◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【外食】赤字に苦しむ「いきなり!ステーキ」が高級店を傘下に収めた理由


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575269428/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2019/12/02(月) 15:50:28.26ID:9qQjYEd39
立ち食いステーキ店「いきなり!ステーキ」が、いよいよ苦境に立たされている。
2017年4月から続いていた既存店の前年比売上高のプラスが2018年3月以降はマイナスに転じ、マイナス35.2%(8月)、マイナス33.6%(9月)、マイナス41.4%(10月)とここ3カ月で大幅に減少している。
不調から抜け出せずにいるのは、急速な出店による自社店舗同士の客の奪い合い、人件費や材料費の高騰に伴う値上げ、他社参入や消費者の飽きなど、さまざまな要因が挙げられている。

今期予定していた210店舗の新規出店を115店舗と半分近くに削減。
しかし、それでも出血は止められなかった。飲食業界の平均水準よりも高待遇で従業員を大量採用したこともコスト増を招いた。

いきなり!ステーキを運営するペッパーフードサービスは当初、2019年12月期の通期業績を売上高764億円、営業利益20億円と見込んでいたが、11月14日、売上高665億円、営業利益マイナス7億3000万円と赤字での着地に大幅修正。
業績不振の44店舗の退店などによる特別損失を計上、期末配当を見送る結果となった。前期もニューヨークでの退店による減損を計上しているため、2期連続で最終赤字となる。
この発表によって1株1600円台で推移していた株価は1400円前後まで下落した。

「オープン当初は立ち食いスタイルで客の回転率を上げて、60%といわれる高い原価率をカバーし収益を上げていました。
しかし、都市部だけでなく、地方のロードサイドやニューヨークでも同じスタイルで出店しましたが、それが受け入れられず店者数はじわじわと減っていきました。
テコ入れとしてカレーや牡蠣などの新メニューを出したり、接待やファミリーで利用できるようにテーブル席を増やしたりもしていますが、どれもうまくいっておらず迷走しています」(外食チェーン関係者)

■いきなり!ステーキが手本にした「俺の」は好調

そんななか、ペッパーフードサービスは10月に東京・汐留にある高級ステーキ店「Prime42 by NEBRASKA FARMS」の事業を、「博多らーめん由○」などを運営する株式会社M・R・Sから譲り受けた。
店は東京タワーや東京スカイツリーが一望できる高層ビルの42階にある。
専用の熟成庫で熟成された最高級のアメリカンビーフが堪能でき、ディナーの平均客単価2万円の高級店だ。その狙いは何か。

「ハイエンドのステーキ店の運営を通して、そこで蓄積されたオペレーションやホスピタリティを吸収して、『いきなり!ステーキ』を始め、弊社で運営しているさまざまな業態に生かし、お客様の多様なニーズにお答えしていく予定です。
いきなり!ステーキが高級化するというものではありませんが、今後こうした経験を踏まえて変わっていくことは考えられます」(ペッパーフードサービス広報)

高級店のグループ化などで、この苦境を乗り越えるきっかけをつかもうとしているようだ。前出の外食チェーン関係者は、

「立ち食いでステーキをリーズナブルに提供するという新しい市場を開拓しましたが、出店エリアの人口動態や特性など、十分にマーケティングせずに全国で急拡大したことが業績悪化を招いたと思われます。
その点、『いきなり!ステーキ』を構想する際に一瀬邦夫社長が立ち食いや高原価率というやり方をお手本にした、
元ブックオフコーポレーション社長の坂本孝さんが創業した俺の株式会社の業績は好調です。
料理の平均原価率55%の『俺のフレンチ』、『俺のイタリアン』、『俺の焼肉』など12の業態を東京や大阪、福岡などの都市部に集中させて、客を飽きさせずに緩やかに拡大してます」

「いきなり!ステーキ」は今期が正念場になりそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-00000012-nkgendai-bus_all
11/25(月) 9:26配信

2名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:50:55.23ID:WCqyYUGl0
にだ

3名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:51:07.50ID:6WSvidkL0
※レイプの件はもう許してあげましょう。
  終わったことにいつまでも粘着するのは朝鮮人の始まりですよ?

4名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:51:58.49ID:HR5v4nzU0
もうダメだのにね

5名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:52:59.67ID:DwUEY4bz0
名前ロンダ失敗

6名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:53:04.09ID:ovAO5P+Z0
あっと驚くためごろおおーーーーーーーーー

ペッパーランチ?ーーーー何

7名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:53:04.37ID:CNDHIjWS0
いきなり!閉店

8名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:54:00.06ID:4vOm/kdV0
ここの高級店とか行きたいか?

