◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

人口減少続く三重 2050年には15歳~64歳がピーク時の半数に 「若者に三重で働くメリットPRを」 [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1734183169/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2024/12/14(土) 22:32:49.68ID:VR/yKl3k9
 人口減少対策と人材確保に向け、産学官の代表者が意見を交わす懇話会が13日、三重県庁で開かれました。

 三重県では2007年をピークに人口減少が続いていて、2050年には135万人となり、15歳から64歳までの生産年齢人口はピーク時の半数近くまで減少すると見込まれています。

全文はソースで 最終更新:12/14(土) 12:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c4221bbc50b9627f080c54ad789a2d21784ad7c
2名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:34:08.74ID:FzOI3YHk0
別に県を破棄して中国に譲渡すればいい
3名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:35:18.09ID:Cwzbk3pY0
大宮公園に入りなさい
4名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:35:34.19ID:0gxorVyT0
別に三重に限らない話だろ
5名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:35:51.33ID:JFkT6JVb0
名古屋に近い北部はともかく南の方は都会と隔絶した田舎だからなあ
産業らしい産業が無いのはつらい
6名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:36:27.27ID:boabIg/N0
ハムスターおじさん事件とマーム水事件があったからね・・・
7名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:37:28.25ID:FUKPePmO0
せめて二十代後半から三十代前半でも手取りで600万くらい金稼げる仕事を地元に求人倍率2倍になるぐらい作ればいい
簡単
8名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:37:28.43ID:ldxd3f+b0
ありがとう自民党
9名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:37:35.37ID:k9eNDk5i0
四日市中心に重工業あるから働き口には困らんだろ
全国的に見てもだいぶマシな部類だと思うんだ
10名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:38:39.08ID:gmRsA/0m0
別に少なくないって、都会が多過ぎるだけだろ
11名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:38:41.36ID:i6ZoV8hx0
PRて
何をPRするつもりやねん
12名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:39:21.63ID:VSlybP6n0
売国自民党政治の末路
13名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:40:45.24ID:iyoo26fr0
東海都になれ
14名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:40:52.36ID:55uXz2c/0
三重からきたヤク中を追い返してやったクズとは関われないから社会の外へ蹴りだした
世の中には社会にはいらないクズがいるこんなクズに税金使うことはない
15名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:41:12.95ID:eahQ1aAl0
>>11
金だせばすむのにな
手抜きすんなや
16名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:41:38.09ID:YH/3Qlb10
まず最低賃金を全国一律同じにしないと話にならないんだよな
地方は子供を県の税金で支援して育てても皆成人したら都会に出ていってしまう
17 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/14(土) 22:42:33.99ID:iLXIJP3Q0
三重でも名古屋に近いところはいい
そうでないところは住んだら負け
18名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:43:33.91ID:Gzz0CvPy0
赤福食べ放題なら働く
19名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:44:30.17ID:tijDhS8B0
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31-24-801

朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入

草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図

この男のやみバイト犯罪共犯仲間 ◆いめぴく.jp/vwQSVZ48

れっきとしたはんざいしゃです
通報、拡散お願いします
20名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:44:37.63ID:Wtx8UhT80
ホンダに逃げられたら詰みそう
21名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:44:37.96ID:Ei8TCLKS0
早くアフリカ人を移民しないと
22名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:45:27.57ID:AOX9Km2e0
もう捨てろよそんな土地
23名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:46:42.43ID:OmmuCYBc0
>>8
美しい我が国の衰退が止まらないのは歴代自民党政権のおかげだからね
24名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:47:20.29ID:osW4DsHO0
>>1
無いな
25名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:47:37.95ID:HHRt4uJQ0
静岡とかなら良いけど三重はちょっと
26名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:48:12.02ID:q3tqFtni0
親の田舎が鳥羽の田舎だけど、もう町ごと老人ホームみたいなもんや
沢山あった旅館ももう二軒ぐらいしかやってない
平成入っても土葬やってたけど今は火葬場はある
27名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:49:16.70ID:dMmQH/SA0
>>23
じゃあ何で民主政権あんな短命で見限られたの?
28名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:49:29.79ID:HGkmMPRv0
まあ首都圏以外で働く意味はないわな
中途半端に都会だと余計に年収差が辛いし
29名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:50:01.41ID:TI7tYhcp0
メリット?ないんだなこれが
30名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:51:35.26ID:xlanzjI30
三重北部と岐阜南部、愛知の名古屋周辺東部はファミリーの可処分所得が国内トップだからな

首都圏ファミリーよりかなり暮らしやすい
31名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:52:09.84ID:7SQjxULH0
おまいらセックスをしろ
32名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:52:10.62ID:xlanzjI30
首都圏ファミリーは、三重北部のファミリーの半分以下の可処分所得で暮らしてる
33名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:52:21.35ID:L9wEtxhv0
要するに税金を使うってことやろ
で、増税
公務員はこれでボーナス100万近く出るからいいよな
無宗教って怖いね
神は偉大なり
34名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:53:18.44ID:U3DRZkkx0
案の定おまえら
地方叩きの死体蹴りか

もう東京は人多すぎてうんざりだから
分散してくれよ
いつまで地方叩いてんの
35! 警備員[Lv.20]
2024/12/14(土) 22:53:22.03ID:jr1Xsota0
男の海女
36 警備員[Lv.19]
2024/12/14(土) 22:53:50.66ID:ZzXS1wVx0
無いものをどうやってPRするんだ
37名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:54:31.75ID:w4WubnFw0
太平洋ベルト地帯に掛からない地域は過疎化がヤバい
38名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:54:52.86ID:E9Q8LZ5C0
都税導入するべきだよな、そしたら解決や
39名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:55:16.81ID:ztLnooz/0
住むには最高だけどな、お金稼ぐの大変。
40名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:55:35.42ID:8Kqgf/DK0
2050年なんて15歳は0だろ
41名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:55:44.58ID:xlanzjI30
東京一極集中が想定外に進みすぎたせいで

とうとう日本全体の出生率が1.1台に落ちてしまった
将来年金半額以下になるぞ、この出生率だと

三重北部の半分以下の可処分所得で暮らす、貧困化した都内ファミリーが日本を崩壊させ始めてる
42名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:56:03.24ID:MRQBockM0
交通の便が糞悪いのがなあ
43名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:56:12.57ID:xDhC6TjN0
とにかく政治家や公務員が民間から搾取しすぎたよ。
自分らばっかり民間水準より高い報酬盗って。
44名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:56:30.87ID:lDHTOKeg0
三重県最北部と真ん中あたりと最南部は三重ナンバー
その間に四日市鈴鹿伊勢志摩ナンバーが割り込んでいるから三重ナンバーでも全然住んでる所違うからややこしい
45名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:56:42.31ID:VP0bBqRH0
メリットってなんだろ
全く思い付かない
46名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:56:42.88ID:oqmchvj/0
働いたら負けかなと思ってる
47名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:57:10.98ID:kwBA1NI80
仕事とネットがあればいいけど
仕事がないのなら出るしかないわな
半導体工場かアマゾン倉庫を誘致しろよ
48 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/14(土) 22:57:13.67ID:78+vwpI00
売春島に住んでる女性にポコポコ子供産んでもらって買い取ればええやろ🤣
49名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:57:36.37ID:nj2BQ/7b0
液晶工場あった亀山ってゴーストタウンになってるんか?
50名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:58:21.07ID:EX1Hngqi0
三重って観光資源も多いし人が減る要素無さそうなもんだが
名古屋住みが遊びに行くのに最適
51名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:58:46.66ID:QCxvGY+s0
マチナカスタジアム作ろうぜー
52名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:59:13.75ID:ldxd3f+b0
名古屋~四日市~津~橿原~和歌山~徳島

ここに新幹線をひけばいい。
53名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:59:13.78ID:0tdZCOpb0
いくらメリットを説明しても↓だとしたら?

メリット<<<<<<<デメリット
54名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 22:59:28.58ID:gqet6oBe0
核のゴミを受け入れる事業やるしかないな
55名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:00:23.84ID:HzN0Dvno0
奈良南部や和歌山に比べたらマシ
56名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:00:34.93ID:wpycgwFW0
三重って近畿地方なの?東海地方なの?
57名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:00:47.91ID:aN81rjrL0
三重は性格悪い人多いからまともな人は住みたくないんだよ
58名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:00:53.48ID:DNp6/DOx0
三重のパチンコ屋は年末年始だと24時間営業になる
一回行って30時間くらいぶっ通しで打ったわ
59名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:00:58.97ID:ldxd3f+b0
>>51
せやな東員の街中にスタジアム建設すべき
60名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:01:06.73ID:v70Ok39b0
エッチなことし放題にしてたくさん子供作ろうよ
61名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:01:33.98ID:mtZ6v8cF0
ミエ張るな
62名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:01:59.14ID:HzN0Dvno0
>>56
近畿地方であって東海地方であって中部地方ではない
63名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:02:11.24ID:tWu02AmY0
>>4
大都市圏以外は他人事では無いよなあ
64元歌 ジライヤ (世界忍者戦ジライヤ)
2024/12/14(土) 23:02:17.97ID:RTCpn1h/0
東海板スレッド
三重の女子高生は就職や進学で首都圏目指してほしい
主題歌

(いないや いないや…)

三重美人を抱きとめる そんな職場や学校ほしい
(Let's come up to Tokyo!)
誰もみんな幸せに なれる進路(みち)を選んでほしい
(I will make you happy!)
語らうのさ フクシマを凌ぐ 若狭の原発銀座も
いないや 周りには いないや 渡瀬マキっぽい
ハイティーン女 いないや
(いないや いないや…)

魅力がある萌えがある 京都チックなしゃべり方にも
(Let's go up to Tokyo!)
伊賀に伊勢に志摩半島 次に生まれ育ちたい場所
(I want to be born there!)
飛び越えろよ 箱根や小田原 平野はもっと広いのさ
いないや 周りには いないや 西野カナっぽい
ハイティーン女 いないや
ハイティーン女 いないや
(いないや いないや…)
65名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:02:18.79ID:ldxd3f+b0
>>56
近畿地方でもあり東海地方でもある。どちらも正解。

東海、、北陸、甲信越、関西の分類なら東海
中部、近畿の分類なら近畿
66名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:02:19.36ID:/B+CcSDF0
中部圏のボス、愛知県でさえ4年連続減少だからなw
三重県もそうなるのは当たり前
東京以外は、人口減少は避けられない
東京だけが生き残るのだ ハハハハハ
67名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:02:32.62ID:fh3j9Fol0
可処分所得全国最高位じゃなかったの
68名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:02:36.85ID:PDANzN6V0
三重南部に行ってトラフ地震起きたら1か月は出られない秘境だからなぁ
69名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:03:05.52ID:qu9s745y0
三重はマシな方

日本で1番高齢化のひどい秋田県の平均年齢はもう53歳
50歳でも若いほうwww
70 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/14(土) 23:03:32.89ID:ctYZva1Y0
PRって…政治家だか役人だか有識者だかがこんなだから
あのザマこのザマこの現状になってますって感じだわな
71名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:04:11.81ID:giZEo2ei0
トリプルワークすれば所得倍増?
72名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:04:28.46ID:NrYQ7EN+0
津市の中心部って南海トラフ来たら確実に沈むだろ
73 警備員[Lv.41]
2024/12/14(土) 23:05:10.03ID:FHy/ACYs0
三重で働くメリット…スペイン村が近い
74名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:05:38.80ID:uR1RecMh0
要は老人の比率が高いのが問題
氷河期以上の老害は殺処分すればいいんだよ
75名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:06:09.76ID:ldxd3f+b0
>>72
水門あるくらいだからなあ。
76元歌 時の河を越えて
2024/12/14(土) 23:06:30.25ID:RTCpn1h/0
東海板スレッド
【文化】三重県の環境は理想的なのか【気候】
主題歌

木曽の川を越え 憧れの東京を目指して
夢を見るたびに 地元愛がよぎる

教室の窓(眩しくて) 陽射しの毛布(やさしくて)
左肩にかけながら(あたたかいね)
雨も多いが(そのわりに) 日照時間(長いほう)
考えてた気候の違い

三重はいつも 季節ごとに 海も山も 心地いいね
自分で決めた道を 信じたいけど…

木曽の川を越え 行先は早慶か名古屋か
伊勢や志摩の海 青い水面(みなも)揺れる
木曽の川を越え 憧れの東京を目指して
夢を見るたびに 地元愛がよぎる
77名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:06:43.92ID:ldxd3f+b0
桑名藩はもっと評価されてもいい
78名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:08:50.44ID:QwOeXWdd0
刑務所帰りだと働ける所が少ないようだから元犯罪者だけを集めた自治体にしたらどうだろうか
日本中から集めれば若いのも多いだろうし新しい事をやり始めるに違いない
79名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:08:51.22ID:ldxd3f+b0
三重は魚は美味しそうだけど、美味しい鮨屋を聞かないな。
基本的には鰻なのか?
80名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:09:45.06ID:41eoh5/I0
>>1
地方は移民を受け入れる以外選択肢が無い。
81名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:10:28.78ID:N/1+G7d60
近くに大阪名古屋あるから若い地元民はそっち出て行くわな
82名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:11:01.17ID:/mC4Is2g0
>>34
名古屋圏は住みやすいのにな。
83名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:11:25.97ID:vsN1N7VO0
>>2
心配要らない
あと20年もすれば中国に国ごと飲みこまれるから
84名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:11:41.97ID:81z9d6vj0
PRするようなメリットあるのか?
85名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:11:49.43ID:4bgMxnq60
忍者で売り出せよ。世界にアピールしたら人すみにくる
86名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:11:55.07ID:/mC4Is2g0
>>66
少し前まで愛知は人口増加県だったのに…
87名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:12:06.79ID:Z7KeeO0U0
三重苦
88名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:12:12.27ID:ldxd3f+b0
>>82
住みやすいとは思わんけどな。
89名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:12:45.31ID:DV3U6Pi80
三重苦
90 警備員[Lv.4]
2024/12/14(土) 23:12:47.81ID:k+aocdP00
2000年を境に世の中おかしくなったよなぁ
91名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:13:03.62ID:HzN0Dvno0
>>78
三重なだけに旧・日生学園かよ
92名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:14:15.56ID:CSbRLAPF0
>>47
むしろ半導体工場は他県より多い方だろう
93名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:15:13.73ID:ChGF2C4H0
あ?んなもんねーよwww
94名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:15:34.58ID:/mC4Is2g0
>>69
秋田で人口増やせなんて無理ゲーにも程がある。
東京から離れていて、仙台すらアクセス悪くて、雇用に乏しくて、全国屈指の豪雪地帯という環境なんて、誰も住みたがらないでしょ。
95名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:16:32.07ID:ldxd3f+b0
>>94
秋田は御飯が美味しい。
96名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:17:18.79ID:PqcvKsca0
凶悪犯罪が多いし、四日市とかヤクザばかりだし、名古屋圏内らしく頭おかしい奴多い
97名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:17:19.90ID:ldxd3f+b0
江戸時代の封建制にもどして
簡単には県境を越えて脱県できないようにしたらどうだろうか?
98 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/14(土) 23:17:20.40ID:/g9/aDds0
志摩スペイン村
鈴鹿サーキット
ナガシマスパーランド

テーマパーク🎡減らせ
99名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:17:35.74ID:HBXwYjO40
メリットないよ
100名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:17:47.86ID:9h3cFZvV0
>>1
ハンマー持って害虫駆除バイト♪

寄生虫の駆除にご協力を
101名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:18:22.34ID:reXOWArL0
値上がり前に
東京のマンション買っておいて良かったわ

9,000万くらいだったのに
2億円近くまで値上がりしてる😃
102名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:19:19.07ID:ldxd3f+b0
三重県は気候は穏やかで温かく、ご飯は海の幸、山の幸と美味しいものがそろってて
工業地帯とかの産業もあって仕事もそれなりにあり、名古屋にも大阪にもそこそこの距離。

住みやすい県だと思うんだけどなあ。
103名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:19:24.39ID:HzN0Dvno0
>>98
逆に愛知にテーマパークが無さ過ぎなんよ
104名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:19:29.01ID:41eoh5/I0
日本人の平均年齢50歳なのに地方に若者集めるとか無理ゲー。
むしろ都会から第二の人生で地方に50歳~が移住する方が多いだろうに。
105名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:20:14.77ID:9h3cFZvV0
国民皆保険そんなものは皆さんが老人になる頃にはありません

寄生虫の老害に食い散らかされてなくなります

殺すしかないんだよ

寄生虫のゴミは
106名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:20:20.86ID:n7GK76Dn0
名古屋の若者を三重に移住させて
三重の若者を秋田に移住させれば良い
107 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/14(土) 23:20:27.57ID:QBN5Ldn30
なぜ少子化政策はこんなにもハマるのか
108 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/14(土) 23:20:34.21ID:D/83del40
岐阜と三重は愛知県の植民地のイメージ。搾取されまくり
109名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:20:52.86ID:YbDuqfWN0
三重県って日本の歴史の中でさまざまな役割を担ってきたのに存在感が薄いんだよな
110名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:21:10.80ID:5VhEskAY0
>>27
馬鹿なお前らが安倍に騙されたからだろ、ナニが岩盤保守だ、頭悪いだけだろ
111名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:21:44.82ID:41eoh5/I0
>>104

× 50歳~
○ 65歳~
112名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:21:48.81ID:hd9TKlhz0
>>1
俺は定年したら伊勢神宮の近くに住みたいけどな。東京で人生を終わらせたくないので。
113名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:23:15.78ID:3uPxG40e0
ボウリング多田野徹選手(愛知県豊川市職員)
TDNと苗字が一緒だというだけで、2chに2年連続でスレを立てられてしまった。もちろんボウリングの話題は殆どなし。

サッカーの四国ユースU―15選手権で表彰された多田野佑介選手
TDNと苗字が一緒だというだけで、2chに<★2> までもスレを立てられてしまった。もちろんサッカーの話題は殆どなし。

多田野曜平(声優・舞台俳優)
苗字が一緒というだけで、声優個人板にスレを立てられた。もちろん声優、アニメの話題はほとんど無し

多田野郵便局
TDNの苗字と同じというだけで郵政板にスレを立てられる。郵政の話題はほとんど無し。

タダノギムレット(競走馬)
TDNの苗字と同じというだけで芸スポ、競馬板にスレを立てられる。馬の話題はほとんど無し。

TDK野球部
TDNと一文字違いというだけで頻繁に芸スポにスレを立てられる。野球の話題はもちろんほとんど無し。

株式会社タダノ(建機メーカー)
多田野と苗字が一緒というだけで2chで様々な形で会社や商品がネタにされることに。

多田野マンション(広島市西区) 
多田野と苗字が一緒というだけで2chで様々な形でネタにされることに。

多田野神社(福島県郡山市)
神社名が多田野と一緒というだけで2chで様々な形でネタにされることに。

郡山市立多田野小学校(福島県郡山市)
校名が多田野というだけで教育板にスレが立てられる。もちろん教育の話題は全く無し。
114名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:23:22.16ID:xlanzjI30
岐阜南部や三重北部の環境で人口が減るのなら

それは確実に国の政治が悪いと言う他ない、日本は過密地域向いて整備しすぎ
115名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:23:33.19ID:d71go1v30
放射性廃棄物の最終処分場に決定
116名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:24:14.30ID:xlanzjI30
岐阜や三重は、単体でも仙台を要する宮城県なみの人口があるんだぞ

そのうえ名古屋と大阪にも近い
117名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:24:27.00ID:vXDtHoVp0
今の日本に47も都道府県は必要なし
三重、岐阜、愛知は合併すればよい
118名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:24:44.12ID:41eoh5/I0
地方で若者のφを奪い合うって目糞鼻糞で素敵
119名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:24:56.84ID:xlanzjI30
>>117
三重も岐阜も静岡県より長いからな
120名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:25:13.20ID:ldxd3f+b0
全国そんな感じだろ
東京都ですら高齢者だらけだもんな
121名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:25:16.20ID:8ArHAk+70
都道府県内の民力分布具合

一極集中型
東京、神奈川、山梨、京都、大阪、愛知、広島、熊本、福岡、宮城、北海道、

分散型
福島、群馬、茨城、千葉、埼玉、静岡、岐阜、三重、岡山、兵庫

こんな具合でOK?
122名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:26:09.95ID:9h3cFZvV0
>>114
寄生虫の老人も一票持ってるからな
子供は持ってないけど

もう本当に終わってる
団塊のゴミ虫と心中する国だよ

はぁ、殺して良いなら殺しまくりたい
123名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:26:21.83ID:uSUWCc+j0
特区でも作れよ
124名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:26:37.53ID:iukNUlzu0
伊勢神宮より南はまともに住める土地がないし
125名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:26:58.96ID:XqK9hvax0
三重に色々あるのは知ってるけど県の存在感は和歌山と同レベルだよな
126名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:27:45.29ID:xlanzjI30
>>125
伊勢県をつくるだけで、京都と奈良以外は、文化面で勝てなくなるけどな
127名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:28:09.45ID:ldxd3f+b0
>>124
ラッコ「なんやと(# ゚Д゚)」
128名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:28:53.12ID:xlanzjI30
伊勢神宮の真横に超高級旅館作って、コンドミニアム作ってバンバン金持ち外国人呼び込むか
129名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:28:57.85ID:jB5p57pm0
人口減少続く三重 2050年には15歳~64歳がピーク時の半数に 「若者に三重で働くメリットPRを」  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
人口減少続く三重 2050年には15歳~64歳がピーク時の半数に 「若者に三重で働くメリットPRを」  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
130名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:29:05.97ID:ldxd3f+b0
>>126
天下の名城安土城があるしな。
131名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:29:16.16ID:9h3cFZvV0
>>127
これとか見るとやっぱ5チャンネルの平均年齢がわかるよな
132名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:29:25.51ID:xlanzjI30
ナガシマをカジノに作り変えれば、ユニバーサルとディズニー超えるだろ
133名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:29:31.15ID:8ArHAk+70
四日市と津は仲悪いん?
134名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:29:46.36ID:fUSt3evs0
中学生の男女2人刺され、女子死亡 犯人逃走、40代男か 北九州市 ★2

