◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 ★2 [少考さん★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739880182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2025/02/18(火) 21:03:02.71ID:Ing4tuWz9
「どこの激安スーパー?」石破首相 お米が高騰「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言にネットでツッコミ続々「2倍超えてる」「おいおい」「いつの話してる」/デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/02/18/0018663591.shtml

2025.02.18(Tue)

 石破茂首相が17日の衆院予算委で、高騰する米の値段が高すぎると思わないかと問われ「高いですね」と応じた。

 「倍とは言いませんが、5割は上がったという実感は持っております」と述べ「これは消費者の方々にとって、極めて深刻かつ重大な問題だという意識は共有いたしております」と語った。

 米の値段は昨年から高騰しており、いつを基準とするかで変化するが、ネットでも首相の発言が話題に。(略)

※全文はソースで。


※関連スレ
スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり ★2 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1739876710/

※前スレ (★1 2025/02/18(火) 19:30:26.66)
http://2chb.net/r/newsplus/1739874626/
2 警備員[Lv.3]
2025/02/18(火) 21:03:34.58ID:rzKbLN+Z0
(∪^ω^)わんわんお!
3名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:03:53.03ID:YsLSsVK20
いや倍以上ですが?
4名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:03:53.67ID:M4A5z17v0
>>2
この話題、どこのソープ?
5名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:04:01.39ID:IBZWs5/M0
間違ってる
ネットで調べるのもめんどくさいのか
6名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:04:05.38ID:MzO1LKnt0
いや2割増しくらいだろ
ほんと国民感覚ないよな
7名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:04:13.81ID:Ddc1cx3D0
円の価値が下がっているということだよ?
お前ら理解出来ているか?
8名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:04:25.57ID:NPO0gc350
>>1
・コメ価格(白米5㎏)
安倍さん 2000円
菅さん 2000円
キシダ 3000円
イシバ(今)3700円

・ドル円
安倍さん 110円
菅さん 110円
キシダ 160円
イシバ 152円
9名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:04:31.67ID:kGdrdKE50
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化で苦しんで衰退してるよな
今思えばブルマの廃止がすべての元凶になっているよね
10名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:04:38.46ID:bFs4UtKO0
いやみんなどうしちゃったんだよ
庶民感覚がどうとかってマスコミの麻生降ろしの時と同じだぞ?
総理大臣がスーパーの商品の値段なんて知らなくていいだろ
11名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:04:43.99ID:OE/eIKdn0
chatgpt以下やな
12名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:04:49.35ID:2IZ8EfgD0
この後秘書に説明されただろ
終わり
13名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:05:03.00ID:Q1mb5G0r0
立憲議員
「米は高くない国民は馴れろ」
14名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:05:10.58ID:2IZ8EfgD0
>>10
ほんこれ
15名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:05:16.43ID:3IlYT2Uv0
もう黙れ
米騒動はうんざりだ
16名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:05:23.07ID:YWB+KhJX0
てめえらが米先物取引始めたんじゃねえのか
17名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:05:23.94ID:JsLnk9Ai0
え?3倍だけど?
18 令和アングリ  警備員[Lv.10][新](茸)
2025/02/18(火) 21:05:26.72ID:7Gh/brjV0
ID:Ing4tuWz9

大災厄 大災難 大救済
大選別 大審判 大破壊
ハンマーオブエデン
ナイトメアストーム 大空災
ダスクエイジ ピリオド 焔の七日間 闇の七日間
 ここらがおきた、

慢性グローバル ギガ オイルショック
慢性グローバル テラ狂乱物価
慢性化グローバル巨大飢饉
慢性化グローバル巨大干ばつ
慢性化 グローバル巨大ブラックアウト、
テラスタグフレーション テラ大不況へ。

グローバル 超 出口戦略
グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ、
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生。
国債金利ペタ引き上げ 全方位超増税に

バイオレンスジャック サバイバル 終末の鳥人間 
東京デッドクルージング 
東京スタンピード ゴジラ
ブレイクダウン 最臭兵器
応化戦争記 ハルビンカフェ
ブラックラグーン 
ヨルムンガンド タイドラインブルー
イノセント ヴィナース
ニンジャスレイヤー

