◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

米政府「中国が新疆ウイグル自治区で少数民族に強制労働をさせている」 綿製品とトマトの輸入を全面的に禁止すると発表 [Felis silvestris catus★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610700702/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Felis silvestris catus ★
2021/01/15(金) 17:51:42.32ID:sBLo6Tgj9
https://news.yahoo.co.jp/articles/382d187e5f2b58bade6ea405745ff322fbb8e4cf
 【ワシントン=山内竜介】トランプ米政権は13日、中国が新疆ウイグル自治区で少数民族に強制労働をさせているとして、自治区で生産された綿製品とトマトの輸入を全面的に禁止すると発表した。

 米政府はこれまで、特定の団体が生産した綿製品の輸入禁止などを実施してきたが、対象を自治区全体に広げる。綿などを中国以外で加工した製品も対象となる。政権幹部は声明で、「サプライチェーン(供給網)において、いかなる強制労働も容認しない」と強調した。

 政権交代を前に、対中強硬姿勢を改めて打ち出した形だが、バイデン次期大統領も中国の人権問題に厳しい姿勢で臨む考えを示している。

 自治区は綿の一大産地で、ロイター通信によると世界の約2割を生産している。英国も規制強化の方針を発表した。日本を含む各国のアパレル業界などで影響が広がる可能性がある。
【関連記事】
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 17:53:21.00ID:Ewhs+Die0
イタリア産トマトの本当の生産地だな
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 17:56:36.36ID:tq21vJJP0
アンチそっ閉じ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 17:57:28.18ID:cQL92h1Z0
チベット族も忘れないでくれ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 17:57:44.96ID:bMl0dK500
パヨク、だんまりw
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 17:58:35.41ID:xCmf/uyj0
トゥメイトゥ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 17:59:05.76ID:y5Y5hSsF0
>>5
アグネスもだんまり
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:00:13.11ID:FlyZ/gII0
>>6
タァマァゴゥ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:00:36.40ID:m2uWF+gc0
事実なら何ら米国の対応になんら問題はない
衣服が高くなってもある程度我慢すべき
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:01:44.39ID:9OgjyyUr0
臓器を自分で抜き取らせ梱包までさせてそうだよな......
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:04:59.89ID:Syt/iN6U0
イタリア産はだいじょうぶアルヨ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:07:36.84ID:Y2T5U4VC0
左翼はユニクロなんか着ないよな?
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:08:31.31ID:GGPX3QWI0
綿製品は聞いたことあるがトマト?
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:09:41.21ID:1KT2aLXN0
ナイキジェノサイド
だろ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:14:27.99ID:pyWAnjsc0
>>1
中共ディープステートどもは未だに奴隷支配者の気でいるからな!善良な国民市民から搾取しまくりだしな!頭おかしいぞ!さっさと滅ぶべき!
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:17:53.03ID:AkiME4PW0
ポンペオがんばってんな
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:18:41.17ID:Y4zM1KJL0
無駄な事は止めたら?
バイデンになればこういうの戻すんだから
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:20:28.13ID:BAeP5C9C0
綿は米国の南部が育ててるのかな?
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:22:29.73ID:vsiTt+nn0
>>1
アメリカは加工品も含め中国からトマトを輸入してるのか?
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:28:44.40ID:mYbVNatn0
日本がフルボッコにされた歴史を教訓としてないのが駄目だな
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:30:13.33ID:0yE9a0bv0
昔、NHKのシルクロードの番組が書籍化された中で新疆ウイグル自治区の市場で
NHKのスタッフがウイグル人に地元産トマトを日本に輸出したいって言われて物流
の関係で無理じゃねって思ったみたいな話をガキのころ読んだんだが、それが今や
アメリカまでトマト輸出してるだなって>>1みてしみじみ思ったわ
しかもウイグル人強制労働認定
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:36:27.69ID:K0MaZXHq0
アメリカも農業労働者の三分の一は何の保障もない不法移民だけどな
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:45:35.88ID:hP5ya86w0
ナイキはどこの企業だよ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 18:56:14.90ID:Z+PbHeAs0
>>1
日本も全品目輸入禁止にしろよ
中共コロナ付いてるかも知れんし
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:04:36.00ID:Or4s3wRO0
>>22
自分の意思で違法行為すること奴隷のように強制労働させられることが同等なのか?
中国では同等なのだろう
世界は絶対に中国を容認してはいけない
26ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:09:45.47ID:GDREI9kU0
>>17
いや、どんどんやるべきだろw
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:13:32.27ID:+9sORSej0
イギリスでもウイグルのジェノサイドをイギリスの法廷で判断するための法案を検討中
High court could rule on whether Uighur people are suffering genocide in China if amendment passes
https://www.theguardian.com/world/2021/jan/14/uk-government-faces-defeat-over-giving-courts-power-to-rule-on-genocide
ラーブが提案したサプライチェーンの規制だけでは不十分ということらしい
Raab this week tried to stave off the rebellion by announcing measures to tighten up supply chains of companies operating from Xinjiang province, but critics say his measures are tame in comparison with steps announced this week by the US state department.
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:15:43.02ID:+2kmKS/j0
あと1週間だけ禁止するぞ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 19:42:09.39ID:GS3vc40Z0
ばーーーーーか

