◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経営難】いきなりステーキ「訳あり経営者になりませんか?」★2 YouTube動画>2本 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579243001/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1サーバル ★2020/01/17(金) 15:36:41.12ID:llRZJcm/9
経営難のいきなりステーキ、閉店候補の店をフランチャイズにしてリスク軽減しつつ再起を図るという荒技を敢行
https://twitter.com/goph_/status/1217816215449563137
【経営難】いきなりステーキ「訳あり経営者になりませんか?」★2 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

★1 :2020/01/17(金) 14:43:55.07

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1579239835/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:37:05.41ID:+3UO/+X00
火の玉ステーキ

3名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:37:21.55ID:HSVWyJqd0
いきなり奴隷

4名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:37:22.07ID:V4enlmFo0
いきなり無心

5名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:37:23.08ID:/6fmflp00
※レイプの件はもう許してあげましょう。
  終わったことにいつまでも粘着するのは朝鮮人の始まりですよ?

6名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:37:50.60ID:e83qYB3h0
訳ありって本当に書いてあって草

7名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:38:26.02ID:95rLXMTg0
いきなり〇イプ

8名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:38:47.95ID:Nn8b6tyu0
 
いきなり経営放棄
 

9発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/01/17(金) 15:38:56.16ID:NaigBb5T0
この社長やばいよな


ワンマンすぎるわ

10名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:38:59.16ID:3mOrD7Gz0
あなたの全資産を投入していきなりステーキのオーナーになりませんか?

11名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:39:37.91ID:ncEa3Dcw0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.セーラーマーキュリー
2.セーラージュピター
3.セーラーウラヌス
4.セーラープルート
5.谷亮子
6.セーラームーン
7.セーラーサターン
8.セーラーネプチューン
9.セーラーV
0.セーラーマーズ

12名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:39:42.19ID:/DlKg8if0
この「訳あり」表現は、立派な誠意だなw

13名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:39:49.77ID:OffIJ0Ns0
いきなり?

14名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:40:04.43ID:tN8XNbbu0
金稼ぎだけ考えてますって誰が見てもわかる。

15名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:40:41.42ID:I8Th08ZI0
こんなの選ぶぐらいなら自分で店構えるだろ

16名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:41:01.11ID:ZbdBsZXh0
契約金を稼ぎたいだけ

17名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:41:23.15ID:wrYP56fl0
奴隷になりませんか?

18名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:41:34.17ID:Zb85VRiE0
金貰うくらいでないと割りに合わないだろ

19名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:41:40.29ID:4oax/wCl0
自分で清算せずに他人に丸投げして
自分はまた新しいネタ思い付いてやり始めるのかな

20名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:41:43.58ID:nfMgdSQm0
で始めたら本場から送られてくる肉は直営店では使えないクズ肉とかなんだろうな

21名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:41:47.38ID:998kNuGJ0
社員教育を受けた社員がやっても駄目だった
立地なんだろ、それをいきなり誰だかわからん奴に
やれっていうのか

22名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:41:50.82ID:uLe22Khc0
これに応募したフランチャイズオーナーが焼かれる運命に

23名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:41:54.45ID:3fpL8l5j0
>>1
いきなり!猿ぐつわ

24名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:42:03.97ID:dUv4BR+a0
借金肩代わりしてくれる人大募集!

25名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:42:12.79ID:3fpL8l5j0
>>1
いきなり!羽交い締め

26名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:42:14.90ID:pITzKKwe0
いきなりドM

27名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:42:26.35ID:+YOJSYPz0
なりきりステーキ

28名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:42:36.31ID:3fpL8l5j0
>>1
いきなり!拘束具

29名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:42:39.44ID:auy5dpdY0
儲から無いから閉店したのにwwwwww

30名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:42:44.66ID:ZtOIs9fw0
調子いいときは肉マイレージだなんだあんなに持ち上げてたのに傾いてくると手のひら返し始めて公共サンドバッグにするイジメ体質のジャップの国民性ほんと怖いんだよな。土人やんおまえら

31名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:42:46.35ID:k8DpFImf0
いきなりトンテキなら考えんでもないが

32名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:43:16.92ID:ragHnbLt0
風俗店の店長やんけ

33名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:43:18.84ID:EdCWmCXO0
いきなり人柱募集

34名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:43:26.67ID:svvbqxlU0
いきなりゲシュタルト崩壊

35名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:43:30.38ID:L7Au6ON50
東大阪に良い人材居るよ!
元工務店二代目、元コンビニオーナーのあのヒト!

36名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:43:33.82ID:9TgxPtMc0
社長が傲慢すぎて無理!

37名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:43:45.99ID:zmGGAPbT0
ブラックだなぁと思ってたけど、
やっぱりブラックだなぁ。

38名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:43:48.96ID:3fpL8l5j0
>>6
この社長、経営センスないだけで悪い人じゃない

39名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:43:51.80ID:CT/7fF4S0
こんなとこ経営するならやっぱりステーキの店長になるだろ

40名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:44:13.89ID:c6hXOSPG0
セブンイレブンの経営者みたいなもんか?w

41名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:44:27.16ID:KVSkkkFI0
>>38
店員に家族も来させろって言ってる時点でいい人ではない

42名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:44:27.76ID:2Uqh9KQc0
肉奴隷

43名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:44:28.81ID:yHDXom5p0
地獄へ道連れ

44名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:44:32.82ID:XGA2RuyO0
いきなり和牛オーナーになりませんか?

45名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:44:39.31ID:RCVOf3nz0
いきなり!道連れ

46名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:44:51.15ID:wdhQ62PZ0
コストコで店員が焼いて配ってる試食以下のステーキで
生き残れるわけないわな・・・

47名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:44:52.19ID:b8MQgotA0
誰がこんな鬼畜システム考えたんだろ

48名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:44:57.12ID:XLptqPKO0
テナント契約の違約金払う金がないからオーナーに店ごと押し付けてやろうって魂胆なw
共食い過疎地不採算で本部が匙投げた店を同じ看板で建て直せる技量なら
自分で店を持てる経営者だわ

49名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:44:57.34ID:r8t8fhcU0
いきなり肩代わり

50名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:45:16.71ID:pITzKKwe0
いきなり首吊り

51名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:45:19.39ID:cqzHwCxv0
いきなりにも程があるわwww

52名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:45:19.93ID:7exSNNLP0
そんな事より客目線で営業する事を考えなよ
もっと客が減るぞ

53名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:45:32.46ID:zmGGAPbT0
訳あり!ステーキ

54名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:45:41.21ID:THPwYfPX0
>>1

いきなり言われてもな・・・

55名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:45:42.61ID:S+naFw1H0
これフランチャイズなんだから勝手に焼き方とか価格とか変えたらダメなんだろ?
それで採算取れなくて閉店した店のオーナーになりませんかとか即閉店する未来しか無いだろうに

56名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:45:44.27ID:W6/pqB0+0
評判悪いところのフランチャイズになるとかあほらしすぎる
看板付け替えないと客は入らないだろうね

57名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:45:44.36ID:HXUg/Mw40
自分で経営した方がまだ稼げそうなんですが…
見えてるどころか「踏んだら爆発」と貼り紙がされてる地雷

58名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:45:55.61ID:Fu5Z77vy0
リアルで資金が3カ月持たないんじゃないか?

59名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:45:57.38ID:ldkkKBlo0
ステーキ店っていうのはバックが牧場とかじゃないと
元々経営は安定しない業態

60名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:46:01.12ID:0H0kgWke0
いきなりオーナー>いきなり借金>いきなり閉店>いきなり破産
の流れになるやろな

61名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:46:12.91ID:ygPBy2Zu0
>>9


62名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:46:21.74ID:2Uqh9KQc0
いきなり肉奴隷

63名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:46:24.34ID:r5WMCPSR0
閉める金もないんだろうかw

64名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:46:25.05ID:UVCuMOJy0
いきなり経営者になるチャーンスだぞ
おまいら

俺は御免被る

65名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:46:27.96ID:VT8h3kpR0
いきなり詐欺

66名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:46:50.40ID:UDUAuXXs0
いきなり経営者からのいきなり夜逃げコース
夜逃げの前にはレイプもあり

67名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:46:50.78ID:ehoOWQ1j0
いきなり閉店

68名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:47:00.16ID:B+XweWXq0
てか、プロが経営して赤字なのにフランチャイズ同じやり方やって黒字になる方がおかしいだろ
バカから金を巻き上げてやろうとしてるとしか思えんw

69名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:47:03.14ID:cqzHwCxv0
いきなり終点突破

70名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:47:13.43ID:r5WMCPSR0
ワークマンのオーナーって条件めちゃ厳しんだよな
いきなりオーナーとかろくなもんじゃねえ

71名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:47:14.96ID:VUWG3Eqo0
>>1
>閉店候補の店をフランチャイズにしてリスク軽減しつつ再起を図るという荒技を敢行

フランチャイズというのは、儲かるノウハウを伝授して客の集まる看板を貸すことで
ロイヤリティをもらうシステムなんだが
閉店候補という時点で前提条件が破綻してるじゃねーか

72名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:47:19.52ID:NwLlA98Q0
いきなり経営者 いきなりオーナー

73名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:47:20.50ID:8FpI6uKf0
俺がやってやる!って気概ある若人は居ないのか?
20年若ければ遊びでやっても良かったのに

74名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:47:21.58ID:wKwTjjH+0
ボクと契約して有料奴隷になってよ!

75名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:47:21.81ID:998kNuGJ0
>>38
ようつべにパワハラやってる動画を自社で上げているんだが

76名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:47:29.27ID:s2C8EmYm0
訳あり店舗の開業資金で300万かかるのか
通常の開業資金はいくらなんだ?

77名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:47:29.87ID:JNOmFIgw0
いきなり借金店長

78名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:47:35.62ID:k+lyFpbX0
300万とるのかよ

79名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:47:36.83ID:VT8h3kpR0
いきなり夜逃げ

80名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:47:42.30ID:1Ii56TGp0
>>30
要するに持ち上げてたのは日本人では無かったって事か

81名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:47:45.85ID:UVCuMOJy0
ジョーカーだらけかな?

82名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:47:51.23ID:A1hnbrBX0
スレタイにアホみたいな煽りが入ったのでNGに入れるか

83名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:48:06.12ID:jceg4OIS0
>>6
謎の正直さがあるよなw

84名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:48:10.12ID:wdhQ62PZ0
バカ社長のビジネスモデルより
コストコで自分で肉仕入れて売ったほうが儲かりそう
わりとまじで

85名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:48:11.76ID:HXUg/Mw40
>>74
いきなり魔女化

86名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:48:12.58ID:Tiladg300
月収70もでる店舗をフランチャイズ化するわけないやん

87名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:48:26.98ID:PA/gM7980
いなづまイレブン

88名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:48:27.25ID:Fa9NwMNS0
この妙ちくりんなポスターは
新規FC加盟だと無茶クソ高い加盟料でボッタクってるからだぞ

89名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:48:30.80ID:3tm41DbY0
社長がこんなんで大丈夫なのか?

90名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:48:32.21ID:Y4cuKY7F0
訳あり状態スタートで最低保証30万てw

91名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:48:34.36ID:RCVOf3nz0
毎月15日までにやっていた前月実績の発表がまだないw
よほど落ち込んだのかな


2019.12.13 2019年12月期11月度実績のお知らせ
2019.11.14 2019年12月期10月度実績のお知らせ
2019.10.15 2019年12月期9月度実績のお知らせ
2019.9.13 2019年12月期8月度実績のお知らせ
2019.8.15 2019年12月期7月度実績のお知らせ
2019.7.12 2019年12月期6月度実績のお知らせ

92名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:48:36.66ID:LiZZIb3f0
いきなりの看板を欲しがる奴がいるとでも?
ありがたがる奴なんかいないだろ
この社長って本当にズレてるよな

93名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:48:38.53ID:XLptqPKO0
これに乗る奴はかぼちゃの馬車の物件掴んだ奴馬鹿に出来んわ。

研修した社員送り込んでダメな店なんだし目に見えてる地雷踏みに行くようなもん

94名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:48:38.98ID:3A/sU28F0
なりゆきステーキ

95名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:48:42.29ID:WgNSJV/P0
こんなヤツの店で良くメシが食えるな

96名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:48:47.61ID:hkq/3yCt0
>>82
画像に書いてあるだろう

97名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:49:03.58ID:2YE0T7qh0
な に そ れ ?

98名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:49:03.66ID:3Chw0Qlu0
まず社長のクビを切るべきだろうな
そうすればまだ回復の見込みあるかも知れない

99名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:49:11.00ID:1psSCfkk0
出会って五秒で

100名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:49:12.03ID:XivQfSIh0
何言ってんの?

101名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:49:13.80ID:pXpPYACY0
こんなあからさまな金集めかよ
もはや現金足りなくなってるんだろうな

102名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:49:18.56ID:TM81Bq5o0
俺が経営したらいきなり大躍進なんだが持病のハゲが悪化して
それどころじゃ無いんだわ・・(´・ω・`)

103名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:49:18.74ID:y9RPPuX70
客が来ねえから閉店するのにそんな店を売りつけるとか

104名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:49:21.81ID:r5WMCPSR0
正直すぎるところも経営に向いてないんじゃないの

105名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:49:21.88ID:VUWG3Eqo0
>>1
そもそも、客の取り合いになっているから店舗を減らそうという話だったのに
フランチャイズにしてどうするんだよ
金だけとって閉店に追い込もうとしているとしか思えない

106名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:49:27.30ID:Fu5Z77vy0
要約すると

「倒産しそうだからお金だして。
 オーナーの経営なんてどうでも良い。
 現金が欲しい。」

107名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:49:34.96ID:IbLNkORr0
>>1
リスク軽減wwwそれ言ったらダメだろw

108名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:49:44.89ID:W6/pqB0+0
>>70
んでもワークマンなら堅実な売上げ有るだろうから潰れかけのステーキ屋より良さそうだけどな
商品も飲食と違って腐ったりするものでは無いしな

109名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:49:55.85ID:GNEffpkV0
>>45
ひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

110名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:49:59.03ID:zFVtn6rU0
新しく店をオープン→その店を担保に借り入れ→新しい店をオープン…
急拡大あるある。滞った瞬間に詰む。ヤマダ電機もそれで詰んだ。

だがいきなり!ステーキは考えた。
生き詰まった店舗もフランチャイズにしてFCオーナーに押し付けりゃいいし
出資金も取れる!!一石二鳥!!!V字回復だ!!!!!

111名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:50:02.30ID:cqzHwCxv0
もう経営破綻してるな。
言わないだけだな

112名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:50:07.11ID:3A/sU28F0
いきなり債務者(訳あり)

113名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:50:07.37ID:r5WMCPSR0
閉店費用も馬鹿にならないからねw

114名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:50:07.45ID:XivQfSIh0
必ず儲かるならこんな募集なんかしない。
確実に負債を押し付ける詐欺商法だろ。

115名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:50:09.48ID:v1ISzo550
どこもかしこもリスクと責任を放棄したがるな
薄利でも損はしない立ち回り
それだけこれから先の時代は見通し不安定って事だ

116名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:50:15.51ID:FxbCkx0L0
母体がペッパーランチも知ってから気持ち悪くて近づくこともない

117名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:50:16.16ID:Df9V5DUx0
ぶっちゃけ、ヤケクソなんじゃねえの?
こんなん立て直せないだろ?
株価8分の1て
そこが抱える不採算店のフランチャイズオーナー募集
とか、半分ギャグでやってんだと思う

118名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:50:16.19ID:0qAoxa3q0
この問い合わせ対応する担当者は
詐欺行為に加担している感覚だろうな

119名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:50:16.95ID:3fpL8l5j0
>>75
それ聞いて、いきなり悪い人になったわ

120名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:50:16.75ID:Fa9NwMNS0
カネ集めはサブで
メイン理由は閉店撤収にかかるカネを出したくないんだぞ

121名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:50:20.46ID:FXFFvhOm0
安心してください
なりませんよ

122名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:50:24.73ID:2YE0T7qh0
>>98
ゴーン「せやせや

123名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:50:30.40ID:UVCuMOJy0
>>86
普通はそう思うわな

124名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:50:40.03ID:J029qKjw0
>>1
いきなりブラック

125名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:50:44.83ID:pITzKKwe0
訳あり訳あり訳あり訳ありん?

126名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:50:45.66ID:r5WMCPSR0
>>108
なりたくても簡単にはなれないのよ
条件厳しい

127名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:50:48.22ID:T9bDgDwA0
本当にいきなり倒産しそう

128名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:50:56.39ID:zh1dCL5+0
急ぎ
いきなりステーキ●●店のオーナー
という肩書が欲しい人

129名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:50:57.68ID:Hz9JybKe0
いきなりフランチャイズって……

典型的な火だるま経営の見本じゃね?w

130名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:51:01.87ID:0f04tiGr0
いきなりタッピー7

131名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:51:25.92ID:XLptqPKO0
今年度閉店の店は共食い解消って建前なのに看板残してたらダメだろ。
言ってる事やってる事が支離滅裂

132名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:51:27.27ID:w4WMHL9e0
儲かってる店なら他人に譲るわけがない

133名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:51:31.17ID:FpmeX7pO0
能無しハゲ社長の甘い誘いには気を付けてー!

134名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:51:38.61ID:998kNuGJ0
いきなりステーキがない地域に出店しようじゃなくて
あったけど潰れたところにまた店やれっていうんだから
ありえない

135名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:51:39.04ID:UJtByMSL0
ある意味ドミナントより酷いw

136名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:51:40.39ID:wjBasGja0
荒業すぎる
ここにきて情弱をカモって少しでも楽になろうとあがくのか
もうここに対する印象最悪だな

137名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:51:48.96ID:zmGGAPbT0
>>124
前から!ブラック

138名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:51:55.15ID:JNOmFIgw0
>>86
コンビニフランチャイズみたいに利益は本社経費はお前ってやりたいんだろうがもう悪名が広まりすぎて手遅れだな
今からここのフランチャイズオーナーになるヤツはサクラか余程世情に疎いかそれなりに資金の有るYouTuber

139名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:52:02.22ID:PA/gM7980
見返りは?

140名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:52:04.88ID:UDUAuXXs0
ここはもう表立っていつ潰れるかだけ
客としてすら関わっちゃいけない
食中毒とかになっても潰れたら保証されんぞ

141名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:52:06.61ID:cBpR8ynf0
でもしぶといぞこの社長
あの事件で終わったと思ったらいきなり復活してきたもん
どんな後ろ盾があるのやら・・・

142名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:52:07.22ID:XivQfSIh0
これ、負債をおった店舗に社長あてがって、
借金を押し付けるだけじゃねえの?

