◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ヤマハ、「RTX1220」を発表 [雷★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1608116387/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1雷 ★
2020/12/16(水) 19:59:47.09ID:JD6EAB/F9
ヤマハ株式会社は16日、ギガアクセスVPNルータの新製品として「RTX1220」を2021年3月より販売開始すると発表した。価格は11万8000円(税別)。ベストセラー製品である「RTX1210」の機能を継承しつつ、利用頻度の下がったISDN関連機能を外すことで、価格を抑えて提供するとしている。
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1295593.html
ヤマハ、「RTX1220」を発表  [雷★]->画像>5枚
2ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:00:14.86ID:ZLi7+k1d0
以下バイクと勘違いした奴
3ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:00:20.02ID:ThuwPVFy0
バイクかと思った
4ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:00:22.77ID:M0mRY01L0
ニュー速ネタがこれ?
5ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:00:29.83ID:JJfB3sLB0
今からグラボ業界に加わるのか、頑張れヤマハ
6ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:00:35.07ID:kRFp0Jnx0
わざわざスレを立てる理由はなんだ?
7ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:00:40.64ID:51nQB3oD0
RTXといえば、グラボだ

ルーター?
ヤマハ?
何それ、おいしいの?
8ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:00:41.05ID:5t3cxdjT0
10G対応マダー?
9ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:01:31.37ID:vj9NpXrf0
>>2
10ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:01:44.47ID:A6msBbW70
12気筒だぜ
11ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:01:47.14ID:n31IVVzP0
バイクかと思ったわ
12ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:02:22.95ID:a0CrAZlh0
ほう
リッターマシンか、いいね
13ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:02:25.88ID:9waijf5k0
>>1
マジかよ
いい加減コネクタ類は片方にまとめてくれよ
後ろの電源入力がじやまなんだよ
14ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:02:45.75ID:2XofsJHm0
アフリカツインの対抗馬と思ったら・・・

CATV用の高性能ルーターは欲しい
15ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:02:49.11ID:0qBd5eqF0
>>2
はーい!!先生!!
( ̄▽ ̄)
16ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:02:49.33ID:zELsAJLa0
>>7
RTX1000は2002年発売
17ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:03:24.68ID:gJvxsZDk0
>>1
>最大2Gbpsのスループット(双方向)、最大1.5Gbps(AES+SHA1利用時)のIPsec VPNスループット(双方向)を備えるなど
なんだ、スペックは据え置きかよ
18ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:03:29.60ID:9waijf5k0
>>16
1000はコネクタ類は全部後ろだったな
19ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:04:26.97ID:yJ/YotKM0
バイクじゃーのか
20ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:04:53.83ID:P2U58Csy0
バイクじゃないのか
21ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:04:55.63ID:K4NfXz6P0
ンヴィディアの仲間入りか
22ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:05:19.91ID:AhyB+5+40
>>1
なんでお前はいつも板違いのスレ立てるんだ?
23ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:05:37.06ID:vAYPnW6y0
クラビノーバの上位機種かと
24ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:05:58.55ID:BSfCsTJf0
やっぱり出たか
25ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:06:00.38ID:zELsAJLa0
>>18
NVR510/NVR700Wは全部後ろなんだよな
26ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:06:01.70ID:2ClAI9NS0
見事にYZF → R1の系譜を受け継いでるな
27ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:06:30.65ID:+A/rlP100
グラボみたいな名前のバイクだなぁ...ルーターかい!?
28ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:07:20.72ID:VT/v8UxG0
グラボと思ったやつ
バイクと思ったやつ
29ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:07:21.00ID:5t3cxdjT0
>>17
VPNは実際どのくらい出るのかな
PCでSoftEtherしたほうが速いんだろうな
30ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:07:34.79ID:epRLDlUS0
ti出るのかね
31ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:07:43.13ID:DiyYNt0b0
ヤマハのルーターww ←ヤマハはルーターの老舗だぞ!
こういうやりとり多そう
32ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:07:56.37ID:G/eJj5QP0
>>2
グラボなんだよなぁ…
33ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:07:58.10ID:gJvxsZDk0
壁掛けで使えるなら後ろでもおkだわw
34ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:08:57.89ID:zELsAJLa0
>>29
SoCはRTX1210と変わってねーからな
SoftEtherの方が速いだろうね
35ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:09:20.58ID:D1CxYB1O0
>>1
高いだけ
そこまで信頼性あるか?
36ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:09:27.91ID:WBd1Vh7Q0
RTA50iユーザーの俺が通りますよ
37ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:09:42.34ID:p1Gz+1Qh0
>>31
しかし利益出てるんかな?
38ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:09:52.80ID:fYA+I4xu0
>>2
(・ω・)ノ
1220ccの大型バイクかと思った。
39ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:10:04.39ID:iErMtoC30
ダッサー こんな角ばったバイク11万でも買わねえ
40ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:10:07.68ID:M0mRY01L0
>>35
元々このシリーズは定価はこんなもん
41ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:10:16.57ID:H1z05S2Q0
>>2
VMAXに代わる1220ccの大型バイクが発表されたのかと思った
42ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:10:25.44ID:PzZ/NTGM0
>>1
新作グラボ登場
43ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:11:00.41ID:FHTEAtJP0
レイトレ?
44ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:11:10.42ID:fsDTEFv90
新しいリッターバイクかと思ってワクワクしちまった
45ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:11:11.71ID:w38M2TVQ0
>>2
ノシ
46ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:11:26.21ID:YHwYgoP10
バイクじゃないのかよwww
47ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:12:08.06ID:QNxVa/FC0
値下げしなくても買う奴買うだろうに何故値下げするのか…
48ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:12:44.59ID:OifoMQsf0
バイク?あ、なんか四角い。ミキサーか。
え?ルーター?ってなった
49ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:13:27.78ID:292NH2An0
なんだ、バイクじゃないのか
50ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:13:53.04ID:IxQicIWk0
グラボかよと冗談で突っ込んだら
それほど離れてなくて草
51ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:14:35.87ID:dcwNPmNc0
>>2
ビッグシングルか
ビッグツインかと思ったぜ
52ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:15:06.23ID:JiIMpUe+0
>>38
でもバイクの場合表記は1250とか1200になるよね
53ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:15:25.82ID:gJvxsZDk0
>>1
>価格は11万8000円(税別)。
高いと言うけど
売りに出れば8万5千~9万円位かと
54ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:15:34.10ID:SlGm56+70
今年1210買ったばかりでマジかと思ったら、ほとんどスペック変わってないな
55ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:15:36.72ID:6VX6hVaI0
>>35
今までに相当な数を設定して来たけど、雷以外の故障に当たった事がない。
56ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:16:10.51ID:YgFUz1lJ0
>>35
こんなもんじゃね(´・ω・`)
57ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:16:21.26ID:CTuwOzen0
ルーターだよなぁと思ったらルーターだった
何でこんなスレ立つんだ
58ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:16:28.18ID:GOuMM+hd0
>>36
懐かしいな
59ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:16:54.28ID:nCILRNq50
グラボかと思った
60ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:17:27.79ID:UtiQkU+E0
>>34
ソフトじゃなくてペリフェラル化してるからほぼワイヤースピードだよ
61ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:17:40.02ID:g9gCg8150
CISCOに比べてコスパはいい
62ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:19:16.48ID:mPONBr/l0
1200ccのオフロードバイク
63ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:19:25.30ID:ALLQa9C/0
>>2
お絵かき出来るBlu-rayが出たと聞いて。
64ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:20:00.80ID:f8WWfkET0
「あれ?グラボじゃないの?」
とかとぼけたレスでバイクスレに乗り込もうとしたら
PC関連だったんでレスが考えつかずにこのスレ読んでる
俺みたいな奴いる?
65ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:20:36.52ID:zELsAJLa0
>>54
ほぼRTX1210の廉価版だよー
66ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:21:27.98ID:Y+B2BRke0
>>2
LANねーちゃん「バッファローwww」
67ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:21:39.59ID:1SiHUYEZ0
実はそれなりに使われてるヤマハルータ
68ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:21:47.74ID:9BkIWR2n0
YAMAHAはなんでも作るね
69ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:22:44.81ID:gJvxsZDk0
>>61
予算のない中小企業じゃCISCO使わ無いからな
せいぜい富士通かヤマハだな
70ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:23:01.70ID:sgUd8NRy0
SR1200が欲しい
空冷キャブ車でもちろんシングル
71ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:24:08.20ID:fgiqr3nY0
中小企業のラック組むまでもない業務用
72ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:24:27.55ID:C6wQHf1H0
ヤマハの歴史
・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る
・DSPを他に利用しようとして→ルーター作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。

じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、

・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・エンジン作ったから→バイクも作る
・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る
・FRPを利用して→ウォータースライダー→ついでにプールも作る
・プールの水濁ったんで→浄水器作る
・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖始める→バイオ事業化
73ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:24:34.14ID:DaPiAxp20
show run
write term
reload
74ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:24:51.21ID:3ZmbHBn/0
>>2
1220ccとは珍しい排気量だなぁ…と思った
昔225ccのオフロードを出してたし
75ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:24:58.44ID:WxJI6RS60
10Gには対応してねぇのか。
76ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:25:27.28ID:ALLQa9C/0
サウンドカードと聞いて
77ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:25:31.17ID:+W7syVcO0
中途半端な排気量やなw
78ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:26:15.57ID:Zu/DEuj60
>>2
原付2種かと思った
79ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:26:37.23ID:QG+Z+9jj0
ヤマハのルーターは、気温40度以上の場所でも
普通に動くと聞いたが
80ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:26:41.97ID:a7J39DPV0
ヤマハかあ
ローソンレイニー平忠彦阿部ちゃんなイメージ
81ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:26:44.71ID:UtiQkU+E0
>>61
最近シスコ聞かないな
82ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:26:45.06ID:l+sS78+20
お前ら
苦労して作ったconfigはバックアップ取っとけよ
拠点間VPNなんかの設定してたらちゃんと名称も入れとけよ
83ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:26:48.79ID:Js/945fq0
もうISDN終了するし別の所に機能回した方がいいしね
できればもっと安くならないものか
84ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:27:11.19ID:ErYdp4Ry0
ずいぶん安いバイクだよな。
85ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:27:35.60ID:mN+9/GK+0
>>2
11万とか10台買おうとしたぜ
86ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:28:06.49ID:gJvxsZDk0
>>82
1度やらかすとマメに保存するようになるw
87ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:28:40.52ID:ewFvo+cA0
>>1
何でも作るヤマハ
88ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:29:08.32ID:5EPEnlKT0
>>2
以下って事は…
89ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:29:08.33ID:mN+9/GK+0
RTXの型番ならトレールとかエンデューロ車かなと思ったな
90ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:30:16.52ID:QRsk15TY0
ヤマハルータ見積もって会社に買ってもらったは
91ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:31:00.20ID:fgiqr3nY0
>>79
シスコとかでも業務用は普通に対応してる
バカが騒いだだけ
92ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:31:49.08ID:+07QWLTP0
>>2
シンセサイザーだからセーフ
93ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:32:29.76ID:QNxVa/FC0
>>35
10年位使ってると突然死する事もあるが、横に転がってる予備機にコピペで設定転送して差し替えてはい再起動。
5年前の機種からの移行で四苦八苦するFortiGateよりはよほど運用しやすい面はある。
94ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:32:49.57ID:oovYYZwJ0
新型のアドベンチャーだと思った
95ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:32:57.05ID:OWJm2kY50
>>7
ヤマハが先に命名してる
96ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:33:01.80ID:VkWvCg7M0
XT1200Zスッテネの派生かなんかかと思ったけど楽器屋のほうか
97ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:33:24.79ID:g9gCg8150
>>86
ヤマハもwrite memだったっけ?
98ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:34:24.62ID:a4VeOcvu0
すげえ水平対抗20気筒か
99ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:36:05.02ID:jZGhAurs0
>>2
はい間違えましたが何か?
100ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:36:15.44ID:+lQJJjjR0
>>16 RTX1000は名機だったよね
高いCISCOの代わりに企業のVPN構築で使われまくってた
101ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:37:47.67ID:P1aX/i5y0
VPNの問い合わせしたら同一機種じゃないからってサポート拒否しやがったヤマハくんじゃないか元気?
102ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:38:31.33ID:3HAYnUF40
>>2
釣られました🤣
103ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:38:33.74ID:G9y6UrG/0
1210使ってるな、今。
104ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:38:52.02ID:wawOdjiH0
ちょーん
105ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:39:18.38ID:hNIBQY/e0
まともな企業はnecだぞ!ヤマハみたいな三流は使わない!って言ってた人
そんな貴方の会社で使ってる機種はヤマハのoem機じゃないのかな?、と。
106ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:41:22.43ID:FOnLwcvR0
4 :Ψ[]:2020/12/14(月) 13:23:31.47 ID:WibJeXoM
ただ「集団ストーカーの名前が出ててワロタ」だけだと、何の話かさっぱり判らないが.
創価学会が、組織的に嫌がらせ行為やストーカー行為を働くのは事実だからね

