◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【FNN世論調査】岸田内閣支持率 過去最低27.8% 経済対策「評価しない」66.6% [ばーど★]YouTube動画>19本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1699868521/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2023/11/13(月) 18:42:01.72ID:uNfgpXCh9
FNNがこの週末に実施した世論調査で、岸田内閣の支持率は、政権発足以来、はじめて3割を割り込み、27.8%となった。

調査は以下の方法で行った。
・期間: 2023年11月11日・12日
・電話調査(RDD 固定・携帯電話)
・全国18歳以上の男女1,019人が回答

岸田内閣の支持率は、7.8ポイント急落し27.8%で支持率は、10月に続いて最低を記録するとともに「危険水域」とも言われる20%台に初めて落ち込んだ。

「支持しない」は68.8%に上った。

11月、岸田首相が発表した物価高への対応を盛り込んだ経済対策は「評価する」が27.2%、「評価しない」は66.6%だった。

経済対策を評価しない理由については「今後、増税が予定されている」が39.9%と最も多く、「政権の人気取りだから」が20.6%だった。

岸田首相は、所得税などの減税と今後の賃上げで、2024年夏には所得の伸びが物価の上昇を上回る状況を目指すとしているが、7割が「期待しない」と答えた。

岸田政権は、経済対策で減税を行うことに伴い、防衛増税を2024年度は見送り、2027年度に向け段階的に行うことを表明していることについては「評価する」が42.4%、「評価しない」は51.2%だった。

以下全文はソース先で 

FNN 2023年11月13日 月曜 午前11:00
https://www.fnn.jp/articles/-/614591
【FNN世論調査】岸田内閣支持率 過去最低27.8% 経済対策「評価しない」66.6%  [ばーど★]YouTube動画>19本 ->画像>16枚
2ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:42:57.59ID:qW8pcTAx0
所得減税を2/3評価していないなら増税か
3ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:43:08.19ID:m/nTYXWS0
それでも脳死投票で自民党
4ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:43:25.50ID:nPd/9s8k0
こんだけインフレ対策なんもしないのにたいして下がらないことに呆れる
5ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:43:47.86ID:Wjz575Xr0
統一自民党に何かを期待する奴は同じ詐欺師に何度も騙される知恵遅れと同じ
6ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:44:00.55ID:F09lOkb50
さっさと消費税率を20%にしちゃった方が



むしろ支持率は爆騰がりすると思うWw
7ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:44:04.20ID:V80txO7c0
1回かぎりの現在なんか評価されるわけねえだろ

1回なら給付金でいいわけで
給付金なら早くもらえる
8ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:44:23.67ID:M7lttWAo0
円安放置するな

これだけ物価が高騰してるのに、今だにインフレ目標の異次元緩和を続けるのはおかしい

日本人の生活よりも大企業や外国人観光客の方が大事なのか?
9ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:44:26.10ID:A8ArSgkg0
何処を評価できるのか。飯も満足に食べれない層が増えるのを評価するんかね。
10ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:44:27.96ID:mN/70EVE0
あちゃーやばす
11ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:44:34.03ID:OUxi7Nfm0
クソメガネに騙されるな
12ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:44:43.09ID:nPd/9s8k0
給付金は物価高対策にならんからな?むしろインフレ加速させる
13ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:45:13.28ID:YqRqBABa0
ネタニヤフ「支持率下がって政権維持できなくなったら戦争するといいぞ」
14ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:45:16.44ID:fmiFoQxE0
なんか岸田はもう叩いていい空気になっちゃったな
日本人は流されるからこうなると早いよ
菅の時と同じ
15ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:45:19.11ID:KlXxwZAG0
どこが評価出来るのか気になるわ。
16ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:45:32.19ID:5caR/G+t0
1ドル152円の円安で経済ボロボロだしな
しかも地獄はこれから本番だし
17ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:45:36.07ID:nPd/9s8k0
>>8
意味わかんねぇんだよなぁ
「賃上げさせました」って実績のために全てを犠牲にしようとしてる
18ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:45:39.09ID:1vGIPvmD0
>>1
>>2
枝野「↓こんなこと言ってて選挙区で落選寸前になったけど・・・今度こそ政権交代できるかな・・・?」

【立憲・枝野代表】独自調査「十分に政権が代わる可能性があるという結果が手元にある」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1630125741/

【衆院選】立憲枝野代表「想像を何十倍も超える夢のような状況だ。わくわく期待して待っていただける状況だと思っている」
http://2chb.net/r/newsplus/1634259716/
19ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:45:50.20ID:1vGIPvmD0
>>1
>>2
衆院選前のパヨク「立憲は140議席!wいや150議席だ!ww」

衆院選後のパヨク「・・・96議席??・・・辻元落選??・・・枝野落選寸前??」

参院選前のパヨク(顔面ブルージャパン)「・・・参院選もボロ負けじゃね??」

参院選後のパヨク(顔面ブルージャパン)「・・・あばばば・・・やっぱりボロ負け・・・ばばば!!!」
20ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:46:00.75ID:1vGIPvmD0
>>1
>>2
当日のパヨクお通夜会場

【衆院選】立憲、公示前の109議席に届かない見通し 朝日新聞集計
http://2chb.net/r/newsplus/1635704118/
21ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:46:08.50ID:fz6VHUOa0
闇クマざまあwww
22ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:46:10.15ID:1vGIPvmD0
>>1
>>2


立民幹事長の演説に聴衆2人だけ

【朝日新聞】1人区で4勝28敗、なぜ野党は勝てないのか 立民幹事長の演説に聴衆2人だけ「これが現状」 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1657889935/
23ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:46:14.02ID:fqG093Ie0
 
鈴木俊一罪務大臣
「税収の増加分で国債を償還するので残高はなし。
なのに国民還元ましてや減税?無理ゲーw」
(23年11月6日@衆院財務金融委員会)


(゚Д゚)ゴルァ!そもそも


米英は内債の償還をやらねーだろ!即廃止しろ(怒り
米英は内債の償還をやらねーだろ!即廃止しろ(怒り
米英は内債の償還をやらねーだろ!即廃止しろ(怒り


内債は永久に借り換えすれば良いからだ。
なのに国民から毟り取った血税を全くもって無意味無駄なことに浪費するなんざ言語道断!
マクロ経済音痴にも程がある!

ったく死ねよ
国賊宏池会政権(怒り)
 
24ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:46:30.84ID:F09lOkb50
消費増税すれば最初の1年くらいは支持率が低迷するが


そのうち慣れて元に戻るから心配せずに消費税率を上げていいぞキッシーwwwww
25ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:46:34.94ID:vcihMzHk0
>>1
「内閣支持率は産経と読売を見ればいい」
っていう言葉があるくらいだから、他社の調査は気にしなくていい。
26ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:46:35.11ID:F7U/Pe0F0
生活が困った際のセクシー漫画路線
27ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:46:50.01ID:vcihMzHk0
>>25
ホントこれ
28ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:46:50.27ID:tO6f40gT0
まだ3割弱もあるんだな
29ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:46:50.82ID:5caR/G+t0
ガソリンに補助金を出すならば
食品にも出すべきだしな
本当にバカなんだろうな岸田って
30ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:46:55.81ID:fqG093Ie0
 
●国賊宏池会(現岸田派)政権!(怒り)

・腹心やスタフ、親族がザイム真理教の反日経済音痴
・宏池会の伝統「特亜三国への土下座外交」
・外相時代、独断でforce to workとし姦酷へ土下座
・ハニトラ林害務大臣を再任→後任も宏池会親中派
・姦酷レーザー照射受け入れ
・日姦通貨スワップ再開
・姦酷をホワイト国に戻す
・ホワイト復帰翌日に姦酷が竹島で軍事演習もスルー
・処理水安全性にIAEA太鼓判も姦酷の難癖を受入れ
・公約になかったLGBT反日法を突然ごり押し
・子供を守るDBS法は見送り、子供よりホモを優先
・罪務省ポチ→少子化や防衛財源は国債でなく増税
・原資が税金の巨額海外支援ばら撒き
・国民を増税で虐め、月100万の議員交通費特権継続
・原発再稼働させず電力料金爆アゲ
・口だけでやる気ゼロ「憲法改正、拉致被害者救出」
・移民は仕事終わっても帰国させず家族を呼び永住化
・ハマス惨事で邦人から3万円とってドバイ置き去り


● 歴代宏池会総理も国賊だらけ(怒り)

■ 大平正芳(1978年)
.
・赤字国債(借換え債)を「万死に値す」と絶叫した、元祖シャッキンガー。
・逆進性の消費税導入を画策。失われた30年の遠因をつくる。
・死那に世界初の経済支援、北京空港まで建てる。結果、死那は今や「尖閣諸島確保は歴史的責務」と事実上の宣戦布告。

■ 鈴木善幸(1980年)

・戦前は狂惨党員で戦後初当選は社会党からのアカ。
・ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス教祖。
・財政再建が1丁目1番地とし積極財政を全否定。
・息子俊一は現罪務大臣で罪務省ポチ。日姦通貨スワップ(他国と違い、日姦だけ米ドル交換)を再開。

■ 宮澤喜一(1991年)

・天安門事件で欧米からエンガチョされた死那へ天皇を訪問させ、救済。
・姦酷訪問前日、朝日が慰安婦記事。小学生でもまず事実確認するのに、訪問中14回も謝罪。既成事実化し日本と国民に甚大な損害を与え続ける。

■ 河野洋平(1993年 野党時代の自民党総裁)

・極悪「河野談話」を不意打ちで発表した、神武以来の国賊政治家!
・息子が党内極左の太郎
i.imgur.com/rnyp7LO.jpg
 
31ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:47:40.91ID:/Gdt3gm40
「増税くそメガネ」って言葉は本当にパワーワードだったね

野党の批判も閣僚や息子の不祥事も無視できたのに
「増税メガネ」というフラッシュの言葉で内閣が倒れそうだ

さて次は増税くそヤンキーかな
32ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:47:52.08ID:S+yVhA040
GDPをランクダウンさせたからね
33ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:47:57.91ID:Tpj4714D0
防衛増税って何?
34ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:47:58.01ID:c4B+r6Iu0
選挙終わったら増税する気満々なのが透けて見えるんだよな
35ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:48:08.09ID:fz6VHUOa0
自民終わったなw
36ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:48:11.34ID:eJFwwBc20
やけに高いな、壺はもう新聞買ってくれなくなったのかも
37ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:48:30.87ID:S6vtMKaY0

@YouTube


すげー差だよな
38ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:48:34.83ID:m8Ndmo2E0
デフレの時に安売り禁止命令あっただろ
その逆の値上げ禁止命令出せよ
39ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:48:37.52ID:zGhMpu1a0
普段わからないってアホですら支持しないになる糞メガネってw
40ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:48:38.18ID:YN2F3ZYL0
まだ支持率そんなに高いのか
体感もっと低いのに
41ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:48:44.29ID:H1YRy9Ic0
>>37
ええな
42ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:48:47.61ID:vf1hyQ110
万博のネガティブ報道のせいで
維新の支持率が今が底なのに
自民も解散どころじゃないので
立憲共産党だけが損する構図やね
43ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:48:55.60ID:dHYw2w2V0

@YouTube

44ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:48:58.86ID:x7NYU+vB0
>>37
これを見にきた
45ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:49:08.48ID:NDYB/k8y0
次の選挙までこれが続くかだな
46ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:49:12.30ID:FmtgE0dK0
増税メガネ🤣🤣🤣
47ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:49:12.75ID:UcC14WUr0
>>37
懐かしいな
48ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:49:17.38ID:TZj/dKdT0
    |┃三
    |┃三
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <岸田おるかー?
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
49ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:49:18.45ID:OiwAkA6n0
>>40
岩盤がアタオカカルトだという証明だな
50ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:49:29.10ID:hwzZmyaU0
>>37
なんやこれ懐かしいすぎやろ
51ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:49:36.83ID:Qs9cSnVX0
最低とは言え選挙になれば投票率も上がらず組織票で岸田継続だろうw
52ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:49:43.79ID:Ab8G3eqy0
>>37
涙出てきた
53ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:49:50.08ID:CA/OOEz80
>>40
エコーチェンバーって知ってるかい?
54ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:49:56.06ID:Jhy3WT9l0
>>37
好き
55ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:50:02.00ID:trtznVdk0
早く辞めねーかな
迷惑だぞ
56ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:50:10.79ID:NN4Kiu2k0
>>37
ええな
57ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:50:14.42ID:Aq4HwjE40
>>5
高速道路無料化と言ってた詐欺集団の民主党に騙されたトラウマあるからな
58ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:50:19.99ID:2Mjnm94x0
まだ半分も支持してるから安泰だな
59ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:50:26.02ID:Nt11QpYW0
>>37
わろてるやん
60ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:50:45.33ID:Q0+eFe4b0
クマは暴れまわってるしキシダコインは紙くずだしもう最悪だよ
61ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:50:58.41ID:0tedNJm10
>>55
しかし岸田の次もまともなのがおらんのよ🥺
62ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:51:06.88ID:IZXZK8K/0
女性天皇(愛子天皇)に賛成 85% 今上陛下に好感 75% (共同通信世論調査)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/14232

男系男子「こだわらぬ」自民支持層でも7割 (時事通信)
https://www.nippon.com/ja/news/yjj2019111500908/


平成の皇太子ご夫妻の待望の第一子誕生に対して、国民の祝賀の記帳は宮内庁関連で12万人、全国の自治体で65万人、合計77万人に達した (Wiki)
内親王だと分かっても、多くの国民が歓喜の声を上げた。

一方、あのタイミングで不自然に生まれた悠仁氏には、国民は冷ややかだった(週刊誌でも「産み分け」記事が普通に書かれていた)
悠仁氏誕生後も、女性天皇を求める国民の声は、7割~9割、ずっと変わらずに来ている。
63ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:51:13.34ID:tuK7WhBD0
とりあえず次の選挙では自民に入れないことだけは決めた
64ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:51:21.47ID:fmiFoQxE0
アベノマスクの時と同じで
ショボクレた対策は却って反感逆撫でする
まぁアベノマスクよりはマシだがw
65ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:51:31.52ID:yiEPeUfM0
666ってことはアメリカも次期首相とコンタクトを
取り始めたってことだな
66ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:51:33.22ID:ns6j5de50
評価する連中っているの?まじで?
税金上げてインフレ止め内で身内やお仲間の腐敗放置して……
マジでこいつ気分悪いわ、人間としても政治家としても最底辺だろ
67ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:51:34.32ID:IZXZK8K/0
【天皇皇后両陛下は3万3000人  秋篠親子たった20人 本物と偽皇族の違いか?】


≪2023年7月29日 秋篠宮親子の鹿児島訪問 沿道で奉迎する県民は20人余り≫

秋篠宮家の「不和」が悠仁さまのご公務にも影響か “心ここにあらずのご様子”に心配の声  (週刊新潮 8月10日号)
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/08090558/?all=1

>現地で取材した記者によれば、
>「秋篠宮さまと悠仁さまは29日の昼前に鹿児島空港に到着され、まず総合開会式が開かれる『西原商会アリーナ』へと向かわれました。
>奉迎する一般市民は20人余りでした奉迎する一般市民は20人余りでしたが、警備上の理由から沿道には立つことができず、
>アリーナの入口前に集まるよう指示されました。見渡す限り、総勢50人近くの警察官が警備にあたっていましたね」

>お二方を乗せた車が到着し、最初に秋篠宮さま、続いて悠仁さまが降車されました。
>居並ぶ大会関係者や奉迎者にお辞儀をなさったのですが、不慣れなせいか悠仁さまのお辞儀は、お顔と体の角度がずれて
>“くの字”に曲がるような、ぎこちないものでした」

>奉迎する一般市民は20人余りでした
>奉迎する一般市民は20人余りでした
>奉迎する一般市民は20人余りでした


≪2023年10月7日 天皇皇后両陛下の鹿児島訪問 沿道で奉迎する県民は3万3000人≫

天皇皇后両陛下が即位後初の鹿児島訪問 沿道では県民3万3000人が歓迎
https://373news.com/_news/storyid/183269/

>両陛下は即位後初の鹿児島入り。1泊2日の日程を終え、帰路に就いた。県によると、2日間で約3万3000人が沿道で歓迎した。
68ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:51:51.62ID:IZXZK8K/0
【秋篠宮邸プロジェクト、コロナ禍と物価高の中で総額50億円を超える税金を使う】

・秋篠宮邸の大改修  35億円   (私邸部分は一番新しいのに改修)
・秋篠宮佳子邸  11億円   (事務所&倉庫と嘘をついて新築)
・秋篠宮事務所棟  5億円   (仮邸が佳子邸になったため新築)
・秋篠宮邸と佳子邸を繋ぐ回廊  2億   (佳子が化粧が面倒という理由)
・佳子邸の内装変更 数千万

佳子さまの別居で改修費の総額がついに50億円超に 「悠仁さまのお祝いにも差し障りが」(週刊新潮 2023年9月7日号)
https://news.yahoo.co.jp/articles/25813efa78c53da95142eff40640876d11203936
佳子さまの「ひとり暮らし」、建設費用11億円の豪邸とは別に「周辺整備」の名目で約5億円の追加工事 (女性セブン2023年9月7日号)
https://www.news-postseven.com/archives/20230827_1899466.html
69ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:51:53.47ID:2Zp7G9Bz0
>>61
萩生田か茂木でええやん
70ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:51:58.02ID:7UybdrLN0
でも与党だからな、最後っ屁で大増税してもいいんだよな、ソレが国民の総意だもの
71ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:52:11.34ID:/jmpUv170
> 「今後、増税が予定されている」が39.9%と最も多く、「政権の人気取りだから」が20.6%だった。

岸田信用されてないってのはあるけど、選択肢エグくないか?マスコミたちが岸田を潰すモードに入ってる。
72ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:52:13.43ID:b7N5P2Tu0
66.6って
73ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:52:17.66ID:Rwy1sF7J0
菅は総選挙が目前だったから「菅総理大臣で総選挙は戦えない」となって引きずり降ろされたけど、
岸田は解散しなけりゃあと2年近く衆議院の任期が残ってるから倒閣運動が起こるわけもなく
ウクライナ、イスラエル、台湾と爆弾だらけで本音では誰もやりたくないだろうし
来年の9月になってもこの低支持率なら自民党総裁選で負けるだろうけどな
石破、高市は敵が多すぎて論外なので現実的には河野しかいない
相変わらず河野が反原発なら自民党そのものを解体するオプションも持っておく
74ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:52:19.89ID:IZXZK8K/0
【秋篠宮家の子供たちの出来が悪すぎて、安倍元首相ですら結局は聡明な敬宮さまに期待する結論に至った】


安倍元総理は「愛子天皇」を認めていた 文藝春秋 2022年12月号
https://bunshun.jp/articles/-/58514

 政治外交ジャーナリストの岩田明子氏は、月刊「文藝春秋」の連載「安倍晋三秘録」で安倍氏が熟慮の末に抱いた皇室観を明らかにした。

愛子さまの成年会見を見た安倍元首相が、こんな感想を漏らしていたという。

「愛子さまの素晴らしいご成長ぶりには、驚いた。とても喜ばしいことだ。会見の最中、原稿に一度も目を落とすことなく話されていたのも印象的だったね。
(中略)冗談も軽やかに交えながら、ご自分の言葉で話されていた。本当にご立派だと思った」(文藝春秋2022年12月号)

長年、安倍氏は「男系男子」の皇位継承に強いこだわりを持つといわれてきた。だが岩田氏は、

「安倍を取材してきた中で、その時々の安倍の言葉から見えてくる皇室像は『男系男子』以外を完全に否定するものでもなかったと感じている。
『安倍内閣の体力があるうちに、有識者会議を立ち上げる。そして将来、愛子天皇誕生への道筋に向けても責任ある議論を進めなければならない』
ここ数年の間に、安倍が何度かそう口にするのを私は聞いている」


高市早苗は“皇位継承”をどう考える?「女性天皇には反対しない」 文藝春秋 2022年1月号
https://bunshun.jp/articles/-/50473
75ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:52:25.10ID:MLHwBaVr0
う~ん
維新も万博で問題起こしてるし、やっぱり消去法で自民党かな!
76ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:52:31.76ID:IZXZK8K/0
百田尚樹氏の女性天皇容認と思われる発言 女系も容認か? (証拠動画)


百田尚樹
「女性天皇が許されないというのは130年前に出来たルールですから、当時は女性は選挙権もなかったですからね。
そんな時代に作られたルールですから、現代の考え方にはまったく合いません」

ロンブー淳
「竹田恒泰さんが『女性が入ってくると天皇の血筋が守れなくなるんじゃないか』みたいな意見もあるじゃないですか」

百田尚樹
「しかしまあ、もともと本当に綺麗に血筋が一つだったかというと微妙なところで、それほど神経質になることではない」



ベストセラーの百田尚樹『日本国紀』(P31~32)

『継体天皇の代で王朝が入れ替わったとするなら、むしろ納得がいく。(略)
多くの学者が継体天皇の時に、皇位簒奪(本来、地位の継承資格がない者が、その位を奪取すること)が行われたのではないかと考えている。
私も十中八九そうであろうと思う。つまり現皇室は継体天皇から始まった王朝ではないかと想像できるのだ』
77ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:52:44.33ID:IZXZK8K/0
@
小泉内閣の時の皇室典範改正案(2006年)、その元となる有識者会議報告の原案、いつから検討してたか知らんやろ。
橋本内閣(1996年)や。10年かけて作った改正案をポシャラせた親王は本人知らんだろうけど罪作りやで。

@
【FNN世論調査】岸田内閣支持率 過去最低27.8% 経済対策「評価しない」66.6%  [ばーど★]YouTube動画>19本 ->画像>16枚
小泉内閣時代の皇位継承有識者会議議事録ですが、官邸HPから削除されてはいません

@
【FNN世論調査】岸田内閣支持率 過去最低27.8% 経済対策「評価しない」66.6%  [ばーど★]YouTube動画>19本 ->画像>16枚

悪名高き2021年の有識者会議ですら、女性天皇容認が多数派じゃないか
なのにこれが政治に反映されないのおかしい!
78ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:52:56.96ID:ns6j5de50
>>57
だから入れないんだろ?
自民でも民主でも無いやつ選べよ
じゃなきゃ増税受け入れろよ
ニヒリスト気取りならそれでいいから黙っとけ、不満垂れるな
79ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:52:57.15ID:sriIauUE0
選挙は自民の対抗馬に入れるのが正解やな
好き嫌いの問題じゃない、勢力を削ぎ落とさないと
80ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:53:08.34ID:0tedNJm10
>>69
小悪党だから岸田以上にボロ出して終わりそう
81ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:53:09.13ID:actIwpiH0
経済に疎い層ですら、さすがに物価高を実感してるだろうしな~
82ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:53:13.68ID:D1fTWpXZ0
FNNって1番支持率高く出すとこだよな?
こりゃ鳩山や菅直人抜き去って伝説のANN森元内閣の9%が見えてきたな
なんでも記録に挑戦することは良いことだし頑張れ増税バラ撒き糞(^0_0^)
83ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:53:22.67ID:RJWxAzG60
社会保険料高すぎなんだよ
あと110円まで戻せ
84ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:53:40.16ID:MXMJ2Wi80
ネトウヨ新聞の産経でこれか
85ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:53:41.91ID:cR1c2CD40
でも今後増税予定してるから評価できないって考える人が増えたって結構大きな変化じゃね
学習したっていうか嫌気の差し方がすごいというか
86ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:53:43.32ID:0CEEWh7I0
ざまぁw
87ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:54:11.24ID:cp9NpkN80
>>79
自民党は経団連に逆らえないから無意味
88ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:54:21.02ID:ZY6J1Y750
史上最低最悪の総理大臣
89ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:54:34.51ID:6tjNU1ec0
そりゃそうだ
貧乏世帯増やしまくってエンゲル係数跳ね上げまくってまだインフレが足りないとか頭おかしいでしょ
食わせない政府とか誰が支持するんだか
90ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:54:53.62ID:X/lU6sVI0
インフレ対応出来る奴いないのか
つうか日銀に圧力のがそんなに難しいのか
91ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:55:09.55ID:GuRrc6cs0
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < やっぱり安倍が答え
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
92ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:55:15.27ID:fmiFoQxE0
>>69
即下落しそうな面子だなw
93ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:55:16.71ID:mHHIxopv0
産経でコレってもう終わりですやん
94ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:55:17.45ID:oixOUmsT0
減税とかどうでもいいから円安どうにかしろ
95ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:55:20.92ID:5caR/G+t0
あと数年はインフレは止まらないからな
給料が上がっても貧乏になるという罰ゲーム
96ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:55:27.61ID:pKNvzxXE0
FNNだから桁を間違ってるんだよ、本当は2.7%だな
97ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:55:29.48ID:XGMp0Ix10
スタグフレーションなのに増税するアホ政権
98ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:55:29.96ID:BMGE1SOL0
あべちゃんの異次元の金融緩和に対抗しての異次元の少子化対策だったのにねえ。

異次元が付くのはロクなのがねーのなw
99ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:55:41.35ID:HDvPkSiW0
>>4
インフレ対策しないどころか、海外にばら撒いて加速させてるのに
もう日本円で資産を持ってない人だけが、支持してるのかもね
100ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:55:43.40ID:Iwa0+7SE0
太郎と氷河期救済の約束をしたのに
何もしねーな
101ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:55:49.91ID:E/1AauA00
主を賛美するため民は創造された!
未来は永遠に神を賛美することになろう、アーメン
PRAISE TO THE LORD.THE ALMIGHTY.AMEN.
102ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:55:53.46ID:kvvHNEgp0
日本政府のやってることは間違ってない
きちんと説明しないのが悪い
103ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:55:55.59ID:AYJAkNlo0
物価高なんとかしない限り支持率上がらん
104ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:56:02.00ID:C+7QWD6k0
そりゃこうなるわな
円安も無視してるし
105ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:56:13.27ID:sriIauUE0
まだまだ高すぎる20%切ってからが本番
106ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:56:20.84ID:mbSGXPYO0
ネトウヨと一緒にこの世から消え失せろよ糞汚物
107ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:56:31.69ID:gjRebZLN0
何が不満なんだ、物価高の上増税しといてくだらないバラまきとか
アホかと思うが、物価高も増税も仕方のない事だろ、
日本はまだ抑えられてる方。オマイラの事、どうせ安倍ちゃんが
生きてて総理だったら文句言いつつも容認する癖に
108ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:56:31.90ID:3+VnK8h60
>>95
給料はろくに上がらないのでスタグフレーションになるが、正しい
109ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:56:49.30ID:C+7QWD6k0
岸田
辞めるのなら財務省巻き込めよな
110ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:56:54.64ID:GuRrc6cs0
>>87


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < お前も上司や社長に逆らえないだろう。
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \ 憎き経団連はお前の社長が所属してるのではないか? 平日の昼間から基地外デモしてるから無縁か?
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
111ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:57:08.37ID:/Gdt3gm40
値上げを抑えようとしてないからな
エネルギー関係に補助金撒くだけ
そして物価指数も抑えてる

便乗値上げだらけなのに
公取も消費者庁も全然仕事してないどころか
公取はむしろ下請け通じて値上げ促進

日銀は「物価の番人」のはずなのに金利があげられないしw
112ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:57:24.61ID:3+VnK8h60
>>105
あきらかに支持率8%だった森内閣の時より
巷に怨嗟の声が溢れてますが?
113ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:57:25.02ID:X/lU6sVI0
物価は政府の仕事じゃないけどな
日銀に圧力かけることぐらい出来るやろ

為替は財務省の管轄だが日銀の政策金利が動かなきゃなんも出来ない。介入しても意味ない
全ては日銀にかかってる
114ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:57:35.25ID:Tpj4714D0
萩生田とかだと雑魚いでしょ
人気なさすぎ
国民に嫌われる
115ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:57:47.52ID:XSObmfO90
日本の経済は低金利でなければならないのです
金利が高くなると利払いが、利払いがあああ

↑これ、
グローバル市場相手に「金利を付けられません」ではグローバル市場にカネが流出していく一方じゃねーか

「2位維持なんて土台無理でした。4位より下がってもいいですか?」とか、
「日本の中でも我々だけは世界に抗することが出来ると思うんです。皆様に転嫁される政府支援をどうか頂きたい。日本の中のゼレンスキー王に、我々はなる!」とか、
言うことあるんじゃねーのー?
116ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:57:54.96ID:mHHIxopv0
石破あるなコレw
117ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:58:13.80ID:D1fTWpXZ0
内閣がこんな惨状になっても次の国選で政権交代の可能性はほぼゼロってもうこの国駄目かもしれんね
118ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:58:15.63ID:X/lU6sVI0
>>111
補助金まくとインフレ加速するっていう
119ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:58:18.97ID:IT5LYx2b0
【岸田首相がコメント】神田財務副大臣が辞任