AKIRA 旧エヴァ ガンダム
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス 姦染 イキガミ
武装島田倉庫 フリージア
アイ アム ア ヒーロー

学園黙示録 HOTD ゾン百 終末の鳥人間 デート ア ライブ 風の谷のナウシカ
机上の九龍 真 机上の九龍

特務捜査官 レイ & 風子 
ブルーシード 対魔忍 東京
ドラゴンヘッド 砂ぼうず
凍京ネクロ ブルータワー、
沙流羅 The legend of mother

こういう、ポストアポカリプス ワールドの話かw
19名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:05:49.59ID:Ddc1cx3D0
備蓄米を放出しても焼け石に水
災害を想定して備蓄はしておくべき
20名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:05:55.01ID:IqA/WRMK0
絶望的に無能な首相だわ・・・
21名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:06:12.67ID:OgZbTxai0
超高級米だと50%しか上がってないってやつ?
22名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:06:13.04ID:FxwZNBzv0
は??!!!!!!!!!!!!

倍以上しとるわヴォゲ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
23名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:06:23.50ID:1W1UjgC00
>>8
キシダより円高なのに値段上がってる
擁護する点がない
24名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:06:32.47ID:HBwLHdO60
もう終わりだよこの国
25名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:06:37.81ID:epxj/0Wz0
親の七光りで議員になった世襲馬鹿の認識なんてこんな物
苦労知らずだから庶民感覚なんて分からない
26名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:06:45.75ID:1hq/tbdi0
>>1
アパート暮らしの貧乏人が米も買えず発狂してんのか

こういった貧しい男にはならない方がええぞ

人生終わってるからな
親が馬鹿なんだろうなw
27名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:06:55.65ID:2IZ8EfgD0
>>17
こういうのバカだよなって思う

確かに5割じゃないけど
低脳の俺でもマウンティングできる案件見っけシュバババって感じのアホだらけ
28名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:07:03.55ID:h2cmTPTv0
一俵買いならわからんよな
29名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:07:12.85ID:ObKPZDDV0
>>21
三越のデパ地下で売ってた一番高い米は岐阜の銀の朏だったな
5キロ7200円だったかな
30名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:07:32.93ID:V4/fdsvm0
少し前まで2000円以下で買えたし
異常だよ
31名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:07:39.22ID:/PyYx7BR0
>>10
お父さんお母さんにおんぶに抱っこのこどおじは黙ってて
32名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:07:43.94ID:QBPOuYgY0
スーパーの値段は知らなくていいけど物価がどれだけ上がってるかの把握もしてないの?
33名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:07:44.65ID:NcphMGnO0
石破ってつくづく無能だよな
34名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:07:52.76ID:eeMt1kUm0
次の参院選、勝つ要素が自民には1つもないもん
自民の中の石破ちゃん、いますぐ死んで!
35名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:08:02.88ID:Jgg6YJqS0
米より私のチンチンを上げて下さい
倍とは言わないから
36名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:08:04.44ID:FxwZNBzv0
>>19
黙れカス
37名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:08:08.13ID:yGydK4zk0
共有はいいから対策しろ無能
一時的とか言って何もしなかった無能を更迭しろ
38名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:08:17.94ID:N8FTJPCh0
かぷ麺って400円くらいか?
39名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:08:26.60ID:zmry/VV70
数年前の価格を基準に考える馬鹿しかいないのな
そもそも全般的にインフレしてるんだからだから現時点の適正価格は2500円くらいでしょ
そこから買い占めで価格が5割増しだから3800円

石破のが正しい感覚じゃね
40名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:08:28.00ID:9j5a7QKX0
カップめんは1個400円くらい?」麻生首相が答弁
コメは5割増の実感」石破首相が答弁
41名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:08:36.45ID:mc8pnnZT0
自由民主党に生きていていい奴などいない
42名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:08:38.56ID:A0JH9JVy0
>>1
クソワロタw
43名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:08:41.76ID:OnbQI79I0
世界最強の米の投資銀行
金玉男尺八様の許可は取ったんだろうな!?
44 警備員[Lv.41]
2025/02/18(火) 21:09:03.25ID:AgZEHm380
いや?
選挙行って自民に入れる層や自民を資金支援する層が頷くことを言ってるんだろー
45名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:09:05.24ID:OgZbTxai0
>>29
5kg5000円が7200円に値上がりだとしっくりくるな
46名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:09:07.29ID:LrwZWSnX0
重大な問題だと認識してるのに増税を検討ですか?

