◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日産の株価上昇 「内田誠社長退けばホンダ交渉再開」報道 [蚤の市★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739848074/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2025/02/18(火) 12:07:54.05ID:4kT5Sh4F9
(10時10分、プライム、コード7201)日産自が反発している。一時、前日比18円(4.24%)高の442円まで上げた。英フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版が日本時間18日午前、「内田誠社長が退任すれば、ホンダ(7267)が世界第4位の自動車メーカーをつくるための買収交渉を再開する意向であることがわかった」と報じた。統合や買収をめぐる交渉が再開すれば、日産自の経営改善が進むとの受け止めから買...(以下有料版で,残り318文字)

日本経済新聞 2025年2月18日 11:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL180YX0Y5A210C2000000/
2名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:08:53.95ID:LEY0QSli0
Ω 内田社長「子会社になっていい?」


ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩ 役員たち「ふざけんな!」
3名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:09:11.92ID:SHf26D5P0
つまり日産の経営者が悪い
4名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:09:27.06ID:LEY0QSli0
まとめ

・日産の財務状況がヤバい
・日産の時価総額はホンダの1/5しかない
・日産で売れてる車はノートだけ
・e-POWERは高速で燃費が悪い
・そのため日産は北米で売れてない
・直近に8700億円の社債償還がある
・ルノーの持ち株を2400億円買う約束がある
・役員が63人いる(トヨタの2倍以上)
・役員のプライドが害になるほど高い
・天下りが異様に多い
・社長は神学部卒の購買畑(エンジニアでない)
・なぜ「技術の日産」と言われるのか誰もわからない
・平均給与はホンダより高い
・自動運転車を作る能力がない
5名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:09:45.54ID:SHf26D5P0
>>2
役員多過ぎだろ
減らせよまず
6名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:09:55.82ID:f1VvYMas0
ホンダ!日産!三菱!
三身合体!
ガチョーン!

合体完了!
パーフェクトそびえ立つ糞の山ロボ!
7名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:10:21.16ID:kEOtzPUZ0
>>1
68人の役員「助かった」
8名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:10:25.22ID:KSz9duuP0
いや、社長が代わっても合併や吸収はおことわりなんだが?
問題の本質をわかっていない
9名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:10:26.56ID:fLiC5mq20
内田はゴーンの再来なの
10名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:10:27.84ID:vvYFPvi40
ホンダはもう交渉する気ないでしょ
11名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:10:45.50ID:PTLBXfFq0
>>2
役員多いなw
12名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:10:51.97ID:LEY0QSli0
内田社長「ホンダは日産のポテンシャルを引き出せない」

いやこれ日産社長が言うことか?
13名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:11:33.76ID:5tC6p3XH0
内田社長もルノーと労組をコントロールできないから思うようにいかないのだろうな
14名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:11:42.43ID:LEY0QSli0
>>11>>5
日産の役員は63人いる

トヨタやホンダの二倍以上
15名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:11:42.67ID:SHf26D5P0
>>4
EVさえ売れていればねえ

エジソンでさえあっさり辞めたEVなのに
16(神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本
2025/02/18(火) 12:11:46.63ID:MXTuCFc60
もうムリポ
17名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:11:52.74ID:OyjiZzoQ0
これ本当に言ったんか?
誰の発言やねんw
18名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:12:10.80ID:9kGMIGRq0
ほらなグラグラ芯も通ってない。
役員全員辞めさせないと話にならんよ
19名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:12:22.45ID:YReuks0i0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
大手が手を組むことで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
20名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:12:26.80ID:VrAbTOSV0
>>4
給料がホンダより高いとかありえねええ
21名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:12:29.22ID:847pskZ60
そのほうがいい
22名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:12:36.42ID:LEY0QSli0
日産 内田社長
同志社大 神学部卒
購買部門

ホンダ 三部社長
広島大 工学部卒
エンジン開発部門
23名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:13:03.85ID:FSIBvjt70
68人だかいるらしい役員の役職を聞いてみたい
24名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:13:04.95ID:i/FSTtnv0
役員減らして総入れ替え
25名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:13:07.29ID:9kGMIGRq0
>>22
へー現場知らん人なんか
26名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:13:13.43ID:J9MZ+UXy0
役員半分にしたら?
27名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:13:17.98ID:M4lK/mDj0
日産の株価上昇 「内田誠社長退けばホンダ交渉再開」報道  [蚤の市★]->画像>2枚
日産の株価上昇 「内田誠社長退けばホンダ交渉再開」報道  [蚤の市★]->画像>2枚
28名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:13:23.80ID:SHf26D5P0
>>14
ディーラー直営してるのがあかんのでは
29名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:13:32.09ID:3qwqzPqk0
ゴーン再び?
30名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:13:32.40ID:LEY0QSli0
鴻海がルノーから日産株を買って終わりそう
31名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:13:34.96ID:OXYO7Uu+0
>>9
再来でなく無能なゴーン

内田だけでなくゴーン以降の日本人社長ば全員ゴーンの悪いところだけ引き継いだ無能なゴーン
32名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:13:37.33ID:hqg3RDaN0
おや、こんなところに楽器ケースが
33名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:13:47.42ID:xZbAC/FF0
>>1
良い大学出ても駄目なものは駄目だな。
34名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:13:48.61ID:cns0lOHh0
>>4
逝ってよし!
35名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:14:01.45ID:LVy1dnEF0
内田もだけど星野もどうにかしろよ
36名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:14:17.51ID:Lp2VP1iw0
>>2
抵抗半端ない
37名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:14:17.70ID:ol6Q5X/H0
>>8
>>10
アジアに強くプラグインハイブリッドの技術がある三菱が加わらないとホンダに旨味がないよねえ
38名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:14:22.71ID:SRZ1AZLx0
いやもう交渉は終わったのだから社長が辞めたらみたいなのはそもそもどうなのさ
39名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:14:33.22ID:kDVXP+5e0
プロジェクトは、NHK指定の移行方針のもと営業基幹システムを新しい基盤へ移行するものであり、プロジェクト開始後に現行システムの解析を実施の上、移行方針及びスケジュール等を確定するという契約に沿って検討を進めてまいりました。

現行システムの解析を進める中で、提案時に取得した要求仕様書では把握できない、長年の利用の中で複雑に作り込まれた構造となっていることが判明したため、当社はNHKに
40名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:14:55.46ID:KSz9duuP0
>>4
存在意義がないな
41名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:15:01.28ID:zEID+O1/0
逃げ馬特別
1枠 フジ 日枝
2枠 日産 内田

各馬ゲートに入りました
42名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:15:04.16ID:WCJpE3250
>>36
おもしろい!
43名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:15:06.39ID:SHf26D5P0
>>22
ホンダはそもそも創業者がエンジニアだからな
トヨタも創業者みずからツナギ着て車作ってた

日産はどこの貴族さま?
44名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:15:07.52ID:0/3zO/mz0
>>14
ろくに働きもせずに大金貰ってる人達かな
45名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:15:08.60ID:J9MZ+UXy0
日産とフジテレビどっちが復活早いか?

多分答えれる人いない…
46名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:15:10.69ID:j9TV7lhQ0
ゴーン追放して日産販売台数を50%も減らして半分になりましたぁ!

販売数を半分にした実績を評価して自分の報酬は2倍にしましたぁ!
i.imgur.com/swUaCzB.jpeg
i.imgur.com/YRM6Qwj.png
まだゴーンのせいとかいってるアホおりゅう?
47名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:15:21.62ID:8TKZGXqS0
何だよ。やっぱり欲しいのかよ
48名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:15:56.95ID:z7X2xmYS0
>>12
潔く「鴻海さん買ってください」と言えばいいのに
経産省は激オコだろうけど
49名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:15:59.57ID:j9TV7lhQ0
>>47
おまけの三菱のほうがどうしても欲しい♪
50名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:16:01.29ID:UAX9/Hyk0
日産からのリーク?
51名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:16:15.25ID:MdSnvSEd0
内田は無能だが、日産社内には社内政治と人の足を引っ張るだけが得意な有害な奴もいるからな。
内田以外に有害な役員連中もパージしないとダメだな。
52名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:16:18.18ID:wCd77OzU0
内田を解任しうる方法でも有るの?
53名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:16:19.16ID:UPBhxGcx0
もうそういうのは良いから最終決定してから発表して
54名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:16:28.86ID:LEY0QSli0
>>45
日産だろな
フジは不動産があるからしばらくはもつ
55名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:16:29.25ID:8415tLsh0
ここ最近で技術の日産じゃなくて
官僚体質の日産に完全に変わったよな
56名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:16:51.49ID:du1XKRDa0
40人の身の程知らずが反発する様は面白いな
57名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:16:52.58ID:taghzdg20
トヨタかそれ以外か
58名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:16:55.35ID:hVHFLk1q0
日産の株を買い占めしてる人でもいるんじゃないか?
59名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:16:56.72ID:7OvogOdZ0
星野副社長は星野リゾート社長の妻
60名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:17:15.05ID:pOIzHRGP0
水面下の買収合戦で上がってるのか?
61名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:17:19.29ID:OXYO7Uu+0
>>4
技術の日産は半世紀前は言われてもおかしくないかなくらいの技術はあったんだよ
そこしか褒めるところがなかったとも言うが

それを技術()になった今も延々言い続けてるだけ
嘘も100回言えば真実になるとばかりに
62名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:17:25.05ID:JHwrVUvy0
経産省が暗躍してるのかな
63名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:17:30.17ID:0l9ipESC0
役員報酬6億とかトヨタより多いからな
そりゃ存在自体が害悪だよ
64名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:17:47.31ID:NsEgC7DH0
今の社長さん業績伸ばしてる訳でもないのにそれなりの年数やってるんだな
65名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:18:07.23ID:twLMBuam0
日産車よりルノー車の方に興味あるから取り扱いしてくれるなら日産行くよ
66名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:18:49.19ID:qCD91MTK0
誰かが拾ってくれると思ってるんだろうなw
残念でした
67名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:19:04.05ID:LEY0QSli0
>>36
天才か
68名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:19:07.66ID:950wA28w0
>>50
激オコなみずほ銀行じゃね?
69名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:19:14.44ID:IRgWJxSL0
幹部全員の首を切らないと改革できないだろ
70名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:19:42.84ID:7lX1QP7k0
既に手遅れって役員はわかってるからな。可能な限り報酬吸い尽くす事しか考えてないよ。
71名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:19:47.35ID:c8lhCsnI0
経産省が退陣しろって言ってんのかな
72名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:19:49.09ID:sgaSpJ+s0
まるでダメだから合併の話になったので
73名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:19:57.29ID:QzwwY5VN0
あの社長が退陣するわけない
しかし63人の役員報酬年間6億って一番のガンなのでは?
74名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:20:03.24ID:F19r2JQK0
>>4
日産の時価総額ってスズキ/スバルに負けてるんだよな
この調子だとマツダにすら負けそうw
75名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:20:35.00ID:W/3p7fn+0
日産は役員が60名くらい、
報酬総額が30億円くらい
実際に使われてる額はその倍くらいはあるのかな

日産の24年度の営業利益が640億円
役員に1割持っていかれてる感じか
76名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:20:36.24ID:RXvCw1Fu0
ホンダ「排除します!」
77名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:20:47.00ID:y4nBzFX70
この情報どこから漏れたん?
78名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:20:53.98ID:V1anlQVb0
日産はサニー走らせてる頃は良かったんだよ
1990年ごろから雲行き怪しくなってきたけどな
79名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:21:08.39ID:UJyFT7Ww0
>>65
ルノーぐらいどこの県にもディーラーあるだろ…
80 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/18(火) 12:21:16.76ID:n77KpOAw0
>>4
高速でっていうけどそもそもそこまで高速乗るか?
81名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:21:28.45ID:mHw4ay930
>>17
>>53
一時的であれ日産の株価が上がらないと困る人がこういった情報を流すんだろうな

情報の流し手がウッチー本人だったら笑うけど
82名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:21:36.08ID:NUPAAUKf0
官僚社会な会社で同志社なんか社長にするから。。。
お飾りだったんだろうけど、本人に自覚がないからややこしいなw
83名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:21:43.08ID:i+aHZvnd0
ホンダは子会社化を提案した
吸収合併の前段階にするモノである
これは経営統合とは全く異なるもの
俺としては日産は体制として解体が理想だが
これを日産が飲めるわけもないだろう
84名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:21:52.13ID:IRgWJxSL0
日本全体に蔓延る膿を取り除かないとだめだよ
85名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:21:59.80ID:XEfSf5Td0
>>4
偽術の日産や
欺術の日産や
86名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:22:06.67ID:A1SGtyPC0
内田社長が無能だと言われてるがこの人は優秀だよ
コロナで6500億円の赤字を出した翌年に3000億円の経費削減に成功し黒字化させた

無能なのは取締役が多過ぎる点だろうな
87 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/18(火) 12:22:19.61ID:n77KpOAw0
>>79
日産と資本提携してたときは日産とルノーで
ダブルで認定してたけどゴーン去ってからルノー店減ったよな?
88名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:23:04.97ID:wSb1HS8S0
また政府がホンダに頼み込んだのか
89名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:23:13.65ID:8jktFOhK0
日産の役員を全員クビにしたら良いのに
90名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:23:15.24ID:LEY0QSli0
>>80
国土の広い北米で売れないことが致命傷になってる

新車販売台数

中国 3000万台
米国 1600万台
印度 500万台
日本 480万台(半分は軽)
91名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:23:28.92ID:1vsdPX9v0
逃げ場作りの飛ばし記事だったりしてな
92名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:23:44.98ID:BmeEygYS0
>>86
有能だったらさっさと北米にハイブリッド投入してるだろ
93名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:24:07.36ID:XQUXGtDn0
辞めませんで株価急落だろ
94名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:24:11.83ID:dAwkEktQ0
>>80
海外の話やん
95名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:24:32.54ID:Rqn0HzkT0
なーんも仕事しない外から来た無能役員が60人以上
蟻の集団では働かない個体にも意義があるらしいから、そのままやっちゃえニッサン!!www
96名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:24:42.11ID:a1YOrmbZ0
役員全部解雇してホンダが入る15人くらいじゃないとまた危機がくる
97名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:24:42.49ID:ZNTJTSK80
たった一人抜けたところでなぁw
98名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:24:57.83ID:ChHkmw3N0
>>2
これ半減じゃなくて1/3に減らしたほうがいい
なんで天下のトヨタの3倍の数の役員がいんだよ
99名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:25:00.63ID:XBTVtXkj0
いや習近平で決まりでしょ
100名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:25:08.60ID:IztdVWi20
首だけ挿げ替えてもなー
役員の数大杉
101名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:25:12.57ID:7lX1QP7k0
>>92
投入するハイブリッドなんてないのよ。EVに軸足置きすぎた。
102名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:25:17.42ID:TCiJq0wb0
トランプ大統領、日本に消費税とガソリン税と酒税とタバコ税の廃止を要求、応じなければ関税に懲罰的金額を上乗せ😰
http://2chb.net/r/poverty/1739847813/
103名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:25:20.16ID:6G/MkWgd0
今の日産ってマネーの虎そのものなんだよな

志願者が見通しの甘さとか自分の状況を把握できてない時に虎がボロカス叩く回あるじゃん

まんまあれだよ
104名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:26:08.12ID:qFMnVQRD0
自分にはこの状態で日産株を買う勇気も知識も無い
105名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:26:11.43ID:i+aHZvnd0
経営統合なんてしたらホンダは飲まれる
器用な集団じゃないからな
スズキとホンダで分割すれば良い
106名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:26:32.88ID:XsOjqQ6W0
天下り官僚がチューチューしまくってる日産なんていらんだろw
天下りを断ったトヨタを虐めまくってるし日本の官僚が一番のガンだよ
自民党が下野しても腐った寄生虫どもが国を牛耳ってんだから変わらんわw
107名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:26:46.90ID:SfBkQgSg0
>>103
ヤラセ番組に何言ってんだか…
108名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:26:50.04ID:njJgbrXZ0
>>1
これは
①三部の本音
②ルノーに言ってる
③日産の反発を増幅させて2度と統合話しにならない為の布石
④上記以外
どれや?
109名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:26:53.94ID:5TF9ISVM0
破談で上がって再開で上がるとかもうどっち転んでもあがるな
おまえら買えよ。単元安いし仕手だと思って
オレはIHIで忙しいのでw
110名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:26:57.90ID:sJc7IPR60
>>86
取締役12名だが多いか?
111名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:27:04.12ID:a1YOrmbZ0
社長変わって身内は切れんでしょゴーンみたいに外部の人がしないと
112名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:27:04.52ID:Afc+2ORZ0
ゴーン戻したらいいんじゃねえかw
113名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:27:06.93ID:dfB5Fnmn0
吸収合併したところでホンダにとってのお荷物にしかならんような
ホンダの株主は本気で交渉再開を望んでるの?
114 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/18(火) 12:27:13.68ID:n77KpOAw0
>>104
簡単だよ。コロナとかの業績に関係なくなんとなく爆下げしたときに買う
115 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/18(火) 12:27:18.91ID:l80mXBvF0
>>22
これはエンジン理解できない人種ですわ
116名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:27:21.53ID:qUp09uBy0
>>1
★女が差別されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。

①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
117名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:27:30.09ID:piFmt6T60
経産省としては日産を外資に流出させるわけにはいかないしな

昔三菱自動車が車の技術をヒュンダイに教えた結果
今や三菱どころかホンダ日産を上回る企業になっちまったし

車は日本の基幹産業だし技術だけは流出させんな、
て感じだろう
118名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:27:31.22ID:NKBJ2MQA0
>>4
ワラタ