9名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:54:14.94ID:mx5vZJmS0
なんでやたらいきなりを叩くの?
親でも殺されたの?
正直しつこい。
競合店そんなにないし業績悪くても叩く理由がわからない

10名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:54:31.47ID:OKAyaW6m0
いきなり!団子

11名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:54:32.66ID:pwNW1DaB0
ガイアの夜明けの密着で新メニュー開発や味付けをマーケティングや多数の有識者を使わずに全部社長一人で決めてることがわかったからこの戦略も場当たりなんだろうな

12名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:54:49.05ID:I0U1RaAt0
>ハイエンドのステーキ店の運営を通して、そこで蓄積されたオペレーションやホスピタリティを吸収して、

たぶんレイパーフードサービスのビジネスでは何の役にも立たないと思う

13名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:55:02.49ID:noWwJSYv0
 
 
来年辺り除染資格取りそうだな
この会社

ターボリナックスみたいに

14名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:55:26.40ID:xrF0tIya0
自転車操業

15名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:55:28.77ID:5/WjR+Bo0
俺のフレンチでも吸収したのかと思った
あれも風前の灯よね

16名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:55:43.97ID:wSosoLIR0
立ち食いという物珍しさと安さで売ってたのがどっちも無くなっちゃったらそりゃこうなるわな

17名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:55:59.29ID:I0U1RaAt0
>>3
朝鮮人はありもしないことに粘着するのが特徴なんだが

18名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:56:23.78ID:IYVoCXWJ0
まぁペッパーランチだからこんなもんだろ
無理すんな

19名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:56:31.20ID:OQdTJIAZ0
こんな店に入ったら監禁されてレイプされるからいやだわ

20名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:57:08.28ID:kHnGN5EB0
レイパー店は何処?

21名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:57:10.38ID:GYsIx+NW0
値上げが失敗したな

22名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:57:57.03ID:fJWQRNcp0
飽きたならいいんだけど、
あるいは味が落ちたならいいんだけど、

肉って飽きるもんじゃないよな
もし食える状況なら食いたい時に食うよな
食えないんじゃないか
景気的に

23名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:58:04.24ID:AphAgx7H0
少子化で今更外食でも無いでしょ?

24名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:58:05.32ID:3FJZteqy0
いきなりレイプ

25名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:58:38.72ID:2OJCBVzs0
債務超過で上場廃止になる前に行っとけ感

26名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:58:46.86ID:y+k26TR20
オリンピックSONG
https://linkco.re/f5rP5Ygs

27名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:58:54.37ID:gC3iNOO00
家で薄切り焼いて食ったほうが美味いし安いもんな。

28名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:59:13.98ID:x0YqTLJ/0
牡蠣といい相変わらずズレてるな
ここは割安感が無かったらおしまいやろ

29名無しさん@1周年2019/12/02(月) 15:59:27.41ID:IQE84aH60
どんなにコスパ良くて美味しくてもそもそも毎日ステーキ食べたい人は少ないだけ

30名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:00:00.42ID:YxYebdjQ0
いきなりレイプされるの?

31名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:00:55.69ID:XzdckFNz0
バイトの焼いたステーキを3千円も出して食いたくないしw

32名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:01:00.77ID:XOE8irPv0
>11
ガイア見て同じこと思ったわ
場当たり的過ぎ、マーケティング不足

33名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:01:33.35ID:6d6h56uh0
高級レイプ?

34名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:01:35.54ID:7bPTidO10
例の事件を知らない情弱御用達の店

35名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:01:42.18ID:X8D23uej0
株価が凄いな

36名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:02:09.83ID:x5CY/Gjw0
はよ喰って帰らなレイプされるからな

37名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:02:20.11ID:DWnZy3/M0
苦し紛れの経営みたい。
馬鹿だまして売り逃げした店の勝ち(笑)

38名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:02:55.41ID:5TORy4TK0
後からテーブル席増やしても立ち食いのイメージが先行してるから
立ち食いが嫌な人は敬遠するわな

39名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:03:01.87ID:PxzhLZ3ZO
「東京なんちゃらめし」みたいに店舗ふやしすぎたんだろ。
あと、リサーチ力がなかったのか、アメリカに進出してコケたり。
朝からテレビでCMながすのもどうかと思うぞ。

40名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:03:03.95ID:fJWQRNcp0
ああーこんな肉に無駄遣いしてしまったーまあいいかー的な贅沢ができなくなってるんじゃないか

41名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:03:08.52ID:DWtB3feZ0
だいたいステーキなんて家で簡単に調理できるから
アンガスビーフ程度ならスーパーで安く買えるし
わざわざレストランで食べる必要ないわな

42名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:03:11.12ID:Vgv5lXkK0
肉ばっかり食べてるとホリエモン見たくなっちゃうよ!