ネット上で学会の嫌がらせ行為は【集団ストーカー】と呼ばれるが
内容として紹介されているものと、実際に行われているものとの間には、かなり違いがある

第一点は、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪、等というものはない、という事
これらがあると言ってる人達は、ほぼ例外なく、統失の人達なので放置すればいい
(統失以外であると言ってる人は、被害者を統失にでっち上げる目的で工作活動を行ってる、被害者を偽装した学会員達)

二点目は、サイト類では「ストリートシアター」とか、「モビング」とか、各行動に変な名前が付けられて
もっともらしい説明が添えられているが、説明も分類方法も、大抵、間違ってるって事
例えば下記は実際に創価学会が行った嫌がらせと考えられているが

> 「私が相談を受けた集団ストーカーは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われたという、か
>なり悪質な一件でした。信じ難いことですが、一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり、各企業の法務部とパイプを構築している
>のです。裏仕事を暴力団に頼むのと構図は同じです。しかもそのときは、顧問弁護を務めていた女性弁護士も承知していたというのだからひど
>い話です。道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』とささやいたり、ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけです。ノイロー
>ゼになって産業医に相談に行くと、『最近、人の視線が気になりませんか』とか、『幻聴は聞こえますか』と誘導する。で、私に相談してきたの
>は、その集団ストーカーをしたひとり。『上からの指示でこんなことをしたが、もうやりたくない、死にたい』とメールで泣きついてきました。
>やる方もこたえる。負の連鎖ですよ」

友人か知人から、嫌がらせを受けていると言われて
「会社の通勤時に道ですれ違った人に「死ね」と囁かれ、コンビニに向かう道中でどこかから『山田一郎、死ね』という声が聞こえた」
「駅のホームの対面やショッピングセンターで知らない人達からじっと視線を合わせられた」
なんて相談を受けたらどう思う?
気のせいじゃない?って答えて、それでも相手が腑に落ちない様子を見せたら、精神を病んだとか、統合失調症でないかと疑うと思う
これが学会の狙いであり目的

夜間、駐車場や道路に先回りさせた車のハイビームをわざと浴びせる、住宅街のど真ん中で立小便をさせる
道路やショッピングセンター、コンビニで通路をわざと塞ぐ、他にも無数に嫌がらせの手口がある

こういう行動は全て、被害者が第三者に相談した時に、被害者が神経過敏になっているとか、被害妄想に陥っているとか
相談者に誤解させて、精神を病んだ人だ、統合失調症でないかと、相談者が思うように仕向ける事
要するに統合失調症にでっち上げるのが目的
モビングだのストリートシアターだの、変な分類わけと名称がつけられているが
目的は全て『被害者を統合失調症にでっち上げる事』で、分類わけには何の意味もない
統失でっち上げが狙いの学会の思う壺ってわけよ
学会の嫌がらせの中に、統失の妄想障害的な、証拠が残らない物が多い理由は
警察対策や裁判対策であると同時に、統失でっち上げも目的だからって事
また、ネットの普及で情報発信が容易になったので、被害者がネットで嫌がらせ被害を訴えた時
読んだ人が心の病気と思い込み、相手にしないように仕向ける目的もあったのだろうと言われてる
下記クワトロ氏の暴露話に出てくる手口も内容は事実だよ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214197583/627
627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
>> 608
集団ストーカーなど存在しない。
地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。73
107ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:43:13.57ID:5f7FwrPt0
>>2
はい
108ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:43:27.53ID:qhUNXhDo0
これに乗ってたことあるけど夏の渋滞とかキンタマ蒸し焼きだったぞ
ヤマハ、「RTX1220」を発表  [雷★]->画像>5枚
109ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:43:41.49ID:02xI2aKu0
SR400だろ
110ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:48:58.52ID:JebrwfW+0
>>105
見る人が見ると混乱する画像