そしてHONDA好きな自分としてはこんなウンコ企業絶対いらない
119名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:28:14.16ID:u9Sz1JJO0
>>107
絵的に、って話だろ
120名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:28:28.51ID:uvyOozDe0
日産の社長って、同志社の神学部なんだっけ?
上も下もないとか、救済って言葉使わないでとか、神学部の影響?
自動車メーカーの社長って、工学か法学のイメージあったから、びっくり。
121名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:28:38.60ID:u9Sz1JJO0
>>118
俺もホンダ好きとして断固反対だわw
122 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/18(火) 12:28:40.44ID:n77KpOAw0
>>113
これ理解してないバカが多いが製造産業ってのはいかに大量生産するか?だからな
ホンダが日産と合併白紙でバカは喜んでるけどこの白紙になって困るのはホンダだよ
123名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:29:02.92ID:LEY0QSli0
このニュースで日産株が爆上がりしてる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL180YX0Y5A210C2000000/
124名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:29:03.66ID:gDigQzM30
>>1
ルノー、日産株売却を仕切り直し台湾の鴻海、米アップルも候補か
https://news.yahoo.co.jp/articles/21860b8b5a62eae37c1bb66d6a3ccef9b6cb5baa
キテルヨ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
125名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:29:30.65ID:KXf+qdOl0
もう日産は株屋の玩具になったという事だろ
ニュースが出る度にユーザーは離れていくよ
126名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:29:52.07ID:5TF9ISVM0
>>117
いまさらなんの技術だよ
中国で合弁会社作って中国製エンジンを輸入して日本で完成車にしてたりするのに
127名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:29:58.34ID:a1YOrmbZ0
アップル自動車かいいね
128名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:29:58.96ID:STXxpcHn0
交渉再開しても展開は同じだと思うよ
129名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:30:07.81ID:kO5p2SLp0
次世代e-power投入で反撃開始!
いつ投入かはっきりせず…
130名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:30:08.50ID:G5appIFy0
>>80
外国は高速ただやで
131名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:30:16.19ID:7lX1QP7k0
>>122
利益だせない設備など許されんよ。日産はそれが多すぎる。
132名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:30:25.69ID:2fooNJ2S0
日産の株で遊んでる奴がいるな
133名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:30:26.60ID:gDigQzM30
アップル
鴻海
テスラ
ワクワク━━━━(゚∀゚)━━━━!!
134名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:30:29.79ID:tQUniier0
シェイプアップの為に狭山と真岡の閉鎖を決めたホンダが日産の生産体制維持なんざ100%無理だからwww
135名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:30:35.21ID:950wA28w0
>>110
この12人のうち協議打ち切りに反対しのは2人
2人とも社外取締役で1人はみずほOB
まあ、みずほが激オコで
なんとかホンダを繋ぎ止めたいんだろう
136名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:31:00.69ID:LEY0QSli0
4日前に内田社長は「バトンタッチ」と退任をほのめかしてる
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025021301074&g=eco

なのでそれをキッカケにホンダに再交渉してもらいたい誰かが流した飛ばし記事では?
137名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:31:10.43ID:5TF9ISVM0
>>122
そんなわけねぇだろ
ホンダは最近古い工場を整理して効率化したのに
古いゴミ工場だらけの日産なんかいらねぇよ
138名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:31:55.95ID:EI1NzDhd0
日産はまだ殿様経営やるのか
政府保証ないと銀行から借金できないとか普通なら倒産してる状況なのに
どれだけ献金してるのか知らんけど自民の子会社みたいなもんやな
139名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:32:02.02ID:bQRnCCNM0
魔改造の夜に出てたN産は面白かった
140名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:32:05.61ID:1vsdPX9v0
>>124
アップルエンブレムなら日産車でも飛ぶ様に売れるよなー
信者に
141名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:32:12.87ID:tQUniier0
昨日のホンダ狭山工場跡だわなwww
日産の株価上昇 「内田誠社長退けばホンダ交渉再開」報道  [蚤の市★]->画像>2枚
142名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:32:19.30ID:JFHIn9//0
内田とかやたら報酬高かったしな
役員は全員いらんだろ
143名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:32:19.79ID:Raq1xU9y0
バイト君がこの春から日産に行くが気の毒に…
まあ今は少子化で工業系大学の子は取り合いだろうからさっさと転職するのもありか
144名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:32:24.55ID:jrFO+H5/0
技術の日産
技術があるとは言っていない
145名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:32:46.43ID:KXf+qdOl0
>>120
それはそれで経営者として失格じゃん
私情をグローバル企業に持ち込んでビジネスチャンスを逃してる
146名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:32:53.57ID:LEY0QSli0
>>129
株主総会だかの説明では、次世代e-powerは発電用エンジンの回転域を絞って効率を上げるらしい

根本的に100年前のシリアルハイブリッドから脱却するつもり無い
147名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:33:02.17ID:m5SsAicj0
投機のおもちゃ
148名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:33:03.33ID:OXYO7Uu+0
>>120
単に日産はホンダより上だと言う自負があるだけです
149名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:33:12.40ID:VOECVAx20
ゴーン追い出して経営が
ガタガタになるって事は
ゴーンはやっぱ経営者としては
優秀だったって事でOKなんすか?
150名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:33:39.57ID:OXYO7Uu+0
>>122
ほんでその増強した設備で大量生産した車は売れるのか?
151名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:34:05.09ID:A1SGtyPC0
>>149
ゴーンが過去の遺産を食い潰してこうなった
152名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:34:06.91ID:wCg81jM00
日産の誰が反対してるんだかな
役員なのか組合なのか
どっちにしろメリットそんなに無いと思う

>>4
官僚以上に官僚的ってのも付け加えて
153名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:34:16.24ID:5TF9ISVM0
>>149
リーマン以降、ゴーンの経営もガタガタだったけどな
なぜかおまえらは評価してるけど
154名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:34:16.75ID:zEID+O1/0
ホンダ「合併するならおたく役員無駄に多いから減らしてくれ」
日産「それはちょっと無理かも」
ホンダ「あんたが責任取りたくないならウチが汚れ役やるから子会社になる?」
日産「もっと無理!」

ゴーン呼び戻してもう一度レイオフして貰えよwww
155名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:34:46.03ID:kO5p2SLp0
>>146
ホンダのハイブリッド素直に供給してもらえばいいのにね…

開発現場も公開まだしてないし机上の空論で終わりそう
156名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:34:51.87ID:LEY0QSli0
>>149
ゴーンが辞めて中東や南米の販売が激減した
157名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:35:17.56ID:OXYO7Uu+0
>>151
まだそんなこと言ってんのか
倒産秒読みになって国内では見捨てられて
仕方なく海外からゴーン招いて延命させてもらったのに
158名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:35:20.43ID:jj5cjuAl0
>>4
本社ビルを移してから良い事ないぞ
祟りだな
159名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:35:24.46ID:KXf+qdOl0
>>122
今までにホンダ自身が血を流して効率化してるんだけど?
パートナーになるなら同程度の努力は必要
160名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:35:38.62ID:Kjq8fGUE0
>>36
ワロタ
161名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:35:42.40ID:4qyhSWQu0
ホンダもホンダでヤバいからな
162@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/18(火) 12:35:46.14ID:ELokwB//0
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
163名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:35:50.09ID:G5appIFy0
黒田東彦のせえでこういうクソ企業が生まれたんだよ
黒田東彦のせえだ
164名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:36:00.66ID:+M5/s3GD0
台湾の会社になるぐらいならホンダのほうがまだマシじゃないのかなあ
なんで日産のほうが強気に出れるんだ
165名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:36:01.22ID:N07wmBjH0
日産株は皆様のおもちゃです
166@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/18(火) 12:36:02.71ID:ELokwB//0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
167名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:36:18.18ID:ELokwB//0
希畝胃貨威妃夜羽
168 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/18(火) 12:36:24.05ID:l80mXBvF0
>>149
ゴーンがとどめを刺したんだろ。
考えるコトを止め、安売りで勝負させたから技術進歩が止まった。

その安売りのしわ寄せは部品メーカーへの無理なコストダウン要求
169名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:36:27.18ID:A1SGtyPC0
>>157
まだそんなこと言ってんのかリストラ、開発中止で持っただけなのに
170名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:36:29.46ID:UTAaXWM60
日産は上層部と不良債権部門切れば普通に復活できるよ
すっごい赤字出てるけど車が全く売れてないわけではないからな
171名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:37:04.90ID:zjKB9jgU0
>>161
最高益でヤバいねえw
172名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:37:06.67ID:G5appIFy0
日産を救い
失業率を下げました
私は天才です
日産の株価上昇 「内田誠社長退けばホンダ交渉再開」報道  [蚤の市★]->画像>2枚
173名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:37:18.01ID:bMmWytD60
ランクルみたいに丈夫な車作れないでしょ二流自動車開発かな
174名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:37:29.66ID:s927Nvf+0
>>43
鮎川義介
東京帝国大学工科大学機械科を卒業
芝浦製作所に入社。身分を明かさない条件で日給48銭の職工となる
175名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:37:49.74ID:xkAeBotu0
ゴーンはTOYOTAと競ってた日産を潰しただけやったな
176名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:37:53.07ID:MsMpiSeT0
>>41
ゲート内で暴れたため、
馬体検査を行います
177名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:38:04.46ID:5TF9ISVM0
怒涛の売りきてんねw

>>157
最初の10年はな
178名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:38:13.04ID:bMmWytD60
経営の神様入れるのかな
179名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:38:37.52ID:4c1pcifZ0
ホンダだってNBOXとフリードしか売れてないじゃん
180名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:38:51.32ID:4nk0W6DO0
技術の日産とか聞いてる方が赤面するだろ
普通は恥ずかしくて言えないと思うけど、状況把握出来ずに声高らかに言っちゃうのが今の日産
181名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:38:53.03ID:HOzhGICS0
結局口だけで終わり?
内弁慶が周りに置いていかれてる事実から目を背けたの?
結果出さないと子供じゃないだから
182名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:39:02.97ID:Tyk66Ssi0
え、日産の株価て何か上がる要因ある?
不動産事業で儲けてもいないでしょ?
183名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:39:04.99ID:bMmWytD60
ゴーンんてスポーツカーを作ろうとしただけやん
184名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:39:15.30ID:wCg81jM00
ホンダもこの先一匹狼じゃきついわな
電動化と自動化の開発費出てこないしどっかと合併しなきゃならん
185名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:39:17.10ID:o1c/Qkqs0
ゴーンが横領した1400億円で800億の赤字解消やん
186チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/18(火) 12:39:19.21ID:/nDGZJ9f0
やっちゃえ日産
倒産寸前まで来ちゃった日産
187名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:39:57.68ID:OXYO7Uu+0
>>169
それ以外の再建策誰も出せなかったから
ゴーンが呼ばれたのですがwww
188名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:40:26.04ID:wTKuG/X/0
>>80
何でそんなに視野狭いの?
189名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:40:39.18ID:OkHgdQBj0
どの会社でも仕入や購買は勘違い人間ばかりだし典型的なトップにしちゃダメな人間
190名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:40:49.55ID:6WMFXilU0
ホンダはこういう情報を流して
役員の中で誰がユダで裏切るかを見極めているのでは、、、
191名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:40:57.89ID:oll64wzY0
5ちゃん名物自称評論家
192名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:41:01.61ID:KnWuZibE0
550万台も売ってるのに赤字ってなに?
工場立てすぎじゃね?
既にあるのに福岡にまた新しく作る予定なんだろ?
193名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:41:02.11ID:/PoTtpws0
>>179
ホンダの四輪は負の遺産化しとるしな
バイクの方が強い
194名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:41:05.95ID:VIPzua560


退任すんの?
195名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:41:20.00ID:ALL8OKcN0
トヨタと連携したメーカーがTHS方式でストロングハイブリッド出して来てるのに、、、
唯一まともにハイブリッドが無いメーカーになりそう
196名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:41:28.32ID:SPz6GTnW0
>>22
日産の内田社長は商社から来た外様
197名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:41:31.13ID:EXEnUpfD0
やっちゃえ日産
198名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:41:33.98ID:WEVgMyMY0
パッとしない同士の泥仕合
199名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:41:48.55ID:2AHZURWp0
むしろ内田は合併断固反対ではなく、反対派を鎮める力が無いって説も出てたが。
200名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:41:52.43ID:VHL2hpGM0
>>4
e-POWERは狭い国用だもんな燃費の良いハイブリッド作れないもんか
201名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:42:10.97ID:ZUcdEe8u0
>>36
集合抵抗w
202名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:42:16.47ID:J4jTOhPP0
>>61
昔は「技術(はあるけどぱっとしない)の日産」だったな
203名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:42:29.62ID:702q4wP60
こんな条件飲んだら
子会社となった日産社員はみんな酷い扱い受けるんだろうね
飲まなくても受けるだろうけど
204名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:42:52.79ID:d9gC++T20
日産に部がいらない
205名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:43:24.25ID:wTdz+AJ50
八百万の神よ!!私をお救いください、ホンダのバチ当たりに天罰をお与えください十 無能な我が社役員を地獄に落としてください
206名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:43:30.22ID:pGydtEpg0
これには内田のプライドもボロボロだなwww
207名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:43:34.05ID:tQUniier0
>>200
ハイブリッドはエンジンがキモ
だからEVに逃げてエンジン開発を疎かにした日産は終わったのよwww
208名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:43:42.73ID:G5appIFy0
日産は腐ったみかん
209名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:43:44.72ID:MlShD1UE0
昔はワクワクする車いっぱい作ってたんだけどなー
210名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:44:19.81ID:JeaJFOHp0
自民党みたいだね
211名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:44:59.15ID:ZAMjSZfE0
キングボンビー経産省しつこ過ぎ
もう諦めて黒川先生と麻雀でもしていなさい
212名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:45:07.88ID:702q4wP60
>>2
役員だってこのままでは無事ですまないだろ
対等な合併なら役員残留できたの?
鴻海なら役員残留させてくれるの?
213名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:45:15.19ID:+76sZZyW0
>>22
なんで牧師が社長やってんだ日産…
214名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:45:29.58ID:ot+zjY8a0
ホンダも国内だと軽自動車以外まったく売れてない
むしろ日産のほうが売れてるくらい
子会社化なんて言ってる限り経営統合は無理だろ
215名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:45:57.11ID:G5appIFy0
黒田東彦は異次元緩和でゾンビ日産を産み出してしまった
腐ったゾンビが
感染
216名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:46:03.24ID:sXQrxhlM0
英語ができるバカwwwwwwwww
217名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:46:05.33ID:GaZ0kXIR0
スカイラインGT-Rの栄光を夢見たまま終わるんだな
俺は日産車に乗らないから選択肢がなくなっても困らないし
218名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:46:11.98ID:mq+Bott80
社長が癌かよw
219名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:46:16.96ID:ot+zjY8a0
ちなみにホンダも日産も輸出をほぼしていないから日本にとってはどうでもいい企業
220名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:46:24.70ID:z0ck74CK0
経営陣一掃しないとだめだろ
221名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:46:38.72ID:wTdz+AJ50
内田「家内安全、我身安全、竹輪大明神」
222名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:47:06.71ID:OkHgdQBj0
>>213
パックンがコメンテーターしているくらい違和感があるな
223名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:47:08.85ID:G5appIFy0
黒田東彦がまもった日産がこれか
224名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:47:14.17ID:ZAMjSZfE0
>>199
経産省が絡むといつもこうだよ
話を捏造して子飼いの記者に書かせる
ゴーン事件の時と同じ
225名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:47:34.98ID:GwH4etWO0
株価上がる発言する時って身内に日産株大量に買わせてプチインサイダーしてるんやろか?w
226名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:47:53.97ID:yaknoQZG0
天下りの官僚OBがいるんかなぁ
こういう話は
227名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:48:51.53ID:rcNU/mWJ0
日産の技術とブランドがあれば世界に冠たる企業になれるのに、ホンダは取らぬ狸の皮算用だったね
228 警備員[Lv.16]
2025/02/18(火) 12:48:54.79ID:KbaGVCNM0
>>36
なるほど
229名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:49:44.57ID:LEY0QSli0
>>227
世界に通用する日産の技術て具体的になに?
230名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:49:54.53ID:5TF9ISVM0
>>207
あ?可変圧縮比のエンジン見て見ろよ
スゲーぞ、あれ。技術はあるんだよ
あっち向いてるから無駄だけどな

>>214
同じ300万台を売ってるのに財務状況が悪くて株価も上がらないことだよ
問題はそこ
231名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:50:24.14ID:ZAMjSZfE0
>>212
役員は株主が任命するもの
経産省もマスコミも会社法を理解してない
口だけ挟んでカネは出さないクズども
232名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:50:24.35ID:psiq4kDP0
>>219
233名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:51:00.30ID:Hti4P+8r0
氷山にぶつかって、後は沈むだけの船
234名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:51:09.31ID:vxL7TBsJ0
社長がガンってはっきり言っちゃってるのすごいな
235名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:51:36.56ID:295LmuAd0
ないない
日産と合併したらホンダも共倒れになりかねない
236名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:51:58.36ID:+FEsXUv90
社長だけなわけないだろ
237名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:51:58.68ID:f+HYTA8W0
社長だけじゃ駄目だろ 無駄に多い金食い虫の幹部連中全員
解雇しないと 腐ったミカンだろ
238名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:52:04.22ID:+76sZZyW0
【eパワーなんて捨てろ】ホンダにプライド傷つけられた「技術の日産」幹部憤慨へ [299336179]
http://2chb.net/r/news/1739845321/
239名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:52:21.28ID:702q4wP60
カルロス・ゴーン逮捕の時の日本の対応が酷かっただろ
あの件が今回のフラグになってると思うよ