さすが経団連自民日本國
47名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:09:12.62ID:zssOOSA+0
倍以上なんだよ負担の実感は
48名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:09:15.23ID:1Vaosnmq0
糞ゲル
49名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:09:17.08ID:o2xkSFYm0
先物で主食扱うのやめりゃいいだろ
なぜそれをしないのか?
何の生産性もない中抜き作業者を肥えさせてるのはチケットのダフ屋行為と変わらんだろ
50名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:09:23.91ID:2IZ8EfgD0
まあこれで秘書か記者に実情を説明されてヤバさに気づいたんだから

石破まで農水省の言いなりにならないよう応援すればいいのにね
51名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:09:26.73ID:NPO0gc350
>>23
それはキシダが米を去年、先物商品にしたからだよ
52名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:09:29.96ID:5go18ofd0
3倍の気がするわ
53名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:09:43.05ID:3r35/aFR0
>>1
アホウ
とっくに 2倍を超えとるわ
54名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:09:48.27ID:YMNwOlt70
農家さんが潤えばイイよ
55名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:09:56.10ID:kJzMdQm90
ちょっと考えてしまった、倍ってのは10割増しか
56名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:09:57.45ID:M4A5z17v0
>>31
で、ANAのシステム、東条手続きシステムが落ちたケツの穴
麻生太郎で、ハブが問題でカネはらってなかったってなにに誰へ

俺にか?
57名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:10:07.71ID:k/QZCcOA0
>>39
そんな感覚的なものなら実感できるだけの賃上げしてから言えよって話だ
58名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:10:20.63ID:ZcEbLA+X0
>>8
安倍の前はドル/円80円とかだったな。他国のインフレ率の推移みるに、実は適性くらいの為替だったんだな…
59名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:10:35.39ID:MJPGDB+G0
いつも買ってる2000円の地元の米が4000円になった
完全に2倍だわ
60名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:10:36.78ID:LrwZWSnX0
>>44
面白いのはフジテレビを叩いてる奴等は多いのに、って点だよな

あいつら選挙には行かないんやろうなw
61名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:10:46.52ID:6Z0+sryF0
90%値上げをほぼ倍と呼ぶ
62名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:10:50.41ID:JsLnk9Ai0
>>27
馬鹿はお前だろ
63名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:11:04.24ID:OVNLjuI40
今日5キロ4000円超えてたで
64名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:11:07.58ID:o2xkSFYm0
米は他の食材では代用できない、絶対的必需品だから先物で扱うの禁止しろよ
65名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:11:09.88ID:qUp09uBy0
>>1
★女が差別されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。

①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
66名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:11:29.66ID:pKc9/1/q0
普通に倍だぞ
最近スーパー行ってないだろ?
最近は5キロと勘違いさせようと4キロで売っていたりするからな
67名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:11:40.12ID:A0JH9JVy0
主食でやらかしてとうとう温厚な国民を本気で怒らせたな

選挙が楽しみだな
68名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:11:53.32ID:UAyQKtYe0
この汚い顔、妖怪の様な目つき

誰か早く何とかした方がええぞ
増税メガネよりも世に仇をなす狂相
69名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:11:59.66ID:zmry/VV70
>>57
石破じゃ無理だなw
70名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:12:17.54ID:3r35/aFR0
>>68
おい、高市の悪口はやめろ
71名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:12:17.89ID:ncRg3yZB0
流石に国内見てなさすぎでしょ
ニュース見ないのか
72名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:12:20.07ID:M4A5z17v0
>>64
俺とカオリで