打倒
30NIKEは?
2021/01/15(金) 19:45:37.27ID:iogB2zoH0
どうなんだろ。
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:26:02.64ID:Fmfuu5xz0
それが日本に流れてきます。
製品として 加工品として
別の国経由、国産として 
売られます。
安いから 日本が乏しいから
32ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:27:56.77ID:Fmfuu5xz0
日本、自由民主党政権は見て見ぬ振り。
懸念を表明するだけ
そして 安いからと 
非難しつつ買うお前ら
33ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:28:27.19ID:Fmfuu5xz0
不買運動もデキない 日本人
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:29:42.88ID:bORvhxgU0
中国で栽培されたトマトがイタリアで加工されて
イタリア産トマト缶として全世界に出荷されます
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:30:59.55ID:61gDRzAt0
トマトピューレ用のトマトは製造国イタリアって書いてあっても
大半は原産地は中国なんだっけ?
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:31:47.17ID:a9zJzzf20
企業ってのは金儲けにしか興味ないから
大体はウイグルの強制収容&強制労働に加担してるわな
37ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:33:34.82ID:JVptWEPI0
うわっ やべっ!!大統領変わったとたんにこれだ
ユニクロ大丈夫か?
38ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:34:11.87ID:Xrnkv9Gw0
ユニクロ、アウト
39ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 20:43:44.54ID:CzZNYJ1c0
このニュース自体は賛成だけど
バイデンが大統領になった途端に手のひら返したりしないだろうな
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 21:20:40.94ID:hKSrAYWw0
ナイキの靴止めろよ
国連決議違反やろ
北と取り引きしてるし
41ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 21:47:03.92ID:HK6MExGx0
>>1
しかし911が起きるとアメリカはムスリムの弾圧を勝手に正当化して世界で掃討を開始、
ロシアはチェチェンを、シナはウイグルの弾圧をアメリカに同調して大っぴらにやりだした
実に身勝手。

日本の大東亜共栄圏、満州国が如何に平和的だったか、
42ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 21:51:56.82ID:ZYu8+oi30
原産国イタリアを信じてる層が多数だろうからアメリカみたいに法で禁じないと駄目だよね
43ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 21:52:26.81ID:24uYIpmP0
NIKE
44ニューノーマルの名無しさん
2021/01/15(金) 22:25:44.96ID:eDon3eGK0
>>1
正直、ウィグルの話しはマジな話しなのか疑問に思うようになってきたよ、
マジならこんなくだらん規制なんかする前に国連から厳しく制裁してもらって救い出すのが先決じゃないのか、
いつまでもグダグダ、まるでゴシップネタに対処するみたいな事してないで。
45ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 01:28:12.45ID:PipDAEWL0
>>22
元々そこに住んでた人が強制労働サブされるのと
法を犯してまで自らの意志で他国に入国し労働に従事する事は
全く別物
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 01:30:55.32ID:PipDAEWL0
>>44
中国が入国させないんだから国連も調査仕様がない
コロナについてもWHOの調査入国を中国は拒否してる
47ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 01:32:19.70ID:PipDAEWL0
>>33
さっさと帰国しろよ糞在日
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 01:39:42.18ID:bzKPXrKR0
同盟国がここまでやってるのに
習近平国賓とか
どういう脳みそしてるの???
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 01:41:13.42ID:nPW29UDs0
トランプを罷免したがってるのがどんな連中か
よくわかるニュースだな
50ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 01:43:55.87ID:fQSiteZW0
>>48

日本の政権与党は自民党であって、その自民党は、昔々から左翼と戦い続けている組織だよ。

     -

- 天安門事件の翌日、1989年6月5日の日本共産党機関紙「しんぶん赤旗」。
ht 米政府「中国が新疆ウイグル自治区で少数民族に強制労働をさせている」 綿製品とトマトの輸入を全面的に禁止すると発表  [Felis silvestris catus★]->画像>2枚
・「中国の暴挙 / 民主化は当然の声 / 激しい憤りおぼえる」
・「武力弾圧こそ最悪の‘暴乱’」
・「平和な運動に‘血の弾圧’ / 当局こそ秩序破壊」