フランスに日産取られそうだからゴーンだけ逮捕して阻止したんだもん。
社長の西川も同じ事やってたのにゴーンだけ逮捕w

ルノーは株主として当然の権利を行使したいだけなのに
日本政府が暗躍して株主が株主じゃなくなるんだもん。
これじゃ中国と変わらない。
240名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:52:44.73ID:cOKMRcoj0
>>207
エンジン子会社売っぱらう会社もあるんだが
241名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:53:05.38ID:XTqSOtU60
さっさと経営陣退けよ、そのための高給だろ
242名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:53:13.27ID:1vsdPX9v0
日産内部で派閥闘争してるだけじゃねこの記事w
243名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:53:18.01ID:Tyk66Ssi0
>>230
可変圧縮比のエンジンをみておおおおすげえええ
となったがあれ、一般用途で需要ある?
故障リスクが爆上がりしているように思えるんだが
244名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:53:23.86ID:hnvHSFij0
本田のHVがいいかって言うとねぇ
トヨタから3周くらい周回遅れ食らってるじゃん
245名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:53:28.13ID:c/Y3IflR0
>>48
中華に身売りって馬鹿じゃねえの
台湾じゃなくて中華だろあそこ
246名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:53:29.10ID:S43Efg+p0
そら最終決定権くらいはシャチョーが握ってるだろうけど、そのクズ一匹が退いたら180度方向転換を
画策しているくらいなら臨時取締会でも開いて退陣させればいいのにな
247名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:53:45.43ID:702q4wP60
>>231
今まで日産の株主はどうして60名も役員がいるのを許してたんだろ
248名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:54:01.96ID:Tyk66Ssi0
>>240
?「そんな奴おれへんやろ~」
249名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:54:22.46ID:uqdbFqx60
グングンガンガン
250名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:54:23.86ID:y+MSFDkj0
内田さん、クルマ屋じゃないからなあ
実績あれば良いけどこの体たらくでは
四面楚歌よな
251名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:54:43.74ID:KwHxVaW70
ワロタw
252名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:54:45.88ID:XTqSOtU60
>>240
そのレスの意図と異なるけど、デンソーもエンジン関係は縮小するって言ってるな
253名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:54:49.30ID:Oym7lMch0
>>12
内田が日産のポテンシャルを発揮出来ないから今の現状だろうに
254名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:54:57.18ID:uqdbFqx60
日産で遊ぶな
255名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:55:26.54ID:pGydtEpg0
英語ができる馬鹿の称号は伊達じゃないw
256 警備員[Lv.35][苗]
2025/02/18(火) 12:55:45.67ID:fFsAGqfB0
>>179
それは日本限定の話で
海外では収益性の高い車が売れてる。
257名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:56:01.16ID:6AG33FDG0
内田誠社長(派閥幹部含む)って日産の他幹部に無能だと思われてるんだなww
258名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:56:06.60ID:RU1+3vNz0
早く潰れろよ日産
259名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:56:08.88ID:c/Y3IflR0
>>14
ダニみたいな役員ばかりだな
260名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:56:15.67ID:3lvzI3vj0
>>247
>>2が「執行役員」の位置付けを理解していないから
261名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:56:28.37ID:AB0s3cVs0
てか日産に残ってる技術ってなんかある?EVとシリーズハイブリッドのなんちゃってEVぐらいなもんだろ
262名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:56:31.48ID:lMRTLoZg0
スカイラインやフェアレディZをどんどん作れよ
エンジンも専用エンジンにしてさ
この2つだけでホンダなんて追い越せるよ
どんなに高くしてもこの2つは絶対に売れる!燃費がリッター1kmでも買う!
263名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:56:50.63ID:Cn8/HG+J0
上昇っていうから見てみたけど、上げた分戻していってるじゃねーか
264名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:57:19.42ID:O9Ot2onj0
みんな知ってたよね
神学部だし
265名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:57:20.64ID:3lvzI3vj0
間違えた
>>247
>>4が「執行役員」の位置付けを理解していないから
266名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:58:05.43ID:ZAMjSZfE0
>>247
自分は株主だけど60人の役員もガセネタ
取締役は12名しかいない
前回の株主総会でも12名しか選任してない

経営責任の無い単なる部長職の執行役員までカウントして日産批判してるのが経産省とマスゴミ

https://www.nissan-global.com/JP/IR/LIBRARY/SHAREHOLDER/123/ASSETS/PDF/shousyu2022.pdf
267 警備員[Lv.35][苗]
2025/02/18(火) 12:59:22.50ID:fFsAGqfB0
日産がプライドを捨てて
ホンダの子会社になってくれたら
すべて丸く収まるのに。
ゴーンは鴻海に買収されたら
今の日産の役員はほぼ残らないと
言ってたな。
268名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:59:27.37ID:a+AJNu8A0
ウンコ経営陣「退職金満額で逃げ切りたい!、そのあとはどうなってもいい!」
269名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 12:59:47.36ID:57O/Q/7D0
日産の経営陣って本当に無能なんだなw
事実上の7月がデッドラインなのにwwwwwwwwwwww
7月前にホンダに救済されないとガチで倒産、日本政策投資銀行が救済に動かないと消え去る運命

救済にはリストラが必須だけど今から実質4か月でリストラ策定めて実施とか無理ゲwwwwwwwwwww
整理解雇始めるしかない

マジで無能しか居なかった日産経営陣w
270 警備員[Lv.10][新芽]
2025/02/18(火) 12:59:50.65ID:n77KpOAw0
>>188
北米なら高速大事かもだけど国内ならイラン
視野が狭いっていうなら国内でしか売れてない車種の意味w
271名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:00:20.50ID:U26WpKjZ0
>>267
シャープ見たらどうなるかは一目瞭然
272 警備員[Lv.10][新芽]
2025/02/18(火) 13:00:27.94ID:n77KpOAw0
>>268
こんなん雇われ経営者の総意だろ
東京電力とかまさにねw
273 警備員[Lv.35][苗]
2025/02/18(火) 13:00:41.01ID:fFsAGqfB0
ホンダもホンダでこういう情報リークして
揺さぶりかけてるのかな。
274 警備員[Lv.27]
2025/02/18(火) 13:00:48.41ID:Cz1vZnqA0
技術ないなら潰したほうが早くね
275名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:01:13.83ID:y7bANfpK0
車の知識はなくても経営の能力があれば良かったんだがコレじゃな…
276 警備員[Lv.10][新芽]
2025/02/18(火) 13:01:20.88ID:n77KpOAw0
>>271
シャープ黒字化して鴻海マンセーしてたバカいたよな?
277名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:01:23.20ID:702q4wP60
執行役員を決めてるのは取締役会でしょ?
取締役会は株主からの責任追及を受ける立場でしょ。

執行役員を合わせた役員は
トヨタ、ホンダと比べて多くないのかな?
278名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:01:26.46ID:u58lt7jF0
そう言われるとバカに見えるな
279名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:01:49.06ID:T3B6UZ0X0
>>31
ゴーンにデキるなら、俺にもそれくらいデキるって、乗っ取りしたけど、実際は更に悪くなってたから、ゴーン程度の能力じゃどうにもならん
それこそ、トヨタの子会社になるくらいにウルトラミラクル起す能力無いとムリwww
って
自己評価だけが高い連中にありがちな結末
280名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:02:23.59ID:hbLTTINN0
>>269
最後の最後までチューチューするためにしがみついてるんだから、ある意味有能だよ!(多分違う)
281 警備員[Lv.10][新芽]
2025/02/18(火) 13:02:45.55ID:n77KpOAw0
>>274
車に必要なのは技術ちゃうでー車を売ること
別に最新の技術なんて必要ないっす
商売とは売れてなんぼ。売れなきゃクソニーみたいな
シャープもふくめて意味がない
282名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:02:46.15ID:gmTWzxik0
英語ができるバカで一躍有名になった
内田さん!ガンバレ!
283名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:02:58.44ID:hnvHSFij0
鴻海が買ったとして日産を復活させるのはどういうプランなんかね
ゴミでも売れる林檎マーク付けるのが一番楽だろw
284名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:03:21.73ID:KwHxVaW70
日産は売るものがないから・・・あった、内田売ればいいw
285名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:03:32.09ID:dqWg6K2b0
ゴーンがやったのは研究開発費を丸ごと削って上部だけ黒字に見せただけだよ
そのせいで新しい車の開発が出来なくなったんだから、遅効性の毒みたいなもんだ
286名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:03:40.35ID:Afc+2ORZ0
ゴーンがこのゴミ会社なんとかしてくれてたって分かり始めてきたの笑う
287名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:04:20.94ID:EhRRECQD0
内田以下全ての役員はクビ!
ホンダに従えば生き残れる!
288名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:04:45.10ID:2qh8zt1D0
日産は嫌い
合併したら今までホンダだったけどマツダに変える
289名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:04:58.79ID:T3B6UZ0X0
>>36
才能の無駄遣いw
290名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:05:05.71ID:YL+TGqCZ0
役員減らせねぇだろうな。
どうせ腐れ官僚の天下り役員だらけだろ。
車に関して無知、無能なバカ役員共が金に貪り食い散らかしてんだろ。
プライドは何故か大昔の国産2位時代のまま変わらない。
今やカスレベルなのに絶対に認めない。
大企業がバカ役員共のせいで落ちぶれて潰れていく、今正に貴重な例として勉強させて貰ってるわw
291名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:05:06.25ID:Oo9aqaEo0
>>4
神学部卒で吹いたわwww
神に祈って日産を復活させろや、高給取りシャチョさん
292名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:05:10.70ID:O25uAzEY0
>>14
社長以外のΩ82人は記載ミスってこと?
293名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:05:20.70ID:wyLiVngx0
>>22
ホンダで技術者以外の社長って、ほぼいないはず。
一人とか二人か。
294名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:05:28.31ID:3lvzI3vj0
>>277
おまえわざとやってるだろ
295名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:05:35.53ID:Hti4P+8r0
潰れてから買った方が得じゃね
296名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:05:52.55ID:CsH9BXke0
>>243
それが有効な技術なら需要はあるだろ、
故障が多かったら手が止まるだけで
297名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:06:01.62ID:c33HiSTZ0
>>291
おっさん仕事は?
298名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:06:17.54ID:6WMFXilU0
技術も無いだろ
魔改造の夜で自動車3大メーカーの中で唯一惨敗した
299名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:06:29.07ID:MQ7y+OE/0
内田社長が子会社化反対の役員を道連れに日産を出て行ってくれ、って言うのが
株を上げるほどの材料になるかね?
300名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:06:50.64ID:sWrr8dwd0
ゴーンは人もモノも技術もリストラして利益を搾り取ったのでカスだけ残った
ゴーンに感謝してるやついるんだ
301名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:07:05.15ID:ZAMjSZfE0
>>267
日産の株主からするとホンダの方がひどい
自社株買いしてホンダの株価を釣り上げてから急遽株式交換方式による子会社化と言い出した
手口が強引にすぎる
302名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:07:23.17ID:mVYXBTPF0
>>269
多分最初の交渉からすぐに工場閉鎖とかして子会社化して貰えてギリギリのラインだったやろな。
多分政府や銀行が助けてくれるとか本気で思ってたとすれば哀れだよね。
303名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:07:26.36ID:CsH9BXke0
>>293
前のは確か酷かった
304名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:07:43.46ID:HvPqbJii0
>>4
8700億の社債償還はヤバい
305名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:08:12.67ID:vDUD6mgK0
社長変わっても数字変わる訳じゃなし
どういう理屈なんだよw
306名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:08:14.09ID:VOyje2aq0
まぁインド企業とかに売れば良いんじゃない?
皆語学堪能なんでしょ?ヒンディー語もいけるやろ
307名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:08:26.49ID:oyMyxSdA0
>>46
ゴーンが淡々と販売台数落としてその後持ち直したんだな(´・ω・`)
308名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:09:08.55ID:T3B6UZ0X0
>>48
今の日本政府なら、中国に売ると言うか、補助金迄注ぎ込んで差し上げるって状態だからなw
わざわざ買うなんてしないよ
309名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:09:11.57ID:1c6onBVg0
経産省も粘るね
意地でも統合させようとしている
310名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:09:24.08ID:Hti4P+8r0
自動車会社が自転車操業
311名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:09:31.93ID:ZAMjSZfE0
>>300
私のような日産の株主だ
株主としてゴーン体制を支持した
本当に日産がカスなら台湾企業に買収されても文句はあるまい
312名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:09:37.41ID:f9TR6oPD0
日産なんて官僚の天下りだらけだよ

そいつらがゴーン追い出して美味しい思いしてた
そしたらこのザマ
313名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:09:52.72ID:oyMyxSdA0
>>187
で?それならゴーンは何をしたの?
314名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:10:15.76ID:b26uVkV/0
いや、まあ偶然なんだろうけど、日産役員よ、株で遊んで無いよな?
315名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:10:37.46ID:FCpyjeh10
会社って一回腐っちゃうとだめなんだな
ゴーンだけの問題じゃなかった
316名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:10:44.22ID:CFijJAcG0
内田社長がなんで社長になれたん?
同志社のあの神学部卒なのに
317名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:10:49.05ID:QSFU888V0
>>2
318 警備員[Lv.35][苗]
2025/02/18(火) 13:10:50.57ID:fFsAGqfB0
>>301
お言葉だけど
こういうのはモラルの話じゃなく
生き残りをかけた戦いだからねえ。
生死をかけた殺し合いだから
ホンダの方が正しいよ。
319名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:11:15.38ID:wF9sbami0
ホンダ「こっち向くな」
320名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:11:19.89ID:5fG/HyNe0
>>4
売ってる車の車種数より多い役員wwwwww
そして漏れなく全員役立たずwww
321名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:11:34.83ID:OkHgdQBj0
ゴーンが来なかったらあの時に日産は潰れていただろうな
少なくとも時間稼ぎは出来ていた
322名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:11:41.26ID:6lvuZy+m0
>>281
それだったらスタイリングだったりロープライスだったりでそれなりの売りが必要だけど、日産にはそれがない
「新車出たから買ってね!」で売れたら苦労しない
323名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:11:45.87ID:ZAMjSZfE0
>>309
元はといえば経産省が脱炭層ガー!SDGsガー!!とやったせいなのにな
MRJやJDIと同じで経産省が関わると全部つぶれるから逆にすげーよ
324名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:12:00.11ID:0GbOjJWI0
なんでおまえまだ3億3000万ももらおうとしてんねんアホか
って事やろ
325名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:12:57.72ID:jobrJRtA0
無理でしょ
役員が子会社になるのを拒んでてその役員が大量なんだから
326名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:13:38.93ID:+qRKS6o+0
もう無理やぞ
役員が自分の金の事しか考えないゴミみたいなシステムやから
327名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:13:44.83ID:NW9DETKV0
>>202
スカイラインとかZでなんとか人気保ってたのに切っちゃうから
寧ろそっちだけやった方が良かったんじゃ
328名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:13:49.50ID:702q4wP60
>>294
いや、わざとじゃない
329名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:14:27.37ID:YL+TGqCZ0
これから天下りしたかった官僚役人共、ホンダのお助け無くなって日産危機で天下り先確保に必死なんだろうなw
約立たずの会社の金を食い散らかすだけの無能バカ共がw
330名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:15:43.72ID:T3B6UZ0X0
>>240
整備士居ないから、日本国内での機械関係は絶滅危惧だぞw
サッシ屋どころじゃない未来無しだ
お前も、洗濯機や冷蔵庫をバラして修理できるか?
自転車すらマトモに整備すらできねーだろ?
ホントに終わった国なんだよ、日本は
331名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:15:48.91ID:CFijJAcG0
ホンダもN-BOX屋でしかないからなぁ
南青山のビル壊すし
未来は???
332名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:17:49.30ID:CFijJAcG0
>>330
自転車は割とむずしいからね
ママチャリだってパンクして
タイヤ入れかえるの面倒
333名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:17:55.03ID:QlB4MZ/+0
クソ役員ども全員やめさせろよ
334名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:18:06.71ID:Booh5fxj0
あぶく銭の株価操作に
ホンダとの噂使われてて
日産にはメリットあるだろうが
ホンダはどうなんだ
株価下がっていないのか
335名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:18:08.83ID:XzSConOz0
>>331
ホンダは2輪がある
336名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:18:15.09ID:wCg81jM00
技術者社長にすればいいってもんじゃない
開発と経営は別だし
ソニーは歴代営業と交互じゃなかったかな
337名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:18:47.33ID:ZAMjSZfE0
>>318
そんなことはない
ホンダの提案に魅力があれば私も他の日産株主も現経営陣を臨時総会開いて解任してる
ホンダも本気ならTOBを仕掛ければ足りる
今のところホンダも経産省も新聞紙面の上で言葉遊びしかしてない
338名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:18:48.27ID:sFnbciwg0
派閥の日産!
HONDAに吸収されなければホンハイに仕立て直されあろう事かキャディラックに身売りだぜ
339名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:19:33.27ID:pXCU0lxF0
プーチンや日枝みたいな扱いなのか
340名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:20:12.38ID:PwuoZJRf0
ホンハイの他でアップルの名前が出てきてるが
何とも嘘くさい、瞬時に仕手筋のボロ株操縦だろ
gafaの名前出したら無条件で飛びつく人間を根こそぎ狩るんだわ
341名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:20:52.00ID:A/M2JTlc0
あれ、副社長が特にダメなんじゃなかった?
まあ誰がってレベルじゃないんだろうけど
大将が多過ぎて責任どこに付けたらよいか分からんて組織が
かつての日本にもあったのー
342名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:20:56.56ID:6lvuZy+m0
>>327
ホンダもそうだけど、尖った車で大きくなったメーカーである以上は尖った車を出し続けるしか道が残ってないんよな、下手に奥田時代のトヨタの真似をしようとするからこうなる

ID:ZAMjSZfE0は勘違いしてるけど、幾ら株主が権限をもっていようが売れなければ意味が無いし、プリウスが売れたからといって日産やホンダが二番煎じを作ったところでメーカーのブランドイメージがあるんだからプリウスのようには売れない
343名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:20:59.55ID:/iKenwTh0
日産に役員の数の楽器ケース送る遊び
Youtuberとかやらんか
344名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:21:05.13ID:69uapNWq0
ソニーはもうエンジニア出身は出世させてない
345名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:21:16.38ID:2AHZURWp0
>>339
その二人は良くも悪くも独裁的な力があるが内田にはそれがあるかどうかも怪しい。
346名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:21:42.40ID:uAbS53Vh0
そもそもなぜアメリカでe-POWERを売らないの?
販売してて売れないなら仕方ないけど、最初から売れないと自分で決めつけて出してないんだよな

高速燃費が悪いと言ったって トヨタとかホンダのハイブリッドと比べて悪いだけで、
ガソリン車に比べて劣るわけじゃないじゃん
日産車に乗りたい人からすれば選択肢の一つだろう
多分出してたらそこそこ売れてたんじゃないのか
347名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:23:09.05ID:ZAMjSZfE0
>>277
執行役員の選任は単なる使用人人事だから通常は取締役会の決議事項ではない
基本的には人事担当役員の専任事項
348名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:23:18.64ID:UI4Bqgh60
NSX-GTR
349名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:23:28.12ID:OvQHZGEX0
もう日産潰したほうがいいでしょ
なんなのこの会社
まじで腹立つ
350名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:23:34.30ID:A/M2JTlc0
日産自動車じゃないが日産車体から仕事貰ってる会社にいるワイ他人事ではない
351名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:23:41.83ID:Lr8sfjFs0
>>141
へぎゃぴー
352名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:23:46.93ID:UsOlUvtE0
>>307
見通しで現実は…

駄目でしたぁああああああああ!