>>1
>14日午後8時半ごろ、北九州市小倉南区... 福岡県警小倉南署によると、中学生の男女2人が刺され、救急搬送されたが、女子生徒は約1時間40分後に

また鳩山や菅や小沢や石破やそうかやベクレ維新やトーイツや安倍や河野小泉や菅や(←全部朝鮮人)が入れまくってきた、中国人か朝鮮人か
135名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:30:04.40ID:ldxd3f+b0
>>132
絶対に無理
136名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:30:10.29ID:41eoh5/I0
>>102
地方呼び込みの常套句。どこも似たようなことを言う。
137名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:30:51.73ID:ldxd3f+b0
>>136
すまん。自分三重県民じゃないんだ。
それは自分の勝手な三重県のイメージ。
138名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:30:56.82ID:xlanzjI30
>>135
現状でも、夏場だけはプール効果でユニバーサルとディズニーの入場者数超えてるぞ
139名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:31:14.65ID:41eoh5/I0
>>98
たまに行くなら三重もいいよな
140名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:31:21.72ID:7ygCQZ4T0
減る前に対策しろよ馬鹿野郎
141名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:31:49.48ID:jjE2ROws0
>>136
まあ地方自らが手に入れたものじゃないからどうしてもそうなる。
142名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:31:52.39ID:mu9BuTSs0
突然の三重県スレw
143名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:31:55.68ID:ldxd3f+b0
>>138
そんな人だかり、気持ち悪いプールだな。
144名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:32:19.24ID:xlanzjI30
なばなの里にグランピング施設くっつけて観光客を呼び込むか?
145名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:32:26.54ID:jPcoVBzQ0
日本はオワコン
地方から順番に滅びる
146名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:32:39.12ID:ldxd3f+b0
豊島園のプール思い出した。
147名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:32:46.33ID:xlanzjI30
>>143
国内ぶっちぎりの巨大プールだからな、でかさが違う
148名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:32:58.33ID:7wG0qyA50
三重だけの話か
149名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:33:06.71ID:Qbhq5YvA0
>>1
そりゃ無理だ。

脱藩したら死罪くらいの法律にしないと。
150名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:33:50.18ID:ldxd3f+b0
>>147
あんな狭いとこにそんな巨大なプールがあるのか。
151名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:35:06.60ID:xlanzjI30
>>150
国内2位のアウトレット施設も併設されてる
152 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/14(土) 23:36:38.27ID:SDZG2BNe0
>>108
岐阜は岐阜駅前にタワマン乱立して喜んでるからな。正に搾取される植民地
153名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:37:30.07ID:xlanzjI30
>>152
リニアができたら岐阜から東京まで60分になるからな

下手な埼玉や千葉より岐阜のほうが東京に近くなる
154名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:37:31.88ID:/B+CcSDF0
>>145
首都圏も東京と周辺以外は滅びるよ

・神奈川県の人口、3年連続で減少
・埼玉県内人口3年連続減 少子化進む中…唯一自然増の和光市、なぜ?
・千葉県人口推計、3年連続減 全体の15.7%が75歳以上
155名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:37:55.07ID:Lp+rna1Z0
元を辿ればこれも財務省の責任?
156名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:38:21.82ID:3uPxG40e0
>>152
大津もマンションばかり建って買い物のこととか全然考えられていない。
157名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:38:27.38ID:fbhmo++D0
お伊勢さんのお膝元だぞ
158名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:38:49.13ID:UTw2q/Wy0
水素製造がメインのコンビナートとか今後50年ぐらいは未来がありそうなものをつくるとか
159名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:38:51.48ID:ldxd3f+b0
>>151
それは知ってるが国内2位ではない。
店舗数だけは多いが店が小さすぎる。
160名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:38:54.51ID:9m5DOS6K0
愛知の植民地なんだから
親方の愛知でさえ若者流出してるのに三重で新しい産業が生まれるわけ無い
161 警備員[Lv.28]
2024/12/14(土) 23:39:07.37ID:0gt1bP/r0
ダブルワークどころかトリプルとは
なんてアコギなことを
162名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:40:06.52ID:ldxd3f+b0
とりあえず、天むすをだな、天むすを名古屋から取り返しなさい。
163名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:40:10.10ID:mOeJZLxw0
中小企業に関わらず新人を高い賃金で募集してもその賃金は維持できない
人口減で売上が落ちるということは日本人の所得が今より減るということ。日本人は今より貧乏なる
164名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:40:23.73ID:xlanzjI30
南海トラフさえしのげば

その後の富士山噴火や浅間山噴火で、首都圏のマンションがインフラ過密破綻して糞尿まみれの10年を過ごすことになる

ファミリーの可処分所得がトップの三重北部、岐阜南部から愛知に住まいながら
最安値で火山灰でペアローンを手放す都内マンションを買い漁り、10年後には億単位の利益を稼ぎ出すことが可能なちょうどよい地域
165名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:40:30.36ID:9m5DOS6K0
>>157
伊勢神宮は素晴らしいけど
京都や奈良のような街を挙げての一体感がない
166 警備員[Lv.42]
2024/12/14(土) 23:41:06.11ID:dpL57u130
三重南部まじで終わっとる
167名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:41:21.02ID:m/FrOh5r0
>>17
三重でも名張や伊賀は生活文化は関西圏だよね。
近鉄も伊勢中川より大阪上本町方面の方が圧倒的に多いし。
168名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:41:21.54ID:xlanzjI30
>>165
そら県割がおかしいからな
169名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:41:38.33ID:72swUOJ70
>>1
奪い合いじゃねえよ
増やすんだよ純三重人の血を
170名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:41:47.44ID:ldxd3f+b0
三重県が実は鰻王国であることを知ってる人は少ない。
171名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:41:59.46ID:72swUOJ70
>>2
中国人は日本から出てけ
172名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:42:16.47ID:fbhmo++D0
>>165
神社の親玉を観光地にするわけにはいかないだろ
あくまで控えめにしないと
あえておかげ横丁ぐらいにしてるんだろ

観光地としてやろうと思えばできるだろうけどな
173名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:42:17.11ID:xlanzjI30
>>167
三重はほぼ名古屋だよ、大阪は遊ぶところ、京都も大阪も名古屋からより近いしな

名古屋、大阪、京都、奈良と全てが近い
174名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:42:22.06ID:ryXpsA210
自民党がナイジェリア人技能実習生をガンガン輸入するから大丈夫だよ
175名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:42:58.27ID:9h3cFZvV0
これとか
ID:ldxd3f+b0

はよ死ねよ寄生虫
176名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:43:15.62ID:lgRxxoEx0
三重はまだ名古屋の植民地の北部は繁栄してるからいいだろ
中部と南部がヤバイだけ
177名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:43:25.58ID:xlanzjI30
やろうと思えば、伊勢神宮の至近距離で京都や奈良より高い最高級ホテルでもいけるだろ
178名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:43:29.90ID:9zf0w9XI0
>>164
可処分所得はそうだけど
南海トラフってあきらかに伊勢湾台風よりは甚大被害だろうし乗り越え時に大損失になりそうで

三重の交通機関の脆弱さから陸の孤島化してしまうだろうなぁ…と
179名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:43:31.18ID:307Js1+h0
シャープの経営が順調で亀山第2、第3工場できてればなぁ
180名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:44:24.01ID:3uPxG40e0
>>179
あそこも地元民を採用する気はなかったけど。
181 警備員[Lv.20]
2024/12/14(土) 23:44:26.62ID:DuVM4yFS0
赤福は至高なのに
182名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:45:18.15ID:fbhmo++D0
>>176
南部は熊野で栄えてる
183名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:45:29.14ID:ldxd3f+b0
>>179
そういうのは全国各地あるからなあ。
液晶工場やプラズマTV工場の閉鎖。
184名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:45:51.11ID:xlanzjI30
>>178
でも南海トラフ一発耐えればおわりだからな

関東平野はこれから
⇒東南海トラフ(横浜あたりまで)
⇒相模トラフ
⇒日本海溝プレート(千葉茨城沖、南海トラフより地震の規模がでかい。南海トラフの確立80%だが、実は日本海溝プレートの確立も70%)
⇒富士山噴火
⇒浅間山噴火

実は関東平野のほうが、三重よりヤバい
185名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:46:33.39ID:9h3cFZvV0
>>183
>>184

お前ら何歳?
本当に気持ち悪いんだが
186名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:46:47.12ID:ldxd3f+b0
>>181
へんば餅のほうが好き
187名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:46:57.41ID:9m5DOS6K0
>>172
地元の名士である赤福が、それこそミニ京都みたいな町並みを作る計画立ててたけど頓挫したよ
歴史が古い分、いろいろ複雑な土地だからな
188名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:48:13.63ID:xlanzjI30
名古屋周辺部の

岐阜
三重
愛知(西三河)

あたりは仙台市を要する宮城県より人口が多く
しかもその仙台を超える人口が、工場勤務をいとわない住民ばかりで

どこをどうみても半導体をこれからバンバン作ったらうまくいく人口構成してるのにな、関東や関西、福岡あたりは都会に逃げ込むから工場に人がこない
189名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:48:42.71ID:nsZnZCqT0
三重だけの問題じゃないだろ
190名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:49:49.84ID:KCli3Pnr0
日本自体すごい勢いで少子化進んでるからな
191名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:50:12.39ID:9h3cFZvV0
>>188
そんなもん新人にグクらせれぱ

本当に知能が低すぎて笑うわ
192名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:50:15.06ID:JezMgJMJ0
津の駅前とか県庁所在地のくせに何もないからな
四日市に県の中枢を移した方がいい
193名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:50:21.83ID:xlanzjI30
街中に住んでいないのに仙台以上の人口

これが岐阜三重、愛知周辺部が
工場が成功する理由でもある、半導体工場建てれば、間違いなく人が集まる

都会に向いてない人間がこんなに人口が多く分散してる好立地はもう国内にはない
194名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:50:40.98ID:2zu0l2iE0
日本は滅びゆく国なんだから当然の流れ
195名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:50:43.80ID:66ylWxdv0
木曽岬町を愛知に渡せば
三重も若返るだろう
196名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:51:28.40ID:9h3cFZvV0
>>193
見ろよこの知能の低さ

お前ら何か仕事してる?
197名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:52:44.74ID:YhHERJN50
赤福を全世界で販売すればいいんじゃね?
198名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:52:48.87ID:66ylWxdv0
>>184
他と違って
愛知は80年前に経験済みだろ
199名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:52:54.97ID:xlanzjI30
>>196
工場勤務に抵抗がない住民がこんなに密集してる地域は、もう国内で他にないのよ

逆の見方をすれば、ここらの地域は全然街中に人が集まってない
200名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:53:26.96ID:lgRxxoEx0
どっかのあんこ&モチ再利用もすぐ忘れるしなw

恥ずかしくないんかねw
201名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:53:34.38ID:9h3cFZvV0
>>199
は?
日本語通じんのかな?

早く死ねよ下等生物
202名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:54:37.52ID:xlanzjI30
>>198
関東平野はこれから

南海トラフ
首都直下地震
日本海溝プレート
相模トラフ
富士山噴火
浅間山噴火

愛知岐阜三重が南海トラフを一発喰らう間に、6つも大災害が待ち構えているのが首都圏の現状
しかも災害の被害ってのは人口密度に乗数効果で比例するからな
203名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:55:12.19ID:ikINZ6sU0
北部は名古屋の通勤圏だし伊勢志摩の観光地も悪くない
県庁所在地の津が終わってるだけ
204名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:56:10.87ID:9h3cFZvV0
>>202
roujnshnde
205名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:57:50.75ID:/kmuwPAd0
三重って大企業の工場多くて年収高いのに
206名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:58:01.66ID:xlanzjI30
今、三重北部や岐阜南部、愛知から
首都圏にいくのは本当にアホ

6つもの大災害を、首都圏はあの人口密度で喰らうわけだ
特に火山灰は10年スパンで長期化する

糞尿まみれの暮らしで耐えられなくなった都内ファミリーが、ペアローンで借金背負ったまま、最安値のマンションをたくさん供給する未来は、もうほぼ100%やってくる未来
災害後には必ず値上がりする都内マンション、資産価値はやっぱり高いから糞尿まみれの時代は東京に住まきゃいいだけ

ファミリーの可処分所得が最も高い三重にとどまり、その都内のマンションで億単位の利益を手堅く稼ぐのが賢いやり方
207名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:58:38.97ID:xk8RcUTk0
諦めるしかない
208名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:59:11.49ID:PVSC6Vn70
給料が安すぎるのが問題だろ
209名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:59:16.62ID:9h3cFZvV0
>>206
まだいて草
こんな知恵遅れの意見誰か求めた?
210名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:59:16.86ID:viCOkbvr0
それが出来ないから人が減ってるのに何言ってんだ
211名無しどんぶらこ
2024/12/14(土) 23:59:28.51ID:66ylWxdv0
静岡も落ち目の静岡市はともかく
上り調子の浜松は愛知寄り出し てか、浜松って名古屋弁じゃね
三河は違うけどwww あれ不思議
212名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:00:03.62ID:qOCCrbz50
>>5
名古屋に最寄りでターミナル駅である桑名駅周辺も衰退しててワロエナイ
213名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:00:12.96ID:nW1+rbkh0
>>203
津は鰻が美味しいんだぞ。
214名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:00:19.86ID:7Styop7t0
赤福と思って買ったら御福餅だったことがある。
家に帰ってから気が付いた。
美味しかったよ。
215名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:00:46.17ID:lQtNpfue0
二階から堕ちたな
216名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:01:29.82ID:nW1+rbkh0
何故か赤福が有名だけど
名古屋の和菓子はレベル高いよ。さすがは城下町って感じ。
217名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:02:13.18ID:b+S6BmG70
>>203
北部の東員町は全国金持ちランキングに入ってるし
四日市は言わずもがな工業地帯だし
三重県は伊勢までにして
お荷物南部だけ和歌山に押し付けてしまえば生き残れるなw
218名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:02:43.48ID:KoL6/9rF0
>>211
浜松なんて楽器もオワコンだし、自動車もそのうちオワコンになるよ。
まずは手始めに日産が逝ったしw
219名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:03:05.37ID:xLk5fj7a0
工場地帯って栄枯盛衰が早いのは仕方なくない?永遠の残業ではない
北九州や広島も同じ
220名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:03:07.64ID:XD/59cU80
東員町は千葉の印西あたりと同じで特定の世代が引き上げているだけでしょ。
221名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:03:15.10ID:EzSDjH1u0
三食昼寝付きの住み込みで働ける職場を用意してやれ
そこでトー横キッズとか行き場を失った若者を受け入れてやればいい
222名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:03:23.42ID:yTYJXUqN0
赤福って剥き餡剥き餅やってたよね
あれからもう買ってないわ
223名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:03:28.68ID:pEkurOPP0
2050年までこの国があるはずないだろ
224名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:03:42.45ID:BVMh5B5d0
メリットなんてものはない
225名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:03:53.52ID:ZSNsOAZO0
若者はいません
226名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:03:59.57ID:QkzpaoYq0
真面目に地方自治体は税金でホストクラブやイケメンカフェみたいなのを作らないと
女性の定着率は下がる一方だし男は長男以外は流出止まる訳も無し
基本的には詰み
227名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:04:50.18ID:+O5rWdHg0
>>18
あんなもんありがたがるバカ舌
228名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:05:33.03ID:ZnfrcgWt0
>>217
その三重北部の金持ちは愛知県に通勤してる連中だから…
229名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:06:30.13ID:Ff5z7ztQ0
>>187
江戸時代に伊勢信仰が流行してた時期は江戸から長い日数をかけてお伊勢参りの旅行計画をする人が多いかった
その頃は神宮の周りに遊郭がたくさんあったり一大観光地だった
230名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:06:52.38ID:b+S6BmG70
>>220
こんど小中一貫校ができるらしいぞ
カネ有り余ってるわあそこ
231名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:07:18.33ID:Bz0ftb900
>>216
名古屋とか何食っても不味いわ。
地元から出たら分かる。
232名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:07:19.60ID:HyCQZlNl0
300年前に観光用に作ったリゾート地だしな
233名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:07:42.03ID:nW1+rbkh0
>>229
仏蘭西のモンサンミッシェルみたいだな。
234名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:08:20.08ID:g8v2DS0v0
渡◯野島が廃れたのが敗因
235名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:09:11.24ID:nW1+rbkh0
>>231
そう?自分地元じゃないから地元民の意見なんか知らん。
名古屋と松江は和菓子が美味い。これ自分の評価。
236名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:09:30.94ID:0vjito7Q0
食い物は美味いんだけどそれだけじゃな
237名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:10:38.95ID:SJks467r0
Bゾーンだらけ
名張市は夕張に続いて
財政破綻しそう
知ってるのはそれだけ
238名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:12:13.36ID:Zkc3eVKn0
>>214
正直、赤福と御福餅の味の違いがわからん
誰かわかる人いる?
239名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:13:09.26ID:JI++c4P90
田舎は自治体を解消する事
先ずはそこからはじめよ
240名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:13:17.10ID:snlQ4LGz0
国が女に選挙権と人権を与えたせい
241名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:13:45.24ID:v8s5uKm70
PRとかいいから
年収上げろよ
242名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:14:55.65ID:nW1+rbkh0
イオンの本社に千葉から帰ってきてもらうのがいい。
243名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:15:15.70ID:ZnfrcgWt0
鳥羽や志摩で穫れる海産物はたしかに新鮮で美味いよ
でも料理人としてのレベルは三重県は低い
都会に出て名店で修行するようなタイプはほとんどいなくて
地元の調理師学校出てそのまま近所の店に就職してるから
244(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.741][UR武+41][UR防+39][林警]
2024/12/15(日) 00:15:32.40ID:7HaX5QKQ0
思い切って愛知県の渥美半島か知多半島と三重県の志摩半島を橋で繋げるビッグプロジェクトやってみたら?
どうせ今のままでは人口減少で沈むしかないし、座して死を待つよりは可能性にかけてみる手もある
志摩半島周辺の景観も大事だけどさ
(´・ω・`)
245名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:15:47.22ID:1siu5bfC0
給料が月60万くらい出りゃみんな来るだろ
なんで出せないんか?
246名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:16:10.19ID:rwzXCyVN0
今後の日本で最も大きなイベント

・大阪万博 経済効果3.5兆円(万博だけで別途訪日客400万人増加)
・大阪IR 経済効果1.1兆円(しかも毎年)

大阪に全世界から人と物が集まりまくる

これの成功で次に東京でカジノ作るだろう間違いなく作ると思う
ほっといても勝手に人や物が集まる首都圏ならどんな無能が知事やってもいいだろうけど
地方民はもう少し真面目に政治家選んだ方がいいぜ。冗談抜きでマジな話ね
247名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:16:11.49ID:1dT/JIBi0
名張って奈良大阪京都滋賀名古屋と行けるのに何であんな寂れてるわけ?
最近暴走族いっぱいいるし
248名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:16:54.93ID:qOCCrbz50
>>220
いや、別に東員町ってど田舎村いや一応町は金持ちが住んでるわけじゃなくて
トヨタ系列の下請け工場が多いから財政が豊かなんよ。。
もっと金持ちの川越町なんかも中電の発電所からの固定資産税多いからとか
朝日町は東芝の工場があるとかそんなんなんで・・・
249名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:17:17.39ID:q04WD+MF0
鈴鹿サーキットでレースクイーンやりたいとか
チェッカーフラッグぶんぶん振る役をやりたいって人は居るはずだよ
250名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:17:36.34ID:nW1+rbkh0
>>244
過去に自民党がやってたような事を繰り返すのか?しかも高齢化&人口減少は三重だけじゃないのに
251名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:17:58.09ID:16qyD6HD0
三重県雨大杉。特に南部の雨率の高さは異常。
絶対住みたく無いわwww
252名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:18:27.56ID:JI++c4P90
>>242
田舎同士でこれからも減っていく人間を取り合ってるだけじゃ何の解決にもならん
253 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/15(日) 00:19:44.06ID:Ir5khGZg0
トンキン解体して過疎地に強制的に移住させろ
254名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:21:19.55ID:JI++c4P90
>>253
東京を衰退させるだけで何の解決にもならん
255(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.741][UR武+41][UR防+39][林]
2024/12/15(日) 00:21:21.27ID:7HaX5QKQ0
>>250
三重県南部に人を呼ぶには劇的な変化が必要だと思うんです
その一つの手段だよ
256名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:22:16.64ID:+xt/cev20
主要都市が分散しすぎてなんかパッとしない県というイメージ。
桑名、四日市、鈴鹿、津、松阪、伊勢、と10万~30万くらいの都市が並んでるけど
核となる都市がないからどこも力がなくて近隣の名古屋や大阪に吸われ放題って感じ。
山口県の立ち位置と似てるかもね。
257 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/15(日) 00:22:21.54ID:Ir5khGZg0
>>254
それでいい。
トンキン以外にも都市はある。
258名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:23:07.50ID:b+S6BmG70
>>248
そういう意味で言ってるぞ
隣のいなべ市も工場誘致し出してるしな
その川越も朝日も北部だし
いらないのは南部だけw
259名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:23:36.98ID:nW1+rbkh0
>>256
どっちかというと、茨城県というイメージ。
260名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:23:39.80ID:t72GR3Mv0
>>1
三重苦

老害
重税
移民
261名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:27:21.40ID:Ff5z7ztQ0
>>233
ちょっと分かんない
262名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:27:23.90ID:tR5pUc6w0
三重とか鈴鹿しか行かないわ
263名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:27:31.30ID:FYD97mkz0
PRとかほんとにバカ
そんな予算があるならちゃんと稼げる有望な会社に資金しろよ
10社に投資すれば1社ぐらい当たる。
PRとかって有望な会社や賃金が高いところを知らないが調べればありましたってことだよ
そんなところがないから出ていくんだがw
264名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:27:57.59ID:2Ba4Dyur0
まあでも絶対三重に住み続けたいって理由あるか?
三重以外でもそうと言えばそうだけど
1万人くらいで投票したら40位以下になるでしょそりゃ
265名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:28:48.57ID:nW1+rbkh0
新幹線通っていないしな。それが結構致命的。
266名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:29:55.28ID:x0kqsGXy0
愛知、岐阜、滋賀、奈良好きな所と合併か、東海・近畿で分割統治か
267名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:32:07.00ID:hk5d6A9f0
尾鷲熊野辺りはヤバそうだな
今も年寄りしかいないイメージ
268名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:32:54.53ID:Yo/errZB0
人口減少続く三重「苦」 2050年には15歳~64歳がピーク時の半数に
と解釈して、予想して読んだ、日本の話かとおもったら三重県の話だった
269名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:32:56.60ID:48e9Yz3d0
>>1
モータースポーツもサッカーも邪険に扱って
やきうに税金注ぎ込んできたんだもの
立地は良いのに
270名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:33:27.39ID:nW1+rbkh0
釣り好きには天国なんじゃないの?