大阪堂島、NTTビルとかあるとこで先物取引世界初とか嘘ですから
73名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:12:24.89ID:98JKPVxy0
1年前は特売で5㎏1,680円だったのが今は3,380円
去年の12月ぐらいに一度2,980円になったから、年明けたらもっと下がっていくのかと思ったら、むしろ上がってしまった
これに勿論消費税がつくんだからひどい
74名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:12:27.56ID:Fnz2RBWj0
>>10
国民の生活、感覚分からんやつは国民の気持ちもわからんから何もできんよ
75名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:12:29.04ID:iLanUbmk0
3倍弱なんだけど
76名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:12:46.66ID:JxmAcLPQ0
上級国民はスタグフレーションって絶対言わないマンが多いな。
77名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:12:53.83ID:u37nVleX0
全米が泣いた!
まもなく日本上陸!
78名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:12:56.92ID:sIXS7Fc30
2.5倍になってるんだが!
どの報道でも絶対に2倍のライン越えて言わないの何でか知りたいわ
79名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:13:07.14ID:bQRnCCNM0
いつのだよ、価格データが古いわ
どういう認識なんだろうか
誰かに言われた価格推移なのか、自分でチェックしてるのか知らないけど
80名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:13:11.89ID:pKc9/1/q0
5キロ1500円前後で買ってたんだわ
それが安くても3000円は軽く超える
81名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:13:12.67ID:ncRg3yZB0
国内の関心事に疎いのはほんまいけんよ
82名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:13:12.89ID:o2xkSFYm0
米は他の食材では代用できない、絶対的必需品だから先物で扱うの禁止しろよ
83名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:13:17.86ID:wKyHpfb30
エンゲル係数が30%近くなっているのに もうこの人たちは 庶民のことなんて全く把握してないんだろうな
自民党じゃもうだめだ
84名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:13:18.18ID:UAyQKtYe0
>>70
お前の気持ちが透けて見える
ワシが高市早苗のシンパだと邪推しとるんやろ?

ナイナイ
85名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:13:34.18ID:xbOeuXdJ0
>>65
それはブサイクの僻みである
おまえはブサイクでとても頭が悪い
86名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:13:36.93ID:I3V1BS3T0
無知無能の嘘吐き
コイツなんかいいところあんの?
87名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:13:53.76ID:ridec2gt0
真実のまとめ

777:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 20:42:04.87 ID:Pnyjyq4/0

倍以上になってるだろ
この爺いバカなのか?
そもそも中国人たちが買い占め倒してこうなってることがわかってるのに
何でそこを指摘しない?
事実上の戦争だろ
土地も米も水も中国人たちに買い占めまくられてるのに
なんで声を上げない?
もういいから日本を中国に売っとけ馬鹿者どもが
反吐が出るわ

905:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 20:54:15.05 ID:WGYMG+770

京都の嵐山とか酷いよな

中国人だらけでマナーが悪すぎるから大変なことになってる
てか日本人たちが嫌がって嵐山を避けるようになってるし

そしてその中国人たちは嵐山の土地を買ってそこに建てた中国人たちの店で買い物して帰る
つまり日本には何も恩恵がない
どころかあの中国人(未開拓人)たちは嵐山を汚しまくって帰るだけ