かなちいね♪アクロバット擁護して馬鹿晒してたのに…♪
353名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:23:52.87ID:L/kLpV4k0
室伏ホンダ
振り回される日産と我々
354名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:24:05.81ID:uAbS53Vh0
>>337
あんた一体何株持ってるんだよ
個人株主が解任できるわけないだろ
355名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:24:08.30ID:emOQwYhC0
経営陣が辞めろって日産の労働組合の要望が強そうだ
356名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:24:13.84ID:FmRzwhB30
言うて、日産は財政状況悪く無いからな
売れる車を作れるかが重要
357名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:24:21.53ID:PNDngYlC0
内田のクビ持ってこい
そしたら話聞いたる
358名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:24:40.10ID:L/kLpV4k0
>>348
NSX-GT-R
359名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:24:57.14ID:bRyocrqD0
ホンダのトップもなんかおかしい
F1撤退してまた復帰と言ってたがどうなったんだ
頼みの綱のNBOXは安っぽいし
360名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:25:14.08ID:Q5WwcxYc0
内田とか見るからに無能そうだもんな
361名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:25:19.38ID:emOQwYhC0
経営陣なんか退職金増額と天下り先があればさっさと消えるだろ
362名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:25:28.06ID:Dmm9KKFv0
日産はホングダと組むしかない
363名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:25:39.83ID:PE8u22nw0
自らの失敗を認めたく無くて滅びるのはパターン
364名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:26:27.87ID:L/kLpV4k0
GT-Rのハイフンはネーミングの一文字なのである
GT-RをGTRと表記したら
それは別のクルマとなる
365名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:27:08.48ID:v4gckBwX0
中華に売るくらいなら本田の子会社でいいだろ
366名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:27:11.91ID:6lvuZy+m0
>>346
トヨタやホンダのハイブリッドに比べて性能が劣るなら誰も買わんだろ
日産車に乗りたいなんて奴はそもそも環境性能なんか二の次三の次みたいな奴ばかりなんだから素直に新しいスポーツカー作った方が遥かに売れる
考え方が投資家目線なんだよ。売れないと株式もへったくれも無いんだからユーザー目線で考えないとさ。
367名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:27:20.53ID:W/3p7fn+0
>>346
e-powerの高速燃費は普通車よりも悪いよ
368名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:27:34.57ID:5TF9ISVM0
>>357
秀吉の備中高松城とか小田原城攻めみたいだよね

>>356
悪いからこうなってんだろ
販売台数自体は悪くないのにリベートに慣れ切った上に
安売りしないと売れないからこうなってる
369名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:27:35.19ID:2UYijq/50
>>86
文系はすぐに経費削減
無駄なところの削減で、開発投資には手を付けなきゃいいんだけど
一律削減するからボディブローのように効いてくる
370名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:28:41.51ID:UsOlUvtE0
>>356
作れないから台数を半分に減らした♪

ホンダに工場潰せと言われて逆ギレ♪
371名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:28:42.66ID:emOQwYhC0
多くのユーチューバーは嘘ついたな  e-powerはポンコツ
372名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:28:56.79ID:f+HYTA8W0
>>361
そんな美味しい所がないから粘っているわけで
373名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:29:28.80ID:6lvuZy+m0
>>355
地方の日産の整備士なんか4~5年前でも手取り11万とかだぞ…
そりゃ経営陣全員退任させたくなりますわ
374名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:29:52.32ID:f+HYTA8W0
天下り多い所は本当に厄介
375名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:30:17.27ID:cUBcr1vu0
日産車って自動車評論家には好評なのに何で売れないんだろうね。
376
ルノーと足並み揃えてE-TECHやアルピーヌのシャシーでも使えば良かったのに
377名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:30:40.70ID:ZAMjSZfE0
>>354
単独株主でとは言ってない
基本的に株主は3%の議決権を集めると臨時株主総会の開催を請求できる(会社法297条)
378名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:31:00.24ID:emOQwYhC0
内田社長「日産なんかどうなってもかまわん 大事なのはわれわれの天下り先だ」
379 警備員[Lv.13]
2025/02/18(火) 13:31:49.33ID:fMB2TM+J0
完全子会社化賛成したのは50人以上いる役員のうち2人だけだぞ
内田だけじゃ無理に決まってるだろ
380名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:32:18.52ID:UsOlUvtE0
>>375
土屋のGT-R事件知らないの?

市販車比較テストの?マジで?
381名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:32:26.15ID:L/kLpV4k0
>>356
.日産の信用リスク日本企業で最大に
楽天GやソフトバンクGを逆転
Bloomberg
382 警備員[Lv.13]
2025/02/18(火) 13:32:39.94ID:fMB2TM+J0
>>375
自動車好きと一般人が求めるものが違う
383 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/18(火) 13:33:05.26ID:aB5lntNk0
日産の内田が7億貰ってて
本田の社長が4億しか貰ってないの草生える
384名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:33:12.80ID:d9gC++T20
いっそSHIRASHUにしたら
385名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:33:15.65ID:6lvuZy+m0
>>369
つか引き算で利益出すのなんか小学生でも出来るのよ
「毎週買ってる少年ジャンプを立ち読みで我慢したら残る小遣いの額が増えた」と同じ事なんだからさ

大事なのは足し算で利益を出すこと
で、経理屋出身の社長はそれが全く出来ない。何故なら根が無能だから。
386名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:33:54.30ID:EtVF/dhp0
ホンダ「三菱だけ売ってくんない?」
387名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:34:28.21ID:emOQwYhC0
自動車整備員不足だから日産が無くなれば解消できるだろ
388名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:34:58.14ID:AuDiFpNw0
ノートとセレナは売れてるのに
389名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:35:08.31ID:LieAVDhz0
知ってるかい?
証券コードの末尾1は業界NO1がつけるんだぜ
1301 極洋
2501 サッポロ
6501 日立
5401 日本製鉄
7201 日産
390名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:35:10.01ID:kubKsOty0
子会社になればいいのに
391名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:35:15.24ID:f+HYTA8W0
子会社に納得する奴だけ受け入れろ
嫌なら放置でいいんだよ コイツラ下っ端の社員が
どうなろうと知ったこっちゃないんだから
392名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:36:05.61ID:07gSi+Lp0
鴻海に買われりゃいいんだ、日産なんて
自動車業界は再編しないとマジで生き残れんぞ
この業界ダメになったら日本は滅びるよ
393名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:36:22.49ID:f+HYTA8W0
大日本帝国日産 ほんと日本の老害の醜さがよく判る
394名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:36:30.33ID:emOQwYhC0
三菱となら対等合併なのか
395名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:36:41.04ID:xZ8c5pAZ0
>>4
63人w
大杉だろ…
396名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:36:47.95ID:kubKsOty0
>>391
下っ端の社員とは中小企業の事だろ
その下っ端は本田で救済されるだろ
困る人はいない
397名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:36:53.79ID:vE/zMpN70
ホンダの案を受け入れるしかないというか
受け入れたら輝ける未来しか見えない
日産経営陣は全員クビで
398名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:36:55.02ID:OkHgdQBj0
>>369
いろんな会社を渡り歩くプロ経営者っているけどやってるのはほぼ同じで短期間で経費削減して利益を出すことなんだよな
自分の任期だけ良ければそれでいいって考え
コスト削減には限度があるし成長戦略がなければ継続性が無い
399名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:37:08.27ID:UsOlUvtE0
>>382
土屋の日産GT-R事件で日産がやらかして評論家騙してたのが
バレたんだよ♪

インチキバレて騙された土屋が泣いた事件♪
400名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:37:31.26ID:ZAMjSZfE0
日産の株主からすると2018年頃にルノーの子会社になっておけばこんなことにもならなかった
今の日産の苦境は余計なことしてくれた日本政府のせい
霞が関の役所は中南海に移転したほうがいいんでないの?
401名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:38:02.12ID:531tN5RQ0
>>4
あと北米ではディーラーに多額の販売奨励金を積んで安売りしてるから奨励金>割賦で入る売上になってしまって売れば売るほど直近では現金の流出を招いてるってのもある
402名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:39:01.34ID:zEID+O1/0
>>400
ルノーってアッチの国営企業じゃ無いっけ?
403名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:39:04.06ID:emOQwYhC0
オーナー企業が無くなった日本の大企業は全滅の方向しかないな
404名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:39:20.97ID:PaIQRSsO0
確か内田氏はホンダとの統合推進派だったよね?
その内田氏の辞任要求がホンダ側の再交渉の条件って何か矛盾してるよね

日産との統合をしたくないホンダに対して陰に陽に外部から日産との統合圧力があって
ホンダが先日の子会社化提案に続き再び日産が飲めない条件突きつけることで
何としても統合を破談にしようとしてるんじゃないの?
405名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:40:13.22ID:6eC5jUCV0
>>22
神頼みじゃどうにもならんよ
406名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:40:13.35ID:t75oRTbZ0
ゴーンを追い出したことが唯一の功績みたいなゴミ経営陣を一掃しないと日産の復活はない
407名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:40:20.70ID:6lvuZy+m0
>>397
ぶっちゃけホンダも落ち目だぞ、経理屋出身の社長(確か3代前位の奴)がトヨタの真似をする為に完膚無きまでに叩き壊したから
落ち目同士がくっ付いたところで最後はトヨタに吸収される未来しか見えん
408名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:40:34.38ID:iL2Sndlj0
英仏連携
409名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:40:38.13ID:t0B+7C8Q0
ゴーンの次は内田かよ
どんどん無能になっていくな
410名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:41:21.49ID:vzTnDEOb0
ホンダ逃げてー
411名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:41:40.59ID:BjbIhXhm0
カルロス・ゴーンを追い出してから何か違和感あったよね
412名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:41:43.02ID:cVgz9Qp30
>>404
内田と何を交渉しても翌日にひっくり返ることが繰り返されたので要は「窓口がマトモなったら再交渉」って言ってる
413名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:41:51.98ID:wrNDyyxV0
>>1
ホンダ「やっぱり、日産いらね。だって役員全員クソだもん」

日産「役員全員クビ!」

日産馬鹿役員「NO!緊急時役員会議で社長解任する!」

日産社長「どーぞ!どーぞ!もう日産は倒産し掛かってんだよボケ!てめーらに払える金は残ってねー!日産全体の利益より、お前らに払ってる役員報酬の高いんだよボケ!てめーら役員は全員クビだボケ!」

日産馬鹿役員「NO!社長解任して、鴻海と合併する」

鴻海合併後
鴻海「はい、日産の馬鹿役員全員クビな!」

日産馬鹿役員「NO!話が違う!」

鴻海「文句言うな無能!合併したらこっちのもん。どうせ日産なんてにもしなかったら潰れるだけだし」
414名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:42:02.28ID:L/kLpV4k0
> 岡三証券は17日付で、日産自動車<7201.T>のレーティングを「強気」から「中立」に格下げした。
目標株価は600円から430円へ減額した。業績回復の道は険しく、
抜本的な改革を待つとしている。
[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
415名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:42:07.37ID:531tN5RQ0
>>404
内田社長では日産側を取りまとめられないと見てるらしい
416名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:42:07.74ID:gynZZJVS0
ないだろ
三菱自動車も日産にはあきれてるだろ
417名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:42:27.63ID:W/3p7fn+0
>>404
その通りだろうけど、
ホンダにとって日産は本当にいらないんだからそうするのが正解だと思うよ
418名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:42:29.35ID:PaIQRSsO0
>>400
配当金の形で利益の多くが日産からルノーへ資金が流出した結果
開発投資がおざなりになった面もあるよね
419名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:42:39.33ID:tlIIEOtA0
>>1
最近思うのは

CMで矢沢永吉やサザン使ってる企業は腐った企業が多いということ
420名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:43:07.76ID:OkHgdQBj0
ホンダも利益率の低い軽自動車しか売れてないし日産と合併した所で良くもならないだろうな
421名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:43:54.54ID:kubKsOty0
本田かルノーになるのが正解
日本政府に国有化してもらえば
422名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:44:21.81ID:20nnd0KP0
(´・ω・`)
観測バルーンだな
オッサン自動車がこれをどう取るか
クーデター勃発に期待が高まるな
423名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:44:52.59ID:/klh0TVU0
>>415
昨日トップ対トップで交渉して決めたことを「みんながだめって言うからやめます」って言ってくるトップだからな…
424名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:45:43.42ID:b0r+FLa90
賢い人が一人もいない
425名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:46:09.71ID:YL+TGqCZ0
社長だけ退いてもダメだろ。
無能天下り役員のバカ共も蹴散らさんと。
今後も一切天下り共は受け入れないようにせんと。
426名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:46:42.46ID:L/kLpV4k0
>>422
無理
外国人役員が5人も居るし
皆んな自分の給料減らされたくないし
役職も手放したくない
だからホンダとはまっぴらゴメンなんだよ
427名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:46:51.27ID:PaIQRSsO0
>>412
たとえ内田氏を交代させたところで
日産の役員内に蔓延るホンダ子会社化反対意見を推進へと転換する可能性は低いでしょ
428名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:47:19.96ID:t8xI4irH0
株屋のお遊び
429 警備員[Lv.11][芽]
2025/02/18(火) 13:47:44.20ID:GabB0h0L0
日産の役員ガー!!って喚いてるヤツラに敢えて訊くけど、
取締役●人
執行役●人
執行役員●人
監査役●人
取締役(監査委員)●人
がそれぞれ何人か書いてみ?
ゼロが有るかもしれんが、
日産のアホぶりがよく分かるから
430名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:47:44.47ID:gXhDpYqx0
ゴーン時代は販売台数も売り上げも伸びてたんだから優秀じゃん

売上が最後伸びてるのは円安やインフレの影響だと

後継の日本人社長が最後がどいつも無能だから右肩下がりになった

日産の株価上昇 「内田誠社長退けばホンダ交渉再開」報道  [蚤の市★]->画像>2枚
431名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:49:08.92ID:YL+TGqCZ0
ホンダが会社経営立て直しに集中出来るならだけど、先ず邪魔な多く居る無駄な役員共の掃除からする手間考えたら交渉再開なんて話本当か怪しいわ。
まだ死体沢山転がったままの事故物件借りたいと交渉する奴が何処に居るんだよw
432名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:49:21.48ID:LTaQi6If0
戦国ストーリーとかにありがちな、内部崩壊を狙った計略だな
433名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:49:47.85ID:K7nDyRqc0
ゴーンが役員は報酬が大きいって制度作ったからと聞いたけどほんま?
434名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:49:49.25ID:1iW9KwbT0
>>43
プリンスさ
435名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:50:12.90ID:PaIQRSsO0
>>420
ホンダの収益源は北米市場でしょ
アコードやシビックやCR-Vなどが柱でしょ

あとプレミアムブランドのアキュラも存在感あるしね
436名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:50:12.96ID:Q5WwcxYc0
>>412
ガキのお使い以下じゃねえか
437名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:50:32.49ID:NNoW83zx0
日産立て直しと言えばゴーンが有名よね
438 警備員[Lv.11][芽]
2025/02/18(火) 13:50:56.92ID:GabB0h0L0
まあ、日中は株主総会を乗り切れんでしょ
取締役全員クビの株主提案が通る勢い
439名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:51:14.99ID:L/kLpV4k0
>>430
ゴーンがちゃんとした新車開発やめて中身は実は旧旧型でコストかけずに廉価車売りまくってだけだよ
何も分かってないなあ
そんなの売れても先がジリ貧
440名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:51:20.14ID:JJPkvfXt0
年俸6億手放すわけないだろ
441名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:51:37.49ID:WC+2/IRV0
>>430
>>239に書いた通り優秀だったゴーンに難癖つけて追い出したから
経営危機に陥ったんだと思うよ。
西川も同じ事やってたのに無罪放免でスルーだし。
442名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:52:16.25ID:VzBHh4r60
やめろ
443名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:52:27.36ID:NNoW83zx0
対等って何言ってんの
444 警備員[Lv.11][芽]
2025/02/18(火) 13:52:32.14ID:GabB0h0L0
>>437
立て直し、じゃなくて、
必要な筋肉まで切り落として、
こんなアホ役員ドモはまだ生きてた、ってのが正しい
445名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:52:37.60ID:cVgz9Qp30
>>427
別に子会社化ありきではないし日産も統合自体はしたい