遠浅の砂浜での投げ釣りも簡単にできるし、リアス式海岸で磯釣りも簡単にできる。
清流も豊富で川釣りも盛ん。
271名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:36:23.31ID:nW1+rbkh0
もう47都道府県を維持するのは不可能
合併させて各地に核となる都市を作ってそこで暮らすしかない
272名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:39:03.39ID:4hSjFtrz0
職場を作れよ
273名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:40:07.26ID:DVRkMXMp0
今更ながら子育て支援に力入れろw
無駄な法人減らせよ
274名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:42:22.61ID:j/veo0rA0
>>268
三重なら日本の平均的に近いだろうから
日本に置き換えてもそう遠くないだろう

政治は日本に少子化前提にすれば もっとまともになるとは思う
奴らは、未来予測が普通ではない 官僚とかもそう
バカしかいない
275名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:42:26.06ID:nUbN5rJX0
三重には何があるの?
276名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:43:19.14ID:O6405Jql0
人権看板多いから変なのに絡まれたくなくて出ていく人が多いんじゃないかと勝手に推測してみる
277名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:43:36.28ID:xLaFe2PP0
その前に首都圏に移住しておくべきだな
278名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:44:04.92ID:gg3YBTVg0
なんという三重苦
279名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:44:35.07ID:GKDrQE++0
>>216
よく知ってるじゃん
名古屋は和菓子大好き文化で和菓子屋が多い
あんバタートーストなんかも和菓子のノリだからな
ラーメンのスガキヤももともと甘味処
280名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:44:42.57ID:ikdz3psA0
本業と副業と家の用事
三重に働かないと生きていけない
281名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:45:03.94ID:9PFb+UVa0
世界の亀山モデル
282名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:45:52.94ID:xLaFe2PP0
>>275
夫婦岩
283名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:45:59.66ID:zyhENlPg0
>>275

伊勢神宮、忍者の里、ナガシマスパーランド、大台ヶ原山、鈴鹿サーキット ・伊勢シーパラダイス
284名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:46:18.78ID:GGzGNNZ+0
2050年にはAIの進化でホワイトカラーの大半は人間不要になるのでは
285名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:46:40.04ID:j/veo0rA0
>>275
日本の平均的な県よりはよっぽどいろんなもんあるぞ

例えば半導体とか伊勢神宮、海産物、真珠、牛、石油化学、レジャー(長島)
286名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:47:07.87ID:YoCsMnzh0
三重と遊んで!
287名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:47:08.04ID:iKnc3OYA0
伊勢神宮の神職か尼さんやな
288名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:47:35.90ID:PC1kw0u40
三重の癖に見栄張るなよ
289 警備員[Lv.10]
2024/12/15(日) 00:47:50.25ID:OWJn2ogE0
290名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:47:59.77ID:iKnc3OYA0
>>287
あと、赤福餅を握る職人
291名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:49:58.41ID:Bzcrr2s10
ないんだな、これが
292 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/15(日) 00:50:30.00ID:0qsJKqMI0
三重なんて南海トラフで終わりじゃん
293名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:50:32.16ID:jk9zV3Pa0
渡鹿野島を復活させないと
294名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:50:52.08ID:xLaFe2PP0
>>273
子育て支援は増やしても婚姻は増えない
プロフィールの年収に子育て支援の額なんて書けないし
高所得でももらえるから無意味、少子化対策にはならない
295名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:51:09.21ID:6LeVgi/10
>>9
工業高校なんて超大手の青田買いだよ
ハロワに大手の求人でまくる位、工員が足らない
296名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:51:49.38ID:jHjO+uzy0
キオクシアも四日市工場
297名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:52:13.50ID:qOCCrbz50
>>275
伊勢神宮 ナガシマスパーランド 鈴鹿サーキット 鳥羽水族館 
四日市ぜんそく。。じゃなくてコンビナート夜景 パルケエスパーニャ

ちなみに新幹線の駅も飛行場も無い! 近鉄特急できてね
298名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:54:04.86ID:SN2eFqKE0
サッカースタジアムはありますか?
299名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:54:41.92ID:PiMJsp/60
桑名から四日市、津、松阪、伊勢志摩あたりまでが名古屋圏
伊賀、名張とかが関西圏
尾鷲、熊野、紀伊長島あたりは豪雨災害圏

それぞれはあまり交流がないので、まとまりがない。
関西弁を話すところと味噌汁が赤だしなところは共通かな? 
300名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:56:55.39ID:erLlAbg90
>>83
その頃既に中国は滅亡してる 五毛はバカたから信じないだろうがw
301名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 00:59:25.27ID:iy16J6jV0
>>2
もうお終いだよチャイナ
302名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:00:41.00ID:nwN7vwyl0
三重在住のみが逝ける売春特区でも作りゃ人口も増えるよ
303名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:01:21.99ID:iy16J6jV0
>>110
立憲民主党は許さない
304名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:01:31.00ID:Ta/cRhWo0
三重県の平和を守るため~
305名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:02:24.93ID:iy16J6jV0
>>11
仕事をしている振り
306名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:04:44.41ID:94TKfVC70
三重の衰退は世界の亀山からだな
307名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:04:46.00ID:iy16J6jV0
>>227
こしあんより粒あん
308名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:06:06.69ID:XEDFqe6k0
>>25
川勝よりマシ
309名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:06:36.43ID:UZzNkDQS0
クルド人やグエンがいるじゃない
310名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:07:38.07ID:IPoiVK6t0
名張に住んでるが唯一のメリットは南海トラフの被害がほぼ無いことぐらいか
盆地だし
311名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:07:55.91ID:XEDFqe6k0
>>4
東京名古屋大阪を結ぶラインから遠ければ衰退する
312 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/15(日) 01:08:22.96ID:ekHtqG5d0
>>212
その手は桑名の焼き蛤
313名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:11:52.96ID:Oa+AIZrh0
日本では大きな宗教が死んでいるというか、歴史になってしまっていて
観光客以外のひとを集める力がないのが問題だ。
314名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:12:45.86ID:glQ44wM/0
減るような地域に行きたくないわ
315名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:13:42.53ID:erLlAbg90
大学進学で優秀な若者は三重県を出ることが多いから仕方ない
何処の地方でも同じだろうけど 40年経って中学、高校もひとクラス減ってた
316名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:14:55.67ID:DWNJO20r0
三重県って松坂牛が有名だけど他の産業が思いつかない
317名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:16:15.36ID:glQ44wM/0
リニアが三重県、奈良県を通らせるのが効果あるだろ
東京大阪間ですぐ移動できるのがさ
でも半島の先は陸の孤島みたいに時間かかるから難しい
318名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:19:28.16ID:glQ44wM/0
半島の先は台風でもいつも雨風強いし、東南海地震とか津波とか山は崖崩れとかリスクも高いし
319名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:19:29.29ID:EGCfaHzG0
>>5
おふくろの実家が三重南部で実家の墓預かりで定期的に行っているけどシャレにならない廃れぶりだからな
集落のほとんどが無人で解体もされない廃墟、学校どころか寺まで維持できなくて廃寺するほど
一応、まだ持ち堪えている市の端っこではあるから廃村にはならないけど、実質は遠からず消えて無くなる状態

あの辺はもうどうにもならないな
320名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:19:37.13ID:6D/amsRj0
>>8
石破に投票した自民党のクズ議員の県は衰退すると思う
321名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:21:06.76ID:glQ44wM/0
紀伊半島の南部はとにかく時間かかるんだよ
名古屋から見てもさ
322名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:22:36.32ID:RTS2yI1U0
三重に住んでる一番の利点は名古屋大阪に日帰りで行ける所
あとF1やスーパーフォーミュラーなどもすぐ行ける

伊勢神宮も近いけど10年に一度くらいしか行かないのは勿体ないと思う
323名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:24:38.70ID:KuPz0/7M0
なんだよこの三重苦
324名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:24:46.55ID:ET1UM7q10
三重県の行き方が分からない
325名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:25:40.87ID:nW1+rbkh0
三重県ではカキの養殖が盛んなのに、和歌山県に入ると殆ど見なくなるのが謎。
326名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:25:56.18ID:glQ44wM/0
>>322
それ三重県の北部だけよ、南部は陸の孤島みたいなものよ、とにかく時間がかかる
名古屋のすぐ近くはもう三重県なんだからさ

名古屋からなら三重県南部より東京へ行くほうが早く着ける
327名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:27:10.53ID:016t+2ov0
三重って北陸だろ?
328名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:29:13.49ID:CpigavcO0
三重 富士通三重があったころ
東芝があったころ
隆盛
329名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:29:35.57ID:CpigavcO0
やっぱ半導体でしょ
330名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:29:35.69ID:OmlGKLNh0
メリットありますか??
331名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:31:20.71ID:JFLCdVRZ0
三重は名古屋圏からと新名神開通後は関西方面からも増えて観光に行くとこで住む場所じゃ無いな
332名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:31:54.10ID:+OMSh+Ee0
観光するにはいいんだけどねぇ三重
333名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:33:03.58ID:rQ7wktfN0
原発作るしかないかな
334名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:35:58.27ID:2FVcNT0q0
伊勢神宮とか鳥羽水族館とかスペイン村とか何かしらあるイメージはあるけど、あんまり旅行で行きたいとは思わないな。
台風が多そうだから住むのも何かね…
335名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:36:26.35ID:PiMJsp/60
三重の観光スポットイチオシは、名阪国道の米谷のΩカーブ下り線。
336名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:36:59.91ID:vqO9Pixm0
売春島にほりこまれるんやろ?
337名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:38:02.37ID:Mfy+3Bgz0
やっぱエロコンパニオン復帰させないとな
338名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:38:07.14ID:glQ44wM/0
名古屋や大阪から気楽に行けるの南下しても伊勢神宮くらいまでだろ
ここはまだ三重県の真ん中の位置だからな、南部は遠い
339名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:38:20.72ID:A6SI20d30
結局、PRは他所からの奪い合いだからな。
こんなの解決にならない。
政府が少子化対策しなければ行政同士の紛争になるだけだろ。
340名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:38:53.13ID:glQ44wM/0
南部は遠いというか、とにかく時間がかかる
341名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:39:48.27ID:CpigavcO0
修学旅行が伊勢w
そのときの孫の手、まだ家族がつかっている
1970年代の
342名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:40:27.38ID:BickBRGS0
三重なら地中海村に一回行ってみたいけどアクセス悪いんだよね
無料のシャトルバスが出てればなぁ
343名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:40:32.10ID:i8GLeDCP0
三重県移住は三重苦
344名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:40:56.55ID:glQ44wM/0
紀伊半島の南端が大都市ならば高速道路作っても価値があるんだけど人が少なくてさ〜
345名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:41:01.95ID:uHeF0lMV0
三重はまだマシなほうじゃね
346名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:41:35.15ID:VhzLP1vu0
財務省ああ?こら
土下座してごめんなさいしろや
347名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:42:14.51ID:VhzLP1vu0
トラフで更に減るやんw
348名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:42:19.29ID:NBzIbGcZ0
水害や地震は少ない
南海トラフ来たら分からんけどね
349名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:42:29.44ID:CpigavcO0
四日市にコンビナートがあるんでしょ
350名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:43:09.19ID:pWSC9txl0
三重のキワミ、アッー!www
351名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:43:23.84ID:1CWwoTC10
シャンプーならあるよ
352名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:43:55.55ID:/cQ0+pkZ0
[373226912ウムの今の池田大作サリン襲撃未遂事件
353名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:43:56.80ID:yXsRAsZj0
>>345
北中部はな
南部は終わってる
354名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:43:59.41ID:Aaa3Vo/50
桑名四日市までは住みやすそうだけど
355名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:44:11.22ID:N21Wuy2Z0
PRするものがない
おわり
356名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/15(日) 01:44:37.92ID:R4N0qgtg0
ブータンみたいに地方の若い子からスマホを取り上げないとダメだろ
357名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:44:41.53ID:/cQ0+pkZ0
m支m
援mのwmクmル9zz6ドm人96民99m兵m6Smemd96mDmF6v9s6ト6ル
コ支66援mの99反6体6
制m派6S6N9mAmv96smIS
358名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:45:04.75ID:mA5kuGcg0
別に三重だけではないよ
人口は減るが、ナマポは増えるだろうね

もはや、戦後の貧しい時代を知る人は
いないだろうし、
359名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:45:43.66ID:t/V5SOM70
榊原温泉行くと廃墟になってて衝撃
360名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:45:52.00ID:glQ44wM/0
>>348
南部は津波来たら怖いところだろ、想定は相当高いはず、
山へ逃げる道が海岸線沿い通ってから行くしか無いところが多いんだろ!?
361名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:46:18.46ID:gySuZ7/L0
高度成長期の日本を支えたのが三重の工場
寂しいね
362名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:46:54.92ID:IofIanwR0
鳥取県 人口80万人
島根県 人口90万人
363名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:46:57.50ID:glQ44wM/0
>>348
降水量は多いよ、特に台風時ここで落とすから
364名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:47:44.54ID:IofIanwR0
>>361
シャープ 液晶
365名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:48:04.38ID:2eslxU1q0
人口減少しても幸せになる方法を考えればいいだけ
366名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:49:13.86ID:qW8gkSyE0




367名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:50:35.16ID:qW8gkSyE0
https://www.asahi.com/special/nankai_trough/
368名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:50:48.64ID:r7vZgk330
谷川士清

中尾清韓

松浦武四郎
369名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:50:49.45ID:afasWB4f0
>>362
たかだか人口80万人の代表の石破が人口1億2000万人の日本国の総理大臣になるのっておかしくね?
370名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:52:01.49ID:x5ejnvDR0
>>2
マジで政治家が中国に買収されてるからなあ
371名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:54:55.96ID:FYbw9iq20
三重に住んで愛知で働く、これがおススメ
372名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:55:59.78ID:IofIanwR0
>>371
愛知県も、意外と広い問題
373名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:56:23.60ID:nsUA1Xe60
2050年問題

遠いようで近いな
374名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:56:43.39ID:glQ44wM/0
>>367
和歌山県、三重県の被害想定人数は
和歌山県南部より三重県南部のほうが人口少ないせいじゃね? わからんけど
375 警備員[Lv.23]
2024/12/15(日) 01:57:47.04ID:vyaclyAE0
労働力や戦力として多産推奨もしくはそれ以外の選択肢が無かった時代の余波が
終焉してるんでしょ
本来の正常な地球規模の生命維持活動数に戻りつつあるんだと思うけど
376名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:58:20.01ID:CpigavcO0
三重の県庁所在地は津でしたっけ?
違った?青山高原?伊賀上野?亀山?四日市?伊勢?
どこだっけw
377名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:58:42.82ID:IofIanwR0
>>376
378名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:58:54.75ID:2lCfIi+a0
正直メリットないだろ
だから人減ってるのに
まずはそこを認めないとどうしようもないと思うんだ
379名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 01:59:20.64ID:fZ813jUj0
三重なら高速で通貨したことある いいところじゃん
380名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:00:02.87ID:CpigavcO0
メナード青山ってまだあるの?
昭和の歌手、岡田奈々
381名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:00:53.81ID:CpigavcO0
>>377
津市か、覚えてたw 凄い小学校のときからの記憶
津はよく出張で行った
382名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:01:49.14ID:CpigavcO0
いまだに理解できないのが、道路
東名阪と西名阪
383名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:02:25.83ID:N8zGl/IO0
日本の人口って面積に対して多すぎない?
384名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:03:08.47ID:CpigavcO0
シャープ亀山ローソクモデル 液晶32インチ2017年に壊れましたw
385名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:03:35.59ID:IofIanwR0
>>382
西名阪は、国道で最高速度時速60km
386名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:03:44.44ID:glQ44wM/0
四日市とか桑名とか名古屋のすぐ近くだから、長島なんて川渡ればもう愛知県だし
四日市でも名古屋と豊田市くらいしか離れてない
387名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:04:05.32ID:CpigavcO0
>>385
一部一般道路なのか
388名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:05:54.53ID:iVnECjV00
最低賃金を愛知県と同じにする
389名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:06:31.10ID:21hcU9N00
>>376
総谷トンネル
390名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:06:48.23ID:CpigavcO0
伊勢の岬のほうへ車で行くの好きだった
なんか太平洋側って良いけど、今は怖いw
391名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:07:30.74ID:d9svCP9M0
人口減りまくってるのに
増税しまくって
過去最高税収w
もう手遅れ
392名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:08:26.47ID:IofIanwR0
>>390
ええ波が来るんや、って連れて行かれた
393名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:08:45.38ID:CpigavcO0
>>389
ぐぐったが、この件は知らないですね
生駒トンネルで近鉄がぶつかったのはなんか記憶ありますがw
394名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:09:38.37ID:BickBRGS0
>>380
青山リゾートのことかな
三重はリゾート地みたいな所が多いけどどこもアクセスが悪い
395名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:09:55.11ID:UYXWThOW0
渋谷しか若者層いないという印象
それ以外はオッさん層が道をズケズケと歩いている
随分と恥ずかしい国になったもんだ
396名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:10:03.58ID:CpigavcO0
>>392
サーフィンとか御前崎とかそういうものではないのですが
茨城の犬吠埼とか、青森竜飛とかいろいろ行きました
397名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:10:48.85ID:CpigavcO0
>>394
TVCMでも頻繁にやってましたが、そろそろ近鉄でいってみたいです
398名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:11:03.06ID:yRdMHOxb0
事件多いよな三重
399名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:11:25.23ID:f+Z2Mf360
つか何で無理に盛り上げなきゃいけないんだよ
衰退するならさせろよ
最後には愛知とかと合併すれば良いじゃん
これは日本全国の僻地が同じだよ
400名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:11:47.57ID:CpigavcO0
三重も半導体復活しなはれ
401名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:14:13.13ID:glQ44wM/0
>>399
名古屋文化圏は三重県の北東部だけじゃね?
他は関西弁だったと思うけど
402名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:14:13.92ID:5Mtu8FD60
そりゃ名古屋で働いたほうがいいからな
403名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:15:09.14ID:mwgapDi30
人口が減ってるのは県庁所在地のある三重県南方の過疎地域だけなのでは
北の方の工場工業地帯て今すごく栄えてるよね
桑名四日市鈴鹿いなべとか

浜松掛川だけ栄えてる静岡みたいに
404 警備員[Lv.42][苗]
2024/12/15(日) 02:15:40.48ID:+0iFTMO20
キオクシア
405名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:17:33.79ID:glQ44wM/0
>>404
四日市工場か
406名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:18:42.52ID:PodcaPUU0
都道府県少子化ランキング
人口減少続く三重 2050年には15歳~64歳がピーク時の半数に 「若者に三重で働くメリットPRを」  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
407名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:18:53.80ID:yXsRAsZj0
>>382
高速道路の東名阪と西名阪の間に一般自動車専用国道の名阪国道がある

>>385
西名阪は高速道路
408名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:20:34.53ID:PcWqPsMh0
三重は中部なのに大阪弁なのがなぁ
大阪弁は日本人には受け入れられないから
409名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:21:05.22ID:V5iRDJr+0
三重ってなにがあるの
410名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:24:19.88ID:9w4XR88J0
伊勢神宮くらいしか見どころないし
交通の便が悪すぎる
411名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:29:02.38ID:BickBRGS0
>>371
北部に住んで名古屋で働いて休日は大阪や京都に行けばいい
412名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:29:03.69ID:d9svCP9M0
>>406
九州除外したら終わりまくってるやん
413(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.741][UR武+41][UR防+39][林]
2024/12/15(日) 02:29:20.27ID:7HaX5QKQ0
三重県の多気町にできたVISONにはいつか行ってみたいとは思う
(´・ω・`)
414名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:30:21.70ID:mwgapDi30
>>408
三重県は近畿地方だよ
愛知県との間にでっかい河川が三つもあって
完全に文化隔絶してたせいでは