143名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:52:16.50ID:AWjMLily0
次はいきなり倒産

からの~

いきなり夜逃げ!w

144名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:52:19.67ID:r5WMCPSR0
立ち食いステーキで1500円も払えないって素人でも分かるけどね

145名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:52:21.95ID:EoF4sMQ80
行ったことある奴に聞くけどいきなりステーキにアルバイトでjkいる?
300万くらいで店のオーナーになってアルバイトのjk食い放題なら安いもんじゃね?

146名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:52:27.57ID:VUWG3Eqo0
>>73
>俺がやってやる!って気概ある若人は居ないのか?

気概があれば、自分の店をオープンしているよ
フランチャイズなんて金だけとられて、あとは上からの指示を強要される
単なる奴隷だぞ
儲かるフランチャイズなら奴隷でもいいけど
赤字のフランチャイズをやるバカはいないよ
本部からのマニュアルを強要されるのだから、自分で立てなおすこともできない

147名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:52:35.03ID:FxTv5wnx0
この店の正体ペッパーランチなんでしょ?

148名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:52:36.23ID:dajvg5lW0
ば~~~かwww
そんな保証書付きで失敗するのがわかってるのを誰がやんだよww
それ以前にこれ犯罪じゃねぇの???

149(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2020/01/17(金) 15:52:36.71ID:ohAA50+E0
>>11
(; ゚Д゚)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

150名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:52:37.45ID:zFVtn6rU0
マクドの原田も直営店片っ端からフランチャイズオーナーに売り払って
それで見かけ上収益上げてドヤ顔してた。

151名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:52:39.14ID:oDrrDT810
オススメポイント「前の店長が目の前でいきなり現れたり消えたりとかして
一人で働いていても一人じゃない気にさせてくれるお店です♪」

152名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:52:43.97ID:JDEoMhso0
どう見ても奴隷募集

153名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:52:45.52ID:YtRisSH60
やっぱり現金が必要だったんだな

154名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:52:49.03ID:jceg4OIS0
そこそこいい立地だろうから
いきなりステーキ以外の店を出せば、儲かる可能性あるよね

155名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:52:51.95ID:Fu5Z77vy0
このタイミングだとマジでオーナーになって300万払った途端に
本社倒産とかありそうだ。

詐欺ですけどね。これ。

156名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:52:53.27ID:TpYNDPIn0
訳あり店舗を立て直せっつーなら300万やれよ
何で取るんだよw

157名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:52:54.40ID:2LDX4VVN0
最初見た時コラか何かかと思ったけど
訳あり店舗を経営とか笑えない冗談だろこれは
ワケあり肉を安く提供みたいな軽いノリで人生をぶっ壊すようなポスターはおかしい

158名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:52:55.38ID:r5WMCPSR0
>>145
意味不明な思考してるね

159名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:52:58.14ID:pITzKKwe0
なんで破産宣告しねぇんだよ倒産寸前やろ
アホだから余計醜いわ

160名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:53:00.83ID:d93kVcNR0
店の保証人に成りませんかw
だろ

161名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:53:01.08ID:cemRkVJT0
こんなもんに引っ掛かる奴居るのかって言う分かりやすい罠でもかかる獲物は居るもんで

162名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:53:05.08ID:WPwv6Yip0
なにそれ
コンビニ方式じゃん
こんなとこはよ潰したほうがいいわ

163名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:53:09.67ID:LQ2rb+J50
いきなり丸投げ

164名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:53:13.14ID:wZsCAioC0
さすがトンキン企業w

165名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:53:21.06ID:ONLCai7T0
みんなひくわw

166名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:53:31.53ID:rBNNyryI0
閉店のスピードより泥舟から逃げるネズミの数のほうが多いのかな

167名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:53:33.27ID:tmPL4XM80
怪しかったよな 資金の動き

株価 謎の上昇
いきなり 海外に出店
案の定 株価暴落

海外出店時に 隠し金でもやってそうなんだわ 社長
何しろ変な動きしてたよ 株価
どんなって? 買おうと思わない位
金をどこかに逃がしてるような動き

168名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:53:34.47ID:mwmC5AMD0
いきなり不良債権処理

169名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:53:44.44ID:dajvg5lW0
>>147
まぁやはり本質的なものは何も変わってないよ
潰すのがベスト

170名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:53:52.67ID:VT8h3kpR0
不採算店を再FC化で加盟料搾取

ひでえ話だな

擦り付け詐欺?

171名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:53:54.46ID:62WkK0Ky0
罠にもほどがある・・・
新オーナーは経営初日から型に嵌められたようなもんだな

172名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:53:59.22ID:GNUxOAg80
訳あり店舗運営って・・・。この時点でもう無理だと分かるな

173名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:54:01.74ID:r5WMCPSR0
20店舗くらいでのんびりやれば良かったのに

174名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:54:04.36ID:FBJQSVbr0
ここまで来ると気持ち悪いな、露骨に晒し過ぎ。こんな店にご飯食べに行きたいとは思わないよな。

175名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:54:22.45ID:sk+DQfum0
これコンビニよりあかんやつかもしれん。

176名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:54:24.37ID:zFVtn6rU0
>>145
赤字店なんてバイトも雇えないし寝るヒマないぞ。
バイト代もロクロク出せないのにjkアルバイトなんか来るわけない。

177名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:54:25.88ID:+YOJSYPz0
>>145
バイトに手を出すなよ。
ヤるなら客だろJK

178名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:54:27.75ID:sIEf7J/l0
負債請負人探してるとか

179名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:54:28.90ID:FB8mpEjh0
親から300万借りて無職からオーナーに転身するか

180名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:54:30.78ID:Fa9NwMNS0
社員がかわいそうになってくるレベル

181名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:54:31.97ID:Cc7ef9590
>>154
まさか土地建物什器含めて300万で買えると思ってるのか?

182名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:54:34.97ID:ENjW5y770
ここの会社の店はペッパー事件の前から一度も行ったことなかったが、
ペッパー事件があってから絶対に行かないと決めている。

183名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:54:37.72ID:XivQfSIh0
そもそもいきなりステーキは高いからな。
グラム単価で表示されて、
200グラム、300グラムに計算したら他のステーキ店舗とほとんど変わらん。

テナントに入ってるほかのラーメン屋とかの3倍くらいになる。

肉食いたいとおもっても値札見て止める、そんな価格設定だもの。

184名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:54:45.08ID:Mnirbr+q0
すげえな、騙してケツふきさせるつもりかこれ

185名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:54:48.93ID:jceg4OIS0
閉店するための現金すらないんだろう

186名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:54:54.56ID:Df9V5DUx0
みんな冷てーなーw
誰か「俺がっ!」って猛者居ないのかよ

俺はやらんよ

187名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:54:56.43ID:QHcUI4U+0
こんどはその手できたかw

188名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:54:57.73ID:CX2t4nhU0
新しい形の損切り

189名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:54:58.67ID:cBpR8ynf0
コンビニならまだ素人じゃ開発できない商品卸してくるけどステーキ屋なんてそんなもんないだろうに・・・

190名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:55:12.90ID:WP5EJ2Qt0
社長「おめでとう明日から君はこの店のオーナーだよ!」
店長「えっっっ!?」

191名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:55:21.24ID:VUWG3Eqo0
>>132
>儲かってる店なら他人に譲るわけがない

儲かっているうちに売ってしまうのが賢いやりかたなんやで
いきなりステーキは赤字だけど

192名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:55:23.88ID:AWjMLily0
こういうのってヤクザが生贄になる人間拾ってくるんだよな

193名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:55:27.04ID:IFPIW+ll0
いえ遠慮しときます

194名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:55:37.02ID:PeTFSyZC0
うーん
無いわ

195名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:55:38.64ID:r5WMCPSR0
>>182
馬鹿な思考してるね
従業員のモラルの問題を会社全体の問題にすり替えるやつあほだわ

196名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:55:41.04ID:3A/sU28F0
もう倒産なんてしないなんて
言わないよ絶対

197名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:55:48.38ID:bJm1/6uE0
いきなりセブンイレブン

198名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:55:48.72ID:30Sdcdrl0
いきなりビンボー

199名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:55:52.59ID:dDofgzrE0
QB「ボクと契約していきなりオーナーになってよ」

200名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:55:57.64ID:yDep5ROA0
こりゃ既存の社員も逃げそうだ

201名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:55:57.66ID:cqzHwCxv0
とにかく目立ちたいのだけはよーーーーくわかった

202名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:55:57.70ID:F96FThym0
どれだけ、自由度があるかによるでしょうね。

203名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:56:01.08ID:wo6z1RXv0
銀行から融資止められたか?
オリンピックの頃には会社無くなってるだろうな。

204名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:56:02.84ID:2LDX4VVN0
社長がおうこんな風にポスター作ってもらえ訳あり店舗なんて面白いだろって言って
でも訳ありなんて笑えない冗談ですよねなんて社員が口答えしたら一発で左遷か
ウェイトレスからやり直し!みたいに制裁されるんだろうな

205名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:56:05.57ID:N08Lnou/0
FCとか極悪非道やんwww

206名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:56:12.21ID:g5fFA1zo0
経営不振になるのが分かってるから材料売って本部だけ利益化という構図にしたいって話だろ?
アホしかやらんて

207名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:56:28.52ID:UDUAuXXs0
最近のバカ経営者のダントツは大塚家具かと思ったら一気に追い越した感まである

208名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:56:32.10ID:DuOdaJEe0
ズバリ
運転資金あるのか?

209名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:56:40.40ID:KF0lYC530
N国党みたいになりふり構わなくなってきたなw

210名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:56:42.65ID:W6/pqB0+0
>>98
社長リストラ
不採算店舗総閉店
肉の仕入れ先変更
肉をその場で切って計るスタイル変更
立ち食いスタイル廃止
ソースはテーブルに数種類用意
最低でもこのくらいはしないとな

211!omikuji !dama2020/01/17(金) 15:56:42.98ID:gu1e7GaY0
いきなり搾取

212名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:56:48.54ID:JxROCcZg0
和牛オーナー商法を真似たけど和牛じゃない

213名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:56:48.64ID:UVCuMOJy0
情弱用の商材としか思えんな・・・・

214名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:56:49.01ID:3A/sU28F0
>>185
完全居抜き
専属シェフ付き(有料)

215名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:56:49.33ID:MIyHaM1Z0
これがホントに得な話なら社員が独立してやるだろ

216名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:56:49.52ID:rBNNyryI0
体を張って取材する潜入記者の報告が楽しみだ

217名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:56:50.11ID:wjBasGja0
たたむ予定の店をFC契約ゆえになんら改善できない条件縛りで300万持っていってあとは死ねという新しいビジネススタイル
おい、こんなの許されるのかよ

218名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:57:17.59ID:zcHWuZdz0
なんでお前がやらない?

219名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:57:18.21ID:VL61u51N0
あいつらが帰ってくるのかwww

220名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:57:19.48ID:T9bDgDwA0
いきなり不渡り

221名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:57:25.86ID:zFVtn6rU0
>>195
だがペッパーランチは会社の対応もサイテーだったからな。
店長・従業員が勝手にやったこと
だけで済ませた。法的に問題なくてもスゲー印象悪いわ。

222名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:57:26.61ID:9yxbt+f/0
この社長じゃむりだわ

223名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:57:30.30ID:pITzKKwe0
あと半年で消えそう。。。

224名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:57:43.38ID:At2LJosO0
福原まなぶ

225名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:57:45.15ID:Df9V5DUx0
まあ、ヒトゴトなんですごく面白い
行く先が楽しみではある

226名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:57:51.95ID:Fu5Z77vy0
最終手段は全店舗各店長に売りつけて本社逃げ切り・・
かな?

227名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:57:53.61ID:mQwNOJXJ0
とにかく現金搔き集めなきゃならん状況になっちったか

228名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:57:54.44ID:jz0cCFmz0
>>68
頑張ればなんとかなるんだよ!

229名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:57:58.46ID:9CvVaHqA0
よく分からないけど、フランチャイズのオーナーって「社長」なの?
個人事業主じゃなくて?

230名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:57:59.91ID:VUWG3Eqo0
>>162
>コンビニ方式じゃん
>こんなとこはよ潰したほうがいいわ

別にフランチャイズはコンビニだけじゃないぞ
フランチャイズでやっている飲食店はいっぱいある
それ自体は別に珍しくはない

231名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:58:03.89ID:e4/zJYvx0
訳アリ店舗ってどんな訳だよ?

232名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:58:06.13ID:zBeg6uDU0
ステーキ宮も店舗閉店増えてるし、一昔前に流行ったステーキけんも今は何してるんやろ?ってレベルだし
ステーキ屋ってどうしてらこうなるのだろうな

233名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:58:07.41ID:cBpR8ynf0
あの犯人もう満期なんだな
応募してくるかな?

234名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:58:12.12ID:cqzHwCxv0
こんなフランチャイズ、95%収入でもいらんだろwww

235名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:58:12.50ID:ZbjVNb2H0
てめぇでケツ拭けや

236名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:58:18.58ID:mlkiwE/u0
やっぱ不誠実な対応すると酬いがくるんやね

237名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:58:22.32ID:cXhUZ29x0
訳アリとか、地雷じゃないかw

238名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:58:23.12ID:ZyFwVU920
どうもこのオーナー在日ぽいな
 
思考が韓国人じゃん
 
 

239名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:58:31.19ID:N08Lnou/0
たたむ予定の店をFC契約して
ロイヤリティを搾り取ろうとする

とんでもない詐欺商法w

240名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:58:34.27ID:uLe22Khc0
>>150
俺も原田を連想したけど今回はそれ以上に斜め上だった

241名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:58:37.74ID:3A/sU28F0
>>199
ほむら「そうはさせないわ!!」

242名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:58:44.76ID:0qAoxa3q0
知名度はあるから
馬鹿釣れるんじゃない?
って感じでやってそうで本当に怖い

243名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:58:46.48ID:AWjMLily0
誰が見ても悪あがきだよなぁ

244名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:58:47.83ID:ANw+F71X0
いきなり後ろ指

245名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:58:50.44ID:JxROCcZg0
シャ、シャッターは付いてるのか?

246名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:58:51.10ID:UnMWI0330
泥船とわかってて乗る奴はほぼ居ないわ
それに商品や価格はどうせ自由には出来ないんだろ?
問題になったセブンみたいに勝手にやると問題視されて別の理由で切られると

247名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:58:51.34ID:03dCOkmF0
>>124
元からブラック

248名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:58:51.51ID:TkUq/UU90
レイプ事件に後先考えない馬鹿な経営者の思いつき経営でこうなる事は誰の目にも明らかだったしな。

早く全店潰して首吊れや

249名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:58:55.25ID:3fpL8l5j0
いきなり!贄探し

250名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:58:59.92ID:HQD6HQ8P0
いきなり無茶振り

251名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:59:00.78ID:5URcAtyz0
次は1000憶で社長になりませんか

252名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:59:08.56ID:q6/IxzIu0
今ならスルガ銀行が運転資金を完全サポート
とかないと無理だよ

253名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:59:08.58ID:KBWFHM5J0
明らかにキャッシュ足りなくてなりふり構わずやってる

254名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:59:11.98ID:n/9z6EzZ0
氷河期世代の就職先になるの?

255名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:59:12.29ID:Ix/6xbip0
撤退時も金儲けしようとしてる…

256名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:59:13.61ID:MCM70e7m0
目の前に丸見えの地雷が置いてあんのに踏む奴はいないだろw

257名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:59:16.82ID:xWKE+BDd0
>>231
閉店候補の店やで
売り上げある店舗じゃなくもう店やるの無理って店舗やで

258名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:59:39.52ID:wzsGPI1V0
この低センスポスターが一般客を
さらに遠ざけるとは考えられんの?

259名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:59:42.89ID:WP5EJ2Qt0
いきなりオーナーにされた店長のステーキ店

て看板に付け替えたら同情で客増えるかもだよ

260名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:59:49.63ID:9lWbonDH0
金が無くて店舗を畳めないのか

261名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:59:52.32ID:vd2vJtwL0
自分だけが儲けようとする、人間のクズですか?

262名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:59:52.25ID:vpK3GlVr0
>>195
自殺者続出しそうなこと始めてるけど

263名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:59:53.93ID:3fpL8l5j0
いきなり!あなたの自己責任

264名無しさん@1周年2020/01/17(金) 15:59:59.56ID:3A/sU28F0
>>231
BBA「腐海に手を出してはならぬ!」

265名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:00:00.87ID:SxAErDpc0
罰ゲームだよねコレ

266名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:00:03.95ID:If731i6f0
新たな手法のクラウドファウンディングみたいな感じか?

267名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:00:05.30ID:zFVtn6rU0
>>232
基本ステーキ大好きなのって若者でしょ。
たとえその店大好きになってくれても
歳食ったら来なくなるし、来てもそんなにバカスカ食べてくれない。

268名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:00:07.70ID:VUWG3Eqo0
>>154
>そこそこいい立地だろうから
>いきなりステーキ以外の店を出せば、儲かる可能性あるよね

出せるわけないだろ
フランチャイズというのは、形だけオーナーになって
あとは本部のマニュアル通りにやらなきゃだめなの
勝手なことをやったら違約金をとられるぞ

269名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:00:09.72ID:75Gif3p+0
【経営難】いきなりステーキ「訳あり経営者になりませんか?」★2 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

270名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:00:12.13ID:ANw+F71X0
※レイプうやむやはオプションです。

271名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:00:16.85ID:cqzHwCxv0
>>252
さすがのスルガでも・・・・・・・・やりかねないw

272名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:00:26.26ID:pITzKKwe0
いきなり追い剥ぎ!

273名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:00:28.88ID:5Tsd1VqZ0
あやしすぎるわ

あほか

274名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:00:29.19ID:jsAo5/G30
>推定収入70~100万
そこから人件費出すとか?

275名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:00:31.58ID:3fpL8l5j0
いきなり!株価V字回復

276名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:00:43.97ID:wjBasGja0
>>246
自由にやれないなら前と同様沈むだけだからな
これにのっかるのはバカだけだわ

277名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:00:49.89ID:r5WMCPSR0
>>221
不買運動とかあほな考えやめたほうがいいぞ
食いたいもん食え

278名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:00:55.23ID:laS248wc0
黒に持ってける人も中にはいるんだろうな

279名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:00:55.67ID:2LDX4VVN0
>>221
そこまで言うとまあ
レイプよりも宣伝車で事故死の方がやっちまった感がすごいと思う
広告依頼先の車が事故ったから俺は関係ないって理屈はわかるけど
いきステがそんなバカな宣伝しなけりゃ死人も出なかったという

280名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:00:57.59ID:7ol8Nd8V0
>>86
直営店でやるわな

281名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:01:07.98ID:dZzr16jF0
こんなブラックなネタに騙されるのはさすがに自己責任だな
面倒見きれないだろこんなん

282名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:01:08.08ID:uLe22Khc0
>>232
吉野家もアークミール手放したし正攻法では厳しいのかねえ

283名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:01:10.35ID:JNOmFIgw0
>>260
資金持ち逃げされそうだよな

284名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:01:13.06ID:lbFBSXw60
今は写真のイメージと違うんだよな。坊主で太ってる

285名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:01:20.04ID:LvlIyzZ70
負債引継ぎと300万の運転資金目当てなん?
もはやショートしてたりするん?