43名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:03:30.73ID:A3TUVZc80
>>9
ここに儲けられると、従業員を高給にせにゃならんからな。

44名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:03:35.44ID:CNDHIjWS0
服に匂いが移るから店の前すら避けて通るよ

45名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:04:27.08ID:kuYYEhpJ0
いきなりレイプ

 ↓グレードアップ

粋なレイプ

46名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:04:31.90ID:xcZx1mJS0
ペッパーランチと同じ店って浸透しちゃったからじゃね

47名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:04:53.37ID:5TORy4TK0
>>23
単身者は増加してるから1人で利用しやすい安めの外食は需要あるでしょ
同時に貧困化も進んでるから中途半端な値段の店はジリ貧だろうけど

48名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:04:57.10ID:q6lmhSaX0
俺のハンバーグ?

49名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:05:06.96ID:ob+TKvMi0
アメリカンビーフの高級店?
そんな所に行くなら、国産和牛の高級店行くわ

50名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:05:19.96ID:VS/qp3bC0
ヒレ200グラム不味くはないけどな。デパートで買ってきて食うよりは値段は安い。脂身がいまいち好きではないからサーロイン、ロースは邪道だ。

51名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:05:26.36ID:kHnGN5EB0
懲役12年だから 今年 もう出所したんじゃないの 近く居るかも

52名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:05:39.14ID:Nt+wU5GQ0
いきなり高級店

53名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:07:31.15ID:HR5v4nzU0
>>46
ペッパーランチでいいんだよな

54名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:07:34.21ID:VS/qp3bC0
神戸、松阪牛ヒレなら8000円はしちゃうしな。

55名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:08:03.10ID:ndlMSEbX0
高級だしレイプされないかもという心理を突いたうまい戦略だな。

56名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:09:00.38ID:PxzhLZ3ZO
>>51
ペッバーランチの大阪の客を拉致して監禁して
凌辱した事件の話か?

57名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:09:03.68ID:H8xPxhR70
ハンバーグは美味いよ
いきなりハンバーガーとかにすればいいのに。
ホットドッグとハンバーガーだけ
立ち食いとお持ち帰りだけの。

58名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:09:07.92ID:MnPWrG2E0
>出店エリアの人口動態や特性など、十分にマーケティングせずに全国で急拡大したことが業績悪化を招いた


いまどきこんなボンクラ経営ある?
総会で一発解任やろ

59名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:09:33.74ID:XadUwb9Z0
チカラめしという同様の失敗例があったのに、なぜ学習しないのかなあ。

60名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:09:42.94ID:GRXgDKcz0
>>11
> テコ入れとしてカレーや牡蠣などの新メニューを出したり

これも、そうなんだろうな。
いきなりオイスターはないわ。

61名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:09:54.88ID:IsOdMucp0
改革か自己否定か?

62名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:09:56.89ID:M3yFMZVu0
元の「ステーキくに」に戻せばいいだけ

63名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:11:10.32ID:xcZx1mJS0
まぁ、閉店間際は緊張感ある店よね

64名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:11:26.91ID:UpbTpX7p0
アメ牛で2万も取る店があるのか…

65名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:11:27.44ID:4fLDGonf0
俺のレイプ!

66名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:11:39.10ID:IR+di9c40
焼き加減ウェルダンで頼むと思いっきりU字に反り返った黒焦げの肉2回続けて出されたからな。
お時間頂戴いたしますが宜しいですか?と自分等から言ってんだからちゃんと焼けばいいのにマッハで出してきて結果U字。

67名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:12:11.93ID:ays80aIk0
平成のインパール作戦だろ
現地情報と補給をないがしろに、脳筋経営者が
数字を求めて突撃して壊滅する

68名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:12:54.16ID:xmWag8F40
いきりたつ

69名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:13:03.64ID:iafAImnr0
安い肉を量だけたくさん食ってもそんなに満足感無いって客も気づき始めたんだろ
固くて疲れるだけで

70名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:13:34.18ID:f0t4dXzT0
焼いてるのは社員ですよ

71名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:13:51.23ID:fJWQRNcp0
そりゃ自分で焼く方が安いだろうけど、そうじゃなくて、それにもかかわらずそこを店で済ませちゃうっていう無駄・贅沢が一種の「プレミアム」(一時期流行った庶民のプチ贅沢)だったんじゃないか