BUFFALOのルータ
ヤマハ、「RTX1220」を発表  [雷★]->画像>5枚

NECのルータ
ヤマハ、「RTX1220」を発表  [雷★]->画像>5枚
111ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:51:17.67ID:YgLEsQBG0
当然バイクのことかと思ったが
1220はおかしいと思ったんだよ
112ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:51:40.97ID:WZcrhGMt0
まだJuniperのSSGを使ってるから
いいかげん更新を考えないといけないんだよな…
113ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:54:28.49ID:/QTFoVDA0
>>2
誰がどう見てもバイクだと思うだろ
114ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:59:10.79ID:J6MW0nVS0
10G/NBASE-Tなしかよ
115ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 20:59:44.47ID:zLEJj7+U0
新型出たか
小規模ならrtx1200でも十分すぎるよね
116ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 21:00:15.93ID:fW9IRyZD0
ヤマハってシステムバスも作ってるしな
117ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 21:03:16.79ID:pFK4++/V0
>>1
業界内の情報では、チップかなんかの供給が止まって1210を作れなくなったとかいう話
だから今1210が超絶品薄
118ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 21:07:24.81ID:pFK4++/V0
>>110
NTT型番とかリコー型番とかもあるな <RTX1210
119ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 21:16:37.08ID:9waijf5k0
>>72
おもろいな
120ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 21:19:44.86ID:4vGOW+tI0
>>117
PowerPCのままっぽいけど情報がないな
ISDN関連のチップかなあ
121ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 21:20:40.00ID:qd/2cmAS0
>>2
くそっ
122ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 21:21:37.60ID:ClwQBw6B0
RZみたいなだな
123ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 21:22:16.09ID:9waijf5k0
ガソリン以外のバイクも作るらしいぞw


【ガソリン車廃止】政府方針にヤマハ社長「技術的には可能だが価格が上がる。200~300万円のバイクにニーズがあるかどうか」 [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1608119935/
124ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 21:23:01.05ID:O1Ro+Q2Q0
10GBLANは無理としても2.5・5GBLANは対応して欲しかったな。


全ポート10GBLANに対応させて、10万でうれば、
天下とれるだろう。
125ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 21:25:51.70ID:wjod1RrB0
>>120
業界内の人だけど、ISDNのチップ
PowerPCだったら、RTX1220で同じSocは使わないよ
126ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 21:28:33.21ID:rJHf5I2F0
なんじゃこりゃ 
127ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 21:31:38.07ID:CbBE6UTE0
EV時代にまだエンジンなんてやってんのか。
どっちにしてもヤマハなんてオワコンだから
128ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 21:32:08.69ID:P57UNuia0
>>1
RTX3080の在庫潤沢にしろ
売り切れまくりで迷惑しとるんじゃ
129ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 21:34:57.48ID:fwOQiHn00
1220ならVtwinだな
sakura出してくれ
130ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 21:35:31.73ID:XwaNJ8oO0
RTX1210の中古値下げが楽しみ。
131 
2020/12/16(水) 21:37:54.06ID:JfixkGF70
新グラボメーカー?
132ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 21:37:57.35ID:jQt+nzC40
ヤマハのルーターだって?
ハハハハ…使えるの、それ?

と思ったけど、会社のマシンルーム見たらルーターがヤマハだった…orz
133ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 21:38:53.28ID:Mw8yJ82P0
INS用の部品が無くなったからオミットしただけじゃね。
134ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 21:39:47.00ID:9F+PMWKB0
パフォーマンス・消費電力・コスト・騒音を総合して考えると、
RTX3070のオリファン静音モデルが最適
135ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 21:39:50.80ID:HQmRfLwr0
TRX850の1200cc版かと思ったぜ。
136ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 21:39:54.05ID:cp6yjL500
TRX850わりと好きだった
137ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 21:40:40.42ID:1tmLd9920
>>2
ノシ  勝手にアメリカンタイプと妄想
138ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 21:44:57.53ID:iaYhev3m0
これ一般向きじゃないよね
イラネ
139ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 21:47:00.27ID:L07m06530
紛らわしいんじゃ!
140ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 21:47:55.70ID:YxoxW0Q50
開いた奴全員バイクだと思っただろ
なんか似たの750ぐらいであったぞ
スポークのやつ
141ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 22:06:52.24ID:4vGOW+tI0
>>135
ちなみにヤマハルータでRTX830というのがある
そのうちRTX840、RTX850が出るだろうね
142ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 22:08:39.38ID:tdpwXOzx0
会社の事務所に置いてあるんだが、ナゼ必要なのか分からん
143ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 22:10:48.24ID:8tM8h/1n0
>>72
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://persol-tech-s.co.jp/i-engineer/interesting/yamaha-history
144ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 22:18:09.74ID:KRtEPpbj0
>>1
こういう機械に繋ぐのはCATいくつぐらいのケーブルが必要なの?
145ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 22:20:06.27ID:kGKsaxwu0
>>2
もおっ!
何でもお見通しってわけね💢
146ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 22:27:01.76ID:gJvxsZDk0
>>144
心配ならCat6A使っとけ
147ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 22:38:51.61ID:9O2qOdWH0
セキュリティ機能はあるの?
148ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 22:59:01.22ID:rAkm0xAG0
ホンダのオフロードバイクみたいな名前だな。
149ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 23:09:57.85ID:m7WWFuzQ0
>>2
150ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 23:28:28.92ID:hnqxL5eC0
えっ、ヤマハがグラボ出したん?
あっ、違うか、1220ccのオフ車か

