◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

沖縄のタクシー運転手「本物の100ドル札を見たことがなかったので‥」 裏面に漢字印字▽手触り違う▽透かしも無い 偽札掴まされたか [水星虫★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1634465448/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1水星虫 ★ 2021/10/17(日) 19:10:48.28ID:Exvc26wz9
タクシー客が偽の100ドル札を使用か 本島南部で被害相次ぐ

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20211015/5090015948.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

沖縄本島南部で、タクシーの運転手が乗客から偽の100ドル札を渡され、
おつりを支払ってしまう被害が、今月に入って相次いでいて、警察が詳しい状況を調べています。

本島南部のタクシー会社によりますと、今月10日午前2時すぎ、那覇市久茂地で、
外国人とみられる男性がタクシーに乗り、指示に従っておよそ200メートル先で停車しました。
その場で男性は、料金を100ドル札で支払い、おつりとして
日本円で9000円受け取って降りたということです。

その後、営業所に戻って売り上げを確認していた際、100ドル札の裏面に
漢字が印字されているのを見つけ社内で確認したところ、手触りが違ったり
透かしがなかったりしたため、偽札の疑いがあることがわかったということです。

NHKが入手した偽の100ドル札の写真では、本物に比べると全体が青く、
裏には4文字の漢字を確認することができました。

沖縄本島南部の複数のタクシー会社に確認したところ、少なくとも4社で、
今月に入って同じような被害が確認されていることがわかりました。
警察は、タクシー会社から出された被害届を受けて、詳しい状況を調べています。

【運転手の証言】。
今回、同様の手口の被害にあった、タクシー運転手の男性がNHKの取材に応じました。
運転手の男性によりますと、今月9日の未明、那覇市内の路上で外国人とみられる2人組の男性を乗せ、
英語で「まっすぐ進め」と言われて200メートルほど走ったところ、
止めるように言われたということです。

料金を支払う際、100ドル札を渡され、英語がわかる社員に電話で通訳してもらったところ、
おつりとして80ドルを要求されるなどして、最終的に日本円で8000円渡したということです。

その後、営業所に戻ると、偽のドルを使った被害が出ていることを知り、
確認したところ、特徴が同じ偽の100ドル札だったということです。
男性は「お札を渡された時、おもちゃっぽく見えましたが、本物の100ドル札を見たことがなかったので、
『偽物ではないか』と聞くことはできませんでした」と話していました。

そのうえで、「被害額は1日分の稼ぎと同じで、許せないです。
警察には、犯人を早く捕まえて何かしらの罰を与えてほしいです」と訴えていました。

10/15 17:48

2ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:11:57.31ID:vkZN7xZD0
そもそもドル札受け取るなよ

3ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:12:53.90ID:YAEA5hLb0
>>1
裏面の4文字『 米銀行券 』


だったりして。。。

4ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:13:23.86ID:oxZTnNKF0
10万円玉持ってるけど価値あるのこれ

5ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:13:42.90ID:HUOYz6pa0
やっぱりそういうことだったのか
日常的に100ドル札が流通してるわけじゃないんだね

6ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:13:56.11ID:3gra5XLd0
まあパヨク何でもありだな

7ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:13:58.98ID:GuzUFLuL0
お札版のクヒオ大佐かよ

8ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:14:15.85ID:ipGwz9Tu0
那覇を漢字で書けないよねきっと

9ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:14:21.74ID:jZauX6BF0
>>2
じゃあどうすんの?
乗せるときに日本円オンリーなんていうのか?
もらうときにドルしかないなら
警察呼んで時間潰すのか??
受け取ったあと警察に行く以外の選択肢はない

10ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:15:11.16ID:t288Bdif0
100ドル札って本国でも滅多に見ないんじゃなかった?w

11ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:15:24.99ID:vkZN7xZD0
>>9
乗せる前に日本円持ってるか客に聞けばいいじゃん

12ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:15:37.25ID:ZITRBFIj0
500ウォン硬貨は本物だったから犯罪じゃないニダ

13ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:15:41.37ID:2B6NVYsb0
漢字がヒントやな。

14ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:15:52.60ID:oLKe93sA0
200Mしか載っていないなら、お代はいらないですよ、でいいんじゃね
ドルなんかで受け取るくらいなら

15ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:16:19.65ID:YtguQ2A+0
100ドル札とか本国でも受け取り拒否されるレベル
日本なんだから断れ

16ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:16:28.61ID:2B6NVYsb0
>>9
クレジットカードやな。

17ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:16:52.70ID:jZauX6BF0
>>11
それでブチギレてくる客が絶対いる
気持ちは分かるが
それは無理なんや

18ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:16:54.39ID:MOo78qaA0
>>10
そう。
高額紙幣はほぼ受け取らない。

19ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:17:32.17ID:YAEA5hLb0
>>9
外国紙幣の支払いを受け取る義務はない

日本銀行券か日本の補助貨幣をもってこいでOKだ

日本国の国定通貨も持たずにタクシー乗ってんじゃねぇ

20ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:17:58.89ID:jZauX6BF0
>>16
クレカの客しか取らない、というのは
最近はありやな
アプリ使う会社と個人タクシー限定やが

21ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:18:04.53ID:ymbfzIsY0
>>17
無理ってなんだよw乗せなきゃ良いだけだろ

22ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:18:32.37ID:/lrH6xmH0
なんで受け取るんだよ、こういう問題をなくすためのクレカや電子マネー対応だろ?

23ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:18:43.88ID:HFBIkDBG0
タクシーなんて自動精算で良いのに未だ大半は手渡しだもんな

24ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:19:09.97ID:Om0ZekTc0
せめて画像だけでもスマホで鑑定できるシステム作ればいいのに

25ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:19:56.86ID:JO5iaqFP0
漢字で「本物」とか印刷してあったん?

26ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:20:03.66ID:jZauX6BF0
>>19
義務はないが、判別できない
厳罰化はせんでもいいが
車載カメラの顔画像を警察や交通機関の
監視カメラでマッチングして
刑罰与えてほしいわ

27ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:20:04.08ID:v7nBSr9q0
100ドル札は偽札だからけで事実上流通していないのにな
てか偽札をチェックする機械があったはず

28ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:20:27.69ID:btgASrWT0
>>9
コンビニでバイトしてた時は日本円以外は全部断っていたな

29ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:20:43.01ID:N7uZvoUS0
>>10
それは知ったかぶりのアホが言うてるだけで、普通に使う。どのスーパーにもレジの横に簡易の100ドル鑑定装置がついてる。

30ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:21:07.98ID:jZauX6BF0
>>21
変な乗務、やろそれは

31ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:21:10.28ID:mpftbqXx0
100ドルいくらだよwww

32ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:22:12.66ID:So0zZ8N10
サンエーとかでもドル紙幣使えるもんね
沖縄に来るまでペイディとか知らんかったわ

33ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:22:40.61ID:6lgBF+k50
日本国内でドルは通用しませんよ

34ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:22:50.85ID:WAjEIdTV0
タクシー運転手ってマジでバカ多いからw
このまえ980円だったんで1080円出して釣りはいいよって言ったら
ハァ?みたいな顔されたしw

35ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:23:20.91ID:NpIDjq6S0
>>1
100ドル=11438円

.
200m走行して100ドル札を渡し9000円のお釣りをもらう

沖縄のタクシー料金は200mで2438円もとるボッタクリ料金なのか?

36ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:23:21.55ID:A49VQqUd0
まさか車内カメラが無いとか言わんよな?

37ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:23:55.28ID:pw666Lih0
>>12
韓国では貨幣変造していいのか

38ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:24:46.72ID:7jYJAoiy0
沖縄ってドル紙幣使えたのか
知らんかった

39ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:24:49.74ID:2SavH4o80
>>31
100倍しろ

40ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:24:50.45ID:v7nBSr9q0
動画見たら裏面に玩具って中国語で書いてるじゃん

41ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:25:11.27ID:KV5Ofy3r0
もう電子決済のみが安全

42ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:25:39.33ID:9mkznLQN0
運転手「なんくるないさ~」

43ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:27:19.16ID:joSQ6xbe0
>>10
20数年前に米国出張で現地の滞在員に100ドル紙幣を渡したら
最近見たことが無いと言ってた
クレジットカードが多いしな
クレジット払いでチップをいくら払うかを
書く欄があったなw

44ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:27:26.32ID:VJokjS2J0
>>17
英語で詐欺被害云々書いておけば良いわ、
大多数の客の為にこんな詐欺を放置して売り上げがゼロになるんでは、
働く意味がなくなる。

45ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:27:26.85ID:EPd+YlTV0
>>42
俺「ふら〜」

46ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:28:26.23ID:8FL3rQso0
外国の偽通貨を日本で使うと偽造通貨使用ではなく詐欺罪になるのかな?

47ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:29:40.50ID:BkYN9uZW0
>>15 ボストンで1年暮らしたことある俺も1ドル札しか見たこと無い。あと1ドル硬貨は1回だけ。

48ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:30:04.47ID:BMDNzP0G0
よく知らんけど外国の通貨ってタクシーやお店で使えるの?
沖縄だから?

49ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:31:12.65ID:FbM430ol0
ドルの偽札は捜査にFBIが出てくるから逃げ場なしやで

50ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:31:15.10ID:BweEOOYo0
>>33
沖縄本島、ほぼ全てのスーパーやコンビニで米ドルが使える

51ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:32:33.76ID:tcAE6Qht0
>>1
ドルで支払う外国人って米兵か軍属だよな

52ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:33:15.58ID:BweEOOYo0
>>38
沖縄には2種類のタクシーが走っていて、一般のタクシーとAuthorized on baseと書かれたタクシー

後者はゲートを通過して基地の中まで入って行ける

53ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:34:11.49ID:52Zlq5TG0
映像見たら映画の小道具で使う100ドル札みたいな感じだな
道具〇用(〇の字は上がカタカナのキで下がカタカナのマ)と書いてある
自身が作ったわけじゃないような札だから偽造ではなく行使かな?

54ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:34:49.77ID:ffVTihuY0
>>51
米兵か軍属がなんで偽ドル札使うんだよw

55ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:36:04.77ID:CTSc1Qcs0
ううむ
俺の方は田舎店舗なんで、ドルで買い物されたことないから
もしされた時に断れるかな…

56ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:36:20.49ID:uxgCms/z0
一番衝撃なのって100円換算で釣りだすんだってとこなんだが
錬金術やん

57ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:36:36.35ID:tcAE6Qht0
>>54
銀行強盗するし、偽札使っても不思議はない

58ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:38:41.91ID:zPLSdC5L0
100ドル札なんてアメリカ本土でも使わんだろ

59ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:39:30.60ID:4ghoo/f/0
沖縄の人って全員が英語ペラペラなイメージ

60ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:40:17.26ID:xAKUCp4N0
>>34
わからなくはないが…80円出すのって釣りをキリよくしたいための行動じゃない?
一瞬足りていないのに釣りいらんと言ったコピペかと思ったわ

61ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:41:56.53ID:CqKT9juC0
アメリカ人って自動販売機までクレカで、紙幣全く使わんよな

62ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:42:26.25ID:DDyL7R7Y0
外人向けの基地に入れてドルが使える特別なタクシーが沖縄にはあります。
見た目も英語表記で間違わないようにしている。
原住民より

63ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:42:49.47ID:i6Ns9n8f0
>>9
ウォンもOKニカ?

64ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:44:09.84ID:bPf/0HxT0
カメラ設置してないの?

65ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:45:19.20ID:D+P380P10
>>60
ネタにマジレス

66ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:47:52.10ID:YcZPuYqx0
沖縄ってドル支払いができるのか
どこから持ってきたドルだ?

67ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:48:51.65ID:yyStqAHC0
見たこと無いなら
受け取るなよ

68ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:49:10.17ID:SIPTB0Xg0
>>2
つ沖縄

在日米軍が居るから不可能w

69ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:50:23.08ID:eBFhhT+h0
1ドル100円の計算がおかしい

70ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:50:28.18ID:01S+W5gw0
いくら沖縄人がナンクルナイサーでも
これはおかしくない?
ドラレコチェックしたんだろうけど
グルになって自演の可能性はすてきれないよね

71ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:51:11.00ID:icPqWHTz0
沖縄では円は紙切れ

72ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:51:27.03ID:6imwno8e0
中国産だろ

間違いない

73ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:51:55.56ID:rhBGYOJK0
ハワイいくと20ドル札でも「No」って結構いわれるぞ
偽札多いんだろうな?