江戸時代の東海道では橋がなくて、熱田から桑名は長距離の海路だったし
415名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:30:32.43ID:Yke3hhnZ0
カス県だからしゃあない
416名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:30:40.38ID:UYXWThOW0
>>406
なるほどtsmcはよく考えてるわ
2050年には九州が最も勢いあるだろうな
417名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:33:07.11ID:0PHNEBYj0
三重実家だけど陸上自衛隊の航空学校くらいしかオススメの観光地無いわ
あと牡蠣の食い放題
418名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:33:12.82ID:qOCCrbz50
多気ヴィソンwwびわ湖くんに思いっきりディスられててワロタ 
あんな┣¨田舎なのに駐車料金取るんだって!ビックリ!!
10年持つかわからないからはよ行った方がいいんじゃね
419名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:35:12.64ID:mwgapDi30
>>417
阿漕の語源のとこ
ほんとうに存在するとはな
420名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:35:15.77ID:0PHNEBYj0
あと自慢は国際秘宝館のゲーセンに小学生の頃は通ってた事くらい
421名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:35:57.93ID:mwgapDi30
>>418
美村て
宣伝ばかりだけど
なにがいいのか不明
422名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:36:23.73ID:glQ44wM/0
南部には、黒部峡谷や清津峡と並ぶ日本三大峡谷の大杉峡谷があるくらいだから
423名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:39:07.66ID:nW1+rbkh0
>>371
愛知県で働いて、愛知県で暮らせばいいだけのような。さして物価もかわらんやろ。
424名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:39:24.28ID:f+Z2Mf360
>>401
合併先はどこでも良いよ
425名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:40:35.27ID:R9pec8gu0
>>98
名古屋アンパンマンミュージアム
426名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:42:03.94ID:0PHNEBYj0
三重県出身の有名人 新宿109のkenzo
427(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.741][UR武+41][UR防+39][林]
2024/12/15(日) 02:42:25.16ID:7HaX5QKQ0
>>418
やっぱりか・・・
何となく悪い予感してたんです
428名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:42:39.72ID:hk5d6A9f0
>>371
桑名四日市から近鉄で名古屋通ってる人多いよな
429名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:43:36.91ID:kNNJAq2C0
三重県に住んだらお得!
ってしてくれたら住むだろ(笑)
430名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:44:21.10ID:mwgapDi30
>>423
桑名四日市からの通勤だと
意外と近い感じ
JR近鉄もあって
高速道路つながってるからか
431名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:44:24.79ID:kNNJAq2C0
昔は「三 33」ナンバーという特権があったけどな(笑)
432名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:45:13.09ID:Yke3hhnZ0
三重の意味は複雑骨折
433名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:47:44.44ID:mwgapDi30
>>429
奈良や和歌山に棲んでもお得!
とかはないだろ

仕事があるかないかだわ
434名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:48:44.56ID:taiysktG0
住民税永年半額とかしたら殺到するやろ
個人事業税ナシも追加で
435名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:49:51.90ID:RMm1qoZE0
民主主義の限界よね
このまま高齢化が進めばジジババに金出す政治しか票を集められなくなる
労働世代はますます肩身の狭く生産性が上がるわけない

本来、労働世代を豊かにすることで社会的弱者への福祉を手厚くできるのに本末転倒
非労働者から選挙権を剥奪するか比率を下げるかしないと良い方向には行かない
436名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:52:58.95ID:4B3Hxy/k0
地図見たが尾鷲市とか周り山に囲まれて凄い場所にあるな🫢 これじゃ衰退も当然やわ南部は
437 警備員[Lv.33]
2024/12/15(日) 02:53:28.37ID:GFMkY2ZA0
さんじゅうに働くって仕事三つ掛け持ちでもすんのかと 空目
438名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:54:44.90ID:HseCDfAW0
公務員にすればいい。
439名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:55:23.62ID:/Jr13yJ10
何処と合併するの?
440名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:55:59.41ID:ml1t+5/S0
【非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)

90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
 ↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は下の世代!)
 ↓
何年間もたっぷりと時間をかけ思う存分めいっぱい楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
 ↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性に対する人権侵害です
本物の男女平等社会を目指していきましょう
441名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:57:17.92ID:2Vd64RkV0
>>1
三重って四日市せんぞくと行方不明者が多いぐらいしか思いつかん

あとサーキット場があるんだけっけ?
442名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:58:49.33ID:32BGDy6e0
かつて亀山モデルというテレビがあったけど、あのラベルみて亀山ってだれだ?と思った人も多かったはず。
443名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:58:49.58ID:XDJcS9Eh0
三重県て伊勢神宮もあるし伊賀もあるやん
外国人ホイホイ出来るやろ
何もない岐阜県とかよりかはワンちゃんありまくりやろ
444名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 02:59:55.82ID:2Vd64RkV0
>>434
住民税タダでも誰も来ないだろ

むしろ金くれなきゃ絶対嫌だな

三重はまだしも鳥取、香川、島根とかって3億は貰わなきゃ住みたがるやついない
445名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 03:01:35.45ID:XDJcS9Eh0
ナガシマスパーランド
志摩スペイン村
鳥羽水族館
伊勢神宮
鈴鹿サーキット

愛知県よりすごいやろ
愛知県の観光地は明治村とモンキーパークくらいしかないのに
446名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 03:02:02.78ID:Yke3hhnZ0
井村屋とおやつカンパニーは評価する
447名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 03:03:58.93ID:ZH41yEPx0
公共交通が沿岸部以外は存在しないと考えてちょうど
道路に至っては南北の移動が絶望的
バイパス作ってるけど片側一車線で信号ありとか意味不明
車があっても不便なのに通学とか子供のことを考えたら住むのは罰ゲームな地域w
448名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 03:04:00.38ID:PWGPKD6I0
「おかげ様で・・・」とは
三重県発祥なのだ
449高柳晋作
2024/12/15(日) 03:05:46.89ID:L+4wZIO70
三重ってどこらへんにあるの?
東京のどっち?
450名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 03:06:11.63ID:mwgapDi30
>>445
失礼なリトルワールドにモンパもあるぞ
デンパークとのんほいパークも駐車場パンクする勢いだ
451名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 03:06:19.13ID:eJINemQq0
>>2
伊勢神宮に関羽が祀られる日も近いな
452名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 03:07:06.28ID:etIMaIsC0
何をアピールするのさ
453名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 03:10:22.90ID:gH86HoJS0
少なくとも長崎よりはマシかな
長崎にはソニーと三菱しかない
454(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.741][UR武+41][UR防+39][林警]
2024/12/15(日) 03:11:41.20ID:7HaX5QKQ0
>>443
我が岐阜県には白川郷があって、飛騨高山の古い街並みがあって、下呂温泉があって、岐阜城・金華山があって、長良川鵜飼があって、世界から見て日本独特の観光地が意外とあるんですよ
455名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 03:14:20.24ID:oGCprUA00
少子化だから若者がいない
456名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 03:14:54.59ID:t7588k3o0
ないんだなそれが
457名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 03:15:35.39ID:glQ44wM/0
>>432
三重県は三重郡の名前から来てるけど
そもそもは古事記の倭健命の最期のあたりの「わが足三重のまかりなして、いと疲れたり」から来てるのか
最期は能煩野(のびの、三重県亀山市)で亡くなったと言う
458名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 03:16:18.92ID:3PysreZ+0
地方なんて世襲とコネばっかりで行きたくないだろ…農家も一般企業も
459名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 03:20:33.35ID:gC5miw7C0
>>26
驚きだなうちの実家も田舎だけど昭和50年にはもうやってなかったはず
なんかムスリムが喜びそうな土地じゃん
スーパーのネット宅配してくれるくらいじゃないと住めん
山奥は嫌だしかといって津波がくるところも嫌
FIREして投資で食ってるから都会じゃなくてもいいんだけどね
投資と言っても少し前までは信用レバレッジデイトレやってたけど今は低リスクでまったり
460名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 03:21:09.10ID:glQ44wM/0
名古屋に近い北部は経済的な可能性高いけど南部は時間かかるのがね
461名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 03:29:29.98ID:lWVCQcxs0
ホンダでええやろ
462名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 03:29:31.33ID:Ml46Ev4O0
>>80
マスゴミが繰り返し言う人手不足は待遇がひどい割の合わない損な仕事だとネットでわかる時代になってから人が意図的に就かなくなった「不人気職」なだけだし人手自体はたっぷりたっぷりたっぷりと余りすぎていて頻繁にリストラをしている状態↓

西武池袋、人員半減へ 売り場縮小で、退職パートに「支援金」 [蚤の市★]

シャープ、早期退職を募集 500人、子会社の堺工場 [蚤の市★]

【Bloomberg】バンナムHで人員整理の動き、設置された専用の部屋に約200人が配置され100人近く退社と関係者 ★3 [おっさん友の会★]

Google日本法人が20人に退職勧奨、団交拒否… 「救済を」東京管理職ユニオンが東京都労働委員会に申し立て [少考さん★]

富士通、早期希望退職を募集 [おっさん友の会★]

日産自動車、世界で9千人削減 三菱自株も一部売却、配当は未定に- 純利益90%減 [どどん★]

第一生命、希望退職1000人募集 50歳以上が対象 [蚤の市★]

2024年の早期退職募集、1万人目前 電気機器が最多 [蚤の市★]

東芝、3000人超が早期退職 国内従業員の5%、成長事業集中 [蚤の市★]
463名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 03:33:45.25ID:29bcfGDA0
こどおばに課税
464名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 03:53:57.96ID:qpae4aSX0
>>406
ぶはははwww♪ (^∀^) トーキョーwww♪
465名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:02:28.54ID:XpRphziX0
三重っぱりだからだろうな後は知らないあっても無くても無関係
466名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:09:56.28ID:O2JM7xqE0
人口減少問題への関心を高めるため民間組織「人口戦略会議」は「消滅可能性」があると分析した744の自治体名を公表した。

【三重県】
尾鷲市、鳥羽市、熊野市、志摩市、木曽岬町、大台町、度会町、大紀町、南伊勢町、紀北町、御浜町、紀宝町
467名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:11:52.07ID:o/FdIS7B0
三重県 国籍・地域別の外国人住民数は、多い国から順に以下のとおりです。
   1 ブラジル   13,241人 前年比       1.4% 増
   2 ベトナム   12,639人  同上      18.3% 増
   3 フィリピン   8,197人  同上       6.1% 増
   4 中国      6,248人  同上       3.4% 増
   5 韓国      3,761人  同上       3.1% 減
468名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:16:20.70ID:sfErxHRz0
>>467
7月の初めに熊野古道の入口近くの用水路で浅黒い外国人が半裸で6、7人水浴びして騒いでるのを見て三重県はもう衰退するしかないと確信したね
469名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:18:49.11ID:csK+tqk70
人口減ったって別にエエやろ

人間も動物やし、ドーセ、いつかは死ぬんやし、死んだ後は、もう、この世と関係無くなるんやし
470名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:22:21.84ID:ZwjpM2f50
三重に仕事があるとでも?
471名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:22:54.25ID:Lzo1MxkS0
>>468
これは今から6年前の記事
この記事の通りになっただろ?


安倍政権が進めている「外国人労働者の受け入れ拡大」は、どう見ても「移民政策」である。人手不足にあえぐ経営者たちは大喜びするだろうが、移民が増えれば若者の賃金は上がらないまま。「移民政策」という本当のことを国民に伝えず、「外国人労働者」とマイルドな表現をして移民政策が進んで行くのを許していいのだろうか?
https://diamond.jp/articles/-/183282
472名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:23:11.09ID:r4Y3zwbo0
三重だけじゃなくてどこでも同じ
そして少ない若年層を引っ張りあってるだけ
いずれも根本的な解決には繋がってない
なので全体としては減っている
473名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:24:22.66ID:la3cWG9g0
自民党は50年後も人口1億人維持して1億総活躍社会を政府目標に掲げている
その対策として移民政策を進めている
今後移民の増加永住化推進で日本人5,000万人、移民5,000万人の共存国家となる
474名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:25:15.08ID:q+MNWf4Y0
>>469
どうせ最後は死ぬんじゃ
わしも最後は紀州のドンファンみたいな嫁と結婚して死にたいのう
毎晩のようにセックスしまくりじゃぞ
精液がドクドク絶え間なく溢れ出てくるわい
475名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:26:01.27ID:/OFaVwni0
桑名/四日市/津/松阪辺り位が定住出来る限界でしょ。
近鉄かJR一本で名古屋まで移動出来るエリア
476 警備員[Lv.3]
2024/12/15(日) 04:26:39.33ID:6GMi0sWX0
見栄券
477 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/15(日) 04:27:52.62ID:t8Ngdwh00
地方にいるだけで負け組
478名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:29:34.43ID:nW1+rbkh0
>>475
それでいいんじゃね。
べつに三重県もあえて紀南に暮らせとは言っていないし。
479名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:29:54.07ID:lI0/QIGz0
無理して維持する必要ない
滅びて自然に還せ 昔からずっとそうしてきたんだから
480名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:31:13.17ID:HrdVRTeR0
>>472
ごく少数のオマンコを引きずり回して
村の衆みんなで入れ替わり立ち代わり子種を出していけばいい
そうすりゃ子供は次々と増えていく
若い娘は都会に出さないようにしないと
481名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:31:49.90ID:2RzH03bm0
産業の収益推移データなどは?
482名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:32:00.85ID:mwgapDi30
>>475
津や松阪はいまや過疎
亀山もシャープが派遣切りしてて
駅前はシャッター街だな
483名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:32:29.90ID:exjLidG90
年中雨降ってるところどこだっけ?
尾鷲市? 
なんでそんなところに人が住んでんだ?
484名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:32:48.83ID:iyDSaE5Z0
三重で働けば住民税をゼロにしますとかってやったらみんな三重に来るだろ
485名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:33:44.58ID:YCvCN+QR0
みさきや
亀八食堂
486名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:34:14.80ID:r+NcGdnm0
三重県って伊勢神宮と鈴鹿サーキットくらいしかないからな
マジで何もない
487名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:36:41.02ID:zLK/zQxi0
国際秘宝館
488名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:37:53.29ID:abNyqnIL0
松阪牛
トンテキ
みそ焼きうどん
489名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:38:55.25ID:PL41Oa5k0
メリットなんかねぇよどの県でも言えるが人口減少は諦めろよ
490名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:41:05.63ID:/OFaVwni0
今年、昼の銀河乗るため志摩スペイン村行った後に
新宮行きの最終列車乗ったけど空気輸送っぷりにビックリしたな

数時間に1本の鉄道なんか免許ある地元民は使わんし
内房線や外房線よりずっとひでぇや
491名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:42:22.30ID:XpTFBxS50
人口が少なくなって税収が減る→外国人で補う→すでに日本は利権の嵐で衰退→外国人も日本に魅力はない→それでも補う→不逞外国人ばかり来る
492名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:46:25.17ID:E+e5E8kG0
老人の社会保障費ばかり増やしてるからだろ
仕事ないから若者が出て行かざるを得ないのよ
現役世代の予算増やさないと地方衰退は止まらないよ
老人自身が地方を衰退させてるわけ
493名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:48:14.90ID:dpcu4h620
サンキュー嘘つき自民
あなた達のおかげで30年間ほとんど成長できませんでした
494名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:55:19.86ID:rR3/xdB+0
>>492
自民党はむしろ 日本を衰退させたいのでそれでいいんだよ 彼らにとっては順風満帆
495名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:55:41.21ID:r4Y3zwbo0
>>462
早期退職ばかりだな
若手社員に切り替えて
人件費の高騰を抑えたいのだろう
496名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 04:55:51.87ID:koSefoYW0
『 三重県民がこの国で一番生活面で豊かな県民 』 >1

現在、実質的な可処分所得が全国で一番多い都道府県が三重県民
ちなみに東京都民は日本全国最低の生活レベル

i.imgur.com/Ob9gCBv.jpeg

豊かさに関する資料 「国土交通省」
www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001389688.pdf
497名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 05:06:15.06ID:YGaXU+Q80
三重って正確に位置答えられる人1割も居ないと思う
498名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 05:06:26.17ID:pJJikvO10
>>1
人手不足なの?
求人は何倍に増えてんのよ
499名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 05:08:38.34ID:PqLo4M6u0
メリット語る前に産業を作れよ
観光ばかりに逃げるな
500名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 05:09:26.08ID:SAu/JM1u0
そろそろ住みたくない、絶滅上等!都道府県統計ランキング出すべきよ
501名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 05:10:52.73ID:YGaXU+Q80
>>1

3社も掛け持ちして何が楽しいんかな
502名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 05:14:17.15ID:RJAABwT60
>>11
最低賃金と労働環境と税率の内訳に決まってるだろう
ありがとう自民党
503名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 05:23:18.29ID:UYXWThOW0
若者がいなくなって車、保険、家電等の物は益々売れなくなる
代わりに老人の為のサービス、物流、インフラ保守はどこも人手不足で政治も赤字国債で手助け
どんな日本の未来が待ってんだろうな
504名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 05:25:33.43ID:j00OdyPe0
移民が足りない移民を今より入れればいい
ごちゃごちゃ騒いで妨害をしているのは自分の立場を守る保守だけの人間だから
新しい時代を受け入れられなくて日本が嫌なら日本から出て行けよ
505名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 05:27:15.73ID:zXzx3Ofc0
そらコロナ中に知事職放り出して国政に出て、裏金発覚アンド書類送検喰らってるやつが20時ゼロうち当選するような魔境よ
誰がこんなとこで子育てしたいんやw
506名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 05:29:29.16ID:++2lKRrq0
クルド自治区にすれば人口爆発するぞ
507名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 05:31:15.17ID:jEK/syTh0
>>1
先進県じゃん!我が国の未来を先取り、三重に学ぼう

国立大学があるんだし、お礼奉公つきで、生活費も学費も無償で呼べばいいのでは?
なんか週20時間以上働いて奨学金を返したい学生だらけらしいし?
508名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 05:31:23.83ID:EzSDjH1u0
社員寮を用意してやるだけで全国から若者が集まって来るよ
ネカフェ難民とか住むところにすら困ってる若者が多いからな
509名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 05:33:13.86ID:/75tCsND0
三重北部住みだけど家賃安くて名古屋に出るのも近いし給料もそこそこいいし住みやすいと思うぜ。中南勢?…ま まぁ観光で行くにはいいとこちゃうかな…。
510名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 05:36:12.53ID:/mMyHidB0
>>5
世界のセレブが買い求める真珠の養殖業、
国内外のセレブが大好きな肉牛業、
1000年くらいずっと途切れずに全国から団体がやってくる観光業、
海外の若者に大人気の忍者由来の製薬業
511名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 05:37:04.64ID:ouQeTt9T0
雪国北海道北陸よりはマシだと思うけどね
比較的暖かい
512名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 05:42:21.96ID:JurEiS2j0
名古屋の隣だから便利なはず
513名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 05:44:38.62ID:2W9yX20q0
人口減少しても幸せに暮らせるならいいじゃないか
クルド人で治安悪化するより
514名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 05:44:55.28ID:EJYZbve60
ど田舎を抱える自治体がほしいのは固定資産税なんだし、
近隣都市への出稼ぎ制度にするとか
三重県なら住民税を置いたまま、名古屋で仕事してというふうに。
515名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 05:46:01.37ID:79+GcPxL0
>>513
移民ってずるいよな。クルドもグエンもチョンチャンも、
地方に実習生で来ては脱走して首都圏に行ってしまう
516名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 05:53:18.57ID:HdvMaJ/40
>>511
三重も雪はそれなりに降ったけどな
路面が滑りやすくなる程度に降るのが一番厄介
517名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 05:54:14.29ID:XvGg8GYV0
でも人口177万人もいる
熊本や鹿児島より多い
518◆65537PNPSA
2024/12/15(日) 05:59:45.60ID:UKwt5D3M0
三重は苦しい
三重苦って言葉があるくらい
519名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 06:00:36.64ID:DWJt6jkj0
工場系も割とあるんだが
まー一般的な人気は無いか
520 警備員[Lv.9][芽]
2024/12/15(日) 06:21:20.75ID:A3mIEKmS0
>>5
言語も変だけど
人間性も変
関西人からも「こいつら怖いわ、やる事変だし」
と言われていた
521名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 06:33:37.32ID:IOSbDgjS0
南の方は限界集落だらけよ
522名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 06:34:25.54ID:DTscP6JF0
シャープ潰れたから
523名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 06:35:52.11ID:/qQoBhkb0
賊軍だった所はみんな県名と県庁所在地違うよね
そういう所は発展しないよ 天朝様に逆らったんだから
524名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 06:37:12.86ID:KbeMwpo20
>>497
島根と鳥取はどっちがどっちだっけ
525名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 06:39:05.34ID:N2VM7/lv0
三重は奈良と交通インフラを強力に整備したほうがいいよ
どう見ても関西
526名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 06:39:13.27ID:JoVTOvud0
小泉竹中の氷河期棄民政策の賜物
527名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 06:41:23.78ID:LbJUgSff0
台風直撃多いから人が住める土地じゃねえ
528名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 06:41:53.18ID:KbeMwpo20
>>523
そういう説もあるけど
県名と県庁所在地名が違うのは
合併して出来た県だからとか

徳川譜代て小藩ばかりだったからね
529名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 06:42:40.52ID:9mHKLl3t0
大阪の飛地である名張があるじゃないか
530名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 06:43:21.01ID:oCnsGhWZ0
>>1
しらんがな
531名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 06:44:40.69ID:KbeMwpo20
>>525
滋賀と京都に隣接しているのに
過疎っている奈良との交通インフラ整える経済メリットはないのでは?
532名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 06:54:55.26ID:INhVYCgr0
公務員減らせ
533名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 06:59:14.33ID:MuzjAMzY0
三重に来るなら
津へおいで
水は青いし
海老はねる
534名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:02:21.13ID:ImCbLIEm0
>>1
鈴鹿、四日市など外国人労働者ばかり。
それが理由だ。
535名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:02:58.00ID:1ief326y0
>>496
これじゃウッキウキでレスを書き込もうと思ってスレを開いた
東京の中央世帯・貧困層が馬鹿みたいじゃないですか!?
536 警備員[Lv.9][新苗]
2024/12/15(日) 07:04:11.15ID:DV+9q2uv0
三重の半導体工場に出張で行ったことあるが、三重は意地悪な人間が多かったw
537名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:06:10.03ID:3vhqX1NJ0
何処もそうだし、害人がろくな事しない。
538名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:07:19.06ID:vrOl2GyT0
>>362
いつ頃?
今や悲惨やで
539名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:08:03.57ID:abNyqnIL0
バラバラに解体して奈良滋賀和歌山愛知で分け合えばいい
540名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:08:
三重の結婚の因習を無くさないと、そらドンドン逃げるよ
541名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:09:14.49ID:4su7kj1e0
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ.
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
542名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:11:21.40ID:XiIJPNKB0
我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の人口5,000万人水準 に戻っていく。
若年女性人口が2020年から2050年までの30年間で50%以上減少する自治体を「消滅可能性自治体」としており、744自治体が消滅する4割に入る。
これにともない自治体のサービスなどなくなる。
大都市の天領とする以外に生き残る道はない。
543名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:12:00.50ID:DTscP6JF0
>>525
奈良なんてアーバンライナーで通過するだけの県や
544名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:17:47.47ID:ouQeTt9T0
>>532
公務員利権消えたら津市とか終わりそうだなw
545名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:18:55.30ID:3KNMKiNk0
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
福岡