なんだよ、ルーターかよ

俺の流れはこうでした
151ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 23:44:08.31ID:veeIFzo+0
絶対バイクの名前だと思ったけど
よく考えたら俺の頭に浮かんでたのはTDM850だったわ
152ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 23:49:24.56ID:QCJ4Qttr0
リモートワーク用か?
今売れてるだろうしそりゃここで宣伝もするわな
5chがただでできるのはスポンサー様のおかげです
お前ら買えよ
153ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 23:52:33.70ID:9O2qOdWH0
業務用ルータとしてはYAMAHAは安いもんな
154ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 23:54:50.37ID:tjVy2CHz0
ISDN関連の部品削った以外は基盤レベルで同一かな?
155ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 23:55:02.75ID:tjVy2CHz0
×基盤
○基板
156ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 23:55:41.90ID:MWy5iaw00
くそ、釣る気満々のスレタイにしやがったな
157ニューノーマルの名無しさん
2020/12/16(水) 23:56:15.15ID:948FcqAl0
グラボだろ
158ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 00:01:47.13ID:RIbS8mRh0
LAN2同士をクロスでつないでトンネル張らずに1対1のネットワークを組むには
どうすればいいの?
159ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 00:02:57.89ID:8EDc/k+r0
>>158
基礎的なところから勉強しろ
160ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 00:06:08.35ID:H15mMJZo0
>>143
ヨッピー大嫌い
161ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 00:12:32.49ID:7yxx86A60
謎の半導体メーカーの話じゃないのか
162ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 00:28:54.03ID:Z52mCRcL0
XTR125Eっつーヤマハの小型オフ車に乗ってる俺参上!
紛らわしい名前だな
163ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 00:37:07.12ID:Z52mCRcL0
XTZ125Eだったぜ!
まぁ誤差レベルの間違いだな
164ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 01:04:00.13ID:ITLA7iuW0
スーパーテネレの新モデル出たと聞いて駆けつけました
165ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 01:05:18.37ID:ofUkNP240
ヤマハがグラボかよと思った
166ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 01:19:40.20ID:VsxGbqdH0
FM音源かなんかか?
167ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 01:27:20.32ID:7TNFVdWc0
せめて色はしまりん仕様にしてくれよ
168ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 01:31:44.06ID:8N9DhCJR0
グラボかと
169ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 01:39:46.52ID:gI2yA4tF0
>>2
ヤマハといえばバイクかシンセサイザー
170ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 01:54:18.97ID:n7r2v17d0
1200ccのバイクかと思った
171ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 01:57:58.90ID:0pg8I9wt0
>>7
CISCO
アライドテレシス
YAMAHA
って感じで結構国内シェア高いんじゃなかったっけ
172ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 02:50:42.03ID:SNVwroK10
>>2
楽器かと思った
173ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 02:53:39.94ID:kaEo4XTa0
ヤマハゲーミングマシン
174ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 02:54:52.12ID:GtUoCwfn0
バイクなのかグラボなのかと思ったら

ルータか
ヤマハ何でも作るよなあ
175ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 02:57:38.26ID:GNhVLYeQ0
陰キャが好きそうなバイクの名前かと思った
176ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 02:57:54.90ID:aB3hcjvn0
>>2
ノシ
177ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 03:05:01.87ID:8gEP6ZLp0
電子ドラムだと思った俺は少数派だったか
178ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 03:07:42.32ID:BxSweAPQ0
バイクか!? ベースかギターか!? 管楽器か!?
と思ったらルーターまで作ってたのかw
179ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 03:11:08.58ID:rmGMWocX0
メルカリでRTX1200を8000円で買った
180ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 03:11:46.68ID:PAMDA23L0
バイクと思ったら、ヤラれたwwwwwwwwww
181ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 03:11:52.71ID:G6mmOv8N0
>>2 はい😞
182ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 03:14:26.88ID:tzhTqyi/0
これでApexできますか??
183ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 03:17:57.58ID:xyfSXYxt0
>>91
シスコは発火したりするけどな
184ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 03:21:09.57ID:W+ic4nkV0
>>2
はい!
スクーター?1220ccで11万8000円?と思いました!
185ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 03:21:13.95ID:Qu3BnXck0
>>2
ちくしょう・・・
186ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 03:32:00.98ID:C3wyK6RH0
ちょうどいいわ。確かにISDN機能は明らかに不要だしな・・・
187ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 03:41:51.37ID:sljpAp470
何発?
188ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 03:46:11.14ID:wCpS9CuJ0
ヤマハのTDR250ってのに乗ってたけど、
レーサーレプリカTZR250のエンジンを無理やりオフロードバイクのフレームに乗っけたマシンで、
悪路では重くて取り回しし辛い車体を無理やり2ストのトルクで押し切るという乱暴極まりない運転が必要で、
逆に車道では中途半端な車高が災いして前傾姿勢を取るか、背筋伸ばして足出すか悩ましいものがあり、コーナーリングの度に迷っていた。