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・中国、説明なく拘束 / ウイグル人収容所体験者証言 _ 2019年7月8日(月)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-08/2019070807_03_0.html
「中国政府が新疆ウイグル自治区で多数のウイグル族の住民らを拘束しているとして国際問題となる中、
収容所から生還した女性メヒルグル・トゥルスンさん(29)が6日、米国からのネット中継で東京都内の集会で証言しました」
「この日の集会では、日本に住むウイグル人も次々と登壇し、
『家族と連絡が取れない。日本でのパスポート更新も許されない。本当に不安だ』
などと話しました」
51ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 01:49:49.09ID:z7Zoc+Sl0
日本に比べればマシ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 01:54:44.44ID:bV8ZwgGt0
日本製品もいつ輸入禁止になるかわからんよ

アメリカの2020年人身取引報告書(日本に関する部分)
https://jp.usembassy.gov/ja/trafficking-in-persons-report-2020-japan-ja/

強制労働の事案は、政府が運営する技能実習制度において発生している。
この制度は本来、外国人労働者の基本的な専門的技能を育成することを目的としていたが、
事実上の臨時労働者事業となった。
(中略)
これらの労働者の中には、移動と通信の自由を制限され、パスポートとその他個人的な法的文書を没収され、
強制送還や身体的暴力の脅しを受け、劣悪な生活環境、賃金差押え、強制労働を示唆するようなその他の状態に置かれた者もいた。
技能実習生に「処罰合意」への署名を義務付け、労働契約を履行できない場合、何千ドルもの違約金を科す送り出し機関もあった。
報告によると、契約を結んだ技能実習の仕事から逃れた実習生は、在留資格外となり、その後、
性的搾取目的の人身取引や強制労働の被害者になる者もいる。
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 02:06:53.21ID:4/X+DGV00
iPhoneにナイキシューズは除外ですか?
54ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 02:07:59.82ID:eOiwK3KZ0
>>44
国連安保理の常任理事国を列記してごらん
どうしてかわかるかもしれない
55ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 02:15:01.77ID:QUEvwBlP0
日本には直送でイタリア産ラベル貼ってるんじゃまいかな
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 02:15:54.19ID:Lf0nHT+E0
トマトトマトトマトマトー
え?
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 02:33:34.24ID:dvTa3+EH0
ウイグル自治区って砂漠に近い田舎だろ
綿工場以外に仕事あるのか?
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 02:36:03.68ID:iKtQRe//0
いい最後っ屁だな
トランプはようやってくれた。バイデンには無理だろうな
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 02:37:13.54ID:iKtQRe//0
>>44
国連が動くわけないだろw
どんな理想論者でも想像だにできない無茶苦茶言ってんじゃねぇw
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 02:38:15.39ID:iKtQRe//0
>>18
オーストラリアから購入すればいいだけ
中国に行く分が余ってるから win-win
61ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 02:44:36.49ID:bV8ZwgGt0
>>54
常任理事国うんぬんは関係なくて(そもそも安保理の議題じゃない)
いわゆる先進国30何カ国で中国を非難する決議案を出そうとしたら
その場で50カ国以上の中国を擁護する演説が相次ぎ採決もできなかった
国連は機構じゃなくて加盟国の集合そのものだからね
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 02:46:04.42ID:dvTa3+EH0
何が強制労働なのか定義がわからんな
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 02:47:24.57ID:InRJbj3z0
中国製をすべて禁輸したほうがいいと思う。
判らせる必要がある。
64ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 02:48:07.20ID:HlnMwLgB0
人権派だんまり
65ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 02:48:20.96ID:gYhdES5k0
売店になった途端解禁するよ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 02:48:32.66ID:g0bcPUr40
自民党にはできない芸当だよ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 02:49:40.88ID:TwXG4n4f0
バスタオルを探してたときに、
新疆綿ってどうなんだろうと思ったけど、
やっぱり暗い商品なのか。買わなくて良かったよ。
68ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 02:55:18.55ID:eOiwK3KZ0
>>61
それは奇麗事でしかないよ

まだ欧米の支配的な振る舞いに対するカウンターとして、第三世界が中共を支持している!みたいな幻想抱いてんの?
アフリカなんかのカネで動かし易い国捕まえて多数派工作やってます、なんてつとに有名じゃないかww
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 03:03:00.47ID:dvTa3+EH0
共産主義って政府が仕事割り当てる
そういうもんじゃないの
70ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 03:04:32.80ID:Ytjo0LaY0
SDGsって本来こういうのなくすための枠組みちゃうんけ?
フェアトレードとか賃金上げる企業に
皆で投資して経済を通して世界を良くして行きましょう的なよ?