ここだけだよ、若者が残れるくらい仕事に困らないところは
札幌や仙台クラスの大都市でも若者の仕事が無くて流出してる
546名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:19:01.74ID:h0cEf3mB0
>>533
津の海なんて真っ黒やん
子供の頃は親に連れられてよく行ったけど青でもなく緑でもなく黒と行った方が良いくらい汚い海だった
547名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:19:50.59ID:fG0fIQAe0
松阪駅前の三交デパートが無くなってしばらく経つのに
まだ空き地のままだし
松阪クラスの街でも駅前が寂れる一方
548名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:23:24.21ID:vfzfQvln0
名物が赤福だっけ?
あれ大好きなんだよね
549名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:24:27.84ID:MnRNoirS0
ネトウヨどうすんのこれ
550名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:25:05.12ID:h0cEf3mB0
>>547
三重は駅前はどこもあかんな
車で行ける所しか流行らん
有料駐車場なんてもってのほか
一番人口多い四日市でも駅前は廃墟やで
近鉄前も廃れてるが前国鉄はゴーストタウンやな
551名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:25:57.94ID:zPdi5GDM0
>>9
北中部の話じゃなくて南部の話だと思う
本当に廃れてるぞ
552名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:31:32.19ID:0AFi0ZHJ0
三重で働いて三重苦
553名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:33:12.46ID:8cUy/f+m0
寂れる日本
はっきり言ってオワコン
554名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:35:05.41ID:veaydjM40
伊勢国さえ衰退か…(´・ω・`)
555名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:35:16.69ID:9DobDEE+0
だいたい経済成長を潰してる自民の成果
556名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:37:13.09ID:SjGWNGBk0
こんだけ例のアレが原因で毎月人が超過死亡してんのに
え?俺のまわりでは誰も死んでない
とか言ってるガイジなんなん??
557名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:38:14.02ID:RkuHbMTh0
津波の犠牲者になりたく無いから
人が去るんだよ!
それぐらいわからないか?
558名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:39:50.26ID:ouQeTt9T0
比較的温暖な三重県でさえこれなんだから、日本海側とか太平洋側でも東北や北海道は終わりだろうな。
まだ三重ってこれでも全国的にはマシな方だと思うよ。
物価安いし。
寒い地域なんか冬の灯油代35万円とかニュースで見てなんでそんな罰ゲームの場所に住んでるのか理解不能だった。しかも毎日雪下ろし。
その体力あったら雪国から三重県に移住して短時間バイトでもしたほうがマシ
559 警備員[Lv.20]
2024/12/15(日) 07:40:15.25ID:IBEEFfrt0
>>462
求人率みりゃわかるよな。絶望的に低いのは、みんな大好き一般事務。求人倍率高いのは、建設、医療、介護と時間も不安定で、体力的にもキツイ仕事ばかり。
560名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:40:25.62ID:V0IBDvBw0
三重苦で働くメリットねえ
561名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:41:17.78ID:0g78MyC80
三重というと伊勢神宮と酒蔵のイメージくらいかな
562名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:42:39.26ID:ouQeTt9T0
津市大門とか終わってるな。
人がほとんど居ない商店街
563名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:42:48.88ID:bBofUndi0
三重県がどこにあるのか分からない
そんな剣あった?
564 警備員[Lv.20]
2024/12/15(日) 07:43:22.76ID:IBEEFfrt0
>>545
100年経ったら、東海道山陽沿線以外に10万都市は存在しなくなるらしいからな。その頃の日本は、その辺り以外の場所は無地の荒野が続くようになる。
565名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:44:00.02ID:ouQeTt9T0
>>557
高台がたくさん造成されて海側とか空き家目立ってきたな
566名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:44:41.37ID:YvCLUxwh0
名古屋と大阪に吸われるだけの地域。渡鹿野島再開発位しか…
567名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:46:11.16ID:KMvprlKJ0
10年ぐらい前に学校がどんどん廃校になってるってニュースでやってたけど今はもっと酷い事になってそうだな
568名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:47:14.98ID:/OFaVwni0
津が唯一便利と思えるのは港から高速船出てるから
三重県民が対岸の空港にワープ出来る事くらいか
569名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:47:46.09ID:Urll2jIt0
国が消えていくのマジうける
570 警備員[Lv.27]
2024/12/15(日) 07:48:15.29ID:BxC12LFT0
日本武尊が脚を三重に曲げて斃死した魔障の地
571名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:50:32.61ID:ouQeTt9T0
日本人からみたら佐渡ヶ島を見るようなイメージ
それが外国人からみた日本。
佐渡ヶ島へ住みたいか?

あと北方領土返せ!とかいまだに言ってるやつ居るが、いざ自分がそこへ住めって言われてもどうせ住まないんだろうな。
自衛隊や海上保安庁の人間に管理だけ押し付けて逃げるクズが北方領土欲しがってるんだろうね。
誰が巡視船の余分な燃料負担するのかねぇ?
572名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:53:15.35ID:ouQeTt9T0
資源が元々少ない国だから、外貨を稼ぐ手段無くなれば落ちぶれるだけだよ。
昭和初期に戻るだけ。
娘の身売り、奉公、農民だらけになる予感しかしない
573名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 07:53:52.15ID:r0e3OqzU0
川口市みたいに外国人に来てもらえ
574名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:01:26.77ID:INhVYCgr0
自公経団連
575名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:03:01.76ID:0NnFqlq10
三重県といえば
伊勢神宮と赤福と中尾三重しか思い浮かばんよな
576名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:03:28.22ID:FJ7TyqHG0
三重県なら80代でも若い方だよ
577名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:08:48.15ID:b8v20che0
いやいや直近でも、とんでもない額の税金を使ったわけで、そんなことないでしょ
岸田首相が異次元の少子化対策をやって2023年末までに結果を出すとしてたわけだが?
578名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:10:13.16ID:XGcqDYYu0
真珠と心中してみては?
579名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:13:40.33ID:gC5miw7C0
>>577
異次元の少子化対策がエッフェル姉さんだったわけかwww
580名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:18:20.27ID:dqHmnytO0
>>112
観光地近くはオススメしないぞ
国道沿いも
アパート暮らしで色々試すのが吉
581名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:24:46.89ID:qfsRB1qO0
三重苦
582名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:31:54.72ID:POo6mbhN0
>>406
冬らしく西高東低だな
583名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:33:30.50ID:oxDkeLtF0
三重県に住んだら介護保険や国民健康保険がバカ高そうで
ココに移住したいなんて誰も思わないな
コストの安い地域に引っ越そうぜ
584名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:38:29.65ID:YgjpnfoZ0
>>425
桑名市にある名古屋アンパンマン
ミュージアム(笑)
585名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:43:53.82ID:pnN0Gb7W0
西日本は風習がめんどくさそうだから一度東京にでると戻らなさそう
586名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:48:26.11ID:kKTnEYjB0
愛知県民だけど、長男が三重に行きたいと言い出して三重行ってきた
田原から車ごとフェリー、鳥羽着?
イルカ島行きの船に乗る(ビビりながらカモメ餌やり体験)→イルカ島(ビビリながらイルカの頭をなでなで)→伊勢志摩スカイラインドライブ→伊勢神宮参拝→志摩で海鮮丼→ペンションに一泊→なばなの里、三井アウトレットで買い物
意外と色々行けた
イルカ島のイルカとかいる方の反対側が誰もいなくて無人島みたいに静かでボーっとするのにめちゃくちゃいい場所だった
587名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:48:28.66ID:/Hw3Doiu0
>>300
その中国が無くなったらどうなる
どんだけの人間が日本に押し寄せるか想像してみなよ
中国にはあっちの人間を沢山抱えといてもらわんといかん
588名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:48:59.73ID:z0UPn95B0
日本滅亡のカウントダウン始まってるなあ
589名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:49:39.09ID:9Yfzw49R0
>>445
改めてみるとすごいな
うちなんてレジャーなんもないぞ
590名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:52:31.21ID:/s3Bo+6i0
滋賀より普通に都会で羨ましい。
まあ尾鷲より下はやばいわな。
591名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:54:05.97ID:z0UPn95B0
>>590
三重から滋賀に来てる人は多いよ

地理的には滋賀のほうが遥かに便利だし
592名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:54:31.69ID:Q2rlPATl0
これがネトウヨの望む未来か
593名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:54:44.76ID:B7Rb7uPx0
>>8
いいって事よ
594名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:54:50.05ID:axN9JTrU0
三重と言えば伊勢うどん、いやあ印象悪いなあ
595名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:56:59.60ID:VqsMuz5S0
前三重県知事が無能だったからな
他所から来た首長ってだいたいその自治体を衰退させる
596名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 08:57:33.50ID:3uT/dz080
インバウンドでは人気だよね?

ジェニファー・ガーナーやジャスティン・ビーバーが三重(伊勢志摩)に遊びに行ってたな
597 警備員[Lv.21]
2024/12/15(日) 09:00:34.99ID:lp+jXss50
>>588
これでもまだ子育て増税続くからなあ。

独身子無しや高齢者を優遇するだけ優遇して。
結局何の意味があったのやら。
598名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:04:10.63ID:pr8fQFwc0
田舎はイヤ
599名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:04:59.51ID:Sn782vuX0
和歌山とか三重って
南海トラフ巨大地震で
滅亡するイメージ
600名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:05:12.82ID:T5ylO7bm0
観光が強みやけど関東から行くには交通の便がな
空港もなければ新幹線も通ってない、リニアが開通すれば少しは良くなるのか
601名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:05:43.46ID:3uT/dz080
>>597
今の子供はいろんなところで無償化がすすんでるじゃん

すごく恵まれてると思うよ
602 警備員[Lv.1][警]
2024/12/15(日) 09:07:35.87ID:NWHeH0R30
海はまぁまぁ綺麗やけどね
603名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:07:48.03ID:FJ7TyqHG0
>>586
南房総っぽい
604名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:07:49.43ID:3uT/dz080
ばらつきはあるけど、医療費無料、給食費無料のところがどんどん増えてるし

子供への行政サービスは昔と違っていたれりつくせり
605名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:08:41.98ID:tuVsPoem0
三重ってそんな深刻なのか
606名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:09:43.52ID:oeU9pIhU0
三重なんて伊勢神宮と鈴鹿サーキットと忍者の里以外なにもないとこやん
そもそも百姓やるか漁師やるか忍者になるか以外働く場所がない
607名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:10:09.72ID:ZlUCR5aM0
今はスマホで簡単にアメリカの巨大企業に投資できて資産を増やせるんだから
無理に東京に出て高い家賃払って社畜やる必要まったくないよね
地方で実家暮らしでユルい仕事しながら投資してる人のほうが豊かな暮らししてるよ
インスタ映えする風景が好きな奴は東京で窮屈な生活してるがいいさw
608名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:10:36.39ID:T52jlq6N0
三重だけじゃなくて関西全体が人口流出だろ

シラケてんだよ関西は
609名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:11:04.02ID:P2q7brb90
>>585
東京は中国人が日本一多く、アジア系が幅聞かせて治安が最悪だから
どっちもドッチw
東京に嫌気して、周辺県か地方へ移住してる奴が多くなってる
命が大事だからね
610名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:13:26.05ID:0g78MyC80
>>608
日本全体がシラケてる感あるよ、東京一局集中に
611名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:14:34.60ID:P2q7brb90
東京以外の首都圏でさえ人口減少加速してるからね
三重なんか、当然そうなる

・千葉県人口推計、3年連続減 全体の15.7%が75歳以上

・神奈川県の人口、3年連続で減少

・埼玉県内人口3年連続減 少子化進む中…唯一自然増の和光市、なぜ?
612名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:14:39.21ID:oagItRkj0
>>605
名古屋圏である三重北部はそんなに深刻じゃない
613名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:15:20.23ID:z0UPn95B0
>>607
そのお気軽な海外への投資が円安加速の一因になってるんだよ

自分で自分の首を占めてるような感じ
614名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:17:39.48ID:YgjpnfoZ0
三重県民だけど東海3県に三重が
入るのが嫌だな なんか愛知岐阜県民
とは合わない 信長 秀吉 家康の時代から
の名残りかな
615名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:18:14.52ID:27OUynir0
名古屋行きのローカル線に乗る人たち若者多いのが三重
616名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:19:15.42ID:HeabJaPG0
三重は本田と鈴鹿サーキットやろ昔は良く行ったな
フレディ・スペンサーとかアイルトン・セナの頃
ピットとかに行くと皆黙って遠くから見てるけど
近付いてサイン貰ったりすると、突然人だかりに成ったりした
5chを便所の落書きとは言うけど
トイレに入ると、いっぱい落書きが有って面白かったな
617名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:20:58.61ID:YgjpnfoZ0
>>186
へんば餅に似ている二軒茶屋餅も
美味しいよ
618名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:22:09.05ID:YgjpnfoZ0
>>195
同意 あそこは愛知県海部郡木曽岬町だ
619 警備員[Lv.2][警]
2024/12/15(日) 09:24:01.33ID:NWHeH0R30
三重県は関西じゃなくて中部
620名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:29:11.63ID:P2q7brb90
三重県は

・関西圏ではなく、近畿圏である
・中部圏である

よく覚えとけw
621名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:29:17.60ID:dY3p6KH50
簡単だよ、最低賃金5000円年に一度ハワイかグアム、子供学費給食費無料
622名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:29:39.10ID:T5ylO7bm0
>>619
三重県は関西じゃないけど近畿
623名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:31:12.05ID:D9g7Xb3Y0
メリットなし。無理無理
624名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:31:45.82ID:P2q7brb90
名古屋圏もゆくゆくは関西圏に取り込まれるw
名古屋は関西圏の東の玄関口になる
625名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:31:51.08ID:73AMGCcu0
>>619
☓中部→◯近畿
626名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:33:22.65ID:73AMGCcu0
三重県は近畿地方なのに中部地方の愛知岐阜とまとめて東海三県という謎の括り
627名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:33:24.05ID:iLyyrZ4b0
三重と和歌山は謎に包まれてるわ
何があるのかしらん
628名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:34:20.77ID:fqNjKuNv0
先の事より今が良ければいい

これが今の日本人
629名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:34:31.84ID:aR6c98Se0
ピーク時が異常なだけだったのに数字遊びしているな
今のメディアはこんなんばかり
必要性や変化を考えずにアクセス目的で「日本すごーい」「日本ヤバい」「日本終わってる」を言うだけ
そもそも人が住むようなところではないところにまでインフラを広げているのが異常
これからの時代は「住みにくいところに住む自由はありますが、何かあっても自力で対応して」で田舎は捨てるのが正しいよ。
630名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:34:35.06ID:/xtp+hCo0
さんじゅう県なんてあったっけ
としばらく考えたわ
631名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:34:53.38ID:P2q7brb90
近畿圏(大阪都市圏) 人口:2100万人(世界8位:NY都市圏よりも多い)

・・・・・・世界で戦える都市圏の壁・・・・・・

中京圏(名古屋都市圏) 人口:1100万人(近鉄で関西圏とズブズブ 大阪都市圏の一部)
632名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:35:52.41ID:/xtp+hCo0
>>627
三重は伊勢神宮がある
和歌山はパンダとドンファンと林真須美がいる
633名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:36:06.11ID:zyYtD6/F0
宇治山田
634名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:36:19.47ID:NBzIbGcZ0
ウェザーニューズでは近畿地方
日本道路交通情報センターでは東海地方(非近畿)
635名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:36:51.34ID:h0cEf3mB0
>>547
そう言えば今日は松坂駅前どえらい人おったで
636名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:39:16.42ID:gFje1FWs0
>>629
全体的に減ってるならいいが
首都圏とか大都市だけは減ってないかごくわずかに減ったくらいだろ
東京なんてずいぶん前からゴミゴミしてたのがさらに酷い有様なのにそれでも人が移住してくる
大通りを入ると細い路地みたいなのにギュウギュウ詰めに住宅が建ってる所が多いのだが
そんなギュウギュウ詰め感が心地良いのだろうね
637名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:41:08.09ID:73AMGCcu0
>>636
東京行くとめちゃ歩くから健康になる
638名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:41:33.01ID:MD+K7PLG0
>>26
観光客を呼び寄せるために伊勢湾岸自動車道を通したら、逆に若者を県外に逃がす排水路の役をしているからなぁ
伊勢神宮までの街道にはたくさんの土産物屋が有ったのに、全部消えてしまってる
639名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:41:38.04ID:iD9IYUDV0
尾鷲市や熊野市に生まれたら絶望しかない
和歌山南部よりきつい
640名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:43:46.06ID:sUjAmvFh0
名古屋住みだけど明らかに名古屋より三重の女の子の方が可愛い
641名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:44:15.40ID:73AMGCcu0
>>638
伊勢湾岸道のおかげでナガシマスパーランドめっちゃ賑わってるじゃん
642名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:44:28.54ID:8krp77xr0
>>27
民主党が公明党や自民党みたいな売国奴と一緒に消費税増税詐欺法案を成立させたからだよ。こんなゴミ法案を残して衆議院を解散させた。ここから日本の選挙は壊滅的な低投票率を記録更新してる。自民党や公明党みたいなカルト宗教に支えられた組織票を持ってるなら相対的に好都合になるだけ。
643名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:44:39.17ID:tg7UJKOr0
忍者になりたい
644名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:44:44.29ID:313YnSvm0
トリプルワーク?
645名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:45:24.22ID:ioKch5jM0
三重なんか夜になったら真っ暗で若いのはつまんなくて居なくなるよな
おかげで引っ越し先の神奈川東京は人口過密すぎてどこも大渋滞だぞ
646名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:46:16.75ID:veaydjM40
伊勢神宮
鳥羽水族館
鈴鹿サーキット
長島スポーツランド
志摩スペイン村
松阪牛、赤福
忍者

あとは(´・ω・`)
647名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:46:35.27ID:e9eNiL7c0
>>371
大学の友達がこれやってるけど
そもそもが支社が名古屋で社宅がなんで三重なのかがわからない
648名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:49:15.78ID:9fURwcZ10
南海トラフ終わるまでは住む気にならん位置だよね
649名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:49:55.99ID:IWcPQqp70
愛知ワイからすると三重に行くと関西だと感じる
県民も関西弁だしな
実際は東海地方であり近畿地方だが
650名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:50:06.04ID:MD+K7PLG0
>>34
先ず天皇陛下を京都にお返ししろ、東京は仮住まいなんだぞ
各官庁も地方へ分散しろよ、そうすれば各企業も政府に寄りかからず分散するから
651 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/15(日) 09:50:57.07ID:baoMpRKp0
もっと四日市発展させて
名古屋駅前ぐらいにしないと
若者は残らない。
イオン、スガキヤ、井村屋、おやつカンパニーが本社ビル建ててほしいものだ
652名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:52:24.50ID:W/cEH+vp0
>>632
生産量日本一のみかんと柿と梅もあるぞ
653 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/15(日) 09:53:34.36ID:baoMpRKp0
>>638
参拝客が日帰りになっただけ
654名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:54:43.11ID:73AMGCcu0
>>646
長島スパーランド
なばなのさと
アンパンマンミュージアム
おやつタウン
夫婦岩
655名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:55:48.54ID:o/FdIS7B0
外国人住民数の多い市町
四日市市 11,983人(3.89%)
津市 10,339人(3.82%)
鈴鹿市 9,784人(5.00%)

外国人住民の割合が高い市町
木曽岬町 10.42%(619人)
伊賀市 6.95%(5,970人)
いなべ市 5.29%(2,363人)
656名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:56:30.04ID:OKP/0WEg0
パヨク「クルド人一万人ほどオーダーする?」
657名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:57:18.27ID:KOWmLB3B0
伊勢神宮や鈴鹿あるのにな
658名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/15(日) 09:57:34.73ID:MD+K7PLG0
>>79
田舎には旨いと言われる寿司屋は無いよ、だって通ぶる客がいないからなw
ましてや社用族も居ないし、社用族は虚業が沢山無いと無理だからね
659名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/15(日) 09:57:35.18ID:e9eNiL7c0
>>275
子供のころに行ったら海女といるかのショーと言うのをやってた
一緒に何かするのかと思ったらイルカはプールで海女は陸上の透明な水の入った筒みたいのの中を上がったり下りたりしてた

つまらないと思ったけど見に来ていたお父さんたちは白い服を着た若い海女さんに目が釘付けだったので怖かった
660名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:58:26.50ID:3X51dnTE0
>>406
なるほど。ざっくり、
働きやすさと住みやすさの関係か。