72名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:14:34.62ID:FCwwaBx90
熟成された最高級のアメリカンビーフ

食いたくねーわ

73名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:14:40.63ID:xzyrq/M10
1000円札握りしめて毎日通ってた奴に何で行かなくなったか聞いたら、焼き方がヘタクソになったのと高くなったからって言ってた。

74名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:14:56.13ID:2n+nIJ7A0
ワイルドがだめ

75名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:15:12.71ID:HQVRVbVS0
焦らなければ5年くらいは人気店だった気がする
郊外はステーキガストに任せておけばよかったね

76名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:16:36.15ID:aKW7lztC0
レイプする対象を選り好みしたかった?

77名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:17:21.53ID:f0t4dXzT0
家で焼いて食べるのが安くてうまいとか
それと比べてどうする

ここ外食するとこが手軽で美味しい便利という話

78名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:19:03.35ID:gkG4XXHj0
最近はペッパーランチのほうが客入ってるから
結局値段なんだろうな

79名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:19:27.83ID:mgDADDE60
いきなりフケーキ

80名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:19:32.00ID:9bNVVyf30
レイプぅしやすいように個室を設けましたw

81名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:19:42.09ID:gD+tS+m00
バラエティ番組で芸能人がこの店こぞって褒めちぎってたぞ
毎日食べに行ってるひとも多数いたのにおかしいね。

82名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:19:43.24ID:dfz+49RJ0
業績悪化の原因  レイプを我慢し過ぎて従業員の忍耐の限界に達した為

83名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:21:17.65ID:ZGGzPqhi0
俺はいきなりステーキ大好きだから毎日ステーキ食べに行ってやるぜ

84名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:21:29.46ID:8knBkx7D0
商店街のから揚げほうが安くてくてうまい そもそもぢう人がターゲッツなのかわからない

85名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:24:17.21ID:mMaCoACl0
すき家の牛丼キング 牛肉510g 1140円
いきなり!ステーキのワイルドステーキ 450g 1850円
すき家の牛丼キング食った方が幸せになれる
ステーキはボッタクリ

86名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:25:03.09ID:My15auU00
撤退はいいけど厚遇で迎えた従業員はどこへ行く

87名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:25:53.33ID:f0t4dXzT0
ショッピングモールのフードコート行くと結構な人が家族で
ペッパーランチのステーキじゅうじゅうやってて驚いた

いきなりステーキもモール内にあるのにね。
子供連れだとフードコートの方が食べやすいか

88名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:25:56.65ID:/el4PafG0
創業時の価格(リブロース5円、ヒレ8円、サーロイン6円)
現在の価格(リブロース6.9円、ヒレ9円、サーロイン7.5円)

リブロースの値上がりが致命的すぎる

89名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:26:19.61ID:V910TLCI0
ステーキは素人でもおいしく家で焼けるってとこがキツイ

ラーメンはそうはいかんからなぁ

90名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:26:29.60ID:I0U1RaAt0
>>9
親は殺されてないけど、店を利用しただけの何の罪もない若い女性が強盗・監禁・強姦されているからな
しかも経営陣は形ばかりの減給で責任回避している

91名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:27:52.08ID:V910TLCI0
>>88
300gで2000円オーバーか  こりゃ無理だな・・

92名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:27:59.77ID:I0U1RaAt0
>>46
武蔵ハンバーグってブランドもある
絶対利用したくないけど

93名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:30:50.98ID:Suu0HQGS0
いきなり!牛丼のほうがいい

94名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:30:55.92ID:/xD0tToT0
じゃあお前ら”いきなり××דだったら行く訳?

95名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:31:22.15ID:I7EBfAxM0
おい、ペッパーランチ事件の犯人主犯格今年出所してるやん!
もう一人は2017年に出てる

96名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:31:40.37ID:f0t4dXzT0
フードコートで食べてる人を見ると
家族層には店内明るくて広くて抜け感があって気楽なのが
良いんだろうな。

いきなりはソファー席もあるけど数が少ない

97名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:32:49.27ID:SnKclW6n0
だって女一人で行くとレイプされる系列店でしょ?
社名出して謝罪会見もせずに名前だけ変えるとか悪質

98名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:32:49.45ID:i+9vHhoM0
>>94
いきなり!おいなり
だけは行きたくないなw

99名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:35:12.85ID:YuYJYyL40
オラは座らないと飯 落ち着いて食いたいんだ 立って食えんのソバしか食えんな

