家を手玉に取るのは官僚だからです
官僚は終身雇用
辞めさせることはできません

政治家が変わっても変わらない
官僚をバカにした民主党は悲惨な扱いされた
だから怯えてる立憲
473名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:31:00.55ID:p7g6nBVN0
氷河期世代は洗脳された奴隷して働かされてるのはそういう人間多いからってのもよくわかる
そりゃ都合よく使い潰されるわ
474名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:31:17.12ID:H0lVy3cn0
安倍は嘘ついて保守を上手にまとめ上げていたけど、統一カルトの反日行為や通貨安で生活苦の層が増えたことでエセ保守だった事が露呈して保守の分裂を引き起こしてしまった
この状況を石破が打開できる訳もないので緩やかに沈んでいくよ
475 警備員[Lv.30]
2025/02/24(月) 18:31:17.53ID:07ZBOUM/0
しかしれいわも「支持率0%0議席(予想笑)」って言われてた7年前と比べると
随分支持が安定したもんだな
476名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:31:20.28ID:aq9ThgcE0
統一教会チョンどもに負けるなれいわ
477名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:31:22.40ID:shMB2KsG0
なんだかんだ言ってオールドメディアの情報を信用して語り合ってるんだからなぁ
478名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:31:25.85ID:BNLcF5A20
俺が言うのもなんだけど昨今の『ポピュリズム』と2024年のアメリカ大統領選は相似形だかられいわを馬鹿にしてる"賢い"人たちがれいわを強くしてることに気づけないのなら遠からず日本もアメリカの混迷を再現することになるだろうね
479名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:31:27.08ID:g/YQDbpC0
れいわはヤベーだろ
例外なくキチガイしか指示してない

いくら自民党を見捨てたからってれいわ行くような奴はいないだろうから
やっぱ国民民主以外希望がないな
480名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:31:28.09ID:OfmAcl1p0
金持ってて運用できる知能があれば、割と本気でれいわで経済破壊してくれた方がいいかもしれん
終わった頃には海外移住しとるわ
481名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:31:35.39ID:XZAZ55iH0
>>108
安倍は消費税を2倍にし、且つ政府支出額を2割削減したド緊縮のクズだからな
482名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:31:35.63ID:ymBh1m3X0
もう老人優遇の政治はやめましょうよって事でしょ
自民案の103万の壁も年寄り有利で現役世代には還元無し
483名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:31:52.09ID:SP94NaYG0
れいわ二番手もイカレとるがいまだに自民がトップの世代て…
そりゃ国も衰退するわ
484名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:31:57.77ID:p7g6nBVN0
民主よりマシなだけで票集まるようなことになったらあいつら何もしねえからな
だって勝手に票集まるもん
485名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:31:58.31ID:7xRlkQri0
メロリンQ以下のゴミは草
486名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:31:58.59ID:y7CxWDZv0
>>460
保守の国民民主と左翼のれいわは
一緒にはやれんだろうな
ただ国民のためになる経済政策は
協力してやると思う
487名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:32:06.01ID:ljHlQxU00
>>475
小選挙区で勝てない政党が安定してるとか何の冗談だよ境界知能
488名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:32:07.27ID:+66ZmulC0
外れの政党しかないのに毎回どこかの政党に期待してんだね
お前らピュアだね
489名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:32:15.20ID:W+A2k7Ee0
産経は誰の味方なんだよ!ちゃんとやれ
490名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:32:29.09ID:8AbQHZVW0
国民民主はわからんでもないがれいわ支持の馬鹿がこんなに多いのはさすがに…
そりゃ闇バイトに引っ掛かるような馬鹿がいっぱい居る訳だわ。
491名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:32:37.08ID:XZAZ55iH0
>>119
1位はどちらも自民党じゃん
492名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:32:39.85ID:Pn3Bo7aH0
>>437
小泉時代に小さな政府を目指したろ
それが行きすぎて不満が出たから、大きい政府に少し舵を切ったんよ
端的に減税は小さな政府で、国の調整が効きにくい超自由主義な競争だぞ
やれんのか?
本当に望めば自民でやるしな
493名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:32:52.19ID:Fkq67DrS0
>>464
れいわ支持層こそ在日ルーツが多いんじゃないの
在日韓国人に生活保護与えろと明言するのここくらいだろ
494名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:32:57.49ID:ePMPA6nW0
国民民主は頑張ってるが自民党がやらないからな
自民党をどうにかしない限り解決しない
495名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:32:58.59ID:8d7K1xts0
都合の良い部分カットの動画ばかり見ててれいわ嫌いだったがまともに見たらマシだった
俺も国民民主党とれいわ応援してるわ
在日地方参政権だけは勘弁な
496名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:33:03.28ID:5/lFN3rw0
頭の良い人が自分で金を呼び込むソフトやシステムを作れるアメリカと違って日本の富裕層は政商かインサイダーしかできないから自民党に投票しないと金を失っちゃうよ
497名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:33:08.26ID:KyHtnXWq0
>>468
建設会社って自民党のポスター貼っているよな
公共の工事関係だろうけど、あれは公私混同しているようで気に入らないな
498名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:33:09.43ID:iAZg0tu70
>>411
正確に言うと、海外の金利が高いので円を手放して欧米通貨を買う動きが強い


なんで海外の金利が高いのかって言うと、通貨をコロナで増やしまくってインフレ率がやべぇからそれを抑止する為に金利をあげている。

と言うことは、日本がやるべきなのはまず減税を大幅に行って、市民の手取りを増やしてからの金利上昇しかない。
499名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:33:12.43ID:mnRTprX20
いい年こいたおっさんオバサンの集団がポピュリストを支持して「消費税廃止しろ!」とか本気で言ってるの見ると寒気しそう
親が裕福でまともな家に生まれて良かった
国民民主はわかるけどれいわ支持って20代にすら引かれそうだな今の30代は。
500名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:33:26.06ID:T48NshrG0
氷河期を少子化させて困るの国だから
国は問題を先送りに出来るけど限界があるので子や孫がえらい目に合うのさ
ゼレンスキーみたいにそそのかされたんじゃね
人口を5000万人にしたら米国の州に入れてやる(ウソ)みたいな
501名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:33:28.27ID:Qcv8mVEu0
この期に及んで立憲民主党はまだ森友だの壺だの裏金だの夫婦別姓だの優先順位の低いことしか手を付けない
だから支持が離れていくのも仕方がない
立憲が「この指とまれ」とやっても共産社民しかついてこない
502名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:33:32.16ID:J8WodTnL0
■18~29歳 国民民主 18・9%、自民 11・8%

■30代 国民民主 15・9%、れいわ 14・4%、自民 11・2%

■40代 自民 19・4%、国民民主 11・9%、れいわ 11・5%

■50代 自民 31・1% 国民民主 8・7% 日本維新 6・5%

■60代 自民 24・1% 立憲民主 12・1% 国民民主 8・6%

■70歳以上 自民 42・6% 立憲民主 12・5% 公明党 5・4

世代間の差がすごいね
503名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:33:39.61ID:YLvnIw490
>>482
たぶん老人優遇というのも刷り込み
優遇されてるのは特権の上級
上級なら子孫まで優遇

それを上級から目を逸らすため世代対立を煽ってる
504名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:33:44.76ID:g/YQDbpC0
>>68
れいわと社民と共産党

これらは頭の中が日本人どころか地球人じゃないから
どんなに自民が汚くても同じ土俵に立てるのが間違い
505 警備員[Lv.30]
2025/02/24(月) 18:33:45.47ID:07ZBOUM/0
>>474
外国のカルトを優遇していた上にそいつらが裏金を懐に入れて脱税
さらに増税批判意見にけしかけて叩かせていたと
自称保守とやらが信用されなくなるのも無理ないな
506名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:33:49.26ID:mkiOqCKf0
>>490
日本人って痛い目見るまでは夢を見るからな
507名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:34:01.14ID:Pn3Bo7aH0
小泉政権の反動で反グローバルにしようってのに
減税して国の調整なしに自由競争させろとよ
中国やロシアに乗っ取られて終わるわ
508名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:34:05.40ID:kIeQdt/X0
安倍政権の頃は、若者は自民支持って言われていたのに…
509名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:34:06.14ID:fvTUni0f0
国民民主に賭けてんのは産経でしょ
だって唯一安倍派野党の中で
ネトウヨ使って国民を騙すことに成功してるから

舐めんなよ産経さん
510名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:34:07.27ID:y7CxWDZv0
>>479
それだけ国民は減税を切望してると言う事
あと若い層はネットで財務省や自民党の
悪事をよく知るようになったし
立憲や他の野党が何を主張してるのかも
わかるようになったからってのも大きい
511名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:34:09.75ID:adyT23gE0
生まれつき創価学会員だし公明党が大好きなんだけど
それでもわざわざ選挙に行くのは糞だるい

いいかなくらいで選挙にいく20代30代の方、どれくらいいるんだろ
512名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:34:22.93ID:ljHlQxU00
れいわ「竹島は韓国にあげてまえ」「外国人に生活保護与えろ」「外国人参政権与えろ」


これが基本スタンスだからな

れいわ支持の境界知能はだから貧困だし結婚もできない
513名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:34:24.75ID:p7g6nBVN0
うんこ製造機じゃなく自分で働いて稼いでたら税金減らしてほしいのは当たり前のことだから
514名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:34:25.27ID:bLbuJ3DW0
れいわなんか共産と変わらない
515名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:34:26.20ID:u04TGhmT0
政治的な役割りのある中間層が居なくなれば減税か福祉に集まるだろう
516名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:34:26.58ID:9SDpXz+H0
>>467
口当たりじゃなくて本来なら誤用らしいが耳ざわりのよいと表現したほうがいいと思うぞ
517名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:34:34.95ID:VqZ3xQ8D0
消費税廃止ってずっと言ってるから、れいわは以外と人気がある。立憲は国民が今求めてる事すらやらず、どうでもいい夫婦別姓とか騒いでてアホしかいない。支持層年寄りしかいないのに政権何か獲れる訳が無い。
518名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:34:35.68ID:XZAZ55iH0
>>127
その相関を示すデータはどこで知ったの?
519名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:34:36.34ID:yfxMZDD10
国民民主党の政策で減税できるわけないやん 
自民党と公明党の会議に呼ばれてるってことは手下だってことだよ。
維新が落ち目になったから新しい迂回先になってるだけ。結局は自民党と同じ
520名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:34:45.55ID:ON2xtTjj0
未だに悪夢の民主党政権とか言ってる人は頭停止してるよね僅か3年ちょっとしか政権担当して無いしそれから13年経ってる
デフレなのは自民党の政策によって派遣緩和され
賃金抑えられ企業は内部留保溜め込んだ為だろう
デフレが嫌なら減税して現役世代の所得増やし
年金や生活保護も支給額増やしてじゃんじゃん貨幣を刷るか国債発行すれば良い
521 警備員[Lv.30]
2025/02/24(月) 18:34:46.63ID:07ZBOUM/0
>>487
鼻で笑っていた奴が今では30レスも発狂してるんだから相当なもんよ
522名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:34:50.07ID:0qtmJkfz0
れいわアンチってやっぱりジジババなんだなw
523名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:34:54.87ID:fvTUni0f0
ネット工作してる立花信者と在特会残党の排外ミソジニー暇空茜ちゃん達が困るおさらい
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の安倍派政党)