ところで、これはつかまされた奴が損して終わりなのかな
どっか「偽札つかまされ保証機構」みたいのはないんだろうか?
まあ、そんなのあったら、みんな偽札刷ってそこにもっていくからダメか

74ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:53:44.71ID:g9mR57ZR0
>>4
10万円分の商品が買えますよ

75ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:53:48.39ID:SIPTB0Xg0
>>10
むしろ、途上国で見る機会が多い。

自国通貨よりも米ドルキャッシュが尊ばれるからw

76ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:54:01.18ID:3t0tgMua0
外人見たら泥棒と思え

77ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:54:12.70ID:yJnAw1x+0
沖縄でドル払いが出来ることに驚いた

78ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:54:36.67ID:pcgalmK20
>>73
なにではらえる

79ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:55:14.32ID:CfEExasD0
>>68
それにしては「100ドル札をみたことなかった」とあるようだぞ?
少なくとも、日常生活でそうそうお目にかかるもんじゃなさそうだな。

ていうか、裏に漢字がある時点で流石に気付くだろ...

80ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:55:46.92ID:lfSdr88t0
沖縄返還から何十年経ってるの
まだ米ドルで支払いできるのか

81ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:55:49.06ID:BkYN9uZW0
>>29 いや、俺は1年住んでたが結局1ドル札しか見なかった。

82ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:56:10.52ID:btgASrWT0
>>68
都内にも在日米軍基地あるけど?

83ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:57:07.66ID:RP3i56070
外国の現金なんて信用ないのにな
だから電子マネーが流行ってる

84ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:57:31.18ID:CfEExasD0
>>77
本土でも、店によっては外貨払いできるとこあるぞ。
ヨドバシとかドンキなんかは外貨で支払いできたんじゃなかったっけ?

85ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 19:57:50.64ID:3t0tgMua0
外人は全員泥棒

86ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 20:02:28.86ID:nAdRB0hD0
>>20
docomoの障害みたいなことがあったら、一気に開店休業だな。

アレでカードの端末が使えなくて、運転手が酔っぱらいの客に現金払いをお願いした、ってニュース映像も出たくらいだから

87ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 20:07:59.27ID:7B8CvA8T0
>>1
福岡は昔、ウォン特区になりたいとか気違いじみたことを言ってたな

88ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 20:08:49.99ID:KLdKoGpO0
200mくらいならタダにしてやれよ
明らかに怪しいじゃねえか

89ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 20:10:50.62ID:d3NIMfst0
通名パヨクチョンが米軍叩かせるために偽札流してるんだろな

90ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 20:11:56.73ID:eKlLF6fL0
日本札以外だめなんじゃないの????
沖縄は外国なんかよww

91ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 20:21:38.54ID:l3jHJ9op0
本物も安っぽいよな

92ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 20:22:45.75ID:02wM/CqL0
犯人が逮捕されても
「ニセ札とは知らなかった」と言われたら、偽造紙幣行使や詐欺の
立証は難しいね

93ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 20:25:16.46ID:I04m+kC00
アメリカ人「だから100ドル札なんか信じるなって言ったのに」

94ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 20:26:05.66ID:GpMo5W0V0
沖縄では基地外でドルが使えて、基地内で円が使える

95ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 20:32:28.64ID:/VLH66JH0
アメリカで100ドル札出すと、スゲーチェックされた

96ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 20:32:28.78ID:+Qk6jsU/0
だから現金使わずクレカかペイ系で払ってもらうのが一番

97ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 20:37:13.72ID:XM9FK8qD0
外国人
東アジア系だったけど、そこは絶対伏せたいカスゴミ人士であった

98ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 20:38:23.41ID:Tr2tCa4jO
縦にキラキラはいっとるよね

99ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 20:38:56.95ID:XM9FK8qD0
>>14
メーター回してたなら無理

ていうか>被害額は1日分の稼ぎと同じで、許せないです
まさか労働者に背負わす気じゃないよな?

100ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 20:43:19.81ID:GpMo5W0V0
>>97
東アジア系でなぜドルなの?
沖縄に東アジア系のドルコミュニティーなんてあったけ?

101ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 20:44:51.74ID:jdSTHNWp0
スーパーKだろ 小室さんじゃないよ

102ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 20:46:44.26ID:OHAFPjlo0
漢字と言っても中国語でニセ札と言っても中国のおもちゃ。

そもそも在沖米軍人はレート換算が面倒臭いから99.9%現金を使わない。

103ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 20:54:45.80ID:8EQIOAyq0
いや、さすがに漢字は

104ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 20:56:07.35ID:8EQIOAyq0
>>86
それ年に何回あるねん?

105ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 21:12:52.84ID:E0OJuXqB0
超バカじゃん

106ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 21:16:17.36ID:BLTbsOt50
あとから冷静に考えれば、レートの変動があるドルでの支払い自体がおかしなことだと気付いたんだろうけど、逆に沖縄の人柄とかで、そういうことに慣れてなかったんだろうね
東京とかでドルで支払いしようとしても、ドルじゃダメだよって言ってるよな

107ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 21:29:45.75ID:9LiU8pMO0
>>106
ちょっと前だとスーパーでも今日のドル円レート書いてあったが
ドル払OKな。最近行ってないからしらないけど

108ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 21:33:20.40ID:SfomwMZY0
>>46
(1)偽造通貨行使,交付,輸入罪 偽造,変造された通貨を行使し,または,行使の目的でこれを人に交付もしくは輸入する罪で,
刑は,日本の通貨の場合無期または3年以上の懲役(148条2項),外国通貨の場合2年以上の有期懲役(149条2項)

109ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 21:37:35.52ID:GpMo5W0V0
確かにスーパーやコンビニでドル円レートを見かけなくなった
米軍関係者のキャッシュレス化が進んだのかも

110ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 21:52:24.71ID:nAdRB0hD0
>>109
米国は元々クレジットカードとデビットカードによるキャッシュレスじゃんw

ペイペイみたいなコード決済やスイカみたいな電子マネーが無いだけで

111ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 21:54:28.64ID:ZlJhZG+Q0
沖縄はまだドルが使えるのかよ!

112ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 21:55:42.40ID:ZlJhZG+Q0
島だから本気で探したら足着くだろ

113ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 21:55:51.62ID:qYOVHUnY0
運転手の行為と思考のすべてが甘い
教養がないという意味で馬鹿だし
また騙されやすいという面でも馬鹿
救いようがない
なんの同情もしない

200メートル進んで金取られておけ

114ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 22:01:00.05ID:WRR3DG6q0
沖縄で商売やっててドル札知らないって初心者か?

115ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 22:03:05.68ID:nxueqCEo0
バカ過ぎるな。
日本人はちょろいもんよ

116ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 22:04:55.26ID:WRR3DG6q0
>>110
在日米軍の軍人は結構キャッシュ使う人が多い。
最近はアプリ決済が増えてるけど

117ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 22:05:29.16ID:Zx3AixRn0
>>107
スーパーならまだいいけど
タクシー運賃は認可された額によるんだからドルじゃとれなくね

118ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 22:08:02.84ID:At2Bg7aU0
偽札掴んだらドライバーが弁済するのか
世知辛いねえ

119ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 22:09:52.08ID:WRR3DG6q0
>>118
タクシー会社が被害届出してるから、被害は会社が被ってるんだろ。

120ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 22:12:13.59ID:419nzqoq0
殴られないだけましだな。ちょっと前までは軍族のドランカーはすぐ手が出て暴力沙汰になったからな。

121ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 22:14:51.83ID:PX0subsV0
>>9
日本円で支払えなければそりゃ警察だろうに

122ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 22:18:45.26ID:t8eEv9O90
>>29
在米だけど紫外線の簡易識別器持ってる店は多いけど、$100を使う奴はかなりレアだし、客の見た目によっては店も断るよ。
普通に使われてるのは観光地くらいだよ。
俺もなんらかの事情で手元に来たらさっさと銀行入金しちゃうわ。

123ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 22:19:04.94ID:GpMo5W0V0
>>110
沖縄を外国なアメリカ本国と一緒にするのはナンセンス

124ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 22:20:24.89ID:At2Bg7aU0
つか今どき社内録画ぐらいしてるよね?
簡単に捕まりそうな気がするが

125ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 22:27:20.02ID:Yh3srN3W0
へー
沖縄ドルが通用するんだ

126ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 22:29:33.67ID:yQKBke9N0
つーかこれアメリカ本土でも問題になってる。
偽札ではなくて中国製の模擬紙幣。
こんなやつ↓
沖縄のタクシー運転手「本物の100ドル札を見たことがなかったので‥」 裏面に漢字印字▽手触り違う▽透かしも無い 偽札掴まされたか [水星虫★]->画像>1枚

127ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 22:31:15.44ID:BkYN9uZW0
>>126 避雷針のおっさんか

128ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 22:55:22.10ID:x/AE5OPZ0
>>124
捕まっても注意で終わるきたして地位協定ww

129ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 23:01:59.10ID:CCtMWAUn0
>>1
中国で売られている金融機関用の偽札だろ。
赤字で練習用なんたら紙幣とか印字されているはず(´•ω•`)

130ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 23:07:55.20ID:YgTjB/lG0
>>122
むしろ米国以外の国で100ドル札は使われてるけれど、それでも偽札率が他の券種より高いので嫌がられることはやはりある。

日本から出張や旅行の前にドル現金を買うときも(クレジットカードだけでは安心できない国に行くとき)、俺は20ドル札を中心にもらってるな。かさばるのが嫌なときも50ドル紙幣まで。

131ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 23:11:04.56ID:YgTjB/lG0
>>91
ドル紙幣は安っぽいどころか最高の紙質。色が単色刷りで地味なだけ。
日本の紙幣よりもはるかに耐久性が高い。
アフリカだの中東だのでは古いドル紙幣が流通しているが、折り目から切れてくるとか、傷もののドル紙幣はまず見ない。

132ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 23:11:16.15ID:BkYN9uZW0
>>130 
う〜ん、TCは持っていったことあるけど、ドルは手持ちのを持っていっただけかな。あとオイロと。

133ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 23:25:17.53ID:7uYGtQp30
たった200mなら、代金不要で降りてもらえばいいだけ。

134ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 23:44:55.13ID:HuS2Z2oX0
100ドル札のスレ
グランドって100ドルだっけ? とおもったらそれは1000ドルか。

まあ事程左様に(?)ドルのことなんてわかりませんなあ。
いきなり出されてわかる? わからないなあ。
そこはね、言えるもんなら昔のホームページの注意書きみたいに
"Sorry, Japanese (Yen) Only"といければいいんだけどなあ。
なかなかそうはいえないのかもしれない。"This is YEN-TOWN"とかさ。
そうだよ、この国はイェンタウンなんだよw 円都w

まあ往年の傑作映画ネタはいいとしてw、
100ドル札ねえ、米ドル札にはね、漢字はないわなあw
これが同じ100ドルでも香港ドルならまた別だろうけどサwww

135ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 23:52:00.26ID:mX+BVT880
いくらなんでも馬鹿すぎるだろw
さすが土人県

136ニューノーマルの名無しさん2021/10/18(月) 00:05:13.91ID:iZtiKR020
>>82
都内でなく都下と言う方が正しいな

137ニューノーマルの名無しさん2021/10/18(月) 00:07:02.38ID:iZtiKR020
>>57
お前基地前で騒いでるカスチョンだろw

138ニューノーマルの名無しさん2021/10/18(月) 00:13:27.73ID:MZ8G7Z0N0
沖縄なんて日本の常識通じないでしょ
アメリカ人が偉いイメージ

139ニューノーマルの名無しさん2021/10/18(月) 00:21:52.88ID:MRVB6HyJ0
>>137
正確には外貨両替所強盗
タクシー強盗も最近の話

140ニューノーマルの名無しさん2021/10/18(月) 00:22:52.87ID:NqdWaNUA0
>>134
Ulysses Simpson Grant大統領の肖像は50ドル紙幣だろ
運動場の話をしたいなら知らんが

141ニューノーマルの名無しさん2021/10/18(月) 00:23:46.75ID:se6fWo9f0
犯人中国人?

142ニューノーマルの名無しさん2021/10/18(月) 00:36:02.65ID:bFMcFeo90
>>134
PCだと共有NGが無いから消えないのか

143ニューノーマルの名無しさん2021/10/18(月) 00:38:10.02ID:OB4xwaSU0
10ドル札までと書いとけばいい。
あいつらにとってはそれぐらいの制約は比較的受け入れられやすい。

144ニューノーマルの名無しさん2021/10/18(月) 00:49:34.21ID:/fkxY0z90
米ドルしか無いと言い出した時点で警察呼べばよかったんだろうけど
沖縄人は人がいいから受け取ってしまったかね

145ニューノーマルの名無しさん2021/10/18(月) 01:08:38.16ID:3aSrcin00
>>9
ダラー!NO!!
イェンOnly!!!
おーけぇい!!???