@YouTube

120ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:58:35.01ID:X/lU6sVI0
>>119
おまえも退陣しろ無能
121ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:58:45.47ID:Iwpp2+AW0
>>1
【岸田の政策】
フリーランス労働者保護法成立
転職時の失業給付迅速化 2カ月超→7日程度に
リスキリング(学び直し)政策推進
スタートアップ支援強化
経済界に賃上げを要請→春闘賃上げ率30年ぶり高水準
全国平均の最低賃金を1000円超に引き上げ(過去最高)
介護職員の賃金を月6千円引き上げ(来年2月から)
「年収の壁」対策制度が始動(10月から)
物価高対策として所得税減税(扶養家族も対象)や給付を実施予定
ガソリン代・電気・ガス代補助
輸入小麦の政府売渡価格値上げ抑制
24年ぶり円買い介入で過度な円安阻止
日銀総裁を交代 黒田総裁→植田総裁
NISA恒久化、投資枠拡大、非課税期間の無期限化
デジタルマネーによる給与支払い解禁
こども家庭庁設置
妊娠確認の初診費用を補助(低所得世帯対象)
出産一時金大幅増額
育休給付金拡充
旧統一教会に対する解散命令を請求
カルト被害者救済法成立
犯罪被害給付金の支給額を大幅に引き上げへ
122ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:58:49.33ID:NDYB/k8y0
生活が円安でまた苦しくなるから支持率はしばらく上がらんだろうな。でも自民が勝つのが日本ですw
123ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:59:00.58ID:eJFwwBc20
まだ高いな、次の総理は河野、ゲル、小泉ってフジサンケイ記事にするための仕込み記事だろ
124ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:59:03.77ID:SRUZknos0
>>106


野党支持率 → ヒトケタ


→ 不支持率90%以上


日本国民「支那朝鮮人と一緒に消えろバカサヨ野党」




【🏺野党】立憲民主党・徳永 「朝鮮総連の皆さんと意見交換。彼らが差別されている現状は看過できません」
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1624079746/


'
125ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:59:06.49ID:GXde+Nq+0
支持率上がらないと知って物価高対策のぶの字も言わなくなったな
126ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:59:12.89ID:okVkTU4j0
新しい資本主義
聞く力
決断する力

岸田にない能力ばっかり
あんなこといいなできたらいいなじゃ呆れられる
127ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:59:16.89ID:If9NSE9j0
マイナンバーも使用率4.4%で6ヵ月連続で減ってる

終わりや
128ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:59:26.53ID:fmiFoQxE0
>>117
交代はないだろうけど自民議席は流石に減りそうな
一朝一夕にいかないのは仕方ない
129ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:59:39.40ID:3+VnK8h60
>>113
物価は政府の仕事じゃないなら
みんなジンバブエごっこしてもいいって事だぞ?
普通の国なら革命だけどな
130ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:59:41.99ID:Iwpp2+AW0
>>1
【岸田の政策2】
経済安保政策推進
日本国内での半導体生産推進
蓄電池の国内生産支援
水中ドローンの国産化推進
感染症危機管理統括庁設置
新型コロナを5類感染症に移行
原発政策大転換 再稼働推進、稼働延長・新増設容認
GX推進戦略を閣議決定
水素基本戦略改定
AIの研究・開発・導入支援
DX推進
131ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 18:59:46.04ID:X/lU6sVI0
>>122
金利、インフレ、円安、賃上げ
これらの関係を理解してない人が大半だろうからなぁ…
132ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:00:03.02ID:6tf+Th7J0
>>1
こんなパヨク新聞の偽結果で大喜びするパヨクさんw
読売しか信用できないんだよなぁ
133ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:00:06.75ID:OSW+eUTq0
先進国ではスイスの政策金利だけおかしい

5.50% アメリカ(2023年7月26日)
5.25% イギリス(2023年8月3日)
5.00% カナダ(2023年7月12日)
4.75% ユーロ(2023年9月14日)
4.35% オーストラリア(2023年11月7日)
3.45% 中国(2023年8月21日)
1.75% スイス(2023年6月22日)
-0.10% 日本(2016年1月29日)
134ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:00:25.66ID:ZY6J1Y750
逆に岸田を支持している奴らっていったい何なの?
135ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:00:33.55ID:ebqXzDW40
評価してるやつは非課税世帯
136ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:00:40.44ID:d1utF5ue0
27.7は壺だろ?
何も改善されてないやん
137ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:00:41.29ID:Z1eDjQot0
インフレと円安で将来不安しか感じない
138ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:00:42.13ID:ORO/m72Y0
見るからに貧乏神
GDPが4位に落ちたのも偶然ではないと思う
139ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:00:53.31ID:GuRrc6cs0
>>121


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < パッケージングや広報が下手なだけで、有能だわ岸田。 安倍が答えだけど。
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
140ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:00:55.08ID:vQg372ZI0
ネトウヨと自民党は死ねこの売国奴ども
141ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:00:55.82ID:zqj5yBvq0
>>133
これで円安にならない方が逆におかしいからな
142ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:01:06.56ID:Iwpp2+AW0
>>1
【岸田の政策3】
10兆円大学ファンドによる研究大学支援
3000億円基金で理系学部新設や理系学部への転換を支援
私学助成金は理工系学部に手厚く配分
政府統計の元データを最短数週間で開示へ
マイナカードの取得を事実上義務化
ステマを違法化
143ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:01:15.25ID:TKQ0xq6E0
財源ないまま減税を表明しておいてこれでは反自民ですら笑えない

とりあえず減税撤回したらどうか?
144ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:01:18.13ID:fmiFoQxE0
副大臣の税金延滞で更に下がりそう
逆撫ででしかねぇもんなアレは
145ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:01:30.23ID:Iwa0+7SE0
>>135
電気代しか貰えないのに
支持できないでしょw
146ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:01:35.73ID:GqsY/GIg0
まぁ増税岸田も悪いが諸悪の根元はアベノミクスだよね
147ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:01:40.87ID:m8Ndmo2E0
>>134
ナマポでーす
7万ももらえた
148ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:01:50.47ID:ORO/m72Y0
>>136
27.8%はバラ撒きの利益を受けてる人たちでしょ
149ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:02:00.89ID:iTDvA1k00
増税メガネで支持率が下がってるんじゃなくて今の円安でみんな困ってるんだよ。
なんで植田も岸田も分からないんだか。
150ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:02:04.33ID:YaXHkDgV0
直近で自民党離党しただけでも秘書暴行
パパ活に、太陽光に絡む競走馬利益供与、不倫に公職選挙法違反、税金滞納、駐車場代滞納、速度超過にノーシートベルの交通法違反疑い
。石投げたら犯罪者か壺に当たる政党はやばすぎるしここに無条件に投票してる創価公明もやばい。
151ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:02:19.47ID:Z1eDjQot0
2014年ぐらいにこの政策は欠点はなさそうにみえるが、
円安とインフレが欠点で、インフレは政権交代の理由になるだろうと書いた
152ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:02:29.36ID:ux4DbOey0
>>113
割り増しで物価高になるのは税金のせいなんすけどね
153ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:02:33.95ID:X/lU6sVI0
>>129
ジブンバエごっこが何を意味するかわからんが
日銀にしか物価高対策は出来ない
政府に出来ることは増税と困窮者へのバラマキで一時しのぎすることぐらい

だから本来独立してる日銀に対して圧力をかける必要があるが、政府も本音では今のインフレ放置して春闘で賃上げさせた実績掲げて選挙だぜとか思ってるんじゃねーの
154ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:02:36.29ID:LbmWZD+00
日本はすることないからどんどん進むよ円安
155ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:02:52.88ID:3+VnK8h60
>>121
実質賃金18ヶ月連続で減少
個人消費も7ヶ月連続で減少
国民平均年収は97年以下の水準で
中央値や最頻値に至っては年収300万円程度まで下落してる
156ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:02:59.84ID:cp9NpkN80
>>149
分かってるけど大企業優遇止められるわけないやん
だから岸田は物価対策から逃げてる
157ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:03:05.17ID:w3W1Vynq0
一時的な所得税減税を経済対策の中に含めたのはまずかったね
心理的にはデメリットの方が大きいと思う
158ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:03:12.22ID:qVQt0+LG0
期間限定でいいから消費税下げてみろ
評価も上がるし消費もすごいぞ
159ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:03:18.93ID:Y81Fhku80
壺大本営でこれって草www
160ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:03:19.82ID:Z1eDjQot0
このままの円安とインフレなら、
普通の家庭は10年もたたずに生活破綻になるだろうな
老人とかも逃げ切れないと思ってるだろう
161ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:03:24.11ID:X/lU6sVI0
>>152
本来増税はインフレをおさえる効果がある(消費冷え込むから)
162ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:03:28.59ID:CpUA7iAL0
まだまだ高いな
一桁を目指せ
163ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:03:30.01ID:NbOzRokS0
>>107
安倍を評価するかは別として、まだ安倍の方が岸田より国民の声は聞いてた気がする
不評な政策に関しては修正したり取り下げてたから

岸田は変なプライドばかり高くて、何が不評かのかも理解できない無能だから困る
増税メガネと言われたから無理矢理減税の形にするとか、本当に無能の極み
164ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:03:44.10ID:Eq5k4+Uq0
この状況では消費税減税が定石なのに相変わらず財務省の犬やね
早く高市に代わってくれ
165ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:03:47.89ID:YjmXmU4m0
✕経済対策を評価しない
◯テレビでやってる増税のニュースしか知らない
166ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:03:53.53ID:hJc9aNQF0
支持率とか意味のない調査だよ
167ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:04:29.21ID:ux4DbOey0
>>161
コストプッシュインフレだから関係ない
とっくに冷え込んでる
168ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:04:31.89ID:Rwy1sF7J0
あと茂木は本人がやりたがってるが麻生以外は誰も相手にしてない
というか総裁選では麻生派ですら河野支持が圧倒的に多いだろうけどな
岸田派は絶対に明智茂木を許さんだろうし
公明も茂木はNG
本人はどういうビジョンで自民党総裁になるつもりなんだろう
東大卒のわりに頭が悪いよな
せめて人望があればいいがそれすらも無い
169ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:04:34.95ID:ScGrnqBP0
増税したら働きたくない若者が増える

ラッファー曲線ってかなり有能なのかな
170ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:04:36.94ID:jE1tsAvi0
円安自体よりもインフレの主要因である円安に何もしない自民党と、消費落ちて持続的賃上げの傾向が1mmも現れてないのに大規模緩和を続ける日銀の連中に絶望する
171ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:04:47.94ID:X/lU6sVI0
>>164
高市はマジでやばいぞ
携帯の値下げ禁止からのわけのわからん新プラン乱立させた張本人だ
アイツが国の舵取りとかぞっとする
172ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:04:49.14ID:a3hGvGBh0
内閣支持率26%は岩盤支持基盤
国民の26%が私達の金をチューチュー  ごっあん
岩盤維持のためばらまき 増税
国民負担率50% 収入の半分も盗られたら生活できません
岩盤支持率26%あれば国会で過半数
政権維持
選挙にいかんお前らのせい
選挙にいこう
税金チューチューの岩盤を壊し新生日本を創ろう
173ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:04:49.14ID:a3hGvGBh0
内閣支持率26%は岩盤支持基盤
国民の26%が私達の金をチューチュー  ごっあん
岩盤維持のためばらまき 増税
国民負担率50% 収入の半分も盗られたら生活できません
岩盤支持率26%あれば国会で過半数
政権維持
選挙にいかんお前らのせい
選挙にいこう
税金チューチューの岩盤を壊し新生日本を創ろう
174ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:04:57.79ID:FQc9iDGz0
お前ら全然分かってねーな
有権者の50%しか選挙に行かないんだから

55.6%で自民党は圧勝するってことだからな
175ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:04:58.90ID:14yKajvN0
生活苦しくなってやっと気付いたようだな
もう手遅れだけどな
176ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:04:59.68ID:FwioXptY0
支持率の低い内閣がダラダラ続くのが
1番悲惨
177ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:05:02.12ID:orIKwvlx0
666オーメン
178ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:05:14.56ID:4FDEazvV0
俺は評価する、特に安全保障関係
経済はデフレをインフレにするという方向だったから外的要因で急に物価高になったのは運が悪かった
物価高対策も業界への補助金でなく一律現金給付が正解だったな
179ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:05:21.98ID:WO40dBQI0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

11月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
今は国内に注力すべき。
180ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:05:28.52ID:vQg372ZI0
地獄の自民党政権だわ
181ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:05:42.62ID:m8Ndmo2E0
減税してやったのにー ←国債でした
182ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:05:42.72ID:Kt907xdE0
生涯独身ブサイクおじさん率の間違いじゃねえの?
この数値は
183ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:05:49.14ID:X/lU6sVI0
>>167
コストプッシュインフレでも売れなきゃ値段は下がるんだよ。製造業では赤字になっても下がる(止まると固定費で死ぬから)。
184ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:06:05.26ID:3u+UAuyC0
でも東アジア板のネトウヨおじさんによると
韓国のがやばいらしいよ
日本は安全安心
185ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:06:15.44ID:Y81Fhku80
高市は壺大本営だから論外だろ
論ずるに値しない
186ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:06:20.75ID:Zkcetp3D0
日本は実質自民の一党独裁国家
なのに中国共産党よりも無能揃いだからタチが悪い
187ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:06:30.69ID:EAF4vGgX0
人事の失敗続きは笑えるわ
188ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:06:47.01ID:X/lU6sVI0
>>184
ウォニャスとかいって馬鹿にしてたの懐かしいなw
あいつらちょっと今の円安の文句言えよ
189ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:06:48.24ID:6HVQp65r0
自民党はそれでも岸田が1番ましという、、、交代したら石破河野小泉とかが候補にあがるんだぞ 高市とかの保守は安倍いないから厳しい
190ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:07:01.85ID:3mTmBeqU0
単なるアホ
191ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:07:05.87ID:3u+UAuyC0
>>179
ぼろぼろなのにね、国内
192ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:07:15.04ID:cGgEKrIR0
自民党から日本を取り戻すぞ
193ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:07:24.98ID:SRUZknos0
>>171
>>1


バカサヨ「もう一度、野党に政権やらせてみたらどうだ?」

↓ダブスタ

バカサヨ「あいつが国の舵取りとかゾッとする」


【現実】
 
自民 32%

立憲 9%



【🏺野党】立憲民主党・徳永 「朝鮮総連の皆さんと意見交換。彼らが差別されている現状は看過できません」
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1624079746/


'
194ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:07:26.45ID:EMjK07mP0
適材適所の人事の岸田なのに

文科政務官→不倫買春(否認)で辞任
法務副大臣→公職選挙法違反 で辞任
財務副大臣→税滞納差押4連発 で辞任

適材適所すぎる岸田政権
195ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:07:30.11ID:LdiNrVdA0
コオロギ「早く出番こないかなあ」
196ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:07:38.72ID:3u+UAuyC0
>>188
介入すらできないしな
197ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:07:56.39ID:RKLG0iC30
非課税世帯と中抜き業の人らで4分の1近くになるってことかな
198ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:08:20.06ID:X/lU6sVI0
>>189
石破河野がインフレ率4%にドル円152円で何もしない糞メガネ以下にはならんやろ
199ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:08:24.93ID:EMjK07mP0
フジで27.8%なら
朝日で17%くらいくるかな
めざせ森元8%
200ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:08:26.90ID:Z1eDjQot0
あんなに人気あったソ連共産党だって、
国民の貯金飛ばしたあとは、一回も与党になれなかったからなぁ
201ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:08:46.68ID:kgA1ziwd0
これもう持たないだろ
202ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:08:46.78ID:Zn2vy6MD0
このスレも4人に1人は岸田内閣を支持してるんだろ?
理由を教えてよ
203ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:09:17.21ID:LdiNrVdA0
自由民主の自由は犯罪を犯す自由!
204ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:09:39.23ID:pKNvzxXE0
所沢でさえ覚醒したんだから取りあえず選挙行こうよ
今の腐れ自民を放置しといたら何されるか分からんわ
205ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:09:51.91ID:glcj+eW+0
>>175
インボイス直撃くらった自公支持者とかこれからどうすんだろね
206ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:09:53.82ID:FQc9iDGz0
交通違反や遅刻は、お前らに罰金や叱責が課される?

それなのに

無投票やサービス残業は罰せられない

この時点でお前ら庶民は詰んでるって分かる?
207ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:10:14.82ID:m8Ndmo2E0
>>202
来年も10万ぐらい給付金がもらえそうだから
208ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:10:44.94ID:NhHYn7u00
>>189
岸田に嫌われそうな政策やらせて嵐が去ったら取ればいい
9条改正と被害確定の台湾有事と増税は批判確定だから
岸田に押し付けてその後のおいしい経済発展を争う流れだよ
209ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:10:51.36ID:TfPQck5R0
ここぞとばかりに増税しまくって
ヘイトを押し付けるだけ押し付けて交代ってやつだろ
次は誰になるんだろうね
セクシー環境大臣かな?
210ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:11:03.81ID:pKNvzxXE0
>>203
外国人の自由の為に日本人の税金を使う政党なんだろ
211ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:11:08.80ID:Z1eDjQot0
老後2000万とか言ってたけど、
このインフレだと老後1億とかだよなぁ
212ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:11:15.06ID:qJ4r8S3B0
小学生も中学生も「糞メガネ」と言っているのはなぜなんだ?
歴代総理の中でもかなり人気がない気がする
あとスーパーに買い物いくたびに異様な物価高を目の当たりにするので主婦層にも嫌われてそう

絶望ちゃう?
213ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:11:24.86ID:201iJlKy0
もしかして安倍政権って凄かった?
214ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:11:49.31ID:URl/qdkv0
>>202
負担を全部サラリーマンに押し付けるのを希望している老人と無職
215ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:11:56.23ID:ux4DbOey0
>>183
食品みたいな生活必需品は買わざるを得ないから需要が無くならなずコストを下げる必要がない
その分ナマポが増えるだけ
216ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:12:07.90ID:3+VnK8h60
>>178
岸田の安全保障関係を支持するなら
ウクライナ全土復興支援に日本が500兆円負担でいいんですね
ゼレンスキーの試算だとそうなる
217ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:12:12.76ID:Zkcetp3D0
>>213
クソ野郎だよ
岸田よりもマシとか言ってるアホがいるけどどっちもクソ野郎
218ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:12:26.76ID:MXMJ2Wi80
2011年 75円
2023年 150円

円の価値が半分になっちゃった
ゴミ通貨辛いね
219ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:12:26.81ID:Y81Fhku80
>>213
そうだね
壺の工作が凄かった
220ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:12:49.56ID:m8Ndmo2E0
>>209
ジャパンハンドラーの犬だけは勘弁して
221ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:13:10.94ID:FQc9iDGz0
仮に大衆側の政党が与党になるだろ?
その瞬間に増税が必要だ!ってなるのよw

つまり、お前ら庶民の為に政治が行われることはない

ってことだよ
222ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:13:13.63ID:/UA1GfW40
こいつ支持してた奴にも責任取らせろよ
223ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:13:20.84ID:Y81Fhku80
NO MORE 壺
224ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:13:26.07ID:tVLrSRI00
>>219
韓国の勝ちかw
225ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:13:28.13ID:LHCIK0im0
マイナ保険証「患者に利点なし」 病院の半数回答、厚労省調査
226ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:13:33.84ID:Sm2WPZMx0
【FNN世論調査】岸田内閣支持率 過去最低27.8% 経済対策「評価しない」66.6%  [ばーど★]YouTube動画>19本 ->画像>16枚
227ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:13:38.38ID:6HVQp65r0
>>218
更に半値の360円でもいいぞ
228ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:13:39.26ID:uxqK/qGp0
まだ支持してる人は親戚ぐらいだろ
229ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:13:41.96ID:3+VnK8h60
>>210
もう海外に28兆円もばら撒いて
それでもまだ足りないからばら撒くとほざくのか岸田
230ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:13:50.91ID:H/neBnLF0
政権代わっても生活は良くならんだろ
231ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:13:52.59ID:pKNvzxXE0
>>212
三号を敵に回したから終了だよマジメに
女性週刊誌が臨戦態勢だからな
山の神が一番怖い、鬼女板だけは触るなと昔の2chの頃から言われていたのに
232ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:14:01.55ID:I4Ri5twr0
あとは直滑降だな
233ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:14:05.20ID:dTDX3jJW0
>>1
安倍ちゃんみならって
「悪夢の民主党政権・・・」
って、全部立憲民主のせいにするくらいの
図太ささ欲しい。
やっぱ、安倍ちゃんは役者が違ったw
234ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:14:08.69ID:E48WoGRB0
これだけ支持率落ちているのにどうしてマイナスにならないんだろ
235ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:14:09.81ID:Y81Fhku80
>>218
これは酷い
悪夢のミンス党政権
236ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:14:21.07ID:NMsNqrB60
【FNN世論調査】岸田内閣支持率 過去最低27.8% 経済対策「評価しない」66.6%  [ばーど★]YouTube動画>19本 ->画像>16枚
【FNN世論調査】岸田内閣支持率 過去最低27.8% 経済対策「評価しない」66.6%  [ばーど★]YouTube動画>19本 ->画像>16枚
237ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:15:06.72ID:PpzmT4NE0
残りの28%は、具体的には何処を支持してるんだ?
238ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:15:20.52ID:VsHBNtoJ0
どこまで下がるか見てみたいもんだな
日本人はアホだからスタンディングオベーションで支持して飽きたら支持しなくなる
239ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:15:31.47ID:xPun7iAc0
またかさ増し支持率
240ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:15:32.28ID:Y81Fhku80
岸田降ろし始まりそうやな
241ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:16:01.62ID:VsHBNtoJ0
>>237
米軍追従の姿勢だろ
242ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:16:21.95ID:xPun7iAc0
>>240
0%になるまで退任しないだろ
支持率を気にしてないらしいし
243ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:16:24.51ID:3+VnK8h60
>>233
今の岸田の治世から比べたら民主党時代は天国だったな
一人当たりのGDPから言っても
円の価値から言っても
国民負担率から言っても
244ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:16:29.64ID:0tedNJm10
方向性を変えるには安倍政権時代の禊が必要になるが
それをできる人物が自民党の中にいない
だから誰が岸田の後任になっても間違った方向へ進み続ける
245ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:16:31.80ID:pKNvzxXE0
「お灸」でミンス党になってしまったわけだが
今回はどこへ行くんだろう
ともかく骨も残らん勢いで焼かれるのは確定路線だな<自民
246ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:16:34.52ID:OZsCMpie0
竹下内閣は消費税導入で支持率8%だ
まだまだイケる
247ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:16:44.18ID:mY9PcRGO0
マスコミの世論調査は投票結果と全然リンクしないのが既に明らか
気にしすぎだよ
248ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:16:56.88ID:V9TJvtph0
ネトウヨは
なんで岸田好きなん?
249ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:17:21.35ID:YbXyploM0
消費税下げないor廃止しない限り自民には投票しません
250ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:17:36.24ID:LHCIK0im0
医療機関に支援金 マイナ保険証利用促進に計887億円 補正予算案

受付でマイナ保険証の営業するの?バカ?
発熱、頭痛、腹痛・・・で来院しているのに・・・
251ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:17:38.23ID:3+VnK8h60
>>237
28%も居る訳ない
あきらかに支持率8%の森内閣の時より支持者居ないよ
252ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:17:52.20ID:tVLrSRI00
>>248
ネトウヨって誰ですか
253ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:17:56.62ID:0PABIfPh0
>>202
岸田さん支持と言うか自民党議員を支持だよ
今更未来に希望の持てる日本にされても妬ましいじゃないか
自民党議員に任せておけば確実に貧乏日本人増やしてくれる
254ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:18:11.18ID:K76udxLR0
言ってる事とやってる事が真逆だよな
安倍の時からそう
255ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:18:50.42ID:Qw+tb/Dk0
こうなったら消費税増税と法人税減税を成し遂げて役に立ってから去るべき。
256ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:19:04.15ID:Y81Fhku80
>>248
壺は岸田嫌いだよ
だからこそ安倍より支持率低い
257ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:19:14.70ID:U9I/F8Qh0
フジテレビでこの数字なのはかなりマズいんじゃねーのw
258ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:19:16.53ID:XSObmfO90
北米市場は大きい、中国市場は大きい
「資本があれば」論はこの時点で「北米市場や中国市場の企業の方が資本を集めることも出来るよね」と出来て、
さらには、
「日本市場の需要以上に供給増やしちゃったら資本もどこか他所に売るしか無いよね」と出来る

で「政府があれこれ買うお力、国民に買わせるお力は無限大」論も、
海外の大市場相手の政治力が全く見えないどころか逆だよね
259ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:19:33.82ID:Gh+cBUVB0
支持27.8%もいるのか?
260ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:19:34.47ID:s7y39C1H0
支持率29%@NHK世論調査
261ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:19:42.75ID:zzUQAzu20
軽蔑する…96.6%
262ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:19:43.27ID:4FDEazvV0
ネトウヨは反米反自民で本当の保守政党がない、投票先がない、と騒いでる人たちだよ
自公政権なんてリベラル政権を支持する訳ないだろう
263ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:19:44.00ID:ZbzLvjbC0
ハゲ!はよ辞めろ!毟ぞ!
264ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:20:09.92ID:Y81Fhku80
ミンス党政権ならGDP2倍なんだけどな
ほんと悪夢だー
265ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:20:36.85ID:6pyLWGFU0
資源と食料を輸入に頼ってる日本が
円安になれば生活苦しくなることぐらいわかるだろ
支持してたやつらは責任とれ
266ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:20:56.64ID:Y81Fhku80
ネトウヨ=壺に騙される弱者男性w
267ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:21:07.10ID:BlI4rw+r0
これが神童というものですよ、中学高校は頭が良かったのに凡人になってしまう人
いいですか、47都道府県に関する問題が100点出ます、でもそのうち80点は東京都に関する問題が出ます、60点で合格です
普通の人は東京都の勉強だけして60点を目指すんです
しかし神童は違うんですよ、俺は人が解けない問題を解くんだ、どの問題でも解くんだ自分は100点を取るんだ、と、
出題される可能性の低いところを勉強しても結局それは得点にならず手薄になった東京都の問題を落として不合格になるんです
ありとあらゆるところに小さな金を使う、これは国民が点数をつけない、だから支持率が下がり続けている
268ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:21:11.60ID:Cfi0tAFh0
アベノミクスの成果がバカでも理解できるぐらい
はっきりと出て来たからなw
269ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:21:23.09ID:HBBAoPrR0
自民に甘々の産経でこれ
他は20切ってくるだろうな
270ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:21:54.05ID:WjgdGp4j0
中国の景気悪いから日本もそれの影響受けるから当分苦しい
271ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:21:56.12ID:0tedNJm10
それにしても毎回2割いるというのが不自然すぎて
支持率調査が妥当か怪しくなってきたな
同じ所から調査してるならともかく、無造作の調査で2割が安定するのは不自然だ
272ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:22:05.65ID:Qw+tb/Dk0
自民党と岸田内閣は別物だから誤解しないように。
273ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:22:41.27ID:V9TJvtph0
そんなあなたに
維新の会!
(誰が他人の)身を切るカイカク!
274ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:23:12.13ID:WjgdGp4j0
>>273

万博してなかったら政権取れたのにな
275ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:23:28.55ID:BI/h2M4x0
藤井聡太「首相代わろうか?」
276ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:23:30.33ID:TfPQck5R0
民主政権がコケたのは震災のせいだろ
それまでガッチガチの一強だったのが政権交代すれば多少の混乱は当たり前
それが収まって立て直そうって時期にアレだもん

一番アホだったのはそれを見越して様子見できなかった当時の有権者な
277ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:23:30.40ID:qJ4r8S3B0
次は誰なの?
河野?
278ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:23:36.35ID:N/nA0e710
>>233
【岸田「ほーん(鼻ほじ)」】
安倍がやった消費税2回2倍に爆上げ増税→全国民に壺の教義10%を強制したせいで戦後最悪のGDPマイナス20%に落ち込んだ。
敵国韓国カルト統一教会の守護者

岸田がやった増税なし→減税をやる岸田。
給付金もゴキブリ朝鮮人国賊安倍晋三は10万円一回だけw壺の菅義偉はまったく給付金無し、岸田は複数回給付金を支給している。
敵国韓国カルト統一教会の解散命令

→結果岸田の勝ちw

民主党政権時代は仕事持ってるひとはさいこ〜だからな。 
消費税は国賊安倍壺三が上げる前だから今の半額5%だ。
高速道路は1000円で乗り放題、一部は有言実行で無料。
大阪梅田の大丸百貨店のタラバガニ食べ放題ビュッフェが2480円
民主党政権は農家個別所得保障制度で野菜が糞安かった鶏肉100g9円の激安
だから唐揚げ弁当は民主党政権時代は100円激安で利益がででた
自作パソコンパーツやノートパソコンが糞やすくて2万円で高性能自作パソコンつくれたし、最新Ultrabookが3万円、マイクロソフトのサーフェイスUltrabookも3万円
外国に旅行行ったら1ドル70円(今は150円)でたった一万円で金持ちになった感覚で楽しめた。外国人のおんにゃのこ一発300円w糞安い。
iPhoneは糞安くて1円で何台も買えたwさらに商品券40万円つきでw。

壺自民党がサタン(悪魔)の日本人、サタン(悪魔)の天皇、サタン(悪魔)の民主党と言いたかったが壺とバレるから悪魔を悪夢に言い換えただけで奴ら壺は心の中で悪夢→サタン(悪魔)と変換してる。
279ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:24:08.54ID:sysaPqhe0
相変わらず高いなおい
280ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:24:16.76ID:VsHBNtoJ0
>>252
この場合は岸田応援団の俗称
281ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:24:32.15ID:Y81Fhku80
>>277
石破 河野 進次郎やろ
壺市も立候補はするだろうが
282ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:25:14.74ID:0tedNJm10
支持率20%盛ってるんじゃないのか?
-20%して見てみると割と妥当に感じるんだが
283ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:25:23.32ID:OSW+eUTq0
各地域の政策金利(最終更新日)
5.50% アメリカ(令和5年7月26日)
5.25% イギリス(令和5年8月3日)
5.00% カナダ(令和5年7月12日)
4.75% ユーロ(令和5年9月14日)
4.35% オーストラリア(令和5年11月7日)
3.45% 中国(令和5年8月21日)
1.75% スイス(令和5年6月22日)
-0.10% 日本(平成28年1月29日)

時が止まってるらしい
284ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:25:26.50ID:uP55vSeJ0
>>2
逆説的にはなw
285ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:25:56.37ID:fg85r8l50
経済対策って補助金だろ。
実質何もしてない。
増税批判を減税もどきで誤魔化そうとしただけ。
286ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:25:58.07ID:ScGrnqBP0
岸田の無能無策な政策で労働者がいなくなる未来しかないな

稼いでも稼いでも税金持っていかれる世の中
働いたら負け

無駄な増税は生産性を下げるって理論が証明される日も近い
287ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:26:38.84ID:3+VnK8h60
>>273
命や家族まで既得権益と言って攻撃してるキチガイやん
竹中「命の流動性を高めなければならない!若者には貧困を楽しむ自由がある!」
288ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:26:41.51ID:BlI4rw+r0
もうね、小さな穴を突破口を大きな穴にするのが得意だからね
だからどんな些細なことでも許したらいけないんです
東京オリンピックも万博も手口は同じ
たったこれだけで出来るんですよで始めてしまえばあとは仕方ないとかやるしかないとなり莫大な予算が投入される
大阪は国から予算をもらうかわりに、知事を万博を花道に辞職するべきでしょう
民間ならそうなる話だからね
289ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:26:43.89ID:PPOHOrfq0
おいおい、ネトウヨはやく養護しないと大変なことになりそうだぞ?
290ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:27:25.89ID:fg85r8l50
金融政策はアベノミクス丸パクリ。
賃上げ推奨は誰でもできる。
291ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:27:26.85ID:uP55vSeJ0
>>19
雨降る日を狙って選挙するなよカルト自民党w
292ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:27:29.58ID:bJqrzC6D0
>>277
岸田は辞めない
米国の傀儡中の傀儡という特務を担ってるから総裁選までやるで
支持率10%でもな
293ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:27:35.87ID:w9GREXZ50
次の総理は茂木が濃厚か?
誰がなっても変わらん気がするが。
294ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:28:20.79ID:zuMQg6Vy0
困った時の韓頼み、っていう言葉がある
親韓政策をすれば上がる
295ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:28:37.89ID:uP55vSeJ0
>>274
取れるわけねえだろw
296ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:28:40.97ID:wgpAW3Yj0
FNNは自民を捨てて維新・国国・N党・参政党・日本保守党に鞍替えしてるからw
297ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:28:41.30ID:JoEd4P/M0
岩盤支持層が崩壊して次の結集もなさそう
・・・自民はただの利権屋になってしまうとは
大阪自民みたいな立ち位置が全国に拡がるよ
298ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:28:54.01ID:OENQ3eTH0
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配したり使用したりしているわけではない。

税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただし発行してバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。

◆では、何故日本では増税一直線なのか?