三重県、中途半端だな。
661名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 09:59:29.07ID:k+oH21/U0
名古屋、大阪の中間地点でアクセスが良く、そちらに出て働く方が稼げるからな。賃金水準をこれらの都市部と同一水準にすると住みやすい分、移住先になって人口が増える可能性が高いけど、普通の田舎レベルの賃金水準のままだと人口なんて絶対に増えんよ。
662名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:01:57.90ID:o/FdIS7B0
国籍・地域別外国人住民数
ブラジル 13,241人(1.48%増)
ベトナム 12,639人(18.3%増)
フィリピン 8,197人(6.1%増)
中国 6,248人(3.4%増)
韓国 3,761人(3.1%減)
663名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:02:09.50ID:q4XbLacW0
東京が癌すぎてな
何も生み出さない街に集まりすぎ
664名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:03:06.52ID:IWcPQqp70
>>663
一極集中の結果衰退していっただけだからな
665名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:04:14.68ID:czFluEAH0
>>67

北部が引っ張っるだけじゃ?
666名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:05:24.86ID:jkInIyrb0
田舎は自力で田舎になったわけではない。国の政策が田舎を田舎たらしめたのである。国は田舎を支える義務と責任がある。
667名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:08:50.38ID:NUIdaLt50
三重はイルカがいるよな
668名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:09:08.11ID:la3cWG9g0
これだけ移民が増えても三重県では移民を排除する目立った動きもないようだから今後も移民が増加して共存してゆくのだろう
669名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:09:08.54ID:aR6c98Se0
>>406
東京だけおかしいだろww
いや、他も全体的に1台なのはおかしいのだが、
しかしなんで唯一富裕層爆増している東京が最下位なのか
そりゃ少子化止まらないどころか加速だわ
ただでさえ「金・余裕がないから結婚できない」「金・余裕がないから子供作れない」なのに、
その金も余裕も夫婦揃って持つことができるところが最下位なのだから。

逆をいえば他は貧乏で子育てする余裕や金がないのになんだかんだでできるんやな
東京は合理的主義が集まり過ぎて「余裕はあるが将来どうなるかわからないから作らずに、さらに稼ごう貯めよう」な夫婦になってんやな
670 警備員[Lv.7][芽]
2024/12/15(日) 10:09:20.83ID:/sbRNX0V0
もう首都圏税10%を追加して首都圏人口減らしていくしかないよなあ
671名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:10:30.23ID:ekD+YiiT0
>>6
ハムスターおじさん殺した女は捕まったの?横にいた子供も成人してるよね
672名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:11:23.11ID:e9eNiL7c0
>>669
日本全国から女性が集まって性風俗のお店で働いてるから
東京から風俗店を根絶させたらいいだけ
673名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:11:41.53ID:ekD+YiiT0
>>667
マンボウも食べたことある
674名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:12:04.83ID:C+RCgnS60
>1
何を言ってるんですか? 一目瞭然
三重県を含む中部地方が日本経済を支えてるんですよ

i.imgur.com/tNH84xw.jpeg

東京圏とか存在自体が「日本の癌」 まである
675名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:13:04.91ID:c+WvPJoC0
閉鎖的な田舎のイメージ
676名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:14:18.26ID:aR6c98Se0
なるほど。
学生のころから日常的に性風俗で働いているなら、
そりゃ世の中の男性は金づるか敵にしか見えなくなるわな。
となると結果自由恋愛は壊滅するし、見合い市場は打算で男性はATM扱いだから、
そんな相手と子作りしようとはならないし、セックスレスも当たり前になるわけか。
677名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:15:10.37ID:ekD+YiiT0
名古屋から伊勢まで電車で移動したことあるが中都市がバランスよく配置されてるイメージ。
一極集中の神奈川県民からすると羨ましい
678名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:16:00.75ID:vsCCBTiR0
三重って無くても困らんだろ
679名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:16:12.52ID:dkDuRFXc0
>>2
>>83
支那土人国の崩壊のが先じゃね?
680名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:16:52.94ID:Lje5SiNe0
若者じゃなくて中高年を囲い込まなきゃ駄目よ
若者は来ない
681名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:17:06.99ID:RIQcbapY0
>>678
お前がいなくなっても誰も困らんよ
682名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:17:56.07ID:T52jlq6N0
三重 → 鈴鹿 → 外国の土人だらけ → 犯罪

っていうイメージしかないな

俺がガキの頃はすごい良いイメージだったんだけどな
683名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:20:10.40ID:q4XbLacW0
岡村隆史が東京について、何もない街って発言した意味は正しい
684名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:23:58.04ID:k2tWX3PR0
三重のおなご
685名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:25:40.43ID:e9eNiL7c0
三重の社宅に行った友達は同期で社宅に入った女性と結婚した
686名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:30:35.36ID:9PcYe3W00
それでも氷河期は要らないのであった
687名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:30:48.03ID:cYdjQKz20
本当の理由は名古屋の衰退なんだ
名古屋が東西二極化を目指す関西の策略でどんどん中枢機能をうばいとられ中京圏が縮んでいる
688名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:38:48.14ID:EefvqFGn0
名張市が第二の夕張になりそうなので、そう遠くない時期に全国ニュースに出まくると思う
689名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:39:06.07ID:C+RCgnS60
>>678
三重を含む中部地方と、その西側の地方以外は、日本には要らないまである
特に東京・関東は意味無く人口だけ多くて生産性の欠片も無い無能都市

i.imgur.com/tNH84xw.jpeg
690名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:41:20.03ID:o3jLuLXd0
東京等大都市を支える為に疲弊する地方

高齢者を支えて疲弊する若年と同じ構図

ありがとう自民党
691名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:41:46.41ID:cXUUBMsq0
>>606
だから闇バイトは三重出身多数なのか
692名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:43:43.08ID:9DLpewNZ0
三重の田舎もんが何で東京気にしてんだろうねwww
693名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:44:19.80ID:ceS4eoMM0
test
694名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:46:54.50ID:cXUUBMsq0
>>94
せめて江戸時代そのままの佐竹一味が支配してなければ県民30万人が消えるなんて事は起きていない
695名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:53:38.51ID:73AMGCcu0
>>406
消滅危機の鳥取、島根が出生率高いな
人口がある程度減れば上昇に転じるということなのか
696名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:53:38.95ID:cJBi3xvg0
首都圏以外は全国どこもこんな感じだろ
政治家も分かってるのに首都機能分散を誰もやろうとしない
697名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:54:15.94ID:0/moEX++0
南海トラフによる地震と津波でもっと減る
698名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:54:39.27ID:1PPsmsAY0
人口が減った分
公務員の給料を下げたら
本気で対策をするんじゃないか?

今は対策に失敗しても他人事だし
699名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:55:47.06ID:UYXWThOW0
人口減で国内はサービスも物も売れなくなるのは確実なんだから外貨をいかに稼ぐかが国力となるのは必然
それなのに都市部オフィスでawsやgoogleに金払ってデーターを右から左に移動して中抜きしとれば円の価値なんか下がる一方だろうな
700名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:55:57.06ID:o/FdIS7B0
政府関係機関の地方移転
東京一極集中を是正するため、各地域の地域資源や産業事情等を踏まえ、地方における「しごと」と「ひと」の好循環を促進することを目的として、政府関係機関の地方移転を進めます。

://www.chisou.go.jp/sousei/about/chihouiten/index.html
701名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:56:00.30ID:8ybjlKDK0
産めよ増やせよ運動すべき
702名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:57:27.82ID:MMIXaGu80
日本全国の問題なのに何故三重?
三重の見栄が見え見えなんだが?
色んな意図が垣間見えるな
703名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:58:09.37ID:C+RCgnS60
外貨も稼げ無いどころか、利権寄生虫で足を引っ張ってるだけの東京を切り離して
関東より西日本地域と北海道だけで独立国家にした方が良いまである のが
今の日本経済の現状

地方搾取も出来ないから石油も満足に輸入出来なくなって、東京民凍え死にコース 
i.imgur.com/tNH84xw.jpeg
704名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:58:14.48ID:mT30PaDG0
製造業従事者が年々へってるから
地方の人口がへって
東京の人口が増えるのは、当たり前
705名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:58:44.51ID:73AMGCcu0
都会の法人税上げて田舎の法人税を下げるようにすればいいのに
706名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/15(日) 10:59:30.68ID:tno9ebWC0
3重で働くとかとんでもないブラックだな
707名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 10:59:59.04ID:MMIXaGu80
圧倒的な子育て政策せんと解決せんよ
708名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:03:15.62ID:MMIXaGu80
鈴鹿サーキットと伊勢神宮あって駄目なの?
そしたら秋田とか佐賀はいよいよヤバいじゃん
709名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:05:53.69ID:BickBRGS0
>>646
それ以外にもネムリゾート(ねむのさと)とか青山リゾートとか志摩地中海村とか御座白浜とか大台ケ原とか熊野古道とか関西人から見たら三重は夏になったら行きたくなるリゾート県のイメージがある
ちょっと信州みたいな感じかな
昔は答志島の宣伝ポスターなんかもよく見た気がする
710名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:09:48.89ID:2W9yX20q0
三重だけじゃないでしょ
日本の地方都市はオワコン
711名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:10:52.79ID:WYWDJN1A0
>>696
首都分散すれば各地に中心都市ができるのにねぇ
選挙の争点にして良いはずなのに誰も言わないし国民も言わない
712名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:12:13.85ID:tVnXfT5X0
静岡人は愛知には行かないけど
三重には遊びにいったことあるな
713名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:16:11.24ID:AtkfhOPL0
人が少ないなら広大な農地にしてしまえば良い、自動運転の耕運機とか稲刈り機なんて自動車より簡単に作れそうじゃん
714名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:16:31.56ID:mT30PaDG0
>>711
メリットがないからだろ
715名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:20:07.05ID:dtLJsCAC0
いまや外国人だらけの田舎だもん、伊勢以外行く意味がない
ナガシマは名古屋みたいなもんだし
シャープの液晶亀山工場があった時がピーク
716名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:21:23.76ID:mT30PaDG0
大都市周辺の郊外のニュータウンや住宅街も少子高齢化で衰退著しいからな
717名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:22:03.30ID:IWcPQqp70
>>714
(利権団体の)メリットがない?
ハハハそりゃそうだな
718名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:22:46.56ID://IjXsfi0
鈴鹿まではぎり東海なのかな
できれば四日市までで
719名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:26:34.24ID:mT30PaDG0
情報通信技術の発達の恩恵で銀行も
地方支店減らしてるのに?
720名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:26:57.60ID:D2wWi35p0
地方の会社だとやっぱり子供部屋の給料だし社宅制度もないだろうしな
721名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:28:25.05ID:976QXBt60
失われた30年衰退国家アリガトウ反日売国移民党
722名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:28:45.96ID:mT30PaDG0
地方は女性の雇用がなさすぎる
723名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:37:14.87ID:oQlc5KJY0
三重労働のすゝめ
724acorn
2024/12/15(日) 11:37:54.91ID:c4e+i2lb0
>>11
松阪牛
725名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:38:39.17ID:eB7BPIeq0
>>716
多摩ニュータウンの廃墟感は異常
726名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:41:47.12ID:73AMGCcu0
>>715
ナガシマは高い伊勢湾岸道の料金払う必要があるので間違いなく三重です
727名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:44:46.37ID:q4Hl33P00
工場系と漁業関連はわざわざ戻ってくるメリットにはなり得ない
それに、三重県に住んでても就職は通勤に時間かけてでも名古屋・大阪方面に行ったほうが
待遇遥かに良いし……
728名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:44:47.30ID:+oMCXN370
鈴鹿にホンダがあって
四日市に石油化学コンビナートがあって
東芝、シャープの半導体産業があって
北部は名古屋圏で近鉄など交通インフラがあって
伊勢神宮や伊勢海老など観光資源があって
衰える要素がまったくないのに
なぜ衰える
729名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:47:27.84ID:/IuMFCve0
これ三重だけの問題じゃ無いでしょ
むしろ三重より酷いとこの方が多いのでは?
730名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:51:45.48ID:jkInIyrb0
>>454
欧米人に人気があるのは意外だった。
731名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:53:43.82ID:73AMGCcu0
>>454
金華山は久しぶりに行ったら結構ガラガラだった
それくらいが丁度いいけど
732名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:54:12.20ID:YVRS++gR0
>>729
三重がいちばん酷いからニュースになったのだよ
733名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:54:34.61ID:73AMGCcu0
>>728
東芝、シャープは衰退要素だろ
734名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:56:49.15ID:oagItRkj0
>>614
伊勢国の大名は信長に虐げられたからな
北畠とか神戸とか…
735名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:58:38.20ID:73AMGCcu0
>>734
どっちも信長の実子養子に迎えて優遇されたろ
736名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 11:59:48.55ID:UTPKgddy0
下手にガキ産んでも
2~30年後は
アホに仕事ないでー
ぐふふふふ
737名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/15(日) 12:02:50.70ID:gvXJ1cTJ0
この過疎っぷりとかを逆手にとってバイクツーリングが捗る捗る
宿も食い物も道の快適さも極上なのよね
738名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:03:56.43ID:dWeKyZkb0
無いものをどうやってPRしろとw
739名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:08:27.13ID:YVRS++gR0
>>737
椿ラインでええやん
740名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:10:58.49ID:RVin3gfc0
>>736
老齢の方だろうけど、ぐふふふふとか
恥ずかしくないのかな、ご家族が見たらどう思うんだろう
741名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:11:59.56ID:73AMGCcu0
>>740
家族いるわけないじゃん
742 警備員[Lv.21]
2024/12/15(日) 12:13:40.62ID:IBEEFfrt0
>>722
地方の企業は、出産、育休があるからと若い女性の採用に及び腰らしいな。そりゃ皆んな出ていくわ。
743名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:14:56.23ID:nW1+rbkh0
ファイアー後は尾鷲あたりに暮らしてのんびりと魚介を楽しみたいなあ。
744名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:17:31.88ID:kwkH1ySD0
松阪あたりまでなら関西方面、名古屋方面両方アクセスはいいほうだけどな
高速も近鉄もあるし
745名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:17:38.84ID:owveW/o80
伊勢から下はもう駄目だ
インフラも放置される
746名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:18:11.61ID:eB7BPIeq0
ふーひゃらりらひゃらりら
うーらりららりららりらり
747名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:18:16.30ID:5vDtpcwR0
>>732
これ三重テレビがソースで他県の比較情報なんてないだろ
なんか他にソースあるの?
748名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:19:41.96ID:3uT/dz080
>>742
出ていっても、どこいっても警戒されるんじゃないの?

長いと2年ぐらい休むから
749名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:22:27.08ID:73AMGCcu0
>>745伊勢より下ってあるの?
行ったことないけど地図でみてもすぐ海でしょ
750名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:25:29.32ID:O5BuZem90
>>749
尾鷲とか行って熊野古道散策するのでは?行った事ないけど
751名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:25:45.44ID:okZfg6jE0
働くだけの話なら名古屋の影響が強い北勢はまだマシでしょ
和歌山・奈良含んだ紀伊半島南部はどう転んでも無理なので侵略されないよう管理するしかない
752名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:25:54.78ID:3uT/dz080
>>730
白川郷は和風メルヘンの世界だし、人気あるのはわかるけど

日本人がスイスのアルプスの村とかに行きたくなるような感じ
753名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:26:21.31ID:xc139I3G0
春は二重に巻いた帯 三重に巻いても余る八代亜紀
754名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:27:33.21ID:nW1+rbkh0
>>752
あれなんで岐阜のは超有名なのに、富山のは全く無名なんだろうな。
755名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:28:11.89ID:BJegvKks0
早く不老長寿の遺伝子医療を受けられるようにしろ
老化は病気
80歳でも見た目、体、脳神経が20~30歳に
現代医療ならできなくはないんだから
756名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:28:46.68ID:73AMGCcu0
>>754
プロデュース力の差
有能か無能かの違い
757名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:30:14.40ID:gvXJ1cTJ0
アメリカで言うところのテキサスくらいかな
フロリダは伊豆で大阪はLA
758名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:30:15.10ID:aQ1cfzvI0
>>218
キチガイ妄想の激しい 静岡市 部落民
759名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:30:56.35ID:UXBUYMaI0
>>454
鵜飼の船頭を元Jリーガーの柏木陽介がやってんだよね
一度行きたいわ
760名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:32:01.55ID:1HWqY88i0
産まれて来ての最終目標って死ぬことだから産まれてこないほうがスマートでいいだろ
761名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:32:11.77ID:A5hvvHR90
47都道府県あるのが多すぎるんだわ
厳しい地域を有力地域を軸に統合していかないともう自治体として持たない
762名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:32:12.62ID:aQ1cfzvI0
>>218
静岡県内で 愛知三県を極端に 一番嫌っている 静岡市
763名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:32:26.81ID:3WoE+2g70
>>752
>白川郷は和風メルヘンの世界

なるほど! 腑に落ちた
764名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:33:49.84ID:5apyoo0t0
>>443
先月お伊勢参りしてきたけど凄い人出だったわ
外国人も多かった
765名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:34:10.43ID:aQ1cfzvI0
>>218
静岡市は衰退がさらにさらにさらに「大加速」している未来が全くない僻地陰湿部落
766名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:35:49.12ID:2K5JaI4w0
四日市のほうは問題ないだろ
南は過疎ってる上に南海トラフ直撃エリアだからな…
767名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:36:53.06ID:eE5Mg8eW0
フルリモだから次住む場所はどこでもいいんだけど相応のメリットがないとな
768名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:38:47.06ID:B2Pp14uS0
>>767
津は夏あんまり暑くなくて冬あんまり寒くない
雪は数年に一回積もるくらいか
769名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:40:30.93ID:qmTw0aSX0
都会に行くんだろうな
770名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:43:24.36ID:xc139I3G0
近鉄四日市駅前のシャッター街、20年前でもひどかったが、今はもうゴーストタウンだろうな
JR四日市駅前なんか何もない 駅員もいない タクシーは呼ばなきゃ来ない 呼べば来るだけマシか

愛知、岐阜美濃、三重東部、静岡西部、長野飯南で中京州を作って、河村州知事にまとめてもらおう
771名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:43:41.73ID:nW1+rbkh0
知り合いの名古屋人が
「三重はみゃーてつはしとらんから親近感わきゃないんだでよ」と言ってた。
772名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:45:44.36ID:ET1UM7q10
正月はお伊勢参りでもしてみようかね
773名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:47:13.82ID:B2Pp14uS0
>>772
伊勢は美味しいお店多いよ
774名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:51:02.76ID:YVRS++gR0
>>773
伊勢海老以外に特産無いけどね
775名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:51:06.59ID:nW1+rbkh0
>>773
具体的に頼む。観光客向けの海鮮丼とか牡蠣じゃなくて。
本当に美味しいものを。

三重っていつも鰻しか食べないんで。
776名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:57:14.11ID:rOXP/BdX0
三重って岐阜よりもやばいのかな
777名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 12:58:54.46ID:rOXP/BdX0
>>770
四日市 て 工業地帯だと思ってたけど栄えてなかったのかな
778名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:01:37.65ID:oWf2cuLT0
三重より和歌山のほうがさらにやばい
779名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:02:27.22ID:3uT/dz080
>>757
テキサス州はアメリカ合衆国から独立する話があるぐらい栄えてるよ