100名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:35:52.71ID:dfz+49RJ0
・レイプ事件が発覚してから、全国のペッパーフードサービスの従業員は客をレイプできなくなった
・レイプを禁じられた従業員の不満が高まった
・レイプ前提の低賃金では人が集まらず、高賃金での求人を余儀なくされて収益が悪化した

101名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:39:29.21ID:Sk0s3uWv0
もう犯人は出所してるんでしょ こわ

102名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:39:36.82ID:f0t4dXzT0
立って食べてるとこ見たことないけど
みんなソファーかテーブル席

103名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:40:11.66ID:/NRnjJLI0
社長も歳なんだから引退すればいいのに

104名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:43:04.78ID:1QjQeQZb0
そもそもそんなに旨くないだろここ?
スーパーでステーキを買ってきて自分で
焼いて食ったほうが安上がり

105名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:45:31.28ID:oQjRg8HC0
出所させて大丈夫なの?

106名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:45:44.01ID:f0t4dXzT0
家で焼くのはそれはそれ
外食でサクッと手軽にボリュームあるステーキを食べれるのはいい
焼肉だと安くすませられない

107名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:45:58.50ID:7h4uusRD0
ガイアの夜明けの社長の態度はやる気のある無能そのものだったな
たまたま当たっただけでもうこのまま倒産だろう
食品のマイルサービスは中々面白いので引継ぐとこが出るのを祈る

108名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:46:16.93ID:V910TLCI0
>>104
肉の質でほぼ決まるからなぁ ステーキは・・

109名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:56:43.35ID:ctetDrOz0
マイレージシステムは良かったが肝心の肉がな

110名無しさん@1周年2019/12/02(月) 16:57:02.23ID:+UPiVi+A0
値段の割にかな

111名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:01:39.63ID:JyKm6Qx70
まあ都会では人が多いし、狭い店の立ち食いでも安くて早ければいいか
と思うんだろうが、田舎では「なんで立ち食いで食わにゃなんねんw」
と理解できんわなw

112名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:02:02.60ID:I9fswkkU0
>10
熊本近辺の人にしか分からないニッチな
ねただな。美味しいけど。

113名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:08:05.20ID:lgRV2lP60
安くする方法


客をいっぱい呼んで回転率上げる
→ガラガラ

人件費、経費抑える
→業界最高レベルの給料

薄利多売、たくさん食べると安くする方法
→グラム単価方式でたくさん食べても同じ値段

無駄な作業を減らし人件費の省力化
→量り売りやアプリ会員の勧誘などの調理以外の仕事で店員が忙しすぎ

安くする方法がないのにやすさを売りにしようとしてる

114名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:10:47.15ID:i+9vHhoM0
安い精肉屋行けば、柔らかくて美味い和牛霜降りでさえ600~700円/100gも出せば買えるからなぁ。
和牛霜降りスライスでよけりゃグラム400円だし。
あの値段であの肉は無いな。

115名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:11:27.86ID:h0sn7AfB0
息なしステーキ

116名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:12:07.21ID:32y5UJJO0
毎日肉ばかり食べると、肝臓と腎臓悪くしそうだから
バランスよく食べればいいし、たまに食べるお肉なら高級ステーキ店の方がよさそう
まぁもし毎日肉とかなら牛丼がいいかな

117名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:15:27.25ID:mlrKp1nd0
鳥貴族っぽくてまずそうだから
入ったことない

118名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:17:35.45ID:UxNbQ57r0
>>112
ケロロ軍曹みてた人たちにも通用するから大丈夫

119名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:19:01.65ID:OH+C1Jr30
接客がイマイチなんだよなここ。
テーブル席も真ん中に壁が居座ってるし、
もう完全セルフの激安店目指すならそうしろと。
水すらなかなか持ってこない。
ガラガラなのにw

120名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:21:01.94ID:Ekv0EFNh0
ステーキなんて肉の質がモロに味に響くからごまかしが利かない
駅チカの立ち食いってのはアリだったと思うがそれが当たったからって
調子にのって郊外に進出は話が変わってくるよそら

121名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:26:11.33ID:bnznyfLP0
安売り店が高級店やると言ってもそっちのイメージ下がるだけでデメリットにしか思えないよな

122名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:27:21.20ID:aLEAe7HS0
・ソースをなんとかする
・セットのパンをステーキサンドを作りやすくするためにあらかじめ切っておく


これだけで業績回復するのにアホしかいねえのこの会社

123名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:28:15.21ID:EW/LqeBb0
起死回生にカレーってのが終わってるやろ
カレーの臭いなんかさせたら、何くってもカレーの気分になるだからな
それは牛丼屋どころかうどん屋でも同じだ
幾度にカレーの臭いしたら、気付いたらカレー屋にしか行かなくなってるからな