この現状をなぜマスコミは報道しないんだ
てか殆どの日本人がこの現状を知らないだろ

980:名無しどんぶらこ:2025/02/18(火) 21:00:26.38 ID:nPrGn8aG0

京都の清水寺などなど有名なエリア近くの土地が中国人たちに買い占められてます
知ってる人達はみんな嘆いてます
政府は見て見ぬふりです
恐ろしいことです
88名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:14:01.09ID:BTqu4GX70
倍だろ
89名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:14:17.33ID:SexifoOj0
普通に倍以上じゃねえの
90名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:14:18.70ID:XBTVtXkj0
アマゾンで無洗米コシヒカリが2kgで2500円だぞ
去年5月のスーパーの平均が5kg2100円だから完全スタグフ
今アマゾンの銘柄米だと5kg5000円超えのお大臣価格
91名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:14:31.86ID:xbOeuXdJ0
>>84
それはブサイクの僻みである
おまえはブサイクでとても頭が悪い
92名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:14:34.52ID:noggYrsq0
去年の8月に1袋12000円で契約した俺高みの見物
93名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:14:51.19ID:3Wxs5nGa0
倍やな。
94名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:14:54.33ID:0YplVAlP0
石破は自分でコメを買ったりしないよ
地元鳥取の後援者から贈られてくるんだよ
地方選出の有力政治家はみんなそうだと思う
95名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:14:58.06ID:xZSVni3q0
5キロ安売り1800円くらいで買ってた米が今は4000円超えてるけどな
そんなに自民党潰したいのか石馬鹿
96名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:15:02.78ID:rvxLAF9U0
黙って退陣しろ 反日総理
97名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:15:05.94ID:+HyaS7hC0
政府の見解
「米は公園でハトに上げて下さい。」
98名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:15:11.45ID:ET6JEjNR0
倍ちょっと超えてるな
99名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:15:13.00ID:Z/g/pTrw0
結局は経済界全体の談合で価格の底上げに動いた感は否めない そして一番値上げの大義として難しい米と玉子をなんとか価格上げる為にメディア使いあの手この手で値上げ 鳥インフルなんて過去何度もあったし大量に殺傷したからとか不自然なんだよ 米なんて色々と絡み過ぎて真っ黒だろw 米不足 鳥インフル で値上げの大義名分てかw
100名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:15:29.00ID:IBgOxf6y0
石破「まあ私は上級なので出所不明なブレンド米を口にすることはないので関係ありませんがね」
101名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:15:42.00ID:wsup4gGU0
メクラだから無能なのか無能だからメクラなのか
どちらにせよ自分たちの政治の結果だという自覚がない無責任だということは確かだな
バイバイ自民党
102名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:15:44.76ID:A0JH9JVy0
すぐに手を打ったならまだいい
いつからだこの騒動は?
そしていつまでだ?

選挙が楽しみだ
103名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:15:50.37ID:VzBHh4r60
頭がいいやつ、この首相の発言止めてやれよ(´・ω・`)
104名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:15:53.48ID:HNXm3rfi0
麻生よりはマシか
105名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:15:54.37ID:ZcEbLA+X0
>>10
かつてアメリカ軍から指摘されてたが現場を知らない参謀ほど使い物にならない人間はいないからじゃない?
106名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:16:05.57ID:SwduhTb50
コイツの発言は価値も中身もなし
107名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:16:22.37ID:pKc9/1/q0
セールのときは5k 1200円、1300円で買えてたんだよ
108名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:16:28.35ID:xbOeuXdJ0
>>87
おまえの世界に起こるあらゆる悪いことは全てが中国人のせいである
おまえの世界では中国人が神の如く万能だ
109名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:16:50.82ID:mI3ll23X0
田舎でも倍なのに
110名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:16:51.23ID:cOgdEZIl0
なにいってんだこのバカ総理
去年の10キロのやつと同じ値段で5キロが並んでる時点で倍になってるだろうが
111名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:17:10.03ID:Ut885wGk0
ありがとう自民党
112名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:17:19.92ID:UAyQKtYe0
>>91
お前さあ、顔の見えないネットで決めつけて
個人攻撃すりゃあワシが顔真っ赤にして悔しがるとでも?

10年くらいロムってろよマヌケ
113名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:17:21.65ID:Y9V/Clca0
ズレすぎてて草生えるわw

そりゃ物価上昇率2%とか僅かに賃上げしたから実質でも賃上げとかバカ言い出す議員がいるわけだわ
114名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:17:22.60ID:RXvCw1Fu0
石破って国民見てないよな
なんだこいつ?
115名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:17:22.69ID:MJPGDB+G0
市場価格すらまったく知らないから
今まで対策もせず放置で仕事しなかったんだな
駄目だろコイツ
116名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:17:31.12ID:QzqcYUxE0
おっこいつの麻生系か?
117名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:17:35.38ID:oP65zP0Q0
お隣さんが米農家だから割と安く譲ってもらえて助かってるわ
118名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:17:42.31ID:ios9qTKz0
>>87
>土地も米も水も中国人たちに買い占めまくられてるのに

>京都の嵐山とか酷いよな
>そしてその中国人たちは嵐山の土地を買ってそこに建てた中国人たちの店で買い物して帰る
>つまり日本には何も恩恵がない
>どころかあの中国人(未開拓人)たちは嵐山を汚しまくって帰るだけ