何というか、いつも思い付きで行き当たりばったりのモノ作りしてる会社というイメージ。
商品化しちゃうところが恐ろしいし、面白いけど。
189ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 03:47:44.93ID:07Rm+KBt0
それで自動運転バイクはいつ頃出るんだ?
190ニューアイムジャグラー
2020/12/17(木) 03:47:53.48ID:3UQE654S0
>>1
ビッグtwinのオフローダーが新発売されたのかと思った
191ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 03:50:17.71ID:mV7Kxxkd0
ipoe使うので830買ったばっかなのに
192ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 04:35:41.76ID:Qzm6Va/x0
速い?
193ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 04:40:14.81ID:PSgAqzBz0
まじでこの企業の実態がわからん、ヤマハが手を出してないカテゴリーってなんだ?
194ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 04:42:37.78ID:inZdPFOX0
>>188
鋼管フレームがオフロードバイクのフレームだと思い込んでる所がエアプっぽい
2ストのトルクとか足を出すとか・・・基本が出来て無いんだろ
195ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 04:49:21.95ID:38J/2H3t0
バイクではないと思った
ジェットスキーかドローンか
196ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 04:56:25.86ID:DcEVuCdp0
NVR510の後継もそろそろかな
197ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 05:07:01.48ID:fccb1wVK0
>>68
フルフェイスのヘルメットは どうなってるんだろ?
198ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 05:10:59.73ID:3ctoF0wR0
バイクじゃねーんかwツインの1200クラスかと思ってちょいワクワクしたぞw
199ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 05:12:18.86ID:3ctoF0wR0
モタード系のな
200ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 05:22:02.91ID:ICr/LGum0
>>2
巨大戦艦はいらんのや
201ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 05:23:24.99ID:9SvdU//U0
んーヴィディア
202ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 05:24:38.92ID:ax3pua6S0
>>2
俺のことかぁぁぁぁーーーー!!!!
203ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 05:45:23.06ID:DMV7WLik0
こんなニュース誰が興味あるんや
204ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 05:50:40.52ID:sljpAp470
逆車フルパワー
205ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 06:36:51.86ID:mzNkdXJ30
あら
お安い
206ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 06:44:45.33ID:502nLg7A0
グラボかと思った笑
207ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 06:47:30.39ID:+dLo6LLq0
名機シリーズだわ

このシリーズティーンネットを勉強始めて
シスコの資格取って
ネスケ合格したわ
208ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 06:48:43.15ID:+bxeB8vh0
グラホかとおもったよ
209ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 06:51:24.34ID:1dR9FnNF0
リモートでこれは売れる
210ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 07:26:03.26ID:+9aVZlI90
>>62
1200cc4気筒5バルブで1220
スポーツツアラーだよ
211ニューアイムジャグラー
2020/12/17(木) 07:39:08.26ID:3UQE654S0
>>52
セロー225
212ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 07:40:37.51ID:UFnW1+Od0
ヤマハのルーターは高いけど、安定してるね
213ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 07:40:57.73ID:8O00Eti90
>>208
オナホかとおもったよ
214ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 07:47:36.78ID:f7gDfUw/0
これはニュータイプ専用機なのか
215ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 07:48:28.72ID:2E02cvXB0
うんうん
テネレのエンジンでね
カウル付きの
セパハンで
ドゥカティみたいなね
ほんでテネレのバリエーションとしてTDMも出ると
216ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 08:47:18.35ID:YgHXi1/k0
なんなのこれ
217ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 08:52:40.42ID:OnL+jJFW0
RTX3080でサイパン快適に遊べてますありがたやレイトレ最高
218ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 09:13:57.02ID:ohzUl0xz0
新型グラボか?

ヤマハ?バイクか!レーシングツイン?クロス?改?
新シリーズワクワク

ルーター....オェ(いまここ)
219ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 09:15:39.13ID:td58493q0
>>158
トンネルを張らず?
それ、ルータ1個にしてローカルルータ運用したらいいだけやん
220ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 09:25:01.32ID:td58493q0
>>13
サーバーラックに設置することも考慮された製品だから
221ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 09:54:08.34ID:zHQ4dQrq0
850も出るのかな?
222ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 10:06:03.34ID:VR9DZ/e90
>>211
223ccなんだよなあ
223ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 14:08:23.59ID:2Pbls3dX0
>>179
個人で今更それ買って何に使うんや?
L2TP/Ipsecなんて超遅いし
224ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 18:27:15.00ID:Qu3BnXck0
2スト 単気筒 20の キックは 死ぬ
225ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 18:27:48.35ID:3s2vF7fH0
>>2
俺も
226ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 18:33:45.24ID:lQSQETY/0
グラボか?
227ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 18:36:10.59ID:T1avusNB0
RTXって言ったらエレキギターかと思ったw
228ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 18:36:32.32ID:wORJXsYN0
マイナーチェンジだろ ニュースにするな、ハゲ
229ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 18:37:24.44ID:zS/UIGmw0
830を2台買っちまった
多少高くてもこっち待てばよかったか
230ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 18:39:27.92ID:b8XDd0Wx0
大型アドベンチャーかと思った
231ニューノーマルの名無しさん
2020/12/17(木) 19:44:52.88ID:/0dtlZ1C0
オッラ企業ども
サッサと1220に買い替えて1210の方を中古市場に放出せいや!
232ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 11:31:07.06ID:8KeWMA9k0
>>231
なんで劣化版を買って良い方を放出しろとw
233ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 17:27:42.58ID:iRG62Qo50
ナイケンみたいの想像した
234ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 18:35:39.77ID:qzPJV6340
>>2
むしろグラボと勘違い
235ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 19:08:25.72ID:zy28NKRi0
>>232
insの使い道のない会社から1210を買い取って(1220と無償交換して)、
1210をオークションに流したほうがいい商売になりそうだ
236ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 23:45:02.77ID:KZ0c3fHZ0
こんなのいらんからはよWR出してくれ
237ニューノーマルの名無しさん
2020/12/19(土) 14:49:23.31ID:TrvTkYFQ0
ウェポンラック?
238ニューノーマルの名無しさん
2020/12/19(土) 21:57:31.61ID:FFsceQcg0
>>2
ノシ
R1250GSに対抗する大型アドベンチャーバイクかと思った
239ニューノーマルの名無しさん
2020/12/20(日) 15:14:21.87ID:lUslnMJ50
1220ccってずいぶん中途半端な排気量だな
240ニューノーマルの名無しさん
2020/12/20(日) 15:43:24.68ID:bt6EXCQw0
>>239
20ccは天使への分け前
241ニューノーマルの名無しさん
2020/12/20(日) 15:44:12.63ID:Rg/odyDO0
1200ccのバイク とおもったら関係ないじゃん
242ニューノーマルの名無しさん
2020/12/20(日) 15:46:08.17ID:Y67BLgTI0
>>7
iOSといえばCISCOだろ!とかイキってる奴は老害だよなw
243ニューノーマルの名無しさん
2020/12/20(日) 15:46:49.99ID:o9OYSvN10
>>2
ノシ
TRXと何か関係あんのか?!て思ったらルーターかい。