日本の糞フェミは相も変わらず企業における女性の管理職割合がどうたら
政治利用ばかり先走って、弾圧されてる民族とか眼中にもないだろ
こんな既得権益の亡者に人権の代弁者面させんの止めるのが先と思うよ。
本当に世界や社会を良くしたいなら、お前らは悪者だ!ハッキリ引導渡すべき
71ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 03:06:10.08ID:fQSiteZW0
>>68

- 中国・イタリア外相が会談、より緊密な関係構築を確認 _ 2020年8月26日
https://jp.reuters.com/article/china-italy-idJPKBN25L2A7
「イタリアのディマイオ外相は25日、欧州歴訪を開始した中国の王毅国務委員兼外相と会談し、
両国はより緊密な関係を築く必要があると述べた。
中国政府に警鐘を鳴らす米国とイタリアとの関係が悪化する可能性がある」

- 中国・オランダが関係強化 / 米にらみ多国間主義支持 _ 2020年08月27日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082700424&;g=int
「欧州歴訪中の中国の王毅外相は26日、オランダのハーグでルッテ首相と会談し、両国関係を強化することで一致した」
「ルッテ氏は国際社会の課題に各国が協力して取り組む多国間主義への支持を表明し、
『欧州、中国、米国の3者は意思疎通や協調を強化しなければならない』と応じた」
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 03:07:26.85ID:fQSiteZW0
>>68

- 中国とフランス、航空機販売と5Gでの協力強化を表明 _ 2020年7月22日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-22/QDUDPYT0G1KW01

「中国とフランスは、航空機販売や第5世代(5G)移動通信ネットワークの分野で一層緊密に協力するとビデオ会議で約束した。
会議では新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)による不況や米国との競争激化の中で、
両国にとって最大の経済的懸念の一部が鮮明になった」
73ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 03:10:50.96ID:bV8ZwgGt0
>>68
いや実際そうでしょ
ロシア、サウジアラビア、カタール、UAE、エジプト、
フィリピン、ミャンマーなんかも中国擁護に回ってる
アメリカは人権人権うるさい、お前はアグネスかーっ、みたいな
74ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 03:11:30.66ID:a7Cvakxy0
>>17
何言ってんだ?バイデンはこの件前からボロカス言ってんだろ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 03:35:55.35ID:DH8dPiYI0
>>73
アメリカが中国を批判するのは利益のためであって人権のためじゃないってことは
すでに多くの国は理解してるからな

しかも最近のアメリカはそれを隠そうともしなくなってるし
76ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 03:44:12.26ID:InRJbj3z0
ユニクロと無印はどうなってる?
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 04:05:31.00ID:AVCRHyo80
>>48
もうすぐ中国が世界一になるからな
キョロ充、小判鮫の日本は中国に乗り換えるだけ(´・ω・`)
78ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 04:13:39.81ID:56Kfs9WN0
人類の敵中国共産党

バイデンは徹底的にやってほしい!
79ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 04:22:41.61ID:1Krr0kmO0
中国大丈夫なんか?
80ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 07:01:22.43ID:rXc/bape0
【中国】新疆ウイグル自治区で「ジェノサイドの可能性」米報告書 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1610678154/
81ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 07:54:24.71ID:Io+J0DE70
MUJIとユニクロとNIKEだっけか?
82ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 07:59:09.08ID:qbt5Gmy10
ウイグル人て安く買えないのかしら
独身だけど娘が2~3人欲しいのよねぇ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 09:54:51.27ID:AoJvqQdM0
トランプの最後っ屁
84ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 09:55:31.95ID:AoJvqQdM0
キンペー>売電までの我慢
85ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 10:06:47.78ID:PACTvjhu0
工作員が湧いてる
やはり都合が悪いのか
86ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 13:18:06.41ID:bV8ZwgGt0
>>82
https://mangalam-nepal.blogspot.com/2018/12/uyghur-beauties.html#5
87ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 13:44:40.26ID:yaxt181z0
>>86
一番でお願いします。
88ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 13:47:19.18ID:iAuy6jC20
>>74
あら?陰謀論じゃないのん?
89ニューノーマルの名無しさん
2021/01/16(土) 13:51:19.42ID:YkzbKHp40
NIKEも禁止しろよw
90ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 02:20:25.97ID:6oMqPvi20
アップルとコカコーラもな
左翼の言うこと聞いてたら米企業は全部潰れる
91ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 06:26:53.09ID:nh3vntAn0
禁止したら値上がりして買えないと下級国民が騒ぐしクーデターが成功していたらな
92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 06:30:59.95ID:yvP5qhNp0
バイデンがこっそり戻し
CNN他が全く報じず
人権を声高に騒ぐ奴らが黙り込み
キンペーがニンマリ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 06:32:51.20ID:7W1Tpl5C0
>>1
日本企業も容赦なくヤッちゃってイイヨ