維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民安倍派党。

国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原と安倍崇拝者の玉木が作り出したマッチポンプ政党。

N党:NHKの安倍批判を潰す為にNHKに恨みがある立花と在特会と新宿租界が作り上げたネット工作政党。

参政党:日本会議と統一教会と在特会と安倍派企業が作り上げたトランプ大好き郭文貴Qアノン反ワクカルト政党。

日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた安倍派のド変態ネオナチ改造リョナカルト政党。

石丸伸二:後ろにいるのは夏野やかわんごであり百田や立花や斎藤や暇空の予備。
524名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:35:00.47ID:zxu+p75B0
まぁれいわとか耳障りがいいことを言うだけのとこ支持するのは甘え世代の氷河期とゆとりと知識がない若いやつ
ターゲット層には響いてるね
525名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:35:12.53ID:aq9ThgcE0
各党の支持層
・自民党 在日外国人(特に中国人と韓国人)、統一教会、老人
・立憲 連合の生き残り老人層、老人
・国民 ネットリテラシー低いB層
・維新 部落、ヤクザ、大阪
526名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:35:12.69ID:QIDRNxLq0
自民党に何を期待していれるの
527名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:35:15.68ID:y7CxWDZv0
>>509
国民民主は安倍派ではない
安倍は消費税増税
国民民主は消費税減税
真逆だ
528名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:35:16.34ID:YLvnIw490
>>499
安倍晋三こそポピュリストの代表だったよ
529名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:35:17.05ID:qitzZJoi0
40代からは一度民主党にやらせて酷かった記憶がまだ生々しいやろな
530名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:35:19.28ID:ljHlQxU00
>>511
そうかでも公明党を手放しで応援してるのはバカの部類だろ
選挙に行かなくて良いし、他人の家にも来るなよ
531名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:35:24.70ID:adyT23gE0
>>511 20代前半す
532名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:35:36.12ID:YLvnIw490
吉本まで使ってたのが安倍晋三
533名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:35:44.09ID:dm6TmNyG0
>>1
よく見ると40代も2位が国民民主とれいわで拮抗してほぼ誤差だな
国民民主ほどではないにしても今後れいわも伸びるか?
534名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:35:49.71ID:Aa8JFE+S0
>>451
つーか若年層はだまそうとする勢力がいるとほんとに弱すぎるんだよ
義務教育うけても20代なんか政治のことは赤ちゃんだから
俺もそんな年取ってないけどあんな甘言工作してくるやつらに騙されてるなら自民よりやばいやつらが牛耳るに決まってるわ
535名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:35:51.14ID:hWnQ2ybp0
未だに10%以上いるのが怖すぎる
536名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:35:57.19ID:ljHlQxU00
>>525
有権者を小馬鹿にしてるから共産党は議席ゼロなんだわ
537名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:36:04.70ID:YLvnIw490
X持ち出して写真集までやったのが小泉純一郎
538名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:36:07.10ID:mnRTprX20
>>522
自分の異常さに気づけ
共産党みたいな憲法違反勢力支持してるのと変わらんぞいい年こいたおっさんが
539名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:36:08.06ID:5/lFN3rw0
保守だの愛国だの喚いたところで安倍がいなけりゃ自民党なんてこんなもの
大谷がいなくなったエンゼルスみたいな集団
540名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:36:11.54ID:XZAZ55iH0
>>142
>>1 も見れないのか
541名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:36:24.58ID:CXnyMuHN0
>>447
ちょっと落ち着け
消費税の回答になっていない

国会中継?あれは楽しむために見るというくらいわかってるやろw
意見については少数派だといっても聞くよ。良い案なら採用しても構わない

このアンケートに回答した人達が、実現性についてまで熟慮していたかどうかはわからんがなw
542名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:36:27.38ID:Pn3Bo7aH0
30代は国政の流れを知らんのだろう

小泉時代にグローバル化で小さな政府を目指した
規制緩和もして自由競争を増やした
その反動で安倍が大きな政府に少し舵を切った
反グローバルがトランプも含めてこれからの流れ
小さな政府にして国の関与を減らせば、中国に乗っ取られるぞ
543名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:36:32.90ID:9SDpXz+H0
>>522
れいわと共産だけはないわ
544名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:36:33.60ID:dSAXYFlA0
れいわそんな支持率あったっけ
545名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:36:41.73ID:aq9ThgcE0
>>527
>国民民主は消費税減税


ここなんだけどね
かつて存在した民主党ってのが公約をどう反故したか思い出したほうがいいよね
546名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:36:46.42ID:XZAZ55iH0
>>225
おまえはどこ信者なの?
547名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:36:49.62ID:+66ZmulC0
>>501
森友だの壺だの裏金だのもらってる奴は平気で一部の人間だけのために働き
国民を裏切るんだから優先順位は高いに決まってんだろ
548名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:36:54.79ID:/fxPJPKt0
よりにもよってれいわか…
いや、まぁわかるけどれいわはないやろ…
549名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:36:58.56ID:y7CxWDZv0
>>528
いや安倍はただの自民党の総理
国民を騙すのが上手い総理ってだけ
石破は国民を騙すのが下手な総理
やってる事は変わらない
550名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:37:01.30ID:h9WlsqcP0
れいわはないわ さすがにバカすぎる
551名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:37:09.10ID:OJZ0qb5I0
政治は当選したらはい終わりじゃなくて、その後も国民の支持率を数値化しろ
一定の数値を下回ったらただちに首
こいつら選挙前綺麗事抜かしてるだけで実現出来なくても責任とらねーくせに高級取りだからやりたい放題なんだよ
552名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:37:18.08ID:4cXqbmfy0
>>520
おじいちゃんお昼ご飯は食べたでしょ
553名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:37:26.05ID:YLvnIw490
>>533
政権握れないなられいわ応援こそ自民党を守るための動きだ
554名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:37:32.00ID:Fkq67DrS0
>>490
これまでだったら立憲共産に入れてたような若年低知能層の受け皿がれいわなんよ
どの世代にもいるアホが入れてるだけなので一喜一憂してもしょうがな
555名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:37:32.59ID:aq9ThgcE0
>>543
こう言ってる人はこのスレに多いが根拠を言わないので統一教会が必死なんだなと思うだけだね
556名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:37:34.97ID:I96LIFtj0
>>11
自民党が老人と金持ちの為の政治をずっと続けてたせいだろう
今は老人すら切り捨てる段階の売国移民党だが
557名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:37:37.90ID:qitzZJoi0
>>525
立民とこは外国人まみれの民主党の残りやろ
558名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:37:53.35ID:eS7QkOok0
れいわって正気か?w
559名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:37:57.64ID:XZAZ55iH0
>>145
壺ウヨよ、おまえはもうマイノリティになりつつあるんだよ
560名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:37:59.60ID:aq9ThgcE0
>>536
ああそうだね
561名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:38:00.06ID:FcMGVaLZ0
国民は道州制とか言ってるけど
それやりだした途端左翼や右翼から切られそうだなw
562名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:38:10.23ID:BxPtPEFQ0
国民民主党
候補者の吟味はしっかりと
563名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:38:13.65ID:Aa8JFE+S0
>>527
というか安倍使ってたところが石破になって乗っ取れなくなったから国民民主ってところ隠れ蓑にしてるって感じだろ
統一というかバックはトランプ操ってるところと同じだと思うが
564名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:38:14.34ID:adyT23gE0
>>530
公明新聞を熟読してるし(公明新聞だけを読んでるわけではない、むしろネットニュースを何倍も見てる)
その上で自信を持って応援できるのが公明党!

家にはいかねーですよw
565名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:38:16.76ID:kwo/fcyF0
若年層と老年層でしじりつ5倍以上も違う政党がいい政治できるわけないと思う
政治は公平の確保
566名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:38:22.16ID:ErEYgfWy0
日本保守党でさえでさえ食料品消費税ゼロを主張してる時代に自民党て減税政策ゼロやん
ガソリンも安くしろ、再エネ賦課金も廃止して電気代安くする事も主張している
移民も制限してくれるし。自民党なんていらんわ。
567名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:38:29.99ID:rxuma8xn0
>>6
ゆとり世代は大人になっても馬鹿のままだった
568名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:38:33.27ID:/fxPJPKt0
まぁ正直自民と国民民主除くとれいわ以外にどこ入れるかとなると無いもんな
伸びるのは仕方ないのか?
569名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:38:34.11ID:ljHlQxU00
>>545
民主党「政権取ったら消費税廃止します」

からの

民主党「消費者増税に政治生命を賭けます」

10%増税決定
570名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:38:35.89ID:hWnQ2ybp0
>>13
破滅願望だな
自分もろとも道連れにする考えだろう
571名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:38:38.03ID:p7g6nBVN0
ずっと洗脳されてデフレの影響もろにくらってまともに仕事して活躍できてる人ですら本来得る金と福利期間台無しにされ使い潰されて騙されたおっさんおばさんが若い奴騙されてるとか言うの滑稽だけどな
572名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:38:45.09ID:mnRTprX20
>>554
なんとか若年低知能貧困層をSNSや匿名掲示板から叩き出す方法ってないのかね
SNS規制まじめにやってほしいわ
573名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:38:47.39ID:aBlBs/EY0
オールドメディアの世論調査も
都合よければ支持して貰えるみたいじゃん
574名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:38:49.77ID:9En89YcH0
>>172
劣等民族だから
575名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:38:51.12ID:J8WodTnL0
れいわは去年末辺りから、全国各地で会というか説法会みたいなのを開いている
この動画をSNSでバンバン流している、その効果が出始めてきてるんだろう
ちなみに若年層でも男性は国民民主に、女性はれいわがそれぞれ7割の比率で偏っている
576名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:39:00.08ID:h9WlsqcP0
れいわを支持してる奴らはIQが低い
577名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:39:00.32ID:aq9ThgcE0
死にぞこないの統一教会が断末魔の雄叫び上げてて面白いな
578名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:39:00.77ID:7a9WIZLA0
財政ポピュリズムが1位か

バフェットの言う通り通貨の信用が無くなり紙クズになるな
579名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:39:12.72ID:p7g6nBVN0
>>13
だから都合よく使い潰されたんでしょ
580名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:39:17.18ID:yuIkawsl0
自民党はもう時代錯誤すぎる
新時代の俺たちは新しい日本が見たいんだよ
581名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:39:18.44ID:g7Y+EX5D0
れいわは外交政策さえ変えてくれれば推せるんだけどなあ
移民対策や参政権がどうにも合わない
582名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:39:22.25ID:Pn3Bo7aH0
大きな政府にしなければ、自由主義の国は中共に企業を買われるぞ
一見無駄に見える金も、根回しその他に使われるんだわ
中国に合法的に乗っ取られぞ、香港、台湾の次は日本だ
583名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:39:29.35ID:WSVrSh7E0
やべえ
584名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:39:37.67ID:0qtmJkfz0
>>572
ジジイが醜いこと言ってるなあ
585名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:39:44.19ID:/fxPJPKt0
>>575
ソースは?
586名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:39:45.38ID:qitzZJoi0
前から共産党員の高齢化激しいからな中国は自民を内から潰すことに途中から方針転換してる
587名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:39:46.12ID:ge0aQ5D30
むちゃくちゃしすぎだもんね
前までは保守を装ってたのに最近はリベラルを隠さんようなっま
588名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:39:47.15ID:XZAZ55iH0
>>162

国民に法定通貨は発行できんぞ
589名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:39:48.00ID:SkvW619S0
自民 ←爺婆
立憲 ←中年
諸野 ←若者

死に行く年齢順で自民は終わる
ただ早く終わらせないと若者が先に死ぬ
590名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:39:50.52ID:CXnyMuHN0
outu.be/zAnkcOWfwdY
はやくきてくれー
591名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:39:52.99ID:xDvXmC3c0
>>1
国民民主党
年収の壁すら達成できず
ガソリンは値下がりどころか値上がり
消費税減税やインボイスは口にもしなくなった

さすが悪夢の民主党
あの時のまんまやな

そうでしたっけウフフフ

ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 - 日本経済新聞
592名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:39:58.56ID:yjuqfQtF0
れいわの言う通り消費税廃止したら1ドル360円になって戦後からやり直すことになる
喜ぶのは新NISA民だけ
593名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:40:00.32ID:h9WlsqcP0
れいわは反日
594名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:40:02.68ID:5aKXr2Ah0
あと5ヶ月か、なげーな
595名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:40:04.77ID:nfHaSV7J0
前原の貧乏神パワーは半端じゃないな
小沢はクラッシャーを自覚しているが前原は無自覚なのが怖い
596名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:40:06.25ID:YLvnIw490
>>556
自民は老人の政治は続けてないぞ歴史をみろ
権力に居続けるために票を取ることを優先してるだけ

昔は農家優先だ
農業が9割だった時代だ
それが米農政だった

老人のための政治をやり続けてきた認識こそ間違ってる
597名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:40:12.25ID:+gt6TW590
氷河期は自公に入れまくってるのに
598名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:40:14.10ID:aq9ThgcE0
>>576
そういう頭の悪い人格攻撃レスは反れいわはバカだという証左にしかならないの気がつかないんでしょ
599名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:40:17.04ID:hWnQ2ybp0
>>27
投了の選択肢だと思えば納得
600名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:40:19.84ID:UIJ1OgER0
>30代では国民民主が15・9%、れいわ新選組が14・4%となり
おい、30代、キミたち大丈夫なの?
まぁ、玉木さんも東大を出ただけの山本太郎だけど、さ(3人目を産んだ女性に1000万円プレゼントとか財源は(教育国債)国債をする※法律では認められてない)
この2党で30%越とか流石に怖いわw(石丸さんとかも応援してそうw)
601名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:40:20.69ID:2MOCjVNd0
共産党はれいわに喰われて今や風前の灯火
602名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:40:22.98ID:ljHlQxU00
>>564
中国人がいろいろ問題起こしてるのを見て見ないふりして
日中友好とか池田センセとかやってるからバカにされんだよお前ら

米転売、火葬場買い占め、マンション買い占めも見て見ないふり
バカだろお前ら
603名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:40:28.04ID:XZAZ55iH0
>>170