146ニューノーマルの名無しさん2021/10/18(月) 01:08:45.32ID:HFqB2d4a0
沖縄における米ドルの流通事情というのはどういうものなのだろう
米軍やそこで働いてる沖縄人もいるから案外通用するのかな

147ニューノーマルの名無しさん2021/10/18(月) 01:10:20.85ID:LAE2PJfq0
>>145
乗る前にダラーー!言うてくれたらね
警察呼んだらそれだけで一日潰れる
会社に補填して貰うほうがマシ

148ニューノーマルの名無しさん2021/10/18(月) 03:49:52.51ID:Nz9axs9a0
>>147 ダラーー!
カミさんが石川人なんで、よう言うてるわ

149ニューノーマルの名無しさん2021/10/18(月) 03:53:20.01ID:FyV+eBWH0
そういえば日本でアメリカの100ドル札を見る機会ってほとんどないよな
肖像はクラーク博士あたりか?

150ニューノーマルの名無しさん2021/10/18(月) 03:59:19.34ID:3EpoTnJf0
これアメリカ本土でも問題になってるんだよ。
模造紙幣を示す二重斜線と漢字表記が見にくいのと、
$100紙幣って比較的流通が少ないから見慣れていない人が騙される。
ちなみにATMでは弾かれる。


lud20211018041214
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1634465448/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「沖縄のタクシー運転手「本物の100ドル札を見たことがなかったので‥」 裏面に漢字印字▽手触り違う▽透かしも無い 偽札掴まされたか [水星虫★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
タクシー運賃を免れようと運転手の顔殴る 強盗致傷容疑で女(26)を逮捕 沖縄・浦添署 [首都圏の虎★] (192)
【大阪】トラックにはねられ高齢男性死亡 運転手「違う方向見ていて…」 八尾市
【産経デマ】「米軍関係者の救助、記憶ない」横転車の運転手 産経「沖縄2紙は黙殺」報道の交通事故
【TAXI】普通第2種免許の特例見直し検討 タクシー運転手不足解消へ★2
【千葉】デマンドタクシー後部座席の80代女性の胸さわり、陰部を見せた疑い…73歳の元運転手逮捕 [ぐれ★]
ニュースを見て自分の事だと思い出頭…タクシー運転手に暴行しケガさせたか 41歳男逮捕「起こされて憤慨」 [香味焙煎★]
【独自】タクシー運転手が「ラーメン動画」見ながら運転! “ずるずる”と聞こえ…注意するも 「そうですね」と反省なし [朝一から閉店までφ★]
高速道で運転手が意識失いタクシー暴走、乗客2人が事故防ぐ機転…1人は手でブレーキ押し込む 事故のため万博見学は取りやめに… [ぐれ★]
【悲報】女警官、客に暴行されたタクシー運転手に被害届を出さないことを提案
東京都内のタクシー運転手、新型コロナウイルス肺炎に感染 「中国人のお客さんを乗せたことがある」
【100人】新型ウイルス 感染のタクシー運転手は100人集まる新年会に参加
【恐喝】タクシーの運転手を脅して運賃を1000円まけさせた山口組系幹部の男らを逮捕。港区
【茨城】 車にトラックが追突し、大炎上。 車の中から、運転手が遺体で見つかる =北関東自動車道
【阪神高速事故】前の車と挟まれた車が大破し男女2人死亡…追突したトラック運転手逮捕「前を見ていなくて」 [煮卵★]
【社会】運転手立ち会いで観光バス横転事故の実況見分 タイヤ痕が残された地点で深々と頭を下げる [朝一から閉店までφ★]
【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 [Ailuropoda melanoleuca★]
道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
タクシー運転手やってるネ実民おる?
空気読めないタクシー運転手に安さん激怒
飲酒タクシー運転手(60)逮捕 母が交番に相談
【映画】タクシー運転手~約束は海を越えて~
タクシー運転手になってわかったあれやこれや
イコノイヲタがタクシー運転手にブチ切れ
新型コロナでタクシー運転手の不安が限界に
小平智タクシー大狼藉事件を運転手が憤怒告発!
統失っぽいタクシー運転手にあたったんだが