あいつら言ってもわかんねえから
94ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 06:40:31.53ID:OrNu4aSJ0
沖縄に忠告するけど、中国領土になると奴隷の道しか無いからな。
中国共産党に対等って言葉な無いから。
95ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 06:47:33.81ID:wnUgxGfL0
>>66
これ聞こえはいいけど実はアメリカが自国の産品を保護する目的だろ
綿もトマトもアメリカ国内で大量に生産されてる(けど高い)
96ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 06:50:38.53ID:e40zOvof0
グッドジョブ。アメ共産党+シー共産党よ、なめんなよ。
97ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 06:51:31.58ID:txBD8JBN0
>>94
氷河期世代「うちら中国人より貧しいから良いかもしれない」
98ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 08:38:43.11ID:CuwP/f9Q0
これは全部外交カードにできるから
バイデンさんも感謝してるよね
99ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 08:46:56.13ID:zVisqjmK0
まあこれでウイグル人が餓死でもしてるなら人権弾圧だが
実際はこの10年でGDP8倍なんだよな
100ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 11:22:24.55ID:+QHc18PC0
Twitterでもウイグル問題がバズってるね
取りあえず強制労働させてる企業の不買運動で何かを変えようって事みたいだけど
101ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 12:06:35.55ID:6oMqPvi20
>>98
いやWTO復帰を目指すならすぐ破棄しなきゃいけない
102ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 12:07:21.34ID:6oMqPvi20
>>100
いいよ
困るのはアメリカやイタリアの企業だ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 12:09:17.51ID:33lvqnUd0
バイデンへの置き土産w
104ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 12:11:52.61ID:xsI+dZB10
トマトとリンゴはここが一大生産地と聞いた
105ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 12:13:42.27ID:R8oRYlGk0
>>1

イタリア産に偽装されたトマト缶なんてどうやって輸入阻止するんだ?
106ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 12:18:36.93ID:HmHsNIwn0
>>5
こういうことに対しても批判の声をあげてほしいよな
人権が大事なんじゃないのかよ
糞パヨクはどうしようもねえな
107ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 12:21:34.40ID:dfvIlA0c0
>>100

その「強制労働」とやらで槍玉に挙げられている企業を公表したのは、
この5ちゃんねるでこれまで、
頭ごなしに「反日組織だ」としてヒステリックに罵倒され続けてきた左翼人権派団体のヒューマンライツなんだが。

この5ちゃんねるが最初から作ってきた‘設定’とは、180度違っていて、矛盾しまくってるだろうが。
その辻褄は、どう合わせるのよ。

     -

- [ヒューマンライツ・ナウ _ ホームページ]
・【お知らせ】 記者会見 「ウイグル自治区における人権を著しく侵害する強制労働の実態と日系企業の関与」
_ 2020年8月19日
https://hrn.or.jp/news/18408/
108ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 12:24:06.99ID:dfvIlA0c0
>>106

この日本の中でネトウヨたち(だけ)が孤立してるのは何故かと言ったら、
理由は簡単で、
「誰が何と言おうとも左翼の皆サマこそが常に一貫して絶対に正しいに決まってるんだ。とにかく理屈じゃないんだ」
などと頭から思い込んでいるのが、ネトウヨたち‘だけ’だからだよ。

     -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]

・中国、説明なく拘束 / ウイグル人収容所体験者証言 _ 2019年7月8日(月)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-08/2019070807_03_0.html
「中国政府が新疆ウイグル自治区で多数のウイグル族の住民らを拘束しているとして国際問題となる中、
収容所から生還した女性メヒルグル・トゥルスンさん(29)が6日、米国からのネット中継で東京都内の集会で証言しました」
「この日の集会では、日本に住むウイグル人も次々と登壇し、
『家族と連絡が取れない。日本でのパスポート更新も許されない。本当に不安だ』
などと話しました」