ヒットした映画「シビルウォー」はカリフォルニア州とテキサス州の独立戦争の話
780名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:02:33.67ID:73AMGCcu0
>>777
男ばかり集めても駄目って事だな
781名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:02:52.07ID:B2Pp14uS0
>>775
単純にフランス料理や和食で美味しいお店が伊勢に多いという意味だった
三重県外の人によく言われるのは焼き肉と鰻がマジうまいと
伊勢から範囲外れるが焼き肉なら八廣、おさやん、いとう、鰻なら東山物産、なんけ
がとてもおすすめ
782名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:03:00.57ID:owTlmeD40
>>1
伊賀市民のワイは伊賀市は大阪府の飛び地やと思ってます!
783名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:03:47.23ID:73AMGCcu0
伊勢うどんだけは認めない
784名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:05:01.50ID:B2Pp14uS0
>>782
伊賀の名阪国道から入るどて焼き屋も唯一無二のうまさやな
ここはYouTubeとかでも有名なとこ
785名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:06:10.58ID:nW1+rbkh0
>>781
いや、だからフランス料理や和食で美味しいお店を具体的に教えて欲しい。
よくわからないからいつも鰻ばかり食べてる。三重では鰻屋なら外れが無いからだ。
786名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:08:25.84ID:nW1+rbkh0
>>783
あれモンサンミッシェルのオムレツと同じで
遠方からきて疲れている参拝者に早く提供できて消化の良い物をと考えられたものだからなあ。
味は二の次。
787名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:12:55.14ID:MhvKziFz0
地方を捨ててきたのも自公政権
だからと言って立憲や維新が救ってくれもしない
788名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:13:42.28ID:BickBRGS0
>>770
昼間は人が少ないけど金曜の夜はけっこう賑わってたよ
そもそも人口が30万ちょっとのわりに近鉄四日市駅の周辺はやっていけるのかと思うぐらい飲食店が多い
コンビナートの威力を感じた
789名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:13:56.48ID:yP0cbDrj0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
790名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:14:47.49ID:VrV6IYxG0
日本国内で少数の若者を取り合いしてても意味がない
若者の絶対数を増やさないことには何も解決せん
791名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:15:29.85ID:73AMGCcu0
>>770
西三河だけは独立で三河家康県で良いよ
792名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:17:16.90ID:CE7S52zQ0
三重ってホンダと鈴鹿サーキットしかないイメージ
793名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:19:18.22ID:rR/8Aiof0
ガキの相手は疲れるよな
794名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:19:24.08ID:73AMGCcu0
三重と言えば中学生でも知ってる四日市ぜんそく
795名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:19:54.34ID:NBzIbGcZ0
>>792
だよな
愛知はトヨタだけ
岐阜はなんもねーな
796名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:20:01.81ID:vQb5PSyK0
ネトウヨ「安倍さんの移民を使えばいい。」
797イー口ンマスク
2024/12/15(日) 13:21:53.84ID:QXh8XT7t0
>>230
東員町は本当に子供が増えた。
20年前ほぼ貸切だった中部公園なんか子供であふれてる。
798名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:22:20.83ID:gcBWtdIF0
伊勢神宮鈴鹿サーキット長島スパーランド鳥羽水族館伊勢シーパラダイス忍者村パルケエスパーニャ真珠松阪牛赤福
あってアカンなら他の地方は更に厳しいな
東海関西圏の客も獲得出来るから逆にアカンのかな
799名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:25:36.93ID:cBnLME4v0
女性の社会進出やめろってw
800名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:27:36.60ID:nW1+rbkh0
女性の社会進出はいいけど、一夫多妻制にしないと。
社会に出た女性の地位や年収に見合う男性の数が少なすぎるのが原因。
801名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:27:38.42ID:bYuZXT7V0
日本橋の三重テラスなら、たまに行って
日本酒や松阪牛や蜜柑の商品を買う
よその土地で売れるものはあると思うんだけど
それを作る仕事はしたくない、ということなのかな
802名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:27:42.37ID:jTcPtHXs0
>>691
伊賀者とか多いとか凄く戦国時代だな
でも何となくわかるよ伊勢辺り閉鎖的ってかキラキラ感無いから東京に負けるんだわ
803名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:28:57.02ID:73AMGCcu0
>>265
リニア亀山駅に期待
804名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:33:39.17ID:OwZKaL/b0
PRじゃなくてまともな職をご提供してあげて
805 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/15(日) 13:39:06.15ID:D7alV6mo0
我が四日市市も毎年の出生数がついに1500人を割り込んだ
市内に小学校38あるから単純割で一学年39人だぜ終わったわ
806名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:40:50.06ID:Hc9H3atS0
>>401
昭和半ばまでは三重丸ごと名古屋文化圏で南の方でもみゃーみゃーと喋ってた
テレビが出回って関西ローカルの番組が多く流されるようになって
名古屋県民と直接接触することが少ない三重南部は関西文化圏に取り込まれて大阪弁風の喋り方をするようになった
807名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:49:39.13ID:j5Tv2UEb0
お前らが村八分するからだろw
808名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 13:53:10.15ID:kothwb+H0
観光にはいいところなんだけどな
名古屋方面に旅行行った時レンタカー借りて伊勢鳥羽志摩をまわったな
809名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 14:01:14.03ID:SCixONmS0
四日市に工場とかまだあるの?
名古屋に働きに来てる人しってるけど
810 警備員[Lv.3]
2024/12/15(日) 14:11:06.15ID:Qscr07hX0
赤福を沢山作ってその辺で安く売ってくれ
811名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 14:14:50.33ID:+hshH5N40
三重苦
ヘレンケラーかよ
812名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 14:24:46.48ID:h2t8jf7g0
三重は愛知にも大阪にも近い最強県じゃないのか
813名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 14:25:00.98ID:dHlHs5sI0
そんなメリットはない
814名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 14:25:45.31ID:/u9DvmeS0
さんじゅう かと思ったら みえ だった。
815名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 14:26:08.18ID:nW1+rbkh0
>>812
そのポジは滋賀県
816名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 14:28:02.97ID:KWeyrQs50
三重って工場とか多いから若い人残るイメージあるわ
817名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 14:29:33.70ID:zZeVqVWL0
>>29
メリットがみえない
818名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 14:37:16.80ID:wI3QUorw0
紀伊半島のあの中途半端な境界線が気に入らん
819名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 14:37:52.65ID:aWnTL88F0
沖縄増えまくってるから分けてやりたいわ
820名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 14:41:27.58ID:q4XbLacW0
渥美半島に橋かけたらどうだ?
対費用効果ないっていうが俺はありだと思ってる
821名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 14:46:22.75ID:JEnRFXNI0
三菱重工と提携するしかないな
822名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 14:51:51.29ID:K8pVtQgH0
女の子のパンツ丸見え出来る三重なんてどう?
サクラは高齢化してるから70過ぎだけどwww
823名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 14:54:09.05ID:d6sHkue+0
車なくても生きれるなら人来るぞ
824名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:03:16.68ID:q3bqk7r50
>>823
大体 こんな感じでは?
825名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:04:54.72ID:q3bqk7r50
>>824
あら ミスった

大体 こんな感じでは?
人口減少続く三重 2050年には15歳~64歳がピーク時の半数に 「若者に三重で働くメリットPRを」  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
826名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:05:28.36ID:VqsMuz5S0
働く場所じゃないんだよ。楽しいことがないんだよ
イオンで遊ぶだけだぞ
827名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:07:30.02ID:nW1+rbkh0
>>826
三重県はサッカーもバスケも何もプロスポーツないもんな。
828名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:07:46.82ID:j/tgQcQ80
働いて家を建てたら国民健康保険料に資産割のある自治体があたりまえに存在してる三重県にメリットなんてありえないだろw
829名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:12:02.35ID:HlQnezn30
三重苦県
830名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:14:05.02ID:H7kBSnVu0
世界の亀山が健在だったらな
831名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:15:15.15ID:H7kBSnVu0
>>826
なばなの里、長嶋スパーランド、
鈴鹿サーキット遊園地
志摩スペイン村、伊勢神宮
あと、なんだろ?
熊野古道?
832名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:16:40.26ID:d6sHkue+0
>>825
やっぱり大阪中心部か東京近辺行くしかねぇ🥹
来年から車の維持費も増えるしもう無理だ
833名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:20:22.98ID:VqsMuz5S0
>>831
そういう施設じゃなくて、アイドルのライブとか、クラシックコンサートとか
そういうのが県南部だと絶望的に無いんよ
834名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:21:13.61ID:nlA3zBOH0
三重は立憲共産党最高顧問岡田克也の岡田屋創業地、何とかしてもらえ
835名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:21:13.62ID:EueCdLLI0
>>820
愛知と三重の「この場所」に、なぜ橋を作らないのか?
2024.12.15
1964年の構想から半世紀以上、実現を見ないまま議論が続いている「伊勢湾口道路」。当初は地域開発の象徴として期待を集めたものの、国土軸という抽象的な概念への疑問や、地域間の対立など、さまざまな壁にぶつかってきた。しかし、近年では「エイト構想」の一環として、交通ネットワークの拡充や災害時の代替ルートとしての役割が期待され、再び注目を集めている。本稿では、伊勢湾口道路が歩んできた道のりと、その未来の可能性について探る。
merkmal-biz.jp/post/81343/2
836名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:22:17.34ID:nW1+rbkh0
>>832
別に地方でも県庁所在地なら車なくても生活はできるわな。
仕事さえ近所に見つけれればだが。
837名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:22:47.36ID:pWnPME9/0
>>836
それはどうだろう…
838名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:23:20.43ID:EueCdLLI0
>>835
四全総では中部圏の地理的な範囲にも大きな変更があった。それまでの第三次全国総合開発計画(三全総)では、名古屋圏は愛知県と三重県の二県で構成されていた。しかし、四全総ではこれに岐阜県を加えた東海三県が名古屋圏として再定義された。

 この再定義により、名古屋圏における

「三重県の位置づけ」

は大きく変化した。かつては愛知県と並ぶ名古屋圏の重要な構成要素だった三重県は、岐阜県が加わることで相対的な重要性が低下。さらに、開発の重点が名古屋都市圏の強化に置かれたことで、三重県南部の発展は優先度の低い課題となってしまったのである。
839名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:24:41.00ID:pWnPME9/0
三重県南部は秘境だしなあ
山と海しかないのに開発も何もな
840名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:24:46.94ID:tBEetu8K0
ワクワクして死んじゃったね(/_;)
医者を信じるなんて狂気の沙汰をやめれば良いのに、医療カルト宗教は治療と称してワクワクしても、この副作用は知りもしないし治せないからなー。医者なんて死神とは縁を切ろうねー。

医者を見たら死神と思え
https://
csbs.shogakukan.co.jp/book?book_group_id=9419
841名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:25:23.14ID:+sdgYPS/0
大都市以外は全滅
842名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:26:26.38ID:cmqealnj0
三重苦だからか
843名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:26:46.64ID:pWnPME9/0
>>840
んなこと言ってたホメパチの連中も信者には病院行かせず金をむしり取って死なせたのに
自分たちは病院できっちりがん治療とか受けてたからね
所詮銭目当ての連中のデマよ
844名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:27:48.64ID:kY9w3n8Y0
北勢は高卒にはすごく住みやすいところだと思う
大企業だらけで技能系でもいい給料と福利厚生が手に入る
一方大学に行くと働く場所がなくてまず片道切符になる
亡くなった親父は大卒コンプで息子2人を大学に入れたのはいいけど結局実家は空家
会社やめても都会でもらった嫁はんは田舎には行かんでな
845名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:30:52.85ID:nlA3zBOH0
三重県はホンダとかシャープとか衰退企業ばかり
846名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:31:11.82ID:tBEetu8K0
>>843
それはカルト医療の統合医療って宗派が違うだけだよね、クスクス、医者がホメパチの連中も信者を喰い物にしただけだよねー。
標準治療派の医者と統合医療派の医者の間で宗教戦争、聖戦してるだけなのにね。バカみたい

その首藤クリニックで小林麻央さんも利用していたのが「水素温熱免疫療法」だ。高濃度水素の風呂で体温を40℃まで上げ、体の免疫力を高めるというものだが、医学的に全く根拠がないという。

「1回20万円で水素水を買うわけですが、そのほかに薬も処方され、どんどん治療費が増えていく仕組みです」(寺本氏)

ビタミンCに抗酸化作用があることから、点滴摂取することでがん治療に効果があるとするクリニックもあるが……。
https://
gendai.media/articles/-/58563?page=3
847名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:32:09.97ID:CvwjhGj00
>>1
首都圏がやってきたことは、ほかの地域の若者をかすめ盗ることだけ。

日本一所得の高い東京都の出生率が1,08で
日本一所得の低い沖縄県の出生率が1.80

出生率の改善は家族や地域で子育てを助け合えるか否かが重要であって、
政策や補助金はそれを補う二次的な要素でしかないよ。

助け合いを断然する都市部一極集中を解消すればいいだけで

そのために、都市部に特別な税を課して、それを地方に配ったり
都市部と過疎地で一票の格差があるのは公共の福祉だよ。
848名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:33:24.95ID:LkNGFHNA0
桑名四日市津亀山名張以外はノーフューチャー
849名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:34:26.03ID:ITtD65Zu0
>>749
下というか西というか
尾鷲とか熊野
鬼ヶ城とか花の窟とか七里御浜とかええとこやで

勢和多気インターから熊野大泊まで繋がったけど、
今は大泊の向こうにトンネル掘ってるよな
ほんとに紀伊半島一周するんだろうか
850名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:35:49.45ID:EueCdLLI0
>>835
中部圏開発整備地方協議会(9県3市で構成される)は、現在も「三遠伊勢連絡道路(伊勢湾口道路)」を重要な整備事業として位置づけ、その効果を次のように説明している。
「三遠伊勢連絡道路(伊勢湾口道路)は、伊勢湾環状道路の一部をなし、東海環状自動車道とともに「8の字型道路=エイト構想」を実現する道路であり、さらに、三遠南信自動車道及び中部縦貫自動車道などとともに、広く中部圏全体のネットワーク化に大きく寄与する道路である。
851名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:39:47.54ID:tBEetu8K0
地域的な特性も大切なんだけどさー。先ずは死神の医者から身を守るのが大事なんだよー。死んじゃったらどーしようも無いからね。注文の多い料理店こと、病院でかぶって食べられないように身を守れよなぁ。
852名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:45:20.37ID:KWeyrQs50
三重県は関西で良いよな中部にいらない
853名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:49:14.05ID:EueCdLLI0
>>218は三重県民
854名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:49:18.99ID:TfNkJXUh0
尾藤正一金返せ
855名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:50:17.66ID:EueCdLLI0
>>762
>>218は三重県民
856名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:50:26.31ID:aNCUOJQr0
>>833
いわゆる全ツとかの四日市、とかのみだよね
結局、名古屋・大阪まで行かないといけない公演多数、ヲタ活とかなんてまず出来ない…

あと南部の尾鷲熊野の人なら、県内の三重大とかすら下宿しないと通学できない、みたいなのもやはり大変なんだろうな…と
857名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:51:29.65ID:kn1AKPcH0
>>1
2050年には日本は世界地図から消えてるから安心しろ
858名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:52:47.00ID:DTscP6JF0
三重にしか仕事がないから住んでるんであって
愛知にでもあれば引っ越すよ(´・ω・`)
859名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:52:51.50ID:73AMGCcu0
>>103
明治村
リトルワールド
ラグーナテンボス
860名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:54:03.91ID:RJr0TwMS0
沖縄と九州が出生率高いんだから、この辺りを優遇してたくさん産ませるべき
861名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:56:30.68ID:5jBikWF70
>>63
名古屋圏は大都市圏じゃないのか?
神戸だって絶賛減少中だよな
京都もか
東京圏だけだろ
東京圏だって横浜南部や春日部は既に減少傾向
862名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:56:48.70ID:tBEetu8K0
>>858
土地で暮らすってそういうことだからね。頑張ってね〜。
863名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 15:58:35.21ID:jlMfsZ4H0
いいね、人口なんて少ない方がいい
864 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/15(日) 15:59:44.79ID:xNG8I7LT0
25年後にまだピークの半分も若者がいるんだ
安泰やん
865名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 16:00:41.90ID:nW1+rbkh0
>>837
盛岡で車無しの生活したけど何一つ不自由しなかったけど。
866名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 16:02:31.54ID:eoZogU8O0
あんま言いたかないけど、三重で働くメリットより、
月に2回くらい東京に無料で行ける電車パスでも与えた方がいいと思うよ
結局若い奴らが田舎に行かんのって映える場所から遠ざかるからだし
867名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 16:04:05.86ID:D2wWi35p0
地方は子供部屋前庭だからな
こんなのばっかり

村長は「それほど収入がなくても十分暮らしていけるのだが」と嘆く
木村氏は「時給を多少上げたところで日本の若い人は来てくれない。2、3倍にすれば来るかもしれないが、それでは採算が合わない」と述べた
仲村房次郎相談役(79)は「うちだけ賃金を上げると、より小さな会社から人を奪うことになる」と話す
868名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 16:04:58.40ID:F/ZmCpiL0
東京から乗り換え無しで行けないところは寂れる
869名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 16:05:00.63ID:73AMGCcu0
東京に憧れる若者って超ド田舎民だけで、そこそこの中都市の人は東京って住みづらそうって敬遠してるよ
仕事で仕方なくって人が多いのでは
870名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 16:05:59.20ID:73AMGCcu0
>>868
飲み屋街とか廃れるよね
遠方の都市のが発達してる
871名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 16:10:50.73ID:jFEGPpkq0
人口は減っても一人あたりの所得が多ければいいよ
これからの地方はそうあるべき
貧乏人は都会に集めてさ
872名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 16:13:51.45ID:so8T0lsV0
三重県内にはエロ系の秘宝館とか昔あった記憶がある
県の規制とか無くして復活させたらどうかな?
873名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 16:19:47.19ID:FaZFNUFA0
一次、二次産業は儲からない、食えないので、事務職ばかり目指すようになったらもう田舎は無理。結局より安くより安くを求めた結果、生産者が疲弊してこんなのやってられっかアホらしいという構図を作った政府の責任だよ
874名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 16:23:19.03ID:FaZFNUFA0
>>866
これはいい案だと思う。そのくらいのガス抜きできれば田舎暮らしも悪くない
俺は広島の田舎に戻ったけど、月一で大阪に遊びに行ってるもんな。この旅費補助ならモチベ上がる
875名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 16:25:47.40ID:dWeKyZkb0
>>742
それ空想だろw
地元就職女子は親に子供預けて仕事できるし。
876名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 16:31:23.01ID:+a3iuMHY0
>>545
しれっと福岡入れるのやめろ
支店経済都市で札幌仙台と同じくくりだろ
877名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 16:31:53.18ID:UHTGG9J40
>>868
どうしたってそうなるわなあ
それも新幹線1本じゃないとあかん
伊勢駅まで新幹線通ったら観光客押し寄せると思うけどそんなの計画もないだろうからなあ
878名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 16:36:57.98ID:rii0whZS0
D話関連のこわ~い話流れてるから
まあ無理だろw
879名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 16:37:58.90ID:rii0whZS0
三重南部の尾鷲とか
日本最初のケーブルカーあったんだよな
今は跡形もないけど
880名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 16:44:43.58ID:nW1+rbkh0
尾鷲って魚が美味しそう
881名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 16:49:10.63ID:nlA3zBOH0
岐阜は名古屋の植民地と言われてる岐阜市へは40分で行ける、
ドラゴンズファンの中心地
三重はなんだろう阪神タイガース比率が高いけど
882名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 16:49:26.14ID:juvFDzIS0
三重って多様性のある面白い県
都市と自然が調和してる
883名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 17:03:24.14ID:F/ZmCpiL0
親戚が鈴鹿に住んでるんだけど
サーキット以外何も無いって言ってた
884名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 17:03:59.80ID:nW1+rbkh0
鈴鹿山麓牛があるじゃないか。
885名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 17:10:39.07ID:94HzaeP20
三重って真珠とお伊勢参りと四日市喘息?くらいしか思い浮かばん
886名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 17:12:46.94ID:KaAjFWiH0
>>162
三重と云うより津ぅやし
887名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 17:14:12.63ID:7XtQwAC80
>>885
痛い痛い病もある
888名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 17:14:16.95ID:nW1+rbkh0
三重県と言えば
桑名藩
伊勢神宮
F1
伊勢エビ
真珠
牡蠣
松阪牛
藤堂高虎
忍者

こんな感じか
889名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 17:16:34.02ID:t+bL5OSc0
>>888
本田工場がないけど
890名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 17:17:48.85ID:94HzaeP20
伊勢うどんイマイチだったな
ゆで過ぎた麵に名古屋系の甘辛いタレ
891名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 17:22:29.87ID:NW/4MJGk0
戦後は自分達が生きる事と国を豊かにする事だけで精一杯で子供を育てたり後進を育てる事をしてこなかったツケが今の日本の状況なのでは
もっと根本的な家庭教育や学校教育を考えてはじめないと日本は衰退どころか滅びる
892名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 17:26:21.65ID:qNzxy4vc0
同じ日本かよと思うくらい差ができる根本原因は異常な円高だったことだしな
全部輸入で済めば地域産業なんて不要だし
まあ今さら円安になっても元に戻らないけど
893名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 17:27:03.26ID:H9Dms5Ik0
アホンダは無能
894名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 17:28:04.93ID:WN/kWdXk0
三重県 渡鹿野島(わたかのしま)を語れ
https://itest.bbspink.com/test/read.cgi/club/1334234641/
895名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 17:28:14.43ID:wVF/oRSo0
>>888
年末パチンコオールナイトもな
896名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 17:29:27.65ID:DCj6C06J0
お前らが好きなういママの聖地だぞ
897名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 17:39:32.16ID:94HzaeP20
社会科の授業で近畿地方だと習ったから、昔は関西圏だとばかり
思っていた
言葉は関西弁に近いけど、食べ物や県民気質はちょっと違うよな
898名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 17:40:31.49ID:cBxYgi7F0
名古屋あるし大丈夫だろ
899名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 17:42:06.23ID:EwUjwPuK0
三重南部はあと何年かで完全に終わるな
見捨てる事も必要だ
900名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 17:44:48.30ID:CI9/b0DI0
三重南部と言うか紀伊半島南部が終わってる
901 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/15(日) 17:47:46.56ID:jiyBg9t60
>>890
日本三大がっかり郷土料理だろあれ
902名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 17:50:02.55ID:sC5RItg20
三重で働きたい、という感覚がなかなか湧かないよな。
岐阜の人は地元か下の愛知だろうし、
静岡の人は地元か東の神奈川、西の愛知大阪だろうし。
903名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 17:51:58.94ID:DsbfRtCP0
四日市ぜんそく大丈夫か?
904名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 18:00:42.44ID:VYGL3Wwa0
>>859
モンキーパーク含め最近のラグーナテンボス除くと土川さんの京都大阪への対抗心が無ければ作られなかった可能性が高い
905 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/15(日) 18:06:08.52ID:jiyBg9t60
>>859
おいおいレゴランド忘れるんじゃねえよ
906名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 18:12:23.55ID:txojp39J0
自然とか気候とか食べ物とかは良かったけど住んでる人間の気質がイヤ by出身者
907名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/15(日) 18:22:19.24ID:nW1+rbkh0
>>904
明治村とかモンキーパークとか、ビーチランドとか、フォレストパークとか
名鉄のテーマパークってなんで名鉄の駅から遠いとこに建設されてるの?
あれ何か意味あるの?
908名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 18:23:49.58ID:t8sWiCDJ0
社食が伊勢海老と松阪牛でお土産が真珠なら働いてもいい
909名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 18:41:42.18ID:nW1+rbkh0
伊勢海老ってそんなに美味しいものじゃないけどな。
味噌汁の具としては最高だけど。
910名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 18:44:10.48ID:F/ZmCpiL0
四日市で食った牛タンシチュー美味かった
911名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 18:49:57.23ID:dWNYJ42Z0
三重県は渡鹿野島しか観光地が
なくなったからな
912名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 18:52:55.22ID:Tox+My+w0
6537464歳がピーク時の半数に
はい
913名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 18:54:51.24ID:rVcqtMaP0
>>8
次こそ老害勝ち逃げ共産党が勝つといいね嗤
914名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 18:58:15.64ID:94HzaeP20
英虞湾って遊覧船が出ていなかったよな
もう20年以上前だが、最近はあるのかな
915名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:02:20.69ID:6TwiB0lJ0
一生行く事は無いな、伊勢神宮もどうでもいいや
916名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:03:33.36ID:u8cGm57k0
 
 
商売をしたこともねえ、そのセンスもねえ、
 
そんな素人公務員が言ってもなあ
 
素人公務員がアピールしても逆効果
 
 
917名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:04:37.45ID:BBycoeIH0
>>914
あるで
kashikojima-boat.jp/
918名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:04:46.86ID:hCcVpmDA0
いつまで夫婦別姓だの同性婚だのやってんだ国賊共はw
919名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:09:01.43ID:NFNltbnu0
>>406
2を超えてる所が無いという地獄
920名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:09:56.74ID:gFje1FWs0
>>883
大抵の場所はそんなもんだよ
鈴鹿なんてまだまだ全然マシっていうか色々あるほうじゃないかな
興味ないことに関してはあっても無いのと同じだしね
921名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:10:10.84ID:TZXIB8YY0
女子生徒36人が、同市中河原海岸(文化村海岸)で水泳訓練中に溺死した水難事故。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E5%8C%97%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%B0%B4%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
922名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:22:06.01ID:mT30PaDG0
>>816
工場で地方若年層の雇用問題が解決できれば苦労しないわ
923名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:22:11.79ID:A7vFsWkL0
>>646
鈴鹿サーキットとか知名度で言えば世界レベルなのに
いかんせん三重の名を引っ張っていないのがなぁ
924名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:27:54.47ID:nW1+rbkh0
>>923
そうか?