124名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:31:35.69ID:sS4z/VNb0
特別美味いワケでもないし不味くもない。
椅子に座って食べれるし、叩くほど悪くはないと思う。
月イチくらいのペースで行ってる。

125名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:31:42.03ID:l9bZE4q+0
店内見たらカタワ面した奴がブタみたいに食っていたから入らなくて正解だったw

126名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:33:33.39ID:i+9vHhoM0
>>123
松屋の悪口はそこまでだw

127名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:34:50.02ID:pjJGZd6I0
オフィス街でシンプルなメニューだけでやってりゃ良かったのに
夜は立ち飲み屋でサイコロステーキ提供

128名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:39:19.60ID:PqluXOmc0
>>9
評判聞いて食いに行ったら値段の割に旨くない肉が出て来たって人が多いから仕方がない

129名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:42:24.29ID:jDOt4VIs0
まあある程度余裕ができたら本業以外に手を出してリスク分散せなね

130名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:42:42.43ID:+0pPtjKj0
俺のも、業績が急減速したかと思ったけど生き延びてるのね。

131名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:43:28.19ID:NGZAsi440
>>127
某地方スーパーで形成肉 サイコロステーキ0.1マソちょい
で売ってた。

来年BBQ用に使用最適かなぁ!? 一昨日の話
1~2kg有りそうな感じだった。

この店不味い

132名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:44:50.39ID:PhePJZUY0
アメ牛で2万とか高くね?

133名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:45:23.53ID:pGJSGXeu0
いきなり倒産か?

134名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:52:30.68ID:oIsCayke0
バースデイステーキが貰える3月までは倒産するなよ

135名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:55:22.07ID:XBLcfmZo0
立ったまま、代わりに安くサクッとそれなりのステーキが食える

座って食う、高い割にしょぼい肉

最初のコンセプトから180度逆転してるからしゃーない

136名無しさん@1周年2019/12/02(月) 17:58:09.68ID:jDOt4VIs0
焼き肉食べ放題より高かったりするよな

137名無しさん@1周年2019/12/02(月) 18:01:16.62ID:gT2XoW880
よく列できているけど回転悪いだけなんかな。
更なるメニューの画一化が必要か。
それとも注文きてから焼く以上これが限界なのか。

138名無しさん@1周年2019/12/02(月) 18:37:19.13ID:CvB4ybYW0
>>49
二万出してアメ牛とか東京の人ってマゾなの?

139名無しさん@1周年2019/12/02(月) 18:38:07.68ID:mSBQjGlj0
せっかく高級店だったのにペッパー絡んだら客離れるだろ

140名無しさん@1周年2019/12/02(月) 18:41:22.78ID:lfencEzj0
破滅への坂道転げ落ち始めたな

141名無しさん@1周年2019/12/02(月) 18:41:38.14ID:g6hiS+ai0
いきなりレイプなイメージだ

142名無しさん@1周年2019/12/02(月) 18:45:17.11ID:VaVp6Jc90
トニーローマ行った方がよくないか?

143名無しさん@1周年2019/12/02(月) 18:50:36.96ID:PwAyPM1T0
>>3
無理。誰も終わったと思っていない

144名無しさん@1周年2019/12/02(月) 18:52:56.42ID:pu2FiNLV0
もう、ダメなのね

145名無しさん@1周年2019/12/02(月) 18:54:35.83ID:u2mHKrGO0
話題性だけだったな、釣られる客もそのレベル

146名無しさん@1周年2019/12/02(月) 18:56:16.02ID:WTLICQmv0
いきなりレイプされるために店はいかんだろ
最低限安全でないと

147名無しさん@1周年2019/12/02(月) 18:58:56.80ID:hE+RZmsS0
ステーキガストの方が安くてそこそこうまくて腹一杯になると客が知ってしまったからなぁ

148名無しさん@1周年2019/12/02(月) 19:00:01.64ID:hE+RZmsS0
そういえば社長の見た目が下品だったステーキけんって今どきどうなってんの

149名無しさん@1周年2019/12/02(月) 19:02:16.99ID:N9u6A5kv0
1人一回行けばリピートしないお店または会社
クチコミで一回も行かない人もいるかと。
話題先行で一定の客が終わればこんなもんだろうけど、それに気づかずいつも店舗数を増やして窮地に追いやられる
学びのない会社

150名無しさん@1周年2019/12/02(月) 19:03:13.85ID:dRiKlkI80
>>138
以前、BSの@NYCで紹介されてたNYの人気高級ステーキハウスが
1ポンドステーキで6000円くらいだったような記憶

151名無しさん@1周年2019/12/02(月) 19:05:43.13ID:KPsKEDOy0
こんなとこ、普通の立ち食いソバ並みで、ひれ肉150g ライス付けて
650円だろ? 