>京都の清水寺などなど有名なエリア近くの土地が中国人たちに買い占められてます
>知ってる人達はみんな嘆いてます

嫌な話すぎて引くわ
119名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:18:01.58ID:GQ704viQ0
>>74
急に国のトップにはなれないから世界的にも庶民出身は少ないぞ
120名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:18:11.85ID:Y9V/Clca0
倍はとうに超えてて更に上がってるのにさ
121名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:18:15.98ID:6+jjTwh10
こいつ算数できないのか?
122名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:18:25.06ID:mc8pnnZT0
自由民主党の死

日本国民すべての願い
123ぼくらの国会
2025/02/18(火) 21:18:31.56ID:X1hw7Ymw0
去年、猛暑が原因でコメが不作だったから、コメが不足するのは当然じゃないの?
124名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:18:44.52ID:ZcEbLA+X0
>>87
インバウンドも日本国内にいる中国資本が持ってきまくりだな。都内のゲストハウスのオーナーなんかは中国人とかザラ。新たに土地かってゲストハウス建ててんのが中国人だったりする。
125名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:18:48.89ID:zmry/VV70
そもそも昔が安すぎただけでそれを基準に倍とか言ってる方がアホっぽいが
仮に供給落ち着いたところで5キロ1000円台に戻ると思ってるのか
126名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:18:52.94ID:Ikqday700
倍まではいってない

スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり ★2 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1739876710/
127名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:18:54.94ID:xbOeuXdJ0
>>102
へえ?
どうすんの?
128名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:19:18.27ID:ZlBuKIB40
もう殺したほうがいい
129名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:19:22.30ID:2/QRM1sQ0
倍に近いでしょうよ
130名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:19:24.06ID:+VDONFnf0
>>114
岸田←USAIDの犬
石破←岸田の犬
131名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:19:32.43ID:u98P+RLp0
日本は自由経済主義陣営なんでしょ?
国が価格統制したりすんなよ

石破さんは農水大臣やってたんだから米農家の苦しさわかってるはずだよね
だから価格に口を出すべきじゃない
132名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:19:35.41ID:wd00wxxa0
倍以上になっとるわ
133名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:19:40.65ID:2wvt8Qz40
んまぁコレが政治家様の感覚よ
134名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:19:42.92ID:seFuDsE10
ノロノロな動きはこういう感覚でなんだな
実質賃金なんかも同じかな
135名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:19:49.69ID:dYBPB9sw0
はぁ?
どこを見てるんだよ、、、
136名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:19:56.13ID:+24h23xV0
>>80
一昨年の6月でも特売だが10キロ2500円くらいで買えた
あの時うだるような暑さで株も上がりまくって大谷もホームラン打ちまくってたからよく覚えてる
137名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:20:01.27ID:WOPpRfrt0
そういや石破は農水族だったわ
138名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:20:09.54ID:UAyQKtYe0
>>132
都市部では倍以上が正しい
139名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:20:11.33ID:reOj7odc0
感覚的に明らかに倍なんだけどな
どこで買ってるんだろ
140名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:20:15.79ID:xbOeuXdJ0
>>124
おまえの世界に起こるあらゆる悪いことは全てが中国人のせいである
おまえの世界では中国人が神の如く万能だ
141名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:20:19.55ID:XQUXGtDn0
やはり国民目線からかけ離れてるな
5kg1600円ぐらいだったのに今は4000円近いぞ
倍以上じゃないか
国会議員に庶民感覚なんて求めないけどな、データ見ればそんなことわかるだろうと
142名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:20:25.25ID:Pa8o8nVm0
まともに計算も出来ない無能な自民党。
日本国民は何故に
こんな無能に政権任せるんです?
バカなんですね。
143名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:20:34.91ID:VEzwWXuY0
この発言には果たして明確な根拠があるのだろうか?
多くの人は倍以上だといっている
90%増という報道もある