内田体制では何を交渉しても何も決まらないから物事を前に進めるためにホンダがハンドリングできる子会社化の意見を出した、という流れ

要するに今は『交渉』ができないんよ
内田社長に「どんな条件でなら統合したいですか?」って聞いて返事をもらってもその答えが毎日変わるから会話にならない
まともに会話できるようになってから出直してこいと言ってる
446名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:52:45.95ID:L/kLpV4k0
>>437
死亡を先延ばししただけだぞ
やってることがモルヒネで延命してただけだから
447名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:53:11.41ID:Rsc6wXrJ0
役員全員クビにしないと無理に決まってんだろ
448名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:53:38.96ID:cVgz9Qp30
>>436
正直なところこの社長は決定権を持ってなさそう
他の役員のほうが強いっぽい
449名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:53:45.12ID:W5YQSRhq0
日産てお笑い集団なのか
ゴーンの頃からおかしかったもんな
450名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:54:35.33ID:L/kLpV4k0
>>441
ゴーンは優秀ではないよ
あのままなら日産はゴーンでも今みたいになってた
やってたことがそういう内容だから
451名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:54:48.62ID:Rsc6wXrJ0
内田とかどう見ても決定権持ってねえのにアホかよ
452名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:54:52.44ID:1Vaosnmq0
株を持ってるルノーも子会社化には反対したんだと
買取り株価が安すぎると
453名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:55:05.65ID:NNoW83zx0
幹部は全員期間工やりなさい
454名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:55:11.72ID:PaIQRSsO0
>>416
三菱自は日産と手を切ってホンダとアライアンスを結べるようになって欲しいね

お互い得意とする市場・車種が被らないからね
455 警備員[Lv.12][芽]
2025/02/18(火) 13:55:31.77ID:GabB0h0L0
>>441
ゴーンで、ドンだけ純利益が増えたか、言ってみ?
ドンだけキャッシュ・フローが増えたか、言ってみ?
ゴーンがやった事なんか、トヨタやホンダなら、
部長クラス、いや課長クラスでもできる事でしか無い
456名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:55:50.85ID:Rsc6wXrJ0
>>445
だから日産の体質的にそれは不可能なのよ
457名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:55:56.92ID:NNoW83zx0
株が安くなるのと紙くずになるの
どちらが良いか
458名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:56:18.84ID:cOKMRcoj0
北米と中国市場が伸びてただけだろ
優秀なら国内がトヨタの一人勝ちにならないよな
459名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:56:21.06ID:zEID+O1/0
>>433
ゴーン本人が無茶苦茶過剰な報酬受け取ってたからさもありなん
460名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:56:36.15ID:Rgd9gUFi0
公開買付で子会社して、今の経営陣をクビにして
461名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:56:39.37ID:Rsc6wXrJ0
>>454
三菱はホンダと組む気は無いからねえ
462名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:56:40.52ID:iYpVEh6T0
>>4
会社のプライド!とか主語デカくして薄めてるけど、実際はプライドとか関係なく役員の地位守りたいだけだからな
463名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:57:21.29ID:b3PpdaLI0
ホンダは合併するなら三菱だけで良くない?
三菱も日産とゴーン恨んでるだろ?
464名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:57:41.40ID:L/kLpV4k0
>>459
ゴーンの本当の年間報酬は
年間21億円だってよ
465名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:58:20.24ID:Rsc6wXrJ0
>>463
馬鹿だなあお前
三菱はそもそも合併する気なんかサラサラ無い
466名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:59:02.90ID:76k1TAlQ0
日産の役員はアホばかりだよな
プライドとかそんな話ばかり
HVをホンダ式に一本化が気に入らなかったとか、合理的に考えればあたり前の事にも文句言ってるレベル
467名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:59:33.48ID:1Vaosnmq0
>>466
ルノーから派遣の役員もいるだろうひな
468名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 13:59:48.09ID:Z4gxvNKx0
三菱はOKなんだから
日産が無能役員を30人ばかり斬れば
皆んなが幸せになれる
469名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:00:59.55ID:Q5WwcxYc0
日産て取締役会にレースクイーン侍らせてるの?
470名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:01:10.59ID:Rsc6wXrJ0
日産はなんで役員の刷新と日本人の大量リストラが出来ないのかねえ
471名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:01:54.64ID:iwqdcBUk0
人ひとり切ったくらいで交渉できるとかそんな酷いワンマンなの?
残りは全部意思がない居てもいなくていいような人材か
買う価値あんの
472名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:02:37.99ID:Rsc6wXrJ0
>>471
内田はただの操り人形だぞ
もっと偉いのは他にいる
473名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:02:45.52ID:b3PpdaLI0
>>465 そうなんだ?
万一日産がホンダの子会社化されると三菱が提供のOEMは無くなりそうだけど
まあ日産に悪条件で供給させられてた気もするけど
474名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:03:04.11ID:jimmZc8/0
売り抜けたいから一時的に株価上げてきた感じだな
武田薬品工業の紅糀?の時も不自然だった
インサイダー取り締まりやってないんじゃないか?
475名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:03:16.69ID:E2+xbi1u0
>>471
逆やろ
内田が力なさすぎて話し合う意味がないから
決められる人間出せってこと
476名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:04:37.62ID:aAb5XhHb0
投資家のオモチャにされてない?
477名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:04:57.20ID:bKnbRx9W0
これ企業が裏でグルになってるの見え見えじゃんか。
個人投資家から資金を奪い日産の再興にあてるんだろ。
黒幕は財務省と自民党だろうね。こんなのに騙されるなよ。
478名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:05:01.81ID:76k1TAlQ0
日産にまともな役員いたら
FF系は全てホンダのプラットフォーム使うこと提案してもいいくらい
日産の車体は旧態化してるだろ
479名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:05:40.48ID:iwqdcBUk0
>>472
なんのため現社長を交渉から外したん?
あやつり人形を変えれば話が通るとでも思ったのか日産
480名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:06:12.02ID:/sUMG38/0
圧力かw
481名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:06:26.26ID:PaIQRSsO0
>>466
ホンダ方式に近いHVをグループの三菱が持っていたにも拘らず
今年後期にようやく三菱方式のHVを主に北米市場向けに投入だからね

日産幹部はホンダを未だに格下に見てるんでしょ
482名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:07:15.96ID:KuI+z5pq0
>>346
高速や郊外ではe-powerはガソリン車より燃費が悪い
トヨタやホンダのハイブリッド方式も高速ではガソリンエンジンをメインにするくらいなので
483名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:07:17.94ID:xeT+2g6T0
邪魔な役員連中をどう排除出来るかがホンダの命題だからな
484名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:07:20.62ID:hlVZ1Czo0
内田社長は北米素人だからな
組んでもメリットないどころかヤバいだけ
485名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:07:27.21ID:qFMnVQRD0
>>141
高く売れそう
486名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:07:31.42ID:EkL0/8Ir0
>>4
終わっとる〜😂
487名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:07:42.23ID:uAbS53Vh0
>>471
トップ同士で決めても、それを日産に持ち帰ったら、説得できずにひっくり返される
そんな相手と交渉してもしゃーないやん
488名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:07:44.04ID:NNoW83zx0
ホンダには本田宗一郎が居たけど日産には誰が居たの?
489名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:07:51.69ID:L/kLpV4k0
>>476
いや
投資家がオモチャにされてる
室伏ホンダだよ
490名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:07:56.82ID:DVX7x35F0
現場サイドからの経験だけど
日産の営業マンは嫌いじゃない、トヨタより好き
日産営業マンの悲壮感、頑張ってるアピール、必死感好き
だから会社の車はなるべく日産使ってた

どのメーカーも売るまでは頑張るけど、日産は納車日までは頑張るイメージ
491名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:08:28.31ID:vE/zMpN70
>>488
ゴーン
492名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:08:43.74ID:0YIRi60a0
スカイラインを見れば日産がダメな理由がよく分かる
493名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:09:16.33ID:NNoW83zx0
>>4
わかりやすいまとめ
494名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:10:05.90ID:htaZmpE00
>内田誠

懐かしの日商岩井出身なんだな
自ら転職して日産へ
日商岩井時代は三菱自工に関わってる…
495名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:10:31.32ID:L/kLpV4k0
>>492
V35スカイラインは酷かった
土屋圭一が動画でこき下ろしてる
スカイラインとは認めないってな
496名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:10:51.48ID:2AHZURWp0
>>488
櫻井眞一郎
497名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:11:15.97ID:x7uAIgof0
>>4
要らないじゃん
潰れたらいい
498名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:11:31.28ID:+EWHZnUy0
社長だけでいいのか?
役員全員辞めさせないと駄目なレベルで糞だろ日産
にしても糞でもこういうことがあるから売りは怖いなw
フジといい
499名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:11:32.21ID:jbOsVEm30
社長が退けば話し合い再開って嘘だろ?経産省が日産をホンダに押し付けたくてデマ流してるのでは?
償還期限が間近の巨額社債持ちキングボンビーとか誰が引き取るのよ
500名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:11:32.94ID:OOin0TYt0
今の円相場でこの状況
501名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:11:34.84ID:vn3Nfg9F0
>>4
とりあえず役員全員クビ
502名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:12:06.59ID:JI0UCrnm0
まず生き残りを賭けて役員同士戦ってもらおう
503名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:12:20.09ID:iwqdcBUk0
冷静さが欠けてる感ある
感情的で対極を見誤るとぶら下がってる社員がやばいことになりそう
504名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:12:31.31ID:pgO6qVKY0
>>4
もう1個致命的なやつ

デザインが古臭くダサい
かつて横浜の連中は豊田は田舎臭いと馬鹿にしていたが
ゴーンのせいで逆転してしまった
505名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:13:05.82ID:bMmWytD60
トリプルクラッチとエンジンの組み合わせのハイブリッド作ってね、12.34.56ギアとエンジンの組み合わせ
506名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:13:17.20ID:ySWsdIoA0
>>4
技術の日産なんてのはスカイラインマグレで当たって自称した末だろ
507 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/18(火) 14:13:48.36ID:RV28w73R0
何で誰も日産の救済は石川島播磨重工業にって提唱しないのよ?
ゴーンがくるからってここ日産のミサイル・ロケット部門受け入れたよな
だから日産も受け入れてミサイル・ロケット部門とくっつけてプリンス自動車として再起をはかればええ
508名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:13:53.12ID:htaZmpE00
帰国子女枠の同志社の社長
6歳から17歳まで海外で育つ

これだけで不穏だよw
509名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:14:12.72ID:Mjkw33x20
この日産で生き残る役員は1名
みんなでGTR乗ってチキンレースで勝負
510名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:15:00.59ID:bMmWytD60
まともな判断した役員二人だけでいい
511名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:15:20.90ID:eiZ6miWX0
ホンダは三菱グループ入りしたいやろ
三菱商事の販売網でホンダ車売り捌いてもらえばええんや
スリーダイヤのホンダになるんや
512名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:15:51.95ID:76k1TAlQ0
日産のはプラットフォームって20年前のものばかりなんだよな
他社だとトヨタのISぐらいしか残ってない旧世代の年代物
513名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:15:59.55ID:fRPmRYc30
どんだけ疫病神扱いやねん
514名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:16:54.45ID:D4LVO9iD0
役員て仕事なんだ?
515名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:16:55.15ID:4UboUQLQ0
まあな、ホンハイやBYDに買われれば、本田の国内EV販売戦略に影響が出るからな。
日産の全国国道沿い1等地に立地してる日産販売店や上位セールスマンを外国メーカーに奪われては困る。
密にルノーに買収額を提示し、いまルノーはホンハイ、本田、BYDの日産株買い取りの提示価格を吟味してんのかもな。
516名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:17:25.03ID:HOzhGICS0
役員が日産を潰そうとしているなんて
さすが日本の企業だな
日本人は上に立つと腐る生物だからね
517名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:19:09.89ID:cI7xCX700
ぜったいないない
ホンダは終始乗り切るじゃない
それはハッキリしてる
完全子会社化
それ以外の条件では1ミリも進めるつもりは無い
518名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:19:34.74ID:eiZ6miWX0
>>514
ハンコ押して帰って料亭で飯を喰らう仕事や
519名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:19:39.72ID:KuI+z5pq0
>>515
自力で1兆円の調達なんて無理だもんな
520名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:21:13.25ID:cN+xikn90
見るからにアホヅラの社長だもんな
521名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:21:19.98ID:5OL/Pn8Y0
>>59
国沢光宏「星野朝子さんの評判は内田社長の100倍悪い」
522名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:22:13.55ID:CQfutQwR0
ホンダ「まっぴらごめん。結論は出たからもうこの話しないで済む。そんなリターンが無いことに割く余力無し」
523名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:22:16.46ID:76k1TAlQ0
合併流れて一番ガッカリしたのは
ディーラーだろうな
売れる車ない状態だし
524名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:22:18.62ID:WfBjW1CM0
経済産業省はしつこいねえw
もう負けたんだよてめえらは
525名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:22:28.82ID:BFaLO5uO0
>>514
会社の経営
526名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:22:36.48ID:uwgZwf/V0
商社上がりの購買係と宿屋の女将
車メーカー最凶の布陣
527名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:23:17.86ID:iwqdcBUk0
人ひとり外したところで客はさあ日産を買おうとはならんだろう
また客は内田なにがしがいるから日産は買わないって話でもなかろう
むしろ誰?じゃね
変な条件だな
528名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:23:49.99ID:KuI+z5pq0
>>265
>・役員が63人いる(トヨタの2倍以上)

役員の数

トヨタ 売上45兆円 役員29名
ホンダ 売上20兆円 役員26名
日産  売上12兆円 役員63名
529名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:24:25.34ID:Aj9GVOJd0
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
530名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:24:49.35ID:PaIQRSsO0
>>527
ホンダ「日産はん、ええ時計してはりますな」
531名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:24:51.21ID:mx+mBS++0
日産の取締役全員クビにしなきゃダメだ
532名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:25:36.78ID:srxPbKB00
>>511
とっととホンダ日産三菱自でくっつけばいいんだよ
トヨタの次元が違う一強の状態より余程良い
相乗効果も出るし日本メーカーが世界トップ3の内2つも入ることになる
自動車業界は日本が牛耳る
533名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:25:42.61ID:yfKjYyXD0
>>2
執行役員だろ
従業員の肩書き
534名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:26:08.16ID:iwqdcBUk0
これもしかして内田誠社長退任は日産が絶対に飲めない条件なんじゃないか
535名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:26:22.41ID:4UboUQLQ0
初期からGT-R開発に関わってきたエンジニアが定年退職、契約社員として残ってたら「老害!はよ辞めれ!」と1年で契約解除しクビ切った日産。
536名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:26:35.94ID:zb0SHA7s0
わい千円くらいで買っとるんや
焼け石に水や!
537 警備員[Lv.6][芽]
2025/02/18(火) 14:27:02.56ID:9JFPPg7D0
内田が辞めないのを分かってて
適当に言ってるだけじゃね?
538名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:27:16.08ID:76k1TAlQ0
日産の没落は一概にゴーンが悪いという訳ではないことはハッキリしたな
539名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:27:49.59ID:pGydtEpg0
ホンダ案に賛成した役員二人は裏切り者として粛清される

今の日産はそんな魔窟
540名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:28:17.09ID:4UboUQLQ0
株はマネーゲームだから。
実態とかけ離れた株価をつけることがある。
これから1株1,000円越えの可能性だってある。
541名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:28:18.45ID:FquiXc7e0
>>184
三菱と交渉すべき
542名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:28:35.37ID:JJPkvfXt0
これほどマーケティングに失敗した会社も無いのに副社長とは
糞の役にも立たないな
543名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:28:39.09ID:KuI+z5pq0
>>538
ゴーンは2兆円の資金ショートを切り抜けたもんな
今回は1兆円
544名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:28:41.14ID:H99jaTKJ0
この会社の役員は誰も辞任するとは言わないのか? 25年度持ちますこれ? ねえ菅さん進次郎さん
545名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:29:10.00ID:iwqdcBUk0
日産は内田の私兵なんだな
546名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:30:12.79ID:Y+AKMoE00
頑張れホッサン
547名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:30:46.01ID:PaIQRSsO0
>>534
恐らくホンダ周辺に日産との統合圧力があると思うね

先日の子会社化提案に続いて日産側が飲めない条件を出して
再び日産側から断るように持っていこうとしてると思う
548名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:31:21.76ID:76k1TAlQ0
本来はFF系は全てホンダ車ベースにする
でFRの新プラットフォームを日産に開発させて欲しい
くらいで交渉すべきだろ
549名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:31:28.68ID:CQfutQwR0
銀行出向の役員役人の天下り役員に会社の業績関係なく食い潰される会社をみてどう思う?
公務員のボーナス ギリシャ危機