286名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:01:20.73ID:u+EmfRdO0
>>11
俺の嫁

287名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:01:22.90ID:PA/gM7980
なりふりステーキ

288名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:01:29.40ID:WP5EJ2Qt0
>>274
当然だろ

289名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:01:29.47ID:7719Q9ak0
閉店するときにコイツに全部+αの負債しょわせる作戦

誰が(笑)

290名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:01:31.11ID:daP0Ead90
冗談じゃねぇなセブンの方がまだマシ

291名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:01:32.11ID:Ty5Agy7d0
都心は店を増やし過ぎだな
地方住みだが客多いよ

292名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:01:36.62ID:iSwJDBHT0
こんなん泥船でしょ

293名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:01:39.13ID:zFVtn6rU0
>>277
不買も何もペッパーランチなんか最初から興味が無いわ。

294名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:01:40.91ID:gMxHhU4Y0
セブンイレブンよりブラックそう

295名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:01:45.10ID:4MofQdJv0
日本の低賃金化を推し進めるフランチャイズは法規制しろ

296名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:01:52.15ID:PxcE2BxO0
そのうち、資金繰りに詰まって、客は現金支払しかできなくなったりするのか?w

297名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:01:58.54ID:dysw8dnA0
これ、ステーキアカデミー通わないとあかんのやろ。ポスターにちょろっとロゴ入ってるけど

298名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:02:09.97ID:ZzevXP8N0
会社まるごと売れば?

299名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:02:11.87ID:2vnCpMa/0
>>275
あなた様を信じて株を買うよ

300名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:02:20.93ID:cqzHwCxv0
>>285
閉店できない
もうおわかりですね

301名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:02:21.34ID:6uQoLsMC0
>>41
保険会社は新入社員に家族親族を我が社に売れって強要するけど、
あれと同レベルの鬼畜行為だな

302名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:02:21.54ID:GNEffpkV0
>>277
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

303名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:02:32.11ID:r5WMCPSR0
>>298
誰が買うのよw

304名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:02:36.47ID:Xulw8Sca0
詐欺にしか感じない。

305名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:02:48.25ID:+YOJSYPz0
カボチャの馬車からいきなりステーキに転進する人いそう

306名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:02:49.35ID:w4Y/Feog0
捕まえろよ

307名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:02:52.88ID:ZZDIqjVQ0
こんな罠に嵌るアホおるの?

308名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:02:52.95ID:M2lJqSEI0
プロジェクトX?挑戦者たち?で取り上げるレベルだな。
無理ゲー

309名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:02:53.95ID:jsAo5/G30
>>267
>基本ステーキ大好きなのって若者でしょ。
「ステーキ大好き、毎日でも食える」って人に会った事がない(´・ω・`)

310名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:03:06.62ID:rGLcpIRj0
いきなり肩代わりはくさ
もう発明家になれよ

311名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:03:12.58ID:mSaznSXh0
>>1
スパムメール「天皇の座に即位しませんか」を思い出した。
実は現在の天皇家はニセモノで、しかし本当の天皇家である我々にも直系男子が絶えて存亡の危機。調べるとあなたが現存の中では真の天皇家の血を最も濃く継ぐ男子。これがあなたの配偶者になる真天皇家の娘の写真。
(と、ここまではまあまあ)
この娘はもちろん処女で、巨乳で、夜の寝屋で夫を迎えるべくパイずりの技も万全でございます。
(ん? ん? ん?)
皇太子となっていずれは天皇になるおつもりならこの「立太子ボタン」を…。

312名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:03:14.04ID:ANw+F71X0
ここじゃダメなの有名だけどいまだに女様は結構食いに行ってるからな
ああいうやつらが騙されるんだろ

313名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:03:22.27ID:7ol8Nd8V0
上場株は100円台になったら
オワコンだよ

314名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:03:27.55ID:PA/gM7980
まずは自分が復活してみてね

315名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:03:28.23ID:JNOmFIgw0
>>299
どぶに捨てても惜しくない額にしとけよ

316名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:03:31.21ID:WVsoGUcK0
「お客様の中にパイロットはいらっしゃいませんか?」

317名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:03:39.73ID:mwmC5AMD0
>>313
株式併合すればええ

318名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:03:39.91ID:uLe22Khc0
>>305
スルガ銀行「融資は任せとけ」

319名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:03:40.15ID:svvbqxlU0
いきなりエスポワール

320名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:03:42.98ID:6uQoLsMC0
しかし日本人って選挙も行かないし不買もしない、どうしようもない愚民だったな
強姦ステーキ屋とか普通は避けるだろ

321名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:03:55.20ID:zcHWuZdz0
>kikuchi@pepper-fs.co.jp

個人名のアドレスにしているところに、思うところがあるなw
一般的には、管理支援体制部門が確立してないのでこうなると考えるのが自然

322名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:04:02.17ID:VUWG3Eqo0
>>246
>問題になったセブンみたいに勝手にやると問題視されて別の理由で切られると

別にセブンだけじゃなく、フランチャイズといのは基本的にオーナーの自由にできない
本部からするとグループのブランドイメージを崩されるからね
全国どこの店に行っても客が同じサービスを受けられることが大切なんだ
それがフランチャイズ

323名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:04:04.93ID:I2dASwWO0
フランチャイズにして吸い上げる策か
経営難で閉店なのに借金してやるやついねえわ

324名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:04:06.54ID:8FpI6uKf0
これ御上介入指導する案件かしらね?
肉と革は闇深そうだ

325名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:04:08.88ID:8Rr4xviU0
>>15
とはいっても個人店でステーキ屋開くほうがリスキーだけどな

326名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:04:10.24ID:spinaXEu0
なるほど、自虐商法ってやつか
「崖っぷち商店」とかつい中覗いちゃうもんな

327名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:04:21.96ID:R/cRp4qo0
僕と契約して、債務者になってよ。

328名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:04:24.33ID:jceg4OIS0
これでも32人ぐらいなら騙される馬鹿がいそうだから、困る

329名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:04:28.47ID:8QrFjPme0
ここの社長ってレイパーランチの社長でもあるの?

330発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/01/17(金) 16:04:28.85ID:uOyRpcGi0
>>61
わかるで

ロンメルの意見を避けたアホ司令官やな

331名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:04:34.23ID:JxROCcZg0
店舗撤退するにもスケルトンで返却するのに結構な金掛かるからそれさえも出せないんだろ

332名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:04:34.28ID:2ZRfwg3O0
この社長危機感なくて草

333名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:04:35.44ID:ZzevXP8N0
なら既存店舗を選ばせてほしいかな?
閉店するとこじゃ誰もやらないと思う

334名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:04:36.60ID:kyg0mb8L0
>>83
自分が人に嫌がられることしてると思ってないから

335名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:04:41.99ID:7ol8Nd8V0
>>275
あほ事業なんて一度オワコンに
なったらもう復活は難しい

336名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:04:44.90ID:o2O8wUhE0
やっぱりステーキなう

337名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:04:48.76ID:wjBasGja0
>>327

338名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:04:50.28ID:jsAo5/G30
>>41
前スレにあった点呼見ただけでも関わり合いにはなりたくない人(´・ω・`)

339名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:04:54.69ID:3Chw0Qlu0
>>309
???「ご馳走といえばステーキで決まりか」 
???「今時の子供がステーキで喜ぶと思ってんのかしら」

340名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:05:04.82ID:zcHWuZdz0
キクチさんがもし退職したらこの連絡先はどうなるの?

341名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:05:05.96ID:XeFEHZGf0
経営不振の店舗をフランチャイズ契約にして毎月売り上げから何割か取り上げる作戦

342名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:05:13.57ID:e4/zJYvx0
さすがにこの時期に開店準備してる店舗は無いよな

343名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:05:20.97ID:ENjW5y770
>>195
風評ってそういうもんなんだぜ。
もしオマエの親父がレイプ犯だったらオマエも当然イロモノとして見られる。

344名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:05:22.29ID:2LDX4VVN0
まあ俺のイチオシステーキのどん(ハンバーグ食う店)は安泰なんだけどな
…安泰と言ってくれよ!

345名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:05:24.17ID:BHeIHdz/0


346名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:05:25.52ID:trKGbIWq0
マジで世の中は『騙された方が悪い』

by 安部がー

347名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:05:29.43ID:ZzevXP8N0
>>303
ホリエモンとか

348名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:05:37.66ID:AWjMLily0
もう立て直すのは諦めてんだろうな
今頃必死に逃げる方法考えてるよ

349名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:05:39.33ID:rn7NHUSP0
泥舟(レイプ)ステーキw

350名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:06:00.76ID:TevYRqKY0
まずはこの書類にサインを
形式上必要ですから、名前だけ連帯保証人は2名お願いします
形式上だから気にしないでください

351名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:06:04.45ID:nCsKedmy0
店舗の土地やら建物貸してくれてる貸主への違約金がはらえないからアホ騙して身軽になりたいのだろうな融資の額を増やすためにも

352名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:06:11.61ID:K8DCaijX0
いきなり負債債権者

353名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:06:11.60ID:YHx2DiW40
閉店すると特損計上しないといけない
数十店舗の特損出すと債務超過になる恐れあり
だから閉店予定店をいきなりフランチャイズ
まあこんなのに応募する奴が馬鹿だからどうでもいいが

354名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:06:13.30ID:2ZRfwg3O0
>>347
自分の肉屋と合体すんの?

355名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:06:13.58ID:5jIT/kXL0
うちの近所の幹線道路沿いの新しめの店舗も訳ありに入りそうだわ
交通量多くて近所の人が通るのを極力避けるから誰も店に行かないという

356名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:06:21.96ID:DSUg/aOB0
まぁ実行力は認めるが
ただのやけっぱちにしか見えなくもない

357名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:06:25.31ID:VyZ4b2yP0
幸楽園がアップをはじめました

358名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:06:29.15ID:onEXITrM0
沖縄のやっぱりステーキは安くてうまかった
でも本土の食材コストと人件費じゃやっていけないんだろうな

359名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:06:29.72ID:8vOcSV2t0
いきなりレイプの店がハジマル

360名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:06:35.49ID:xgQRoPN+0
とにかく値段が高いんだよ

一回行って一人5000円くらいになる。。。田舎では手が出ない

361名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:06:39.48ID:UDUAuXXs0
今まで失敗続きで会社が潰れそうですがそれと同じやり方でやってもらいます
しかも現状で利益が出ていない店です

社長並びに取り巻きがこれに異を唱えない狂った組織

362名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:06:45.82ID:cBpR8ynf0
つーかアメリカ人でもステーキなんて月1で食うか食わないかくらいなのに日本人がステーキとか・・・

363名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:06:49.63ID:QkNV+3sD0
いきなり自己破産かよ

364名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:06:50.89ID:bDJCeM6Y0
クズすぎワロタwwww

365名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:06:55.20ID:kyg0mb8L0
>>86
店長、店員とも家族で毎日食事すれば70万も夢じゃない

366名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:06:58.70ID:zcHWuZdz0
そのテンポの経営ノウハウを世界一知悉しているのは、あなた方自身では?
点呼取るほど人材いるのでしょ?

367名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:06:59.79ID:49duHh3l0
まぁ別に美味くもなかったし潰れてくれてもいいよ

368名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:07:06.06ID:PxcE2BxO0
いきなり!店長か・・・

369名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:07:08.36ID:9B7zcS1w0
駄目だった店を素人に任せて上手くいく見込みなんて殆どないやろ

370名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:07:09.96ID:nCsKedmy0
月々30万円保証してもいいくらいに赤字な訳だ現状

371名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:07:13.84ID:dDofgzrE0
>>232
うちの近所のブロンコビリーは調子よさそうだけど、
ブロンコビリー全体では売上前年割れみたいでステーキ業界は冬の時代みたいだよ。
(´・ω・`)

372名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:07:19.13ID:ENjW5y770
>>277
食いたいものを食うのが正解ならペッパーランチなんて端から行きゃしねえよw

373名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:07:22.64ID:4uHIVdQR0
いきなりプリテンダー

374名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:07:29.26ID:AWjMLily0
東京ならその辺に堕ちてるホームレス拾ってきて全部背負わせたらいいんじゃね

375名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:07:35.38ID:wjBasGja0
流石にこれはマジでクズすぎだわ

376名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:07:40.72ID:UhVypj240
フランチャイズ金策商法にワロタ

377名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:07:45.22ID:6kixcEfz0
訳ありステーキ!

378名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:07:50.87ID:Ca9a3HHp0
開業資金300万(保証金150万)w

379名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:07:59.86ID:NwKHJUzF0
>>313
上場後の高値8千円台から1/8まで下落した時点であれだと思う

380名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:08:04.19ID:xXuHMrsF0
ペッパーランチの事件どうやって揉み消したの???

381名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:08:12.12ID:QqeUlf/V0
もしかしてこの社長は人生詰んでる氷河期世代が一発逆転の為に名乗り出るとでも思ってたのかな?

382名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:08:12.45ID:NkmEyB+/0
FCオーナーから搾取するビジネスモデルに転換ですか?

383名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:08:12.87ID:j1A3BnpR0
いや、俺、閉店間際にシャッター閉めて女性を捕獲して拘束プレイやる性癖ないしー

384名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:08:21.00ID:mQwNOJXJ0
いきなり不良債権

385名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:08:25.14ID:KBWFHM5J0
>>296
ニューヨーク店は既にそう

386名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:08:27.70ID:pcj8IZgZ0
これ半分訳ありステーキだろ

387名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:08:28.61ID:W6/pqB0+0
>>322
富士そばは割と自由にやらせてくれるらしいな
お洒落なデザートが置いてある店舗が有って吹いたよ
オリジナルメニューとか出せるみたいだね

388名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:08:32.46ID:N/dHF3IG0
狙いすぎてて逆効果だろ

389名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:08:33.28ID:HQD6HQ8P0
いきなり!捨て駒

390名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:08:40.17ID:lejadoF80
赤字を店舗に押し付けるセブン方式か!

391名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:08:42.90ID:zcHWuZdz0
社長みずから毎朝点呼をするほど鍛えられた部隊がいるのに、、
なぜわざわざこんな募集を?

392名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:08:43.54ID:+YOJSYPz0
>>350
FC補償金は必ず返します。
ここに300万円の手形ありますので、裏にサインして下さい。

393名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:08:48.32ID:ENjW5y770
そもそも日本人はステーキよりハンバーグの方が好きな民族だもの。
この店とびっくりドンキーあったらドンキー行くだろ普通は。

394名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:08:49.99ID:2ZRfwg3O0
郊外型店舗からそうしていくつもりかな

395名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:08:57.97ID:VUWG3Eqo0
フランチャイズというのは少なくともグループ全体として儲かっているから
自分もオーナーになってみようという希望者が現れるんだ
赤字だとニュースで散々いわれているところのオーナーに誰がなりたがると
いうのだろうか?

396名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:09:01.11ID:UhVypj240
セブンイレブンの自称オーナーを誘えよwwwwwww

397名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:09:02.18ID:w15Z6CJg0
>>1
そういえば昔「ビデオ安売り王」ってあったな。。

398名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:09:10.76ID:ZDvJylRo0
店長含めて全員雇っても黒字になるプランがあるなら、ただで貰ってやる。

399名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:09:17.82ID:+AF13LKG0
最低保証30万円がなんなのかの記載が無いな
月給か?
その後にも想定収入70~100万円とあるが、社長なら固定給じゃないのか?

400名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:09:23.56ID:dZzr16jF0
>>381
×一発逆転
○いきなり多重債務者

401名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:09:28.30ID:RCVOf3nz0
>>252
既に夏に借りている
その借金返済のために新株予約権発行を年末に決めたが...


資金の借入に関するお知らせ
https://www.pepper-fs.co.jp/_img/ir/lib/2019/PFS20191227A.pdf
2.借入の概要
(1)借入先 株式会社みずほ銀行
①借入額15億円
②借入の種類長期借入金
③借入日2019年8月30日
④担保の有無無担保
(2)借入先株式会社 きらぼし銀行
①借入額3億円
②借入の種類長期借入金
③借入日2019年8月30日
④担保の有無無担保
(3)借入先株式会社 三菱UFJ銀行
①借入額8億円
②借入の種類長期借入金
③借入日2019年9月30日
④担保の有無無担保
(4)借入先株式会社 三井住友銀行
①借入額6億円
②借入の種類長期借入金
③借入日2019年9月30日
④担保の有無無担保
(5)借入先株式会社 りそな銀行
①借入額6億円
②借入の種類長期借入金
③借入日2019年9月30日
④担保の有無無担保
(6)借入先株式会社 千葉銀行
①借入額3億円
②借入の種類長期借入金
③借入日2019年9月30日
④担保の有無無担保


第三者割当による第10回新株予約権(行使価額修正条項付)の発行及びファシリティ契約(行使停止指定条項付)の締結に関するお知らせ
https://www.pepper-fs.co.jp/_img/ir/lib/2019/PFS20191227B.pdf
足元の長期借入金が2019年8月15日開催の取締役会決議に基づき、
株式会社三菱UFJ銀行を中心とした銀行団より総額41億円の資金の借入れを実施したこと等を要因として、
2019年12月期第2四半期末時点の5,957百万円から2019年12月期第3四半期末時点で9,283百万円へ増加している

(2)調達する資金の具体的な使途
①財務内容の健全化に向けた借入金の返済4,823,796

402名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:09:32.46ID:oc9E1IxW0
自分は損しないための工夫ですね、わかります。

403名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:09:35.25ID:ANw+F71X0
いきなり切りステ

404名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:09:37.71ID:2ZRfwg3O0
>>362
胃袋はいっぱいあるぞ
お前一人で計算すんなよアホだな

405名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:09:38.64ID:O2g74GkN0
お化けでも出るの?