・日曜版新年合併号 / 特集 : 政権交代へ真っ向勝負 _ 2021年1月1日(金)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-01/2021010101_01_0.html
「人権問題を批判すると、中国側はよく『内政干渉だ』といいます。
しかし、重大な人権侵害は内政問題ではなく、国際問題だとはっきりさせる必要があります」
「100万人の単位で強制収容がされている、ウイグルでの人権侵害も深刻です」
「中国の無法には、『国連憲章と国際法を守れ』という外交の力で包囲していくことが一番大事だと思うんです。
東シナ海・南シナ海での覇権主義的行動も、香港などでの人権問題も、いずれも国連憲章、国際法に反しています。
『国際法を守れ』という外交的な包囲が大事だと思います。
日本共産党は中国に対し、そういう立場できっぱり批判をしてきました」
109ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 12:31:02.80ID:8XnWbIrt0
普段ヘイトを唱える親中パヨクもこれにはダンマリ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 12:34:45.03ID:00JmVHuJ0
日本もベトナム人実習生奴隷に奴隷労働させてるから、
日本製品買っちゃだめ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 12:34:59.00ID:dfvIlA0c0
>>109

自殺しろ、キチガイが。
112ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 12:38:16.90ID:M7SlHRHo0
結局ウイグルを疲弊させて混乱させたいだけじゃないか
中国もトランプ支持州はテロリストを支援しているとして輸入を全面的に禁止しろ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 12:38:38.02ID:uzB6ZMxm0
次期政権への地雷を仕込んでる感じ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 12:39:24.07ID:M7SlHRHo0
ハワイ原住民を抑圧して白人が支配しているハワイへの観光は全面的に禁止だな
インディアンを弾圧してる州も制裁を検討しろ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 16:56:48.00ID:2RS838xC0
パヨク在日怒りのそっ閉じwスレ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:09:54.05ID:dfvIlA0c0
>>115

自殺しろ、キチガイが。
117ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:41:38.73ID:2RS838xC0
>>116
効いてるwww効いてるwww
118ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:47:10.71ID:dfvIlA0c0
>>117

おまえが小学生だった時に同じクラスだった者たちは、いまのおまえについて何て噂してる?
119ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 17:48:11.64ID:sNSABG650
全共産党員の個人資産凍結の方が効果あるだろうに
120ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:05:51.26ID:4DwAnYe/0
>>107
ちょっと何言ってるのか分からない
それをおいらに言われてもね
そんな経緯知らんし
他所で聞けよ
121ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:07:32.73ID:4DwAnYe/0
>>102
署名は国内企業が対象だってさ
リンク見てないから企業名は知らんけど
122ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 00:07:41.22ID:VkbW+bVB0
今必要なのはウイグル人亡命者・難民を日本が大量に受け入れることです!
欧米諸国はすでにやってます!
123ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 00:16:36.20ID:sQ6zVqW80
ナイキが使っているのに?w
124ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 01:59:26.58ID:BSAZUK200
>>122,123
スレ保守
125ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 03:51:24.63ID:dtQ9pB4J0
ジェノサイド認定待ったなし
バイデンが中国に忖度して認定するのを取り下げたら、世界中から非難されるし
どちらへ転んでも大勝利のボーナスステージ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 03:53:22.54ID:cRfNS5xU0
ナイキ
ユニクロ
アップル

追加よろ
127ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 05:15:07.97ID:xMibCL+P0
ユニクロは韓国やベトナムやろ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 05:56:08.90ID:dtQ9pB4J0
しっかしパヨク在日ゴキブリは、本当ウイグルの話題はそっ閉じw or 話題逸らし(それも定形のワンパターンw)しかしないなwww
129ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 06:01:55.03ID:RTBJJnJ40
>>1
そして日々の糧を得られなくなったウイグル人が餓死するのでした
130ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 06:12:15.56ID:a5C9yVyf0
>>128
それも仕方ねーだろ。日本人の大半は外国人がどんなに迫害されてても一切関心を示さないし
131ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 06:17:47.49ID:8OaSG5dR0
トランプの最後っ屁だな
132ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 08:54:38.20ID:LlTajh6Z0
>>128
おまえの自演だろ
133ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 08:55:58.35ID:LlTajh6Z0
>>17
バイデンも何かしらやると思うけど
134ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 08:57:46.02ID:LlTajh6Z0
>>39
おまえとかほんと馬鹿なんだな
>>58とか
>>92とか
>>125とかね
馬鹿晒してるよね
135ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 20:29:10.02ID:liYtBpeX0
本当にジェノサイドしてたらジハード連チャンだろ
ウイグルはイスラム教だぞ
鬼畜米英の捏造確定
136ニューノーマルの名無しさん
2021/01/19(火) 09:03:56.09ID:zWAtC9LI0
くすくす

隠匿
137ニューノーマルの名無しさん
2021/01/19(火) 11:12:01.49ID:2MHfBNS00
もしかしてそれのお陰で中華製品があんなに安く…
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。