肉選べても、本当の所食わしてるのか?

昔 毎日行って 食ったけど 同じブロックの場所変えて
並んでたぞー

152名無しさん@1周年2019/12/02(月) 19:15:55.77ID:isF4hoK50
俺が街を歩けばいきなりステーキと女子たちから声をかけられるよ。

153名無しさん@1周年2019/12/02(月) 19:21:44.17ID:AOvWoUjS0
肉なんて1日50gでいいんだよw
魚は70gな

154名無しさん@1周年2019/12/02(月) 19:27:19.02ID:5ziB0uj50
肉はともかく、ソースが安っぽい味。あれは無いよ。スーパーで売ってるソースだってもっと美味いのが沢山ある。

155名無しさん@1周年2019/12/02(月) 19:29:02.51ID:QR2+Lo710
いなずま!ステーキ
(´・ω・`)

156名無しさん@1周年2019/12/02(月) 19:29:57.16ID:Ggo7DGQe0
いきなりシャッター いきなりレイプ

157名無しさん@1周年2019/12/02(月) 19:33:25.44ID:cMYqRFsE0
いきなり黒字、いきなり赤字の次は、いきなり税務署しかないだろ。どう考えても。

158名無しさん@1周年2019/12/02(月) 19:54:09.58ID:gAHNAhtf0
>>155
埼玉臭いレスだな ( ゚∀゚ )

159名無しさん@1周年2019/12/02(月) 19:54:45.66ID:2B0LNfj20
なんでこの手のスレが挙がる度にレイパーレイパー言われるか分析してみた。
事件の真相が闇に葬られているからだよね。
おそらくワタミのミライザカみたいに屋号を別のように擬態化するんだよね。

160名無しさん@1周年2019/12/02(月) 20:12:52.13ID:eKOtvRGD0
>>3
そんな事あったねぇ

161名無しさん@1周年2019/12/02(月) 20:17:16.42ID:S4gCLPL20
肉がまずい
ペッパーランチ

行くわけない

162名無しさん@1周年2019/12/02(月) 20:20:23.33ID:98wM/bjC0
何回か試しに食ったが、
レアはレアで筋ばっかで旨味にかけるし、
焼くとクソかてえし、
どこにでもあるから嬉しくないしな

2000円でセットなら普通の洋食屋で食うわ
これが半分の大きさから800円で食えるならいいのに

163名無しさん@1周年2019/12/02(月) 20:22:48.47ID:x4UJY3Ny0
>>155
健吾か?

164名無しさん@1周年2019/12/02(月) 20:25:23.73ID:bbzqWZo40
>>1
>テコ入れとしてカレーや牡蠣などの新メニューを出したり、接待やファミリーで利用できるようにテーブル席を増やしたり

これが間違ってんだよいい加減気づけw

ステーキの立ち食いだけで良いんだ
スープとサラダのセットもいらねえ

165名無しさん@1周年2019/12/02(月) 20:28:10.62ID:he+MHTuA0
ワイルドステーキはペッパーランチで自分で焼き調整する方が美味しい

166名無しさん@1周年2019/12/02(月) 20:30:34.02ID:he+MHTuA0
>>159
あれは巨大人身売買組織に繋がっちゃったからね。
あそこで店即閉めて犯人一切抵抗させずにムショ放り込んだのはペッパー上層部皆の命を守るためだった。

167名無しさん@1周年2019/12/02(月) 20:32:20.97ID:O82DvEaZ0
痴漢やセクハラは許さないけどここのレイプにはダンマリのフェミニスト

168名無しさん@1周年2019/12/02(月) 20:33:52.54ID:ODRAkJyI0
>>166
>巨大人身売買組織に繋がっちゃった

泉佐野のガレージには何があったんだろう

169名無しさん@1周年2019/12/02(月) 20:34:45.43ID:4dlzyP2m0
女も立ち食いか

170名無しさん@1周年2019/12/02(月) 20:37:47.27ID:hFQDBlf90
郊外で出店とかアホの極みやろ

171窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2019/12/02(月) 20:39:30.41ID:AUkNzV/y0
( ´ⅴ`)ノ<ここってランチしか食ったことねえ。450g食うけど食ったらしばらくいいわってなっちゃう。