406名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:09:38.98ID:0wA56e3u0
最近はヘルシー志向&老人が増えて脂ものがきつい傾向だからステーキ自体がとことん逆行してるのが要因なんじゃないのかね

407名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:09:43.34ID:mwmC5AMD0
いきなり会計操作で決算乗り切る気だな!
さっさと全損出しとけ

408名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:09:46.11ID:HOpY6n+L0
レイプありの経営者募集www

409名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:09:52.10ID:egpzzrMq0
面白いなぁ、ある意味正直でいいと思うよ

410名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:09:54.07ID:jl9QXFFn0
ああ…、けっきょく閉店させて全責任を店長に押し付けて違約金ゲット…
誰が乗るかそんなもん

411名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:09:55.93ID:cqzHwCxv0
いきなり生活保護

412名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:09:59.66ID:tMGyU6Iu0
>>402
かしこい

413名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:10:09.49ID:s2T8fFWi0
いきなり挿入

414名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:10:19.06ID:HOpY6n+L0
売れない店を押し付けるwww

415名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:10:20.74ID:zFVtn6rU0
>>353
フランチャイズ募集中ですから!
って言って実態ないのに
決算乗り切れるもんなんかしらね。

416名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:10:20.82ID:+YOJSYPz0
リースバックされたペッパー君を経営者にしたら儲かる気がしてきた…

417名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:10:22.03ID:Fu5Z77vy0
普通なら経営責任で社長辞任。
んで経営陣変えて、だと思うけど、
まず社長がワンマン。
そして資金が既に枯渇だろうと予測できるので
打つ手が無いんだろうな。

銀行からの追加融資なら社長交代の一手しかないけど。

418名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:10:25.55ID:2ZRfwg3O0
逃亡の準備

419名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:10:28.47ID:tmPL4XM80
昔買った事のある 幸楽苑が ま~た怪しい動きしてるんだわ

豪快に巻き込まれたりしてな

420名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:10:32.57ID:egpzzrMq0
>>395
条件次第、逆に好条件で契約できる

421名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:10:33.60ID:AWjMLily0
>>391
もうとっくに逃げてる

422名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:10:37.84ID:ukqilk7q0
いきなりババ抜き

423名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:10:47.41ID:UhVypj240
こうなったらヤマダ電機と大塚家具と合併したらwwwwwwwwwwwwwwww

424名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:10:47.60ID:EdcUXag60
まあバカはいるよ。定年迎えて退職金手にしてやることなくなって
300万くらいならと始めたはいいが、色々金が必要で退職金が
全部溶ける。

425名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:10:58.95ID:Ix/6xbip0
肉のポイントカード取り付けステーキ。社長の窮状ばかりの発言話題ばかりで良く資金が回るなあ

426名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:11:01.00ID:HOpY6n+L0
ココイチは売れる店をFCに渡していく

いきなりは売れない店をFCに騙して渡していく

427名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:11:01.44ID:8NX0QOHI0
300万預けてくれ、倍にして返す

428名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:11:03.32ID:9CvVaHqA0
でも先日お店の前を通ったら、満席に近かった

429名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:11:05.61ID:Iz/o+e+E0
負債の肩代わり?

430名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:11:06.41ID:l/eTzlg30
ゴーン復活あるぞ

431名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:11:07.59ID:SHSCnt430
いきなり奴隷
いきなり無一文

432名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:11:09.16ID:nCsKedmy0
マネーロンダリングするのに店舗探してる人にはいいかもね

433名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:11:16.27ID:oEgRWyMh0
世界一クレームが多いコンビニオーナーだった人が面白くね

434名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:11:17.44ID:teiUwTDp0
いきなりリスキー

435名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:11:22.36ID:7ol8Nd8V0
>>360
ランチでも2000円から3000円ぐらい
するからね スーパーで厚切りステーキ
買って家で焼いたほうがいいよね
500g800円くらいだし

436名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:11:29.64ID:JxROCcZg0
ババ抜きか

437名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:11:30.30ID:VUWG3Eqo0
>>397
ビデオ安売り王っていまはもうないのか
若い頃は結構利用してたんだが

438名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:11:34.35ID:7Fr0+S5D0
これは何ロンダリングって呼べばいいの?
フランチャイズロンダ?

439名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:11:38.26ID:Lanrtdbh0
もう倒産するのも時間の問題だろ、これ

440名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:11:38.43ID:UDUAuXXs0
>>415
そこはいきなり粉飾ですよ!

441名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:11:40.37ID:Df9V5DUx0
>>305
かぼちゃの牛車かよ

442名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:11:45.34ID:HOpY6n+L0
社長の年収は1億円

親族合わせると5億円

それは下げないの?

443名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:11:49.85ID:OVu56rAi0
何でも店の鉄板で焼け
客からスーパーで買ってきて持参された肉でも魚でも

444名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:11:55.45ID:k+lyFpbX0
ブラック臭ぷんぷんしてくる

445名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:12:00.40ID:nee/rp6P0
牛丼屋に変えたら良くね?

446名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:12:05.05ID:tnCcs9Q/0
300万円払って、地獄生活とかどんだけサディストなんだよね

447名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:12:05.54ID:ANw+F71X0
>>438
レイプ被害者ロンダリング

448名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:12:15.65ID:YBHgr+4Q0
いきなりレイプー

449名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:12:16.57ID:zcHWuZdz0
>>399
社長なら経営報酬なのでは、、
そもそも経営者としての想定収入を想定できるほどの経営ビジョンがあるのになんで自分たちで'経営しないのかが疑問だ

450名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:12:16.88ID:dZzr16jF0
>>427
それだと損失は300万円上限固定だから全然良心的じゃね?

451名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:12:21.90ID:SHSCnt430
あなたの全財産でうんこ売ります

452名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:12:22.59ID:ysN65EIm0
株価に影響でそうwwwwwwww

453名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:12:32.38ID:tKGVQSfx0
訳ありステーキとか怖すぎ

454名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:12:36.54ID:7ol8Nd8V0
>>360
こういう店で毎日ディナー食える
人は金持ちだけだね

455名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:12:38.51ID:onTRKND80
テスツ

456名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:12:39.32ID:pcj8IZgZ0
まだナスダックに上場してるのか?

457名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:12:46.75ID:Ca9a3HHp0
いきなり経営危機

458名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:12:52.47ID:rBKTaMp90
車や時計を買ってもオーナー
そんなにオーナーと呼ばれたいかね?

459名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:13:01.58ID:XR019jX90
>>5
チョンは滅びないと学習しない宇宙人

460名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:13:06.38ID:eOnVrJ3O0
つまりコンビニと同じで
経営リスクを全部店長に押し付けて
ロイヤリティだけ取るということか
そして店長に権利は何もなくて
本部の命令でがんじがらめ

461名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:13:06.98ID:egpzzrMq0
>>453
店名それにすれば面白いかもね、いきなりステーキの半額とかにして

462名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:13:08.16ID:QHcUI4U+0
責を企業じゃなくオーナーに押し付けてくスタイル

マジでこいつらクソ!
オーナーはもちろん、従業員、スタッフとしても客としても関わるべきとこじゃないな
こいつら朝鮮企業か?

463名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:13:10.49ID:HtFk23u40
レイプがはかどるな

464名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:13:24.67ID:2VnyjA6O0
>>145
喫茶店でもやってろww

465名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:13:26.54ID:9CvVaHqA0
アメリカに進出!!大進撃!!
って言ってた時から、こうなるまでの期間が、あまりにも早過ぎて怖い

466名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:13:26.77ID:WE1tSmXl0
こっわ

467名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:13:28.30ID:h7C/3ETA0
キャッシュが至急必要なんか。

468名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:13:35.56ID:ANw+F71X0
いきなり職質

469名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:13:36.89ID:w15Z6CJg0
>>1
コンビニも何でもそうだけど、FCフランチャイズって結局は他人のフンドシだからな。
本気で儲けたければ自分で全てなんとかせんと。

でも、みーんな失敗すんだよな~、商売は難しい。。

470名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:13:47.59ID:lwbLmVV40
ブラック超え来た!

471名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:13:48.50ID:DIGmdiCJ0
「訳ありステーキ」は嫌だな

472名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:13:51.16ID:BVDxvLwu0
不採算店を本社の財務から外したいんでしょう。

それならいきなりステーキが金払って引き取ってもらうべきだろう。

473名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:13:54.30ID:zFVtn6rU0
>>442
ワンマン社長ってそんなもんだよ。
ゴーンと一緒。自分の金は死守。

474名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:13:58.17ID:i+9SfUO10
福島に行ったバスケスは生きとるんか。

475名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:13:59.29ID:Vh7Agkxx0
終了

476名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:14:00.49ID:pcj8IZgZ0
>>462
最近は朝鮮の方がマシだわ・・・

477名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:14:00.76ID:8eNmomJp0
>>1
コラかと思ったwアフォすぎワロタwwwww

478名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:14:23.44ID:T9bDgDwA0
>>472
もっと追い込まれてそうだが

479名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:14:27.01ID:rKodrNDh0
訳ありレイープ

480名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:14:28.50ID:iLqeUIm80
コイツ話題作りでいろいろやってるだけで実は会社そんなにヤバくないんだろw

481名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:14:31.80ID:VUWG3Eqo0
>>460
そういうとこ
奴隷でも儲かる店ならいいけど
いきなりステーキの場合は最初から赤字が確定しているからね

482名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:14:35.05ID:kL4Zx4mH0
>>5
すげえ事件だよな…

483名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:14:35.81ID:hlhEE69s0
いきなり連帯保証人

484名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:14:47.89ID:uUpBB+cm0
>>1
もう味は捨てたと言ってるようなもんやな
まーたこんなザル経営に戻したらペッパーレイプ事件起こすやろ

485名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:14:52.88ID:nee/rp6P0
「訳ありステーキ。何の肉かは聞かないでください」

486名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:14:53.78ID:zFVtn6rU0
>>476
朝鮮は政府込で糞食決算だけどな。

487名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:14:53.86ID:cBpR8ynf0
>>404
食生活と食文化の話なのに胃袋はいっぱいあるぞってなんだよw
発達か?

488名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:15:01.57ID:30bo93Py0
>>71
もうこことセブンに騙されるやつは少ないだろな

489名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:15:02.08ID:UVCuMOJy0
訳ありの店の財務諸表出さないと、後々トラブルにならないのかな?
絶好調の店ならいいけどね

490名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:15:02.65ID:j5ZVCm7q0
まあ、いまの状態でオーナーになろうって人はあまりいないかも。

491名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:15:03.46ID:w15Z6CJg0
>>437
ビデオ安売り王のフランチャイズオーナーが、その後個人経営でセルDVDやってるとこはあったが・・・ここ10年ほどで殆どが消えたんじゃね?

492名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:15:05.73ID:BaX+3EPn0
レイp事件が起こるわけだよ

493名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:15:14.67ID:khESqHRw0
え?やだよ。

494名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:15:17.59ID:YSlsMKm10
リスクありすぎない?w

495名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:15:25.75ID:MhUF4thR0
>>11
できた試しねえんだわ。必ずよこせ

496名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:15:31.98ID:pcj8IZgZ0
「深夜営業はございません」

※深夜勤務がないとは言ってない

497名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:15:32.05ID:hJOkuORc0
>>480
当たり前だろ( ◠‿◠ )
損切りは徹底してるよ

498名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:15:42.86ID:MhUF4thR0
すまん、返品で。

499名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:15:50.23ID:nCsKedmy0
>>469
いや店舗の出店を計画的にやってくれればまだ生き残れるんだよ

500名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:15:55.61ID:0WjbOGav0
閉めた店を同じ形態でやってくれって事?w

501名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:15:58.09ID:uLe22Khc0
>>423
マイナスとマイナスとマイナスをかけ合わせたらマイナスだべ

502名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:16:04.88ID:eG/Uolwo0
>>11
ちびうさいねーじゃねーかふざけんな

503名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:16:11.67ID:geRWQpxN0
訳ありwwwwwwww

504名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:16:19.92ID:7ol8Nd8V0
>>469
フランチャイズは本部は
リスクなく勢力拡大さそれるからな

505名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:16:26.33ID:1geVxImn0
いきなり睡眠薬

506名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:16:29.72ID:jAGSigCL0
>>1
だからそういう小手先に頼らずに肉をどうにかしろ。今のいきなりステーキにあの価格は払う価値が無い。

507名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:16:30.31ID:xf6Bv0eu0
責任を取らせる非常やり方がセコい

508名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:16:36.99ID:Fu5Z77vy0
>>494

99%リスク
1%成功

と言いたいけど、現実は1%も無い無理ゲー

509名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:16:41.15ID:egpzzrMq0
訳ありステーキは厚切りステーキを生で召し上がれ!

510名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:16:44.77ID:30bo93Py0
>>469
他人のふんどしなら株買えばええやん
なんで自ら経営?

511名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:17:02.30ID:SHSCnt430
ババを掴ませにくるというよくある話だw

512名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:17:02.35ID:I50EHoZT0
300万払って俺の奴隷になれと勧誘してるんだよな

513名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:17:06.06ID:/CaVtBB/0
FC開業に4~5千万かかるという

514名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:17:09.15ID:ZFu/5c+l0
>>1
倍の600万払うから「あ!そうだステーキ」と名乗らせてくれ。
「いきなりステーキ」という名前じゃ客来ねえよ、正直。

515名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:17:26.13ID:E0wbnLGi0
いきなり社長!
いきなり大出世!

516名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:17:28.66ID:VUWG3Eqo0
>>488
セブンも悪質だけど、まだ100%詐欺というわけではない
フランチャイズ店で黒字の店もあるもの
ここは最初から赤字が確定しているからもっと悪質

517名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:17:29.03ID:30bo93Py0
もっともペッパーの株を最盛期に買ってたら悲惨極まりないがな

518名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:17:29.86ID:TYfSYPdy0
成功の可能性ゼロやぞ
ばかか

519名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:17:33.62ID:UlBSD51Z0
2年前は株価は8,000円もあったのになw 風前の灯。

520名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:17:34.23ID:95ijYcDN0
たったの300万以外に持ち出しないなら1年で回収できそうだからやりたいが
経営が悪化したら300万以上に費用かかるんだろ?

521名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:17:39.50ID:SBxipgnX0
いきなり!なりませんか

522名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:17:45.85ID:T9bDgDwA0
根本的な解決にはならんだろう
なぜ客が減ってるか考えたほうがいいよ

523名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:17:53.60ID:cqzHwCxv0
まだ宝くじ買った方が・・・さすがにそこまではいかないか?

524名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:17:58.04ID:Iq/uC3CP0
あっさりAV撮影ステーキ69
AV女優は客の若い女性でレイプするというハプニングバー形式

強姦魔は韓国人

男性客はステーキ喰いながらそれを見るスタイルで経営してみよう

525名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:17:58.96ID:30bo93Py0
>>514
ペロリンステーキってのはどう?

526名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:18:01.15ID:rBKTaMp90
レオパレスも不良物件をオーナーさんに押し付けてたな

527名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:18:01.22ID:G06Hf9k40
>>420
条件の良し悪しってコック、店長なども含めその業界で働いた人しか分からないよねぇ・・・
そんなに良い条件なら、従業員の中から応募者が殺到するでしょう。

528名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:18:08.13ID:75SIoVpU0
時間稼ぎで解決するかなあ。
店舗こそ増やさないけれど、実質規模拡大だぞ。

529名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:18:14.04ID:2LDX4VVN0
最初の1年だけいい思いさせて
それじゃあ土地と建物の借金も背負ってくれるかなー?
いいともー!
みたいな事になるのを狙ってんの?

530名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:18:17.22ID:41uvYLWk0
ここ数十年国内の事業って詐欺みたいな話しか出てこないな

531名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:18:24.97ID:w15Z6CJg0
ハイリスク過労でローリターンだったらやってらんねーだろう。

532名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:18:25.27ID:BMM9Najc0
300万払って奴隷になる権利とか酷すぎwwwwwww

533名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:18:28.34ID:VUWG3Eqo0
>>494
リスクどころの騒ぎではない

534名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:18:31.19ID:XeFEHZGf0
閉店させるのにも金がかかるから赤字店舗の経営を他人にやらせる
んだな

535名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:18:32.56ID:IGe9rSWG0
>>38
拉致監禁強盗強姦事件の責任を、自分の減俸1ヶ月でしれっと済ませたクズですが

536名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:18:38.72ID:MD+7k8qd0
いきなり道連れステーキ

537名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:18:41.34ID:nfz0Spo90
ステーキじたい、毎日食べたいほどのモノでも無いからな
客の回転数はそんなに上がるとも思えんし、儲からんだろうな

538名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:18:48.43ID:rKodrNDh0
2007年5月9日午前0時頃、犯人の2人はペッパーランチ心斎橋店に訪れた女性客をスタンガンで襲いました。
閉店間際に可愛らしい容姿の女性が1人で来店したところを狙ったのです。
北山大輔はまず被害者女性の首にスタンガンを押し付け、その後あらかじめ用意していた睡眠薬を強引に飲ませます。

北山大輔と三宅正信は、女性を襲うために携帯通販サイトでさまざまな道具を買い込んでいました。
スタンガンだけではなく睡眠薬・SM用の拘束帯・コンドーム・バイブレーター・中国製の緊急避妊薬などを準備していたのです。
さらに女性用の精力剤、潤滑剤といったものも用意していたそうです。
犯人の2人は好みの女性をいつでも襲えるように、これらの道具をペッパーランチ店内に隠していました。

539名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:18:48.47ID:+YOJSYPz0
>>508
本部の指示無視してカツ丼売ったらワンチャンあるかも

540名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:19:00.46ID:gYapZ+Hh0
>>60
それはもう、いきなりではないのでは

541名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:19:08.30ID:0gZVl6lC0
オーナーがステーキになっちゃう

542名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:19:14.09ID:yeV8UStw0
ボクと契約して、赤字店舗のオーナーになってよ
いきなり倒産しても自己責任ね、ボク関係ないから

543名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:19:16.46ID:jsAo5/G30
>>495
おめでとう(´・ω・`)

544名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:19:16.69ID:l/eTzlg30
無能社長のいいなりステーキじゃ延命にもならん

545名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:19:19.41ID:QBpU44Wr0
え!同じ店舗でFCを?