ぜひ発言の根拠を教えてもらいたい
144名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:21:02.59ID:tqP+3Ud60
>>139
総理大臣様が自分で米なんか買うわけないだろw
145名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:21:04.79ID:7bJ/i0Ie0
さすがは総理になりたかっただけの男
なったらなったで無能ぶりをさらけ出してるわ
146名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:21:06.59ID:wKyHpfb30
自民党は参議院選挙で大敗北する
同一選挙したら野党に落ちる
公明党にも 見切られて二度と浮上することがないと思う
147 警備員[Lv.14]
2025/02/18(火) 21:21:21.38ID:wFebHyNw0
この人、主要な経済指標とかも頭に入ってなさそう…。
148 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/18(火) 21:21:21.74ID:PFxI20ec0
倍以上になってますが
149名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:21:23.66ID:xbOeuXdJ0
>>112
ブサイクであることは否定しないんだ?
おまえ、ブサイク決定な
150名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:21:28.60ID:3M+ZPK1P0
次はカップ麺の値段当てクイズでも国会でするのか?
151名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:21:46.48ID:3t3Oyg9H0
倍っていう日本語は総理大臣には難しいみたいだね。
まあ、石破総理のレベルなら、年収100万も年収100億も同じくらいの年収の庶民ってことなんだろう。
152名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:21:53.71ID:HuEv51oi0
>>126
これも統計がな、いつも見てる複数店で倍以上だけどな
153名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:22:15.80ID:2IZ8EfgD0
>>62
効いてる効いてる
154名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:22:27.90ID:OiO3/uJR0
>>87
普通の日本人が知らない真実をこんなとこにいちいち書くなよ
5ちゃんは情弱平和ボケ日本人がバカ書いて楽しむとこだぞ
155名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:22:31.62ID:IEnkzWrX0
倍って東京でしょ?
去年と比べたらこっちは1.5倍ぐらいにしかなってないけど