すでに壺ウヨはマイノリティになりつつあるぞ
604名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:40:33.55ID:y7CxWDZv0
>>563
だから何を主張して実行しようとしてるのか
を見て言え
国民民主は年収の壁引き上げにガソリン減税
と言う減税路線
安倍は増税ばら撒き天下り中抜き路線で
歴代の自民党総理とやった事は何も変わらない
605名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:40:36.45ID:g/YQDbpC0
>>509
悔しいのう悔しい能
606名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:40:46.16ID:LSwdgNwL0
候補者が自民立憲共産だけの選挙区だったらどうすんの
607名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:40:46.36ID:h9WlsqcP0
中国共産党が応援してるの政党がれいわ新選組(ガチ)
608名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:40:48.34ID:qi/F5JRF0
かなり衝撃だったけど新しい景色を見たいから若者は選挙に行ってね
609名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:40:52.31ID:Aa8JFE+S0
>>568
れいわってまじなんなんって言ったとき若年層で国民民主に入れないやつの受け皿で
バックは国民民主って言ってるやつがいたが
完全に当たってたな…
610名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:40:55.50ID:NuP54A0g0
20-30代は
親や祖父母を説得して
自公ゼロを目指しましょう
611名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:41:04.38ID:aq9ThgcE0
このスレ見るとやっぱり統一教会がれいわに対して発狂してるの判るから、やっぱりれいわで正解だね
612名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:41:09.89ID:5/lFN3rw0
マッカーサーに媚びまくって何でもはいはいすべて従いますと言ってた吉田茂やCIAのスパイやってた岸信介の政党に投票する人間が他党を売国呼ばわりする資格はないわ
613名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:41:12.02ID:mnRTprX20
>>584
ジジイじゃないよ
30過ぎたおっさんオバサンがれいわを支持するようになったら人間終わりだよマジで
天皇陛下に直訴したキチガイと同類に見られるぞお前ら
614名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:41:15.67ID:ON2xtTjj0
>>543
共産は無いが
れいわは有りだな案外政策はしっかりしている
615名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:41:23.12ID:7irg1CWw0
>>498
大幅な減税をするには、大幅な支出の見直しがひつようだよ。

令和3年度の国の決算で、

税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
無理矢理減税しても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らない。

社会保障費の削減は言わず、減税だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。>>1
616名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:41:23.53ID:4cXqbmfy0
でもパヨ的しそうだと消去法でもれいわだよなあ
デフレで保険証復活の立憲共産はありえん
何考えてんのか意味不明
617名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:41:28.13ID:ccq2kCDD0
>>592
まだ埋め終わってないのに喜べるか!
俺が枠埋めてからにしてくれ!

あ、れいわは死ね
618名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:41:32.44ID:SkvW619S0
選べ
 ・自民党(右翼の振りをした極左)
 ・野党(極左の振りをした左翼)
619名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:41:57.96ID:qEO6uSQ40
若者は利権の恩恵受けてないからな
620名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:41:59.64ID:aq9ThgcE0
移民、外国人反対
国民ってチャンコロやナザレンコを擁立するんでしょ?
ありえんわ
621名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:42:12.90ID:NiXr5Iv20
【れいわ支持者】


・中核派

・関西生コン

・中国領事館

・ゆとり世代
622名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:42:18.49ID:SkvW619S0
『呂氏春秋』
「流水腐らず戸枢蝕まず」
流れのある水は腐らず、家の戸が虫に食われることもなし

流れのない自民党は腐ってしまってる
623名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:42:19.05ID:NiXr5Iv20
【れいわ支持者】


・中核派

・関西生コン

・中国領事館

・ゆとり世代
624名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:42:23.44ID:J8WodTnL0
実際、立憲支持するの嫌だなあ、と思い始めると
次の候補がれいわになるんだよ
625名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:42:24.07ID:NiXr5Iv20
【れいわ支持者】


・中核派

・関西生コン

・中国領事館

・ゆとり世代
626名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:42:26.91ID:/fxPJPKt0
>>609
まぁ国民民主とれいわに似た政党となると保守とか参政だけどれいわ以上に胡散臭いし古臭く感じるもんな
627名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:42:27.77ID:XZAZ55iH0
>>592
どういう経路を歩めば消費費税廃止→1ドル360円になるのか説明よろしく
628名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:42:34.60ID:Pn3Bo7aH0
国債を無限に発行できると思うなよ
あくまで足りない分を補ってるだけで、余分に刷ればインフレに拍車がかかり
ますます円安だ
629名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:42:36.96ID:SkvW619S0
諸葛孔明
「座して死を待つよりは、出て活路を見出さん」

自民党のまま死を待つよりは、出て活路を見出さん
630名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:42:38.62ID:kwo/fcyF0
どの政党でもいいけど野党予備選に勝ったとこに入れるわ
まずは腐敗既得勢力の排除
631名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:42:38.99ID:KyHtnXWq0
>>572
発想が共産党と変わらないな
632名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:42:43.86ID:Oh/0pION0
50代と70代は殺処分せないかんな
633名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:42:45.21ID:hWnQ2ybp0
>>52
ロシアや中国に解放してもらえるなら今よりマシだろ
634名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:42:56.95ID:qitzZJoi0
移民反対、財務省改革だけで支持率あがるのに
635名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:43:02.42ID:EZ0W4tKK0
逆に今時反国民主やら反れいわやってる連中って
年寄りばかりってことなんだろ
そもそも与党DISらず野党叩いてる時点でお察しなの多そうだし
636名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:43:08.32ID:aq9ThgcE0
おまえらまた 「民主党」 に騙されるの?
637名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:43:13.14ID:8J4wT5xl0
れいわはX戦略やり過ぎ

外国人に参政権を与えます
っていう本音を語ったら瓦解する
638名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:43:14.86ID:xDvXmC3c0
>>1
年収の壁すら達成できず
ガソリンは値下がりどころか値上がり
消費税減税やインボイスは口にもしなくなった

さすが悪夢の民主党
あの時のまんまやな

そうでしたっけウフフフ

ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 - 日本経済新聞
639名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:43:14.98ID:0qtmJkfz0
>>613
統一教会に祝電送ったり集会参加したり「マザームーン!」とか言う人間がいた場所よりは遥かにマシです
640名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:43:17.81ID:30Grct9X0
ゆとり酷いな
やっぱり甘やかすと碌な事無い
641名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:43:20.31ID:2oWuuHg60

642名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:43:24.75ID:u7GNdPac0
関西以外で考えたら非自民公明維新立憲だと国民民主かれいわになっちゃうってことか
643名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:43:25.78ID:Z4dhB35S0
立憲が消費税の野田なんだから若い子ほとんどこうなるだろ
消費税5%から10%に上がって生活良くなったの老人だけだし
644名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:43:50.64ID:JLA8fiGk0
>>143
70と言うか、そろそろ80じゃないかな?
その人ら
645名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:43:57.08ID:ljHlQxU00
>>637
れいわ「竹島は韓国にあげてまえ」「外国人に生活保護与えろ」「外国人参政権与えろ」


これが基本スタンスだからな

れいわ支持の境界知能はだから貧困だし結婚もできない
646名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:43:57.09ID:03T5b+iA0
参議院選挙ヤバいじゃない
石破は何かやらないと
647名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:44:01.35ID:awEGmE6Z0
なんでれいわ言われてるん?
大石はカウンター維新の会にちょうどいい人材だから
俺は投票するよ
648名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:44:04.68ID:7irg1CWw0
>>470
ドイツもフランスもイギリスも、コロナ経済対策をやり過ぎて、

いま金利を上げているけど、そのせいで不況に突入しているよ。
649名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:44:14.97ID:adyT23gE0
>>602
見ないふりしてないよ
公明新聞アプリ購読しなよw
650名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:44:23.04ID:jMHcE8fj0
オールド政党の役目は終わった
30年かけて日本を衰退させるという目的は達成しただろ?

そろそろご退場願う
651名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:44:25.99ID:RxixeELS0
れいわって頭おかしいだろ
やっぱ自民党よ
石破クビにして高市さんに代わればいい
652名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:44:27.70ID:yrRDJ5ZT0
ここに引き篭もってるウヨ島太郎くんたちが発狂しててワロタ
もう少し現実世界を見た方がいいよ
653名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:44:35.14ID:2wjcdPyB0
消費税辞めるだけの簡単な事が何故この国では出来ないのでしょうか?
日米合同委員会を解散すれば良いだけの簡単な事が何故出来ないのでしょうか?

まぁこの国の政治家じゃ無理でしょうな。
日本国辞めて中国の一省になりますか?ロシアの一州になりますか?
それとも日本列島全土に核の雨で国民総昇華しますか?

まぁ良く考えてね。
654名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:44:35.47ID:QJU+bZYP0
愚民党は末期高齢者の政党だからね
655名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:44:35.55ID:yQFV2diX0
ネットの発展で若者がみんな賢くなったよな
虐待されながらも、
自民やアベマンセーしてた
氷河期世代とはえらい違い
656名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:44:39.26ID:wLctIp410
今さっき0~9歳、10~19歳の行方不明者数の統計をみてたんだけどさ
平成中期は700名台で推移していたのが東日本大震災の影響か平成23年・24年は894、1000と上がったワケ
ところが安倍政権になった後でも943名と高いままで推移し、平成28年の第3次安倍政権には1132名が行方不明、令和元年の第4次安倍政権にはついに1253名まで急上昇してる。
その後、菅政権以降は1000名前後と多少減少したが令和4年以降は再び1115名と上昇し始めた。
子供の人数が年々減っていてコレだぞ?
自民党政権時は何かおかしいだろ
657名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:44:39.38ID:QvfS6gm90
まあゆとりとZは数少ないから大して影響ない
引き続き日本の政治は団塊と団塊Jrで支配していきますんでヨロ
658名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:44:42.33ID:eYwPBS0W0
>>645
じゃあ結婚して子供産んで少子化止めろよ
659名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:44:46.47ID:XIvjnSt10
でも選挙には行かないんでしょ?w
660名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:44:50.23ID:5aKXr2Ah0
自民党と深い協力関係にある維新がんばえ~
661名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:44:50.81ID:aq9ThgcE0
帰化したばかりの中国人やウクライナを捨てた統一教会擁護の外人を候補に据えようとしてる国民

こんなのをほんとうに信じちゃっていいの?
冷静になってね
662名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:45:00.40ID:/fxPJPKt0
もう自民は限界だろ
少数与党になってなにか変わるかと言えば結局なにも変わらんかったし

なんなら公明党のが色々変わってる気がするわ
663名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:45:00.61ID:I5O5Gfpk0
銀行ははじめから政府の下働き
日本の会社は持ち合い
名ばかりの資本主義で社会主義だった

途中で国民皆保険1966年
そこで医者が患者でなく自民を見た
厚生省を見るようになった
官僚だ

農家見てた自民も農協できてそのトップのコントロールが農水省天下り官僚の全農になった
農家は見ないでよくなった
官僚を見れば良いだけになった

地方交付税
で各地の自治体は中央コントロール
総務省の元自治省こそその中心

バブル崩壊
全て税金に縋るようになった

ここから変わらない
664名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:45:04.24ID:mnRTprX20
>>635
いや新たな若年貧困層の不満の受け皿がれいわになっただけだぞ
まぁ30代はもうおっさんおばさんに片足突っ込んでるから若くはないけど
逆に30年間生きてきてれいわを支持するという思考回路になるって親の顔が見たい
665名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:45:05.20ID:o/YVZURm0
今の30代って安倍政権でSNS界隈や世代別で圧倒的な指示を集めてた世代やろ
それが寝返るって相当国にとってヤバい政策と政治進めてきたってことやぞ
自民党も終わりやね。
人材も居ないしバランスも取れないし経済政策もグダグダで政権交代前の時と同じ流れやんか
メディアの嫌がらせ対策に無能な岸田や嫌われ者を首相に据え置いたりした末路や
野党としてはこのまま岸田派、石破首相でやって貰えればいいから安倍しねみたいなガチ批判はしないやろな
666名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:45:08.82ID:rDJ8etoF0
周回遅れジャパン笑
667名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:45:12.08ID:tLOyPBBy0
>>632
バブルと団塊やな
一番日本を食い潰してるのがこいつら
668名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:45:12.93ID:hWnQ2ybp0
>>78
票が正しく反映されているならね
669名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:45:14.22ID:CXnyMuHN0
>>646
減税(みなさまにお返し)1択
ほかに手はない
670名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:45:16.16ID:J8WodTnL0
自民支持だったけど今は入れたくないなあ → 国民民主
立憲支持だったけど今は入れなくないなあ → れいわ

になってるだけだと思う、左派の方で他は選択肢として挙がってこない
671名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:45:16.74ID:5A4uH5X90
>>628
それな、自民はとんねえことしやがる
672名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:45:27.85ID:KyHtnXWq0
>>645
自民党は金だけロシアに取られたけどな
673名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:45:28.70ID:ljHlQxU00
>>647
おっと自民党のために維新を叩くのかw