リーマンショック処理のモラルハザードの実態ノーリスクハイリターン
550名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:31:50.00ID:BFaLO5uO0
でも、2択しかねーのに
まだ社風とか自主性とか言ってるが笑える
あっ、3択かw
倒産もあったな
551名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:32:22.05ID:2ANTvDOB0
石原プロモーションに車両提供して破壊台数増やしてればこんなことには
552名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:33:25.66ID:3F+4JRvN0
>>22
最初の商社に入ってる時点で不思議だけど
なんで神学部の人間がこんなに出世することになったんだ
553名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:34:09.34ID:iwqdcBUk0
ゴーンを追い出すクーデターが成功したのも合点がいく
これを社内に飲み込めば獅子身中の虫となる
554名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:34:19.31ID:PwuoZJRf0
そもそも同業種他社より役員が多いのは
ゴーンがやってた独裁的経営の影響
様々な意見を受け入れるから
意思決定に時間がかって現状が劇的に変化しないのは仕方ない
社長も役員も組合もひっくるめて
誰もほぼ何にも決めきれず、ゆっくり組織が壊れていくのを眺めるだけ
555名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:34:51.16ID:Zr96Vkuv0
>>552
そりゃ、幼少期はエジプトとマレーシアで育ってた帰国子女なんだし商社に入るだろ
556名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:36:04.60ID:HfEHFW7X0
赤字体質の企業って「赤字でもええわ~」みたいな空気持ってるから買収するときは徹底的に躾けないと危険やで
対等合併なんかしたらえらいことになる
557名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:36:13.94ID:i09sLr5R0
で、内田社長退任の可能性はあるの?
558名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:36:16.39ID:PaIQRSsO0
>>552
内田氏が所属してる教会にとっては有難い信者さんだろうね

もし熱心な信者さんならまじめに収入の1割は寄付するわけだから
年数千万円は寄付してるってことだからね
559名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:36:52.70ID:bVb/vFmy0
アホンダの衝動回避システムは優秀だからね
神回避するよ
560名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:37:19.99ID:o7XiKO6M0
>>552
学部で何を勉強してたのかなんて考えない
ただ同志社って大学のブランドだけで選ばれる時代だったんだろう
561名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:38:43.91ID:k+rZLUON0
>>559
その前に天下一品に入らせろよ
562名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:38:49.09ID:Jl/jkCFm0
鴻海に売っても何でもいい
とにかく公金を使うんじゃねえよ

そんな会社だよ
563名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:38:49.14ID:SjWNhVu30
この荷物を返品したのに何故か
564名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:39:56.64ID:BrRW48r70
>>504
ゴーン来るちょい前からダサかったよ
565名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:40:24.91ID:VuCDPo3Y0
ろくな車も作れない癖に役員報酬貰ってるんだよな。

大赤字の癖になぜ責任取れないんだろうなる
566名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:40:57.88ID:qqAcy+1A0
リストラしないと無理だろ。
567名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:42:02.34ID:iwqdcBUk0
逆に言うとゴーンのようにホンダを追い出すには対等合併が必須条件だったんだな
568名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:42:17.00ID:i09sLr5R0
>>564
ヒゲのデザイナーを広告に出すようになった頃からかな
569名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:42:17.99ID:H99jaTKJ0
日産組合1万8千円/月の昇給要望(R7.2) 
色々と頭がわいてる
570名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:42:32.70ID:iNAwnGIp0
また国に圧力かけられたの?w
571名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:45:38.58ID:Dv8cTh0p0
>>506
スカイラインはプリンスの技術だ……
572名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:46:27.70ID:H99jaTKJ0
地価の高い神奈川で生産工場は時代じゃない、港湾のある地方に逝った方がいい
573名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:46:52.52ID:vn3Nfg9F0
役員報酬のために会社潰すのも躊躇わないんだろうなあ
574名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:47:11.39ID:Goh9E6K30
天下りの役員が駄々こねてるんじゃね?
575名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:47:29.19ID:q0JdbjpN0
幹部はみんなじじいだから会社の将来なんかどうでもいい
自分らが退職するまで好待遇でふんぞり返っていられる方が大事だよな
576名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:47:30.64ID:iwqdcBUk0
これは何しようとしているのか見えたは
人間そこまでアホでもないからな
フリはしてても
577名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:47:44.05ID:41w/Duoz0
合併話で飛びついて日産株は買ったけど
合併記者会見の日産社長の「どっちが上下~云々」を見て
「ダメだコレ!」と思って株を売っぱらったボク
割と機を見るに敏 見通す目が有ったオチ
578名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:48:47.08ID:p7NqTuCj0
90年代はおもろい車色々出してたのにいつのまにかゴミ会社になってたんだな
579名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:50:40.41ID:itNVHnJC0
とりあえず在庫一掃半額セールでもやれば、利益はともかく街で日産車が増えて、少しは雰囲気変わるぞ。思い切った事やれよ
580名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:51:32.55ID:OkHgdQBj0
最後に買ったのはシルビアS15
楽しい車だったけどな
今の日産はもう見る影もないな
581名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:52:33.90ID:2dJVIDiI0
>>22
ホンダの社長は高校の先輩で
トヨタの社長は大学の後輩だわ
俺は無職だけど
582名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:52:41.69ID:rK8a6gzF0
棺桶に入ってプライベートジェットで逃げた、
あのお笑い外国人経営者でも呼び戻せば???
583名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:53:44.66ID:76k1TAlQ0
今は昔の日産のポジションにいるのがホンダで昔のホンダのはポジションにいるのがスバルやマツダだな
日産は昔のマツダのポジションで日産地獄状態だろ
584名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:53:51.47ID:dyRL908p0
内田誠 
小学校 エジプト
中学高校 マレーシア
大学 同志社神学部

めずらしい経歴っすね
585名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:55:12.99ID:CQfutQwR0
ホンダ(タカタで勉強済み)
586名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:55:38.06ID:pFnurdFU0
ばかだなー
「役員を2/3切ってください、残りはそのまま残して定年まで報酬を1.5倍にします」
って言えば、内紛が起こって楽しいことになるだろ
587名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:56:35.71ID:cJ/Y3C4h0
>>582
もうリストラできる相手がいない
588名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:57:14.52ID:vn3Nfg9F0
>>587
役員がいる
589名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:57:49.12ID:Tacghgkz0
当の日産は社長や経営陣が変わってももうホンダと関わろうとは思わないと思う
ホンダは感情を軽んじ過ぎでは?
590名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:58:58.31ID:sWrr8dwd0
>>589
おまえ日産か
591名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:59:16.21ID:JxDmipPY0
神学部とか付属の劣等生収容施設じゃないの?外部から神学部とか進学あるの?
592名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:59:25.36ID:41w/Duoz0
>>589
感情で経営するな! それ以前
自分の立場と退職金しか考えてないだろ
593名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 14:59:45.42ID:0JeG9Isw0
内田は頭丸めて仏門に入ってくれ
594名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:00:07.04ID:oJNbIFcF0
>>26
3人くらいで十分
595名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:00:19.94ID:76k1TAlQ0
ホンダは二輪はバケモノなんだよな
世界シェアでいえば三台に一台はホンダなんだから
596名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:02:11.83ID:5Mg9u79M0
経営陣がガンなんだろうな
社内で出世するだけが目標で会社と社員のことを考えていない
597名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:02:12.65ID:joFluxkL0
役員全員クビでええやん
598名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:02:13.94ID:zzE+8c+S0
ホンダも言うほど余裕ないでしょ ソニーかヒタチなら
599名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:03:29.54ID:joFluxkL0
ホンダも体力ないから無理だろ
600名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:04:34.52ID:QuAgHIGN0
死にかけの会社は株価を動かす目的で怪情報が飛び交うから怪しいなあ
601名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:04:50.39ID:GhQjq1O90
経産省の役人が「日産はちゃんと工員リストラしろよゴルラァ!!!」は草生えるwww
602名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:05:35.80ID:YwNb88vU0
>>589
むしろもう二度と戻ってこれないように念を押してるんだろ
603名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:07:40.47ID:oJOR8kf30
執行役員が多いのは確かにそうだが

取締役みたいな法的な役員と会社内の単なる役職の執行役員の区別がついてないヤツ多いな
604名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:08:40.21ID:bz/05GGA0
全く話題にならないけどマツダと三菱も終わってる
トヨタすら通期減益予想のなかで増収増益のスズキが際立ってるわ
まあしかし何社生き残れるのかねえ
605名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:09:11.09ID:Ha9oAX6x0
>>22
祈るしかねえ
606名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:10:15.51ID:76k1TAlQ0
>>604
ホンダは二輪は大幅増益だな
四輪は肩身狭そうではある
607名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:10:34.00ID:GRB7L00a0
まず日産は役員減らせよ
無能が高給ってダメな見本じゃねえか(´・ω・`)
608名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:11:52.75ID:sRU6dWhr0
内田社長って統合推進派でなかったか?
609名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:13:48.78ID:igkceEhr0
韓国ホンダィ傘下となって日チョン名乗れよ
610名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:13:53.81ID:joFluxkL0
スズキはインドとバイクがある
611名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:14:05.26ID:CFDoCjBc0
>>488
矢沢永吉
612名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:15:19.48ID:GhQjq1O90
統合して世界第四位になってもヒュンダイより格下なのが現実
613名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:15:48.92ID:WC+2/IRV0
法定な意味のある取締役ではないから
執行役員は従業員と変わらないってどうなの?
執行「役員」という肩書なんだから役員待遇なんでしょ?
614名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:16:49.88ID:GhQjq1O90
>>609
在日産自動車
大阪に本社ありそう
615 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/18(火) 15:17:38.05ID:65N5bbNQ0
インサイダー狙いか?
616名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:18:21.76ID:28s75sbI0
>>603
部署多すぎるとなになに方面部長とか本部長とかの無駄な役員が増える典型
617名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:18:29.61ID:GhQjq1O90
>>613
執行役員はマクドナルドのバイトクルーみたいなもん
618名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:19:03.99ID:GwH4etWO0
この社長は部下の実績奪って出世してきたから自分で交渉出来ないパターンの無能?
619名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:19:44.26ID:bz/05GGA0
>>613
取締役会の意思決定を執行する労働者だよ
経営の1番近いところのいる労働者が執行役員
まあ一概に言えるもんでもないんだけど
620名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:19:48.52ID:KpEzhrhD0
>>1
内田誠
小5までエジプト
高2までマレーシア
帰国子女枠で同志社国際高校
→同志社大学神学部
→日商岩井
→日商岩井と三菱の合弁企業(フィリピン)
→日産

まぁ…ね…
621名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:22:23.79ID:WC+2/IRV0
>>619
法定には労働者なんだろうけど
今問題なのは会社のお金に群がってる役員が多いという話なんだから
執行役員であっても問題には変わりないと思うんだけど。
待遇は従業員とは全然違うんでしょ?
622名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:22:44.71ID:vouRsfqJ0
富永龍太郎
安立直一
一根哲也
西野亮廣
623名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:23:59.41ID:xNhTYw1d0
今では
技術の日産と言っても
自称にすぎず
世間ではそう思われてないだろ
624名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:24:24.66ID:vOmPS7oB0
んなことあるかよwww
内田はそんなに無能かよ
625名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:25:22.41ID:oWs60+Ge0
中にはいろいろいるんだろうが
外から見ると助かる気があるようには見えないよな

懐かしの拓銀と山一のハイブリッドみたいになってるぞ
そういうのはクルマづくりでやれっての
626名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:26:00.15ID:sRHONHCA0
内田は神学部出身だ
日産を守っているのは内田社長の祈祷なのに
取り除いたら日産は潰れちまうぞ
627名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:27:31.82ID:07SuXBuw0
「ホンダと統合すれば当然、経営陣の報酬は下がる。しかも日産ではこれまで「エグゼクティブ・コミッティ」(EC)以上になれば報酬がグッと上がってきた。このため、ECに上がれるはずが統合によってポストがなくなるヒラの執行役員も強く反発した」
https://x.com/shukan_bunshun/status/1891004597252075572
628名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:30:54.86ID:76k1TAlQ0
日産社長の給料はホンダ社長の給料の倍だから子会社になれば確実に給料半減するしな
629名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:31:18.67ID:GhQjq1O90
そもそもホンハイによる買収話すら最初からなかったのでは?
経営統合はホンハイへの対抗策だったはずなのに今回は何目的なん??
630名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:36:28.32ID:gdo+K2vr0
内田なんか操られているだけで役員全員切らなきゃ日産は更生できない
631名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:38:11.38ID:veG0aiOO0
という願望
632名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:38:46.20ID:5TF9ISVM0
な、IHIだったろ
こんなゴミ仕手株いらんわ
633名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:41:08.00ID:vjLojtm80
>>1
経営陣総退陣じゃないと意味がないのでは
634名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:42:27.72ID:vjLojtm80
こんだけ円安なのに利益出ないからやばい
635名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:43:00.77ID:dpVzntjf0
日産のガンが判明したなw
636 警備員[Lv.12][苗]
2025/02/18(火) 15:43:45.10ID:jLpioS4D0
もう日産とフジテレビで合併しろよ
役員の数はそのままで
637名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:44:38.82ID:8xTi6wXG0
な?
本当はホンダ側が日産欲しくてたまらないんだよ
638名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:45:20.26ID:L09mp/3z0
ハコスカとケンメリ再生産しろよ
ガワそのまま、中身だけテキトーなエンジン載せて
639名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:45:22.24ID:f+HYTA8W0
そんなに不満なら単独で立て直せよ
自分達で何とかなるなら、いくら給料取ったっていいんだよ
赤字で潰れそうなのに、自分達の腹は1ミリも切る気がない
こんな会社 もう放置しろよ
640名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:46:18.17ID:7SeyIhK50
>>22
神学部って坊さんとか神主の息子が行くところちゃうんか?
641名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:49:01.96ID:4c1pcifZ0
>>256

トヨタだけど北米は売っても儲からない市場
日本人からぼったくってる
日産の株価上昇 「内田誠社長退けばホンダ交渉再開」報道  [蚤の市★]->画像>2枚
642名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:49:04.86ID:76k1TAlQ0
>>638
それはミツオカに言った方がいいんじゃね
643名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:49:33.09ID:CQfutQwR0
おまえら本気で技術の日産のルーツ知らんのか?
技術のプリンス(中島)を飲み込んだからだ
詐術の日産
644名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:54:31.34ID:42X2jZmo0
>>86
経費削減=リストラ
有能だから簡単に人員整理しちゃうよねw
645名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:55:34.68ID:42X2jZmo0
>>98
天下り先だからさ.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
646 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/18(火) 15:56:50.42ID:8sCPEo5e0
頼むからはよ辞めて!
647名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:56:51.40ID:42X2jZmo0
さっさと空飛ぶ車開発しろや
プロペラ無しのやつな
648名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:58:44.68ID:+LBPQj6L0
>>603
執行役員って名ばかりで
殆ど部長職とか社員だからな
649名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 15:59:29.97ID:7FLVAC1l0
日産は役職つくまで給料安いけど役職後に一気に上がるって話があるけど平均給与はホンダより高いんだな
取締言われてる人達の報酬は給与扱いにはならんよね
650名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:01:26.17ID:CQfutQwR0
出自が政商だからタカられて満州人脈どころか国民党に買われるとかw
CMに山口淑子出したらいいんじゃね?
651名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:02:57.92ID:SzPmoBqi0
屈辱だわな

でも一連の記者会見見てもどうしようもない社長ってのはわかるよなぁ
652名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:03:10.00ID:lcGj4jdb0
役員が多すぎるのってゴーンのせいでしょ
653名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:03:52.04ID:WC+2/IRV0
>>648
実際の仕事は部長職でも
待遇だけは役員待遇なんじゃないの?
654名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:04:39.17ID:+juljjk30
執行役員は役員じゃないぞ
655名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:06:48.19ID:RlYGjS5L0
日惨のジャンクボンドを売り抜けたい奴が言ってるだけ
656名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:07:00.88ID:qDP7JcXF0
厄ネタ企業うぜぇな
657 警備員[Lv.12][苗]
2025/02/18(火) 16:07:21.62ID:jLpioS4D0
スズキが日産を買って日産の工場のラインで
ジムニーとジムニー5ドアを増産させろよ
日産ジムニーでいいよ
658名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:09:11.24ID:PaIQRSsO0
>>653
プロ野球チームで例えたら
取締役はチームの運営法人(フロント)の役員で
執行役員はチームの監督・コーチみたいな感じだね
659 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/18(火) 16:09:25.17ID:LMLm1yes0
GT-RがN boxに服従するのは嫌なん?
660名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:12:49.77ID:IMIJBCZx0
国に強制的に押し付けられてたものから
逃げ出すことができたのに、本当かね
661名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:15:50.04ID:/rcq6yc10
63人の執行役員打ち首にしてもまだダメだろうよ 矢沢永吉とキムタクが好きなアホばかり
662名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:16:37.09ID:+fsHyEFb0
ゴーンのおもちゃにされる訳だね
663名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:17:20.05ID:gXaHga6X0
内田よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
664名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:18:08.18ID:+fsHyEFb0
天下りが異様に多い(笑)
665名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:19:27.38ID:LfPvB3Wc0
>>663
あれ可愛くない😭
666名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:20:12.90ID:uAbS53Vh0
エクストレイルとかラシーンとかパトロールとかいい車 いくらでもあるのにな
667名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:22:34.06ID:FQrSTRa40
昔親父がセレナの車検頼みに日産ディーラー行って、車検通らない物を外すためにドライバー1本借りたいって頼んだら頑なに駄目だって断られたらしい
全然関係ない隣のスズキのディーラー行ったらいいよーって貸してくれたらしい
それ以来親父は鈴菌に感染した
まじ実話
668名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:23:50.97ID:WC+2/IRV0
ここで執行役員なんてただの従業員!
とが言ってる人って日産の既得権を守ろうとしてないかww

問題は会社のお金に群がる寄生虫がどれだけ多いかなんだから
もし部長レベルを執行役員にしてお金チューチューしてるなら大問題じゃん
669名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:24:42.95ID:Icfctg7G0
①東芝の家電みたいにハイセンス傘下になる
②NECや富士通のPCみたいにレノボ傘下になる
販売網とブランド力あるからEV専業で生まれ変われる。
ホンダはもともと販売網やブランド力もってる。
もってない奴に売るのが吉
670名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:25:22.13ID:GgTZtrhd0
一度潰した方がスッキリすると思うよ
中途半端に延命させると余計金が掛かるぞ
671名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:25:59.29ID:OkQErOFw0
日本じゃ売る気ないモデル多すぎ
カローラみたいに育てようって気がない
672名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:26:12.40ID:8fZZ5TWi0
ゴーン内田対談「僕たちの失敗」
673名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:27:05.53ID:3mA1QMlZ0
天下り役員の退所金積み増しを忘れておるぞ
674名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:27:26.30ID:zxmyCkoW0
「交渉」とか「決裂!」とか、バカじゃねえの?