546名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:19:20.24ID:RjILM7xr0
泥船

547名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:19:24.08ID:RCVOf3nz0
>>523
本当に300万円だけでいいかどうかわからんからな
下手したら何かにサインさせられてw

548名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:19:25.47ID:30bo93Py0
>>516
うん50歩100歩だけど悪どさにもレベルがあるよねがんのステージみたいに

549名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:19:32.66ID:bhBaWBt80
いきなりレイプは勘弁
チョン臭い会社は無理

550名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:19:34.35ID:nH6nn7z00
【経営難】いきなりステーキ「訳あり経営者になりませんか?」★2 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

551名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:19:47.22ID:r/GnnaKI0
いきなり大喜利スレだな

552名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:19:50.15ID:UVCuMOJy0
>>504
FCも親会社の草創期とか、立地によってはいいかもしれんけど、
現状落ち目の会社のFCとかダメだろ

553名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:19:50.37ID:EecNWthv0
計画倒産で逃げる時のスケープゴート作りじゃないのこれ
マジでプラスにならないどころかマイナスだと思う

554名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:19:53.75ID:dZzr16jF0
>>536
道連れじゃない
こいつだけ生き残るつもり

555名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:19:54.20ID:Xr2tGMYz0
赤字店舗を馬鹿に借金させて売りつけ扱き使う
いい考えだよね
プレナスが3年前からやってる

556名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:19:55.71ID:cVenLBX50
いきなり焦げつき

557名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:20:02.15ID:S6PAdtHB0
300万なんて軽い投資だがいきなりイジメ&奴隷は目に見えてるよw

558名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:20:05.28ID:MhUF4thR0
>>523
期待値は宝くじの方が高いと思うぞ

559名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:20:06.42ID:95ijYcDN0
>>539
王将みたいにオリジナルメニュー出していいなら勝ち目あるかも
一定数いる熱狂信者が全国から面白がってくるようになる

560名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:20:14.27ID:P955xxQo0
悲しき落ち目の生存戦略w

561名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:20:20.54ID:XsSNf6Dj0
本気で店をやりたい人には悪くない話だと思うけどな

いきステ側としては現状復帰費用を負担しなきゃいけなかった店鋪を居抜きで渡せるんだから

562名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:20:26.75ID:uLe22Khc0
>>545
できらぁ

563名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:20:29.70ID:R75YTzDt0
いきなり破れかぶれ

564名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:20:33.30ID:30bo93Py0
いきなり空中分解

565名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:20:45.25ID:dGCoDcR50
>>11
亮子~

566名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:20:52.54ID:G06Hf9k40
>>541
「俺の屍を越えて食え!」

567名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:20:54.69ID:7ol8Nd8V0
>>481
コンビニとか儲かるいい立地の
店は直営店でやるらしいな
出店して成功するか失敗するか
わからない場所はフランチャイズに
出店させて 成功したら
その近くに直営店出店する 笑

568名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:20:54.98ID:tBp0pdrT0
>>556
う~ん、ウェルダン

569名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:20:59.70ID:VUWG3Eqo0
>>510
>なんで自ら経営

株というのはどの株を買うかを考えなければならないだろ?
フランチャイズは本部が全部支持してくれるから何も考えなくていいんだよ

570名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:21:00.46ID:egpzzrMq0
>>527
これだけ悪評流れてたら従業員がやりたいぐらいの条件出さなきゃ無理でしょ

571名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:21:00.90ID:gPP+bBgmO
2年半前に初めて行った時は行列ができていて1時間ぐらい並んだ記憶があるな。
んで、その翌年は近くに店ができていて行列もなく直ぐに食べることができた。

572名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:21:01.92ID:ki3D+Esw0
客離れの原因が
個別の店舗での話じゃないから無理。

573名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:21:04.45ID:RCVOf3nz0
>>539
かつやに変更はありだな

パッパ―フードと提携した幸楽苑が
去年かつや、からやまなどの会社と提携してサービス開始したから
そのつてで行けるんじゃyね

574名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:21:05.14ID:MhUF4thR0
>>543
人妻は無理なので返品(>_<)お願い

575名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:21:14.45ID:khESqHRw0
いっしょに破産しましょう?

576名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:21:15.10ID:Fu5Z77vy0
フランチャイズオーナーなのに本部に呼ばれて
社長から恫喝、まで見えてるよww

577名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:21:20.64ID:cqzHwCxv0
>>547
複写の下にスルガ銀行の紙が入ってるんですね

578名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:21:22.71ID:THKp/aOh0
>>11
俺にはセーラーケニアがいるからいい。
【経営難】いきなりステーキ「訳あり経営者になりませんか?」★2 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

579名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:21:22.86ID:M4M6CsW60
泥舟からは使える奴が全部逃げる。残ったのは無能だけ

580名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:21:23.34ID:6uQoLsMC0
>>246
沈む船でも船長は必要で、社員船長を溺死させたくないからバカな奴隷を代わりに艦橋に縛り付けておこうみたいな話に思える

581名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:21:30.58ID:wjBasGja0
300万はらって奴隷になってさらに金でていくんだろ
働くってさ、金得るためにやるはずなのに、なんで働いて金をよりなくしていくの?
バカなの?

582名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:21:35.57ID:I4wMgqyN0
>>495
これだけピンポイントに
タワラ引いてるやつ久しぶりに見た
ガチでおめでとう

583名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:21:35.91ID:UVCuMOJy0
>>561
店長候補

584名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:21:40.77ID:jmjSdWcR0
契約次第だわ、好き勝手やっていいならフランチャイズありかもしれん

585名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:21:43.76ID:6aKtiUXp0
大東建託に騙されてアパート建てた爺でも引っかからんやろ

586名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:21:46.88ID:W6/pqB0+0
>>514
ハンバーグの店にした方が儲かると思うぞ
ハンバーグなら割としょっちゅう食べるし材料費も安くつく
その分グラムを多くして満足感はステーキより出せるしな

587名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:21:53.60ID:cXahNnxE0
店によって味が違うんだろうな

588名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:22:16.77ID:G2rUFM1s0
3年後に存在してるかどうかすら怪しいのにw

589名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:22:31.18ID:+YOJSYPz0
>>559
ヤサイマシマシアブラカラメとか
グランデバニラノンファットアドリストレットショットノンソース
アドチョコレートチップエクストラパウダーエクストラホイップ
抹茶クリームフラペチーノなんて
呪文系もアリ?

590名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:22:41.66ID:iTGS9nei0
罰ゲームか何か??

591名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:22:46.02ID:30bo93Py0
>>569
それならほとんど会社づとめと変わらんな成功すればいいけど
失敗したら全部おっかぶせられるというのは悪質だ

592名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:22:48.13ID:cqzHwCxv0
>>588
3週間後すら怪しいw

593名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:22:52.60ID:6uQoLsMC0
>>578
そのうちポリコレマンが怒鳴り込んできて、セーラー戦士にも白黒茶黄をまんべんなく混ぜろって言われるんだろうなあ

594名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:22:58.13ID:+CULPKkg0
>>11
谷以外で。

595名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:23:08.46ID:0igPNfSv0
いきなり!借金3000万!

596名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:23:09.64ID:VUWG3Eqo0
>>539
本部の指示無視した時点で違約金を払わされたうえで強制撤去です

597名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:23:28.42ID:jsA92P0C0
訳ありってどんな立地なんだろうな。。。
地域住民全員来ても赤字になるような過疎地だったりして。。

598名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:23:34.08ID:KAeLCSy60
こどおじ

チャンスやで

599名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:23:35.45ID:rKodrNDh0
>>581
女だったら300万払って性奴隷にされるwwww

600名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:23:35.61ID:LubCfpA80
アルバイト○人
接客悪いやろ?

601名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:23:36.54ID:30bo93Py0
>>586
いきなりハンバーグステーキに変更だな

602名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:23:39.62ID:mwmC5AMD0
赤字営業スタートの上に誕生日特典客だけ押し寄せて大損抱えてすぐ閉店する未来が見えた

603名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:23:40.86ID:jceg4OIS0
>>530
デフレ時代にまともな事やっても、儲からないからな
今急拡大してるところは多かれ少なかれやってる

604名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:23:45.26ID:r/GnnaKI0
いきなりゴーン

605名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:23:46.81ID:u1KK/mda0
座るタイプの地方店行ったけどもう行かんわ。ステーキ宮の方が断然良い

606名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:24:10.04ID:I4wMgqyN0
>>565
ヨシくん乙

607名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:24:13.70ID:OYHb63RY0
沈む泥船への勧誘

608名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:24:43.39ID:3Chw0Qlu0
>>516
セブンが悪質なのはその地域が儲かると判ったら
フランチャイズ店の対岸に直営店出して潰しに掛かるとこだろうな
まるでハイエナ

609名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:24:49.98ID:rKodrNDh0
>>530
アパート経営とかなww

610名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:24:51.45ID:6uQoLsMC0
>>561
店をやれるんじゃなくて、本部の言うとおりに沈む船の操作を溺死しながらやる係だぞ
フランチャイズだからね
店のオーナーとして自分の裁量で何か決められるようなものではない

611名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:24:52.29ID:0igPNfSv0
いきなり!奴隷契約

612名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:25:08.82ID:itfB5K0i0
投資リテラシーの低い安易な奴が飛びつきそうだなw

613名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:25:12.16ID:I4wMgqyN0
>>593
007を女にしろ(実話)

614名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:25:24.76ID:spmFaPt80
直営店を奴隷店長に任せて上納金を搾り取りたいわけか。
アホやろ。

615名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:25:38.73ID:XiTlZPOC0
レイパーか?

616名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:25:50.30ID:2VnyjA6O0
>>608
これって自分で自分の首絞める行為に等しいよな
実際問題化してきてるし
セブンはアホ

617名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:25:55.30ID:rKodrNDh0
>>520
300万とか高すぎだろw100万で悩むレベル

618名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:25:56.23ID:7Pmgb6Y/0
やっぱりやめとけ
いきなりやめとけ

619名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:26:13.62ID:gC8TFYeR0
深夜営業へございません(意味深

620名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:26:20.74ID:LPSLoBKj0
この社長大丈夫か
経営傾いたら地獄だろ

621名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:26:27.35ID:++/PUz5z0
なんか凄いな

622名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:26:32.12ID:rKodrNDh0
ノーパンステーキとかならワンチャンあるんじゃね?

623!omikuji! dama2020/01/17(金) 16:26:35.17ID:YAW43arn0
この速さなら言える
セフレが最高で同時期に7人いた

624名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:26:35.20ID:DOuyL0fn0
儲かってれば訳あり店なんて出てこないだろ
無理ゲーな立地なんだろ

625名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:26:38.15ID:fbu+yvS40
さっさと倒産しろ!
FCに引っかかる馬鹿は何がしたいんや?

626名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:26:44.94ID:6uQoLsMC0
>>530
総理大臣から乞食まで、日本人はみんなして、
誰かのシノギをピンハネするのがクールでクレバーな仕事だって思ってるからね

627名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:26:46.70ID:3fpL8l5j0
>>393
ブロンコビリーのハンバーグステーキ食うよ

628名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:26:52.10ID:eZH3Vkox0
仮にその店建て直しても絶対ろくな仕打ち受けないってわかりきっててやるやつ居んのかね

629名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:27:07.72ID:30bo93Py0
>>617
どうせ損するの目にみえてるのに金もらえるなら考えるレベル

630名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:27:08.20ID:zcHWuZdz0
経営者としての責任を負って働くか、労働者としての権利を放棄して働くか選べ

631名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:27:08.33ID:9MHRP2VA0
>>11
お願いします

632名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:27:11.45ID:83UMEHBr0
名前貸しで金取って後は個人事業主でやれってやつか

633名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:27:18.04ID:UDUAuXXs0
当然に最初から赤字なんだがその赤字はオーナー負担だろ?
しかも改善の見通しもなし
誰がやるんだ?

634名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:27:34.51ID:91CtXstS0
金払って地獄を見ませんか?に見えた。。。

635名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:27:42.01ID:+YOJSYPz0
>>616
人食い鳩と恐れられた親鳩を喰っちゃった連中にモラルを求めるとか

636名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:27:49.67ID:trKGbIWq0
いきなり借金経営者募集

637名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:28:06.93ID:VUWG3Eqo0
>>56
>いきステ側としては現状復帰費用を負担しなきゃいけなかった店鋪を居抜きで渡せるんだから

居抜きでもらえるわけじゃなくて
本部の奴隷として働かされるだけだぞ
あくまでも形だけオーナーになるだけだ

638名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:28:08.67ID:TUCKegZW0
社長はレバノンに逃げる準備してるの?

639名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:28:18.24ID:G06Hf9k40
>>570
現場も知らず適当な事を言ってるけど、
それでもやりたい人は少なくないだろうね。

640名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:28:25.48ID:I50EHoZT0
元々が赤字店舗なのに
売上から何パーセントかのロイヤリティーを搾取され
肉の仕入もマージン抜かれて割高
絶対無理ゲー

641名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:28:38.07ID:kdcJV8HO0
あのクソ社長に従って奴隷点呼とかやりたくねーわ

642名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:28:39.67ID:rKodrNDh0
>>629
ほんそれ。あ、金払ってでもレイプしたい奴は応募するかもねw

643名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:28:55.00ID:6uQoLsMC0
>>616
バカは無限に湧いてくる
被害者は泣き寝入り

この2つの前提が想像通りに機能したからな
セブンの奴隷契約がやばいって、30年ぐらい前にはもう言われていた
表面化するのに30年かかった

644名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:28:55.19ID:7ol8Nd8V0
いきなりステーキのfcに加盟するなら
ワークまんのほうがいいよね?

645名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:28:56.54ID:3nSWL0Bh0
フランチャイズは書いてある以上に金がかかる奴隷契約。きっと契約書類にはとんでもないこと書いてある。止めたほうが良いよ。

646名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:29:04.78ID:vFvYAJuJ0
あえて火中の栗を拾ってワンチャン狙うのか
俺には無理だわ

647名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:29:05.46ID:b0KYB24W0
>>1
清々しいほどのクズだなw

648名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:29:09.33ID:++/PUz5z0
苗場とかのリゾートマンションみたいなもんか

649名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:29:11.58ID:cqzHwCxv0
>>638
関空仕事しろよ!

650名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:29:21.46ID:rKodrNDh0
>>639
レイプ願望や盗撮願望があるやつくらいだろw

651名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:29:22.40ID:wjBasGja0
自由にやっていいってならくいつくやつもいるかもしれないが
それがないからな見えてる泥舟

652名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:29:31.40ID:viQFS+DA0
いきなりオーナー喰いもの

653名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:29:38.11ID:5hUYNzur0
>>608
セブンってよく既存店の間近に新店舗が建つなって思ってたらそういうカラクリか

654名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:29:41.44ID:rBKTaMp90
オーナー(雇われ店長)

655名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:29:52.29ID:wt+Jubr40
いきなりレ◯プ後

656名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:30:05.26ID:/CaVtBB/0
MSワラントに手を出すほど現金が足りない

傾くの知ってて300万出させるとか 詐欺行為に近いで

657名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:30:10.62ID:oTjo4+2I0
想定月収70~100って、そんなにいくなら赤字になってねーだろ

658名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:30:11.19ID:YHx2DiW40
まだ新事業でオーナー募集するなら成功する確率も僅かにあるが
閉店予定のいきなりステーキーでやれってのが鬼だわな
これを成功出来るなら自分で事業立ち上げた方が成功すると思う

659名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:30:29.23ID:URswanLd0
他人を陥れる気満々やん

660名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:30:31.28ID:G06Hf9k40
>>622
いきなり本番あり!

661名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:30:32.62ID:uKovt6JA0
>>80
君のような勘の良いガキは嫌いだよ

662名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:30:39.15ID:fF20NDMA0
ワンマンは有能ならともかく無能なら真っ逆さまに凋落するな

663名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:30:52.38ID:95ijYcDN0
>>573
たったの300万で建物、借地権まで全部くれると思わないけどな
東大阪のセブンのオーナーと一緒で経営権だけでしょ
業態変更不可で、いきなりと心中するしかない

664名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:31:01.54ID:qSCOCZzq0
まだペッパーの方が

665名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:31:01.56ID:pkun45IJ0
これヤバいだろ

666名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:31:04.80ID:+6t4m0zD0
いきなり搾取とかやるじゃんw

667名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:31:13.13ID:aY2MYS0v0
訳あり店舗を押し付けられロイヤリティまで取られる
こんなのに申し込む馬鹿いるのか?

668名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:31:19.22ID:rKodrNDh0
>>661
おに・・・いちゃん・・・アソボ

669名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:31:25.49ID:pvqc3m/D0
儲かるんなら自分でやるわなー(棒)

670名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:31:36.12ID:G16g2SIn0
>5
許してと言うのはちゃんと解明と謝罪してからじゃね?

671名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:31:39.27ID:bP69aFER0
スゲー、スゲーよ、いきなり債務者www

672名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:31:50.44ID:L+6z7otD0
最低保証30万って月のコンサル料🆓とかだったりして

673名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:32:05.50ID:tyu0NQAQ0
メニューも値段も働き方も社長である自分が自由に決めて良いなら
アイデアと意欲と努力しだいで成功しそう
セブンみたいに自由度ゼロなら負けは見えてるけど

674名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:32:07.00ID:GNEffpkV0
>>643
30年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガッポリ儲けたんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww

675名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:32:07.34ID:6uQoLsMC0
>>395
この店舗は赤字ではありません (嘘)
3年契約でその時に黒字だったらあなたにお店を実費で譲渡します (嘘)
赤字になることはまずありえませんがもしもなったらあなたの生命保険で賄ってください(本当)

みたいな条件なら馬鹿がいくらでも釣れると思う

676名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:32:10.55ID:5hUYNzur0
>>1
そう言えばこのポスターって少なくとも半年前くらいには貼ってあった気がするな
経営が苦しくなって今フランチャイズやり始めたんじゃなくて
その結果が大規模店舗縮小じゃないの?

677名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:32:10.71ID:H6zqBQ1Z0
セブン騒動を見てもまだ「俺だけは大丈夫」と思えるバカはいるんだろうか

678名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:32:18.29ID:jAGSigCL0
>>476
韓国企業に夢を見過ぎだよ。
でもまあ日本でリストラ待つよりサムスンで一時金ガメてトンズラしたほうがマシかもね。

679名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:32:19.50ID:nCsKedmy0
美人が焼いてくれるとかイケメンが焼いてくれるとかサービスの自由決定権があるのかな

680名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:32:22.55ID:rKodrNDh0
いきなりレイプしたい奴は300万払うだろうなーw

681名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:32:42.92ID:cqzHwCxv0
いきなり懇願で0円になるぞ、様子見だ

682名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:32:50.28ID:rKodrNDh0
>>679
イケメンレイパーが丁寧に焼いてくれます

683名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:33:05.42ID:qBcfNJo40
怖すぎ

684名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:33:20.33ID:6uQoLsMC0
>>674
親会社の業績を上回って下克上するぐらいには儲けた

685名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:33:28.84ID:RCVOf3nz0
>>653
>>608はバカだし間違っている

俺がセブンなら
儲かったら近くにフランチャイズを出す
確実にもうかる保証がないんだから

686名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:33:29.06ID:30bo93Py0
>>482
いきなりステーキがヒットのを聞いて源流がペッパーランチと知って笑った

687名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:33:34.60ID:KAeLCSy60
ここが動く奴が勝てる奴

早い者勝ちやで、こどおじ

688名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:33:36.10ID:R75YTzDt0
>>1
300万円払うから店を立て直して下さい!
の誤りだろw

689名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:33:41.75ID:zwEwYZib0
従業員やA/Pさんの人件費に加え材料や店舗舗装の維持費はオーナー持ち、店舗売上は望めない
本部はロイヤリティと発注分で利益固定
誰がどう見てもネズミ講並に酷い

690名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:33:56.80ID:2LDX4VVN0
でもこれフランチャイズオーナーになって頑張って繁盛させて儲けても
来月から肉の卸値上げるねで一発で終わりじゃん…?