■三橋貴明

『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷です。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やらないです。俺たちの人生や生活や景気、税収とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。』

■森永卓郎

『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』

◆財務省の権力

国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルネタを世間に投下することやテレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
国会議員はおろか総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を吹き込ませて脅せば簡単に国民を洗脳できます。
299ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:28:55.04ID:fmiFoQxE0
>>241
よしイスラエル支援だな
300ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:28:58.57ID:wqEUTKz+0
次の総理は誰よ?
301ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:28:58.80ID:uP55vSeJ0
>>292
どこが?
302ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:29:12.06ID:Y81Fhku80
国民を失望させたほうが自民に有利になるからな

おまいらがバカだから選挙に行かず、
壺とそうかで固定票はガッチリでカルト政権安泰
303ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:29:28.10ID:uP55vSeJ0
>>300
立憲の誰か
304ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:29:28.96ID:TfPQck5R0
税金って国民から吸い上げたのをそのまま使うもんじゃないからな
儲かりそうなとこに投資して増やしてそれを国のために還元するもん
リターンが見込めない利権屋みたいなドブに捨てるもんじゃない
305ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:29:54.14ID:uP55vSeJ0
>>302
山神前とは違うからなぁ
306ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:29:58.06ID:BlI4rw+r0
生活保護だとか夕方のニュースの特集みてると日本人は食べものにお金をかけない
そして優先順位が低い
いままでは食品は安かったから優先順位が低くてもなんとかなったけど、食品が値上がりになると
こういうのは主婦なんかは敏感に反応するだろうね
物価高を放置して金を配る作戦は長くは続かないし
307ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:30:01.08ID:6w9iFC2+0
やっと
菅義偉レベルになった

だけだった
308ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:30:11.72ID:r+aVuCM/0
>>1
今日発表されたNHK支持率だと 自民党支持率上がってる

【FNN世論調査】岸田内閣支持率 過去最低27.8% 経済対策「評価しない」66.6%  [ばーど★]YouTube動画>19本 ->画像>16枚
309ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:30:40.70ID:uP55vSeJ0
>>308
犬HKの意味分かってる?
310ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:30:54.64ID:BlI4rw+r0
立憲はあいつおろして枝野復活させろよ
311ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:31:03.42ID:PGwGfY6X0
そら下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる

丸投げ、中抜き、天下り

やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン
312ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:31:27.87ID:XSObmfO90
岸田の総裁選支持基盤は複数の大派閥に跨っています
もちろんバイデンも自民党の大物も、
岸田政権に「岸田総理とその政府は自ら判断し決定を下す」との評価を与えることでしょう

自民と岸田を分けるのが好みの場合、今度は岸田と政府を引っ付けてみようぜ
え?自民と政府をくっつけて岸田だけ違うことにしたいの?
あいつ総理総裁だろ?どっちも?
313ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:31:39.55ID:Z354obHy0
下げる前に解散する決断力も無い無能
314ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:31:49.88ID:N/nA0e710
>>277
今だに壺議員が多数なんだから次は壺議員のヨッツンバイん萩生田光一だよw

岸田を総理大臣から引きずり落としたら壺議員ヨッツンバイん萩生田光一が総理大臣になり解散命令もなしになる

ゴキブリ朝鮮人清和会安部派が一番多いからなw
315ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:31:53.88ID:fmiFoQxE0
岸田下ろしてもまともな後釜いねぇ
河野か石破にでもして直後に解散すれば選挙は勝てるかもなw
316ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:31:54.71ID:HsK7K31w0
>>293
今は「茂木とか誰?」って思ってる政治にあんまり関心ない人も
総理になったら「秘書を便所で土下座させた」だの「あまりにもすぐキレるので役所が茂木をキレさせないための取説を作った」

だのの茂木異常者伝説を伝えられてドン引き
317ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:32:00.04ID:uP55vSeJ0
>>310
泉じゃ経験不足過ぎる
頭も切れないし
318ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:32:23.55ID:uP55vSeJ0
ま誰であろうと立憲には勝ってもらうがなw
319ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:32:32.75ID:8YXgEl2R0
今どき電話調査で世論なんか分からないだろ
電話の苦手な人も多いと聞いた
320ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:32:36.41ID:BlI4rw+r0
解散するなら今だよな
今なら被害は最小限で済む
こいつさらに失点を重ねていくだろうからね
給料上げて返納して何がしたかったんだよ、失点しただけじゃん
321ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:33:10.76ID:Y81Fhku80
岸田は年内で辞めるやろ
322ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:33:19.13ID:gTCKmcZx0
犯罪者だらけのキシダ自民にはもう我慢の限界だ
今すぐ立憲民主党に政権交代してほしい
これは我ら日本国民の総意だ
323ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:33:20.49ID:JoEd4P/M0
>>308
各種メディアの支持率平均のトレンドを見ておけばバイアスが出にくくて良い
三春某さんのグラフが重宝がられる
324ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:33:28.46ID:kZ5zFLe/0
あと30分でスクリプト来るぞ
325ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:33:54.72ID:uP55vSeJ0
>>315
なぁなぁ

菅義偉の支持率が政権交代クラスだから
選挙請負人二階が岸田に変えたわけやん

国民は忘れてないし
忘れていたとしても
思い出させるよ?

頭大丈夫?
326ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:34:19.73ID:IMg2n9uB0
ずっと過去最低でいるのは野党の方だから自民は痛くも痒くもないよな
327ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:34:24.83ID:OMXGpURz0
27.8%ならまだ上位打線撃てるだろ
余裕のある数字だよ
328ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:34:25.03ID:j544Y0mc0
そろそろ終わりだな。
これ以上の増税は許さんという意思表示。
むしろ減税しろ。
329ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:34:35.17ID:Lw9v46pg0
無党派層が完全にそっぽ向いた
330ニューノーマルの名無しさん
2023/11/13(月) 19:35:11.49ID:W3LvejqA0
インボイスを止めようと思えば止められたよな?
公明は個人事業主の支持が厚い党だ
次の総選挙は投票率が低くても議席を減らされるぞ
331ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:35:21.04ID:uP55vSeJ0
アベちょんの同情票もむしろデカかったからなぁw

自民党と維新の会は
必ず落選させるから
332ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:35:26.23ID:fmiFoQxE0
>>325
日本国民買いかぶりすぎだろw
333ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:35:30.33ID:p+GNgqSR0
インフレ対策が寝言の連続で本気で対策する気がないからだろ
アメリカの傀儡を疑われてるのも利上げしないから
334ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:35:46.52ID:HlSPf0ft0
支持してる27.8%は頭の病気なのか?
335ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:35:54.49ID:gTCKmcZx0
>>308
NHKはキシダ自民の犬信用する価値はない
全国紙だと朝日新聞や毎日新聞の数値が現実に則してるね
336ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:35:54.57ID:BlI4rw+r0
ここまで下がると石破っていうのあるからな
議員ってのは余裕で当選してるやつは別にして
自分の当選が第一だから、誰が総裁だろうと自分が有利になる人を総裁にしたい
そうなると地味なやつはだめ、知名度とか人気度とかそういう方向に動く
337ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:36:21.97ID:uP55vSeJ0
増税してもええねんで

法人税と富裕層の所得税を消費税導入前のようになwwwww
338ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:36:28.01ID:MF7pOeX+0
いやほんとは10%切ってるだろ
339ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:37:01.93ID:WF4gaZZ00
無能メガネ
340ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:37:12.85ID:14RnhSjv0
じ み ん支持率 upしてる

10月10日
各党の支持率は、「じ党」が36.2%、「立」が5.3%、「維」が4.9%、「公」が2.5%、「共」が2.5%、

11月13日
各党の支持率は、「じ党」が37.7%、「立」が4.7%、「維」が4.0%、「公」が3.4%、「共」が2.6%


https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/archive/2023_10.html
341ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:37:15.13ID:uP55vSeJ0
>>336
負け確や
342ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:37:18.47ID:LHCIK0im0
がんばる無能が一番危険。
343ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:37:38.38ID:z4+XkUoT0
>>1
そもそも総理としてみとめてないんだけどな
344ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:38:00.70ID:j544Y0mc0
次は石破でいいよ。
345ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:38:09.75ID:l4eWAoDo0
>>278
岸田さんすげええええええええええ
民主党すげええええええええ
346ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:38:15.76ID:m8Ndmo2E0
安倍がもし生きていたら口先で国民だまして支持率維持してたよ
347ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:38:16.79ID:3u+UAuyC0
もう羽牛田挙国一致🏺内閣しかないね
348ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:38:42.93ID:6PHgtMfn0
認知症の80の母親と二人暮らしの46歳無職ハゲ
毎晩19時頃から配信中
ゲームに夢中で母親は放置され片目を白内障で失明
それでも医師の通院指示に従わず母親を通院させない虐待継続中
リスナーに暴言を吐いて配信中に警察を呼ばれた経験あり

https://www.youtube.com/live/63AP5MZlpbI
349ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:38:44.13ID:HDvPkSiW0
>>338
恐ろしいことに、アベノミクス時代から外貨に替えてる連中は、日本が下がりゃ儲かる
そんな有権者を抱え込んで、選挙で勝てるようになってるんだから恐ろしい話よ
350ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:39:26.75ID:/eucEQqK0
こういうダメ総理がいると大統領制にしてほしいと思えてくる
351ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:40:20.21ID:6chVapxL0
矛盾した事やってる手前評価するしないの設問だと分かりにくいな
まぁ、どうせ増税するからウンコなんだけどさ
352ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:40:39.16ID:OZI77+bV0
この人が経済オンチなのはわかった。
恐らくブレーンが経済を全く知らないのだろう。
安倍首相のブレーンですら多少経済がわかった。
経済以外で何か売りを見つけない限り、
支持率回復は見込めない。
353ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:40:48.79ID:61EbNRd30
一喜一憂しないから問題ない
354ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:41:31.74ID:m8Ndmo2E0
総裁選まで岸田が持つかどうかだな
355ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:41:45.83ID:45uT+6U20
33%が評価してんなら実質大丈夫
356ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:42:41.92ID:FlwaHP+80
666とか、何のメッセージだ?
357ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:42:43.47ID:Y81Fhku80
>>354
持たないな

なぜなら岸田降ろして新生アピールしたほうが短期的には支持率上昇するから

国民がアホだからまた騙される、壺自民に
358ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:42:53.76ID:LIab/+vR0
>>354
いや総裁選までは岸田だろうw
359ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:43:15.35ID:k77vINBt0
>>350
全くだ
360ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:43:27.35ID:raAXUZLH0
支持率が27%でも、不支持の68%を10個ぐらいの野党が奪い合うから平気なんだよな(
361ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:43:43.60ID:luzd3GtL0
>>346
それなぁ
岸田が間違いなく無能なのは己の仕事を勘違いしている事
自分がよく見られたい欲求ばかりだから騙すことも出来ない
堂々と悪行積み重ねてるのに善行してると騙される側にいるのにすら気づかない
無能の極
362ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:43:56.33ID:IbHXIqsK0
まだ30%近くも支持率ある方が驚き
363ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:44:13.32ID:ARfQQbVX0
各局の岸田内閣支持率 世論調査(最新) 
NHK 岸田内閣支持率29% (2023年11月13日)
FNN 岸田内閣支持率27.8% (2023年11月13日)
JNN 岸田内閣支持率29.1% (2023年11月5日)
共同通信 岸田内閣支持率28.3% (2023年11月5日)
ANN 岸田内閣支持率26.9% (2023年10月30日)
NNN 岸田内閣支持率34% (2023年10月16日)
364ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:44:24.61ID:EMjK07mP0
>>350
首相公選ならともかく
大統領制は権限強すぎてダメだよ
365ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:45:30.24ID:glcj+eW+0
>>244
自民党にカルト切りは無理だし、小さな政府はもっと無理
366ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:45:33.78ID:p5qyUagV0
税の象
367ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:46:00.79ID:vnQw+7fZ0
円安物価高で国民の富を削り潰しているのが今の政府
異次元緩和という異常政策を永久に続けて国を滅ぼす
売国なんて生やさしい言葉では表現できないほどの極悪
368ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:46:20.30ID:zNVkphjb0
立憲が共産党と組んで立憲が自爆したんだから次の選挙も自民党の大勝利だよ。

大阪は大阪自民が共産党と組んで自爆したんだから次の選挙も維新の大勝利だよ。





共産党という野党をぶっ潰す破壊屋すげええ
369ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:46:25.60ID:TVbyi1Pk0
インボイスと2024問題じゃねえか?
貧乏人に嫌われてしまったな
370ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:46:44.91ID:wVIYThqx0
異次元の少子化対策が社会保険料上乗せで子育て世代に負担直撃

もうアホ通り越してるわ
民主党政権と何ら変わらんポンコツ政権
371ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:47:18.92ID:0f9s8vzK0
支持率なんかに興味はない。
次の選挙でわかるんじゃない。
また自民が過半数取れば
マスコミが報道している支持率?何が目的かわかんらくなるな。
次回の選挙の結果を楽しみにしましょう。
372ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:47:26.82ID:D1fTWpXZ0
もうこの政権駄目みたいだしそろそろ次決めないとな
本命 茂木
対抗 菅
穴 河野
大穴 進次郎と高市ってな感じか?
石破は有権者と野党に人気らしいが党内にもう味方すら居ないだろ?
373ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:47:35.60ID:p5qyUagV0
マスコミウケのためにあんなに安倍派を排除してこれwww
374ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:47:37.68ID:pj/FjERw0
>>174
バカはお前だ。選挙に行く支持者は13%だ。
375ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:48:10.24ID:swycnEoQ0
>>368
独裁者の志位は早く政界引退したほうが良い。菅直人も辞めるみたいだし
376ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:48:14.07ID:IWV8ZV+d0
>>367
こういうのがいるから、日銀は一回引き締めたらいいんだよ
頭でわからないやつには体に叩き込むしかない
377ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:48:18.70ID:nHvo4xKe0
>>367
それを止めるにはどうするかって緊縮財政しかないんだぞ。それを増税メガネと批判し拒否してるのは国民だわ
378ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:48:41.62ID:ARfQQbVX0
岸田は今年だけで、
世界中に40兆円をバラまいた
全部、日本国民の税金
そら日本国民が貧乏になるのは当たり前

岸田は鳩山以上のキチガイ
マジで危険人物
379ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:48:52.01ID:fnHI2E7T0
岸田自身は悪い噂もないわりとクリーンなんだけど
まわりが足ひっぱりまくり
ドリル優子なんて政治とカネのイメージ強すぎて岸田内閣の目玉なのに前面に出せない意味不明さ
380ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:48:54.40ID:H1LC4Xo10
FNNでこの数字はヤバいな
381ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:49:25.67ID:glcj+eW+0
>>330
延期すらしなかったもんな
公明党は自殺行為している自覚なかったのかね
382ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:49:42.66ID:nHvo4xKe0
>>376
引き締めって国債金利が跳ね上がるし、新規発行する国債の買い手も付かないしで増税しかないんだぞ
本当はそれしかないんだけど、馬鹿な国民は減税を叫ぶわけだよ。
383ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:49:50.87ID:z4+XkUoT0
>>344
岸田よりやべーしw
384ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:49:51.15ID:TVbyi1Pk0
>>371
保守層の受け皿が維新一択だから、自民ちょい負け維新勝ち、立憲ちょい負け共産ボロ負けでしょうな。
385ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:50:22.01ID:yUQm+EoM0
逆にどの辺を評価して支持してんのか気になる
386ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:50:39.50ID:JoEd4P/M0
岸田内閣不支持率とドル円レートの相関係数が無茶苦茶高いらしい
ソース: Amin Azmoudeh | アミン・アズムデ @aminimaz

為替無為無策が岸田自民の命取り
諸悪根源は自民中興の祖安倍さんw
387ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:50:45.57ID:WzxlHcNm0
新NISAはもう少し評価されても良いと思うけどな
今の若者は40年投資続けたら定年後5000万円程度貯まってるぞ
388ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:50:49.98ID:nHvo4xKe0
>>378
それは民間企業も含めての額で長期期間での総額だろ
389ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:51:22.24ID:bp5AQEFc0
次はブロック河野太郎でいいのか?
390ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:51:38.97ID:ARfQQbVX0
岸田のなにが1番やばいって、
日本の富を海外に流出させてること
今年だけで40兆円を海外にバラまいてる
391ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:51:41.97ID:SxnBKgCl0
最初に言ってた金融課税とか導入しろよ。
累進課税でな。
392ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:52:11.84ID:qsNAWpYi0
日本人なんか馬鹿なんだから数ヶ月もすりゃ何もかも忘れて支持率回復すんだよ
中途半端になにかやるから怒りが再発して支持率下がるわけだ
試しに何もせず何も言わず半年ぐらいなんも対策せずにほっといてみろって
必ず支持率回復するから
393ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:52:13.40ID:glcj+eW+0
>>361
泥を被る覚悟のない奴が人の上に立っちゃダメだよなあ
その点において宏池会は総理大臣を出す資格がない
394ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:52:33.94ID:pj/FjERw0
トマト300円の恨みは深い。
395ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:52:36.83ID:PoWBl0/V0
まだこんなに支持してるのか
森の1桁には程遠いな
396ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:53:08.69ID:p5qyUagV0
結局、岸田は自民の岩盤支持層を破壊しただけだったな
ネトウヨは百田新党へ
ガチウヨは国民民主へ
397ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:53:09.34ID:OZI77+bV0
宏池会は、池田隼人の所得倍増計画に
代表されるように経済に明るいのが売りだった。
護憲、ハト派でも、実利があるが売りだった。
それがここまで経済を知らないとは。
ここまでレベルが下がっているとは。
清和会より経済オンチなら売りが何もない。
いくら何でもこれではダメだろう。
398ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:53:40.66ID:sqLlprSJ0
公明党を切らないから選挙対策のバラマキ案しか出せないんだよ
とっととキレよ創価学会は害悪
399ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:53:51.74ID:/9g92bVK0
>>340
公明の支持率見ればわかるけど2%なんて誤差の範疇
あそこは学会員しか支持してないんだから一定のはずやろ
400ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:53:55.11ID:glcj+eW+0
>>379
バカ息子と嫁はどうにも擁護できんぞ
401ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:53:57.21ID:exBLGp+S0
市場経済を機能させないでインフレ抑制と給与上昇なんてできるわけ無いだろ
402ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:54:00.31ID:nHvo4xKe0
>>387
NISAって制度自体どうかと思うけどな。東証がマクロ値を公開してるから見てみるといいけど
海外機関はアベノミクス前に大幅に買い越して徐々に売り払ってる状態。個人投資家はアベノミクス後に買い増してずっと買い増し続けてる状態

よーは売ることをほとんどしない日本個人投資家が上げた株価で海外勢が売り抜いてる状況で、海外に富を流出させていると言ってもいい
403ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:54:30.60ID:wVIYThqx0
>>397
財務省のメモ読んでるだけだからな
404ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:54:47.07ID:EnC29E9m0
↓の投稿の時期:
353: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 04:16:39.51 ID:nkZpkJ8W0
神田財務副大臣「過去に税金の滞納があったのは事実」 税金滞納など疑惑報道に
11/9(木) 11:32配信
神田財務副大臣は国会議員の前は税理士でしたが、「滞納が私の前の職制上も非常に恥ずべきこと」wwwwwwwww

「次元の異なる」岸田内閣の辞任リストw

2023/10/31
柿沢未途w法務副大臣w江東区長選の公選法違反事件でw国会会期中に辞任wwwwww
2023/10/26
山田太郎w文部科学大臣政務官w不倫でw国会会期中に辞任wwwwww
2023/8/4
秋本真利w外務政務官w洋上風力発電めぐる業者側から多額の資金提供疑惑で辞任wwwwwwwwwwwwww
余罪ありw秘書給与法違反w再エネ関係者から180万円献金w国会で虚偽答弁w
2023/6/1
岸田翔太朗w首相秘書官w首相公邸で大ハシャギ 「階段寝そべり」写真でw国会会期中に辞任w
2023/2/4
荒井勝喜w首相秘書官w性的少数者への差別発言でw国会会期中に辞任w
2022/12/27
秋葉賢也w復興相w辞任w
杉田水脈w総務政務官w辞任w
2022/11/20
寺田稔w総務相w国会会期中に辞任w
2022/11/11
葉梨康弘w法務相w国会会期中に辞任w
2022/10/24
山際大志郎w経済再生担当相w国会会期中に辞任w

今週末はw
NHK、時事通信、毎日新聞、NNN・読売新聞、朝日新聞、FNN・産経の世論調査w
過去最低w更新濃厚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

結果w
NHK<-予想通りw
2023/11/12 支持率 29%、不支持率 52%<-過去最低w更新wwwwwwwwww
FNN・産経<-予想通りw
2023/11/12 支持率 27%、不支持率 69%<-過去最低w更新wwwwwwwwww

【FNN世論調査】岸田内閣支持率 過去最低27.8% 経済対策「評価しない」66.6% [ばーど★]wwwwwwwwwwwwwww

周回遅れの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ばーど ★2023/11/13(月) 12:32:00.25ID:uNfgpXCh9wwwwwwwwwww
405ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:54:56.99ID:glcj+eW+0
>>397
今の宏池会ってただの財務省のパシリだよな
406ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:54:57.71ID:pKNvzxXE0
ところで生稲晃子って何か仕事した?
407ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:55:13.39ID:QEjyh7Pd0
藤井聡太さん、今日の会見で物価高が気になるとのこと
408ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:55:21.51ID:uagX6N820
やっぱここ最近の過剰なバラマキって選挙用アピールだよな。統一教会から助けもらえなくなったし公明も逃げる気満々だし
409ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:55:44.25ID:EnC29E9m0
↓の投稿の時期:
686: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 02:51:39.80 ID:vC20ll170
バイデン氏、世論調査で厳しい結果 米大統領選まであと1年
11/6(月) 15:58配信
「ジェノサイドのジョーに断固反対」
バイデン氏は現在、イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配するイスラム組織ハマス(Hamas)
との紛争に対する米政府の反応をめぐり、厳しい批判にさらされている。
イスラエル軍が爆撃を強化する中、米首都ワシントンでは4日、数千人が抗議デモに参加し、ガザでの停戦を要求。多くの市民がバイデン氏の対応を非難し、
「バイデンはジェノサイド(集団殺害)を容認した」「ジェノサイドのジョーに断固反対」などのシュプレヒコールを上げたwwwwwwwwwww
タイムズの調査では、イスラエルとハマスの紛争に関する信頼度でトランプ氏がバイデン氏より11ポイント高く、イプソスの同様の質問では共和党が
民主党を7ポイント上回ったwwwwwwwwwwwwww

ジェノサイドを容認しているフミオの支持率wwwwwwwwww

国連総会、ガザ「人道休戦」の決議採択 日英など棄権
2023年10月28日 5:21

政府 ハマス幹部らに資産凍結の制裁を決定
10/31(火) 13:13配信
政府はイスラエルと戦闘中のイスラム組織ハマスに対して、幹部ら9人の資産を凍結するなど制裁を科すことを決定w

JNN
2023/11/05 支持率 29%、不支持率 68%<-過去最低w更新wwwwwwwwww

共同通信
2023/11/05 支持率 28%、不支持率 58%<-過去最低w更新wwwwwwwwww

結果w
NHK
2023/11/12 支持率 29%、不支持率 52%<-過去最低w更新wwwwwwwwww
G7外相会議がイスラエルのジェノサイドを防げるか「防げない」55%wwwwwwww

「ジェノサイドのG7に断固反対」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【FNN世論調査】岸田内閣支持率 過去最低27.8% 経済対策「評価しない」66.6% [ばーど★]wwwwwwwwwwwwwww

周回遅れの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ばーど ★2023/11/13(月) 12:32:00.25ID:uNfgpXCh9wwwwwwwwwww
410ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:56:01.37ID:glcj+eW+0
>>406
新田恵利と一緒にテレ東の旅番組出てるぞw
確かまだ議員のはずだよな
411ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:56:34.75ID:DMssuPxb0
>>402
ニーサで国内投資してるの?
殆ど海外(米国)だと思ってたが。
412ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:56:39.27ID:oen5CZzp0
もう自民党は駄目みたいだが他を見渡しても
悪夢の更に悪化してる立憲(民主党)
自民と何が違う維新と民民
このご時世に国防放棄の共産党と社民党とれいわ
代表がテレビに映れない保守党
あと他なんか有ったっけ?
413ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:56:42.44ID:EnC29E9m0
周回遅れの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ばーど ★2023/11/13(月) 12:32:00.25ID:uNfgpXCh9の正体w

札幌ロキテクノロジー偽装社員「>>1ばーど★」「靄々★」「夜のけいちゃん★」『香味焙煎★』と「すらいむ★」、などの「6人衆」ら
ロキテクノロジーの自演メンバーで、直接面会もしながら編集長の命令も住人の意見も無視して作られてます。
また、この靄々・ばーどらロキテク社員と削除花果★が影で手を組み
ニョキニョキさんらが以前からあったスレの継続をたてていいという住人との約束すら違え、
ワッチョイ騙し討ちや削除人による名無しでの議論誘導まで開始。
自治めいたことをやりながら他人の追放や命令まで指示し始めました
(>>1すらいむ★らLoki社員だけはキャップ剥奪されないので副垢が作り放題なのを利用した自治自演です)
414ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:57:06.58ID:pKNvzxXE0
普通に考えたら襲撃された時
415ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:57:12.26ID:GT/o4uNZ0
岸田を見てわかったのはただの苦労嫌いのええ格好しいってこと
外国受けの良い事は素早い外国向けのええ格好しい
財務省の人形踊りには熱心な官僚向けのええ格好しい