ヤマハのルーターは高いけどモノはピカ一らしいね
244ニューノーマルの名無しさん
2020/12/20(日) 15:47:11.03ID:0fs5AYe10
>>2
くそっ やられた
245ニューノーマルの名無しさん
2020/12/20(日) 15:51:26.20ID:Jeabf/Cx0
ダイアルアップルーターの時代はNetGenesis使ってたな
246ニューノーマルの名無しさん
2020/12/20(日) 15:54:59.51ID:Y67BLgTI0
高くもないし、ピカイチでもない
値段の割にまずまずなだけ。ドキュメントにアクセスしやすいとか設定の事例が豊富とか

ユニバージュのほうが安くて高性能だけど、面倒くさい気分のときは大抵YAMAHA
247ニューノーマルの名無しさん
2020/12/20(日) 15:57:28.21ID:nXzLiKYo0
>>2
中免でも買える
248ニューノーマルの名無しさん
2020/12/20(日) 16:17:09.39ID:MdwjKZUk0
IT音痴の自作馬鹿ゲーマーはグラボだと思ってるなw
249ニューノーマルの名無しさん
2020/12/20(日) 16:45:44.44ID:4THBdtx60
250ccくらいでカッケーのだして
250ニューノーマルの名無しさん
2020/12/20(日) 22:37:03.60ID:4lFL7uYz0
XT250は名車
ただし細タンクに限る
251ニューノーマルの名無しさん
2020/12/20(日) 23:45:34.50ID:QN9wM2Vq0
3080買ったが早まったな
252ニューノーマルの名無しさん
2020/12/20(日) 23:46:35.75ID:cs85s3jF0
通信技術板でなくバイク板かよ
253ニューノーマルの名無しさん
2020/12/20(日) 23:46:41.68ID:BntoflEc0
1220ccのバイクじゃないのか…
254ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 07:41:11.13ID:ufYj3ME10
新型オフロードかと思ったわ
255ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 07:42:10.86ID:9V3foGoU0
俺は、V-MAX 一筋。
256ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 12:09:44.58ID:i640wMkr0
ルーターw
知らんがな
257ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 18:51:39.97ID:d/ztLK9X0
テニスラケットかな?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curlmmp
lud20250102114120
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1608116387/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ヤマハ、「RTX1220」を発表 [雷★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【脱炭素】超名門ヤマハが発表!! 新開発の5リッターV8水素エンジンは本当に実現可能なのか? [すらいむ★]
【機器】ヤマハ、ファームウェア更新でルーターが起動しなくなる不具合を発表
【野球】前ヤクルト・マクガフ、Dバックスとの2年契約が発表 3年目オプション付き [マングース★]
eggギャルが選ぶ「egg流行語大賞2020」発表 いくつわかる?<1位~10位> [峠★]
【新型コロナ】米政府、「ワクチンパスポート」導入しないと発表 [かわる★]
【小笠原諸島】「噴火」と気象庁発表の海底火山、「噴煙でなく雲の可能性」と予知連指摘 [ぐれ★]
【スマホ】サムスン電子、「ギャラクシーノート7」の発火は大容量化した電池の欠陥が原因と発表
【話題】第1位はみんなが欲しがる道具が飛び出すアレに!「欲しい漫画キャラのブツTOP10」発表 #つばめ [牛丼★]
【アニメ】「再放送して欲しいアニメ・ベスト20」発表 1位は魔法少女アニメの名作★2 [フォーエバー★]
【西九州新幹線】JR九州、「かもめ」の車輛デザインを発表。鉄道デザインの第一人者水戸岡氏が担当。2022年開業 [記憶たどり。★]
英国が対ロシア制裁を発表、「ウクライナ戦争初期以来最大規模」 ロシアに軍を派遣した北朝鮮国防相らの資産凍結 [ごまカンパチ★]
【東京都江東区】保護者2千人に行ったアンケート結果を発表  5~11歳コロナワクチン、「接種希望」 8割 [影のたけし軍団★]