691名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:33:57.47ID:UDUAuXXs0
初期損失300万+毎月の損失+閉店費用
最低1000万をドブに捨てられる奴だけができる選ばれた職
それがいきなりステーキの訳ありオーナー

692名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:34:40.72ID:VUWG3Eqo0
>>673
フランチャイズに自由なんてないよ
本部のマニュアル通りにやるのが基本
本部で数年従業員として修行を積んでのれん分けのような形で
出店させてくれるタイプの店ならある程度自由にできるところもあるけどね

693名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:34:56.52ID:+p5j+8Lh0
超絶ウサンくさい

694名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:35:11.62ID:1Ii56TGp0
>>687
そうかそうか

695名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:35:13.49ID:7ol8Nd8V0
いきなりのフランチャイズに
加盟するより
いきなりの株空売りする
ほうが儲かる

696名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:35:14.21ID:/CaVtBB/0
一瀬
「とにかく現金が足りないんやー もう銀行さんがお金貸してくれへんのやー」

697名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:35:19.20ID:6uQoLsMC0
>>673
むしろなぜ自由度が担保されると思うのか

698名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:35:43.14ID:rKodrNDh0
300万払ってレイプ犯扱いされるとか

699名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:36:03.85ID:gsutxvxq0
いや、日本人はそんなにステーキ食わないってw
焼肉、寿司なら週1でもいいがステーキは半年に1回で十分。

700名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:36:15.38ID:T/mbljQw0
赤字を肩代わりするお人好し募集!!

701名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:36:19.28ID:RCVOf3nz0
>>695
一気に株価下がらんと思っていたら
こここカラ売り禁止らしいぜ

702名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:36:21.90ID:1Ii56TGp0
いきなりチキン屋でもやれよ

703名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:36:29.26ID:iehCuquP0
ここ意味の無い号令やって楽しんでる社長だよな
号令やっとけば経営うまく行くだろ

704名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:36:41.64ID:XZtmV1uf0
リスク軽減ってなんの??

705名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:36:44.38ID:m/6fxU6B0
コンビニFCに加入した養分みたいに、ウン千万の金を失って自殺する運命?

706名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:36:44.51ID:T9bDgDwA0
そのうち話を聞いたやつが暴露しそう

707名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:37:36.11ID:oFO6ujVi0
300万は払えないからいきなり尻見せでお願い

708名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:37:36.92ID:axvxznwB0
沈む船に乗船する馬鹿はいない! 有能な船頭が変わってから
乗船しろ

709名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:37:45.91ID:Ty5Agy7d0
もう少し地道にやってればな

710名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:37:47.49ID:fSuDq2q00
>>685
資本力がない素人の発想だな
>>608の方が実際だし正しいよ

711名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:38:07.43ID:2ZRfwg3O0
やっぱりステーキ急成長中
://imgur.com/GuCa87Y.png
://imgur.com/GC2Njli.png
://imgur.com/udhEPqV.png
://imgur.com/lUJsxUA.png
://imgur.com/Nh03faH.png
://imgur.com/ISo392r.png
://imgur.com/2MJebma.png
://imgur.com/Ngp2SdH.png
://imgur.com/XhMNs2l.jpg

712名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:38:12.27ID:gsutxvxq0
>>690
それか近所に直営店出店w

713名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:38:16.70ID:trKGbIWq0
>>704

ワンマン社長らしい発言だ

714名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:38:50.71ID:jSmZCtbk0
ステーキハウス エスポワール

715名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:38:59.18ID:nCsKedmy0
>>704
固定費の削減

716名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:39:08.80ID:poPndZaq0
今までは直営だった事に驚いた

717名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:39:14.42ID:VTk0P/JL0
経営センス0w

718名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:39:16.83ID:pBnZAWox0
FCオーナーになった人ができたらインタビューでも見たいもんだ。FCの赤字店舗なんてマジでなる意味なんて何かあるの? FCだったら巻き返しようがなくないか。

719名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:39:41.76ID:KBWFHM5J0
リピーターが採算ライン下まわった店舗を同じ業態、価格、店名でどうやって儲けるんだよ
せいぜい人件費カットぐらいしか手をつけられないからオーナーの労働時間伸ばして利益だせとか無駄なアドバイスされるだけだろ

720名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:39:47.45ID:83UMEHBr0
>>673
それケチついた店の看板買ってやるより新規店としてやった方が良くね

721名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:40:02.72ID:egRvvqBK0
>>11
セーラーケニアを忘れてる

722名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:40:13.85ID:L+6z7otD0
FC法のゆるゆるなFC産業は信用してはならない
ドミナントだ土地担保だ 奴隷もいいとこ

723名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:40:16.60ID:s7tj/0Ri0
いきなりフェラにすればV字回復

724名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:40:17.85ID:+2wC1UN50
闇を暴くとかで動画にする人出ないかな

725名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:40:18.98ID:FZ8D5Zhk0
あの朝礼見て、なりたい奴なんていない
やはりドキュメンタリーという告白手段は有効

726名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:40:18.98ID:Qb9JncYm0
フラグじゃねーかw
世の中にはこんなのに引っかかる一定数のバカいるんだよな

727名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:40:19.98ID:IUPDPMmQ0
ここまでやらかせば却って経営者に手を挙げる人も出てくるのかな ちなみにブックオフ
など本が激減して変な古物商みたいになっている 食い物屋だから予想は出来る 最後は
カップ麺とかメニューに入るかもな

728名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:40:20.73ID:IHqyYMMB0

729名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:40:20.81ID:Fa9NwMNS0
>>718
せめて別ブランドだよな
裁量権もある程度持たせて

730名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:40:25.58ID:A32utOYa0
>>30
なぜ同一人物がやってると思うのか

731名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:40:40.09ID:jSmZCtbk0
テレ東の日経番組で勇者として全国デビューできるぞ!

732名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:41:04.62ID:L0ZEW1tw0
>>1
まるで鎌倉末期の北条氏、もしくは室町末期の武田氏を見るようだ。

733名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:41:11.73ID:/CaVtBB/0
債務超過逃れるために、不採算店撤退で起こる「固定資産の減損」を避けたい

これを逃れるために、ド素人のFCオーナー集って付け替える  詐欺まがい案件

734名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:41:15.70ID:vqbMPexY0
おまえらのレス、面白過ぎる ワロタ

735名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:41:20.69ID:zlavkpBt0
コンビニ業界「おい、いきなり奴隷はちらのテリトリーだぞ」

736名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:41:23.85ID:T/mbljQw0
超ハイリスクノーリターンビジネス!!
俺が前澤なら遊びで手を出すんだが余分なカネは無いので残念!ww

7372020年(仁王仁王!):ゴキチョン駆除の大号令和2020/01/17(金) 16:41:45.02ID:SQYNNwO20
わけありステーキじゃねえかもう。

738名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:41:52.64ID:4Il9b5J20
むしろ何で当たってたの?

その時の店と規模まで戻せばいいっしょ

739名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:42:08.41ID:Qb9JncYm0
ネズミは船が沈没する前に逃げだすからな

740名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:42:09.17ID:dYNSw5MT0
企業の福利厚生施設になってほしいいのですが

741名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:42:12.17ID:J1dhiAYp0
この会社に高いフランチャイズ料払うなら安いアメリカ牛の肩ロース肉仕入れてステーキハウス開店したほうがうまく行くだろ

742名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:42:14.92ID:7ol8Nd8V0
株が100円ぐらいに
なったらオワコンだぞ

743名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:42:34.35ID:7/vL8O4W0
>>11
セーラームーンしかわからん

744名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:42:50.63ID:/OL7XPFk0
この前やっぱりステーキ行ってきた。
安いし肉柔らかいし
ごはん、スープ、サラダおかわり自由

いきなりステーキ行くの馬鹿らしくなったわ

745名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:42:57.37ID:L+6z7otD0
幸楽苑をみればわかるやろ
FCは儲からない 万が一儲かってもドミナントで本部にやられる
契約するなら半径10キロ圏内には店舗を作らないと念書をとらんと無理やで

746名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:43:07.46ID:Fa9NwMNS0
つーか居抜きで開放しろよ
いきステは借金で潰れろ

747名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:43:09.83ID:IHqyYMMB0
いきなり投資していきなり借金地獄になるのなら
最初からその金で遊んだほうがいいよね

748名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:43:24.37ID:skTzaZyN0
いきなり尻みせ

しかも巨大化

749名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:43:28.52ID:IUPDPMmQ0
悪魔的だぁ~と藤原竜也が言うCMはコレな 

750名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:43:28.61ID:iI7YRhyG0
騙されてなってしまったフランチャイズオーナーがヤケクソになり
レイプ事件を起こすまでが台本なのだろうか?
いくら何でもこれはひどい。

751名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:43:33.80ID:nCsKedmy0
最初は糖質オフのダイエットとか追い風があったらしいけどね

752名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:43:36.22ID:7ol8Nd8V0
>>741
イオンがステーキ安売りしてるから
もう無理

753名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:43:38.14ID:2ZRfwg3O0
>>487
アメリカ人でも月イチとかいうデタラメソースがおまえのだめなところだよwわかってないだろうアホすぎ

754名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:43:47.55ID:vFvYAJuJ0
やることなす事だいたい裏目に出てるが
大丈夫かよこのグループ

755名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:43:52.47ID:+ffsR03z0
いきなり300万消える

756名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:44:09.93ID:VucO3mpz0
>>743
谷亮子をしらないのか?
誰か写真貼ってやれよ

757名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:44:19.03ID:zh1dCL5+0
ほとんど居抜きだし内装も安っぽい
大した額投資してないんだから潔く売り払えよ

758名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:44:30.22ID:fvRsGpwM0
>>701
ペッパーフードサービス
2017年高値8230円
現在1066円

千円切るのも時間の問題

759名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:44:41.63ID:2ZRfwg3O0
>>487
食文化分かってないのお前やんw

760名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:44:52.81ID:J+ywOn+y0
✕経営者
○自由無し休み無し労基無しFC脱法奴隷

761名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:45:02.79ID:kazxAbwn0
突撃隣のステーキ屋さん

762名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:45:09.36ID:7/vL8O4W0
直営でもダメだったのにFCかよ
300万円貰ってやっと検討するレベル

763名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:45:09.88ID:VUWG3Eqo0
>>738
昔は物珍しさで客が入ってた面もあるから規模を戻しても昔通りの売上というわけにもいかないだろ
それに規模を戻すには多くの店を閉店させなければならず、莫大な金が必要
そこで、>>1のフランチャイズ店のオーナー募集という手を打ってきたわけ

764名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:45:15.12ID:KwWbSGq60
これはヤバイ
地獄への切符だなwwww

765名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:45:19.25ID:/CaVtBB/0
77歳の爺の完全ワンマン経営

上場1部にしちゃいけない企業でした

766名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:45:23.77ID:RCVOf3nz0
>>751
こんなニュースもあったからなw


「いきなり!ステーキ」不振の陰で糖質制限にのめり込んだ上級“肉マイラー”が急逝していた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200105-00016896-jprime-soci

767名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:45:35.08ID:kD5ec3T90
本部の役員変えた方がいいんじゃね?

768名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:46:11.54ID:2ZRfwg3O0
>>487
そもそもアメリカ人ですら月イチって話はどこで聞きかじって来たの?(笑)

769名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:46:12.98ID:qSCOCZzq0
ペッパーは
株価300円になったら
100株だけ買ってみるか

770名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:46:18.72ID:95ijYcDN0
>>744
やっぱりステーキの肉は薄っぺらいファミレスと同じ肉じゃん
ガストと変わらん
流石に肉自体はいきなりの方がいい

771名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:46:31.36ID:L+6z7otD0
>>767
ワンマン老人やしな
幹部は墨田の花火大会を社長の自宅のバルコニーでみる徹底体育会系や

772名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:46:41.94ID:AgxRhMud0
そこは社員に社長になってもらうとこだろ

773名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:46:56.75ID:7/vL8O4W0
>>756
知ってるぜ!
この中だと一番の美人さんだよね

774名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:47:04.47ID:7ol8Nd8V0
>>758
これ100円代になったら
オワコンだぞ
債務超過だぞ

775名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:47:12.66ID:bkmLy8i80
開業資金詐欺にしか見えんけどw

776名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:47:23.59ID:waYWmrTF0
今の状況でFCになったらセブン以上の地獄が始まりそう
客来なかったら店長の焼き土下座ステーキが目に浮かぶ

777名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:47:47.88ID:4Il9b5J20
肉はオワコン

いきなりサラダに変えてこ

778名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:47:55.55ID:KwWbSGq60
誰か人柱になって地獄を報告してくれよww

779名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:48:08.29ID:2ZRfwg3O0
>>770
そうも薄い?
【経営難】いきなりステーキ「訳あり経営者になりませんか?」★2 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

780名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:48:17.66ID:n8zVrXUE0
わけあり!ステーキ

781名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:48:19.74ID:OR7mXnFq0
今年の桜は見れないかもな。

782名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:48:33.71ID:zh1dCL5+0
この悪あがきをプラスに評価する投資家なんかいる?

783名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:48:48.32ID:or5dVkT60
深夜営業(するかどうかは本社ではあずかり知らないことので)ありません

784名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:48:48.96ID:iihSyzch0
価格を見直す

たったこれだけのことをしないで悪手に四苦八苦するならもう経営なんて辞めろ。

785名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:48:50.85ID:cqzHwCxv0
>>778
言い出しっぺが最初でしょうw

786名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:49:07.38ID:kgF/qxnn0
ぶっちゃけもうみんな仕込んだ後でしょ

787名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:49:09.37ID:Ty5Agy7d0
変に小奇麗な店で
高くてちっちゃなステーキ食わされて
まずくわないはないが驚くほど旨いわけでもなく
ほとんど記憶にないよりマシかも

788名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:49:13.68ID:fvRsGpwM0
アメリカのステーキ専門店は
それなりに美味しいお店がある
ど田舎は知らないが

いきなりステーキは
ステーキの味を知っている人ならば美味しいとは言えない

美味しくないステーキ専門店が成功するのは難しいのは当たり前の話

789名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:49:25.41ID:L1k0W13o0
もれなく借金もついてくるよー!ほらみんな集まれー!みたいな?

790名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:49:28.30ID:30bo93Py0
>>733
うわ

791名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:49:42.11ID:wqFo4iEP0
牛肉の関税減るからチャンスあると思うんだけど

792名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:49:44.12ID:J9ZVKzFn0
頭大丈夫かこれ

793名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:50:02.51ID:8CPZPq8Q0
おまえの会社そのものがわけありだろ

794名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:50:02.71ID:KwWbSGq60
>>785
すまんこ
俺にはそんな男気はないw

795名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:50:06.61ID:95ijYcDN0
>>779
それかなり高いメニューじゃね?
安いやつはファミレスと一緒だったぞ

796名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:50:09.65ID:pXpPYACY0
>>578
おまえ、台湾の美人コスプレ議員のスレ覗いていただろ…

797名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:50:20.01ID:2ZRfwg3O0
>>791
アメリカ牛なの?

798名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:50:36.33ID:QL/qoyqH0
ベンタブラック企業の称号を与えるべき

799名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:50:45.32ID:aH+2flLK0
目に見えている地雷を敢えて踏みに行く勇者はいるんだろうか?

800名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:50:46.06ID:/CaVtBB/0
昨年8~9月に数行から41億円の借り換えを最後に、もう銀行から金借りれないんだろうな

ほんと、形振り構わずに分かりやすい爺

801名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:51:44.52ID:QBpU44Wr0
いきなりFC2

802名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:52:08.98ID:6b+DoKCn0
君たちアホですか?
普通はフランチャイズになるには4000万円以上必要なのですよ。
それがもし割引だったらお得じゃありませんか?
それにTPPの加盟で牛肉が安くなってきます。
高い人件費は客に焼かせているのであまりかからないでしょう。
いっその事、サラダバー、ドリンクバー、バーベキューコーナーを設けて食券制のDIYも良いかも。

803名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:52:16.85ID:waYWmrTF0
金持ちのYouTuberにいきなりステーキやってみたのタイトルで
勝手に上質の肉を仕入れて1500円で売って行列しまくる店舗にするとか面白いことやって欲しい

804名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:52:17.51ID:O0+cFos10
末期だなこりゃ。ありえない出鱈目ぶり

805名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:52:25.60ID:L+6z7otD0
セーフティーがあるので牛肉はリスクがでかいで 所詮商社商売や
やるならその辺の葉っぱを地産地消とかブランド化して食わせておくほうがええ

806名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:52:30.55ID:3A3bXD3i0
肉が焦げちゃったか

807名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:52:40.90ID:+ETPJ4xG0
「私の代わりに破滅しませんか?」の方がシンプルでいいだろ

808名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:52:41.26ID:db46PtKW0
セブンイレブンで分かってるだろ
フランチャイズは体のいい奴隷

809名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:52:59.74ID:cqzHwCxv0
どっかのゴーンさんみたいに内乱起こす社員・・・いないよな・・・引き受けたくもないしな・・・

810名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:53:09.82ID:0mMtnMO+0
逆に言うと、なんのスキルもない人間が準備金用意すればできる仕事、コンビニ店長とおなじ
経営経験は積めるがリスク高くね?

811名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:53:14.10ID:xAzCovXs0
あの社長がフランチャイズに有利な条件を出すわけが無い

812名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:53:32.24ID:2ZRfwg3O0
>>795
これが看板メニュー1000円のだよ
【経営難】いきなりステーキ「訳あり経営者になりませんか?」★2 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
【経営難】いきなりステーキ「訳あり経営者になりませんか?」★2 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

お前はデマカセ書けば通ると思うなよ しね

813名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:53:38.95ID:c17uyQAP0
訳ありステーキなんか食いたくない

814名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:53:40.29ID:k23ZEZEs0
せっかく自殺人数2万割ったのにまた増えるなこりゃ

815名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:53:50.54ID:VUWG3Eqo0
>>802
じゃあ、なんでいきなりステーキは赤字なんですか?

816名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:54:02.97ID:EOcg2X270
>>1
なんで300万円も取るんだ?
舐めてるな

817名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:54:05.40ID:O7ryPEYW0
セブンはまだワンチャンあるけどこっちは勝ち目ゼロだろ

818名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:54:49.87ID:cqzHwCxv0
>>814
首都圏の方は早めに出社準備してね!