というのはどういうことかと言うと、
もし水面下で交渉していれば、見事「統合が成立!」したときでも、その逆に、「話が決裂してしまった…。」ときであっても、それらを「発表」せずに済むじゃんか。
アホすぎ。ましてや「誰かにリークされたんだろw」ってわけでも無かったしなあ
675名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:28:03.78ID:zxmyCkoW0
>>674
アホすぎ。

「株式会社」同士なんだから、そういうわけにもいかんのよ
676名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:28:43.43ID:Iib/fK440
これはもう社長辞めるしかない流れだな
677名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:28:48.40ID:H01iBeM/0
>>4
スカイライン、フェアレディZ、シーマがある。かつてのフィアットは500だけで復活した、日産にもできる
678名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:31:28.90ID:Icfctg7G0
ブランドも販売網も既にあるホンダに
何かしらのメリットあるのか??
ハイセンスやレノボって自動車以外には
魅力的なはず。
EV作り始めてるシャオミにも
679名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:32:46.47ID:PwuoZJRf0
とてもありきたりな話だが
振った男が結婚して大成し幸せになってる姿を見て後悔する
婚期逃した独身女みたいになっていくと思う
その後なりふり構わず男を貪って捨てられる匂いがプンプンする
680名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:33:25.10ID:BPLDBkh/0
>>677
トヨタが5ナンバーカローラから退いたから
日産は5ナンバーサニーで復活や
681名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:34:41.38ID:vRm6/WaC0
俺が内田なら同じことしてホンダ揺さぶってたと思うわw
四億弱の報酬だぜ?会社より自分の保身よ
近年稀に見る強欲クズ野郎だぜ内田わ
682名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:35:03.06ID:Mbtf2plW0
>>4
軽自動車の登録台数なら日産>トヨタなんだぞ?
日産を馬鹿にするな!
683名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:35:25.87ID:3MbS3Lk90
>>678
固定資産とデザイナーとか開発者かね
ホンダのベクトルに合う奴限定だろうけど
684名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:35:41.11ID:2bEnDSIK0
結局ホンダは日産の体が目当てだったんだな。
685名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:37:26.78ID:31dtBicL0
この状況の日産は ゴーン時代に廃止してたスポーツ関連の「日産野球部」復活させたそうな それどころじゃねだろ
686名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:37:38.72ID:wPBn2Ltx0
>>678
今後ますます知能化していく車の開発にかかる費用規模を予測したとき
ホンダや日産、それぞれ単独の販売台数で得られる利益では絶対値としてどうしても賄いきれないんよ

「◯◯万台規模の売上が無いとそもそも金が足りなくて戦えない」ってラインがある
これは海外のカーメーカも一緒で、だから世界的に統合が進んでる

選択肢は3つあって
1つは車屋同士でくっついて売上を足し算する
2つ目は開発費用だけ他の車屋と折半する
3つ目は車屋以外の何処かとくっついて総合開発メーカーみたくなる

ホンダと日産はまずは2、次いで1を検討してた
687名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:37:50.70ID:LRogaXX30
売っとけ
どーせ無理
688名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:38:43.18ID:LRogaXX30
>>684
「お前に身体以外の何の長所があるんや」
689名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:39:57.94ID:KwF3v1NX0
もういい加減にしろよ!
どんだけ多くの人に影響あるか
本当に考えて行動してんのかよ
690名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:40:28.14ID:TY2RhNvs0
これたぶん、今から他を探していたら「間に合わない」って事なんじゃないの
691名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:40:54.75ID:MIZqC0vT0
>>404
内田が無能過ぎて話にならない、対外的にも対内的にも取り纏められず一度決めた約束を反古にするクソ無能、こんな奴と交渉しても時間の無駄
692名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:41:23.53ID:zxmyCkoW0
まとめと購買部門にたくさんレスが付いてる

おれもこれぐらいレスもらえる書き込みをしたいなあ
お前じゃ無理だw
てか、購買部門って何? 自動車部品の購買? それとも、企業買収部門?
693名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:41:26.58ID:SzPmoBqi0
統合派と言われているのかぁ、ホンダはどう持って行きたいんだろう

「統合じゃねぇんだよ、子会社化な。対等にこだわってる内田外せや!」って意味なのか
694名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:43:18.62ID:RLBLLfG00
この発言HONDAの株主として許せんわ
集団株主訴訟するわ


5%の大暴落じゃねえか
社長シネや
695名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:44:02.15ID:TY2RhNvs0
内田じゃなくて「内田派」だろうな
696名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:44:28.06ID:jX4CY4+X0
そしてホンダ対策取締役が増えた

ホンダ嫌いだから協業打診は今後一切無視でいい
だが日産役員は直ちにデスゲームをして10人にまで減らせ
業績赤字なら無給という条件を飲め
697名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:45:07.29ID:8vTpNb8Y0
>>693
何をどうやってもホンダ単独では売上が足りないのはもうわかってるから
日産がちゃんとリストラ断行してまともにくっつけるならくっつきたいんじゃない?
698名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:45:34.79ID:TY2RhNvs0
ていうかもう潰してパテントと技術者だけ買い取れよ
699名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:45:45.75ID:SdkRrLDx0
室内そこそこ広い手頃なガソリン車を売ればいいのに
ePower何てアホしか買わない
ハイブリッドで何で日産買わんと行けないのよ 罰ゲームじゃあるまいし
トヨタがTENGAでカローラ以下みんな後席狭いから
700名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:47:53.88ID:i09sLr5R0
まあ、ホンダには今の日産を支えるのは無理だな
本当の意味でホンダと日産が対等にならんと経営統合は無理
701名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:48:11.24ID:wsup4gGU0
L20のエンジンは神
702名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:48:51.63ID:76k1TAlQ0
日産ひっつけるなら子会社化してリストラしないと四輪部門は余計肩身狭くなるだろ
今は二輪部門の方が利益大きいんだし
703名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:49:03.49ID:PwuoZJRf0
>>698
特許はともかく淘汰される会社の手垢がついてる人間など
変な文化持ち込む危険性あるから要らんよ
704名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:52:20.07ID:3XUjzdMg0
>>699
エンジンありません
705名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:52:58.98ID:ZPl5t2PJ0
>>699
e-Power乗ったらそのスムースさにTHSやらe:HEVなんか乗りたくなくなるぞ?
706 警備員[Lv.35][苗]
2025/02/18(火) 16:53:22.11ID:fFsAGqfB0
日産はトヨタみたいに出来ないんだなあ。
トヨタは会長も社長も副社長も
みんな現場を見続けてるし
車も大好き。
707名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:54:18.56ID:71gUuDGC0
>>1
経営陣がクソだとみんな思ってたのが
株価で証明されたんだな
恥ずかしすぎるだろ社長はw
708名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:55:46.18ID:ZPl5t2PJ0
>>700
支えると言うより共に寄り添わないと今後中国の勢いに置いてかれる
ホンダの考えてる親子関係ではダメ
709名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:55:56.92ID:4nKb0lCs0
日産株は短期で簡単に儲けられる
710名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 16:56:43.47ID:2x+oC+WJ0
>>36
これは座布団
711名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:01:27.04ID:76k1TAlQ0
ホンダは世界シェア34%だからバイクの会社として存続できるが
このままでは日産には未来がないよな
712名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:01:45.47ID:mHMfEH7u0
ホンダは日産買収して大丈夫なの?
東芝とか船井みたいにならないでくれよ
713名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:05:09.38ID:Vhs9wC3r0
日産とりあえず売れない車整理しろよ
エルグランド売れないし売る気もないだろ
スカイラインもまだあるんだっけ?いらん
714名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:05:24.38ID:8sHT6/TL0
日産はホンダの子会社になるの?
715名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:06:16.08ID:sTxIiMov0
>>266
カスだな経産省
716名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:08:23.09ID:oVQ8vQ5b0
数年前にスカイラインの自動運転がってニュースを見た記憶だがその後は開発出来てないの?
717名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:10:46.18ID:LZ4wtk3j0
>>705
おまえは

ウチダワワルクナイー

って書いてろよ
718名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:11:23.70ID:76k1TAlQ0
>>716
結局レベル3出したのホンダだけだったしな
719名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:12:29.84ID:8415tLsh0
高額報酬で働かない役員がやたら多い会社って
世間に広まったの悲惨過ぎるな
720名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:15:34.88ID:KuI+z5pq0
>>266
>>528
721名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:15:48.10ID:QL/TgOKV0
>>640
フォークの神様が行くところってイメージだが
722名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:17:34.28ID:qpUJxaCb0
日産株は買いだわ
こんなクソ経営陣が許されるわけないからな
723名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:18:12.13ID:E2X0348x0
>>718
そもそも技術的な問題ではないからな
インフラ的な課題
724名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:20:30.37ID:Vf7nRL1M0
役員全員更地にしてしまえ
中華に献上するよりマシ
725名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:22:11.63ID:m0clvfCP0
ZやGTRを生み出したのにな
経営がとことんゴミクズなんだな
悲しくなるわ
726名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:23:01.56ID:HlB0m24e0
>>706
日産の役員は自社の車乗らないらしいな
727名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:26:01.00ID:beMjeR0V0
>>724
むしろそうしないとホンダが傾くだろ
728名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:26:48.85ID:1n0FAhFY0
>>1
無能がトップなの?日産て
729名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:26:54.23ID:zjKB9jgU0
>>724
中華もいらんって
もう技術抜いて先行ってるぞ
730名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:27:29.76ID:76k1TAlQ0
ホンダにとってもメリット皆無だよね
731名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:33:47.10ID:k5KbDWSb0
一回倒産すればいいのに
732名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:36:16.62ID:PHgvpOLM0
PBR1倍目指す配当25円だすとはなんだったのか・・・
733名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:38:17.21ID:jh+Ldp6z0
ホンダは望んでないのに何時まで擦るんだよ経産省
734名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:40:05.03ID:wm3mC+P+0
>>641
ダンピングだな
735名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:40:41.29ID:9O62jNJl0
ちょっと株価上がっただけですごい喜ぶやん
736名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:50:06.93ID:VuCDPo3Y0
内田はゴーンがコストカット叫んでた時に役員だったのか。それなりに成果をあげたが、社長の器ではなかったな。
737名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:51:46.71ID:4sH7YY070
もちろん社内をまとめられない内田の能力不足はあるにしても、この話を本気で進める気だった内田の首を切ったら、むしろ日産は意地でも合併話には乗らないぞ
738名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:52:07.21ID:gXaHga6X0
ニッサンよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
739名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:53:34.13ID:YzbJRX5i0
騙されないぞ
740名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:55:22.42ID:76k1TAlQ0
しかし日産を単独で再生するとか無理ゲーだよな
車は旧態化してるし金も底をつくの時間の問題だし
741名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:58:58.94ID:fGYwopjN0
取締役会で二人しかホンダの子会社になるのに賛成しなかったのに内田社長辞めるだけでなんとかなるわけないだろ
ルノー出身の役員は株の交換比率がありえないって激おこしてたっていうし
742名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:59:16.89ID:7RrumWAt0
>>1
この報道おかしいやろ
辻褄合ってない
ホンダは日産に内田が居たから交渉したくないんじゃない
日産が腐ってるから交渉したくないのに
この報道には経産省か、仕手筋かの意図が入ってるんじゃないか?
743名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:59:23.02ID:jpl1Vjm70
アホ草
もう投機のおもちゃだろ
744名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:05:34.68ID:76k1TAlQ0
株の交換比率と言っても
このまま行くと民事再生で紙屑になる可能性もありそう
745名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:08:51.64ID:8xTi6wXG0
>>380
日産どんどん評価下がっててワロタ
緊張感無さすぎだろ
セレナとかルークス使ってBEVラインナップ増やすとか
既存の車種で小手先でも毎週変革おこすくらいの対応しろよ
746名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:10:26.12ID:tKMxRa0U0
>>2
Ω 内田社長「子会社になっていい?」


ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩ 役員たち「ふざけんな!」
747名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:10:56.54ID:R3y1ufdI0
ゴーン路線を修正できなかった無能だからな。
車種が殆どなく、稼ぎ頭の名車のモデルチェンジは
普通のメーカーより3~4サイクル遅い。
気が付けば三菱のよう。
748名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:13:23.00ID:gTqo7w3M0
そろそろセレナもプラットフォームから新しくしないとならんだろ
その前にジヤトコの地雷CVTなんとかせいや!
749名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:16:26.27ID:sVcYIVgm0
>>742
メインバンクのみずほ銀行の牽制もある筈
ホンダの意向に賛同してたし
協議打ち切りに反対した取締役2人、
2人とも社外取締役で1人はみずほOBの人
750名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:17:48.76ID:KRP1n8f50
こんな話だらけになったら
日産車のユーザーも居た堪れなくなりそうだな
751名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:20:11.92ID:VvSQqjr40
>>750
二年後に無くなってるかもしれないメーカーの車は買わない
752名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:21:17.87ID:/3c0saas0
もう一度海外資本でやり直そうぜ
ホンダに迷惑かけんな
753名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:25:00.55ID:GQHpR3Mv0
こんな時に野球部を復活させる日産w
754名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:26:06.55ID:beMjeR0V0
>>753
なんだかよく分からんが昭和の役員まみれなのか?
755名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:31:16.44ID:z7X2xmYS0
株主提案で日産経営陣総とっかえ、ってことはないの?
フジメディアHDは発言目当ての個人株主が増えてひょっとして?ってことがありそうだけど
756名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:31:32.01ID:CJhsNcZj0
ホンダはフリード新型の後ろライトを
ハッチバックドアに被らないように
簡素にしていてわかってると思った
シエンタもそうしてるな
そんなんいらんねん
757名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:35:39.40ID:76k1TAlQ0
>>755
フジは会社解散させれば儲かる株価だけど日産は超過債務になりそうな感じになってるから
758名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:36:28.04ID:yHXB9YK70
>>620
同志社って海外附属校でもあるのかと思ったら
そういうことね
これで神学部からここまで来れるんだから
上級なのかしら
日本のガソリン自動車に相応しい素晴らしい経営陣だと思います
759名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:36:29.18ID:uE5d79py0
ホンダも内田が退陣する訳ないと踏んでの発言だろうな
760名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:38:16.28ID:JHreb8h50
役員は手遅れなことわかってるからな。潰れるまで吸い尽くすだけだわ。役員クラスなら肩書転職も容易いし危機感なんて全くないよ。
761名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:39:04.95ID:tJ75HaSW0
>>759
ホンダの声なんかなくたって内田が退陣しないわけないだろ
この5年で売り上げ落としまくってとうとう赤字転落させた戦犯だぞ
これで社長変わらずに済む株式会社なんかねーよ
762名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:40:10.13ID:J+mRM7wf0
逃げ遅れたアホが必死で風説の流布を(笑)
763 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/18(火) 18:52:01.04ID:szG6yYwh0
別に内田社長がネックになってたわけじゃないだろうから交渉再開とかないだろ
764名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:53:13.39ID:wE3wSiBW0
全方位から嫌われてるww
でも、裏で糸引いている奴も引きずり出さないと
765名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:00:18.83ID:HAVgrT7H0
日産って役員いろんな名前があってわからない。
エグゼクティブ・コミッティ
マネジメントコミッティ議長

ってなんですか?
766名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:05:16.52ID:gqGfYQCx0
まあ、e-POWERな時点で技術ねーなとしか思われんよなぁ。
767 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/18(火) 19:12:48.15ID:REBw2psL0
>>764
経産省?天下ってる役員は切れるだろうけど
すぐ次のとこ行くだけだよ
768名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:18:16.27ID:TXfem7YF0
ホンダにはいらんって
769名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:26:08.24ID:HAVgrT7H0
四季報ちゃんと見たけど
日産は取締役+執行役が16人
ホンダは取締役+執行役が24人
三菱自動車は取締役+執行役が22人