ホッケンハイムとかスパ・フランコルシャンとか日本人の誰も知らないように
外国人もSuzukaとか知らないと思うぞ。
925名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:34:10.45ID:/3qHQx3f0
田舎で生活をするメリットがないから出ていくんじゃないか?
926名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:38:02.68ID:nW1+rbkh0
晴耕雨読
927名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:43:55.60ID:F6j42t7j0
ないメリットはPRできない(´・ω・`)
928名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:45:11.53ID:XkmJIAXT0
東京以外みんな減るだろ
929名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:46:17.65ID:/rurfocw0
仕事がない
女が都会に逃げる
娯楽がない

権力者は改善する気がない
そいつらを支持してる癒着ジャップは今この瞬間に権力者が地元にグリーンピアとか新幹線とかダムとかビルを作ってくれるならそれでいい
地方の活性化用に国庫から金を交付したら、権力者と癒着してる土建屋がまったく必要性のない庁舎や集会所を建ててそれで終わりだったではないか

滅びるべくして滅ぶのだ
930名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:48:16.17ID:/rurfocw0
>>918
他にやる事ないじゃん
このまま移民ドンドンいれて、参政権与えて、移民党が大躍進して、政権交代
経済はこのまま搾取弾圧を続行するだけ
地方は勝手に死ねばいい
国会で特に話すことなんてないんよ
931名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:48:40.91ID:L20rhTLz0
人口を増やしたいなら仕事を作れよ
企業を誘致しろや
932名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:52:32.27ID:pWnPME9/0
女にもフルタイムで働かせるのに男が一切家事育児介護やらず、
どんどん若い女が消えてるのって福井県でしたっけ
933名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:53:22.88ID:u7ux5kT90
九州北部はここに来て水資源の活用で多分増えてく
934名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:53:23.29ID:veaydjM40
suzukaってググると新しい学校のリーダーが最初に出てくんだよ…
ちょっと酷い(´・ω・`)
935名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:53:30.80ID:WYWDJN1A0
>>929
男も女も都会に出たがるんだから、首都機能分散して各地に都会つくりゃいいのにね。そうすりゃリモートももっと進むだろ
936名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:55:05.76ID:pWnPME9/0
>>935
んなことしたら経団連儲からなくなっちゃう
あいつら今自分が儲かれば後のことはどうでもいいからな
937名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 19:56:07.11ID:WYWDJN1A0
>>936
今も昔も利権もってる奴らが国を衰退させるな
938名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 20:00:31.23ID:3bIoQ4Pm0
三重と言えば橋北中学
939名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 20:00:43.64ID:zfkiSmbT0
全く思いつかない
940名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 20:03:47.65ID:BMBbT/pM0
他県在住の場合は企業にリモートワークにさせればいー
満員電車嫌だからさっさとやってくれ
941名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 20:06:36.04ID:pWnPME9/0
>>940
逆にリモートワーク廃止してるとこが増えてるってよ
942名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 20:09:45.14ID:vuHK1LcU0
県全体が三浦半島に似てるな
なんと言うかどん詰まり感が
943名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 20:10:53.90ID:XkmJIAXT0
四国よりはマシじゃね
944名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 20:33:46.92ID:/rurfocw0
>>936
そう
この国の資本家と権力者は東京に沢山の不動産を持ってる
これの価値を下げるわけがないのだwwww
945名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 20:59:04.28ID:BMBbT/pM0
>>941
だからやれって言ってんの
意味分かんねーのかw
946名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 21:01:53.64ID:/rurfocw0
>>945
意味わかってないのは経営者とか為政者であって、941は実態を述べてるだけだろ
947名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 21:10:30.33ID:CpigavcO0
豚肉入れるか 牛肉入れるかの境目三重 見栄
948名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 21:17:50.89ID:D6+xFnF60
60~64歳までも働ける人に含めるな
949名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 21:18:31.84ID:BMBbT/pM0
>>946
わかったわかった
もーいーよw
950名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 21:20:34.69ID:/rurfocw0
>>949
匿名ネットはそれでいいけど、リアルではちゃんとごめんなさいって言うんだぞ
951名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 21:25:30.28ID:UTPKgddy0
すずかでかせいだらええねん
しししし
952名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 21:47:19.14ID:pWnPME9/0
そもそもフルリモートで部下仕切れる上司がいねーからな
部下の進捗の確認すら近場にいて見張ってないとできない奴が大半よ
だからどこの企業もリモートやめさせたがってんだよ
Googleですらな
953名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 21:51:40.74ID:KaAjFWiH0
>>238
「赤福」のほうがこし餡の粒子が小さいような気がするが気のせいか?
954名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 21:53:30.22ID:TZay2gRG0
三重県で一番人口の多い四日市ですら駅前はかなり廃れてるからな
元々何も無いJRじゃなくて近鉄の方な
955名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 22:13:22.44ID:N18+O5CP0
強姦殺人事件のメッカ
956名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 22:13:53.34ID:N18+O5CP0
売春島
957名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 22:23:56.84ID:KaAjFWiH0
三重は海岸が東向きで夕日の名所が無いのよ。
伊勢湾を黄金色に染めて夕日が沈んでゆくってのが見られない。
958名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 22:26:31.02ID:hnzhx49T0
北と南では直線距離でも離れすぎてるし山でぶった切られてるしでどういう生活してるのかもよく分からん
959名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 22:44:39.64ID:aNCUOJQr0
>>957
きれいにサンセットじゃないかもだけど
アゴ湾の揺蕩いから西日も見える範囲で愛でる…みたいなのも趣きあるのではないでしょうか

いかに陽の沈みに一日への思い巡らせをうまくやるかなど…自分次第のようにも思われます
960名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 23:05:19.08ID:qEEGwIUg0
>>16
それな
労働者からしたら田舎で働くメリットないんだよ
むしろ車はいるし遊ぶ場所ないしでデメリットデカイんだから割り増しで出さなきゃ若者は来ないよ
961名無しどんぶらこ
2024/12/15(日) 23:24:42.18ID:h2t8jf7g0
うちはフルリモートやめる気配全くないな
中小の方が向いてると思う
北は北海道から南は九州まで社員はいるけど、リアルで会うのは数年に一度
962名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 00:18:24.66ID:sYVJ/SCb0
リモート勤務なんて嫌だしね
会社の飲み会みたいなのも嫌だか自宅勤務はもっと嫌
知り合いは基本在宅で.3カ月に1回くらい出社なのに
仲の良い同僚と飲むために会社付近までよく行ってるw
普通に出勤ならばそのまま飲みに行けたのにね
963名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 01:07:47.96ID:fT0TPUCL0
>>954
三重県という括りで見れば こう言う車の普及状態で
駅前が~ と言ってもねぇ 立派な電車脳に育ったのね
人口減少続く三重 2050年には15歳~64歳がピーク時の半数に 「若者に三重で働くメリットPRを」  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
964名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 01:16:00.63ID:ujbGPn+H0
>>960
普通でもそうなんだからましてや医師なんて田舎で働きたくないだろうなあ
965名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 01:22:31.20ID:WpnroJuh0
東京と大阪の間の太平洋岸なのになぜか発展しない三重和歌山
966名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 01:52:25.63ID:He33LpN00
三重苦の三重県
967名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 02:21:02.10ID:uGZ0y4p00
見栄張ってられないな
968名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 02:22:25.09ID:uGZ0y4p00
売春島って三重だったよな
世界最古の商売
969名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 03:19:24.29ID:mdF2a0DB0
三重県ってさ。東部の三河湾西岸はすげえ!! 発展してるけどさ。
南に行って。伊勢志摩を通り過ぎると!!

いきなり亜熱帯のジャングルだよね????
970名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 04:07:50.41ID:L+7RqUl30
隣が陸の孤島
和歌山だからね

開けてる場所とそうじゃない場所があるから
そこが魅力的なんじゃないの
971名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 05:25:26.18ID:tNFXBm0p0
どこも等しく減ってるなら問題ないだろ
転出が続いてるならそれは自治体の問題
そこに手を入れるのが解決策
972名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 07:46:41.28ID:vDvPfFcF0
南海トラフを煽りすぎるから
973名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 08:34:52.50ID:50xyxxxW0
>>6
なにかと思って調べてみたら…
横浜ならいつおきてもおかしくない事件だったのね
相手も実は横浜市民だったのではないかと、一瞬疑ってしまったわ
974名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 08:52:59.60ID:mxWIdmEg0
とりあえず東海か関西圏かはっきりさせろ
975名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 09:15:04.26ID:iINnaSqO0
関西人は100%三重を関西に入れてないぞ
三重の南西部は近畿圏からでも不便で寄り付かんからな
976名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 09:16:35.61ID:Lmyg4MG10
2023年(令和 5年)
都道府県別転出超過数ワースト10位


1位 広島県 -11409人
2位 愛知県  -7408人
3位 兵庫県  -7397人
4位 福島県  -6579人
977名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 09:17:18.50ID:Lmyg4MG10
2023年(令和 5年)
都道府県別転出超過数ワースト10位

5位 長崎県  -6439人
6位 三重県  -6397人
7位 静岡県  -6154人
978名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 09:18:26.36ID:/sSNBPnj0
三重県が行政的に近畿に入るのは紀伊半島という山のつながりで見ている林野庁(森林管理局)だけ。
国土交通省など他の分野でも近畿扱いされる福井県とは大違い。
979名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 09:31:20.97ID:djy8wbAt0
>>974
誰が何のためにはっきりさせたいのかって話
三重県民は別に気にしてない
そもそも縦長で県民に一体感もないし
といって対立しているわけでもない
980名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 09:34:39.81ID:50xyxxxW0
>>976
宮城以外の東北
福岡以外の九州
群馬、埼玉、新潟
あたりが並ぶと思ってた

この辺から人が減少しているということは、東北や九州からは完全に人が吸い尽くされていて、産業ある西日本からも人が減っていて日本沈没…という意味だわ
981名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 09:36:11.85ID:/sSNBPnj0
そりゃ>>976は絶対数だしな。比率で見ないと。
982名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 09:41:40.89ID:50xyxxxW0
>>980
埼玉じゃなかった、栃木
983名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 10:05:41.08ID:DE4VfD4X0
>>1
大丈夫!我们ウーマン😂🙊🤣
984名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 10:06:23.92ID:DE4VfD4X0
>>1
バカだー😂🙊🤣支那人
985名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 10:07:01.29ID:vsrahKHY0
志摩から先はどうにもならん
986名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 10:11:11.86ID:vsrahKHY0
>>974
桑名~伊勢は東海
名張上野は関西圏
987名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 10:17:48.22ID:sYVJ/SCb0
>>976
鳥取とか島根とかじゃなくて広島なのか
っていうか人数だともうとっくに少ない県よりまだ割とマシな県になるよね
988名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 11:19:14.81ID:lvsrZhb+0
>>453
長崎と近いところはある
客呼べる観光地はあるけど、県庁以外が実質孤島状態でボロボロとか
まだ、身分不相応な新幹線がなく、他と陸続きで高速とかあったりするだけ三重の方が少しだけマシかも知らんが
989名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 11:19:55.25ID:NuP56ypK0
そりゃそうだ
990名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 11:32:21.87ID:djy8wbAt0
>>988
やたら長細くて県内各町が地理的にも文化的にも独立してるのは似てるかもしれん
ただ三重県の方が更に県民の一体感は希薄かなあ
といって別に郷土愛が無いわけではない
多分そのへんは他所の県民府民には理解できないと思う
特に、郷土愛=アイデンティティだと思い込んでる大阪府民あたりには
991名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 11:51:24.38ID:xgbY9jwN0
三重がどこにあるのかがまずわからない
992名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 11:56:21.10ID:Tj1t76gI0
>954
まあ四日市ならすぐに名古屋行けるしそっちのほうが店多いしな
993 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/16(月) 12:12:41.10ID:c5YrxBLT0
この前岐阜のスレも立ってたけど同じようなもんで
名古屋近くの平野部の外郭にへばり付いた衛星都市に人が集中してるだけで
あとは広大で使い道のない飛騨の山々や紀伊半島だからな
しかもどっちも岐阜市や津市という超使えない都市を県庁所在地にしてるのがアホ
994名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 12:22:24.09ID:lyOaVDWi0
>>845
ホンダのどこが衰退なんだ?
995名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 12:26:09.15ID:lyOaVDWi0
>>900
みかんが美味い
996名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 13:37:29.08ID:2nh0rFX10
林業がまともに機能してたら県南にも定住出来る可能性あったろうに
輸入木材に圧されて植えた杉放置で花粉撒き散らしてる
997名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 14:26:34.65ID:fT0TPUCL0
三重の森林は ほぼ民有林なのね
人口減少続く三重 2050年には15歳~64歳がピーク時の半数に 「若者に三重で働くメリットPRを」  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚

これを見ると 関東森林管理局が
前橋に置かれているのが納得出来る
人口減少続く三重 2050年には15歳~64歳がピーク時の半数に 「若者に三重で働くメリットPRを」  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
998名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 14:28:28.61ID:fT0TPUCL0
>>997
あらら 間違った

これを見ると 関東森林管理局が
前橋に置かれているのが納得出来る
人口減少続く三重 2050年には15歳~64歳がピーク時の半数に 「若者に三重で働くメリットPRを」  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
999名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 15:13:37.93ID:Z0JnRCxH0
>>580
郊外も危険な香りがプンプンしてたけど。
旅行時に個人商店の焼肉屋に入ったら、満席近かったので断られて、「外で待ってます」と言っても断られた。
全客からジロジロ攻撃的な視線で見られたし。
Bのお店だったのかな?と思ったわ。
1000名無しどんぶらこ
2024/12/16(月) 16:06:48.69ID:KL4Hd1zk0
なんか人口が少ないな
自然災害が多かったんだろう
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 17時間 34分 0秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212004808ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1734183169/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「人口減少続く三重 2050年には15歳~64歳がピーク時の半数に 「若者に三重で働くメリットPRを」 [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【人口】2045年には東京除く46道府県で人口減少 総人口は2千万人減の1億642万人★4
【人口】2045年には東京除く46道府県で人口減少 総人口は2千万人減の1億642万人★3
【速報】2022年の合計特殊出生率は「1.26」、2005年に並ぶ“過去最低”に 出生数は“過去最少”77万747人 人口減少進む ★3 [首都圏の虎★]
【速報】2022年の合計特殊出生率は「1.26」、2005年に並ぶ“過去最低”に 出生数は“過去最少”77万747人 人口減少進む ★5 [首都圏の虎★]
【速報】2022年の合計特殊出生率は「1.26」、2005年に並ぶ“過去最低”に 出生数は“過去最少”77万747人 人口減少進む ★4 [首都圏の虎★]
【速報】2022年の合計特殊出生率は「1.26」、2005年に並ぶ“過去最低”に 出生数は“過去最少”77万747人 人口減少進む ★2 [首都圏の虎★]
【人口減少を外国人で補う日本】外国人に占拠される日本の市区町村「衝撃予測」、2050年に外国人比率100%の街も出現する“なぜ” ★2 [ぐれ★]
【人口動態調査】人口減少幅、過去最大の43万人 日本人の人口は1億2477万6364人 外国人は最多 ★3
海外有識者「日本人は人種差別主義者、人口減少も高齢化もデジタル後進国も30年に渡る経済停滞も解決できない。滅ぶよ」
秋田県の人口減少が止まらない 1926年レベルに
山形県の人口減少を食い止める方法を考えよ🤔
中国の借金、GDPの3倍に 人口減少も始まる ★2 [お断り★]
日本の人口減少に危機感8割 少子化対策「本腰を」は伸びず ★2 [首都圏の虎★]
【2050年日本の未来予想図】先進国陥落は間近 人口減少を前に成功体験を捨てよ★3
青森県の人口減少が加速 1月1日時点で約120万人に 大学卒業後の定着が課題 [首都圏の虎★]
地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 ★2 [首都圏の虎★]
【少年野球界 競技人口減少に直面】野球王国にはびこる“異様” 怒声に試合過多… ★2 [尺アジ★]
2100年代、日本は人口減少で社会インフラが維持できず、世界に先駆けて国家機能失う危機 ★3 [ぐれ★]
【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★6
【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★5
【🇨🇳】中国の出生数、建国以来最少に 今年から人口減少が始まる可能性 [ぐれ★]
【中国】70年ぶりに人口減少 「人口動態上の危機」 専門家 2018年は79万人増加予測 実際は250万人減少 経済活力弱まる
【止まりません】韓国の合計出生率「0.7」過去最低 47か月連続の人口減少 9月は前年比14.6%減 [11/29] [昆虫図鑑★]
横浜市、2年連続で人口減少 自然減に社会増が追い付かず 前年比2434人減の376万9595人 ★2 [首都圏の虎★]
【人口減少】建設業界団体「土日・祝日は工事休みに」 技能者不足で長期目標 対策なければ技能者129万人不足 ★2 [ぐれ★]
日本人、人口減少に危機感ゼロ
【人口減】初の50万人超減少 ★2
【野球】野球人口減少に危機感 初の対策会議
首都圏=人口増加 クソ田舎関西=人口減少
【社会】上小阿仁村、人口減少率が最大 国勢調査
剣道はなぜオワコンなのか 剣道人口減少中
【日本】自然減40万人。人口減少、過去最大★2
大阪府は人口減少でGDPマイナス成長 www
【衰退】 岡山都市圏 15 【人口減少突入】
【日本】自然減40万人。人口減少、過去最大★12
【衰退】 岡山都市圏 14 【人口減少突入】
【衰退】 岡山都市圏 16 【人口減少突入】
【秋田県1位】 自殺、接種、人口減少、NHK支払
指揮者「新潟の人口減少が想像以上に深刻😨」
【経済】日本の人口減少 今後40年でGDP25%以上減とIMF試算
青森銀行とみちのく銀行が統合へ 人口減少による経済衰退で地銀がヤバい
【悲報】広島県、ガチで衰退が止まらない。人口減少数2年連続全国1位に
【広島】全国初 人口減少対策に外国人の移住を促進 安芸高田市★2
カリフォルニア大学教授 「人口減少は日本にとってアドバンテージ」
【人口減少】来なかった第3次ベビーブーム 産めない、産まない ★9
地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
【社会】出生率1.46に回復=赤ちゃん微増、100万人維持―人口減少幅は過去最大★4 
若者離れの原因は単なる人口減少だった 20代前半615万人 60代後半1024万人
新潟県の人口減少が止まらない😱新幹線ですぐ行けるのにどうして
【鳥取】県の人口が戦後初めて55万人割れ 人口減少速度が加速 [ボラえもん★]
なぜ田舎者はいじめが凶悪なのか? その結果が田舎の人口減少 自分の首を絞めてるんだが
【人口減少社会】加速する「若者の企業離れ」 来春卒業予定の大学生の内定辞退率は過去最高の64・6%
【兵庫】人口減少の街に職住近接オフィス 須磨ニュータウンの活性化目指し
【悲報】小泉進次郎「2020年までは日本はギリギリもつ。その後は人口減少、高齢化、貧困拡大で日本は崩壊する」
【人口減少】日本の子どもの数1553万人 37年連続で減少 過去最低を更新 ★15
【人口減少】日本の子どもの数1553万人 37年連続で減少 過去最低を更新 ★13
【孤独死産業】日本の遺品整理業、高齢化と人口減少で需要拡大 年間売上高5000億円超
【少年野球界 競技人口減少に直面】野球王国にはびこる“異様” 怒声に試合過多… [尺アジ★]
「人口減少止まらぬ日本」に残された2つの選択肢、毎年「鳥取県1つ分」に当たる人口減少が続く [首都圏の虎★]
【悲報】 韓国さん、4カ月連続で死亡者数が出生数上回る 人口減少に拍車がかかった模様
中国の覇権が覇権を握る確率は女が子供を産まないせいで低いと思う 今年から人口減少しだすし
【時事世論調査】外国人受け入れ 容認14.6%にとどまる=人口減少、半数以上「感じる」
大谷の父・徹さん 野球界の裾野拡大に奮闘 地方で深刻化、プレー人口減少の問題と向き合う [王子★]
ジム・ロジャーズ氏「人口減少、高齢化、借金大国…日本が豊かさを取り戻すのに必要なもの」 ★2 [首都圏の虎★]
「人口減少止まらぬ日本」に残された2つの選択肢、毎年「鳥取県1つ分」に当たる人口減少が続く ★8 [首都圏の虎★]
JR東日本「運賃値上げ」秋にも申請 「人口減少などマーケットの変化に応じて」 [首都圏の虎★]
22:40:44 up 101 days, 23:39, 0 users, load average: 14.88, 16.29, 16.78

in 0.45785903930664 sec @0.45785903930664@0b7 on 072811