lud20250218212254
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739880182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 ★2 [少考さん★]」を見た人も見ています:
石破首相、台湾を「国」と発言 [少考さん★]
【政治】首相の「我が軍」発言、民主は国会で追及へ 維新も批判★4
石破首相「日本の財政はギリシャ以下」 減税巡る発言が波紋 玉木氏「江藤氏より問題」 [煮卵★]
石破首相、江藤農水相の続投を決定 「コメ買ったことない」発言めぐり ★2 [少考さん★]
【ファクトチェック】レジPOSシステム改修「1年かかる」 石破首相発言は「ほぼ正確」 ★4 [ぐれ★]
【ファクトチェック】レジPOSシステム改修「1年かかる」 石破首相発言は「ほぼ正確」 ★5 [ぐれ★]
衆院選、来月27日投開票へ 石破氏意向(30日解散方針表明-1日首相就任)9日解散―国会論戦最小限に ★2 [蚤の市★]
石破首相 自動車関税でのトランプ大統領の発言「何を言ってるかよくわからない」「論理通らず理解しがたい」 ★2 [Hitzeschleier★]
石破首相 自動車関税でのトランプ大統領の発言「何を言ってるかよくわからない」「論理通らず理解しがたい」 [Hitzeschleier★]
石破首相 10万円商品券→国会で猛反論「選挙頑張ろうね話も政治活動と言われたら、天気かプロ野球の話しかできない」  [どどん★]
石破首相 国会閉会で会見「消費税減税は無責任」「バラマキでなく本当に困っている人の給付金」2万円給付など参院選公約の意義強調 2 [少考さん★]
枝野氏「詐欺師は自覚がない」 首相の「悪夢の民主党」国会答弁「ない」発言を批判
【安倍首相】#丸山穂高 議員を厳しくただす「国会議員である以上、自らの発言は自ら責任を取るべきだ」
【国会】安倍首相「なぜ民主の名変えた?少なくともバラ色の政権ではなかった」 「悪夢の政権」発言を撤回せず
【国会議員405人調査】自民党総裁選 約76%に当たる310人が安倍首相を支持 石破は24人、野田聖子は本人含めて2人 - 共同通信★2
【天皇陛下謝罪発言】韓国国会議長「追い込まれた安倍首相、慰安婦問題を政略的に争点化」「ひざまずく姿まで見せるなら、なお良い」★4
【天皇謝罪発言】韓国国会議長の特使、13日訪日で調整 発言の釈明が目的で自民幹部らとの面会を目指す 首相や高官との面会は不明
【天皇陛下謝罪発言】韓国国会議長「追い込まれた安倍首相、慰安婦問題を政略的に争点化」「ひざまずく姿まで見せるなら、なお良い」
【天皇陛下謝罪発言】韓国国会議長「追い込まれた安倍首相、慰安婦問題を政略的に争点化」「ひざまずく姿まで見せるなら、なお良い」★2
【総務省】NHK受信料、テレビを持つのに契約を結ばず 支払いを逃れている人への割増金制度の導入 国会提出へ ★9 [KingFisherは魚じゃないよ★]
石破首相「仙台に防災拠点」 [蚤の市★]
石破茂首相、GWの休暇終える [少考さん★]
石破首相、米国への報復関税に否定的見解 [少考さん★]
ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相 [どどん★]
米旅客機墜落の被害者に哀悼の意と石破首相 [どどん★]
石破首相、消費減税見送りの意向 ★2 [首都圏の虎★]
石破首相、消費減税見送りの意向 ★3 [首都圏の虎★]
石破茂首相、コンビニで食料品を買い物 [少考さん★]
ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相 ★5 [どどん★]
石破首相、コメ高騰なら備蓄米追加放出も [少考さん★]
ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相 ★4 [どどん★]
【速報】 岸田前首相ら、石破首相の続投容認せず [お断り★]
石破茂首相 “テラスでの談笑”…画像を投稿 [少考さん★]
【でんでん】安倍首相、国会答弁で「云々」を「でんでん」と誤読か★30
石破首相「コメ価格対策を加速」 輸出拡大にも意欲 [首都圏の虎★]
【金融所得課税】石破首相「貯蓄から投資を確実に」 [蚤の市★]
【速報】石破首相は講演で続投意欲を重ねて表明 ★2 [蚤の市★]
経済対策で低所得者支援 石破首相、4日所信表明 [蚤の市★]
【基地問題】翁長知事、安倍首相発言に「大変残念」
【話題】安倍首相は収入1億8千万円、全国会議員で5位
【石破首相】日米交渉を「世界のモデルにしていく」 [煮卵★]
【話題】安保法案強行採決で国会デモ隊「安倍首相から日本を守れ」
【国会】岸田首相「トリガー条項、追加措置の選択肢」 [樽悶★]
石破首相 ペルーでフジモリ元大統領の墓を訪れ追悼 [少考さん★]
【石破首相】 こども食堂を視察 支援強化の考え示す [香味焙煎★]
所信表明は後回し 首相外遊に国会軽視の声も(毎日) [蚤の市★]
石破首相「国民の理解を得られたとは思っていない」 商品券配布 [どどん★]
「もっと若い人、女性」発言を否定 森氏後任めぐり首相 [蚤の市★]
中国、米関税で日本に親書 石破首相宛て協調呼びかけ [蚤の市★]
首相、26日に初の所信演説 政府、臨時国会召集を伝達 [蚤の市★]
石破首相、トランプ氏と電話「来週のうちに」 関税対応 [蚤の市★]
石破茂首相「追加利上げ環境にない」 日銀植田総裁と面会 ★2 [蚤の市★]
ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相「実現に向け努力」 ★2 [どどん★]
【国際】中国でNHKニュースが真っ黒…安倍首相の発言場面
石破首相「だれがここまで自民党を駄目にしたんだ」 [Hitzeschleier★]
【陳謝】首相、麻生氏発言は適切でなかったと陳謝 [朝一から閉店までφ★]
石破首相、米国との関税合意「国益かけた交渉が形に」 ★4 [蚤の市★]
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ ★5 [どどん★]
「コリコリ感が違う」石破茂首相、天然トラフグに舌鼓 [ネギうどん★]
同性婚実現で日本全体の幸福度プラスと石破首相 ★2 [少考さん★]
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ ★4 [どどん★]
【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
【速報】自民総裁 石破首相が続投表明「国政に停滞招かない」 [ぐれ★]
【年頭記者会見】石破首相「年金改革で各党議論」呼びかけ [蚤の市★]
【国会】安倍首相が民進・山尾議員に苦言「委員会混乱が目的ではないのか」
石破首相 死刑制度のあり方めぐり“自民党内で議論深めたい” [少考さん★]
08:47:07 up 100 days, 9:45, 0 users, load average: 9.04, 8.30, 8.60

in 0.1632080078125 sec @0.1632080078125@0b7 on 072621