自民一強確定だな
674名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:45:36.87ID:p7g6nBVN0
さすがに自民が考え変えたらそっち入れるでしょ
ただ今のままだと日本人のためにならないこといくら好き放題やっても脳死でよだれと鼻水垂らしながら◯◯よりマシだけで勝手に票集まってくれるから何もしてれるわけねえしな
675名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:45:37.00ID:03T5b+iA0
でも国民民主が政権とったらとんでもないことになるのにな
Zとか若いやつらは甘いのであった
676名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:45:44.21ID:/fxPJPKt0
>>670
国民民主も一応左派なんだけどな…
677名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:45:58.95ID:kwo/fcyF0
>>646
突出した野党が無いから与党の勝ちでしょ
予備選挙にれいわ、国民民主は参加しないし
678名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:46:09.39ID:jIDwQkPM0
>>593
反自公維新というだけで
日本国民には優しい

あの国賊安倍晋三や増税メガネや
暗黒アンパンマンとは違うよ
679名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:46:09.75ID:z8STcZKt0
れいわが政権取って山本が総理の世界、一度見てみたいって気持ちはある
あくまで興味本位で、そんな日本に住みたいとは思わないが
もし日本がボロボロになったら30代は責任取れよ
680名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:46:09.86ID:hWnQ2ybp0
>>87
教える人がいない
学ぶ頭もない
育てるなんて無意味
681名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:46:16.18ID:kn5/6ggM0
>>6
2位れいわはちょっと…
682名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:46:16.34ID:G7FH3jsn0
ゆとり馬鹿が30代とは世も末だな
683名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:46:20.68ID:Fkq67DrS0
>>647
経済政策だけなら国民民主とも大差ないとも言えるけど
れいわがやべーのは在日に親和性ありすぎるところ
そのへんの危険性がわからんなられいわに入れたらいいし
論外なら国民民主に入れるで割れる
684名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:46:22.09ID:p7g6nBVN0
◯◯よりマシだけで勝手に票集まるならお前らに何もしてやる必要ねえもん
685名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:46:30.09ID:wLctIp410
ちなみに10代の行方不明者数は減少傾向なんだぜ?
686名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:46:41.49ID:XtDs92w10
れいわは流石にないわ
687名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:46:43.66ID:hWnQ2ybp0
>>88
真理党のがマシ
688名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:46:48.51ID:dfifnGn+0
キチガイれいわを支持してる30代ゆとり世代ってやっぱり馬鹿なんだな
689名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:46:52.08ID:5A4uH5X90
政権交代が起きそうな勢いだな
690名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:46:59.35ID:H0lVy3cn0
維新は国民が目立って気に入らないから教育無償化(前原)を自民に飲ませて国民の邪魔をして、かつ自分たちの手柄を作りたいって言うそもそも動機が不純なので支持も集まらない
691名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:47:02.43ID:oWm+pW3a0
>>11
お前の責任だぞ反省しろ
692名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:47:03.55ID:ljHlQxU00
>>679
れいわ「竹島は韓国にあげてまえ」「外国人に生活保護与えろ」「外国人参政権与えろ」


これが基本スタンスだからな

れいわ支持の境界知能はだから貧困だし結婚もできない
693名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:47:04.06ID:adyT23gE0
公明党はなぜ「親中」なのか カギは50年前、歴史に自負(時事通信)
https://www.jiji.com/jc/v8?id=20220311seikaiweb
694名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:47:06.14ID:7irg1CWw0
>>650
いま、日本が衰退しているのは、民主党政権の失政のせいだよ。

そして、いま、30代の支持率が高いのが、民主党とおなじ(あるいは、元民主党だった)

ポピュリズム政党だっていうのが問題なんだよね。

国民民主党やれいわ新選組が議席を増やしても、民主党政権の悪夢が再来するだけだよ。
695名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:47:06.31ID:yQFV2diX0
氷河期世代の支持率トップが自民党とか
何かのギャグなん?w
まじでおまえら爺婆はちょろいよなw
696名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:47:06.44ID:65mA46VZ0
移民党以外なら何処でもいいわ
失われた35年返せよ
697名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:47:08.24ID:9q+654Kv0
この30年みてれば自民は政権担当能力なんてないだろ
長年政権とってるから外交が他よりまともなだけで
698名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:47:19.04ID:qBpiB0+d0
世界的に右に寄る傾向なのにれいわ伸びるの興味深いね
699名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:47:26.88ID:aq9ThgcE0
れいわは政権をとることはないだろう
だからカウンターとして大事
700名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:47:36.13ID:CXnyMuHN0
とりあえず5ch党首は誰や?
701名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:47:40.25ID:/fxPJPKt0
>>675
言うて誰も国民民主単独で政権取れるとは思ってないだろ
外から自民党を変えて連立で色々政権運営のいろはを吸収した上で五年後や十年後に単独で与党になってほしいって思ってる人が大半だと思うよ
702名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:47:41.00ID:I5O5Gfpk0
>>667
満員電車は鉄道会社が悪なのに
マナーを守りましょうと
乗客同士で殺し合いさせるのが上級の洗脳

おまえはその洗脳にやられてる
本当の敵がわかってない
703名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:47:56.35ID:uiOXj1Xw0
>>637
それデマだってれいわのHPに赤い文字で明記されてる
704名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:47:56.70ID:KZrAeDGe0
70代だが自公に入れる気はさらさらない
705名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:48:01.23ID:cFIO0y9B0
国民民主もれいわも似た者同士って事だよ
706名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:48:03.01ID:EZ0W4tKK0
とりあえず国民民主やられいわやら減税政党育てないとやべえわ
その上で移民問題でヨーロッパみたいに極右が台頭してくる
んだろうが、日本はまだその時じゃないが自民立民だと国が亡ぶ
707名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:48:06.29ID:5N0/04LR0
れいわ??
708名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:48:07.16ID:kn5/6ggM0
>>679
それを地で行ったのがアメリカやろうな
2期目のトランプはガチでれいわみたいなもんや
709名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:48:09.16ID:mnRTprX20
>>682
ほら今後はゆとりはキチガイが多いって言われ始めるぜこれ
金持ちの家に生まれたけどゆとりってだけで周りのキチガイと一緒にされて叩かれるとかもう日本に住んでいたくない
710名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:48:09.93ID:qBpiB0+d0
>>695
もう高齢者になるからな
社会保障削減に反対してるんじゃね
711名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:48:27.04ID:5aKXr2Ah0
この30余年を振り返って
大半が自民党政権だったからこの程度で済んでいるのか
自民党政権以外だったらもっと酷かったのか
どっち?

少なくとも良くなった世界線は無いよね多分
712名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:48:27.84ID:65mA46VZ0
氷河期世代ってあれだけの仕打ち受けてまだ朝鮮カル党支持なのな…
713名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:48:36.23ID:MhIACNf40
若者的に統一や裏金はちょっとなってかんじなんだろ
714名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:48:49.78ID:I5O5Gfpk0
>>701
まず政権取らせることが大事
10年後あるわけがない
そんなことは自民の洗脳だ
715名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:48:49.79ID:33DU6Np20
コレは選挙面白くなるわ
自民党と立憲のクソどもを
同時に掃除できる
716名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:48:54.69ID:wLctIp410
>>706
治安の観点からも自公政権時は明らかに異常事態だと思う
717嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/24(月) 18:48:58.40ID:e2j0yGNR0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。、
718嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/24(月) 18:49:19.29ID:e2j0yGNR0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます.
719名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:49:24.57ID:Aa8JFE+S0
>>584
てか20代は俺も安倍信者してたけど今は叩いてるからな
もうね簡単に騙せんのよ
お友達が騙されてるか工作員だとほんとすぐに
720名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:49:35.54ID:JLA8fiGk0
>>261
れいわは共産党の若者向けブランドって感じやな
721名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:49:42.91ID:aq9ThgcE0
・統一教会
・移民依存

これ放置しちゃダメ
722名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:49:43.46ID:hWnQ2ybp0
>>136
他国に占領してもらうことが一番
723名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:49:46.09ID:qBpiB0+d0
失われた30年の本質は東大の質の低下が原因だよ
724名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:49:50.89ID:H0lVy3cn0
維新が言ってる予備選って要は大きな塊で与党を倒すって話に他ならなくて、かつて小沢が使った手法な訳でそんなのもう国民に見透かされているから支持されないんよね
725名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:49:54.06ID:s58ZkQEw0
れいわ

ゆとり世代

やっぱり馬鹿ばっかり
726名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:49:55.85ID:o/YVZURm0
経済成長しようという時に高齢者優遇だもんな
無策にも程がある
それほどに無能が舵取ってるってのもあるだろうが。
未来(現在の現役世代)を蔑ろにする古ぼけた政治やって富の再分配やってろよ
税金を集めまくって富の再分配で皆等しく貧しくという社会設計が間違ってたことを認められないマヌケ
727名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:50:15.74ID:uwVAJcF/0
共産党よりゴミの立憲は?
728名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:50:19.05ID:xDvXmC3c0
>>1
2024.入管法改正 外国人労働力2.4倍に拡大へ 最大82万人増
自民、公明、維新、国民民主の賛成で可決
729名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:50:19.29ID:8dcaXen50
カレーだけはないわw
730名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:50:31.81ID:GFIJFkrJ0
立憲は次の選挙では現状維持ちゃう?
自民がれいわ国民に流れるけれど、立憲大好きっ子は結構居るからな
731名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:50:32.78ID:bIw9xoN+0
氷河期は自民に見捨てられた世代なのに頭がおかしいのか?
やっぱり昭和教育とは自民のような政治を作る恐ろしいマインドコントロールが含まれていたんだな
732名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:50:33.12ID:8CrmSGoz0
自公とNHKはマジで潰さないと日本終わるよ?
733名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:50:33.41ID:1Q8325v20
どの調査でも若年層で国民とれいわの支持者が多いが、これが世代の利害を反映してないのが悲しい。
れいわのいう通り消費税を廃止したら、国債が暴落してハイパーインフレになり、プータローは路頭に迷う。
734名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:50:35.27ID:O2xvDQ7B0
30代って何世代なの?
玉木が総理ってww
735名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:50:35.47ID:hWnQ2ybp0
>>145
それこそが救済
736名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:50:36.03ID:03T5b+iA0
>>701
国民民主の中枢のメンツ見てそれ言うのか
おざーさんといい勝負だろ
737名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:50:38.25ID:/fxPJPKt0
>>714
候補者は足りんし参院はいくら勢力増やしたところで二回勝たないと過半数は取れないしてまだまだこれからよ
単独過半数には最低でもあと3~5年は必要
738名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:50:50.66ID:IZ2wD0nH0
玉木は頭のいいポピュリストだから
ポピュリズムで票を集めて与党になったら
途端に現実路線に方向転換しそう
739名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:50:51.52ID:I5O5Gfpk0
>>708
トランプは
安倍晋三を維新が党首として政権取ったのと同じ

トランプはれいわじゃない
安倍晋三
740名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:50:56.75ID:y8xjJ9jA0
40代と50代は何してんだ??



お前ら自民党に迫害され続けてきた世代じゃないんか??
741名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:50:59.15ID:BNLcF5A20
投資も何も種銭を持ってないと話にならないし親の貧富と入金力の差で格差が倍々ゲームで増えていくので資産課税のような仕組みが今後は必要になってくるだろう
その時のために先手を打って弱者寄りのれいわを革命カード(トランプ・大貧民)として温存しておくのは邪道ではあるけどそれなりに筋は通っているので30代れいわ支持者なりの深謀遠慮があるのかもしれない 知らんけど
742名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:51:07.80ID:l/MP+NQb0
>>30
母体が中核派だし、北朝鮮シンパで拉致解決より国交優先みたいな狂人だし、裏金ゾンビだしどこ見て良いと思ったん?
自民公明立憲共産より前にアウトなんだが
743名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:51:13.48ID:3jorBgDx0
早く選挙やって下野して貰わにゃ
744名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:51:17.64ID:Fkq67DrS0
>>713
それが理由なら立憲の支持も伸びてるはず
政策並べたときに自民立憲がウンコ認定された結果だよ
745名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:51:27.95ID:k+Gh+qi+0
生活保護受給者はおかしいとか言ってんのに国民民主党とれいわの支持者は自分たちは金をせびろうとする浅ましさよw
746名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:51:35.34ID:sWIGeAyQ0
国民民主はまだ分かるけど、れいわて
747名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:51:37.02ID:9q+654Kv0
穴の空いたバケツに水注ぐような政策はもういらんよ
748名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:51:37.15ID:onVzYbqV0
>>716
そのうち外国籍が集団になって私たちにも参政権を!とか言って投票場を襲撃し始めるかもな終わる
749名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:51:38.76ID:ON2xtTjj0
>>615
おじいちゃん今日はコピペ遅いぞ
日本には富裕層が140万以上居るらしいからまだまだ
大丈夫養えるよ
750名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:51:41.94ID:5/lFN3rw0
こうなるのは予想できたよ
エースで四番だった安倍が死んで韓国カルトとの関係がバレた途端にヤフコメや5ちゃんからネトウヨ投稿が激減したもの
自民党推しに信念持ってる日本の富裕層なんて人口の2%しかいないし自民党の得票率も長期的にそのレベルに収束するでしょ
751名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:51:46.78ID:cGio91nT0
夏で終わりやろ自民舐めとるわ
752名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:52:00.23ID:I5O5Gfpk0
>>738
財務省が元財務省だろとか周りから取り囲む
753名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:52:00.67ID:Aa8JFE+S0
>>720
日本の共産ならまだいいけど外国のだろ
んであんなの共産主義スタイルじゃないから日本滅ぼす工作のためにいることになる
754名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:52:03.49ID:wUoex/P30
とりあえず自民以外ならどこでもいいよ
とりあえずぶっ壊さないとこの国は変わらない
755名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:52:16.68ID:adyT23gE0
ネット選挙できれば良いのにね
756嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/24(月) 18:52:21.67ID:e2j0yGNR0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい,
757名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:52:21.90ID:9KYL5fYX0
>>602
血筋がアレで知能もアレだから日蓮なんかに傾倒するわけで
758名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:52:30.28ID:5aKXr2Ah0
とりあえず自民党の議員連中が
選挙番組で敗戦の弁吐いてるのを見たい
石破政権と自民党内部が粉々になるところを見たい
759名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:52:32.91ID:sWIGeAyQ0
民主時代を記憶してない人たちコワイ
760名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:52:41.94ID:NUOk68Li0
山本太郎という人は、喉が渇いた人に水を届けるのではなく
「喉が渇いたのはあいつのせいだ」と言いふらすのを仕事にしている活動家
761名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:52:44.60ID:BZOr7n/O0
ゆとり世代 ゆとり世代 ゆとり世代