タマホーム、「ネジ飛び出し写真」公開のXユーザーに「警察に相談、損害賠償請求を準備」と発表 「スラップ訴訟」と批判浴びる ★7 [Hitzeschleier★]
【GPU】PalitがRTX 3090 GameRockを発表 (画像あり) [サーバル★]
【GPU】NVIDIAが100万円超えの超絶ハイスペGPU「RTX Pro 6000」を発表 [すらいむ★]
大園桃子ちゃんがマクドナルドの好きなメニューBEST5を発表
【パリ厳戒】仏・マクロン政権、デモ激化で低所得者支援策発表か
マクドナルド「ドナルドはスマブラに参戦しません」と公式HPで発表
【パリ厳戒】フランスデモ激化 1700人拘束 マクロン大統領、週明けにも声明発表か
【悲報】集英社、「るろうに剣心」の休載を発表。作者の書類送検を受け★3
【携帯】通話とSMSのみの国産ガラケー「un.mode phone01」発表。マクアケの支援募集は90分で目標額達成
【スマホ】Google、「Pixel 2」「Pixel 2 XL」を発表 日本での発売は未定
【IT】Microsoft、「Chrome OS」に対抗して、軽量OSの「Windows 10 S」を発表★2
【美食】2020年版「アジアのベストレストラン50」が発表!10位以内に日本からは4店舗
【スマホ】ドコモ、基本使用料が月980円の「シンプルプラン」や「ウルトラシェアパック30」などを発表 子回線にデータ上限設定可能に
チーム発表 part1680
【経済】第一生命、劣後債2600億円を発表
【経済】伸び続ける「船外機」需要…ヤマハ発動機、袋井南工場の生産能力を3年間で15%増強
【速報】「非常事態宣言」発表へ 岐阜 ★3 [1号★]
参院選投票率58.51%と発表 総務省 [どどん★]
【速報】「非常事態宣言」発表へ 岐阜 ★2 [1号★]
ウクライナ海軍、大型ロシア船の破壊発表 [どどん★]
iPhone SE3発表 5G対応 57,800円から [神★]
【速報】小室眞子さん、第一子出産 宮内庁が発表  [ぐれ★]
【野球】台湾代表、東京五輪出場辞退を発表 ★2 [ネトウヨ★]
【速報】ロシア外交官ら8人を国外追放へ 外務省発表 ★3 [どどん★]
【報告を発表】戦略核部隊が戦闘態勢入りとロシア国防省… [BFU★]
【草】ショルツ首相、ドイツでの大麻合法化を発表へ [oops★]
日米欧の先進国で「貧困」拡大 非正規雇用など原因か ILO発表
【速報】米大統領はイランの核施設を攻撃したと発表した [蚤の市★]
【女系男系】政府、皇位継承の有識者会議設置を発表 [ramune★]
【自動車】ホンダが新型SUV「ZR-V」を正式発表 [自治郎★]
【速報】 中国当局の発表によると、新型肺炎の死者は80人となった
【ウクライナ情勢】ロシア、穀物合意の履行再開を発表 [oops★]
【ハゲ】イチゴを食べると髪が生えると発表される [猪木いっぱい★]
三菱電機 一連の検査不正問題で新たに役員10人の処分を発表 [少考さん★]
【国際】韓国 パク政権に抗議の大規模デモ 警察の発表で4万人
【国交省】不要不急の外出控えて 「大雪に対する緊急発表」 ★3
【戦争】ロシア軍、全ての前線で「大規模攻撃」開始と発表 [Ikh★]
アメリカ最大の公共図書館システムが延滞料の廃止を発表 [少考さん★]
【速報】任天堂、新型ゲーム機「Nintendo Switch」発表★3
コロナ死者数が456人で過去最多 厚労省発表 1月6日 [首都圏の虎★]
【速報】NTT、NTTドコモをTOBで完全子会社化すると発表 [記憶たどり。★]
PS5 Proが発表。発売日は11月7日で価格は11万9980円… [BFU★]
Apple、9月14日に発表会 新型iPhoneは指紋認証「非搭載」か ★2 [速報★]
ロシア、ドローン400機でウクライナ全土攻撃 国防省「報復」発表 [蚤の市★]
ウクライナ大統領府“ロシア軍3500人死亡、200人捕虜”発表 [どどん★]
万博、荷物預かり1万円正式発表 キャスター付きは一律禁止 [少考さん★]
顧客資産183億円を保全 経営破綻のFTX、日本法人が発表 [香味焙煎★]
【ハゲ】ヨーグルトを頭皮に塗れば髪が生えると発表される [猪木いっぱい★]
【ハゲ】赤玉ねぎが白髪を減らして発毛まで促進すると発表される [猪木いっぱい★]
【裁判】旧統一教会の解散命令受け、文科相のコメントを発表 文科省 [Ikhtiandr★]
小泉進次郎氏、9月6日に立候補を正式表明すると発表 自民党総裁選 [少考さん★]
【速報】関東甲信地方と東北地方が梅雨明け。気象庁発表 [記憶たどり。★]
ペロシ米議長のアジア歴訪正式発表 訪台は明示せず 割れる賛否 [蚤の市★]
関西電力、美浜原発1号機の後継機設置へ調査再開 森社長が発表 [少考さん★]
03:56:48 up 100 days, 4:55, 1 user, load average: 8.22, 9.10, 9.60

in 0.21763515472412 sec @0.21763515472412@0b7 on 072616