819名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:54:54.45ID:waYWmrTF0
今不採算店舗を閉店させようと動いてる訳だよ
これをまさか押し付けないよね

820名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:54:58.60ID:0mMtnMO+0
>>812
モノは悪くないんだろうが・・・さみしい色合いの食事

821名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:54:59.87ID:tM0UMazF0
>>797
アメリカとオージー
メニューに載ってるので選べる

822名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:55:03.70ID:2LDX4VVN0
あのペッパーランチを華麗に高級店に変身させて
ウハウハだったのにもったいねえなあ
ペッパーのあの貧乏くさいけど自由に味付けする楽しい焼きめしが懐かしい

823名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:55:03.78ID:r2wiYzub0
閉店間際の店舗で何かが起こる いきなり荒技敢行
狙ってるニュースだろw

824名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:55:11.13ID:j70CtKKo0
少しはしゃぶ葉あたりを参考にしろよw

825名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:55:11.55ID:GfxZjijx0
そんなとこで食いたくねえww

826名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:55:16.62ID:nCsKedmy0
中国人をターゲットにして豚を使うとか

827名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:55:25.41ID:RCVOf3nz0
>>797
ほとんどアメリカ産だな
ヒレだけオーストラリア

http://ikinaristeak.com/menu/
リブロースステーキ 原産国:アメリカ
トップリブステーキ 原産国:アメリカ
ミドルリブステーキ 原産国:アメリカ
ヒレステーキ 原産国:オーストラリア
CABアンガス牛サーロインステーキ 原産国:アメリカ

828名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:55:38.62ID:zh1dCL5+0
言ってやつたのさ
「肉焼く前に焦げついちゃってるぞ!」ってね
いきなりステーキ!

829名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:55:47.60ID:UCNwhQBM0
フランチャイズで、いきなり奴隷


w

830名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:55:57.92ID:VUWG3Eqo0
>>810
一応、自力で店をオープンするよりもフランチャイズのオーナーのほうが
5年生存率は遥かに高いというメリットはある

831名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:56:10.34ID:8Kp4HOtj0
これやるやつはセブンのFCオーナー以上に頭悪い

832名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:56:25.36ID:ELqwTrx+0
レイププレイ風俗店「いきなりレイプ」に業態を変えて肉を食うのもセット料金にすればいい

833名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:56:26.94ID:0mMtnMO+0
ネズミ講とおなじ状況なんか・・・

834名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:56:34.94ID:2LDX4VVN0
>>802
店内でモクモクとリブロース焼きてえなあ…
サラダバーまで導入したらますますステーキガストやけんみたいに

835名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:57:02.50ID:YcQouVWI0
>>810
偏差値40の奴に東大受験してみませんか的な

836名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:57:09.48ID:cKY0x8CE0
バカみたいに調子に乗って出店過多になり、隣店同士で客を奪い合い喰い合い
飽和出店のツケをフランチャイズオーナーに被せるとか、基地外の域だろ

837名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:57:11.47ID:V8+DDeWw0
やる事がえげつなすぎて笑えない

838名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:57:31.92ID:u5kl4Beq0
いきなり倒産しそう

839名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:57:34.90ID:I89FVtaW0
儲かるなら直営でやればいいんじゃないですかー?(ハナホジ

840名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:57:52.94ID:VUWG3Eqo0
>>832
ずっとレイプレイプと言い続けている奴、なんなの?

841名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:57:54.79ID:lIKEiE6Z0
そういや、けんってどうなったんだ?
近所のは潰れてたが。

842名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:57:59.95ID:30bo93Py0
>>752
こないだの火曜なんてかたロースのステーキ肉100グラム税込み170円だし
筋を丁寧に処理してステーキソースを自分で作ればいきなりステーキの半額以下で食えるな

843名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:58:02.57ID:0mMtnMO+0
>>830
ほぅ、ただ本体の会社がぶっ倒れたら自分も道づれは避けられない
のだとしたら俺は嫌だな、あるいは別の仕入れ先とか模索して独立化をコッソリ準備しながら営業するかな

844名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:58:32.56ID:/CaVtBB/0
一瀬
「赤字になったら バカを騙して押し付けたらええのんやー」

845名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:59:03.12ID:3low7vBx0
>>11
ヴィーナスこい!

846名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:59:24.21ID:WwcW6Dva0
ひやかしで誰か行かねえかなあ
三百万欲しさにすげえお客様待遇で接してきそう
最後の最後で断ればいいし

847名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:59:25.02ID:30bo93Py0
>>776
じゅじゅじゅじゅじゅーーーー

848名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:59:25.80ID:uLe22Khc0
>>802
明らかな地雷を押し付ける場合は
頼み込むよりもこういうふうに徴発的な態度をしたほうが良いのかもな

849名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:59:26.96ID:T9bDgDwA0
>>845
おめでとう

850名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:59:29.09ID:bzw/fZna0
赤字店舗でノルマが凄そう

851名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:59:36.67ID:RXzdNcbh0
もう本社自体が潰れそうなのに今更やるやつなんてバカしかいねーだろ

852名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:59:39.15ID:fvRsGpwM0
日本産牛肉は手ごろな値段のブランド牛で美味しいステーキが食べられるが
なぜか外国産の安価な牛肉を使った美味しくない肉が外食産業で幅広く使われている
外国産の牛肉はランクもあるが最低ランクはアホみたいに安いから利益幅が伸びるのが原因だ

美味しくない素材牛肉とわかってながら
経営陣は安いからと採用する
自分で金を払ってまで食べる価値がないこともわかっている

そのようなステーキを商売にして一時的にバカな客が騙されても
そのうちに売れなくなるのは必然といえる

日本人は「ステーキ」「焼肉」などの名前に騙さりやすい
化学調味料をふんだんに使ったソースやタレで屑肉の味を誤魔化しているのにも気づかない
本当の美味しいステーキを食べたり、何度か食べているうちに美味しくないことに気づくはず

853名無しさん@1周年2020/01/17(金) 16:59:56.03ID:3wQC1QlD0
>>810
コンビニオーナーなんぞなっても経営スキルなんてつかんし、そんな経歴どこでも認めて貰えんからつぶしも効かんよ

フランチャイズとは単なる現代版日本におけるカースト制度、または奴隷制度のこと

854名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:00:08.46ID:t0+exMh40
>>91
上期は店舗数の増加で全店売上ごまかせてたのに
下期は前年比100%割れ
恥ずかしくて数字出せないでしょ

855名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:00:11.10ID:VI1FQDbU0
契約金が高すぎやしないか。
フランチャイズ契約ならばよくある額面だけれども、もう閉めようとしている店舗をやってくれないかということなのに、都合がよすぎはしないか。これが真摯な姿勢であるとはあまり思えない。
ノウハウを教え、全力でやってもらうことを約束にして売上金のなかから毎月、加盟金を差し引いてゆけばよいではないだろうか。
いきなり!経営者、いきなり!大負債のおそれがあるではないか。
もしかして企業として、すでに末期にあるのかもしれない。
これに飛びついてはいけない。

856名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:00:15.00ID:lIKEiE6Z0
>>840
そりゃ、ペッパーランチで店内で客を店員がレイプしたからだろ。

857名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:00:20.03ID:ELqwTrx+0
>>840
言われ続けたら困るの?

858名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:00:22.64ID:rchAEst30
儲かる店舗は直営のままで、
訳あり(赤字)店舗をフランチャイズ化するわけか

859名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:00:25.55ID:1uE+Ow9v0
いきなり経営者→いきなり倒産→いきなり債務者。

860名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:00:27.26ID:0mMtnMO+0
>>835
合格を保証していないならそんなに悪質じゃないw 自分次第ってのも大きいし
ただフランチャイズってどうなんかな

861名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:00:39.65ID:30bo93Py0
>>848
ではまずその本気を焼き土下座で問いたい本気なら出来るだろなんてね

862名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:00:53.03ID:J/vsN8vo0
>>30
お前が発狂しているということは、
やっぱり北朝鮮企業だったんだな。

863名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:01:25.95ID:uf55O5dW0
ああ、セブンのオーナーみたいなもんか

864名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:01:26.72ID:VUWG3Eqo0
>>843
ただ、たとえばセブンイレブンの場合だと15年契約になっていて
15年間は自分からやめることができず、やめようとすると莫大な違約金を
とられるので、契約内容はよく確認したほうがいい

865名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:01:26.95ID:Wocyk/K20
「いきなりステーキ」は今日から「訳ありステーキ」に改名します!!

866名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:01:32.98ID:30bo93Py0
>>859
いきなり夜逃げ→いきなり絶命まである

867名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:01:42.56ID:xRFmyzNv0
無借金経営でもないし不渡り起こすんじゃ…

868名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:02:11.27ID:t0+exMh40
>>268
だからオーナーになるんじゃなく閉店まって居抜きで入ればいいって話だと思った

869名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:02:17.05ID:2ZRfwg3O0
>>820
ニンジンポテトなど野菜は無しってことみたい コストも浮く
【経営難】いきなりステーキ「訳あり経営者になりませんか?」★2 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
【経営難】いきなりステーキ「訳あり経営者になりませんか?」★2 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

870名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:02:43.06ID:0mMtnMO+0
>>853
そうかもしれんすね
企業サイドの窮屈なルールの中で収益上げろって命令に従わされるだけなら社畜や奴隷と同じっすね・・・

871名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:02:43.26ID:A/qlfq+M0
牡蠣を無理やり仕入れさせるんやろ

872名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:02:45.72ID:BKpl/q1Z0
いきなり一蓮托生

873名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:02:48.12ID:G+a9lK3a0
レイプで有名

874名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:03:08.67ID:7/vL8O4W0
いきなり!ステーキ値段設定はアレだけどこのコンセプトはアリだと思うし、熱烈なファンがいるのも事実

けど現状店舗が大杉なんだよな
新規出店止めて既存店舗8割削減の上300万円でFCなら検討の余地はある

875名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:03:17.65ID:40NRX06L0
店長に100万出せるのに潰れるの?

876名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:03:17.60ID:VUWG3Eqo0
>>855
>ノウハウを教え、全力でやってもらうことを約束にして

赤字グループからノウハウ教えてもらってもなあ

877名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:03:23.46ID:2LDX4VVN0
ステーキ松も言ってみたけどダメだったな
ステーキ屋は物珍しさで客は入るけど絶対定着しない

878名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:03:38.89ID:k9jvjbS30
>>459
レイプの次は奴隷商か性差が無くなったな
これが社会参画とかいうやつだな

879名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:03:43.55ID:0mMtnMO+0
>>864
へー契約に期間もはいってるんだ!キツイなそれ・・・

880名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:03:59.43ID:30bo93Py0
>>877
やっぱ自分で焼くが一番

881名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:04:24.67ID:vAx3u52k0
ステーキ自分の家で食べてみようって事になったけれど
調理してみたんだが
なんか焼くのも難しいな
切れ込み入れて焼く直前に塩と胡椒まぶして
あとは蓋で覆いしてどうすりゃいいんだ
手順どうりにしたんだけれども
自分で調理しるのお前らも挑戦してみればどうだ
焼くの失敗した俺が言うのもなんだけれど

882名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:04:37.81ID:U9NT6oEN0
>>876
そのノウハウでやって赤字何だもんな
意味が分からんw

883名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:04:41.80ID:A/qlfq+M0
>>812
ペッパーランチの肉ちゃうの?

884名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:04:52.54ID:jsAo5/G30
>>812
成型肉?

885名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:04:59.92ID:Cdier1iI0
>>864
エリア88みたいな話だな

886名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:05:41.99ID:QaofScrs0
今店長になりたい人なんているの?

887名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:05:43.18ID:3HSExpvm0
自殺志願者募集かw

888名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:05:45.92ID:0mMtnMO+0
>>869
希望で付け合せもできるなら悪くないね
しかしコスト削減してもここから仕入れ値家賃光熱費人件費ピンハネ料金とか差し引いていくら残るのか。。。

889名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:05:47.60ID:OVu56rAi0
>>770
ガストはバイキング形式のサラダとかデザート等のサイドメニューが不味い
ゼリー状のデザートやプリンどうやって食べるんだよと

890名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:05:51.38ID:2ZRfwg3O0
>>884
お前アホでワロタ

891名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:06:29.84ID:TGJNwgOH0
会社名に過去の事件が結びつく人も多いだろ。会社名なぜ変えないのか?

892名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:06:33.50ID:C2pUZXQJ0
自分でケツを拭け、バカヤロウ。
まさか騙されるアホはと言いたいが、これが結構おるんや。

893名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:06:39.07ID:30bo93Py0
>>852
食べ放題の肉は固くてパサパサしてるよな外国産でも相当ランク落ちる

894名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:06:40.43ID:lJLtjPik0
採算が悪い場所でフランチャイズ勧めるのか
鬼すぎw

895名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:07:05.70ID:vAx3u52k0
>>827
こりゃ硬そうな肉だな

896名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:07:12.10ID:jsAo5/G30
>890
>2009年には、ステーキレストランチェーン「ペッパーランチ」で、成型肉を使用した「角切りステーキ」の加熱不足から、病原性大腸菌による食中毒が発生している。

897名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:07:15.66ID:KjIOa5bP0
立て直せるアイディアあるなら頼む!って事なんだろうけど難しいだろうなぁ

898名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:07:21.07ID:poH0GJjG0
経営者なら興味あるけど
フランチャイズオーナーならお断りだわ

899名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:07:36.78ID:Hp5Wuwdp0
なにこのあからさまなトラップw
不採算店舗をフランチャイズ化して本体の経営は改善したところで、
その店舗の採算が取れるようになるわけねーだろw

900名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:07:37.42ID:eUV8ug0d0
こんなのに募集するヤツおるんか?wwwセブンイレブン!

901名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:07:42.07ID:VUWG3Eqo0
>>857
困りはしないけど、同じネタを連呼するのって粘着質っぽくてなんか嫌

902名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:07:44.42ID:SnqASjDy0
奴隷募集

903名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:07:46.12ID:YcQouVWI0
>>889
デローンとしたプリンやら杏仁豆腐はスルーだな
夏はスイカがあって食いまくった 普通に甘かった

904名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:08:01.06ID:ggwLolxF0
鬼畜かよ……

905名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:08:54.61ID:Y1wCkNnT0
わけありステーキはやばいw

906名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:08:57.71ID:m1Glk2FA0
どういうこと?借金を背負わせるってこと?

907名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:08:58.27ID:2Uqh9KQc0
300万円払って肉奴隷になりませんか?

908名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:09:04.55ID:GfhLIVj00
300万で株かFXでもやった方が勝率高そうな話しやめろよ
働かなくていいからドブに捨てたほうがマシ

909名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:09:14.75ID:xdR4xAwR0
曲がりなりにも企業資本使ってダメだった店をノーマネーの一個人がフランチャイズでどうしろってんだよww

完全に借金背負わされてるだけじゃないか

910名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:09:24.00ID:MSi9SoMA0
想定収入が詐欺っぽい
せめて年商とかでごまかした方が良かったんじゃないの?
そんなに稼げるとは思えんし詐欺にならんのかな

911名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:09:44.90ID:7ol8Nd8V0
>>827
イオンのスーパーでオーストラリア
厚切り牛肉 500g800円ぐらいたぞ
九州産 黒毛和牛サーロインステーキ
A4以上が150g1500円ぐらいだぞ

912名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:09:49.71ID:2ZRfwg3O0
>>888
東京だとこれでやっていけるかはわからないけどね
【経営難】いきなりステーキ「訳あり経営者になりませんか?」★2 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

913名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:10:22.02ID:uLe22Khc0
>>904
いえ、問い合わせ先はキクチです(すっとぼけ)

914名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:10:44.06ID:CJz3lrFY0
想定収入70~100万
想定赤字200万とかやないのかね

915名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:10:53.25ID:1uE+Ow9v0
高いカネ出してダメリカ牛を食い、クロイツフェルト・ヤコブ病になる馬鹿らしさ。

しかもFラン大卒で、今頃グローバリストで、拝米・媚米の安部がトランプの尻の穴広げてぺろぺろしてまで輸入したBSEまみれの毒肉なんぞ。
 

916名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:11:04.66ID:f4c63VUX0
レイプすんのか

917名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:11:14.36ID:EecNG91C0
月給相当が高いけど、加盟金だのって、
還付金受け取るのに金振り込んで!的な?

918名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:11:32.50ID:0mMtnMO+0
お店の経営めちゃくちゃ楽しそうだけど自己裁量権がどのくらいあるのか
そこがポイントだなぁ、立ち食いステーキ屋は退屈そうだから自分ならステーキを食うスペースのあるパブにするが

919名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:11:49.47ID:2ZRfwg3O0
>>896
それがどうしたの?

920名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:11:50.10ID:vAx3u52k0
>>911
今度イオンと普通の肉屋専門のスーパーも観察しに行ってみる気になった

921名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:12:05.81ID:6BOO8+tA0
でも株価は上がってるんでしょう?
銀行からお金も借りて再起をはかるみたいだし。
今がチャンスではあるかも。

922名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:12:32.59ID:2ZRfwg3O0
>>896
ペッパーランチの不祥事関係ねえし お前底なしの馬鹿だろ

923名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:13:02.35ID:1uE+Ow9v0
肉を食う奴の糞は臭い。

924名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:13:30.28ID:RQdZmk+l0
ただで150万払って、残りの払った150万が自分にもどってくるだけ

他人に金を払わせて不採算店舗の延命させるとかとんでもねぇ企業だなぁ
想定収入ってのも、加盟金の分から最初の月だけ多くもどってくるんだろうね

925名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:13:59.18ID:VUWG3Eqo0
>>918
>お店の経営めちゃくちゃ楽しそうだけど自己裁量権がどのくらいあるのか

基本ない
何年も修行をしてのれん分けという形のシステムなら別だけど
ちょっと研修してすぐにオーナーに慣れるタイプの店はマニュアルを強要される
勝手なことをされてフランチャイズのイメージを落とされたら困るからね

926名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:14:05.94ID:dqTtf6C40
いきなりセクース「訳あり妊婦になりませんか?」

927名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:14:39.66ID:t0+exMh40
>>917
それやね
300万円くれたら毎月30万円あげますって

928名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:14:47.93ID:7ol8Nd8V0
>>921
あほ2年前8600円 去年3000円
今1050円

929名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:14:52.80ID:fvRsGpwM0
>>881
国産4牛A2~A3クラスのサーロインステーキ250gのケースで
失敗しない家での調理法

※やわらかいので包丁で切り込みを入れる必要は無し

①調理する前に冷蔵庫から出して肉の温度を常温にする
2~4時間程度

②肉の裏表に塩コショウを軽くまぶす

③強火でフライパンで油しかないで片面を焼く
※霜降りなので油はいらない
※30秒~1分程度好みで

④片面を裏返してブランデーを少々かける
※ワインや日本酒でも可

⑤フライパンにふたをする
※火を超弱火ににする 時間は好みで30秒~1分

塩コショウでそのままいただいても良いし
好みでマスタード醤油やワサビ醤油
ガーリックチップを添えて頂いても美味しい

930名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:14:57.09ID:iI7YRhyG0
>>830
それさ、銀行から借りやすくなるだけやで。
その結果、長期間雪だるまのように借金を増やして多額の利息を払い潰れるだけ。
すぐに辞められるより遥かに銀行の利息収入はデカイ。
元本は担保と保証協会からたんまり回収する。完成された罠なんだよ。

931名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:15:00.23ID:RAEL0ClC0
わけありステーキに改名しろ

932名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:15:04.06ID:Le4kvp4O0
資金調達したいだけじゃねえか

933名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:15:21.71ID:7dy+CK4U0
俺のいくとこ注文がレジに変わってたけど
どこもそうなの?
切って計ってるとこ見れなくなってるから
注文したグラム数が来てるとは思えんのだけど

934名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:15:48.74ID:jsAo5/G30
>>918
>自己裁量権がどのくらいあるのか
フランチャイズの場合は殆ど無いに等しいかと
この場合は契約前に言えば通るかもしれないけど

935名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:15:50.36ID:enfLVETU0
>>29
サラリーマン店長と社長では店舗にかける思いが違いますよ!