実は日産は少ない。子会社の三菱自動車の方が法律でいう役員は多い。
770名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:30:48.98ID:Vhs9wC3r0
>>769
役員報酬の総額はどうなん?
771名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:31:20.91ID:sigJxoT20
役員全部経営責任取らせてからクビだろ
その上でホンダから役員出向
772名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:32:11.10ID:JxmAcLPQ0
破談した所なのにこんなのありえんだろう。知らんけど。
773名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:48:38.25ID:vRwlpa8l0
ここまで来ると株の価値とかあるのかな
774 警備員[Lv.13][苗]
2025/02/18(火) 19:49:13.19ID:t9sNf9RL0
ゴーンもゴーン自身落ち度があったが
ゴーンを嫌ってた内田達がこれ幸いとばかり
ゴーン下ろしに躍起になって半分追い出したみたいなもんだし
本当コイツら会社を良くすることより
自分達の保身しか考えていない
775名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:53:11.85ID:xn7JydI/0
>>657
ジムニーの人気なんて一過性のもんだよ
あんなの普通の人が買ってもいいことない
776名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:59:37.53ID:rLvqPGAr0
要するに日産役員がガンだと。
分かりやすいね。
777名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 20:00:36.76ID:ud36HARc0
【悲報】日産「僕らにもここまで一線でやってきたプライドがある」
http://2chb.net/r/livegalileo/1739799109/
778名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 20:01:11.83ID:o/cRePHG0
>>775
一過性が何年続いてんだよバカw
779名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 20:01:26.00ID:rt4/HxH+0
>>36
結婚して~
780 警備員[Lv.12]
2025/02/18(火) 20:02:22.31ID:GabB0h0L0
日産の役員が如何に無能か、っていうと、
「自分自身が、につの癌で有る事を絶対に理解しようとしないし、
絶対に理解できない」ってところ
日産の労働組合も、この低脳馬鹿の役員ドモをクビにしないと、
外資に買収されて、
ホンダの子会社になってたらクビを斬られず済んだのに
社員が路頭に迷う羽目になる
断言するが、
日産の労働組合が無能の低脳馬鹿と役員ドモを辞任に追い込んで、
ホンダの子会社になる様に要求しないと、
大量の社員が無職になってしまうのは明らか
781名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 20:02:31.45ID:ud36HARc0
【悲報】豊田社長「このけんか、面白いねw」
http://2chb.net/r/livegalileo/1739842274/
782名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 20:02:44.73ID:o/cRePHG0
GTRとZの権利だけ買い取れよホンダは
それ以外は正直いらねーだろw
783名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 20:03:28.67ID:XT3yXoNH0
自分にはホンダよりももっとお似合いの結婚相手がいると思って
日夜メイクに気合い入れて頑張ってんだから外野は黙ってろっつうの
784名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 20:03:40.74ID:o203tifG0
教学部の内田さん
まさか宗教に金流してないよね
785名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 20:04:25.37ID:o203tifG0
神学部の内田さん
まさか宗教に金流してないよね
786名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 20:04:45.84ID:ud36HARc0
>>770
総額30億円

ちなゴーンは10億円/年
787 警備員[Lv.12]
2025/02/18(火) 20:06:05.68ID:GabB0h0L0
>>783
日産は田嶋陽子みたいなクソババアかよw
788名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 20:10:02.50ID:d/TYPilF0
>>782
GTRとZ手放したらヒュンダイ以下じゃねーか
789名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 20:16:16.84ID:R5JNRyyk0
>>788
Zって全額払い込んで納車待ってても「お前の注文分作らねーから。追い金払い込むならマイナーチェンジ後の値上げしたモデル作ってやらんでもないけどどうする?」とか言う鬼畜の所行でオーナー選別するクソ車種じゃなかったっけ?
790名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 20:17:04.97ID:GegWoM530
今年はFFのGT-Rから10年ですよ
791名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 20:20:01.86ID:uGXp/bAj0
空売り勢が手ぐすね引いて待ってるだけだろ
その証拠にお前らの中で一人でも日産の車欲しいと思うやついる?
子供が免許取った時に子供に買い与える車を日産車にしようと思う?
そんなやつまともなやつなら誰一人いない
792名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 20:22:40.61ID:b/7o4ZZT0
連中出来るだけ役員報酬貰い続けることしか頭に無いからな
793名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 20:25:31.82ID:vRwlpa8l0
クルマを運転しない首脳陣
794 警備員[Lv.35][苗]
2025/02/18(火) 20:25:46.80ID:fFsAGqfB0
これは日産側からの流言飛語の感じもある
795名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 20:31:30.97ID:ENuS7Azf0
>>793
ダイハツは社長がソリオに運転してるんだっけ
796名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 20:31:37.90ID:12ZjmN3I0
>>791
30年前なら買うならトヨタか日産だったのになぁ
797名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 20:32:47.05ID:12ZjmN3I0
>>793
ゴーンは専用のGT-R持ってたな
798名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 20:38:00.95ID:6UsuOVdn0
RBエンジン無き日産に魅力無いよ
時代は直6に回帰だからね
トヨタさんはヤマハエンジン積めるからいいよな
799名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 20:44:00.20ID:z+2DmRIF0
いや、内田が退いたところで、無能でプライド
だけは一丁前の役員が多すぎて無理だろwww
800名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 20:46:03.44ID:z+2DmRIF0
>>796
トヨタも直6エンジンは捨ててもうないよ
801名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:10:10.79ID:I//fhnWB0
EVまんまのダイレクト感とレスポンスがe-POWERの
長所だ。変速機なんてかましたらいらんわ
燃費重視したいならトヨタに行っておけ
あれ、ホンダって必要ある?
ま、まぁ間が欲しい人はホンダでもいいんじゃないかな
レスポンスとか知らんけど
802名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:11:15.79ID:YWB+KhJX0
日産の役員全クビしか合併への道ないからなあ
803名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:14:43.16ID:1W1UjgC00
>>4
昔パナソニックとか日立は8000億くらい赤字出してたじゃん
日産の規模でなんで金がねえの?
804名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:17:17.99ID:Qp4iFqsw0
>>1
指名されてやんのw
805名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:25:33.59ID:PK9cph2r0
あの顔面神経痛っぽい日産の社長はマジで疫病神だったんだな
806名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:25:38.13ID:AGaONP5N0
日産社員はホンハイに警戒してるようだけど、シャープの凋落ぶりをみりゃわかるだろう
807名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:28:09.49ID:BT2FFJhJ0
日産が絶対に飲めない条件を提示しているということはつまり
808名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:30:36.05ID:JAHeCqxi0
うちの会社はエクストレイルの部品作ってるが、生産量去年の3分の1しかないぞ!
終わっちゃう、日産。
809名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:38:36.48ID:kZ+5TNxS0
鴻海に対してキンチョール散布したみたいなリーク記事だなw
810名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:39:38.23ID:Qp4iFqsw0
>>421
ルノーはもう日産にはサジ投げてるぞ
811名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:40:57.53ID:Qp4iFqsw0
>>439
ならゴーンを追い出して更に経営が悪くなったことに説明を付けてみな
馬鹿w
812名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:42:12.22ID:Qp4iFqsw0
>>450
ゴーンを追い出してから更に日産が傾いたことが全てだ
馬鹿w
813名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:43:59.10ID:IxJmuFWV0
ホンダは何がしたいん?
放置して問題ないのでは
814名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:44:53.19ID:Qp4iFqsw0
>>455
>部長クラス、いや課長クラスでもできる事でしか無い
日産にはそれすら出来ないやつしか居なかったんだろうが馬鹿w
ホンダとの話すら途中で打ち切られるようなことしか出来ないアホ経営陣じゃねえかw
815名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:45:15.15ID:wcJSIdV30
LA火災でEVポンコツバレたからEVはお終いよ
816名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:45:36.99ID:gIPCNVxN0
もう交渉せんでいい
817名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:46:01.96ID:UgUJX3/o0
>>4
ACCはホンダより日産の方が信頼できる
ホンダは車線認識が弱くて乗っていて怖い
日産はほぼ半自動運転できる
818名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:46:54.10ID:jM9t5Qra0
>>140
間違いなく売れるわ
819名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:47:09.59ID:wcJSIdV30
>>812
財務省と同じ
阿保みたいに作りまくった天下り先の維持で国民殺してまで税金搾取で国家破綻
820名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:48:02.59ID:uYaXhsOK0
日産に未練がましい意見があるのか
まずは役員全員退陣しろや
話しはそれからだ!
821名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:48:06.87ID:wWoSxxQa0
ルノー次第だろ
822名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:49:46.65ID:Qp4iFqsw0
日産はホンダに見切られて
今度はアップルだのテスラだの世迷いごとを言ってるが
大株主のルノーすら見放してるんだぞ
行き着く先は鴻海しかねえわw
823名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:49:57.18ID:sOq8AGM/0
5年前から社長やっててこの体たらく
これを経営責任と言わずに何という
824 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/18(火) 21:50:43.05ID:HLR/B1790
なんであんなにノートe-Power 買うバカがたくさんいるの?
825名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:52:39.92ID:uYaXhsOK0
>>815
テスラ充電で大渋滞だってな
後はEV大火災で森林消火活動を妨げた
826名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:52:42.97ID:IxJmuFWV0
去年のオートモーティブショーでめちゃくちゃスペース取ってたのに...
鳴かず飛ばずかよ
827名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:52:56.59ID:8ludrwxL0
ノートはコンパクトカーの中で車内が広く燃費も良いからな
828名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:55:36.28ID:IxJmuFWV0
オーラのエメラルドグリーンのやつはかっこいい気がしたよ
外車のパチモンみたくもあるけど
829名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 21:59:37.24ID:kGrhxzeQ0
そんなバカな
役員の多数は子会社入り反対してたんでしょ?
誰がやっても変わらなさそうだが
830名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 22:01:14.76ID:wyLiVngx0
この報道は本当なんかね。
明日にも後追い報道がないなら、怪しいなを
831名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 22:02:30.82ID:69uapNWq0
アーメン
832名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 22:10:31.10ID:2x2SQRau0
日産の経営陣って何でこんなに無能なの?
ゴーン追い出してから5年間何やって来たの?
833名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 22:13:11.73ID:NATlk3T60
まさかのあいつだけが
空気読めてなかったのかwww
834名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 22:14:45.35ID:RDvDeHNg0
内田社長の、対等な立場で!!←この一言がホンダを怒らせた元凶だからな
835名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 22:15:01.65ID:E2X0348x0
>>824
お前が無知な馬鹿だから
836名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 22:15:52.09ID:uYaXhsOK0
どうしてもホンダと日産をくっつけたい経産省の
糞官僚どもだろう、こんなしょうもない情報流すの
837名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 22:18:24.21ID:BSYw3Y8u0
失礼なシャッチョさんが退けばいいのか

lud20250218222112
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739848074/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日産の株価上昇 「内田誠社長退けばホンダ交渉再開」報道 [蚤の市★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【日産】次は西川社長、逮捕か
【日本生命】日産社長西川氏の取締役選任議案に反対
【企業】東芝社長、半導体売却「日米韓連合以外とも交渉」
【経済】日産ゴーン社長の報酬10億円超…株主総会で明らかに
鴻海会長、日産巡り「買収ではなく提携」 ルノーと交渉 [蚤の市★]
【日産】内田新社長「できないことを“できる”と言わせる」負の企業文化の一掃誓う
【日産】西川社長 日本自動車工業会会長の活動 全面的に自粛
【サイバー攻撃】日産自、サイバー攻撃受けた英工場の生産再開 事業への影響なし
【ゴーン逃亡】日産の前社長、西川氏は「不起訴相当」 検察審査会が議決公表
【西川社長、大ピンチ】ルノー、西川氏続投拒否…日産統合応じぬ場合 ★2
【ウクライナ情勢】米国防総省「ロシア軍撤退など証拠見られず」交渉は1日再開へ [ぐれ★]
【ゴーン・・・】日産の西川社長「役員報酬の上乗せは法律違反ではない(`・ω・´)キリッ」続投の考え
【国際】フランス政府、日産・西川社長に「ルノー株を手放す用意がある」と提案していた 
【日産】西川社長報酬不正の調査責任者のムレイ理事が近く退社-関係者 理由は明かされず
【日産】スカイラインV37、同型全部で暖房なのに冷風がでる不具合→社長に質問状→日産「仕様です」 ★4 [雷★]
関西電力、美浜原発1号機の後継機設置へ調査再開 森社長が発表 [少考さん★]
【フランス財務相】FCAとルノーの統合交渉、日産から明確な支持得られず 「FCAはフランスの政治状況を理由に統合案を撤回」
【社会】三菱自動車を手中に収めた日産に“陰謀説”も…燃費不正発覚のきっかけは日産の指摘 ゴーン社長の本当の狙い
【ゴーン会長】逮捕前に、日産・ルノー経営統合検討か 関係者「数カ月内にも行われる見通しだった」西川社長と対立激化-英紙★4
【日産会見】日産・西川社長、不正行為「断じて容認できない」「株主や関係者の皆様に多大な心配を掛け、深くおわびしたい」
【小林製薬】小林社長「インサイダー取引はないものと信じている」公表前の株価急落の謎、中国メディア指摘 ★2 [おっさん友の会★]
【解説】 ウクライナ危機下でも株価上昇 市場から探る「逆境に強い会社」 [朝一から閉店までφ★]
米、ウクライナ軍事支援一時停止 和平交渉確約までと報道 ★5 [蚤の市★]
【経済】ゴーン被告逃亡の裏で燻る「日産・ホンダ統合説」の現実味
米、ウクライナ軍事支援一時停止 和平交渉確約までと報道 ★2 [蚤の市★]
【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り ★2 [Ikhtiandr★]
米、ウクライナ軍事支援一時停止 和平交渉確約までと報道 ★3 [蚤の市★]
【新型コロナ】学校再開で感染拡大も、米中独伊の研究報告 米紙報道 [みんと★]
ホンダと日産の経営統合協議、打ち切る可能性 近く両社が取締役会 [蚤の市★]
【車】アップル、EV用電池調達で中国2社と提携交渉 ロイター報道 [ボラえもん★]
【マクドナルド】店内飲食再開へ 首都圏北海道 緊急事態宣言解除 [首都圏の虎★]
日産自株に買い殺到=ホンダと統合検討で―東京株式市場 [どどん★]
ホンダ日産 経営統合へ 新会社トップはホンダ指名の取締役から ★3 [蚤の市★]
【新型肺炎】ホンダ、武漢工場の再開延期 最短で2月下旬以降に
【日産、ルノーとの提携解消視野か】ルノーは日野と提携協議?ゴーン被告逃亡が影響―英紙報道
【社会】強風でコンテナが落下、作業中の社長が首の骨を折るなどして2人けが - 北海道
日産、ホンダから出資受け入れ再検討 破談から一転、状況を打破するため [お断り★]
【米連邦裁判所】トランスジェンダー入隊、1月に再開へ  裁判所が米政府の請求却下
【ホンダ】中国・広州工場、17日以降に生産再開へ 新型肺炎で停止中
【新型コロナ拡大】新車販売も大幅減少…日産22.3%減 ホンダ20.9%減
ホンダと日産の経営統合が破談  日産幹部「到底受け入れられない」… ★2 [BFU★]
【自動車】世界のEV市場で日本勢が勝つには「ホンダと日産が合併」専門家が指摘 [尺アジ★]
【不適切行為】ホンダ、青山真二副社長が辞任 「懇親の場で」 [蚤の市★]
【和歌山】「アドベンチャーワールド」再開へ 23日からパンダ観覧など一部で
【フランス】仏高速鉄道 TGV設備放火 “27日までに全路線で運行再開予定” [ぐれ★]
【ジェンダー】NTT社長「女性には女性の、男性には男性のよさが」 入社式で ★4 [ぐれ★]
【ジェンダー】NTT社長「女性には女性の、男性には男性のよさが」 入社式で ★6 [ぐれ★]
【韓国政府統計】対韓輸出規制がブーメラン 日本の企業や観光地に打撃…ビール輸入額97%減 自動車(日産)87%減 (ホンダ)80%減 ★4
【ジェンダー】NTT社長「女性には女性の、男性には男性のよさが」 入社式で [ぐれ★]
【ホリエモンロケット、不発】ベンチャー企業の小型ロケット 打ち上げ延期 社長「トラブルは寒さ 影響か」北海道 大樹町
【バレンタイン】ゴディバ社長、義理チョコやめるってよ ブラックサンダー「よそはよそ、うちはうち」
【敗訴】カルロス・ゴーン被告に6.6億円報酬返還命令-オランダ裁判所 不当解雇主張し、日産・三菱自相手取り20億円の賠償求めた訴訟で [上級国民★]
【経済】フジテレビ、経営悪化で電撃社長交代か…新社長、得意のスキャンダル潰しで異常な出世か カジノとフジ ヤラセ体質
【ジェンダー】NTT社長「女性には女性の、男性には男性のよさが」 入社式で [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
【鉄道】サンダーバード、運転再開 JR西
【茨城】17歳男子高校生にホテルでわいせつな行為…ホンダ販売会社社長(66)を逮捕
【大学】会田誠氏らのヌード講座は「セクハラ」 大学に賠償命令★2 [七波羅探題★]
【#Me Too】ヌードの美術講義で「環境型セクハラを受けた」と受講女性が京都造大を提訴 講師の会田誠氏が反論
【芸術】日墺国交記念事業、日本大使館が公認取り消し #会田誠 が安倍首相に扮して中国や韓国に謝罪したり天皇風刺
ソフトバンクG、製薬大手ロシュの株式50億ドル取得 米通信社報道 [蚤の市★]
円安→株高、薄れる連動 輸入物価上昇で企業業績に影 [蚤の市★]
【株価上昇】韓国半導体メーカー、日本の規制は在庫削減の好機に ★3
【経済】個人金融資産は1880兆円余 株価上昇で過去最高に 去年12月末の時点
任天堂の岩田社長が死去
【日経平均株価】4万円を突破 史上最高値を更新 米株価上昇を受け ★4 [ぐれ★]
福岡空港一時閉鎖 運航は再開
13:25:43 up 101 days, 14:24, 0 users, load average: 12.17, 45.41, 37.85

in 0.17080497741699 sec @0.17080497741699@0b7 on 072802