-curl
lud20250122060621
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610700702/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「米政府「中国が新疆ウイグル自治区で少数民族に強制労働をさせている」 綿製品とトマトの輸入を全面的に禁止すると発表 [Felis silvestris catus★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
新疆ウイグル自治区で少数民族に強制労働 国連報告者が報告書 過剰な監視や移動の自由の制限など「奴隷状態の可能性」
米、中国団体の綿製品を輸入禁止 ウイグル族の強制労働で 製品を調達している疑いがある企業としてナイキなど… [Felis silvestris catus★]
【中国】ウイグル自治区の少数民族を同化させる為、投獄されたウイグル人が所有する約94億円の資産を押収し、競売にかけている [かわる★]
【速報】米上院、ウイグル輸入禁止法案可決 新疆ウイグル自治区からの輸入を全面的に禁止 日本にも影響 [ごまカンパチ★]
フランスの消費者団体、サムスンを告発 中国で少数民族を強制労働 ネット「国連の人権バカはどうした?出番だぞ」「現在進行形の徴用工 [Felis silvestris catus★]
新疆ウイグル自治区で強制労働確認されず 国際的NGO(スイス)の上海事務所が声明 [上級国民★]
【国際】中国がチベットで労働移動政策強化、職業訓練へて建設現場などに 新疆ウイグル自治区でも [ブギー★]
【ジェノサイド】米国務長官「新疆ウイグル自治区で、中国当局による大量虐殺が行われている」「証拠もある」 [Felis silvestris catus★]
新疆ウイグル自治区の強制労働法案に対するナイキとコカコーラのロビー活動 ニューヨーク・タイムズ
【国際】「移植用の臓器はすべて中国の新疆ウイグル自治区から来ている」 英ロンドンでの模擬裁判で証言
【速報】 厚生労働省は、中国から来日したツアーコンダクターの30代女性が新型コロナウイルスに感染していたと発表した
中国「新疆ウイグル自治区でいわゆるジェノサイドが行われているとの主張は徹頭徹尾、世紀のうそだ★2 [どこさ★]
中国「新疆ウイグル自治区でいわゆるジェノサイドが行われているとの主張は徹頭徹尾、世紀のうそだ [Felis silvestris catus★]
【国際】米報告書「中国では囚人などの強制労働が未だに続いている」と批判[8/15]
【悲報】中国人の詐欺グループ、1万人以上の外国人らを監禁して強制労働させていた
米、中国水産大手の輸入差し止め 漁船団の強制労働 [ひよこ★]
中国共産党が弾圧を続ける新疆ウイグル自治区の地方都市がこちらwww
【閲覧注意】中国から激しい弾圧を受け苦しむ新疆ウイグル自治区の暮らしがこちら…
【中国】新疆ウイグル自治区に装甲車 五輪開幕に合わせ警戒強化 [マスク着用のお願い★]
ディズニー新作映画「#ムーラン 」、中国・新疆ウイグル自治区で撮影 エンドロールで発覚 [首都圏の虎★]
【中国・新疆ウイグル自治区の人権問題】空港で父は「行け」と叫んだ ウイグル族学者と娘、10年前の約束 [ガムテ★]
【東トルキスタン】国連に新疆ウイグル自治区への完全なアクセス許可を、米が中国に要求 [ごまカンパチ★]
【米中】トランプ政権、中国への制裁準備-新疆ウイグル自治区での人権侵害で (Bloomberg) [ごまカンパチ★]
【ウイグル人元収容女性】 集団レイプや拷問の実態を証言・・・中国・新疆ウイグル自治区 [影のたけし軍団★]
【悲報】中国・上海で「習近平退陣」と叫ぶ大規模な抗議デモ。新疆ウイグル自治区での火災受け。嫌儲の中国シンパどーすんのこれ…
【ロイター】中国は新疆ウイグル自治区の拘束者解放を、被害者に「救済と賠償」を提供するよう国連委が勧告 [11/25] [新種のホケモン★]
中国、ウイグル族などの強制労働禁止条約を批准へ 欧州との関係修復探る
【彡⌒ミ】ウイグル族ら強制収容施設でかつら製造か 米が中国から輸入の毛髪製品押収 [ひよこ★]
【日本ウイグル協会】東京都太陽光パネル設置義務化は「中国の強制労働を助長」懸念を表明 [チミル★]
中国・新疆ウイグル自治区で11人死亡、原因は毒物混入の酢か
【速報】 米政権 301条で制裁発動すると発表 中国の500億ドルの輸入品に高関税(21:21)
【国際】中国・新疆ウイグル自治区の事件、厳しい情報統制 [14/07/30]