ゆとり世代 ゆとり世代 ゆとり世代

ゆとり世代 ゆとり世代 ゆとり世代
762名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:52:46.40ID:z8STcZKt0
まあでも、こうやって自民に危機感を持たせるのは大事だと思う
選挙行かなくてもどうせ自民だろ、って状況は健康的とは言えないからな
てか立民は何やってんだよ…
763名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:52:49.23ID:BZOr7n/O0
ゆとり世代 ゆとり世代 ゆとり世代

ゆとり世代 ゆとり世代 ゆとり世代

ゆとり世代 ゆとり世代 ゆとり世代
764名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:52:54.27ID:I5O5Gfpk0
>>746
野党票の自民による分割作戦
765名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:52:59.32ID:VmB8n2p/0
オールドパーティーには興味がありません

こういう時代になるな
766名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:53:02.00ID:QuIuIsCk0
れいわの支持層に共産主義関係居る事をはっきり指摘しない他の与野党の政治家が悪い

民主主義で共産主義を声高に否定できない似非民主主義者など売国奴その物やろ
767名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:53:08.86ID:/fxPJPKt0
>>759
言うて民主党時代の主要な人材は立憲の方に行ったし
768名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:53:11.88ID:adyT23gE0
反逆のゆとり兄さんw
769名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:53:13.05ID:rgNM4ngK0
自民「どーせこの世代の投票率なんで老人に比べりゃゴミだからwせっせと増税!ステルス増税!」
770名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:53:20.50ID:pk9f00U00
>>1
数カ月後に迫った参議院選挙が楽しみですよ
是非石破さんで戦かってください
771名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:53:22.91ID:9KYL5fYX0
>>611
国民民主がダメな奴は現状ではれいわに行くしかねえだろ
772名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:53:41.24ID:I5O5Gfpk0
自民のゆーとーり世代

自民のゆーとーり世代

自民のゆーとーり世代
773名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:53:41.85ID:62yUyf4Y0
フジサンケイ(笑)
774名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:53:56.03ID:b9SOdwh90
>>730
立憲は支持層が堅いから相当なヘマさえしなければ減ることはなく現状維持ってかんじだが
大幅に増えるってこともまず無く
自公が減っても立憲ではなく他に流れる
775名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:53:56.63ID:KyHtnXWq0
ここで発狂してコピペ乱発するやつの方がヤバイな
776名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:53:58.93ID:aq9ThgcE0
>>738
確実に
そうしてまた騙されたらやっと国民も目が覚めるのかもしれないから国民が第一党になるシナリオもありだな
777名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:54:07.23ID:NmCyUk1N0
>>1
あと30〜40年すれば政治が変わるのか
778名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:54:13.48ID:bIw9xoN+0
学校教育などを通じて理不尽な仕打ちに慣れさせられた世代
それが氷河期
779名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:54:20.23ID:uwVAJcF/0
>>746
れいわは政治は狂ってるけど経済は正論なんだなこれが
立憲はとにかくゴミ
780名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:54:24.56ID:I5O5Gfpk0
>>771
自民の誘導作戦
781名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:54:27.56ID:WveYHRrG0
>>10
俺は50代だが国民民主だな
自民維新公明立憲はないな
60代以上が判断能力が無くなってるんだよ
782名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:54:28.27ID:9KYL5fYX0
>>698
他の左がことごとくクソだからだろ
れいわが受け皿になるしかねえわな
783名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:54:29.09ID:Bbe1UpsN0
【独自】維新・増山県議は「除名」 岸口県議は「離党勧告」とする方向で検討
2/24(月) 18:34配信 関西テレビ

兵庫維新の会はNHK党の立花党首に情報提供した疑いで党紀委員会で処分を検討していた3人の兵庫県議について、増山誠県議は「除名」、岸口実県議は「離党勧告」、白井孝明議は「継続協議」とする方向で検討していることが関係者への取材でわかりました。

増山県議は、百条委員会の秘密会の録音データを立花氏に渡していました。

岸口県議は立花氏に、百条委員会委員だった竹内元県議を誹謗中傷する元となった情報が書かれた文書を手渡していた場に同席していました。
784名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:54:36.36ID:VmB8n2p/0
国民民主はビジウヨが根城にしつつあるからな
785名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:54:37.46ID:vTndffnS0
棄民党は年寄りの支持さえあれば政権維持できるから現役に厳しいんだな
786名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:54:39.11ID:IQ4jX+Ge0
れいわを叩いてるのは老害だろ
山本太郎を総理にして日本を根本的に創り変えることでしか若者は救われない
787名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:54:40.04ID:p+drWMEX0
>>777
あと30年もこの不況が続くのかよ・・・
788名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:54:43.14ID:yQFV2diX0
まさかゆとりとZが
革命を起こすとはな、、
氷河期世代はつくづく
いいように上に利用された挙句
何も変えられない無能世代だったな
なんかまだ被害者面して
政治家に泣きついてるけど
ほんととことん情けない世代だったわ
失われた30年の責任は他でもない
バカで無能なコイツラのせいだよ
789名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:54:48.53ID:QM6cYnp/0
いまだに自民なんか支持してるのは知恵遅れだけ
790名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:54:52.97ID:EzSilAom0
れいわはないわ
791名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:54:53.22ID:lonNoCBp0
>>776
候補者を擁立出来ればかなりの議席獲得可能だろう
792名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:54:57.24ID:mA7YVk510
"【財務省解体】元官僚芸人「デモ、めちゃくちゃ効いてる!」ザイム祭りが暴いた増税のカラクリと参加者が語る現場の実態とは【政治】"
https:

793名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:54:59.46ID:CIlf1FnE0
子供のころの教育は大事ってゆとり世代を見てると分かるな

れいわ草
794名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:54:59.70ID:5A4uH5X90
そういやフジサンケイじゃん自公を裏切ってるしw
795名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:55:02.65ID:I5O5Gfpk0
>>777
日本がない
796名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:55:06.74ID:CXnyMuHN0
>>764
(ΦωΦ)
797名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:55:08.98ID:8b6vhCun0
>>4
同意です。
798名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:55:09.57ID:Bbe1UpsN0
【ネトウヨ悲報・桜井誠】反移民で躍進のドイツの極右政党AfD、女性党首ワイデル氏は同性愛者 [718678614]
ひろゆき on務省を変えたかったら、加藤勝信氏財務大臣の家の .務省を変えたかったら、加藤勝信氏財務大臣の家の前で叫ぶとか、加藤勝信後援会に所属してる中国税理士政治連盟に所属しては税理士事務者
そのデモの主催は新生民権党の塚口洋右という奴だろ
「護憲左翼による憲法デマ」とか言ってる反ワク系の一種



新生民権党 塚口洋佑
民主主義と国民主権に最大の価値を置くからこそ憲法9条は改正。経済を破壊する過剰な感染対策と身体的自由の侵害であるワクチン強要には反対ですがカルト宗教と反日勢力によるDS陰謀論集団とは戦います。日本を蝕むDS陰謀論者の増殖と護憲左翼による憲法デマの蔓延を阻止。DS陰謀論はソレ自体が壮大
799あぼーん
NGNG
あぼーん
800名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:55:19.78ID:n7LX9nEN0
>>567
でもゆとり教育始めたの老人やん
801名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:55:20.12ID:lNjShSnd0
バカにしか聞かなかっただろ
802名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:55:29.84ID:URMyixe10
そらそうやろ
現実的な話をしてしまう自民党
それが正しい部分もあるけど国民は阿呆だから夢見せないと
都合のいい夢を見せてる党が人気を集めて勝つんだよ
803名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:55:30.54ID:k+Gh+qi+0
独身の人間に支持されまくってそうw
804名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:55:30.84ID:/fxPJPKt0
もう自民は見るからにダメやん
じゃあどこ入れるかとなると立憲もダメでしょ?
だったら国民民主れいわ維新しかないわけで

ここ最近の維新を見たらそられいわ伸びるよなと
805名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:55:34.20ID:Bbe1UpsN0
ネトウヨ悲報・桜井誠】反移民で躍進のドイツの極右政党AfD、女性党首ワイデル氏は同性愛者 [718678614]
ひろゆき on務省を変えたかったら、加藤勝信氏財務大臣の家の .務省を変えたかったら、加藤勝信氏財務大臣の家の前で叫ぶとか、加藤勝信後援会に所属してる中国税理士政治連盟に所属しては税理士事務者
そのデモの主催は新生民権党の塚口洋右という奴だろ
「護憲左翼による憲法デマ」とか言ってる反ワク系の一種



新生民権党 塚口洋佑
民主主義と国民主権に最大の価値を置くからこそ憲法9条は改正。経済を破壊する過剰な感染対策と身体的自由の侵害であるワクチン強要には反対ですがカルト宗教と反日勢力によるDS陰謀論集団とは戦います。日本を蝕むDS陰謀論者の増殖と護憲左翼による憲法
806名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:55:35.12ID:qEFIH6YM0


日本がない
807名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:55:40.58ID:qpdkz8Oz0
国の一番の問題は少子化
少子化は結論でてて一律の金配りは全く意味ないし逆効果だからこれをやめる政党ならどこでもいい
808名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:55:51.60ID:Bbe1UpsN0
壮大な陰謀。SNS情報工作の研究。

ちなみに今財務省前でやってるデモの主催は池戸万作でこちらは元祖と名乗っているようだ

神田内田黒田佐川加藤デモ隊が配ってたチラシがXにアップされてたけど

「財務省に日本人
809名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:55:57.00ID:qmhjxseV0
立憲の得票は減らないしむしろ反自民が一番流れるだろ
そもそも参院は中選挙区だから一番にならなくても当選するし自民から逃げた票が各党に分散すれば二位で立憲が通る
810名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:56:06.78ID:JLA8fiGk0
>>350
共産党は古い考え捨てきれなくておかしな事になってるが
赤旗とか凄い情報網持ってたりするので
一度解散して、使えるとこだけれいわに移したら良いと思う
811名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:56:13.75ID:f6RpSaxF0
省に日本人はいない!みんな朝、鮮人!だから日本国民をいじめる!」
「国会議員の500人以上が朝、鮮帰化人!だから変えられない
812名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:56:15.46ID:NowqlKPd0
自民とそれ以外の構図って年寄りvs現役世代ってことだからな
年寄りを殺せとまでは言わないが投票権を奪えよ
813名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:56:17.61ID:wLctIp410
>>748
それと自公政権時から日本人の幼児や小児の行方不明者数が爆増&高止まりしてる件について追及する必要があると思う
814名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:56:21.49ID:qEFIH6YM0
>>804
議員数出せなきゃ自民の思う壺
815名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:56:22.79ID:d5cD2xO40
死ぬまで自民党支持も終わりか
816名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:56:25.84ID:sWIGeAyQ0
>>767
言うて今の立憲はそれなりに財源考えてるけど
あの時の民主みたいな埋蔵金当てにしてるの国民民主のほうだし
おもしろいなw
817名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:56:26.12ID:eu3UG+5d0
自民ってか石破がダメだわ
やっぱ安倍よ
818名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:56:40.21ID:9ThRvir90
>>1
れいわじゃなくて参政党推せよ
819名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:56:49.35ID:wUoex/P30
この板の世代はメロリンQのイメージが強すぎて
拒否反応強いだろうが
れいわそんなに悪いとは思わんけど
820名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:56:49.54ID:O2xvDQ7B0
>>740
自民にお灸を据えるとかで、民主に期待したけど裏切られた世代
821名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:56:52.08ID:UvmQasrE0
>>794
ソースが朝日や毎日ならこんな伸びてはないだろうなw
822名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:56:52.95ID:h2pwTSiN0
私立含めての高校無償化は大陸の奴らが買収して向こうから留学生を送り込みまくって日本の金で教育するため
帰化民が爆増してるのは次の選挙までに選挙権を取得して帰化議員や親中議員を当選させるため