本気の日本のため国民のためのビジョンは何も無い
泥臭いことや面倒な対立することからは逃げるか無視
416ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:58:11.24ID:5hlwySo30
次は、
ヨツンヴァイン
壺市
ブロック太郎
等々

いろいろ控えてるからな。壺党も安泰だな
417ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:58:14.52ID:sOr22/2+0
不公平感が無い給付金がスッキリ分かり易くて良い。
来年6月の減税より分かりやすく公平に全国民に一斉に給付金を給付でお願いします。
418ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:58:15.24ID:ag+ZtJ7B0
さすがに、自称右寄り、9条改憲派、
自民に投票する俺でも
岸田は支持しない
尊敬する安倍先生も支持していなかったが
消去法で岸田になっただけ
でも、消去法の岸田がこけた後は、
藤井8冠のAI越えのような意外な一手がないと
形成を逆転できない
419ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:58:24.06ID:pKNvzxXE0
>>410
今度の選挙で新田恵利が出て来たら笑うなそれw
420ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:58:30.65ID:bp5AQEFc0
菅政権に戻るしかないな。
421ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:58:38.79ID:Y81Fhku80
>>406
よつん這い統一教会の闇を暴いたじゃん
422ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:58:59.14ID:nHvo4xKe0
>>411
東証のマクロ値は国内の個人投資家が多いという事実を表してる。まあそらそうで株を詳しくない人でもってキャンペーンを打ち出してるし、国内企業に集中するのは当たり前の話。むしろ国内企業に集中しなければ、海外の株価を上げるために税を投入してるってことになってしまう

だから制度としてどうなの?って思う
423ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:59:01.43ID:dpU7WwiJ0
20切るまでは余裕w
424ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:59:35.22ID:EnC29E9m0
↓の投稿の時期:
707: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 03:02:04.70 ID:vC20ll170
687
2023年10月31日「参議院」予算委員会
蓮舫議員「一番困ってるのは物価高ですよね。この物価高の主な原因は円安じゃないですか。金利差じゃないですか。アベノミクスがそれを誘引してるんじゃないですか」w


「エンゲル係数」が過去43年で最高 物価高で「食費」増える 家計負担はおととしより“21万円増”見通し
10/20(金) 18:32配信
第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」


「エンゲル係数」が高いw貧しい国w日本がOECD加盟国に対外援助してもらうw番wwwwwwwwwwwwwwww

結果w
円、今年の最安値 151円台後半、介入水準に迫るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11/13(月) 14:41配信
1ドル=151円台後半の円相場を示す電光ボード=13日午後、東京都中央区
円相場が13日の東京外国為替市場で一時、1ドル=151円80銭まで下落し、10月31日の海外市場で付けた今年の最安値を更新

1ドル151円】財務省・神田財務官「為替介入含めてスタンバイだ」 [ばーど★]wwwwwwwwwwwwwww

財務省の「為替介入」に浮かれていたw名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ばーど ★2023/11/13(月) 12:32:00.25ID:uNfgpXCh9wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
425ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 19:59:35.45ID:p5qyUagV0
>>415
政策を自分の言葉で語れないからな
普段からまったく勉強してないのが丸出し
426ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:00:09.16ID:pKNvzxXE0
>>421
なるほど
そういえばそうだわなw
427ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:00:18.00ID:l4eWAoDo0
>>415
てかそんなもん当初からわかっとるだろ
428ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:00:39.83ID:I3HQTDd70
日本人がコロナのバラマキに慣れてしまい、クレクレ貧乏人になってしまった。
429ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:00:41.23ID:bp5AQEFc0
減税はちゃらになりそうだな
430ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:00:46.11ID:cN8XTi4E0
>>1

岸田政権というより自民党がクソすぎる

国民生活を苦しめてる円安物価高の責任は自民党と公明党と日銀の無能で無責任な政策の副作用だ

しかも自民党は悪いことばかりしてる

カジノ汚職に再生エネルギー汚職にオリンピック汚職に政務官は選挙買収に脱税にあげればきりがない

自民党は反社会勢力の犯罪集団だ

自民党と公明党は統一教会ズブズブの癒着や外国人優遇政策ばかりで日本国民を蔑ろにしてる売国輩で裏切り者だ

自民党と公明党には日本の政治から退場してもらうべきだ
431ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:00:46.54ID:OUg4tuqn0
安倍の人気貯金を食い尽くしたな
432ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:00:52.81ID:l4eWAoDo0
>>412
日本保守でええわ
433ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:01:02.75ID:j7Lvvm9t0
減税額がショボいのもあるけど 
来年6月は笑ったわ
利根川かよ
434ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:01:40.21ID:oyxQbwP30
社会保障費を下げて消費税を撤廃してガソリンの様な違法な二重課税を廃止にするだけで良いのに
435ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:01:46.77ID:QNz6TgcO0
岸田「歴代No.1の総理として歴史に名を残す偉業を達成する」
436ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:01:50.73ID:nHvo4xKe0
>>432
日本保守みたいなネトウヨに媚びた政党が過去にどんな目にあってきたか調べるといいぞw
437ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:01:59.73ID:K76udxLR0
何もわかってないから発言に一貫性が無いんだろ
政治家同士の慣れあいだけで首相になってしまったのがよくわかる
438ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:02:10.13ID:Md7UTvWZ0
ちゃんと税収上げて企業の最高益のではしてるのに
439ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:02:26.58ID:WAX4qP+G0
岸田「内閣支持率と自民支持率を足して…と、これが青木率。50ないと危ういぞ!」

財務省「所得税と住民税と社会保障費を足して…と、これが国民負担率。50はないと!!」
440ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:02:26.63ID:nHvo4xKe0
>>434
多分1ドル300円くらいになりそうw
441ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:02:30.18ID:15iZM2xu0
円安止めない限り浮上する事はありえん
442ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:02:40.92ID:Y81Fhku80
>>433
岸田「おまいらが支持してくれないから撤回して増税します」
443ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:03:11.45ID:cN8XTi4E0
>>431

統一教会ズブズブの癒着の根源やろうじゃんw

安倍スガ政権で日本をダメにした
444ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:03:14.08ID:saqco4v40
山本太郎にコテンパンにやられてるからな。
あれは、ワロタ。聞き流してるふりして反論できないだけ。
流石、カス!増税メガネ。
445ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:03:33.50ID:LIab/+vR0
>>416
青山も出馬するぞ
446ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:03:36.08ID:NMsNqrB60
【FNN世論調査】岸田内閣支持率 過去最低27.8% 経済対策「評価しない」66.6%  [ばーど★]YouTube動画>19本 ->画像>16枚
【FNN世論調査】岸田内閣支持率 過去最低27.8% 経済対策「評価しない」66.6%  [ばーど★]YouTube動画>19本 ->画像>16枚
447ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:03:36.75ID:QNz6TgcO0
神輿を担いでる人達の責任だよね
広島だよね
448ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:04:14.90ID:nHvo4xKe0
>>437
経済の理論に沿った動きをしようとしているんだけど、理屈を理解してない国民に押されて迷走してしまってる感じ。そんで真正面から話すと円はもうやばいですって話にしかならないから立場上できずにって感じ
449ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:04:49.46ID:+XdeF3Wy0
森元や鳩山や菅直人の末期は取り敢えず次は良くなるだろうって感じだったけど今は全然そんな雰囲気ないよな?
なんでだろ?
450ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:04:59.75ID:zM9GATT50
>>71
増税メガネとか言われたというニュースに反応してるだけかと
去年の不人気の原因だった国葬にあれこれなんかは全く忘れられてるし
451ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:05:04.21ID:pKNvzxXE0
明大卒という学歴で文科相を経験した萩生田は
受験生の英語を民間に売って現場を大混乱に陥れたのが主な実績だが
旭川の女の子の件で、何かやるフリだけして逃げたという話もあるわ
ほんとアイツ嫌いなんだけど、地元の人には人気なのかね
452ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:05:14.77ID:d1utF5ue0
おわこん
453ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:05:18.53ID:Md7UTvWZ0
>>448
経済理論でいくと円高政策しないか?
454ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:05:52.04ID:Js4U89sm0
>>445
移民絶対反対だ!・・・・とか言いながら党議拘束があるという理由で賛成ポチッと押した青山さん?
455ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:05:57.52ID:vLNT8K9z0
>>403
メモ読んでる時も一国のトップならピシッと立ってハキハキ喋ればいいのに、ふらふらキョドって身体揺らしながら常に下向きで本当に情け無い
456ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:06:04.48ID:O7YncAeb0
1ドル35円にしたら評価するわ
457ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:06:19.53ID:qtggkJ+k0
こいつやめても次がね・・・
458ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:06:35.46ID:zJNA/c4I0
まだ27%も支持してるやつがいるのか
利権の関係者以外は支持する理由はないのにな
459ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:06:51.65ID:Y81Fhku80
>>451

よつん這いは今のままだと落選危機と報道されてる

流石に統一教会べったりの政治家は好きになれないやろ、特に東京は
460ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:07:00.82ID:LIab/+vR0
>>454
つうか反対した事無いんじゃないかw
461ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:07:47.83ID:kZLLdDpe0
>>4
異次元緩和止めれば、すぐに物価は下がるのにな。
462ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:07:51.27ID:nHvo4xKe0
>>453
円高政策をするには日銀の通貨発行を止めるしかなくて、それには日銀に頼らない国債運用が必要になる。だから増税しかないんだよ。だけど増税メガネを散々批判されて支持率も下落したから、一時的な減税と言い出して迷走しちゃってる
463ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:08:35.51ID:pKNvzxXE0
クソメガネ、あとは広島出身ってのが取柄かと思ったら
長崎の慰霊式典が豪雨だって行かなかったんだよアイツ(式典自体は開催された)
ウクライナへはホイホイ行くのに雨だろうが国内だよ?
随行員を減らすなり自衛隊機飛ばすなり、泳いででも行くべきだったんじゃないのか?
その辺が何かおかしい人だよなあと思うわ
464ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:08:48.55ID:zJNA/c4I0
>>453
円高政策ってないからな
結局のところ景気の良い国に投資が集まって
通貨の価値が上がるけど結果的に通貨高になるってだけで
本質は経済政策だし
465ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:08:54.53ID:ExsNGxR20
山上居なかったら間違えなく来年は第三次安倍政権だったんだろうなあ
466ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:08:57.79ID:15iZM2xu0
国民の生活レベル下がってきてるのに成果を強調されてもね
467ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:09:33.91ID:FJZu8o9U0
フジ系って世論調査やっていいのか
捏造していたような気がするが
468ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:09:39.99ID:nTMDjjkO0
保守リベラルどちらにもいい顔しようとしてどちらからも嫌われたイメージだわ
この先何やっても支持率上がらんだろうからさっさと辞任した方がいい
469ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:09:45.14ID:zJNA/c4I0
>>461
その財務省のスピーカー政策では通貨高にならんよ
470ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:09:47.36ID:ikNruPHz0
日本はロシアと戦争しているのだ!
欲しがりません、勝つまでは!

消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している

また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している

イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?
471ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:10:11.82ID:Js4U89sm0
>>451
萩生田は自民党の移民1000万人計画の議連のメンバーだったしダメだよ
ちなみに会長は小池百合子
小池が自民から離党して無くなったけどな

LGBT法案をやったのも萩生田みたいなもんだし保守でもなんでもない
472ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:10:11.98ID:QNz6TgcO0
いまだ丁寧な説明すらなされてないのだが
473ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:10:17.99ID:pKNvzxXE0
>>459
生稲晃子とどこへでも行ってほしいわ
議員辞めたら別に興味も無い、どうでもいいw
474ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:10:27.14ID:j3HmDVdM0
オモニ(お母様
日本の次の売国総理誰にするんですか?
475ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:10:32.71ID:kZLLdDpe0
>>8
大事なことは、物価を上げること。
実は賃金上昇なんて、どうでもいい。

物価を上げて、1000兆円の国債の実質価値を下げて、借金を減らすことが目的。
物価が10%上がれば、借金価値が100兆円減るんだぜ?

そりゃ、国民を物価高で苦しめてもやりたがるわけだよ。
476ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:10:34.92ID:pyDbGVn+0
顔デカ無能無用メガネらの集団を支持している連中の中身は

カルト、反社、公僕、土建屋、田舎の経営者とジジババ
477ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:10:55.33ID:XuKwgjHp0
この30年は所得が上がらず
この物価高の時代でも上がらないんだろうな
478ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:11:12.23ID:hMrDX6Fe0
政治は一回信頼を無くすともう一度信頼を得るのは
ほぼ不可能。人間社会と同じで岸田はこのまま自滅だろう。
誰も頑張れとは思わない。
479ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:11:36.44ID:+GzYtTwx0
下駄吐かせて27%てことは実際の数字は7%か
480ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:11:37.08ID:zJNA/c4I0
>>475
もう日銀が1000兆円以上国債を購入してるから
実質その分の国債は消滅してるよ
481ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:12:33.86ID:zxKXXvDL0
岸田さんを支持するけどな。アベがめちゃくちゃにした日本を立て直すために頑張ってほしい。
まずは円高にしいないとね。簡単じゃないけど。
482ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:12:44.45ID:15iZM2xu0
>>475
金利が上がって借金も雪だるま式に増えるけどな
483ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:12:53.91ID:zJNA/c4I0
>>478
岸田じゃなく自民党公明党な
総理を変えても政策は同じ
484ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:12:59.31ID:PSHEQwxI0
もう終わりだ猫の増税👓
485ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:13:38.99ID:AqhJBkL20
てか、10万の給付金まだかよ?
あーくしろ!
486ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:13:54.59ID:nHvo4xKe0
>>480
消滅してないわ。国債手形と引き換えに市場に政府を通じて1000兆円の新規通貨をばら撒いたのと同じだから。ちゃん国債を政府から返済してもらって撒いた通貨を回収しないと円安のまんま

あと日銀保有の国債って700兆くらいだったような
487ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:13:55.12ID:zJNA/c4I0
>>481
円高にするには消費税廃止などの減税政策が必要になってくる
から自民党には不可能だよ
488ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:14:13.03ID:pKNvzxXE0
>>471
人は見た目によらないって言うけど、コイツに関しては
多分そうでもないだろうと思える<萩生田
これのお手付きだとしたらある意味勇者だな<生稲晃子
489ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:14:58.82ID:zJNA/c4I0
>>486
国債は消滅してる
日銀に入る金はすぐに国庫に返納されるから
通貨高にするには景気を良くするしかない
490ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:14:59.89ID:nHvo4xKe0
>>487
ほらこういう輩がいるんだよ。減税=新規通貨発行って状態なのになんで円高になると言えんのかって話
491ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:15:25.26ID:pKNvzxXE0
>>479
2.7%の誤植じゃないのか
ってか下駄吐くなよ、まず食ったらダメだ
492ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:15:35.41ID:xrzi/exv0
この期に及んで支持してるアンポンタンはどこのどいつだよ
おめーらで増税分まかなえよ
493ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:15:41.49ID:kZLLdDpe0
>>480
円高政策を取る必要はない。
10年続けている異次元緩和を止めればいいだけだよ。

今は死にかけのジジイに10年間バイアグラを飲ませ続けている状態。
ドーピングしないと経済活動ができない体になってしまった。
これを元に戻せばいいだけ。
自然な円高になって、物価は収まる。
494ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:15:45.07ID:zJNA/c4I0
>>486
最近のニュースで日銀の国債購入は1000兆円を超えたって
やってたよ
495ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:16:26.19ID:nHvo4xKe0
>>489
消滅してないって。日銀が国債を持つってことは償還時にその額を市場から回収すると宣言してるのと同じことだから。まあ実際には借り換えになるんだろうけど
496ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:16:30.51ID:hMrDX6Fe0
無能だが公私混同はしっかりやるとか人間としておかしい
497ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:16:48.99ID:L7tmpcJf0
自民党の長期政権って今思い返すとデフレのお陰だったんだな
498ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:17:02.11ID:zJNA/c4I0
>>493
景気の下支えに緩和をしてるんだから緩和をやめられる
わけがないんだよ
その前に消費税廃止などの経済対策をしないとね
499れいわ無職勝手連
2023/11/13(月) 20:17:19.11ID:qkCyCRYT0
7万は年内に頼む、支払いがヤバイ
500ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:17:34.48ID:eD2hl1wF0
山上様に始末された、国賊安倍晋三に高市と競わされ
総理大臣にしてもらった増税メガネ支持率なんか気にする
必要あるのか
501ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:17:38.10ID:WmW+PnP20
自民右派がソッポを向いた状況ですでにレームダック
自民もぼーっとして岸田に総理させてる暇はない
502ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:17:48.88ID:zJNA/c4I0
>>495
消滅してるっつうの
日銀に支払われた金利はすぐに国庫に返納されるんだぞ
503ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:17:51.06ID:Grq8raT60
評価してるのは何も生産しない中抜き仲間
504ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:17:52.18ID:GD1b3KiU0
安倍と同じことしてるだけなのになんで?
505ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:18:28.73ID:nHvo4xKe0
>>494
マジか。ここ1年くらいで300兆円も市場に撒いたってことか。てか日本国債はもう民間金融機関が買えなくなってんだな

これが国家経営ゲームならリセットするレベル。ほぼ詰んでるんじゃねw
506ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:18:39.63ID:s3ty/z0M0
次の朝日毎日の支持率は10%だな
終わったな
507ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:19:11.24ID:Z7xi0+F90
宗主国様アメリカの高金利政策に従う

属国丸出し経済政策\(^o^)/
508ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:19:11.89ID:y4JNUtWo0
まだ3割弱も支持があるのかよ
自民党支持含め、何を評価して支持してんだ
509ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:19:27.93ID:YjbFIum90
今が苦しいのに

来年の6月以降の減税の話しだからな。

とんでもない。トンチンカン
510ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:19:28.66ID:zJNA/c4I0
>>505

ほぼ国債が市場にない
金利を払う必要がない
それだけ財政に余裕があるってこと
511ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:19:51.39ID:L7tmpcJf0
>>505
民間金融機関が買えないって状態があるわけないだろ
日銀当座預金に金が積み上がってるのに
512ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:20:17.64ID:cN8XTi4E0
>>487
減税や給付するから円安

増税も減税もするな

やるなら日銀の金融政策の変更で利上げだ
2%までなら債務超過にはならない
513ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:20:33.59ID:L7tmpcJf0
>>510
そう この方が大正解
514ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:20:40.10ID:nHvo4xKe0
>>502
日銀保有の国債が満期になったら政府が日銀に金を支払うじゃない?そうなれば、市場から日銀へ通貨が移ることになって市場内での通貨量が減って通貨価値が上がるじゃない。

その効果を残しているので消滅とは言わないでしょって話
515ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:20:54.17ID:vwV7UEJC0
一生忘れないわ

国民が苦しんでいる状況で自分の給料をアップした首相
516ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:21:00.97ID:s3ty/z0M0
>>504
安倍の時は統一と脱皮が頑張ってただけ
517ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:21:17.60ID:MXMJ2Wi80
自民の中で人かえても一緒
自民を消滅させる以外に道はない
518ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:21:31.47ID:eEqdKgig0
真面目系使えない、追い出し部屋行きオジサン
519ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:21:43.94ID:PvqWIP4b0
>>207
そんなわけないじゃん
520ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:22:12.59ID:nHvo4xKe0
>>511
言い方を変えるけど、今の日本国債の金利では勝ったら損をする状態になってるってことでしょ。だから民間は買えないのよ。金利を上げたら財政が詰むし日銀が勝ったら新規通貨発行になるしって感じで詰んでる
521ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:22:15.23ID:zJNA/c4I0
>>512
現実消費税を増税した日本の通貨は下がり
コロナ禍で減税なり経済対策した米国ドルは
上がってるだろ
長期的に通過価値を上げるにはどれだけ経済を
成長させて有望な市場だと国内外に見られる
事が大事
当たり前の話だが
522ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:22:40.87ID:L7tmpcJf0
利上げ利上げって言うが
利上げしたとしても物価高は止まらない可能性でてきたよ
523ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:23:26.45ID:cp9NpkN80
>>514
ワロタ
国の赤字は毎秒増えてますよ
524ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:23:29.80ID:zJNA/c4I0
>>514
政府は日銀に金を払わない
払ったとしても日銀に入った金はすぐに国庫に返納されるから
国が払うとかそもそも意味がない
525ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:23:54.60ID:nHvo4xKe0
>>510
それを言い換えると国債は新規通貨発行で賄うので財政に余裕がある!と言ってるのと同じで、それが円安を招いてるとなぜわからない
526ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:23:57.75ID:eD2hl1wF0
山上様に始末された、国賊安倍晋三に高市と競わされ
総理大臣にしてもらった幸運な増税メガネ
支持率なんか気にしても仕方がないだろう
527ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:24:02.76ID:BVyY1Lac0
不思議だなあ
良いことしかしてないのに、なんで?
528ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:24:08.89ID:PvqWIP4b0
>>323
俺もそれしか信用してない
529ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:24:22.76ID:m8Ndmo2E0
デフレに戻すなら公務員の給与を下げればいい
530ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:24:54.32ID:QKmc7dyj0
喜べよおまえら
切れた岸田が年末ジャンボ大増税するらしいぞ
531ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:25:07.04ID:K76udxLR0
>>441
円安やめるために利上げしたら株が下がって軍資金にした年金が足りなくなる
もはや撤退できんほどに株博打につぎ込んでしまっているんだ、メチャクチャ怒られるよ
532ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:25:23.94ID:L7tmpcJf0
>>520
だから逆だって
マイナス金利の意味解ってないでしょ
日銀当座預金に金が積み上がってるわけ
マイナス金利ってのは日銀当座預金に金を置いてるだけでどんどん金を失う状態なんだよ

だから民間の銀行は政府が発行する国債を買い続けるしかないわけじゃん
533ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:25:34.63ID:EtLAtrUk0
>>1
ジャニーズ事務所の性被害が広まったのは、
マスコミ各社がジャニーズ事務所所属タレントを使えるという利益を取った結果、
ジャニー喜多川氏の性加害を報道しなかったから。

マスコミは性加害の加害者側の当事者で、
マスコミが今回の事件を自己検証し、反省し、再発防止策を策定しない限り、
マスコミ各社のイデオロギーや利益のために報道しなかったり報道内容を加工するということがいつまでも続くだろう。

調査内容を第三者が検証しようもない世論調査はマスコミ各社の利益によって調整されている。
534ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:25:36.60ID:MXMJ2Wi80
>>522
出来ない理由を考えるのではなく!
535ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:25:48.41ID:cp9NpkN80
>>529
デフレは賃下げする余裕無いと無理だよ
この30年間の海外のインフレをどうやって相殺してきたと謂ってんだ
536ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:26:10.84ID:UjEBAGUr0
岸田の後楯の麻生はまだ見切りつけないのかね?
537ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:26:29.59ID:PvqWIP4b0
>>525
新規国債発行したら円安になるってわけじゃないぞ
基本的には短期では日米の金利差で決まる
長期では国力で為替が決まる
538ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:26:37.21ID:nHvo4xKe0
>>524
日銀保有の通貨を政府が徴収できると言ってる?
それは国債の所有権を放棄させるってことで最後荒技で市場に対して通貨の回収は断念する!と宣言するのと一緒で。

専門家は何が起きるかわからないって感じだぞ
539ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:27:04.87ID:4OiIPxBk0
俺は思想的にはリベラルなんだよ
選択的夫婦別姓には賛成だしそこは河野と近い
シェアライド解禁にしてもな
ただ経済安保では保守なのでそこが河野と合わない
原発に関する考え方が最も分かりやすいが
河野がそこで折れるなら全く問題ない
540ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:27:07.93ID:zJNA/c4I0
>>525
それが円安を招いているのではない
景気が悪いから円安を招いてる事にいい加減に気づけ
金利が低いこと自体がそもそも景気が悪いからだぞ?
541ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:27:15.85ID:DsssFwnT0
翔太郎です。
パパをいじめないで下さいね!
542ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:27:29.13ID:2L2bQzIX0
>>517
自民に国が洗脳されてるのでそれも無理
543ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:27:58.60ID:yM26MI/a0
来年2月の、東京開催ウクライナ復興会議を何が何でも成功させて世界に良い顔したいから絶対辞めないゴキブリ岸田
まーた大金ぶっ込んで新幹線通してやって大盤振る舞いがはじまる、国政そっちのけでとにかく海外、外国人最優先のゴキブリ岸田
544ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:28:03.64ID:Vb/3V3UH0
売国政治家と児童虐待メディアはグル。安倍政権も見ていたはず

自民党が開き直っている通り、訳の分からない状況で支持率が上がったと
なるという事
545ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:28:13.14ID:nHvo4xKe0
>>532
現実はこの金利ではリスクが高いとして民間は買ってないわけだよ。だから日銀が定めてるギリギリの金利に迫ってる状態で。これは事実でしょうに
546ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:28:55.60ID:zJNA/c4I0
>>538
徴収じゃなく今も昔もこれからも日銀に入った金は
自動的に国庫に返納される
日銀は民間銀行じゃなく国の機関の一つだよ?
547ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:29:10.10ID:f68HEnvM0
自民の御用メディアのフジサンケイの調査で30パーセント切るってよっぽどだぞ。
548ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:29:22.27ID:K76udxLR0
>>462
円高政策と言えば普通に利上げだろ、何言ってんの?
549ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:29:24.33ID:FEr+jM/P0
岸田を擁護する訳じゃないけど、辞めたら次は誰がやるの?
萩生田、西村…安倍派の奴等にだけはなって欲しくないんだけど
550ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:29:27.19ID:H3UcTdPE0
>>1
捏造上等のフジサンケイでもこの有様wwwwww
551ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:30:29.16ID:nHvo4xKe0
>>537
国債を発行し過ぎると金利を上げられなくなって金利差を埋められなくなるってことじゃない?だから日銀は利上げができないのよ。やらない方がいいというよりできないのでは?と市場に見透かされてる状態。だから堂々と円安圧力を加えられてるじゃない

あと長期的には生産力と通貨量で為替は決まるよ
552ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:30:31.38ID:zJNA/c4I0
>>548
景気が悪い時に利上げなんて出来んから
そもそも金融政策は経済政策の補助にしか過ぎないんだよ
553ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:30:32.89ID:BVyY1Lac0
>>540
そんな謎理論、知らんw
554ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:31:29.46ID:QjgKW+UE0
インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
健康保険税限度額増
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
雇用保険の引き上げ
森林税、走行税等各種税新設
たった1年だけ所得減税

そら増税クソメガネ言われるわw
インボイス制度即刻凍結
少子化対策で扶養控除復活させないと日本終わる
財務省官僚の操り人形増税クソメガネ
555ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:31:42.90ID:4OiIPxBk0
太陽光はあくまでもオマケ
雨が降れば発電出来ない電源をメインには出来ない
やはり原発が重要なんだよ
世界的にも原発回帰の流れが鮮明だしな
そこを河野が理解できるかどうか
理解出来ないのなら自民党は地球上から無くなる
556ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:31:58.73ID:zJNA/c4I0
>>551
国債を発行しても金利は上げられる
アメリカだって国債を発行しまくってる
金利を上げるには経済の活性化が必要
アメリカだって景気の悪い時は金利が低かった
当たり前の話
557ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:32:15.18ID:nHvo4xKe0
>>546
日銀株は政府が持っているのでそれはその通りなんだけど、日銀保有の金融資産を政府が好き勝手に使えるわけではないじゃない?
だから日銀保有の金融資産が通貨価値を決めていて、その話をしてるのよ
558ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:32:19.05ID:lqygPgoE0
政権末期かな
デタラメな政策連発したツケだね
559ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:32:26.84ID:Y2bIC8dH0
まだ27%もいることに驚きだわw
この国の人間ホントに馬鹿なんじゃないの
560ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:32:48.15ID:8kOKaCgo0
 
 
支持率も捏造 選挙も不正 

アメリカユダヤの植民地だからな 

アメリカユダヤの言う通りに従って売国政策やってんだろが 

アメリカユダヤの犬になっていれば日本にいる上級国民は安泰だからな

アメリカはユダヤカルトのフリーメイソンの国だもんな

アメリカのケツ舐め壺カルト自民党もフリーメイソンでした

https:
//i.momicha.net/politics/1687418327967.jpg
【FNN世論調査】岸田内閣支持率 過去最低27.8% 経済対策「評価しない」66.6%  [ばーど★]YouTube動画>19本 ->画像>16枚
【FNN世論調査】岸田内閣支持率 過去最低27.8% 経済対策「評価しない」66.6%  [ばーど★]YouTube動画>19本 ->画像>16枚
561ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:33:26.27ID:zJNA/c4I0
>>553
謎じゃなく至極当たり前の事を言ってるだけ
今ドル高円安になってるのは景気の悪い時に
減税などの経済対策をしたアメリカと消費税増税などの
経済潰し政策をした日本との差
562ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:33:47.98ID:+FkHQo5e0
今まで余裕こいてた岸田の顔見てみろ、疲れ切った顔してるじゃないか
もうこの内閣無理だ
563ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:33:48.12ID:BVyY1Lac0
>>559
27%はまともな人間がいる、ということだ
ウスラ馬鹿w
564ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:33:49.70ID:MXMJ2Wi80
>>558
安倍の時はデタラメな事ばかりでも問題なかったのに…何故…
565ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:34:14.84ID:8kOKaCgo0
 
 
 27%もあるわけねえだろwwww  


 噓八百の大本営発表死ねよカス 


 
【FNN世論調査】岸田内閣支持率 過去最低27.8% 経済対策「評価しない」66.6%  [ばーど★]YouTube動画>19本 ->画像>16枚
566ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:34:32.52ID:YuiafxwF0
5ちゃんでも支持してるのなんて旧速と東亜のカルト信者くらいだろ
567ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:34:47.68ID:zJNA/c4I0
>>557
日銀が保有した国債の金利は払わなくて良いから
国債は消滅したのと同じって話だが
日銀保有の資産を国が使うとかそんな事一言も言ってないぞ
568ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:34:56.29ID:AwNVXzZe0
>>531
何いってんだ
利上げは普通に悪手だろ
569ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:34:57.53ID:cp9NpkN80
>>564
メディアコントロールしてないから
570ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:35:06.59ID:8kOKaCgo0
 
 
 
  フジ産経 = 壺 
 
 
571ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:35:41.54ID:OENQ3eTH0
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配したり使用したりしているわけではない。

税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただし発行してバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。

◆では、何故日本では増税一直線なのか?