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!★4
タクシーの運転手やってる時点で人生の負け組確定
JT部長渡辺薫容疑者、タクシー運転手に暴行逮捕
タクシー運転手にやってもギリギリセーフな事挙げて毛
【速報】東京のタクシーの運転手、新型コロナ ★3
タクシーに乗ろうと思ったら運転手がプーチンだった
タクシーの運転手を暴行し料金踏み倒す 韓国籍の男逮捕
【暴行】タクシー運転手に暴行容疑 本社次長を逮捕
【社会】タクシー使い万引き行脚、運転手にバレた理由は
【速報】都内の70代のタクシー運転手、新型コロナウイルスに感染 ★5
【速報】都内の70代のタクシー運転手、新型コロナウイルスに感染 ★13
【社会】9年前の強姦容疑で元タクシー運転手逮捕…別事件でDNA型が一致 - 大阪
死亡のタクシー運転手、くも膜下出血か 母親「持病なかった」 [蚤の市★]
タクシーなど外国人運転手を拡大 国交省「特定技能」に追加検討 ★2 [蚤の市★]
【新型ウイルス】感染確認 北九州のタクシー運転手「3日間で客30組乗せた」
【お尻を出したまま走行したタクシー運転手】なぜ公然わいせつ罪にならなかったのか?
死亡のタクシー運転手、くも膜下出血か 母親「持病なかった」 ★2 [蚤の市★]
【社会】駐車監視員をナイフで脅し逃走 タクシー運転手取り押さえられる 東京・港区 [凜★]
【人工知能】AIも活用、タクシー運転手の眠気予知の共同研究開始 第一交通産業など
【兵庫】81歳タクシー運転手逮捕、JR神戸線の電車内で高校生のバッグ盗む  [あしだまな★]
【DQN】ドライブレコーダーに犯行の様子 タクシー運転手に暴行で25歳・無免許の男逮捕
【高齢化】タクシー業界で相次ぐ事故、全国運転手の47%が65歳以上  目立つ脳疾患 [生玉子★]
【芸能】浅田真央さん、不誠実なタクシー運転手に激怒「遠回りしていた、本当に許せなかった」★3
【神奈川】タクシー運転手に噛みついた女(28)逮捕 代金払わずトラブル「酔って覚えていない」 [ばーど★]
【新潟】女性運転手を「20代」「可愛い」と投稿 タクシー会社社長が辞任へ (朝日新聞) [少考さん★]
【英国】「これでお前も新型コロナに感染した」 乗客からツバを吐かれたタクシー運転手が死亡★2 [シャチ★]
以前は会社経営していた夫、家族のためにタクシー運転手になったんですが、もう夢を語り合えないと思ったので離婚しました
【神奈川】タクシー呼び止め車道へ出た58歳会社員男性はねられ死亡 タクシーの運転手(91)を逮捕 川崎の県道 ★3
【不況】「特別定額給付金をもう一度」 4人子育て中のタクシー運転手、貯金が底をつき 塾に通わせるお金もない ★2 [haru★]
年収700万円を稼ぐ女性タクシー運転手「朝が早いパティシエはキツくて、夜勤に」転職で給料は2倍 [おっさん友の会★]
【東京】琉球朝日放送社員の島健人容疑者(29)を強盗傷害容疑で現行犯逮捕 タクシー料金支払わず運転手をボコボコにする
【変な官僚】厚労省課長、韓国で拘束後のSNS「大使館の方に来ていただきました。昨日タクシーの運転手が警察官。変な国です」
【新型コロナ】TBS、屋形船参加のタクシー運転手に取材、取材中に保健所から運転手に着信→コロナ陽性の連絡で即入院 ★2
「熊度気に入らなかった」タクシーで"居眠り"…駐在所前で目覚め激怒・運転手に暴行 酔客29歳男を逮捕 [きつねうどん★]
【福岡】女子高生をひき逃げした男を追跡 タクシー運転手に感謝状 悲鳴聞き「気づいたらUターン」 自衛隊の元レンジャー部隊出身
経済ジャーナリスト(50代後半)「試しに職探ししてみたら、オファー来るのは警備員やタクシー運転手…出版業界はヒットしなかった」
【東京】口論相手のタクシー運転手をはね、ボンネットに乗せたまま街路灯にぶつけて殺した疑いで韓国籍の男逮捕「車が勝手に動き出した」
【男性】「酔っていたので細かいところまでは覚えていない」 53歳会社員男 58歳女性タクシー運転手を押さえつけキスなどし逮捕[08/17]
【東京】タクシー車内で睡眠薬飲ませ乗客女性の自宅で性的暴行し撮影か…元タクシー運転手(54)を再逮捕、余罪50件近くに上る可能性 ★2 [樽悶★]
15:34:03 up 85 days, 16:32, 0 users, load average: 17.25, 14.04, 12.32

in 0.25045585632324 sec @0.25045585632324@0b7 on 071204