二~三年前だったらネットで陰謀論とか糖質って笑ってたけど、最近の自民の頭おかしくなったとしか思えない動きを見てると今は笑えない
823名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:56:53.01ID:isbg0BsN0
れいわ新選組って福島で支持率高そう
824名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:56:53.26ID:M54Iy2aI0
自民過半数だったら税金分取られるからこのままでいい
825名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:56:55.28ID:qmhjxseV0
今の支持率と選挙制度で考えると立憲は次も野党第一党だろ
826名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:57:07.13ID:KyHtnXWq0
>>788
いや、氷河期世代は政治家に泣きつくこともしない
827名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:57:23.10ID:J8WodTnL0
玉木総理か山本総理、どちらか選べって言われたらどうするの?
828嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/24(月) 18:57:27.71ID:e2j0yGNR0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
829名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:57:28.97ID:f6RpSaxF0
【ネトウヨ悲報・桜井誠】反移民で躍進のドイツの極右政党AfD、女性党首ワイデル氏は同性愛者 [718678614]
ひろゆき on務省を変えたかったら、加藤勝信氏財務大臣の家の .務省を変えたかったら、加藤勝信氏財務大臣の家の前で叫ぶとか、加藤勝信後援会に所属してる中国税理士政治連盟に所属しては税理士事務者
そのデモの主催は新生民権党の塚口洋右という奴だろ
「護憲左翼による憲法デマ」とか言ってる反ワク系の一種

ネトウヨJKとかもいたらしいしこんなデモを取材して地上波で放送するとか終わってる…

新生民権党 塚口洋佑 @shinseiminkento
https://x.com/shinseiminkento
民主主義と国民主権に最大の価値を置くからこそ憲法9条は改正。経済を破壊する過剰な感染対策と身体的自由の侵害であるワクチン強要には反対ですがカルト宗教と反日勢力によるDS陰謀論集団とは戦います。日本を蝕むDS陰謀論者の増殖と護憲左翼による憲法デマの蔓延を阻止。DS陰謀論はソレ自体が壮大な陰謀。SNS情報工作の研究。

ちなみに今財務省前でやってるデモの主催は池戸万作でこちらは元祖と名乗っているようだ

神田内田黒田佐川加藤デモ隊が配ってたチラシがXにアップされてたけど

「財務省に日本人はいない!みんな朝、鮮人!だから日本国民をいじめる!」
「国会議員の500人以上が朝、鮮帰化人!だから変えられない
830名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:57:32.88ID:qEFIH6YM0
>>808
それこそメディアは財務省官僚べったり
神田さん神田さん
831名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:57:38.87ID:8J4wT5xl0
>>703
ショート動画しか見ない20,30代がんなもんみるかよ
耳障りのいいことだけ言っておけば脳内刷り込みが完成するんだわ
832名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:57:39.44ID:4qx5spDu0
れいわとかマジ狂ってるな
833名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:57:42.12ID:URMyixe10
>>809
立憲だめぽいじゃん
自分は大物と想ってる小物感がにじみ出てる
834名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:57:44.09ID:VmB8n2p/0
>>819
逆にいうとそれしか叩くポイントがないってことなんだよな
835名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:57:49.45ID:i9EorY9S0
れいわだけは無いわwwwww
やっぱり次も投票するなら自民党一択だな
一番国民に寄り添ってるのは何だかんだ自民党
836名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:57:54.61ID:/fxPJPKt0
>>816
財源論をちゃんと考えるんだったらやるべきなのは増税ではなく徹底的な緊縮だと思うけどな
社会保障もなにもかも切り捨てたアルゼンチンみたいにさ

もちろん俺はそんなこと望んではいないが
837名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:57:58.36ID:CXnyMuHN0
>>810
あと千島列島返還な
838嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/24(月) 18:57:59.26ID:e2j0yGNR0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアもSNSも裏で統制されています。

昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
さらに、改憲を果たそうとしているからです。

グレートリセットは近いです。
839名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:58:00.17ID:mA7YVk510
"【財務省解体デモ】子連れ女性の怒りが爆発する①"
https:
//youtube.com/shorts/xbOmEz7xaw4?si=aJPbILql9vGH6pcU
840名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:58:07.42ID:9nA2Lloi0
れいわは無い
ってか山本が居る限り無い
841名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:58:09.07ID:NtJUTq/g0
立憲。。
842嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/24(月) 18:58:13.34ID:e2j0yGNR0
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
843名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:58:13.68ID:utWQ85Th0
>>6
ゆとり世代のなせる業は恐ろしい
844名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:58:15.65ID:sWIGeAyQ0
タマキン国民は基本アベノミクス再びって政策だし
自民が負けて高市が総裁になったら組みやすいかもな
845名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:58:17.63ID:hWnQ2ybp0
>>193
今の日本よりオウムが国家転覆成功した世界線のほうがマシ
846名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:58:22.51ID:Dd5BsM0x0
壺どんだけ発狂してんだよw
大人しく自民と心中しとけやw
847名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:58:25.02ID:qEFIH6YM0
>>827
日本は政党を選ぶだけ
そんな大統領みたいなことこそ自民党の思う壺
848名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:58:27.92ID:cFIO0y9B0
アンケートに答えても投票には行かないんだよなマヌケ共は
849嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/24(月) 18:58:35.57ID:e2j0yGNR0
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。

初任給
2023年 20万
2024年 24万

2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g  24万払っても、約17gしか金を買えない。

金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。

※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
850名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:58:51.23ID:c4MYsK3v0
>>816
そもそも政治家がやるのは目標を立てることなんだよ
それを実行するために官僚がいる
財源を政治家が考えるのはおかしい

それってインテリに政治させろと言ってるのと同じ
民主主義じゃない
851名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:58:52.79ID:uiOXj1Xw0
>>831
デマまいてるのお前じゃねーか
852名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:58:54.68ID:V1fG0Ace0
高齢者から選挙権を無くさないとダメだな
853名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:58:56.75ID:ibaLd6HT0
実効性抜きにして耳障りのいいことだけ言ってれば
過半数いるバカを騙して政権とれる
854名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:59:03.36ID:9ebW2lel0
USAIDからカネ貰って自民サゲ報道やってる反日マスゴミの洗脳の結果だよこれ
855名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:59:04.91ID:5A4uH5X90
>>839
フジテレビのニュースでやればいいのに
856名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:59:11.00ID:i9EorY9S0
どう考えても自民党一択なのにバカじゃねーのかこいつら
だいたい最近の財務省デモとかおかしいわ
なんだあいつら
857名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:59:16.94ID:Aa8JFE+S0
>>604
主張なんかいくらでもできるからな
あんなネット工作してるやつらがまともなわけねーじゃん
なんでサクラレビューとかには敏感なくせにこっちは疑わないのか
858名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:59:17.13ID:uwVAJcF/0
>>827
どっちも自民立憲よりマシ
経済面のみで連立してもいい
859名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:59:20.31ID:uAJIXTU/0
40代50代の氷河期世代なんて小泉パパの頃から自公支持なわけだろ
氷河期っても落ちこぼれてるのは一部なわけだよな
860名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:59:27.41ID:VmB8n2p/0
>>853
小泉純一郎の悪口はやめろ
861名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:59:29.64ID:YYAE1Ora0
ダースが150円になっとった
GABAは300円になっとるし値段上がりすぎだろ
862名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:59:32.58ID:qEFIH6YM0
>>837
自民の国民目先逸らし政策
北朝鮮と同じ
863名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:59:42.10ID:hWnQ2ybp0
>>214
それが世界にとっては最善
864名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:59:46.42ID:bDzl2uRw0
れいわを推してるゆとりって頭悪いのか
865名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:59:49.21ID:9KYL5fYX0
>>804
維新のせいで減税潰れる流れだしな
866嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/24(月) 18:59:52.49ID:e2j0yGNR0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治もメディアもSNSも裏で統制されています。

ユダヤが大きな戦争起こす際の駒の一つとして考えているのが山本太郎です。

ウクライナで原発事故が発生
→日本で原発事故が発生

ウクライナで元芸人が大統領の時に戦争が勃発
→日本で元芸人が首相の時に戦争が勃発?
867名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:59:54.24ID:pqM9rurS0
>>1
ゆとりがヤバすぎる
868名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:59:55.11ID:bnnwA6I50
>>6
姪がれいわがいいかなとか言ってた時はマジにめまいしたわ
やめとけとか説得も出来ないしな
869名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:00:05.73ID:d5cD2xO40
れいわ支持してやってもうたも人生
870名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:00:08.67ID:wUoex/P30
>>835
私腹を肥やしたいだけの党はいらん
871名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:00:20.09ID:i9EorY9S0
ゆとり世代本当にやべえな
こいつらは自民党を支持しないのか
信じられんな
872名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:00:23.20ID:qEFIH6YM0
北海道には自衛隊さん今日もありがとうの看板が道路脇に

北方領土のために北海道は税金で暮らせる
873名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:00:23.45ID:VmB8n2p/0
>>868
何がダメなのか言えないからな君自身
874名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:00:23.81ID:yQFV2diX0
>>826
ほんまもんの池沼世代やな
875名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:00:26.23ID:ysLs6y7x0
若いのの投票率が低いからって若者を切り捨てるような政治をやってたらそうなるわな
876名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:00:26.68ID:KyHtnXWq0
>>835
地方議会でもそうなんだけど
自民党は「何を言ったかではなく誰が言ったか」で判断しているんだよな
877名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:00:29.42ID:4xpymQAU0
前原は疫病神
減税を潰した維新のセンスのなさには呆れ返るわ😙
878名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:00:29.73ID:sWIGeAyQ0
>>836
緊縮言う政党どこもないからな、維新が比較的近いくらいか
バランスが悪いんだよねえ日本の政党
879名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:00:33.22ID:5A4uH5X90
>>864
自公推しよりだいぶましや
880名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:00:37.90ID:mA7YVk510
"【財務省解体デモ】子連れ女性の怒りが爆発する①"
https:
//youtube.com/shorts/xbOmEz7xaw4?si=aJPbILql9vGH6pcU
881名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:00:43.77ID:zRQ+MTSi0
れいわのどこに支持する要素があるんやろか・・・
882名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:00:55.57ID:D688le8p0
お前らがマウントしてるZのが冷静やなw
883名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:01:01.94ID:EZ0W4tKK0
国民主の弱点は移民推進派、れいわは安全保障面もろもろ
つっても既に400万近く入れたのは自民の大罪だし
立民も移民をいれるスタンスだしで、反増税反移民政党が
定着するまでは10年はかかる分玉木か山本太郎かしかないのがほんと情けない
884名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:01:06.74ID:aVnp7l6P0
>>856
お前仕事何してんだ?