■三橋貴明

『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷です。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やらないです。俺たちの人生や生活や景気、税収とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。』

■森永卓郎

『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』

◆財務省の権力

国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルネタを世間に投下することやテレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
国会議員はおろか総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を吹き込ませて脅せば簡単に国民を洗脳できます。
572ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:35:50.25ID:BVyY1Lac0
>>561
それはまるで気狂いの文章だ
意味不明だ
ちょっと書き直してみろ
待っててやる
573ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:36:20.66ID:oDmNkAxP0
株価上がってるのに何で評価しないの?
下がったら叩くくせに
574ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:36:22.59ID:YuiafxwF0
>>563
きめぇんだよ壺信者
575ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:36:22.86ID:McFHZYqu0
>>570
目テレ=勝共連合
576ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:36:31.20ID:QzsxwlKn0
FNNでこれはかなり低い。LGBT法案通した頃から岩盤保守層が離れたと言われているが。
577ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:36:50.86ID:nHvo4xKe0
>>556
全ての発行済み国債の金利が5%増になった時に、日本の金利払いは年75兆円くらいになるのよ。それをどうやって賄うの?日銀に買わせるしかなくてそれは通貨発行を意味していて、円をさらに傷つけることになってしまう

金利をどこまで上げられるかってGDPと国債残高で決まっていて、アメリカは日本ほどひどくないからできてるのよ

国債残高のGDP比を下げるしかないんだけど、財政出動して上がるGDP効果を鑑みるに財政出動はGDP比を悪化させる行為になるから今はすべきじゃないって話
578ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:36:51.64ID:y8l0THbk0
消費税廃止を宣言すれば。一気に支持率が50%を超えるのに。
ハシゴ外した罪務省にも復讐できるし。
罪務省の奴らは異常に消費税廃止を嫌がるからな。
 
579ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:36:58.57ID:EL9LPMXA0
国の表の会計は火の車のように見せかけて、増税を正当化しながら、
実際のところ国の裏帳簿では金がじゃぶじゃぶ余り、増税など全く必要ない財政状態だったらどうでしょう。
この話がもし本当だとしたら、はらわたが煮えくりかえってきませんか?

「特別会計」とは、国の「裏帳簿」的存在。

仮に民間企業が裏帳簿を作っていたら、脱税で追徴課税あるいは重加算税、悪質な場合は逮捕されますよね。
しかしながら、国は正々堂々と二重会計をやっている訳です。
特別会計の財政規模は一般会計の5倍にも上ります。
国会でチェックされた一般会計の予算の大半は、特別会計に組み入れられてしまい、そこから先は無法地帯、
チェックの効かないどんぶり勘定の世界です。

https://readyfor.jp/projects/ttbjournal/announcements/210776
580ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:37:50.11ID:u4vpGcm30
安倍は、一律10万円くれた
物価も安かった
マスクも配ってくれた
ワクチンは打たずに済んだ
コロナ感染者はほとんどいなかった
ロシアとも仲良かった
戦争もなかった

岸田は…
581ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:37:53.83ID:zJNA/c4I0
>>572
要約すると反論できないって事だね
至極当たり前の事しか言ってないから当たり前だけど
582ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:37:56.80ID:iOWtP1VR0
自民が震え上がる展開きてんね
583ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:38:11.09ID:BVyY1Lac0
>>574
ほら、ウスラ馬鹿だw
壺がどうとか、知らんがな
584ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:38:11.46ID:OT62vhl50
森元「岸田くんは支持率高くてうらやましいねガッハッハ」
585ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:38:26.66ID:nHvo4xKe0
>>567
消滅させてたら日銀は債務超過になるじゃない。ちょっと色々調べてきて欲しい。誤解がひどい。
586ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:38:31.67ID:rcNtM0vm0
増税クソメガネしねばいいのに

統一教会問題はなんにも解決できてないのに増税だけはさっさとやる、
まさに日本を滅ぼす疫病神統一教会の下僕。
587ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:38:40.25ID:8kOKaCgo0
 
 
 支持率が27%もあるわけねえだろwwww 


似非保守のキチガイカルト宗教しか支持してねえだろwww 


 噓八百の大本営発表死ねよカス 


 
【FNN世論調査】岸田内閣支持率 過去最低27.8% 経済対策「評価しない」66.6%  [ばーど★]YouTube動画>19本 ->画像>16枚
588ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:38:57.66ID:S8p80FQD0
多くの人が日本から韓国旅行に行き、K-POPや韓国ドラマ、ファッションなど様々な方面で韓国は人気
http://2chb.net/r/news/1699875297/
589ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:39:37.82ID:YuiafxwF0
>>583
あんな天皇をサタン呼ばわりするカルト団体との癒着があった事すら知らないのかよ
これでよく支持層をマトモとか言えるな
590ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:39:41.06ID:6Ie4sePS0
>>583
ファビョるなよ朝鮮人
591ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:39:47.14ID:BVyY1Lac0
>>581
ウスラ馬鹿が要約なぞしなくてよろしい
全部間違ってるんでw
592ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:39:50.70ID:3u+UAuyC0
腹いせに未曾有の大増税しそう
593ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:40:01.29ID:L7tmpcJf0
>>545
民間の銀行が国債を買ってないならどーやって国家予算組まれてるんだよw
頭おかしいだろw
もう1回落ち着いて国債の勉強し直した方がいいぞw
594ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:40:03.26ID:hl2unN040
日本人の4分の1はメガネフェチ
595ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:40:06.41ID:K76udxLR0
>>552
史上最高売り上げ、史上最高税収、人手不足
好調なはずだろ、景気ってなんだ?なぜ賃金が上がらない?
賃金が上がらないから利上げできないんだろ
596ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:40:38.48ID:8kOKaCgo0
 
 
   いいから死ね 増税悪魔 
   
 
   いいから死ね 円安悪魔 
    
 
   いいから死ね 中抜き悪魔


   いいから死ね 海外ばら撒き悪魔 
 
 
 壺カルトも南無妙法蓮華経カルトも消え失せろ 
 
  
597ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:40:51.10ID:iOWtP1VR0
NHKの最新世論調査も20%台とか
598ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:41:13.49ID:0NvQ/k7d0
消費税5%減税します、代わりに年金支給1割減らしますで納得するのか?
円安が悪いから金利上げます、ローンの返済や借り入れが増えますが暮らしやすくなりましたってなる?
ならないよなぁ 法人税上げたら賃金上昇しない言い訳になる 国際競争力も落ちるだろう

何か岸田が変わればもっと国が良くなるとかどこかに経済対策の最適解があるんじゃないかとか
聖杯探ししてるんじゃねえの? そんなものは世界中探してもないだろ
599ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:41:14.40ID:Ug18R/2S0
特別給付金しか道はないな。
景気よく一律に3万ずつ配れや。
600ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:41:17.70ID:BVyY1Lac0
>>590
なんだ?
朝鮮人?
いったいなにが刺さった?w
601ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:41:19.07ID:zJNA/c4I0
>>577
もうすでに1000兆円以上の国債を日銀が保有してるから
5%上がっても金利は微々たるものだが
そもそも金利が5%も上がる状態ってことはインフレが
それ以上になってるって事だよ
てことはその時に発行してる国債の価値は5%以上減ってる
税収も当然バク上がりって事だから何の問題もない
アメリカが現実そうだろ
602ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:41:51.98ID:zJNA/c4I0
>>585
日銀は民間銀行じゃないぞ
債務超過とか意味不明過ぎる
603ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:42:05.67ID:nHvo4xKe0
>>593
だから日銀が1000兆円買ってんだろ・・
日銀が設定してる金利じゃ民間が買わなくなってるから上限を超えた分は日銀が買い漁ってるんだぞ・・
だから金利を抑えられてるのさ

しばらくロムれよw
604ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:43:23.03ID:QzsxwlKn0
岸田総理は「増税メガネ」がどこから出ているのか理解して欲しい。
「アベ政治を許さない」とは逆に、安倍政権を心から支えた方々が、増税や日韓スワップ、金のばら撒きに怒っていることを自覚して欲しい。
605ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:43:24.84ID:K76udxLR0
>>568
世界各国が利上げしたのに日本だけボケーっとしてるから円安だろ
利上げこそ経済成長そのものだろうが、なぜ悪手なんだ?
606ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:43:35.78ID:L7tmpcJf0
>>603
いつから政府が発行した国債を日銀直接買い取りが可能になったんだよw
やっぱ頭おかしいわwwww
607ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:43:42.36ID:WAX4qP+G0
企業は円安で絶好調
608ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:43:58.02ID:nHvo4xKe0
>>602
このリスクはニュースにもなってるし国会でも議論されてる。中央銀行の債務超過って経験がなくてどうなるのかリスクが謎。専門家によっては円の暴落を招くって言ってるし

とりあえず日銀でも財務指標はちゃんとあるんだぞ
609ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:44:39.26ID:BVyY1Lac0
>>601
なぜそんな謎を?w
「日銀の保有は7.6%増の584兆円となり、残高に占める比率は47.1%。 」
610ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:44:45.94ID:twFzD/RV0
でも結局すぐ忘れて消去法で自民になるんだろww
611ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:45:02.20ID:m8Ndmo2E0
>>580
安倍は、一律10万円くれた←公明党がゴネたから
物価も安かった←物価高のミクスにした
マスクも配ってくれた←アベノマスクまったく無意味だった
ワクチンは打たずに済んだ←ウソ
コロナ感染者はほとんどいなかった←ウソ
ロシアとも仲良かった←北方領土を寄付してやった売国奴
戦争もなかった←安倍は止めに行く勇気もなかった

岸田は…
612ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:45:41.43ID:QzsxwlKn0
ちょっと儲かったから減税っていう発想がおかしい。防衛費とか、少子化財源とか、他にも投じるところは多いだろう。
安倍元総理が生きていれば直談判してたが、今は岸田総理を止める人がいなくなった。
613ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:45:43.35ID:nHvo4xKe0
>>601
その理屈はありで。インフレによる国債圧縮という面もあるからね。

ただその路線で行くならインフレを許容しないといけない。放置政策的な。世論がそれに耐えられるならそれでもいいと思う

俺はインフレを抑えるならという前提での話をしてた
614ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:45:47.02ID:BVyY1Lac0
>>601
なぜそんな嘘を?w
「日銀の保有は7.6%増の584兆円となり、残高に占める比率は47.1%。 」
615ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:46:04.04ID:jWW2lLwj0
FNSはフジ産経グループだと思うが、そこでも落ちてるって
616ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:46:10.85ID:AwNVXzZe0
>>598
そういうことだよな
政府批判してるやつは現状全く見えてない
617ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:46:28.05ID:BVyY1Lac0
>>613
なぜそんな嘘を?w
618ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:46:39.90ID:nHvo4xKe0
>>606
直接買取はしてないけど市場から買ってるだろ
619ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:47:32.98ID:zJNA/c4I0
>>595
景気ってのは金が良く動いて賃金も当然上がる状態だな
例えば今は金利を抑えてなんとか住宅ローンを組ませたりして
金を動かしてる状態
少しでも金利が上がれば住宅が売れず不動産価格は暴落し
そうなれば当然建築会社や不動産会社や資材などの会社その他
多くが倒産するという状態だよ
勿論不動産業界だけじゃなくその他いろんな業界で同じ
ような事が起きる
そんな状態が好景気なわけ無いでしょ。
そんな状態だから通貨が安くなるんだよ
620サムサニモマケマス
2023/11/13(月) 20:47:35.33ID:ePjJZJVi0
内閣ってより岸田の顔とか喋り方とか雰囲気とか醸し出す全てが支持できないし評価しない

奥さんはなんかエロい
621ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:47:39.71ID:BVyY1Lac0
>>603
なぜそんな嘘を?w
「日銀の保有は7.6%増の584兆円となり、残高に占める比率は47.1%。 」
622ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:47:48.59ID:vtw8cVpW0
>>37
これ見たかったやーつ
623ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:48:09.60ID:zJNA/c4I0
>>609
それ何年も前の話
624ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:48:20.30ID:jOble34d0
2004年に有権者になって以来逆風のときも2009年も自由民主党に投票し続けてきたおれだけど、
もうないわ
岸田はあまりにも醜すぎる

立憲もないけど自民党にも絶対投票しない
625ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:48:34.56ID:zJNA/c4I0
>>608
国賊財務省が情報操作してるだけ
626ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:48:37.88ID:J8GESakZ0
消費税によって、経団連などの輸出企業は輸出還付金という名目の補助金をもらい、
自民党はその企業から企業献金をもらう構図になっている。

だから、自民党は消費税を減税や廃止できないというかしたくないんだよ。
627ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:48:57.70ID:BVyY1Lac0
>>618
なぜそんな嘘を?w
628ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:49:01.98ID:nHvo4xKe0
>>621
知らんよ。上で1000兆円というニュースがあったとレスされたから合わせてるだけ。でも584兆円だろうと議論の筋はかわろんだろ
629ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:50:16.44ID:LlCEnJiT0
岸田さんはあの時の爆発事件を根に持っているのよ
日本のトップの俺様に従えやぁ
630ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:50:21.02ID:AwNVXzZe0
>>605
利上げはインフレ抑制になるが景気は確実に落ちる
またデフレに戻したいなら利上げすりゃいいがこの程度のインフレで利上げは馬鹿な策
それこそ日本一人負けになるぞ
631ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:50:38.66ID:l50vmmdR0
もう自民党なんてなくなるからいいよ
次は国民がどこを育てるかだ
632ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:50:44.94ID:s3ty/z0M0
インフレになれば目減りするのは借金だけでなく、預金も同じように減価される。
中央銀行が利上げさえ行えば、インフレによる資産減は金利収入増で打ち消され、利上げが預金者の資産を守ってくれるはずなのだが、国民の預金を犠牲に自分の借金を帳消しにすることを始めから目的としている日本政府がそれをするわけがないだろう。
633ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:51:05.93ID:DIjoB8Hd0
岸田さんは日本人が選んだ総理
朝鮮人が日本人のフリして捏造工作すんなよ
日本が嫌いなら日本から出て行け
634ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:51:07.33ID:BVyY1Lac0
>>623
おまえ、ソースを一つも貼れたことがないよね?w
635ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:52:08.02ID:nHvo4xKe0
>>626
記事とは逸れるけど、経団連って経営者の集団であってよーは個々の利益の最大化を図る集団なんだよな。それで個々の利益の集合は全体最適にはならないから、本当は政治が全体最適になるように舵を切らないといけないんだよ

けど献金などもあって自民と経団連がベタベタし過ぎていて、政治が果たすべき役割を担えてないってのが構造上の問題
636ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:52:08.88ID:m8Ndmo2E0
岸田は悪くない
アベノミクスの尻ぬぐいをしてるだけだ
637ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:52:46.81ID:l50vmmdR0
>>636
悪いだろ
馬鹿ムーブで国民を不快にしてるんだから
正に邪魔
638ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:52:49.80ID:BVyY1Lac0
>>625
はいはい、おまえに都合が悪いものは全てが情報操作なんだろうさ?w
ソースを一つも貼れ無いくせに?
639ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:52:54.83ID:5P7so5We0
中央銀行が自国債を買うのはタコが自分の足を食うようなもんで御法度だったんだけどリーマンショック以降有耶無耶になった
640ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:53:35.78ID:YHsHcXEU0
メシはうまいしサービスは丁寧でトイレもキレイ
金さえありゃ日本てマジ天国
これだけのクオリティをこれだけの賃金経費で提供するとか日本人てマゾばっかりなん?
641ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:54:23.87ID:5caR/G+t0
突き詰めると国民の怒りは円安に帰結するからな
輸出産業の経営者が何を言おうが円安を解消しないと
岸田内閣は終わり
642ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:54:24.02ID:HB3HYg2Z0
高すぎるわ
643ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:54:59.24ID:nHvo4xKe0
>>630
その判断は非常にシビアにしないといけないんだが、財政上の問題でそもそも利上げなんてできる状況じゃないんだよ

だから仮に日銀がそう言っても本気で金融緩和がいいと思っているのか、どうにもならないからそう言ってるだけなのかの見極めができないって感じだね

だから市場は日銀政策に不信感を持つだろうし円の価値という観点ではこの構図自体がマイナス要素になっている
644ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:55:08.15ID:m8Ndmo2E0
岸田は悪くない
財務省に逆らって給付金や減税を打ち出したから財務省が岸田降ろしをやっているだけ
それにおまえらがつられてるってことだ
645ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:55:29.20ID:vgEQIfEA0
27.8とか高杉だろ
646ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:56:37.49ID:Gr6+RqqF0
だって岸田って現実見ないで役人の言いなりな無能じゃん
役人側に偏向して国民生活を絶望叩き落とすだけの無能じゃん
知恵を絞って全力を尽くして仕組み作って創造していくのが有能な首相だろうが
ガースーなんか評価低いっつーけどメチャメチャ首相仕事してたぞ
岸田の一番イヤな所は何もしねーで偉そうにカネばらまいてヘコヘコされて悦に入ってる父子揃ってクソなとこ
647ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:56:40.24ID:BVyY1Lac0
>>628
おまえは検証もしないで、便所の落書きみたいなレスをすぐ真に受けちゃうんだ?
648ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:56:49.06ID:Lkx5ZNsn0
安倍政権は民主党と比較されてたから楽だったけど、
岸田政権は安倍政権と比較されるから大変だよ
649ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:57:19.16ID:7LKZmhrO0
誰も選らんどりゃせんNHKの最初の出口調査で奴はダメと答えた2年前や
650ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:57:33.40ID:5caR/G+t0
財務省としてはインフレにして国家債務を減らしてしまえ
と考えるのはその通りだな

その辺のサラリーマンは貧困に落ちるけどな
651ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:57:37.55ID:pKNvzxXE0
巷にというか
田舎からも怨嗟の声が上がってるからな
マトモにやってる人が報われないどころか以下略な状態だというのに
生活保護やら母子家庭やらの人が天下無敵の弱者様で好き放題やってるわけだから
やってられないってのも極まったって感じ
652ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:57:39.71ID:7Q7UA3VP0
いつも高めに出る産経系で27とは
653ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:58:04.27ID:pfnp4YWt0
だからその27.8%、
出てこいや…

いないだろそんなに…
654ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:58:11.57ID:nHvo4xKe0
>>647
議論の筋は変わらんからいいだろ別に
議論の筋から逸れてどうでもいい数字でレスし合うって流石に馬鹿だろ
655ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:58:26.10ID:HAQ/Fb0p0
何つーかな
普段はグローバリストべったりのマスメディアすら岸田を見放す辺りに
狂気を感じる
岸田は相当アレなんだろうな
656ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 20:58:52.92ID:zoUJO4hN0
不況を岸田政権のせいだとか消費税が高いせいだとか思ってる人は多いよな。

景気のために消費税を無くせば景気が良くなるなんて、そんな事が出来るなら
世界中の国が好景気に湧いてるって。
657ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:00:38.46ID:L7tmpcJf0
>>618
民間の銀行が買ってくれない国債が市中に出回ってるのかwwww
こいつ面白すぎるw
民間銀行が買わずしてどこの誰が国債の引き受け手になるんだよw


お前勉強し直せってw
658ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:02:08.17ID:s3ty/z0M0
紙幣印刷は要するに量的緩和である。
そして今、中央銀行はインフレが起こったことによって量的緩和の撤回と、その逆回しである量的引き締めを強いられている。
そうしなければ、インフレが収まらないからである。

その状況下で利払いのために中央銀行が紙幣印刷を強いられるようなことになればどうなるか? 
物価上昇はもはや止まらなくなるだろう。
659ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:03:12.19ID:nHvo4xKe0
>>656
結局は国民が馬鹿なんだよ。それで政治が果たすべき役割はそんな国民の馬鹿さを理解して政策を打つこと

インフレになったら金融緩和をやめればいいと主張して金融緩和を推進させた人達がいた。アベノミクスやMMTみたいに。でもインフレになったとしても金融緩和を止める痛みについて馬鹿な国民が理解し耐えられるかという観点では考えてなかったんだと思う

理屈上はアベノミクスもありだけど、馬鹿な国民レベルを考慮するならやらない方が良かった政策なのかもしれない
660ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:03:19.29ID:s3ty/z0M0
中央銀行の財政が問題になるわけがないと思っているが、それは間違いだ。
損失が発生すれば何処からか補填しなければならない。
そして中央銀行は更にお金を印刷する必要に迫られるが、それが更に問題を悪化させる。
661ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:03:42.47ID:iOWtP1VR0
20%台は本人の心が折れて辞めたくなる数字
662ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:04:01.31ID:m8Ndmo2E0
非課税世帯だけじゃなくワープアにも10万給付するんだから
そこまで支持率落ちるはずないんだよなあ
岸田を降ろせってうるさいのは新自由主義者のやつらじゃないのか?
663ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:04:45.16ID:BVyY1Lac0
>>654
ソースをただのひとつも貼れないおまえに、議論の筋もへったくれもない
論理の裏付けとなるデータが最初から存在しないからだ
664ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:04:56.75ID:xYqulKB/0

@YouTube

665ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:04:57.97ID:Cisfnd540
どうもよく分からんのだが
雇用は相変わらずいいし物価も他国に比べれば安い
何が不満なんだ
666ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:05:15.74ID:gwlK9DBm0
岸田には竹下内閣の最低支持率すら下回れるポテンシャルがあると思う
667ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:05:16.08ID:nHvo4xKe0
>>657
お前が揚げ足取りしかしないなw
民間が買った国債を民間が売り出して日銀が買い漁ってるという話よ

日銀がどれだけ市場に金を撒いてるのかというのが議論の筋の中で、馬鹿なお前は議論点も理解できずにどうやって金を撒いてるのかでレスしてるんだよ

話の流れとかわかってないだろ?
668ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:05:16.83ID:s3ty/z0M0
中央銀行の損失と債務超過は金融政策に影響する水準に達するだろう。
直接的(自身や政府の損失をマネタイズしなければならなくなる)であれ間接的(そうした損失が政治的な問題となる)であれ。

政府だけでは負債を増やし続けることは出来ない。
中央銀行に紙幣を刷らせて国債を買わせる(量的緩和)からこそ政府は負債を増やし続けることができる。

だがそうすればどうなるかと言うと、中央銀行は損失を抱えることになる。
669ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:05:40.14ID:eR+oEtBy0
>>1

国内最大の中華利権のある神奈川県連の管・河野・小泉、外国人労働者利権の岸田は、中抜き天皇、元パソナ会長竹中平蔵元経済財政相の様に、外国人送り出し機関と就労斡旋企業からの政治献金目当てで外国人就労査証要件緩和させたいんだろ。

少なく見積って、外国人から一人頭5万ピンハネすれば1000万人なら5000億円が動く訳で、物凄い金が動く外国人就労仲介利権取りに、そりゃ必死なるわな。

世界基準では、それを人身売買と呼ぶが、政治家が主導しているから、年がら年中日本は国連人権理事会から、人身売買国家に指定されるわけだ。

自治体や第三セクターによるライドシェアが既に認められていて稼働しているのに、何故これではダメなのか?管、河野が主導する、中国人・ベトナム人・クルド人ら外国人が働けるような形に、何故しなければならないのか?