936名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:15:51.50ID:U4GKytkz0
いきなり奴隷市場やな

937名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:16:09.01ID:t0+exMh40
>>918
昨今のコンビニ問題知らないのか?
根本的にはフランチャイズって同じだぞ

938名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:16:32.81ID:0mMtnMO+0
>>925
やっぱそうなのね、するとフランチャイズのメリットって
・初心者でも始められるための手引きがある
・材料の仕入れ(安い・自分で探さなくていい・決算が楽)
・看板を使える

だけで、いわば奴隷っすね・・・やっぱり個人で始めるべきだな

939名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:16:46.64ID:M2lJqSEI0
>>921
訳アリFC店は再起をはかる対象に入れてもらえないんだべ
本部だけが儲かるのがFC

940名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:17:10.66ID:Tbd8KSsJ0
いきなり経営者になれる会社なの?

941名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:17:39.99ID:enfLVETU0
>>937
ハイリスクハイリターンを本部とオーナーでローリスクハイリターンとハイリスクローリターンに分割するのがフランチャイズ

942名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:17:57.73ID:xdR4xAwR0
これ見て応募するやつって経営者としての資質終わってんだろ

943名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:18:02.10ID:0mMtnMO+0
>>934,937 そうなんすね、、、つまりフランチャイズは始めても何の経験にもなりそうにないね、、、

944名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:18:08.61ID:vAx3u52k0
>>929
丁寧にありがとう
レス付くと思わんかったんで素直に嬉しい
すげえ具体的に書いてくれたんだな

945名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:18:12.08ID:vBV8RSco0
いきなり開店
  ↓
いきなり値上げ
  ↓
いきなり客来なくなる
  ↓
いきなり「来てくれ!」と訴える
  ↓
いきなり「この店の経営者ならへん?」と訴える  ←今ココ
  ↓
いきなり肉マイレージ使えなくなる
  ↓
いきなり現金のみでクレジット使えなくなる
  ↓
いきなり閉店

946名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:18:12.86ID:YcQouVWI0
>>907
最終的に解体されて部品取りされるやつだな…

947名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:18:43.08ID:rX5H2aHs0
訳ありって、監禁レイプ事件の事?

948名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:18:59.47ID:enfLVETU0
誰か説明聞いて契約書アップしてほしい

949名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:19:40.94ID:RQdZmk+l0
半年後には悲壮感半端ない店長でてくるんだろうな

950名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:20:04.18ID:PPq12pAc0
食ったことあるけど一口で吐き出したわ
ファミレスより不味いとかどうなってるの?

951名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:20:24.37ID:Fa9NwMNS0
>>770
エアプバレとかこっ恥ずかしいなおまえ

952名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:20:31.69ID:+isBvjhX0
>>1
賞味期限切れ間近の牛肉を使って奴隷商売しませんか?
あなたも「社長」ですよ!

953名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:20:41.72ID:FfpoDiNa0
想定収入って何だ?詐欺にならないの?

954名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:20:59.87ID:HX0/DsY90
コンビニオーナーより危険だなw

955名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:21:07.88ID:o5AemzPV0
何を根拠に70~100の収入言うとんねん

956名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:21:25.09ID:uLe22Khc0
>>929
試してみようかな

957名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:22:10.66ID:enfLVETU0
>>953
初動月収って良くわからないが、最初は本部がサクラ用意してでもそれなりに売上を上げさせるんじゃね?

958名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:22:13.85ID:auy5dpdY0
>>935
気合いで頑張れとかwwwwww

959名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:22:21.85ID:vAx3u52k0
いきなりステーキで直に食った人いるの
実際どうなの
肉の質とかさ
調理方法はどうなんだ硬かったりするのかね

960名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:22:37.26ID:1uE+Ow9v0
肉なんてもんは強火にしてフライパンで裏表が焼き焦げる程焼いて、タレかけて食えばいいんだよ。

961名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:22:40.83ID:7fhq99rL0
なんか嫌な予感w

962名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:22:56.87ID:PPq12pAc0
>>959
くそ不味いぞ
旨いといってるやつみたことあるか?

963サーバル ★2020/01/17(金) 17:23:01.74ID:BHoMTAT99
【経営難】いきなりステーキ「訳あり経営者になりませんか?」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1579249358/

964名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:23:16.20ID:2ZRfwg3O0
>>795
お前みたいのがデマを書き散らすんだな
何が、じゃね?だよバカタレ

965名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:23:17.75ID:enfLVETU0
>>959
最初の頃に行ったが悪くなかったよ、ただステーキは立って食うもんじゃない

966名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:23:18.87ID:w15Z6CJg0
そういえば昔「東京チカラめし」ってあったな

967名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:23:35.00ID:VucO3mpz0
何もしなくていい
三百万出資して
名義貸して
入金確認後毎月30万円送金するわ

こういう事かな?

968名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:23:35.24ID:4abXVEvr0
自分とこでやって競合だなんだでダメだったのに人にやらせるのかw

969名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:23:54.63ID:5/Uj/EpC0
>>966
二ノ轍を踏んでる

970名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:24:06.11ID:qfUg2oZG0
訳ありなのに、収入は多い、客は来るんだろう
お察しな人達が

971名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:24:27.49ID:YcQouVWI0
>>950
ワイルドステーキならファミレスレベル

972名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:24:29.59ID:fvRsGpwM0
>>881
ブランデーをかけるのは香りづけのほか、蓋をして肉を蒸し焼きにする効果がある
※肉の中心まで殺菌効果するのでレアでも安心

またガーリックチップは、ステーキについてる脂身をフライパンで弱火で溶かし
スライスしたガーリックを弱火でじっくり焼くと焦げずに美味しくきつね色に仕上がる

973名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:24:37.28ID:soXfSTZo0
MKタクシー商法
セブンイレブン商法
赤帽商法
いきなりステーキ商法

974名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:24:50.42ID:pRvxrOFz0
>>22
焼かれて土下座か…

975名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:25:10.14ID:EbJFze0q0
ここ連日ずっと袋叩きにしてるから飽きた
他に楽しいオモチャないかな???

976名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:25:13.45ID:AdKca4lm0
>>5
>>1
【経営難】いきなりステーキ「訳あり〇イプし放題経営者になりませんか?」★2

977名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:25:26.27ID:smqBaBTB0
>>870 社畜の方が、借金抱え込むリスクないだけマシ。

978名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:25:38.19ID:1ucQM26p0
なんで今なん

979名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:26:56.98ID:VucO3mpz0
>>978
お金がない
誰も貸してくれない
閉店する費用模ない

こんな感じだと想像する

980名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:27:12.28ID:vAx3u52k0
>>956
国産4牛A2からA3クラスのサーロインステーキってでも値段からすると
調理して失敗したらどうしようって思っちゃう俺がいて踏ん切りつかない

981名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:28:05.33ID:tM0UMazF0
肉食いたくなってきた
焼肉屋行くか

982名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:28:16.34ID:mSkYm4pz0
これ以上閉店すると、減損だけでいきなり債務超過だもんな

983名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:28:39.31ID:m1Glk2FA0
youtuberが試しにやってみればいいのよ。

984名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:29:06.88ID:w15Z6CJg0
>>980
生協で和牛サーロイン買って自分で焼こう。
コツは肉を常温にしてから塩コショウで。

985名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:29:50.76ID:7fhq99rL0
そもそも閉店する店
誰がやるの
よほど金が無いんだなw

986名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:30:02.77ID:khNVwhk/0
>>145
おまえみたいなハゲ爺さんが相手にされると思うか?

987名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:30:21.98ID:vNvdg3gN0
>>869
ニヤケてんなコイツ

988名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:30:27.71ID:DPcqt+tY0
>>1
   キーワード 「MSワラント」 とは?   (検索したらビックリ!)

いきなりフランチャイズ
【経営難】いきなりステーキ「訳あり経営者になりませんか?」★2 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

989名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:30:44.00ID:2LDX4VVN0
>>881
アンガス牛のプライムとかいう肩ロース買って
筋は全部切り取って(その結果一枚肉じゃなくなっちゃうけど)
ミートソフターでザクザク穴開けて
後はフライパンに多めにニンニクスライスとバターか油を敷いて中火で表裏焦げ目つけて
コゲ目ついた後は余熱かと思うほど超弱い火で時間かけて表裏焼く…

という手順で上手くいったけど面倒くせえな自分で焼くのも

990名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:31:08.89ID:VCqNtIyV0
>>929
A2A3で霜降り?脂身の間違いではないのか!?

991名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:31:19.83ID:CYRVSaOE0
債務超過逃れのためのバカげたやり口だからオーナーになって即倒産が普通にあるからな
一兆歩譲ってオーナーになるとするなら最低限財務と業績改善後でしょ
でもそうなったら募集は止めだろうがw

992名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:33:07.91ID:RbA1gZPX0
>>70
だから、いきなり何とかみたいに店増えないんか

993名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:33:17.42ID:daP0Ead90
>>983
動画アップ禁止とか契約書に書いてありそう

994名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:33:22.65ID:sNdwWSPB0
>>884
いきなりステーキはみすじ肉

995名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:33:26.63ID:yZddFJYa0
ユッキーナさんに連絡してあげて

996名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:33:36.54ID:vNvdg3gN0
>>991
これに乗るさすがにアホはおらんでしょw

997名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:34:02.98ID:zjydAFtc0
なりふり構わないな
行使価格修正条項付

998名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:34:17.30ID:vNvdg3gN0
すべてが成型肉

999名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:34:49.05ID:SxOHSuHO0
ステーキ以外で商売させろ

1000名無しさん@1周年2020/01/17(金) 17:35:13.01ID:SxOHSuHO0
俺がいきなりお好み焼きで再建してやるわ

-curl
lud20200119121609ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1579243001/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経営難】いきなりステーキ「訳あり経営者になりませんか?」★2 YouTube動画>2本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
【経営難】いきなりステーキ「訳あり経営者になりませんか?」★4
【朗報】いきなりステーキ社長「300万円出せばいきなり経営者になれるぞ!!!」
【菅首相】GoTo停止を決めた日の夜に経営者ら約15人と会食。その後、二階幹事長ら5人以上で集まって高級ステーキ店で忘年会 ★5 [potato★]
【菅首相】GoTo停止を決めた日の夜に経営者ら約15人と会食。その後、二階幹事長ら5人以上で集まってステーキ店でも会食 [potato★]
【菅首相】GoTo停止を決めた日の夜に経営者ら約15人と会食。その後、二階幹事長ら5人以上で集まって高級ステーキ店で忘年会 ★6 [potato★]
【滋賀監禁暴行死事件】被害者に排泄物飲ませて逮捕のムエタイジム経営者 釈放後に死亡、自殺か 「取り調べが厳しかった」とメモ
【北日本新聞】夜の街指針「精いっぱいやるしか」 経営者、名簿の作成「かなり厳しい」 [蚤の市★]
【フランス】従業員からのサプライズプレゼントで戦闘機に搭乗した経営者、パニックになり緊急脱出装置を作動 上空で機外に放り出される
「めっちゃさわれる動物園」経営者に罰金刑、危険な動物を無許可飼育…ピエリ守山からは退去予定
【国連】世界の10人に9人が女性に偏見 「男性の方が女性よりも政治家や経営者に向いている」など
兵庫の斎藤元彦知事とPR会社経営者に告発状 上脇博之教授と郷原信郎弁護士 [Hitzeschleier★]
【三重】美里建設に罰金2600万円 法人税など1億円脱税 経営者に猶予判決 三重・津市
【衆院選】麻生太郎「この2年間で利益出してない企業は、よほど運が悪いか経営者に能力がないかだ」★3
10代後半の女性を睡眠薬で眠らせ剃毛し裸体と性器を撮影。膣内に指を挿入するなどした経営者に懲役3年求刑「正義感からやった」★2
【滋賀】店に因縁つけ経営者に殴る蹴るの暴行、客の男2人逮捕 「顔がはれあがって口唇もパンパンにはれて、誰か分からない状態」★3
【再逮捕】マスク拒否の男、退店求めた経営者に「客に何言ってんだ」…止めに入った2人の顔殴る [夜のけいちゃん★]
【滋賀】店に因縁つけ経営者に殴る蹴るの暴行、客の男2人逮捕 「顔がはれあがって口唇もパンパンにはれて、誰か分からない状態」 
【東京地裁】AV新法の「違憲性」初判断へ 映像制作会社の男性経営者に「懲役2年」求刑、9月判決 [樽悶★]
【文春】「『僕を殺しにくればいい』と彼は言った」“植物状態”の息子を介護して9年 被害家族が有名経営者に訴えたいこと ★3 [記憶たどり。★]
【社会】客に薬入りテキーラ 中国籍の経営者ら逮捕 大阪市 [朝一から閉店までφ★]
【社会】「あおり運転殴打」容疑者はマンション事業を手掛ける43歳会社経営者(画像あり)★5
【社会】「あおり運転殴打」容疑者はマンション事業を手掛ける43歳会社経営者(画像あり)★9
【社会】「あおり運転殴打」容疑者はマンション事業を手掛ける43歳会社経営者(画像あり)★28
【社会】「あおり運転殴打」容疑者はマンション事業を手掛ける43歳会社経営者(画像あり)★10
【社会】「あおり運転殴打」容疑者はマンション事業を手掛ける43歳会社経営者(画像あり)★8
【社会】「あおり運転殴打」容疑者はマンション事業を手掛ける43歳会社経営者(画像あり)★24
【社会】「あおり運転殴打」容疑者はマンション事業を手掛ける43歳会社経営者(画像あり)★27
【社会】「あおり運転殴打」容疑者はマンション事業を手掛ける43歳会社経営者(画像あり)★25
【住宅事情】経営者の“田園調布離れ” 社長のステータスは港区のタワマンに移行 [ボラえもん★]
【社会】「あおり運転殴打」容疑者はマンション事業を手掛ける43歳会社経営者(画像あり)★7
【社会】「あおり運転殴打」容疑者はマンション事業を手掛ける43歳会社経営者(画像あり)★4
【奴隷】「労働基準法なんか守ってたら会社が潰れる」 なぜか“経営者目線”でブラック労働を擁護する貧困労働者たち ★5 [ボラえもん★]
【大阪】事務職装い性風俗求人 容疑でメンズエステ「隠家(あじと)」経営者追送検 [香味焙煎★]
【北海道】メンズエステで女子中学生を働かせた容疑、経営者を送検 保護者から「客からわいせつな行為をされそうになった」と警察に相談
【ビジネス】IT音痴で負け組へ 日本に残された時間は7年 AI駆使する中韓勢 経営者はシステム刷新の決断を ★3
【インターネット】元経営者の男性はなぜ差別に加担したか 正義感から「正しいと思い込み」
猥褻 体操クラブ経営者逮捕
【大阪】「クレーンゲーム詐欺」で経営者ら逮捕
【AV出ろ】 強要容疑、自称芸能事務所経営者逮捕
【福岡・豊前市】客と経営者 美容院クラスターか
【東京】看護師役が性的サービス、違法提供の疑い 経営者を逮捕
【東京】「韓デリ」で売春周旋、経営者の56歳の男を再逮捕
【石川】15歳少女に接客させた疑い キャバクラ経営者逮捕
【神奈川】学習塾経営者が女児に強制わいせつか 下半身を触る
【北海道】客に暴行し死なせた疑いで飲食店経営者を逮捕 函館市
【コロナ】家賃支払い猶予の法整備要望 飲食店経営者ら会見
【社会】容疑者の靴に血痕、被害者のDNA型と一致 大阪パブ経営者殺害 [凜★]
岸田首相は「増税派」のイメージ 経営者の7割 ネット調査 [少考さん★]
【イタリア】イタリア経営者団体、今年の経済成長をゼロと予想
ジム経営者「休めば倒産も、首相は責任取れるのか」 自粛呼び掛けで対応苦慮 ★7
ジム経営者「休めば倒産も、首相は責任取れるのか」 自粛呼び掛けで対応苦慮
【コロナ不況】「廃業しろというのか」~個人事業者や中小企業経営者の悲鳴★8
【裁判】経営者の男、懲役28年確定 筑後市リサイクル店事件 福岡高裁
【盛岡食塩中毒死】退園3時間前から体調の異変 逮捕の元経営者放置か
【愛知】「裏メニュー」で牛レバーを提供 食品衛生法違反で経営者を逮捕 名古屋
【ゴーン事件】「権限集中、経営者の倫理観に問題」、日産特別委が初会合
【経済】中小企業経営者「アベノミクスによる円安で今までの企業努力が吹き飛んだ」★3 
【日本体操協会】体操クラブ経営者を永久追放処分 教え子にわいせつ容疑 大阪
【広島】客から預かったバイクを勝手に売却 オートバイ店経営者を逮捕 [どどん★]
選択的夫婦別姓で岸田新総裁に注文 企業経営者ら「世論も変わっている」 [蚤の市★]
【LGBT】新宿二丁目のボスが刑事告発される ゲイバー経営者 [和三盆★]
感染経路 不明 男が女の4倍 50代男 経営者・役員が中洲や天神で感染 [kiki★]
元料理長、懐石店経営者から現金強奪容疑で逮捕 防犯カメラに素顔 [蚤の市★]
【安倍政権】新型コロナで閉店ラッシュの飲食店。北海道では自殺する経営者も… ★2
16歳女子高校生を風俗店で働かせた疑い 元経営者ら逮捕 埼玉県警 [蚤の市★]
【社会】 ホスト大好きな14歳少女、風俗店「大塚コスプレ学園」で働く→経営者ら逮捕…東京
15:23:00 up 85 days, 16:21, 0 users, load average: 8.66, 11.80, 11.48

in 0.2029721736908 sec @0.2029721736908@0b7 on 071204