官僚か?w
企業経営か?w
885名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:01:07.56ID:15suU/fX0
同じ30代として恥ずかしい
886名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:01:18.10ID:bnnwA6I50
>>873
政治信条の自由
何か違う答えでも期待してたか?
887名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:01:18.54ID:ROxg8dbJ0
まあ今の自民党をというか、石破政権を支持する人は少ない。
れいわはともかく、国民に人気があるのは仕方ない。
888名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:01:19.33ID:frm1wuBI0
どん
889名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:01:30.23ID:cFIO0y9B0
そらクソネットばかり見てりゃあこうなる
890名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:01:40.64ID:kn5/6ggM0
>>861
値上げしとるのは企業やろ
国に物価をコントロールする力は無いわ
891名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:01:41.03ID:onVzYbqV0
>>852
それはそう〇歳未満は権利無しなら〇歳以上も投票権無しで良い
892名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:01:44.79ID:03T5b+iA0
自民が逆転されたこととかあったけか
あんま見たことない
893嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/24(月) 19:01:47.01ID:e2j0yGNR0
共産党など知性ある左派に支持が集まらないのは、
米国(ユダヤ)が事ある毎に共産党などを犬に批判させているからです。
日本を全体主義化して、中露などと戦争させるためです。
戦争を起こすには共産党など知性ある左派は非常に邪魔です。

米国(ユダヤ)のプロパガンダに騙されれば、
改憲や解釈改憲により、ウクライナのように無理やり徴兵されて、
戦争を装った虐殺にあうでしょう。

「ナチスが共産主義者を連れさったとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。
彼らが私を連れさったとき、私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった。
― マルティン・ニーメラー」
894名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:02:02.06ID:c4MYsK3v0
>>877
維新は実質大阪の民意だし大阪人が日本随一の知的障害なのはみんな知ってるから仕方ない
自民の議席を我々国民がもっと減らさなかったことが問題
895名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:02:15.85ID:4xpymQAU0
国民民主と組んで減税したら、次期選挙に勝てるのにな
維新は本当のアホ
896名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:02:43.77ID:VmB8n2p/0
>>886
説得するのは自由だぞ
可愛い姪っ子さんに嫌われたくないだけだろ?
自民党とか言ってたら絶対老害扱いだもんな
897名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:02:50.64ID:uwVAJcF/0
世論は立憲以外ならどこでもという流れ
898名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:02:58.52ID:lK1cFAWA0
40代だけど選挙は消去法で国民に入れてる
間違ってないよな?
899名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:03:08.33ID:IWipX/ki0
>>883
安全保障で言うと、ロシアに意味なく喧嘩売りまくった岸田や岩屋がダンチで最低
900名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:03:22.60ID:KyHtnXWq0
>>895
そりゃ、万博で自民に尻拭いをしてもらっているからな
結局、自民と変わらん
901名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:03:39.03ID:/fxPJPKt0
>>878
毎回財源ガー聞くたびに国債は大量発行してるし過去最大の歳出だしで本気で財政規律整えようとしてるのかと疑問に思うわ

このままだとなにもできないまんま徐々にじり貧になるだけよな…
902名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:03:41.92ID:p7g6nBVN0
れいわ支持というより自民の増税と移民にNOつきつけたいってだけでしょ
考えることやめて騙され続けたジジババが行動で示そうとしてる世代に対してアホとか騙されるとかいうの見てるとちょっと笑えてきたかも
903名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:03:42.54ID:X804WtHA0
産経でこの結果か
904名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:03:50.26ID:Aa8JFE+S0
>>854
てかトランプがロシアのスパイなのはもう明らかだからUSAIDとかもただの粛清だろ
ぶっ潰したらスパイと総入れ替えだ
日本でもこのタイミングで総務解体デモやってるのも日本の若年層騙すためトランプが口出してくるんじゃねぇか
905名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:03:53.25ID:r10/icYT0
60代でやっと出てくる立憲
夏の参院選ではマジで大敗しそうw
支持層が高齢者で同じな自民党が支持率回復中だし
906名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:03:55.36ID:GXvXgHYc0
自公は若者に増税し過ぎたんだわ
907名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:03:58.39ID:QNL9VB1z0
れいわ始まったな
908名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:04:03.44ID:4Pz3lKI00
>>871
あの聖人前川助平さんが事務次官時代に管理してた世代だよ?
どう転ぶとまともになると思う?
909名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:04:04.78ID:5A4uH5X90
>>898
間違ってない、それでいいよ
910名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:04:07.90ID:jgxxmBtw0
>>874
何もしてこないから今後も負の側面は氷河期に押し付けていけばいい
減税して社会保障費が足りなくなったら氷河期から減らしていく
医療費は上げて年金は支給を遅らせる
以降の世代は増えた手取りで備えてなってことで
911名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:04:22.91ID:03T5b+iA0
>>868
女はイケメンかどうかで決めるからな
前原も女に人気
912名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:04:23.45ID:0h3g8s1i0
シルバー民主主義やね
913名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:04:24.46ID:qpdkz8Oz0
参政保守か共産れいわの極振りだな
維国民立憲だったら自民のがマシで全部ゴミ
914名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:04:52.25ID:KyHtnXWq0
>>898
40代なら自分で考えてほしい
私の都合のいい政党と貴方が都合のいい政党は違うかもしれない
好きなところに投票してくれ
915名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:04:57.92ID:IWipX/ki0
>>898
お前の社会的立ち位置がわからにゃ、なんとも
ただ、玉木がザイムなのぐらいは理解してるんだろうから、お前はザイム真理教の維持で利益を得る立場にあるのだろうな
916名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:05:07.64ID:p7g6nBVN0
最初れいわとか30代の連中頭逝ってると思ったけど脳みそ完全に死んでんの氷河期だったわ
917名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:05:17.44ID:y7CxWDZv0
>>895
維新も立民と同様に許せない政党リストに
入ったわ
918名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:05:17.65ID:/fxPJPKt0
財源ガーって便利な言葉だよな
言ってる方はだーれも財政規律を整えて徹底的な緊縮で財務状況を改善しようともしないのに相手の政策はその一言で潰せるんだし
919名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:05:34.15ID:w4LYX0b60
若者は投票に行かないから無視して良い。高齢者と若者の対立の様だが、我々は人口も多いし投票に行くからね。
920名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:05:48.35ID:yQFV2diX0
山本太郎に入れ知恵してるブレインが
一体どこの勢力の誰なのかがわからんから
票は入れられないわ
921名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:05:56.12ID:tr+1nopE0
まだ3番手にいるのかよしぶといな
922名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:06:01.26ID:GV8IZzXw0
40代50代のトップが自民というのが終わってるな
この世代で自民支持とか、一体何を見てるのやら
923名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:06:17.27ID:p7g6nBVN0
◯◯よりマシだけの理由で自民に票集まるならあいつらはお前らに何もする必要ねえからね
それは少し考えたらわかる当たり前のことな
924名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:06:20.83ID:bnnwA6I50
>>896
そもそもが何が悪いか自分で気付けよって主義
それに上から目線で言われるのが自分は嫌
自分の嫌な事を親類に押しつけてもね

結果、放っておくのが一番良いという結論に達した
925名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:06:26.43ID:aq9ThgcE0
れいわはあくまでも参院選だから支持するってだけ
れいわについての不安は経済音痴であること
さすがに今はいないだろうけどMMT論者にぶれてただろう
自民にもいたけど高市とかあの手の
926名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:06:31.74ID:Aa8JFE+S0
>>866
こんなんトランプを光の戦士とか言ってた工作と同じだろ
バックはユダヤか共産主義かわからんが
927名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:06:32.13ID:Ov2dQu/P0
保守切り捨てたんだから当然の結果だわな
928名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:06:40.84ID:/fxPJPKt0
>>922
氷河期ってれいわ支持してそうな世代なのにこれとかほんとに困ってる人いないんだろうな
929名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:06:47.03ID:33DU6Np20
裏金議員と増税宮沢と石破のクソと
岸田のクソと
名ばかりの高市
 
クソしかいないから
当然な結果
930名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:06:50.89ID:yvMa8P/90
Zが普通に賢くて草

ゆとりw
931名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:06:51.02ID:c4MYsK3v0
>>920
重要なのは山本にいれるかどうかじゃなくて
自民公明立民維新に入れるか入れないか
だからな
932名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:06:51.18ID:hWnQ2ybp0
>>281
いいんじゃね?
井戸からやり直そう
933 警備員[Lv.30]
2025/02/24(月) 19:06:56.45ID:07ZBOUM/0
>>898
皆言ってるけど自分で考えるしかない
ネットには答えはないんだよ特に政治はね
934名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:06:58.61ID:j5Bq96tV0
じゃあ選挙行けよw
935名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:07:03.04ID:VEigDULS0
給付金ぜんぜん足りねえわ
こんなんで自民支持は出来んな
936名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:07:05.39ID:kxvixRrR0
>>127
マジで?
難関国立理系院卒で
年下奥さんと子供3人いるけどれいわ支持だわ
937名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:07:11.09ID:6s6Y6k830?2BP(1000)

もう未来永劫、鼻糞統一売国党の政権奪還はありえないな
よほどのバカでも懲りたと思うよ
938名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:07:18.05ID:cFIO0y9B0
ネットでつぶやいてりゃ支持率取れるんだからな馬鹿は洗脳し放題
939名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:07:25.54ID:YNrn1Zqq0
>>268
あのやり取りとか見てると本気で党勢を拡大しようという気がまるでないのがよくわかる
940名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:07:37.52ID:bIw9xoN+0
>>817
アホか?
安倍なんて少子化防止の最後のチャンスを潰した男だぞ。その意思を継承したのが岸田と石破
お前朝鮮人か?
941名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:07:40.72ID:yQFV2diX0
ザイム省がーとかいってるのに
バリバリの財務官僚出身の玉木を
支持してるのが笑えるよな
942名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:07:45.35ID:lBc+q1ok0
参院選は国民とれいわで自公立維の票を取りまくりだなw
943名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:07:57.65ID:9ebW2lel0
安倍以前の5chだと自民党を批判しようものなら問答無用でチョン認定されてフルボッコにされたもんだが
944名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:07:58.76ID:GWBUEs4R0
立憲以外はどこもにたようなもんだろ
立憲は全力で日本崩壊させにくるからな
945名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:08:24.70ID:ysLs6y7x0
で、立憲共産はまた選挙協力するのか?
ハッキリ言って共産党(とその協力政党)以外ならどこでもいいんだけど
946名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:08:31.15ID:c4MYsK3v0
>>943
あの当時は結局ゴリゴリに統一にコントロールされてたんだな
947名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:08:45.19ID:IWipX/ki0
>>920
それはその通りだな

で、壺に入れるのか?
大作はもう死んだのに、まだナンミョーに入れるのか?
使い勝手ヨシヒコくんに入れるのか?
ザイムの玉木か?
948名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:08:50.56ID:Ch46FQV70
国民:タマキン、令和:メロリン、しか知らんやろ。他の党員なんか顔も知らんし。
949 警備員[Lv.23]
2025/02/24(月) 19:09:03.87ID:4LAXlDdn0
アホ世代発表するなよ。
950名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:09:13.53ID:0h3g8s1i0
立憲は完全に終わりを迎えつつあるな
951名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:09:29.93ID:WDLvruZs0
国民民主の弱点は自民とかわらないとこ
952名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:09:30.47ID:gpUljegB0
れいわ支持者ってリアルで見たことない
953名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:09:31.06ID:66VTEZ/w0
この30年の自民党政治の成果が増税と先送りしかなのほんますごい
そりゃ山上みたいなのも生まれるわ
954名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:09:34.35ID:5A4uH5X90
>>943
あー、気持ち悪かったな
脱皮とかスレ汚ししてウザかったw
955名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:09:37.81ID:/fxPJPKt0
>>950
江田しだいちゃう?
956名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:09:40.11ID:muV3vrJW0
>>948
ミズポを忘れるなんて酷い
957名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:09:43.51ID:BNLcF5A20
ドメイン投票を示唆するレスがあるけど「自分の意見を通すためなら反対する人の投票を制限しても構わない」は頭のネジが緩いちびっ子独裁者の発想なのでもう少しまじめに民主主義をやったほうがいいと思うよ
958名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:09:45.87ID:j5Bq96tV0
>>946
民衆はアホというだけの話
959名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:09:47.50ID:NUOk68Li0
>>920

れいわの参謀の斎藤まさしの父はハイジャック犯で北〇鮮に亡命中
960名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:09:48.42ID:03T5b+iA0
安倍政権のおかげで日経株価だけは上がったのに
また失われていくんだろう
961名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:09:53.24ID:xlR4N45f0
自民党を応援してたがさすがに、経済成長させたくない意志には驚いた
数千円の昇給してもインフレになっても社会保障費負担で手取り変わらないなら政治を動かさない方がいいかもね。
給料上がっても3~5万円単位で上がらないと手取りが増えないから
住む家も買い物も変えられないってモチベーションも希望もない。消費しない老人にその場しのぎばら撒きすんなよ
962名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:09:55.26ID:mA7YVk510
"国民民主党、運命の分かれ道!もはや選択肢はひとつ…「決別」しかない!減税派を結集し、新勢力を築けるか?"
https:


鮫島タイムス
963名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:09:59.47ID:VePHt3750
立憲共産党の存在意義とか皆無だもんな
ワイは参政党1択
964名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:10:02.99ID:1sKYlFkk0
>>1
↑↑国民民主
 ↑保守