★菅前首相、竹中平蔵氏の影がちらつく「ライドシェア解禁」の裏事情
jisin.jp/domestic/2253472/
670ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:06:22.72ID:iOWtP1VR0
>>665
あんたは現実が見えてない
671ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:06:57.68ID:nHvo4xKe0
>>663
お前は上記のレスの1000を584に置き換えて1人で読んでてくれよ。議論内容は変わらないから
672ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:07:05.18ID:RL5HBlrH0
漁港で死んでおけば増税も当分なかったのにな
673ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:07:09.60ID:s3ty/z0M0
中央銀行は必ず損失を追う運命にある。
自分で資産を買い込んで自分で下落させているのである。
量的緩和で大量の債券を抱えており、その値段が自分の引き起こしたインフレで下落しているからである。
674ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:07:43.82ID:BVyY1Lac0
>>659
え?
おまえ、自分だけは利口なつもりなのか?
ソースをただのひとつも貼れないくせに?w
675ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:08:29.69ID:+OMzrqTU0
何でマスコミは支持率低下の原因に日韓スワップ締結とLGBT法案成立を取り上げないの
676ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:08:52.70ID:Cisfnd540
>>670
現実って何だ
定年になってもすぐ再就職できて有り難いけど
今の日本で70未満で働かない奴は正気の沙汰とは思えんわ
677ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:09:05.93ID:nHvo4xKe0
>>674
馬鹿って言葉に反応してる時点で馬鹿だろwww
678ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:09:09.47ID:BVyY1Lac0
>>671
なぜそんな謎を?w
いやまあ、嘘だということは変わらないけどさ?
679ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:09:41.91ID:7XQ0ReOG0
でもお金は配ってね
680ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:09:42.47ID:2OhzZHjl0
ポスト岸田は岸田で
選挙は2025年やで
681ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:10:05.91ID:L7tmpcJf0
>>667
お前さっきと言ってること全然ちゃうやんw




>>520

ID:nHvo4xKe0
今の日本国債の金利では勝ったら損をする状態になってるってことでしょ。だから民間は買えないのよ。
682ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:10:27.51ID:BVyY1Lac0
>>677
ではおまえは自分が馬鹿だということを認めたな?w
683ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:10:54.66ID:iOWtP1VR0
>>676
机上の空論で世論の現実をキャッチするのは難しい
そういう事だ
684ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:11:10.45ID:GN7WfabB0
政党支持率より低いってことは自民党支持者でも匙投げてんだろ?
もう諦めなよ、バラ撒き増税クソメガネw
685ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:11:20.58ID:s3ty/z0M0
政府は結局中央銀行の紙幣印刷によってマネタイズされているので、もう誰が誰を救済しているのか分からない状態になる。
政府がそれを資金調達するとすれば、その方法は増税である。

あるいは中央銀行の損失をそのままにしても、結局は民間の損を中央銀行が引き受けているわけなので、それは緩和であってインフレを引き起こす。
686ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:12:46.81ID:5caR/G+t0
岸田は経済の見識がまるでないからな
ここまで円安を放置したらインフレになって
内閣など持つわけがない。
これだけ物価が上がったらもう減税をやっても無意味
円安をなんとかすることが最優先なのにそれをやらないで
石油や電力会社お金ばら撒いてる
687ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:13:01.61ID:vzqtJp220
岸田「認知症に優しい幸齢化社会! 新薬だ!」

馬鹿なのか。
688ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:13:03.82ID:eR+oEtBy0
【1人9万円のステルス負担増】
岸田首相と財務省が気付ぬうちに進めていた“実質的な所得増税” 給料上がっても手取りが減るカラクリ
news.yahoo.co.jp/articles/41804ad95a7db2b129597d5dd0055d0fe333c8ca

竹中、管、河野は売国師弟トリオ

竹中がゴリ押しした規制改革で、雇用の非正規化と労働賃金が下落、中流層の貧困化が促進

管がゴリ押しした在留資格要件規制緩和によりベトナム人犯罪者天国となる

河野改革相がゴリ押ししたマイナ保険証は、500万人分のマイナンバーと年金情報が中国に流出

その一派だけがライドシェアをゴリ押ししてる

二階の万博・インバウンド利権を守ることが保身につながる小判鮫の菅と岸田
総理の椅子を手にする為には二階派の42票が必要不可欠な河野

次の選挙は必ず投票へ行こう
自民党の増税推進&移民推進売国左翼議員は、国会から消しましょう

★先進国の8割、経済協力開発機構加盟30ヵ国でライドシェアは禁止
i.imgur.com/a0zrGHy.jpg
689ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:13:05.79ID:nHvo4xKe0
>>681
民間は売り出す時に日銀が購入することを前提に購入してるのよ。少し前の試算だけどみずほ銀行の読みでは日銀無くしてこの金利帯で民間が買える限度は1300兆円って算出してた

いいかい?同じことを書くけど、議論点は日銀が保有してる国債残高であって買い方じゃないんだよ

買い方の制度を変えることで何かプラスになるみたいな主張ができるならいいけど、お前がやってるのは揚げ足取りなのよ。
690木松田卓也
2023/11/13(月) 21:14:01.57ID:UvcZkcG+0
日本田と岸田総理が大問題
691ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:14:14.38ID:AKiqHa0Q0
>>15
そもそも所得倍増、異次元の少子化対策、増えた税金の還元、賃金アップ、いろいろ言ってたけど増税以外一つも達成してないしな。
692ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:14:23.51ID:BVyY1Lac0
>>683
おまえが机上の空論だw
693ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:14:31.87ID:uqtKMIzs0
愛子天皇とか言ってるからどんどん支持率が落ちる。
チッソと反日OWDハイブリッドの子♀
17年間ほとんど不登校で引き篭もり。
親と一緒でないと何もできない。
694ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:14:37.02ID:s3ty/z0M0
栄える国は大抵の場合債務を増やしながら栄える。
そして最初のうちは生産力の向上によって栄えてきたこれらの国は、徐々に債務に頼らなければ経済成長できなくなる。

どのような国でも永遠に栄えることはないので、そのタイミングはいずれやってくる。
つまりは債務の力に頼ってももはや経済成長できないタイミングがやってくるのである。
695ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:15:31.21ID:5E0O1XND0
支持率どころか、
顔観るのもイラつくわ
696ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:15:52.84ID:unmmPRZj0
お前ら増税♪俺らは脱税♪チェケラッチョ!
697ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:16:04.09ID:5caR/G+t0
通貨を堕落させれば国民は貧しくなる

この当たり前の話を否定したのがアベノミクスで
インフレになっても軌道修正しないのが岸田政権
698ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:16:37.62ID:BVyY1Lac0
>>686
おまえに経済の見識があるのか?
なんでそんな嘘をつく?
699ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:16:52.07ID:e8CCH8eJ0
は?お前らムカつくから増税な
700ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:17:44.71ID:iOWtP1VR0
>>692
あんたがどう解釈しようが
なぜこうなってるかあんたに教えてあげる事はしない
701ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:17:48.74ID:5caR/G+t0
>>698
間違ったこと書いたかな?
お前さんの見識を聞かせてくれよ

逃げると思うけどさw
702ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:18:29.22ID:s3ty/z0M0
中央銀行が強力な利上げを行ない流動性を引き締める場合、金融資産の価格は下がり、経済のうち金利に敏感な部分がダメージを受けるだろう。

一方で中央銀行が紙幣印刷を続ける場合、彼らの通貨の価値はより急速に落ちていくということが事実起こっている。
703ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:18:36.36ID:l50vmmdR0
>>698
経済どころかありとあらゆる見識がないよ
704ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:19:11.32ID:BVyY1Lac0
>>699
おまえはお母さんがずっと払ってるんだろ?w
705ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:19:39.80ID:m8Ndmo2E0
日米の金利差でいつも政府が叩かれる
民主の時もアメリカの金融緩和で円高
今はアメリカの金融引き締めで円安
その度にその時の総理大臣をやめさせようとしてるおまえら
706ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:19:50.23ID:PoWBl0/V0
>>695
顔も見たくないという点では安倍晋三や竹中平蔵と同レベル
707ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:19:55.91ID:THGK1fUH0
一喜一憂しないから後2年だな
708ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:20:24.29ID:v9lcZkiU0
岸田さんがんばってるのに
分かってくれないバカが多くてかわいそう😢
709ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:20:34.65ID:5caR/G+t0
利上げするしかないけど
利上げが出来ないんだよね
先送りにするほど利上げの副作用が大きくなる
植田は今日を凌ぐことしか考えてないから
何もしないと
710ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:21:00.28ID:l50vmmdR0
>>705
民主党が下野した理由は消費増税
711ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:21:10.86ID:BVyY1Lac0
>>701
つまり>>703が一般的な見識だw
712ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:21:11.14ID:X88SUnwa0
岸田さんは安倍チョンやスダレ禿に比べたら誠意が有るよ
タダ物価対策をやらないからここまで支持率が低下してるんだよ
 日銀の素人の総裁をクビにしろよーーー輸出大手企業の方しか見てない
 超円安政策で国民は円安物価高で生活できないんだわーーーあの学者は日銀から大学に追い返せよ
 
713ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:21:25.92ID:rMWyJmYm0
ネトウヨ頼みの産経ですらこれとかどうすんのよ
714ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:21:26.84ID:/oSfLfwG0
>>708
かわいそうなのは国民だろ
715ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:22:04.99ID:GoR6z6Kj0
翔太郎!そろそろ忘年会の季節だぞ!
716ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:22:47.32ID:5caR/G+t0
>>711
703は「(岸田は)経済だけでなくあらゆる見識がない」
と書いてるように読めるけど?ww
717ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:22:55.80ID:jQGFimRV0
人の話を聞かないのが特技
718ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:23:27.05ID:iOWtP1VR0
やはり自民がビビりまくってるようです
719ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:23:58.46ID:+DqI2RJN0
次の総理は

萩生田だ
720ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:24:07.77ID:X88SUnwa0
一ドル151円85銭で深夜残業もしないで帰宅してる植田とかいう日銀の総裁
 奴を殺さないと日本は摘んでしまうよ
721ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:24:15.04ID:/oSfLfwG0
>>717
財務省の話はよく聞いているようだ
722ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:24:18.53ID:5caR/G+t0
円安インフレ放置をやらせてるが財務省なのか知らないけど
何であれもう岸田内閣は持たない
723ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:25:14.35ID:l50vmmdR0
>>719
茂木でしょ
んで解散
萩生田は積極財政派だけど党内人気がない
724ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:25:37.81ID:s3ty/z0M0
日銀は新たな金利ターゲットを設定する
日銀の保有する国債の価値が下がる
市場は新たな金利上限に挑戦する
日銀は国債買い入れで市場を安定化しようとする
円の供給量が増えインフレが悪化する
725ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:25:59.59ID:BVyY1Lac0
>>716
おまえが)経済だけでなくあらゆる見識がないと読めた
日本語が読めないのか?
726ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:26:25.44ID:Vb/3V3UH0
売国政治家と児童虐待メディアはグル。安倍政権も見ていたはず

自民党が開き直っている通り、訳の分からない状況で支持率が上がったと
なるという事
727ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:26:58.96ID:mbwY7T1/0
俺は、安倍晋三が嫌いだったが、存命だったら、もっとましな世の中だった。
そもそも、岸田は祭りの軽い神輿で、安倍さんが担ぎ手というシナリオだったしな。
728ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:27:52.97ID:/oSfLfwG0
>>726
日本語が不自由なのか?
729ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:28:05.68ID:5caR/G+t0
>>725
おれは「お前さん見識を書いてくれ」とレスしたけど
お前さんの持論は書けないでディスることしかできないわけね

そういうの「逃げ」っていうんだよ
730ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:28:10.84ID:X88SUnwa0
植田ヨ お前みたいな素人では一国の中央銀行の総裁は務まらないんだよ
 早いとこ辞表を出して”超円安政策”を次の総裁に修正して貰えよ
731ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:28:35.85ID:AOBxdxBe0
下手したら支持率は20%切る可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!
732ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:29:06.94ID:s3ty/z0M0
資産は主に買い入れた国債であり、負債は主に市中銀行などが中央銀行に預けている預金である。
中央銀行から見ればこれは預かっているお金なので負債にあたる。

そして負債には金利を払わなければならない。
つまり中央銀行は保有する国債の金利を受け取りながら、預かっている預金に対しては金利を払っている。
つまり長期金利を受け取りながら短期金利を支払っているのである。

だからアメリカのように利上げによって短期金利が長期金利を上回るような状況では、受け取る金利よりも支払う金利が大きくなる危険がある。

それで日銀が債務超過に陥れば政府はどうするか?
733ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:29:08.17ID:l50vmmdR0
>>725
岸田が見識が無いに決まってるだろ
何一つ成し遂げてないし公約は達成できず場当たりでコロコロ適当なことをいう
憲政史上最低の総理だ
734ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:29:25.27ID:iOWtP1VR0
>>727
安倍菅政権の負の遺産を全て背負うハメになったのが岸田首相
735ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:29:26.96ID:/oSfLfwG0
>>731
くたばれカス
736ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:30:07.52ID:l50vmmdR0
>>731
もう民間の調査会社だと19%
737ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:30:13.51ID:j7Lvvm9t0
>>727
それはない
738ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:30:13.84ID:fFAJsuA00
>>1
産経・FNN合同世論調査 岸田首相、総裁再選へ黄信号 不支持率が菅義偉政権末期より悪化
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ccad00eab35c2c9f471f4bfe52a41963e65d6f1
739ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:30:43.65ID:5caR/G+t0
1ドル150円だとインフレは続くからな
115円からだと30%も輸入物価が上がってるけど
まだ転嫁しきれてないのは明らかだし
740ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:30:53.81ID:fFAJsuA00
>>1
産経・FNN合同世論調査 支持率急落、物価高や賃上げ対策で低評価 見透かされた「ちぐはぐさ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cde8a53853265eeb448518a9922d74c2e96d192c
741ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:31:04.37ID:BVyY1Lac0
>>729
おれの見識は、おまえは嘘つきのウスラ馬鹿だということだ
おまえは嘘つきのウスラ馬鹿だ
それが持論だ
なにも逃げてはいない
おまえは嘘つきのウスラ馬鹿だ
それが真実だ
742ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:31:06.90ID:s3ty/z0M0
日銀は政府に救済を求める
政府は増税で資金を集めようとし、経済活動に下方圧力がかかる
政府は国債を発行し、日本国債の価格に更なる下方圧力がかかる

日銀の負債であろうが政府の負債であろうが要するに国民が支払うということである。
743ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:32:13.74ID:SwA6CNI60
御用達の産経フジでもこの結果とか
もう誰もマンセーしてくれないな
やはりカルト壷党とバレたのが痛いか
744ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:32:17.71ID:5caR/G+t0
>>741
持論で反論できないなら黙っていればいいのに
読んでる方が恥ずかしくなるわ
745ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:32:31.70ID:X88SUnwa0
死刑宣告・・・日銀植田 経団連十倉
 こいつら外需大企業のほうだけ見て国民にそのあおりで”超円安の物価高”を押し付けてくる
無期懲役・・・岸田総理 死刑はかわいそう 為替介入して少しでも物価を抑えれば延命を認めてやるよ
746ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:33:05.65ID:/oSfLfwG0
>>743
優先順位はそれじゃない
747ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:33:53.22ID:5caR/G+t0
太くもないネギが1本150円以上もしてるからな
円安と関係なくても国民もイライラしてるだろ
748ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:33:57.88ID:Iw0ehHK60
インボイスで更に敵増やしちまったししゃーない。さっさと解散して議席減らせや
749ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:34:33.46ID:G9h+f1BW0
個人事業主いじめで新たな反感を買っただろうしな
750ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:34:58.95ID:5caR/G+t0
金融緩和しすぎて円安インフレが止まらなくなりました

なんて言えないもんな
751ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:35:45.12ID:/oSfLfwG0
>>749
あとサラリーマン増税をやりたがってんのを慌てて否定したあたりから
752ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:36:28.05ID:5caR/G+t0
防衛増税や子育て支援を健康保険で賄うとか
もうデタラメすぎる
753ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:36:41.47ID:G9h+f1BW0
とりあえず海外に何億何兆支援する前に中東やロシア事情に左右されないために
脱炭素にまるっと支援してくれないか
754ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:36:50.51ID:cn5+mZQ70
【岸田悲報】政府、ガソリン価格調査と称した無意味な事業で博報堂に1人当たり月230万も渡していた🥺 [331991555]
http://2chb.net/r/poverty/1699870920/
755ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:37:27.18ID:QzsxwlKn0
全部中途半端でどっちつかず。
安倍元総理が評価高かったのは、芯があったから。
マスコミや左翼に何を言われようと、貫き通したから。
しかし岸田総理は親米保守のスタンスを打ち出しながら、朝日新聞に褒められようと行動する。
756ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:37:37.25ID:vf1hyQ110
NHK世論調査
立憲共産党下がってるやん
もう補選のご祝儀終わったのか
757ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:38:03.49ID:Wku1rZKy0
財務省は国民の敵
758ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:38:25.42ID:iOWtP1VR0
岸田政権に変わる道すじを自民が作ることは絶対にできないから
自民はビビっている
なぜできないかは教えてあげない
759ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:38:38.68ID:/oSfLfwG0
>>752
思いつきで所得税減税すると言って財源がなく国債頼みとかも
760ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:39:37.70ID:jEQRrHfU0
財務官僚tyさないと問題は解決しないんじゃね?
761ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:40:14.80ID:l50vmmdR0
早く岸田の森元越えの支持率が見たい
762ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:40:25.87ID:5caR/G+t0
ああ見えて安倍は財政に関しては抑制的だったからな
岸田みたいに財源もなく適当な政策を乱発などしなかった
763ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:41:21.63ID:QzsxwlKn0
所得税減税と言いつつ保険料は増やそうとする。
マスコミは社会保険料に対して、消費税ほど報道しないし、国民も給与から天引きされるものとして見ているから認知度は極めて低い。しかし実態は成人になれば全員が支払うことが義務付けられている人頭税と変わらない。
764ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:42:01.00ID:KP9g/gRL0
さっさと失せろ
増税ダサメガネジジイ、税金とか上げんな
減税、減税って言ってるけどどうせ嘘でしょ
騙すクズ総理は今すぐ辞めろ。普通に目障り
765ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:42:13.12ID:L7tmpcJf0
>>689
結局、民間の銀行買ってるじゃねーかw
頭悪wwwもう死ねよw
766ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:42:27.04ID:l50vmmdR0
>>762
出口戦略なしでやり初めて
外資に兆単位の金流して効果が無いと分かると統計不正までしたアベノミクスは適当な政策じゃなかったんですか?
767ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:42:29.59ID:h0rvTDB90
ここまで来ると支持率が上がる要素が見当たらない
「民主よりマシ」「消去法で自民党」キャンペーンを張らないと
768ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:43:14.63ID:zoUJO4hN0
私だって岸田政権に不満はある。

不満はあるが、日本の未来のために支持率を落とす事になってでも
やらねばならぬ難題に逃げずに立ち向かう姿勢は評価している。
769ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:43:20.95ID:htx1iTLF0
おい岸田、まだやるの?
770ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:43:35.70ID:l50vmmdR0
>>767
今激熱なのは泉元市長
立憲なんてもう問題外の扱い
771ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:44:19.22ID:cO39HGyK0
4万円が大金になっちゃった底辺な国だしな。

いずれにせよ、コイツらの考え方では貧しくなる方向だよ。
772ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:44:40.16ID:WbYmfVut0
高齢者の医療費に全く手を入れないで、ばらまくから増税するわ。で、何を評価しろと。半導体銘柄で利益出てるがこれ岸田が主導してるわけでもないだろ。
773ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:44:57.15ID:QzsxwlKn0
>>767
消去法で残るのは、日本保守党だけになった。
774ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:45:07.19ID:f908RM+50
>>740
物価高と賃上げ対策で低評価って実質賃金低下し続けてる現状招いたのは安倍なんだけどね
安倍黒田後は誰が政権運営しても貧乏くじでしかなくない?起死回生の一手なんかないでしょ
775ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:47:05.86ID:Up6HX/Nt0
日本保守党って大丈夫なのかあれ
普通に安倍系バカウヨ政党に見えるんだけど
百田って確か安倍シンパだよね?
776ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:47:56.84ID:s3ty/z0M0
ドル円は3月頃からおよそ20%上昇しているのだが、同時期にドルは例えばユーロに対しても10%ほど上昇しているから、大雑把に言って20%のドル円上昇のうち、半分がドル高、半分が円安と考えることができる。
777ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:48:12.66ID:/oSfLfwG0
>>774
起死回生の一手ねぇ
いちいち前の政権が悪いとか言うまえに
ガソリンの暫定税率でも廃止してみたらどうだ?
778ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:48:26.96ID:l50vmmdR0
>>775
れいわと一緒でネトウヨ知障が群がってるだけ
779ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:52:34.12ID:jrowGA8D0
低支持率無能不人気クソメガネまだ辞めないの?
780ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:52:37.52ID:mfwteLYU0
最低メガネ
781ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:52:57.00ID:/oSfLfwG0
>>775
泡沫だから無視していいよ
782 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2023/11/13(月) 21:53:14.23ID:udgs6Rbe0
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 年内にとっとと解散せいや
 へノ   ノ   メガネザル
   ω ノ
     >
783ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:54:02.92ID:BVyY1Lac0
>>752
おまえになんの根拠もない
全てがデタラメだ
それが証拠におまえはひとつもソース貼れない
784ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:54:21.18ID:nQoQDHqM0
世論調査された事ないし、昨今の投票率から鑑みてどうせイメージで答えてんだろうから意味は無いな
785ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:55:49.49ID:BVyY1Lac0
>>762
なぜそんな謎を?w
786ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:56:35.77ID:BVyY1Lac0
>>762
なぜそんな嘘を?w
787ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:56:36.19ID:s3ty/z0M0
「お金をどれだけ刷っても問題ない理論」は何も新しい話ではなく、歴史を振り返ってみれば、人類が無制限にお金を刷りたくなった時にはいつも登場し、その後のインフレとともに姿を消すいつもの風物詩なのである。

そんなろくでもないものに入れ込んだ人は時間を多少無駄にしたと言えるだろう。
だが幸いにも時間は多少しか無駄になっていない。
MMTはすぐに消え去ったからである。
788ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:57:52.22ID:BVyY1Lac0
>>787
ポエムは要らない
おまえはひとつもソースを貼れない
789ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:57:54.91ID:X7e6YzuM0
熊本にtsmc来てから賃金上昇地価高騰でお祭り騒ぎになってるからもっと海外から企業を誘致したらいい
790ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:58:49.97ID:EtLAtrUk0
>>179
海外援助は経済波及効果や民間投資や円借款(要は貸金業だね)を含んでいて

過大に宣伝するから大きなお金をかけて援助しているように見えるだけで

日本政府のODA予算は1兆円もないよ。(社会保障関連費は55兆円だよ。)
791ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:59:04.15ID:+oEx4cXr0
統一教会の組織票があるから大丈夫でしょ
792ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:59:32.41ID:V55qBweR0
こんなに高いわけないだろ
793ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 21:59:35.16ID:YSI84NoJ0
サンケイだしガス抜きの世論調査
794ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:00:23.05ID:m8Ndmo2E0
物価高対策バラマキ以外にやってくれないと困るわな
795ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:00:26.54ID:1NjSCFGW0
財務省と仲良くすると政権がもたないってまだ理解出来ない政治家さんたち
796ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:02:32.91ID:EtLAtrUk0
>>788
税は日本が生み出した付加価値の中からどのくらいの割合で社会投資するかという指標。
国債は日本が生み出す付加価値の前借。

付加価値の創造に資さない国債の発行は国債を買ってくれる投資家がいなくなるだけだし、
もし日銀がそのすべてを引き受けてもこんどは日本円の信用が失われて価値が下落し、
日本人労働者の実質賃金が激減するだけ。
797ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:04:30.31ID:m8Ndmo2E0
為替介入やるとか米国債売るとかなんかやってくれよ
798ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:04:32.29ID:mrJm2s5C0
即日消費税減税、ぐらいの思い切った手を打たないとねぇ…
みんな今困ってて、来年のボーナス時期まで…とかのんきとしかいいようがない
そのくせ、首相やらの給与はアップさせようってんだから
むしろまだまだ支持率高すぎ
799ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:04:50.26ID:LAIHGSWr0
自分は真っ先に給料上げて国民には僅かなバラマキしてその倍徴収
身内は税金未納でも守ろうとするし誰が支持すんだよ
800ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:06:39.33ID:5caR/G+t0
誰が総理大臣になっても
ドカ貧状態は変わらないからな
801ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:09:33.84ID:7xLTY/AM0
正直27.8%の支持層の大半は自民票より学会票の方が多いだろコレ
802ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:12:46.23ID:HwtX5pOx0
あと1年は行ける高さ。麻生や森みたいに10%台になって危険水域だろう。
803ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:13:00.00ID:QzsxwlKn0
岸田支持の一部評論家は、「財務省と闘っている」と書くが、税調を好き勝手させている時点で増税派なのは明白だ。
自民党の税調も財務省も安倍・菅両氏には何も言えなかった。サラリーマン増税という単語が出た途端、税調トップを更迭させていた。
804ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:13:05.65ID:lSvMMO7E0
>>1
フジテレビ助けてくれー!!!
805ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:13:07.69ID:htx1iTLF0
財務省に刃向かえなければ
誰がなっても同じだろうなあ
806ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:17:15.43ID:jlKfzium0
重く受け止めるだけの簡単なお仕事です
807ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:18:23.56ID:s3ty/z0M0
官僚と戦って民主党は失敗した
財務省と戦うんじゃなくて懐柔しないと
808ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:18:31.81ID:bpLtDHyK0
三人に1人が評価してるのか。
809ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:20:23.91ID:bpLtDHyK0
>>805
それな。政治家選べても官僚は選べないから詰みなんよね。
810ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:23:25.80ID:7Kt8EY3i0
日本人から集めた税金を海外や外人のためにしか使ってねえだろこいつ
811ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:23:49.63ID:IT5LYx2b0
岸田首相、総裁再選へ黄信号 不支持率が菅義偉政権末期より悪化
https://www.sankei.com/article/20231113-ODMUVPQJHZI2VIPEUI7OZX7JYU/
812ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:23:50.57ID:P1v24Oiw0
岸田政権は、年末選挙なら勝て、長期政権になるよ
他の候補は、金利を上げる勢力だから、金利が上げると国民が疲弊するから、若い人が苦労するから、老人は、利上げ反対するよ
813斜陽国家
2023/11/13(月) 22:24:26.24ID:De/8JiKk0
企業に忖度してる党が
賃金の大幅上昇なんかできる訳ないのよな
アベノミクスも成長と分配の好循環も
みんな失敗がこれ
日本の賃金水準を欧米並みにしないと
始まらないから
814ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:24:56.21ID:T9n/wBwJ0
円安によって大企業が軒並み空前の利益をあげてる以上
円安政策はまだまだ続きそうだな

安くなり続ける円で給料貰ってる日本国民が貧しくなる一方なのは、仕方が無い受け容れましょう
815ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:27:03.12ID:4Lsyv2xp0
もう首相にふさわしい人物は山本太郎しかおらんやろ
816ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:27:44.69ID:PI09xsQc0
どうせ選挙の時は支持率回復してるよ。日本いつもそうじゃん
817ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:28:05.73ID:e5I0COO/0
FNNとか意味ないじゃん
減税するし自民安泰だろ
818ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:31:35.92ID:YNypOHe90
>>1
菅義偉前首相 20代半ばまで「フラフラした人生」 就職して気付いた「政治が世の中を動かしてる」- 2023.9.19
://2chb.net/r/newsplus/1695097851/
819ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:32:24.35ID:luzd3GtL0
>>817
減税しない、もしくは財源がないと言い始めたのが自民なんだが?
どうやってももう自民が信用取り戻すことは不可能だ
後はキチガイのふりして好き勝手やるだけだぜ?
820ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:34:03.08ID:YVkgLxq+0
ぶっひぃぃぃぃぃぃぃぃぃwww
821ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:35:10.20ID:By/TZaY70
政権の御用新聞の産経や読売見ればいいって正気か?
産経なんてガチで安倍の信者なのにな
822ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:38:33.35ID:yKhy+Q3G0
内閣支持率は下がってるのに
自民党支持率は上がっている

つまり
岸田が辞めれば・・・
823ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:40:08.28ID:By/TZaY70
ウヨは日本は日本人の為にある!外人を優遇するな!!と言ってる割に移民大量に入れて外国に金ばら撒き日本人には大増税する自民を支持するんだからすげーよな、ガチの奴隷思想じゃん
ニコニコでも「自民以外に入れる奴には石を投げていい」とか言ってる奴がいるし日本のウヨや保守ってただの自民や安倍の応援団に過ぎないんだな
824ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:49:31.80ID:e7d7l7Kc0
評価が下がるほど自民の計算通りだろ

老廃した体の自民を脱皮した維新に票が集まるし
自民の本体は維新にある
825ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:51:47.66ID:BFL9eKmA0
27.8%も残ってる事に増税クソメガネは感謝しないといけないな
826ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 22:53:55.72ID:EpduKNJF0
まあ、前が酷すぎたのは同情するけど、クソ政策引き継いじゃってるから言い訳できないよねw
827ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 23:00:17.10ID:RHMFZdYI0
世襲のアホ共に日本を任せたら滅びるぞ
岸田→世襲三世
河野→世襲三世
小泉→世襲三世
石破→世襲二世

総理と総理候補が全部世襲のクズ
自民党はもうダメ、オワコン政党

次の選挙は世襲政治反対の日本保守党に入れよう
828ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 23:04:56.32ID:yA04Sbv00
>>827
身近に政治家に相応しい奴なんて誰もいないから親の背中を見て育った二世の方がまだ期待できるわ
マスメディアの影響下で育った一般人に幻想持つなんてどうかしてるぞ
829ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 23:12:56.51ID:We68Kv8X0
>>828
それは育ちが悪いだけ
830ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 23:14:48.18ID:YNypOHe90
〈大阪維新/自民アベ派〉杉田水脈議員の投稿を人権侵犯認定-大阪法務局(2023.10.18 newsplus/1697617482

[ >>1 ]
橋本琴絵ってアベノ子分類だよね。杉田水脈と同じで自分らが朝鮮人(日本国籍持ちの。同和<儒教徳川朝鮮不法移民>含む)
のくせに朝鮮人とアイヌを同列に扱って、自分らは朝鮮人ではないように装いつつアイヌ(日本人)を反日外人の印象付け誘導
(と同時に鹿児島沖縄も外人扱い!)やってんだな。アベスガ小泉類スパイ朝鮮人(反日主義者=左翼DS)はほんと性悪だな。

──────
↑これ実際、安倍(二代目池田大作創価/朝鮮統一協会反日)も河野も零倭山本も高市も百田も維新も同じだから
831ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 23:15:13.87ID:b61i2/fg0
ボロ儲け

アメリカ、国債の年間利払いが1兆ドル(150兆5200億円)を突破
米国債最大保有国の日本は天文学的な利益★4
http://2chb.net/r/newsplus/1699813145/
832ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 23:15:19.87ID:Xnf1Xd3F0
謎すぎる非課税限定バラマキ
まったく救いの手がとどかない、無能すぎるわ
833ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 23:23:07.66ID:icPjdRj70
1桁だろ嘘つくな
834ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 23:27:08.78ID:y6VMy13B0
>>831
バカじゃんw
国債の金利って発行時に決まっているんだぞ
いまの国債の金利が上がったからって
日本がもっている米国債の金利まで上がるわけじゃないんだぞwww
これ書いたやつはそんな常識すらないことがわかるわ

しかもだ金利が上がっているってことは、それ以前に買っている米国債の価格は下がっているってことだから
日本の持っている国債の価格は下がっていて含み損が出ているんだけれどw
なにが覆う儲けだよw
そんな無知な奴が書いたスレを真に受けているお前もバカ丸出しだよw
835ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 23:27:41.46ID:fX14BCzA0
そんなに支持率あるわけねーだろ
早く無能岸田政権終わってくれよ
836ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 23:30:43.06ID:VWGGVrOc0
>>42
万博なんてまだまだこれからなのに、維新の支持率が底の訳が無い
万博中止を訴えるとかできれば風向きが変わるかもしれないが、IRがあるから、万博中止なんて言えないだろつね
837ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 23:33:28.38ID:TlYV7rOT0
"青梅市長選で自民敗北、維新も2市長選で敗北、れいわは躍進 - 2023.11.13"

@YouTube

838ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 23:34:59.37ID:4id4yQvd0
マママ
839ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 23:35:31.19ID:jMK6gzEs0
フジは統一協会解散請求がお気に召さないのかな?
840ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 23:38:03.52ID:g8AFdoSS0
給付金はやくしないからや自民党いいかげんにしろ
841ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 23:40:05.25ID:yKhy+Q3G0
高市早苗を首相にして
ベーシックインカムを実現しよう

これで支持率回復して
選挙も大勝
自民党安泰
842ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 23:42:15.47ID:AM8jCiuF0
クソメガネ「いいのか?開き直って異次元の増税ラッシュするぞ?」
843ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 23:43:22.83ID:TlYV7rOT0
【税金滞納】神田財務副大臣辞任 事実上の更迭 改造内閣2か月で3人目の辞任 ★2 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1699854125/

職務が忙しく税金4回滞納した 神田財務副大臣の辞任論が浮上 自民幹部「きょうにも」 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1699846060/
844ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 23:43:55.47ID:TlYV7rOT0
愛人、隠し子、殺人…… 木原誠二官房副長官とは何者なのか?8
http://2chb.net/r/ms/1699312128/
845ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 23:47:34.99ID:OJds08gQ0
野党が無いに等しいから選挙やってもムダだし
世論調査とかやっても無意味

支持率がゼロになっても自民党が選挙に勝つから
846ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 23:52:20.84ID:TlYV7rOT0
【反ワクチン】陰謀論が増殖する原因は、人々の「不遇感」にある [守護地頭★]
http://2chb.net/r/newsplus/1699877980/

【万博】建設費増額、一社一社に頭下げ…「対応、容易ではない」 関済連会長 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1699843942/
847ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 23:54:25.58ID:TNSuoHLc0
フジサンケイでこれって森元と同じくらいまで行くんじゃねえの
848ウィズコロナの名無しさん
2023/11/13(月) 23:58:30.98ID:TlYV7rOT0
愛人、隠し子、殺人…… 木原誠二官房副長官とは何者なのか?8
http://2chb.net/r/ms/1699312128/

【神田副大臣辞表】岸田政権ドミノ辞任も木原氏はなぜ不問?