【中国】中国人の著名写真家、新疆ウイグル自治区で拘束か 妻が解放訴え
【国際】中国 新疆ウイグル自治区のウルムチの市場で車など爆発し死傷者 [5/22]
【国際】中国・新疆ウイグル自治区のウルムチ爆発、31人死亡94人けが 朝市に車突っ込む [5/22]
【米国】新疆ウイグル自治区の項目新設=「信教の自由」侵害、中国批判強める-米年次報告書[6/22]
【中国】新疆ウイグル自治区で顔認識システム運用をテスト…指定地域から300メートル以上離れると当局に警告[1/21]
アメリカ国務省「日本は実習生を強制労働させている」 1日13時間半労働、残業・土曜勤務は時給400円
ウイグル人元収容女性「中国のウイグル自治区で性的暴行や拷問が組織的に行われていた」 [Felis silvestris catus★]
【国際】中国の「イバンカ」靴工場の労働環境は劣悪 1日15時間労働・休みは1カ月に2日・言葉の虐待 米の人権団体が発表
【海外】徴用工も真っ青! ナイキの韓国系サプライヤーが「ウイグル人に強制労働」の人権侵害―中国[03/13] ©bbspink.com
米、ユニクロ製品を差し止め 1月に強制労働問題で [ひよこ★]
【衣類】「パタゴニア」が新疆ウイグル自治区からの素材調達をストップ [田杉山脈★]
【徴用工】強制労働の足跡をたどる:1 中国人や朝鮮人、鉱山で苦役 [クロ★]
中国 一般高校で労働が必修に、独・仏・スペイン語も追加 教育部が発表 [アルヨ★]
中国の強制労働を告発するNGO団体(アメリカ政府が90%資金提供)「非常につらい…」
【国際】強制連行で和解方針=元中国人労働者ら一括救済-三菱マテリアル [時事通信][07/24]
【聯合ニュース】徴用解決策発表3日後に日本外相が強制労働否定発言 韓国政府が抗議 [3/22] [ばーど★]
ソニーに1800万の罰金 盧溝橋事件と同じ日(7/7)に新製品発表に対し「国家の尊厳を損ねた」 中国
【中国イジメ】外交部・華報道官「西側国家はダブルスタンダードをやめよ」「なぜ貧困脱却・就業支援措置が『強制労働』と呼ばれるのか」 [上級国民★]
【炭鉱労働】 「朝鮮人、中国人、戦争捕虜など強制連行された人々が大炭鉱で働かされた」~福岡県、人権啓発番組に削除要請[05/19] [蚯蚓φ★]
【米中衝突】米政府、中国5社製品使う企業の取引排除 8月から [エリオット★]
【辞任】米政権「日米同盟を最強に」 韓国は声明発表 中国も反応… [BFU★]
【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★3 [暇人倶楽部★]
【中国包囲網】米政権、台湾を「重要な安全保障、経済面のパートナー」とする声明を発表 [Felis silvestris catus★]
中国ウイグル自治区で138人集団感染 新型コロナ、工場で拡大か [ひよこ★]
中国政府系メディアが緊急発表「三峡ダムで、位置のずれ、漏れ出し、変形など発生している」
【中国】ウイグル自治区で「弾圧隠し」か…国連高官の訪問前に監視台撤去・モスク礼拝を指示 [Ikh★]
【参院】ウイグル自治区などでの人権問題に懸念示す決議を採択…「中国」名指しは避ける配慮 [チミル★]
【韓国政府】「日本がすでに認めている」 高市氏の強制労働否定発言に★2 [1/25] [Ikh★]
【速報】 バイデン大統領 「中国人は米国から雇用を奪っている!これから米国製品以外買わないことを確実にする」 画像あり [お断り★]
【中国】王毅外相「ウイグル自治区の施設は職業訓練センターだ!我が国が人権先進国であることを示す輝かしい例。ジェノサイドではない」 [ニライカナイφ★]
米大統領補佐官が中国非難、ウイグル自治区で「大量虐殺に近い行為」 国連“100万人以上が拘束” ネット「いい加減マスコミ報道しろ [Felis silvestris catus★]
【速報】アメリカ、中国ZTEに米国企業への製品販売を7年間禁止すると発表
【米国】北朝鮮労働者の受け入れで中国とロシアを名指しで批判 「20時間以上の強制労働」 ティラーソン米国務長官[6/28]
【大阪高裁】「強制連行され過酷な労働を強いられた」秋田・花岡鉱山の中国人元労働者ら、二審も敗訴 「賠償請求権は放棄された」
09:27:54 up 101 days, 10:26, 0 users, load average: 7.84, 12.59, 21.97

in 2.2556848526001 sec @2.2556848526001@0b7 on 072722