 ↓立憲 共産
↓↓自民 維新
965名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:10:11.35ID:onVzYbqV0
根本的に日本国民にとっての悪法とか憲法改正まで持っていける剛腕と実行力あるなら迷わなくて済むけどね
966名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:10:16.77ID:fecdTooQ0
40代より上は民主党政権時の地獄を知ってるから政権交代にびびってるんだよ
967名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:10:27.08ID:GXvXgHYc0
>>951
自公は減税しないよ
968 警備員[Lv.30]
2025/02/24(月) 19:10:34.49ID:07ZBOUM/0
>>946
そしてコピペで氷河期スレを潰していたバイト(←問い詰めたら自白した)
969名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:10:35.69ID:CXnyMuHN0
パンとサーカス(´・ω・`)
970名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:10:38.55ID:fZ2/ieDy0
>>1
10代〜30代で国民トップwww
ほとんど選挙に行かない連中でトップになって
国民支持者がお祭り騒ぎwwwwwwwwwwwwwwwww
参院選も自公安定過半数やな
971名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:10:50.05ID:c4MYsK3v0
>>958
それはそうだけど国民がアホだから間違えたというだけならまだ救いはある
972名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:11:02.04ID:Aa8JFE+S0
>>941
ネットの炎上みたいなノリでやってんだろ
973名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:11:03.23ID:jgxxmBtw0
>>928
自民なら自分らの老後に給付いっぱいくれると思ってるんだろ
30年搾取されてきたのにまだ騙されるんだからチョロい世代だよ
断言するけど氷河期が老後になる頃に一気に年寄り冷遇になるよ
974名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:11:10.83ID:cFIO0y9B0
よく何の実績もない党支持できるな
975名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:11:20.33ID:00S6GVt80
失われた30年の責任取らせよう
自民から立憲、公明に共産全部に
976名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:11:26.03ID:33DU6Np20
立憲は論外なんだろコレw
977名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:11:29.51ID:9ebW2lel0
>>887
まあ気持ちもわかるが
党が決めた総裁をしっかりと支えるのが俺たち愛国者だろ
978名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:11:31.78ID:DU9kbY2M0
>>947
創価巻き込むなー!
979名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:11:37.24ID:VePHt3750
>>974
悪い実績しかない党よく推せるな
980名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:11:43.67ID:0h3g8s1i0
>>955
あいつも前原みたいなもんやろ
981名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:11:59.77ID:SjUZ//CM0
>>19 中卒が多いな
982名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:12:09.65ID:85MnpPh80
>>904
あのデモ、海外の民衆デモのノウハウを国内に持ち込んで展開してる奴らがバックにいると思う
ただし、その手のノウハウは海外留学でもして現地人と交流すれば誰でも学べるから、どこかの国のスパイ活動とまでは断定できない
983名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:12:10.05ID:tluuPMEs0
>>976
の刷り込むのが自民の仕事だ
984名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:12:12.45ID:p7g6nBVN0
安倍の時はドルベースでもちゃんと株価あがってたけど岸田以降はあいつの就任前のドル建て高値一回も超えることなく実はまったく上がってねえよ
円安に完全にパフォーマンス負けしてる状態だけどおサルさん達はアホだから騙されてるけどさ
985名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:12:16.63ID:SkBivDV60
れいわ知能がウヨウヨいんだな
日本の未来は暗い
986名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:12:20.85ID:DU9kbY2M0
>>947
よく見たらおもろw
987名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:12:53.85ID:4Pz3lKI00
>>973
ゆとり脳で草
988名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:13:06.17ID:L3pf3lQS0
氷河期世代を見捨てる自民維新公明は滅びればいいよ
989名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:13:10.56ID:c4A6Tw9A0
>>971
国民党がアホ?
990名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:13:15.57ID:cFIO0y9B0
どこが政権とっても乞食は乞食のままだぞ
991名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:13:23.91ID:NUOk68Li0
れいわ山本太郎 「外国人にも生活保護を支給すべき」
992名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:13:30.52ID:YAaN4t/W0
お小遣い帳の収支が~
大学法人化研究員は非正規で論文引用数激減
お小遣い帳の出入りで能登に復興予算出せない
30年衰退のみで白人様どころか中韓東南アジア人に日本の女は安く買われ外国人お断りもできなくなり1万5千円でナマナカのトーヨコ女子
それで東大経済学者マウント取りたいだけで全部陰謀論扱いで自分の頭で考えないならもう左派の格差是正貧困救済なんて無理
993名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:13:38.65ID:Rg/V3B+D0
ミンミンなんてなんにもしてないよね
あとメディアに相当下駄履かせてもらってるよね
994名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:13:39.81ID:8lUrTV2C0
れいわは20代に人気
経済政策でリフレ派モドキなこと主張しているから言っているから
ただしカテゴリーは立憲・共産・社民
情報集めるのは得意だが若いので人を見る目がない、と思ったら30代もかよ…
995名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:13:43.43ID:PRYSqMFG0
昔はアメリカ自民、EU民主、中国共産みたいな三択だったんだけど
壺自民、EU目茶苦茶民主も目茶苦茶、中国共産でわけわからなくなった
996名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:13:43.82ID:fZ2/ieDy0
>>96
まず選挙に行かないから
997名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:13:52.13ID:p7g6nBVN0
岸田じゃなくても株価あがってるからね
というか円安分すらそれ以前よりパフォーマンス負けして上がりきれてないのが岸田とかいうゴミ
998名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:14:03.62ID:d5cD2xO40
ありがとう自民党
999 警備員[Lv.11][新]:0.04886375
2025/02/24(月) 19:14:05.53ID:XSNHN6tW0
国民民主は、
アメリカ製品輸入企業の労働組合の政党
こんな核燃料輸入補助金の国民民に投票してどうすんだよ
東京電力に就職するのか?
1000名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:14:12.83ID:85MnpPh80
>>978
創価が貧民に都合のいいことを口先だけほざくだろ?
潰しておかないとな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 30分 31秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250307133010ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740386622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★2 [煮卵★]YouTube動画>8本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★4 [煮卵★]
【政治】野党全ての支持率を合わせてもわずか2割、自民の半分以下…民主・海江田、維新&結い合流に展望なし、産経・FNN合同世論調査
【産経・FNN合同世論調査】参院選比例投票先、国民民主は18歳から40代まで首位 自民は全体首位も2割届かず [蚤の市★]
【産経・FNN合同世論調査 】内閣支持率、支持51.5(-0.8)、不支持43.2(-1.8) [マスク着用のお願い★]
【産経・FNN合同世論調査】私立高も無償化「賛成」58%で過半数 内閣支持率44%で横ばい [蚤の市★]
【産経・FNN合同世論調査】内閣支持率、支持51.4%(-0.1)、不支持42.8%(-0.4) [マスク着用のお願い★]
国民民主、野党トップに 自民17.3(-1.8) 国民民主6.6(+0.9) 立民5.1(-1.6) 維新2.8(+0.3) れいわ1.7(+0.1) 時事世論調査 [お断り★]
政党支持率、自民28.2%(+3.6)、国民民主8.8%(-0.3)、立憲8.5%(-4.3)、維新4.0%、JNN最新世論調査 [お断り★]
【産経FNN合同世論調査】内閣支持率横ばい23.2% 危険水域続く 政倫審で説明責任「果たしてない」は約9割 [蚤の市★]
【FNN・産経新聞合同世論調査】政党支持率、自民党40.3%、立憲民主党6.0%、日本維新の会6.7% [マスク着用のお願い★]
【世論調査】全世代で景気後退懸念…野党支持層は消費減税望む、与党支持層は否定的 産経・FNN合同世論調査
【自民党】#麻生副総理兼財務相 「交代がよい」過半数 #菅官房長官 は続投支持6割で明暗 産経・FNN合同世論調査
【共同世論調査】政党支持率、れいわが倍増 共産に並ぶ4.3% ★2
【共同世論調査】安倍内閣の支持率は47.6%(-2.9P)、不支持率38.1%
【産経・FNN合同世論調査】安倍政権の不支持率3・7ポイント増で42.9%
【産経・FNN合同世論調査】内閣支持率、支持39.0%(-2.3)、不支持44.3%(+3.2)
政党支持率 自民28%(+4) 国民民主13% 立憲5%(-3) 【NNN・読売新聞 世論調査】 [お断り★]
【産経・FNN合同(おてもり)世論調査】首相の訪米「評価する」59.9%、内閣支持率横ばい52.3% [ウラヌス★]
【産経・FNN合同世論調査】次期首相候補トップの石破茂氏、自民支持層でも1位 [ぐれ★]
【国際】欧州議会選、フランス極右政党の支持率上昇 マクロン大統領率いる与党を逆転 世論調査
参院選挙の比例選投票先、自民25%・国民民主17%・立憲民主11%・維新の会6%…読売世論調査 [首都圏の虎★]
【読売世論調査】安倍内閣の支持率50% 政党支持率、自民党43%(前回40%)、立憲民主党5%(同6%)、…
【世論調査】内閣支持率43.8%、4カ月ぶり上昇 不支持率は49% 自民33%に回復、民進微減7% 産経・FNN [08/21]
NHK世論調査、各党の支持率 自民党33.7%、立憲民主党5.8%、共産党3.1%、社民党0.2%、れいわ新選組0.3% [Felis silvestris catus★]
NHK世論調査 各党支持率 自民党35.6%(+0.5) 立憲民主党4.5%(-2.3) 共産党3.1% 社民党0.3% れいわ新選組0.2% [Felis silvestris catus★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★4 [樽悶★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★39 [樽悶★]
【NHK世論調査】各党の支持率、自民党41.7%、民主党9.6%、維新1.9%、公明党5.3%、次世代0.2%、共産党3.5%、生活0.6%、社民党0.6%[12/01]
【毎日】岸田内閣支持率41% 参院選選挙区で誰に投票?自民21%、立民8%、維新3%、公明2%、共産2%、国民2%、れいわ1%、N党1%/特別世論調査 [ラッコ★]
【共同世論調査】内閣支持率は54%(+1.1) 不支持率は34.5%(+0.3)
【日経世論調査】国民民主党、政党支持率14%で2位(18-39歳層首位) 立憲民主党抜く [蚤の市★]
【内閣支持率】共同世論調査、安倍内閣支持率は39% (共同通信社世論調査) [爆笑ゴリラ★]
【時事世論調査】政党支持率 自民党25.5%、立憲民主党4.3%、共産党2.3%、国民民主党0.7%など
政党支持率 自民28%、国民民主13%、立憲6%、公明3%、わいわ3%、維新2%、共産2%【NNN・読売 世論調査】 [お断り★]
【世論調査】内閣支持率59.3%(+1.9) 、自民党42.5%(+4.5) 民進党6.6%(-1.8) 昨年3月の結党後、最低… FNN・産経新聞★4
【世論調査】内閣支持率59.3%(+1.9) 、自民党42.5%(+4.5) 民進党6.6%(-1.8) 昨年3月の結党後、最低 - FNN・産経新聞★2
参議院選挙比例投票先、自民27%・国民15%・立民10%・れいわ9%・維新5%…読売全国世論調査 [七波羅探題★]
国民民主の支持率、野党首位に 立憲民主を上回る★3 [どどん★]
【世論調査】れいわ新選組、支持率4% [スペル魔★]
【石破内閣】支持率41.4% 1月JNN世論調査 [煮卵★]
【調査】内閣支持率3割台に下落 NNN世論調査 ★3
【米世論調査】トランプ氏の支持率、Z世代で浮上 [樽悶★]
【世論調査】安倍内閣の支持率42%(+3.7) [共同通信]
内閣支持率「ネット限定層」で高め 朝日新聞世論調査 [どどん★]
【政治】 内閣改造後の内閣支持率、軒並みアップ 各社が世論調査
ブラジル大統領、コロナ対応で批判浴びるも支持率上昇 世論調査 [ヒアリ★]
【共同通信全国電話世論調査】安倍内閣の支持率続落、36% [蚤の市★]
石破内閣支持率24%で横ばい 不支持61% 毎日新聞世論調査 [少考さん★]
政党支持率 自民党37%、立憲民主党5% 読売世論調査 [Felis silvestris catus★]
【首相在職日数・歴代1位へ】安倍内閣支持率48%不支持率32% - NHK世論調査
【読売世論調査】安倍内閣支持率、下落し48% 政党支持、自民38%・立民9%
【毎日新聞世論調査】政党支持率、自民党29%(-4)、立憲民主党5%(-4)、日本維新の会6%(+2)
【産経・FNN合同世論調査】首相、長期政権に黄信号 自民支持層も期待弱く [蚤の市★]
政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
【世論調査】安倍内閣の支持率62%(+2)、不支持率30% [日経新聞]★4
【産経・FNN合同世論調査】内閣支持41・3% 東京五輪「延期」70%
国民民主・玉木代表、各社世論調査の支持下落に「批判は全部見ている。不信感与えない」 [どどん★]
【5月JNN世論調査】岸田内閣の支持率29.8% 前回調査より7.0ポイント上昇 ★2 [ぐれ★]
【世論調査】維新の党の支持率、野党第一党の立憲を抜き野党トップへ★6  [Toy Soldiers★]
【世論調査】安倍内閣支持率18~39歳は6割台、参院選の投票先18~39歳は自民が50%なのに立憲民主は5%★9
【世論調査】安倍内閣支持率18~39歳は6割台、参院選の投票先18~39歳は自民が50%なのに立憲民主は5%★10
【JNN世論調査】岸田内閣の支持率27.1%で過去最低更新 不支持率も70.4%で過去最高 [ばーど★]
石破内閣支持率が急落31% 不支持率が逆転 毎日新聞世論調査 [パンナ・コッタ★]
【NHK世論調査】政党支持率、自民党34.9%、立憲民主党6.0% [マスク着用のお願い★]
【世論調査】内閣支持率39.3% 10~40代は支持が不支持より高い 50代以上では不支持が上回り★5
【政治】 安倍内閣支持率53.5%、前回調査から6・6ポイント上昇・・・共同通信世論調査
07:37:30 up 84 days, 8:36, 0 users, load average: 11.11, 10.43, 10.03

in 0.25036597251892 sec @0.25036597251892@0b7 on 071020