@YouTube


弁護士 若狭勝のニュース塾
849ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 00:01:48.50ID:yofSXjct0
所得税累進税率は引き上げでいい
消費税を下げろ

麻生は言った
給付金は預貯金に回るだけだった
消費は増えなかった
失敗だった


なら所得税減税も同じだろ
消費は増えん
預貯金が増えるだけだ

消費税減税なら
消費しなけりゃ得しないのだから
必ず消費は増える
消費税を下げろ
850ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 00:02:37.77ID:z0PjZ5Q50
韓国カルトとの癒着イメージが強い安倍ちゃんの国葬
ザル計画で費用激増+中抜き不正汚職天国+コロナで大失敗の東京五輪
の2つだけでもかなりのダメージだからなあ

国民は税金を無駄遣いするな、反社とは戦えと言ってるわけで
大阪万博が岸田ちゃんのトドメとなる可能性が
851あぼーん
NGNG
あぼーん
852ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 00:09:26.33ID:VV8uU/s/0
もう完全にレームダックだけど次の総裁候補はゲテモノしかいない件
853ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 00:10:50.87ID:DT5FhCiR0
目を整形する朝鮮人死ねよアホ
キショイねん、何やその目は?
キチガイかよ、何を考えてんだ?
854ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 00:13:38.51ID:f9frrLDs0
防衛増税は認めたんだから、バラマキでブレないで欲しかったな。
855あぼーん
NGNG
あぼーん
856ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 00:15:45.72ID:HRXW6yRN0
>>1
次の総選挙でも過半数を取れるので問題ない
何故ならこの支持しない層の大半は選挙に行かないからな
857あぼーん
NGNG
あぼーん
858ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 00:22:48.96ID:/Wng6PvI0
"【速報】岸田政権支持率壊滅!産経でさえ27.8%!岸田首相慌てて神田税金滞納4回差押財務副大臣クビ!なんだこれおい!"

@YouTube



"【矛盾】鈴木財務相「消費税減税すると物価は下がります、逆進性が欠点」見解で高所得有利論をセルフ論破!【岸田首相/福田議員/物価高対策/経団連】"

@YouTube

859ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 00:24:45.84ID:63AsEeB40
小一時間評価してると思うやつに意見を聞いてみたい
860ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 00:25:17.22ID:PBKsxnBK0
財務省解体、竹〇死刑なら国民も評価するだろう
861ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 00:26:54.50ID:/Wng6PvI0
"【内閣総辞職レベルの支持率下落】報道9社中6社で20%台へと下落!過去最低支持率連発!"

@YouTube



"【グッバイ岸田!】岸田政権と自民党崩壊は崩壊の一途!辞任決断の時が迫る!"

@YouTube

862チンパンmafia勢力:台湾TSMC+睦仁天皇暗殺殺人犯朝鮮西郷島津ソニー
2023/11/14(火) 00:27:53.80ID:ClzHuPvf0
:➡➡・ファーウェイのチップ製造を行っているTSMCもSMICも、焦佑鈞(青幇の先代首領、焦延標氏の息子)が支配者である。
:➡➡・台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業グループのCEOテリー・ゴウは台湾暴力組織竹聯幇(チクレンホウ)の大物幹部張安楽と義兄弟の仲だ。
>>857
・朝鮮ソフバンク:孫正義ソンジョンウィ(朝鮮大学校の卒業生を幹部に優先採用する)
+++初期の投資家である蔡崇信の祖父は、杜月笙の弁護士・蔡六乗だ。

・菅義偉(朝鮮暴力団稲川会)
★⇒『中共産・朝鮮チュチェ工作者:日本国への工作者スパイ国家反逆者➡➡法的に死刑相当の菅義偉』
★⇒朝鮮偽アイヌ(朝鮮チュチェ思想団体)推進+横浜カジノ:中華華人系企業+韓国LINEスマートシティ構想
タイの元首相(華僑)タクシンと菅がそっくり。
➡➡➡仮面が剝がれ切った、日本人に成りすました中華・朝鮮人工作員政治家
アリババのジャック・マー
タイの元首相 タクシン・チナワット菅義偉、がとてもよく似ている。兄弟みたい。
菅はタイの元首相のタクシン・チナワット(写真右)と 激似です。

タクシンはWikipediaによると 「客家華人系タイ人の実業家、政治家。」
客家(はっか)で華人(かじん)だそうです

引用:横浜のカジノといえば、菅義偉総理自らが旗振り役となって、林市長のもとで進めてきた政策です。
横浜ではメルコとゲンティンが残ったのですが、メルコの本社は香港ですし、ゲンティンも中国人がマレーシアで創業した華僑資本なんです
___

ARMを買収した➡➡ソフトバンクグループの初期の投資家である蔡崇信の祖父は、杜月笙の弁護士・蔡六乗だ。
その蔡崇信の妻・呉明華は、台湾土着のビジネスグループである台南幇の重鎮の孫娘。
その台南幇の仲間うちがエヌビディアCEOのジェンスン・ファンと、その親戚のアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)のCEOであるリサ・スーだ。
863ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 00:27:56.97ID:ikNS+bCM0
NHKが37%って言ってますが大丈夫です?
<大丈夫だ、どっちもエイヤだから問題ない、なーにこっちのほうが受けがいいぞ
864ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 00:28:12.60ID:GUGIBJQg0
>>1
【岸田の政策】
フリーランス労働者保護法成立
転職時の失業給付迅速化 2カ月超→7日程度に
リスキリング(学び直し)政策推進
スタートアップ支援強化
経済界に賃上げを要請→春闘賃上げ率30年ぶり高水準
全国平均の最低賃金を1000円超に引き上げ(過去最高)
介護職員の賃金を月6千円引き上げ(来年2月から)
「年収の壁」対策制度が始動(10月から)
物価高対策として所得税減税(扶養家族も対象)や給付を実施予定
ガソリン代・電気・ガス代補助
輸入小麦の政府売渡価格値上げ抑制
24年ぶり円買い介入で過度な円安阻止
日銀総裁を交代 黒田総裁→植田総裁
NISA恒久化、投資枠拡大、非課税期間の無期限化
デジタルマネーによる給与支払い解禁
こども家庭庁設置
妊娠確認の初診費用を補助(低所得世帯対象)
出産一時金大幅増額
育休給付金拡充
旧統一教会に対する解散命令を請求
カルト被害者救済法成立
犯罪被害給付金の支給額を大幅に引き上げへ
経済安保政策推進
日本国内での半導体生産推進
蓄電池の国内生産支援
水中ドローンの国産化推進
抗菌薬の国産化支援
感染症危機管理統括庁設置
新型コロナを5類感染症に移行
原発政策大転換 再稼働推進、稼働延長・新増設容認
GX推進戦略を閣議決定
水素基本戦略改定
AIの研究・開発・導入支援
DX推進
10兆円大学ファンドによる研究大学支援
3000億円基金で理系学部新設や理系学部への転換を支援
私学助成金は理工系学部に手厚く配分
政府統計の元データを最短数週間で開示へ
マイナカードの取得を事実上義務化
ステマを違法化
入管法改正→難民申請中でも外国人の強制送還が可能に
北方領土はロシアが不法占拠と外交青書に明記(19年ぶりに復活)
北方領土返還要求大会声明で不法占拠と明記(5年ぶりに復活)
防衛政策大転換 防衛費GDP比2%に増額 安保3文書改訂 敵基地攻撃など可能に
宇宙空間での攻撃に関しても日米安保条約第5条が適用されることを確認
英国、豪州と「円滑化協定」締結(準軍事同盟)
イタリアとの関係を「戦略的パートナーシップ」に格上げ
日独政府間協議を初開催 経済安保や防衛協力の強化で一致
865ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 00:28:52.49ID:PBKsxnBK0
とっくの昔参議院が採用している日経NEEDSレベルの
調査で国民負担を取っ払って国民に配ればGDPが爆上げ、消費が爆上げ
雇用も増え、っていう試算が出されてるんで、
これ山本太郎れいわが演説で繰り返し出してたんだけど
どこかの下請けに堕したマスコミはアンコンされてスルー
分かってる人間はとっくにわかってる
866ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 00:36:37.28ID:ZfG2Vefk0
円安放置が支持率低下の元凶だわ
867ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 00:37:59.19ID:snCsYJeE0
岸田「命…夢…希望…
どこから来て どこへ行く?
そんなものは…このわたしが 破壊する!」
868ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 00:39:34.16ID:svudb1690
どの問題への対策も金ばら撒いて「それで何とかしのげ」でおしまい
これじゃ無駄金が出ていくだけで根本的な解決になってない
稀に見る無能政権のおかげで日本の衰退はフル加速したな
869ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 00:40:01.21ID:h+BXdG9a0
27.7%が何を評価してるのか気になる
870ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 00:43:16.37ID:hKynP0zj0
だって来年の6月以降にショボい減税したところで
その後に控えてる異次元の大増税の前では焼け石に水だもん
871ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 00:44:37.43ID:BnyDkiLX0
自民に聖剣を持たせるな
立憲にも
872ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 00:46:52.63ID:EcTvYRnD0
国民から引きずり下ろすアクション取れんのかね
873ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 00:49:32.26ID:/Wng6PvI0
"岸田内閣支持率29%、財務副大臣も辞任 維新もさらに下落 - 2023.11.13"

@YouTube



"青梅市長選で自民敗北、維新も2市長選で敗北、れいわは躍進 - 2023.11.13"

@YouTube

874斜陽国家
2023/11/14(火) 00:50:03.65ID:LjiHdfmZ0
全ての停滞の原因は低賃金
これを欧米並みの賃金水準にしなきゃ
何も始まらんよ
企業に忖度してる自民党では何やろうが
絶対に成功しない
875ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 00:54:00.48ID:SzecltNT0
いつまで権力の座にしがみついてるんだ
さっさと辞めろ必要とされてないんだよ
876ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 00:58:13.81ID:maCUp5bg0
分かったよ、増税すりゃいいんだろ
877ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:03:01.78ID:3974O0AK0
異次元の大増税の前に4万円の目眩ましで
選挙乗り切ろうなんて舐めた真似してバカにしてるからな。

増税クソ眼鏡に人の気持ちはわからん
878ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:04:42.71ID:ymQm5mcY0
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

民主党政権の時の超円高政策で、日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいった
民主党政権の時は就職難も酷かった
日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない

民主党政権の時に日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった

民主党政権の時が酷かったから立憲民主や国民民主といった民主党の残党の政党の政党支持率は全く伸びなくて低いままなわけだからね

日本の売国左翼と在日チョンは刑務所に入れていくしかないんだよ
879ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:06:07.91ID:ymQm5mcY0
アメリカと韓国に絶対服従の自民党という売国政党を叩き潰さないと、日本は良くならない。

【産経新聞】韓国を「旧ホワイト国」再指定へ 強化措置全て解除 経産省 ★4 [4/28]

韓国のユン大統領の訪米で日本に不利益な取り決めがあった可能性が高い

【中央日報】 米政府「韓日関係の改善、バイデン大統領が水面下で役割」 [4/27] [仮面ウニダー★]

【朝日新聞】ブリンケン米国務長官、茂木幹事長と会談 日韓改善に「本当によかった」5/3 [ばーど★]

戦後、在日チョンと売国左翼に力を与えたのはアメ豚
日本の半導体産業を潰して日本の半導体技術を韓国に供与したのもアメ豚

アメ豚が日韓友好を歓迎とかほざくたびに血が逆流するほど怒りを感じる
日本国民はアメ豚という韓国の擁護者にどれほど苦しめられ続けなくてはならないのか

アメ豚さえ介入してこなかったら強い日本が弱い韓国を叩き潰すだけの話なんだから
韓国はいつも日本を動かしたい時に、日本を通り越してアメ豚と交渉する

鍵はアメ豚をちゃんと叩くこと
元凶のアメ豚を叩かないと、日本国民の韓国に対する壮絶なストレスは解決しないよ

自民という売国政党は歴史的経緯から、アメ豚と韓国に逆らえない
自民という日本の敵を叩き潰して、自民以外の保守政党が勝たないと

維新の進めているカジノはチョン利権のパチンコに大ダメージ。
よって維新は自民よりマシなのは確定している。
けど維新は橋下徹って売国奴とつるんでるマイナス点がでかいから、やっぱり支持するなら日本保守党かな
百田尚樹が愛国者なのは間違いないし
880ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:07:31.03ID:ymQm5mcY0
エマニュエル大使らアメ豚がLGBT法や同性婚をどうしても成立させたい理由 。
アメ豚とチョン勢力は完全に組んでいる。
アメ豚・チョン連合はLGBT法で在日チョンの利権を作って、 同性婚でチョンといった敵性外国人を大量に日本に入れる気だ!
アメ豚・チョン連合こそ日本が叩き潰さないといけない最大の敵!

【FNN世論調査】岸田内閣支持率 過去最低27.8% 経済対策「評価しない」66.6%  [ばーど★]YouTube動画>19本 ->画像>16枚
千石杏香 @Sengoku_Kyouka
尾辻かな子について呟いたところ、ある人物からタレコミが。
一枚目の中央は、「しばき隊」リンチ事件の隠滅に深く関わった内田優。(右が尾辻。)
二枚目に写ってるのは李信恵。
三枚目の左端は、リンチ隠滅の中心に立ったコリアNGOセンター代表の郭辰雄。
LGBT界隈は「しばき隊」とズブズブである。
881ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:07:52.27ID:ymQm5mcY0
日韓関係改善と米国の動き 通貨スワップ再開、バイデン米大統領「自身の外交成果」 島田洋一氏「岸田政権は『言いなり』に見える」(夕刊フジ) 


韓国のホワイト復帰に続いて日韓通貨スワップ再開とかありえないんだけど。
もうアメリカと韓国の奴隷の売国自民党には、政権はまかせられない! 

チョンはアメ豚の日本占領政策に深く関わっている
アメ豚は人種的・語学的に日本社会では浮くから、在日チョンを活用する事で日本の占領政策を実行していったんだよ
日本のマスコミや芸能界なんて在日チョンがほぼ支配している
チョンだけでなく、アメ豚も徹底的に叩いていかないとダメだ

自民党は保守系の議員を客寄せパンダにするだけで内情は腐ったまま。
安倍さんですら腐りきっている自民党を改革できなかったんだから、
もう自民内保守に期待するのは止めた方がいい。
自民党は歴史的経緯から絶対に韓国やアメリカに逆らえない。
自民党以外の保守政党が政権につかなくちゃいけないんだよ。
882ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:10:01.35ID:ymQm5mcY0
だいたいコロコロと親米政権と反米政権を繰返してる韓国がちょっと親米政権になったからって、
速攻で韓国の味方してるアメリカはもはや信用できる国ではない
一貫して親米政権の日本がバカみたいじゃん

それにしても驚くのは韓国の強さと日本の弱さだ
いくらアメリカが韓国の味方だからって、日本=自民が弱すぎる

韓国と自民党を未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落さないと、偉大な日本人の怒りは消えない

岸田の韓国ホワイト復帰等の愚行で、結局、自民党が全ての元凶だってわかってきた。
自民党は一貫して在日チョンと本土チョンにメリットある行為しかしてない。
安倍さんは自民党の死臭を一時的に誤魔化しただけで、自民党という政党が完全に終わっているという根本の所は、なにも変わってなかった。
チョンに支配されてる立憲や共産を永遠に続く地獄に叩き落としていくのは当然だけど、自民党も立憲や共産と同レベルに酷い。
自民党以外の保守政党が政権につかないとダメだわ。

そもそも日本でここまでチョンが力を持っていること自体が異常
チョンが日本でここまで力を持つにいたったのは自民党とアメ豚の手助けがあったんだよ

まずは自民 アメ豚 チョンという癒着の三角構造を除去しないと日本は良くならない

まずは自民党という売国政党を政権から下ろすこと
883ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:10:06.45ID:lDaX/SeM0
自民党支持の保守じいさんばあさんも見放したから退陣待ったなし
884ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:11:30.61ID:ymQm5mcY0
エマニュエル駐日米大使 同性婚「早期に法制化を」本紙(東京新聞)に強調「排除する社会は未来を築けない」 [蚤の市★]


反日勢力は同性婚というシステムを利用して、日本に大量の敵性外国人を入れたいんだよ
同性婚なんて同性愛者は誰も求めてない
同性婚が欲しいのはアメ豚やチョンといった反日勢力
日本に悪法を押し付けてこようとする反日勢力に騙されてはいけない

日本はちゃんとアメ豚を批判していく言論体系にしていかないと大変な事になってしまう
自民はアメ豚と韓国の奴隷だから全く役に立たないし

エマニュエル大使くらい内政干渉しまくる最低最悪の大使は史上初だろう。
エマニュエル大使のTwitter見ると、アメ豚が韓国と関係改善するように日本政府に圧力をかけ続けたのがよく分かる。
でも、一番悪いのはアメ豚と韓国に絶対服従の自民党という売国政党。
岸田ほどの売国奴が存在している事に驚いたけど、
岸田に限らず自民党って売国政党に期待するのはもう止めた方がいい。
自民党は歴史的経緯から絶対にアメ豚と韓国には逆らえない。
自民党以外の保守政党が政権につかないと。
885ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:15:31.20ID:tAet0ek30
>>877
大事なところ端折るなw
非労働者に七万で労働者には四万な
老害票欲しさにすけべ心隠せないから現役世代から総スカン喰らう
金配って社会保険料爆上げ、減税もしません
急な物価上昇に賃上げに追いつけない企業がヒィヒィ言ってる中でいの一番に報酬アップ

もうさ自民大勝でも構わないから広島県民は責任持って岸田を落とせよ
あのバカ倅までも総理になるとか言ってるぞ
あの親子養う為に納税してる訳じゃ無いって
886ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:21:00.15ID:6P/KdNbg0
そういえば景気拡大期にここまで不支持の首相って日本の歴史上初めてだな
887ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:22:52.33ID:/Wng6PvI0
【岸田首相】神田財務副大臣辞任について「国民の皆様にお詫び」、任命責任については「重く受け止めている」 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1699869936/

【税金滞納】神田財務副大臣辞任 事実上の更迭 改造内閣2か月で3人目の辞任 ★2 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1699854125/
888ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:23:35.16ID:AjQjB7880
夏から景気が後退してるって話あるね
889ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:25:22.51ID:GbO/nPSz0
支持率上げたきゃ北朝鮮にミサイル撃ってもらえよ
890ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:25:42.57ID:/Wng6PvI0
改めて見ると
エゲツない『適材適所』の面々ですね😩

不適切な女性問題で辞めた文科政務官
お粗末公選法違反で辞めた法務副大臣
税金滞納常習者なのにまだ辞めない…
財務副大臣

サッサと議員辞職しないんなら、歳費を差し押さえしてやりたいのはワタシだけ?💢
#nhk_news #サンデーモーニング
https://twitter.com/AfYjpB3h5Hp0n6g/status/1723818196753391632?t=iB0pBwk_reEeIy9_vTEWQA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
891ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:26:34.68ID:eItvBipK0
>>102
他の先進国はここ三十年で給料もGDPも倍以上上がってんのに日本だけ停滞してるのは日本政府のやってることが間違ってるから
892ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:29:08.51ID:/Wng6PvI0
受難が続く安倍派 細田博之前議長死去や税金滞納の神田憲次前財務副大臣更迭に立て直しは
https://www.sankei.com/article/20231114-ZXDITG65RVIJXH3FTS43LXE2M4/
893ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:31:29.02ID:nANPhi9z0
>>4
まだこんな高いとはちょっと驚き
アベの時より全然高いし、通りで余裕こいてるわけだ
894ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:33:00.55ID:9mSPHFQZ0
日経33000で99%の人口が豊かになっています
騒いでるのはこの乗れてあたりまえのビッグウェーブに乗れなかったスーパー無能
そんなやつらの運命など知らんよ
895ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:33:03.26ID:/Wng6PvI0
ひえーっ! 統一教会との関係を明らかにするのが先だろう。

故・細田前衆院議長に桐花大綬章を授与 政府が閣議決定:朝日新聞デジタル
https://twitter.com/jomaruyan/status/1724043715919147481?t=ygcPocVO5Mdu5xIx6a4xiA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
896ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:33:42.34ID:iC0B/Ohl0
ドル円www
897ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:34:12.66ID:501BQvzs0
日本にばら撒いてくれませんかしら
898ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:36:34.52ID:EXLb3RIL0
まさにどん詰まり
899ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:39:30.54ID:SD+2dlYh0
罰として増税してやるっ!
900ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:40:19.55ID:iulyXI7n0
経済だけでく治安も大分やばくしてくれたなこのクソメガネ
外国人の凶悪犯無罪どれだけ増えたか
901👓はもう終わり
2023/11/14(火) 01:40:23.68ID:LjiHdfmZ0
悪い円安に
悪いインフレ
企業や電力ガスが便乗値上げで大儲け
庶民は重い税負担と上がり続ける社会保障費
と便乗値上げによる物価高でエンゲル係数だだ上がり
スーパーの値引き品に殺到してる
何時も庶民置いてけぼりの自民党の政治
もう沢山だわ
902ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:42:12.68ID:501BQvzs0
岸田は安倍されないように気をつけねえとな
903ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:44:02.19ID:IZlod+290
政府謹製の株価がいつぶっ壊れるか楽しみだw
904ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:44:04.03ID:3UOS1A2f0
しかし円安これだけ進むとどっかで反動来そうで
米国株とか(投信含め)買うの躊躇われるな
まあNISAの積立とかは淡々とやる事になりそうだけど
905ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:48:22.97ID:wqcA/9uw0
しかし、投票率が毎度50%ではのう・・・
独身貧乏人は投票してるか?
906ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 01:51:04.98ID:2Dd6VpeH0
桁が一つ多いだろ
907ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 02:03:45.74ID:At+pKFp20
>>891
ここ30年政府のやってる事ってワザと破壊工作とかトロイの木馬やってるだろってレベルだわな
908ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 02:07:29.21ID:/Wng6PvI0
"《文春報道で辞任!》岸田政権“増税”を指揮 「パワハラ税金滞納男」神田憲次財務副大臣の正体《取材記者が解説》" を YouTube で見る

@YouTube



"「捜査と取材の違いを教えてやろうか?」記者が明かす“木原事件”佐藤誠氏の驚異的話術とは《元取調官の素顔》"

@YouTube


文春オンライン
909ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 02:07:36.98ID:XDh7q4e20
認知症の80の母親と二人暮らしの46歳無職ハゲ
毎晩19時頃から配信中
ゲームに夢中で母親は放置され片目を白内障で失明
それでも医師の通院指示に従わず母親を通院させない虐待継続中
リスナーに暴言を吐いて配信中に警察を呼ばれた経験あり

https://www.youtube.com/live/63AP5MZlpbI
910ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 02:15:46.95ID:58WePWEo0
まだ27%もあるのな
911ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 02:16:37.61ID:6ihFjqRy0
評価するところが何一つない
何が聞く力だよ恥ずかしくないのかこの詐欺師
912ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 02:17:05.62ID:MEiAbo8X0
どの世論調査も岸田支持率20%台、この急落なら夢の10%台もあるw
岸田がテレビに映ったらチャンネル変えるレベルの嫌われっぷりw
913ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 02:26:00.96ID:ulclJ21N0
こういう時こそDappiやランサーズに工作頼めよ
914ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 02:30:15.36ID:N8KC+Z5y0
国難メガネ
915ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 02:45:18.13ID:/Wng6PvI0
説明責任を果たさないド三流に授与する必要は無い

故・細田前衆院議長に桐花大綬章を授与 政府が閣議決定:朝日新聞デジタル
https://twitter.com/amenikakure/status/1724053748408885352?t=uDx1jyTbPg7D5psxcKr9DA&s=19

ひえーっ! 統一教会との関係を明らかにするのが先だろう。

故・細田前衆院議長に桐花大綬章を授与 政府が閣議決定:朝日新聞デジタル
https://twitter.com/jomaruyan/status/1724043715919147481?t=ygcPocVO5Mdu5xIx6a4xiA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
916ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 02:48:14.61ID:LYpnpam60
東大でも数回浪人のコンプレックス持ちなメガネと聞いた
なるほど
917ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 02:49:05.25ID:kXR8i/Ip0
こいつには下層が見えていないやろ

前年同月比生活保護申請者数が今年はえらいことになってるわけだが

有効な困窮対策ひとつでもやったか?
918ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 02:51:58.98ID:6nBt71aC0
>>916
結局東大一回も受かってないよ
919ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 02:56:06.29ID:/Wng6PvI0
IWJ記者
「IHR改訂・パンデミック条約で日本の国家主権、主権者は国民、主権在民が犯されないか?」

武見大臣
「条約の論議は進行中!」

IHR改正案が来年5月に採択されれば憲法の上にWHOがくる。恐ろしいのは議員が知らない、報道されない、国民が知らない。終わるよ日本❕
https://twitter.com/GyTOGf3RTanlp98/status/1722253592923713943?t=c5vWTxVWdg_ucoZaeuHUTA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
920ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 02:59:42.96ID:AzULnFqR0
すげーな安倍晋三でもここまでは落ちてなかったような
こんな支持率あんだなw
921ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 03:01:07.61ID:xKJqWRql0
>>913
Dappiは小西杉尾に訴えられて活動停止したよ
922ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 03:01:28.33ID:hqb4T3wI0
まあ通貨安は人災レベルだな
923ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 03:03:37.26ID:C/MxPK0f0
円安放置で当たり前。
924ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 03:04:43.98ID:/Wng6PvI0
"文春砲炸裂した神田憲次財務副大臣が事実上のクビ!ドミノ辞任続く・・・。高級車でのあおり運転が趣味。時間とカネにルーズ。元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊"

@YouTube




"【衝撃】FNNで27.8%!岸田内閣の支持率が危険水域!止まらない下落。たった2ヶ月で副大臣、政務官3名辞任。末期症状か。元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊"

@YouTube

925ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 03:11:56.70ID:AzULnFqR0
不支持が66.6%ってダミアンかよ
926ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 03:12:25.24ID:MU15mqGU0
増税で個人事業主を敵に回したから
しかしそれでいい
今までインチキしてたんだから
927ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 03:15:41.24ID:n5XagVfq0
もう何やっても遅すぎなんだよな
今からやったって尻に火がついて慌ててるわって馬鹿にされるだけ
928ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 03:23:18.46ID:CHXhCUJM0
>>905
この小選挙区制がどうしようもない
選びたい奴が居ない
ポンコツ2、3人が選挙区で争ってる惨状
そして落選したポンコツが比例で復活してくる惨劇
929ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 03:24:59.13ID:mHfbvxpc0
まともな人間ならカルトと連立してる政党は支持しない

自民の場合は壺と一心同体ときた、これで支持してる奴は異常
930ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 03:27:30.99ID:/Wng6PvI0
「4500万円の貸付金が消えた!」 神田憲次財務副大臣に今度は資産公開法違反の疑い 〈税金滞納問題、税理士法違反疑惑、虚偽答弁疑惑に続き…〉
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1723970262021140550?t=EwSCcz-TeI0KkfxgglRh7Q&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
931ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 03:34:12.51ID:qzka+EBk0
>>881
バイデンチームが日韓スワップの再開をしろって言ったんだ。
これ、終わったね。二度とバイデンと言う男は支持しない。

というか、バイデン一族も焦ってるんでしょう、
あの男、このまま大統領選で負けたら不祥事の暴露大会になるからね。

トランプ氏が支持される事はないが、もうバイデンは二度とないね。
完全に中国共産党の偽旗だってことがばれたね。韓国ともズブズブ、
あれほど言ったのに韓国とつるんだらもうお終いだね。

道理でガザ地区のイスラエル管理に待ったをかけるわけだよ。
932ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 03:38:08.00ID:qzka+EBk0
ああ、よく見たらいつもの反米工作員か。

だがバイデンチームが日韓スワップを再開しろと言ったのは事実のようだな。
https://www.zakzak.co.jp/article/20230628-PGTOFKCMMRMRTECHIOXAJ4TMQQ/

バイデンという男の事は二度と私も信用しません。
バイデンチームは朝鮮人の日本侵略を手助けする”反日大統領”であり、
今後は日本人は二度と信用してはいけないね。

バイデンにもブリンケンにも二度と敬語なんか使わなくていい。
日本の敵だからな。
933ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 03:40:40.43ID:qzka+EBk0
次の選挙が楽しみですね。
バイデンは負けたら今までの不祥事を全て暴露されるから必死でしょう。
バイデンは確実に中国共産党とズブズブの偽旗政治家です。
本当に反吐が出るよな、あいつら。

イスラエルの件でも味方のふりをして足を引っ張ろうとしてるので
イスラエルはバイデンチームを無視して大正解ですね。
バイデンチームが何をしようが米議会はイスラエル支持で一致してますから。
934ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 03:47:23.62ID:/Wng6PvI0
"11/16(木) 20:00~《緊急ライブ》【ゲスト: 原口一博衆院議員】WHOのパンデミック条約と戦うWCH議員連盟が発足!及川幸久The Wisdom LIVE Channel#101"
https://www.youtube.com/live/fg1D3NrSoZA?si=GiThfsV6vL-xtTzg

"【総理に批判殺到】ワクチン接種7回目の動画に恐ろしいほどの批判コメントが・・・。とうとう潮目が変わった"

@YouTube

935ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 03:52:43.82ID:qzka+EBk0
俺も当時、日韓スワップを再開した時は
また自民のムーン政治家が圧力かけたのかとおもってよく調べてませんでしたが
バイデンチームがそこに絡んでるのならもうお終いですね。

この全て暴露された状況で朝鮮と日本の友好なんて言い出すのは
間違いなく日本人の敵ですから。アメリカの味方かどうかも怪しい。

米軍関係者も気を付けないと、バイデンチームは
米軍も親中派や親韓派で乗っ取ろうとしている可能性があります。

この状況で米軍と人民解放軍が交流再開とかありえない話です。
なぜそんな事を突然言い出すのか、
全部悪事をばらすと中国資本に圧力をかけられたとしても本当に頭がおかしい。
そもそも交流してる事自体がおかしいのですから。

もうバイデンは中国共産党が用意した偽旗のスパイ議員、そう考えるべきですね。
民主党は黒人をすぐに要職につけてアピールしたがるし本当におかしいが、
ここまで異常だとは思いませんでした。
イーロンマスク同様に想像以上に中国資本との癒着が激しいんだろうね。
936ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 03:53:59.98ID:o9ajXJyy0
何もしない頃は高かったのにw
937ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 03:58:33.01ID:qzka+EBk0
私もバイデンはずっと中国共産党と癒着した偽旗議員だと
疑っていたが、もうはっきりとそうだと理解しました。

ムーンの事も全部暴露されたこの状況で韓国と日本の友好とか
あり得ません。バイデンと言う男は竹島占拠の事も理解してないのでしょうか?

バイデンはどうやら裏取引で韓国とも癒着したようですし、
もう全く信用できる人物ではありませんね。
米議会の決定にも堂々と逆らい始めましたし、次はないでしょう。

はっきり言って、バイデンと言う男は大統領としては論外でした。
トランプ氏もワンマンで酷いと言われてましたがバイデンという男は
もっとひどい、健康を理由に半年で強制的に大統領を辞めさせるべき人物でした。

この男に4年近く大統領をやらせた結果が今のグダグダな世界情勢です。
938ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 04:03:40.91ID:2Mxlv/kT0
爆発しなかったけど爆発物投げられた仕返しを
国民にやり続けているんだと思うよこの者は
身の回りにいつもの顔ぶれが居れば国民が死に絶えても
関係ねーよって感じだろあの人ら
939ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 04:07:46.38ID:5XATaxY90
よく分からないけど国民が経済対策を納得してないのか
まぁ賃上げとか安倍の言ってたことと同じだけど虚しいだけだしな
そんなに安倍と変わってる感じもしないけど
おいらの感覚がおかしいから岸田さんよりもアベスガの方が支持されてたのか
940ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 04:07:47.20ID:qzka+EBk0
バイデンチームは確実に私の人生と名誉の回復活動も
妨害してくるでしょうからアメリカの知性派の皆さん、
ユダヤ社会の知性派の皆さんにもご協力の方宜しくお願いしたいね。

もう私もそういうのうんざりなんです、
連中の嘘まみれの偽旗にはうんざり。

イスラエルの関係者は理解されているようですが、
もうバイデンチームは一切信用してはいけません。

バイデンチームがやる事はいつもアメリカやユダヤ社会を混乱させる
事ばかり、バイデンチームのいう事には従わなくて大正解です。

ブリンケンという男も中国共産党寄りの立場で
ガザの話を進めているのでしょうね。

もうバイデンチームが個別にやる事は全部無視して
とにかくG7も何とか取り繕ってうまくやるしかないですね、
今はそんなのばっかりですが。
941ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 04:16:01.81ID:qzka+EBk0
最後にいつものお決まりのセリフを言わせてもらいますが、
「バイデンチームは私の再三の警告を無視したので
 これからバイデンチームがどうなるかは私にもわからない。」ですね。

まあ、韓国人のブレーンにでも頼るんでしょう、
やっぱり台湾有事の話も中国朝鮮のクソブレーンが考えた
お芝居の可能性が高いね。

何度も警告してますが、連中の本丸は経済侵略や移民侵略などの
姑息で卑怯な騙し討ちのようなサイレントインベージョンであり、
台湾有事はそれを誤魔化し目を背けさせるための政治工作でしょう。

ですから最も警戒すべきは
中国朝鮮イスラム勢力の移民侵略、経済侵略です。

つい最近もFBI関係者がイスラム教徒の選挙参加でトルコ政府が
支援をしていたことを調査してましたが、
中国朝鮮はそれを当たり前にやっています。

もうバイデンチームの事は任期まで適当にあしらっておいて
おかしなことをしたら厳しく糾弾するしかないね。
942ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 04:19:49.97ID:Os3AsL/h0
退陣して支持率上げに行く局面
おそらく退陣は早いぞ
もう騙されんとこな
誰がやっても自公は一緒だから
943ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 04:20:46.13ID:OxfBF4zn0
あの件、半端なら本当に終わり
944ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 04:21:28.95ID:WTsIDT7T0
長文が多いな、NHKを信用するしか無いな。
他は嘘かホントか分からなん
945ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 04:31:44.73ID:/Wng6PvI0
"【山本太郎】最悪の事態になりました。日本で政治が炎上しないのは50%の〇〇のせいです。#山本太郎 #れいわ新選組 #自民党 #経済"

@YouTube

946ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 04:32:06.79ID:/Wng6PvI0
"【山本太郎】大阪万博に巨額の税金を投入する自民党。税金は打ち出の小槌じゃない【れいわ新選組】#山本太郎 #れいわ新選組 #れいわを与党に#れいわ #消費税 #消費税廃止 #大石あきこ #大阪万博"

@YouTube

947ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 04:46:08.07ID:i7zcyH760
岸田を擁護する気は全く無いが
岸田より100%間違いなく総理としてしっかりやってくれると言える人って
誰かいるの?

いるなら今すぐ総理になってくれ
948ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 04:59:43.87ID:/Wng6PvI0
>>947
山本太郎でええな
949ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 05:07:09.79ID:R1k0DhW30
薬害政府
950ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 05:08:14.79ID:JHw4ohqO0
だから統一とかに頼って投票率操作してるとこうなるのよ
ヤクザ反社にズブズブのカスが縁を切ろうとしたら全部終わらすしかなくなるのと一緒
甘えて好き勝手やったしわ寄せが投票率に表れてるんやもう統一の不正票以外で動かんぞ
951ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 05:08:21.34ID:pvvBUEIe0
ドリル小渕優子を全面に押し出してイメージアップすれば、支持率は回復するよ
952ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 05:08:39.57ID:JHw4ohqO0
だからいったん死ねよ
953ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 05:11:46.63ID:qNqY1vzp0
税収上振れ分を国民に還元するのに赤字国債を20兆円追加で発行する謎政策w


お前等が幾ら馬鹿だからって↑が矛盾だらけどころか無茶苦茶なの流石に理解できるだろw
自民の政策ってその場しのぎの思い付きばかり
アベノミクスもそう
その結果、バカみたいに円安になって壮絶な物価高になっている

自民を日本から消し去らないと更におかしなことになるよ

いい加減自民こそが日本衰退の原因だってきづけよw
どんだけバカなんだよ
お前等w
954ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 05:13:00.72ID:cLis9Iwl0
嘘松政府
PCR検査ってのがウソの数字
955ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 05:35:02.29ID:IdMWs3Es0
岸田は聞く耳は持ってても
もの数字を見る目と人を見る目は
どうやら持っていない様だな
聞く耳も怪しいものだがなw
956ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 05:36:20.48ID:oHd8nnQn0
資産倍増計画とかどうなったんだろうなw
957ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 05:37:07.99ID:4JijG4uz0
☆支持率下落謝恩の大増税!!☆
958ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 05:37:15.86ID:dRQv+H2S0
眼鏡取れよ
怪我したくねぇだろ
959ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 05:39:46.79ID:IdMWs3Es0
岸田は聞く耳は持ってても
もの数字を見る目と人を見る目は
どうやら持っていない様だな
聞く耳も怪しいものだがなw
960ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 05:49:03.77ID:oaHSwZ7r0
高校生にゴミ拾い甲子園やらせているようじゃ経済は発展しないよな
延びている国は環境問題は商売用だけ
961ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 05:51:41.65ID:cId9/bx70
倍晋三でおなじみの晋バルサン
マイナンバー、新たに284件ひも付けミス 他人の銀行口座が閲覧されたケースが215件 [ばーど★]
【税金滞納】神田財務副大臣辞任 事実上の更迭 改造内閣2か月で3人目の辞任 ★2 [ばーど★] ジャニーズ当事者の会の男性、山中で自殺か [312375913]
やばい出来事が多すぎる【PS5】本体値上げPSPlus値上げバンdジーリストラライブサービス半分中止ソニー十字「ジム・【NHK世論調査】岸田内閣の支持率が29%に。発足後初めて30%を下回ってしまう [565880904]
新しいポストを表示晋バルサン子のラジコンがラジコン操作してて草
【紅白歌合戦】旧ジャニーズ出場は「ゼロ」 79年以来44年ぶり 昨年

@YouTube

962ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 05:52:34.34ID:sKDFHUMK0
やばい総理だと

気付くのが遅すぎた日本国民
963ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 06:00:42.12ID:Pb3+kBM00
>>962
安倍ちゃんは生前、岸田だけは首相にしてはダメだって言ってたらしいけどな
964ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 06:03:34.35ID:DZx1n1CO0
>>962
安倍が死んだ時の選挙が実質ラストチャンスだったからな
お悔やみで自民に票入れた結果、自分がお悔やみになるとは思っていなかったろう
965ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 06:06:38.74ID:/Wng6PvI0
死去の細田博之前衆院議長「辞任会見後がっくり」15日に葬儀 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1699886105/
966ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 06:10:55.94ID:/R7tII/b0
まだ28%近くあるのかよ…なぜ支持してるか理由を知りたい
967ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 06:12:59.47ID:Mq/qGL3w0
投票行く世代なんかテレビしか見てないんだからテレビが叩けばそのまま支持率も落ちるわ
968ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 06:19:05.96ID:rlpkWtjo0
>>966
自民党の絶対支持層が3割程度いる
左系も3割の固定票
維新が永遠に政権取れない理由がここにある
969ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 06:30:26.78ID:AUee4GSh0
韓国優遇したからこの様
いい加減学べ
970ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 06:55:49.48ID:hECjaWGy0
10%くらいしかないよ
こいつをいい人というやつは
一人もいない
971ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 06:58:20.78ID:hECjaWGy0
さっさと解散しろよ
ウンザリしてるぞ国民
972ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 07:03:15.24ID:49S4wm880
自民に期待されてるのは景気なのに財政ばかりやってりゃこうなるのは当たり前
973ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 07:09:42.91ID:W1zoJxlF0
>>971

解散したら自民党が圧勝するけどいいのか(笑
974ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 07:12:22.30ID:hECjaWGy0
解散して圧勝するなら
憲法改正やれるじやん
解散しろよ
975ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 07:25:16.18ID:SLzyeJMI0
>>972
財務省の忠犬を総理にしてるのに期待するほうがおかしいだろ
976ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 07:30:28.43ID:8m4gOlqc0
投票に行く奴だけで調査したら60%くらい支持率あるんじゃねえの
977ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 07:30:57.55ID:49S4wm880
>>975 
緊縮財政派って言われても具体的にならなきゃわからん人なんて一杯居るでしょ
978ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 07:34:51.99ID:gvFi9Hlr0
>>947
菅前総理の方が、選挙目当てや保身などせず、やるべきことをやってた。
まぁ本人はやりたくないと思うが。
979ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 07:36:59.65ID:iVu/R7VV0
ネットで文句言うやつの9割は投票に行かないからな

ソースは俺の妄想
980ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 07:43:06.45ID:SrAyXRlC0
マイナ保険証なんか強制するからだ
981ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 07:44:41.45ID:gvFi9Hlr0
通常国会末期で支持率が急落したから、LGBT法案が一つの転換点だろう。
岸田総理は米民主党に従順的で、米民主党に批判的な岩盤保守層が軒並み離れている。そこに選挙目当ての減税をやろうとしているから、支持が更に落ちる。
982ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 08:05:15.25ID:EPLUxIcV0
森元の足元にも及ばないな
983ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 08:05:57.67ID:wR0R7YCz0
ドイツ、BMW社長がトヨタとの連携を希望 「EV一択ではなく全方位」★2(2023.11.6 /newsplus/1699445935

>>1
なんかここ一、二年で、トヨタがEVに反対しているみたいな話にもっていってるけど、1997.12京都議定書以来、脱炭素
EV推進してきた筆頭はトヨダ(三菱ホンダ日産)でしょ。BYD(比亜迪)やCATL(寧徳能源)やLG(韓国金星)とも合弁やってるし。
静岡裾野で電化都市(ウーブンシティだっけ?<歌舞伎≒朝鮮人>性暴力香川照之とガンガンに宣伝)みたいなのもやってるし。
984ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 08:25:45.97ID:ev14tImy0
>>189
小泉はトップに立った瞬間に馬鹿が露呈するから無理。というか既に露呈しているから大臣のポストは無理。石破は人望ないから無理。高市にしてみろよ。どうせ自民党に対する期待感なんてないんだし。
985ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 08:31:31.72ID:vc6+VjIx0
岸田新喜劇
真面目にやる程からまわり
986ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 08:40:56.27ID:sKDFHUMK0
過去最低メガネ
987ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 08:43:00.72ID:gvFi9Hlr0
>>189
高市でいいじゃん。岸田よりはしっかり何をすべきかの道筋を示してくれると思う。
ただ、高市にすると都合が悪くなる政治家は自民党内に非常に多いのも事実。
988ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 09:00:55.70ID:Lrjq5GgX0
>>987
壺ババアはお帰りください
989ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 09:06:20.70ID:W9bHDNH/0
一方でNHKの政党支持率調査では自民党が伸びて野党は軒並み低下。
要するに、岸田文雄という政治家が酷評されているだけという構図だな。

そうなると、自民党としては当然「ならばアタマをすげ替えて政権浮揚を図った上で解散総選挙だな」という発想になるだろう。
しかし、世論から支持される「次期総裁」が、必ずしも党内力学的にも支持されるとは限らない。
そこが現在の最大のネックになってるのだろうな。
「次期総裁候補」が見当たらない、という点が。
990ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 09:13:48.90ID:gMyWffER0
壺の工作もあると思う
991ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 09:37:16.12ID:smb4TWFj0
【1人9万円のステルス負担増】
岸田首相と財務省が気付ぬうちに進めていた“実質的な所得増税” 給料上がっても手取りが減るカラクリ
news.yahoo.co.jp/articles/41804ad95a7db2b129597d5dd0055d0fe333c8ca

竹中、管、河野は売国師弟トリオ

小泉&竹中がゴリ押しした規制改革で、雇用の非正規化と労働賃金が下落、中流層の貧困化が促進

管がゴリ押しした在留資格要件規制緩和によりベトナム人犯罪者天国となる

河野改革相がゴリ押ししたマイナ保険証は、500万人分のマイナンバーと年金情報が中国に流出

その一派だけがライドシェアをゴリ押ししてる

二階の万博・インバウンド利権を守ることが保身につながる小判鮫の菅と岸田
総理の椅子を手にする為には二階派の42票が必要不可欠な河野

次の選挙は必ず投票へ行こう
自民党の増税推進&移民推進売国左翼議員は、国会から消しましょう

★先進国の8割、経済協力開発機構加盟30ヵ国でライドシェアは禁止
i.imgur.com/a0zrGHy.jpg
992ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 09:37:53.03ID:smb4TWFj0
>>1

国内最大の中華利権のある神奈川県連の管・河野・小泉、外国人労働者利権の岸田は、中抜き天皇、元パソナ会長竹中平蔵元経済財政相の様に、外国人送り出し機関と就労斡旋企業からの政治献金目当てで外国人就労査証要件緩和させたいんだろ。

少なく見積って、外国人から一人頭5万ピンハネすれば1000万人なら5000億円が動く訳で、物凄い金が動く外国人就労仲介利権取りに、そりゃ必死なるわな。

世界基準では、それを人身売買と呼ぶが、政治家が主導しているから、年がら年中日本は国連人権理事会から、人身売買国家に指定されるわけだ。

自治体や第三セクターによるライドシェアが既に認められていて稼働しているのに、何故これではダメなのか?管、河野が主導する、中国人・ベトナム人・クルド人ら外国人が働けるような形に、何故しなければならないのか?

★菅前首相、竹中平蔵氏の影がちらつく「ライドシェア解禁」の裏事情
jisin.jp/domestic/2253472/
993ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 09:38:21.10ID:smb4TWFj0
先進国の8割、経済協力開発機構加盟30ヵ国でライドシェアは禁止されている。何故、管・河野・岸田は今さらライドシェアをゴリ押しするのか?

【FNN世論調査】岸田内閣支持率 過去最低27.8% 経済対策「評価しない」66.6%  [ばーど★]YouTube動画>19本 ->画像>16枚

自治体やNPOによる自家用有償運送(ライドシェア)が既に認められていて稼働しているのに、何故これではダメなのか?管、河野が主導する、中国人・ベトナム人ら外国人が働けるような形にねじ曲げなければならないのか?

「過疎地や高齢者の交通手段として、ライドシェアリングは日本でも容認されている。NPOがライドシェアサービを立ち上げて有償ボランティアのドライバーが送迎を行うサービスが一部の地域から始まっている。」

www.jnews.com/socialBiz/2019/003.html

★菅前首相、竹中平蔵氏の影がちらつく「ライドシェア解禁」の裏事情
jisin.jp/domestic/2253472/
994ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 09:54:54.57ID:zJfV8Fh50
FNNなんて意味ないだろ
NHKは自民支持率上がってるし
減税するから自民圧勝なんだよ
995ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 11:33:29.03ID:zUMf49In0
物価高なんとかしろとずっと言われてるのに
な に も し な い
996ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 11:35:43.13ID:5CyDTlCS0
何にもしないのは安倍も同じだったのに
タカ派だと意味もなく支持率高くなるんだよな
ていうか支持率裏から操作するかしないかの違いでしかないと思うが
997ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 11:58:31.61ID:jYNdR50q0
果物高すぎ
998ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 12:15:30.32ID:Lwdv0vFm0
2位じゃダメなんですか?
999ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 12:16:11.58ID:sKDFHUMK0
もう夏からずっと
電力会社が大幅黒字続いているのに

早く戻せよ認可したのは政府なんだから
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/11/14(火) 12:28:35.71ID:/Wng6PvI0
世界3位の経済大国から陥落、「安い日本」定着の深刻さ ★2 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1699881040/
-curl
lud20250208041104ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1699868521/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【FNN世論調査】岸田内閣支持率 過去最低27.8% 経済対策「評価しない」66.6% [ばーど★]YouTube動画>19本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
岸田内閣支持率過去最低、法相発言対応「評価しない」6割
【悲惨】岸田内閣支持率、読売の調査でも過去最低の36%(前月比↓9ポイント)、不支持率も初の50%に到達 検討を加速してるのに一体なぜ?
【ANN】岸田内閣支持率33.1%(-3.1) 過去最低を更新 [クロ★]
【朝日世論調査】岸田内閣の支持率内閣支持率が過去最低31%、防衛費拡大は賛否割れる [蚤の市★]
【サタン屋👿】ミヤネ屋、統一教会被害者救済の各党の動きは?岸田内閣支持率過去最低更新
ANN世論調査 岸田内閣支持率が過去最低を更新 支持率33.1%、不支持40.9%
岸田内閣支持率68.9% 発足以来最高 経済に影響出ても対ロ制裁を73.6% FNN調査 [powder snow★]
【テレ東・日経】岸田内閣の支持率 過去最低に [クロ★]
【読売世論調査】岸田内閣の3年「評価」46%、内閣支持率25%… [ぐれ★]
【速報】岸田内閣支持率25% 政権発足以降で最低 ★5 [Stargazer★]
【時事世論調査】安倍内閣支持率32%、過去最低目前 コロナ対応「評価せず」6割 ★6 [ブギー★]
【共同】安倍元首相の国葬反対53.3% 岸田内閣支持率51.0%で12.2ポイント急落、内閣発足以来最低 [みの★]
【共同】安倍元首相の国葬反対53.3% 岸田内閣支持率51.0%で12.2ポイント急落、内閣発足以来最低★5 [ボラえもん★]
【NHK世論調査】岸田内閣支持率が前回より13P減の46%で内閣発足後最低に 旧統一教会と政治との関係について「説明が足りない」が82%★4 [ラッコ★]
【FNN】内閣支持率37% 最低を更新 防衛増税 7割「評価しない」 [ぐれ★]
【号外】岸田内閣の支持率49% 「期待が持てない」51% 甘利起用「評価せず」54% [ネトウヨ★]
【共同】岸田内閣支持率最低33.1%(-4.5) 不支持51.6%(+6.8) 洗脳下の寄付禁止必要75% [クロ★]
【NHK世論調査】岸田内閣「支持」40%(-6)で発足後最低に 「不支持」40%(+12)で最高 国葬実施「評価する」32%、「評価しない」57%★2 [ラッコ★]
【FNN世論調査】内閣支持率発足後最低、支持しない34%→40% 集団的自衛権評価しない54%、海外派遣反対55%
【毎日世論調査】岸田内閣支持率29%(-7)で3割割る 不支持64%(+10) 自民党支持23%(-6)で現行方式の調査開始以降最低 国葬「反対」62%★8 [ラッコ★]
岸田内閣支持率45%発足以降最低、自民35%維新16%立憲8%共産・国民民主4%れいわ・公明3%など
【JNN】岸田内閣支持率34.2%(-5.4)最低更新 [クロ★]
【ANN世論調査】岸田内閣支持率が19.1% 発足後最低を更新 ★2 [ぐれ★]
岸田内閣支持率45% 9ポイント上昇 政党支持率 自民28%(+3) 維新17%(+2) 立憲9%(-2)他 毎日新聞★2 [powder snow★]
岸田内閣支持率26.6% 『危険水域』に
岸田内閣支持率 46%(+4) 不支持31%(-4)  政党支持率 自民36.5%(+0.5) 維新6.7%(+2,6) 立憲4.2%(-1.1) NHK [powder snow★]
【毎日】菅内閣支持率26% 最低更新 不支持66% 過去最悪 自民党支持率26% [クロ★]
【速報】岸田内閣の支持率は36% 前回から16ポイント急落 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 ★7 [ボラえもん★]
【産経FNN世論調査】岸田内閣支持率54.3%、不支持40.3% 安倍元首相国葬賛成40.8%、反対51.1% [ボラえもん★]
【NHK世論調査】岸田内閣支持率 25%「不支持」57% [少考さん★]
【NHK世論調査】岸田内閣支持率横ばい53% 不支持は23% [ボラえもん★]
【朝日世論調査】岸田内閣支持率40% 高齢層で上昇、18-30代で低下 ★2 [蚤の市★]
【共同通信世論調査】岸田内閣支持率55.7% 不支持率は23.7% [ボラえもん★]
【JNN世論調査】岸田内閣支持率29.1% 前回調査より10.5ポイント下落 [ばーど★]
【毎日新聞調査】岸田内閣支持率28% 2カ月で17ポイント下落 ★7 [おっさん友の会★]
【毎日新聞調査】岸田内閣支持率28% 2カ月で17ポイント下落 ★5 [おっさん友の会★]
【日経】菅内閣支持率急落 支持率42%(ー16) 不支持率48%(+16) コロナ対策「評価せず」59% [クロ★]
【産経・FNN合同世論調査】岸田内閣支持率66% 佐渡金山「推薦すべき」5割超 [ひよこ★]
【朝日世論調査】岸田内閣低調な船出、支持率45%、不支持率20% 小泉内閣以降で最低 [クロ★]
岸田内閣支持率48% 5ポイント上昇 7カ月ぶり不支持を上回る 日経・テレ東★3 [powder snow★]
【共同通信世論調査】石破内閣支持率、過去最低27% 商品券配布「問題だ」71% [蚤の市★]
【悲報】安倍内閣支持率、JNNの調査でも過去最低の38.2% 何もしてないのに何故...
【毎日世論調査】岸田内閣支持率26%(-1) LGBTの人権「守られているとは思わぬ」65% [クロ★]
田原総一朗「岸田内閣支持率急落も腐った自民党に自浄できない。欧州先進国や米国なら当然政権交代だが野党が弱い日本ではそうならない」★4 [ラッコ★]
岸田内閣支持率、危険水域に 政府・与党「今は何をやっても批判されてしまう」「今は耐え忍ぶしかない」 来春の統一選へ懸念 [Stargazer★]
岸田内閣支持率、危険水域に 政府・与党「今は何をやっても批判されてしまう」「今は耐え忍ぶしかない」 来春の統一選へ懸念 ★2 [Stargazer★]
内閣支持率51%、憲法9条の自衛隊明記「賛成」32%「反対」20%、憲法改正施行を目指す表明「評価する」44%「評価しない」45% - NHK
【日経世論調査】岸田内閣支持率66%、発足後最高 [ボラえもん★]
【世論調査】安倍内閣支持率51%、不支持率38% 日ロ平和条約交渉「評価する」67% 日経新聞★2
【速報】岸田内閣支持率、マイナカード騒動で暴落・・36.9%(-4.4)不支持37.7%(+4.1)
内閣支持26.6%、過去最低水準 マイナ対応、7割評価せず 時事世論調査 [首都圏の虎★]
岸田内閣支持率64%に上昇
【訃報】岸田内閣支持率25%
【悲報】岸田内閣支持率、また1週間で5ポイント下落
【速報】岸田内閣支持率、27.4% ★2 [Stargazer★]
テレ東・日経 世論調査 岸田内閣支持率65% [きつねうどん★]
【速報】岸田内閣支持率、27.4% ★3 [Stargazer★]
【速報】岸田内閣支持率、27.4% ★6 [Stargazer★]
【読売】岸田内閣支持率41%(-15%)、不支持率44%(+11%)
【毎日】岸田内閣支持率17%(-3)、不支持率77%(+3) [クロ★]
【NNN】岸田内閣“支持率”続落45%(-5) 最低更新 初の逆転 [クロ★]
【速報】菅内閣支持率:34%(-9)で無事過去最低に [ネトウヨ★]
【読売世論調査】岸田内閣支持率、大幅下落58%(ー8) [クロ★]
【悲報】岸田首相「統一教会ショック」 内閣改造したのに支持率急落、過去最低
【NHK】安倍内閣支持率、過去最低の34%を叩き出す 晋さん…どうして…
【読売緊急世論調査】内閣改造後の岸田内閣支持率 横ばいの35% [クロ★]
12:02:49 up 84 days, 13:01, 0 users, load average: 16.91, 10.94, 10.01

in 2.0653328895569 sec @2.0653328895569@0b7 on 071101