172名無しさん@1周年2019/12/02(月) 20:55:37.57ID:aY6FijYQ0
いきなり!レイプ

173名無しさん@1周年2019/12/02(月) 20:58:44.54ID:FwGTpXV00
>>38
話のネタに一度くらい行くかと思うけど、これがあるから足が向かない。
3千円出して立って食べろとか、なめとんかと思う。

174名無しさん@1周年2019/12/02(月) 21:04:59.48ID:O/tEWJ3L0
近所のいきステはついにカウンターチェアを導入したな
信念は何処へ?
ブレ出したら終わり

175名無しさん@1周年2019/12/02(月) 21:10:16.47ID:W4RIy4z80
レイプ現場には多数の身分証があったんだよね。
事件当日2chでリアルタイム実況してたけど現地人は皆、人身売買だこればれたらヤバいって書いてた。
案の定数時間後に閉店が発表された。
コンプライアンスも無かった時代に
そんな素早い対応ありえないだろ。

176名無しさん@1周年2019/12/02(月) 21:10:30.96ID:441vAqCd0
>>164
ここの営業利益だけでペッパーの営業収益の八割くらいいってんだよ
立ち食いステーキだけで未来永劫やっていけるわけないやん

ま、牡蠣やカレーでいけるとも思わんけど

177名無しさん@1周年2019/12/02(月) 21:12:25.31ID:Uyvbk2u/0
立ち食いステーキ → 立ち食いフレンチ → 立ち食い中華 → 立ち食いソバ


という風に変化すべきだったろうな。

178名無しさん@1周年2019/12/02(月) 21:16:17.53ID:56dKjkio0
自炊厨はお呼びでないから居ね。
スーパーで買えばもっと安いとか馬鹿すぎ

179名無しさん@1周年2019/12/02(月) 21:25:41.10ID:YH27wqBJ0
>>3
ではまずお前のチンコを斬ってしまおうか。

その後で許してあげましょうよって俺も云うからさ、許せよ?www

180名無しさん@1周年2019/12/02(月) 21:26:30.93ID:MevI6anf0
レイプで有名なペッパーフードが高級店ですか?さぞかしサービス良いんでしょうね!

181名無しさん@1周年2019/12/02(月) 22:23:44.37ID:Qy4YGOx30
立ち食いしたくないし

182名無しさん@1周年2019/12/02(月) 22:34:35.14ID:diQ/FVpE0
>>1 >>100

汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。

朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。


●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
http://seihanzai.tripod.com
.

183名無しさん@1周年2019/12/02(月) 22:36:49.72ID:jBIoAkMr0
>>16
全然安いとは思えないけどなぁ

184名無しさん@1周年2019/12/02(月) 22:37:54.59ID:TTu5KDrv0
都市の駅前でやる商売だろ
田舎のロードサイドで成り立つわけがない

185名無しさん@1周年2019/12/02(月) 22:49:16.72ID:7gukohn10
本当に過去に株価が1年で10倍まで膨れ上がったとは思えないほど凋落っぷり。

186名無しさん@1周年2019/12/02(月) 23:48:27.55ID:d+C6arjA0
>>175
しかも大量の血痕とともにな

187名無しさん@1周年2019/12/03(火) 00:05:50.49ID:LrHOmpj30
どうせチェーン展開、フランチャイズ進める中で原価率下げいってたんじゃないの?
値段を抑えて価値を下げたらあかんよ

188名無しさん@1周年2019/12/03(火) 00:32:10.47ID:ne5mwA0T0
>>9
評判だからと、アホにさそわれて嫌々いったオレの純情を弄んだ罪

189名無しさん@1周年2019/12/03(火) 00:33:09.92ID:ne5mwA0T0
つけ忘れた
(確実にメディア戦略で作られた)評判だったからイラッとしまくってた

190名無しさん@1周年2019/12/03(火) 00:46:06.45ID:ipE7ImyO0
いきなりいなり寿司

191名無しさん@1周年2019/12/03(火) 00:46:33.83ID:Jxno1nZ+0
俺のちんこ

192名無しさん@1周年2019/12/03(火) 01:49:34.36ID:BcMuwrkS0
冷蔵庫から出した肉、いきなり強火で焼いたら
そらガチガチになるわね

193名無しさん@1周年2019/12/03(火) 02:11:48.36ID:I34rnms10
ここの株で儲けた元株主だけど、この会社の社長は独裁型みたいだから、社員は下記のような感じだと思うわ。


創業社長とその息子の専務
  会社の頭脳
取締役
  社長の指示を受けて動くだけで自分の考えを社長へ進言することはほぼない論功行賞型お飾り
幹部社員
  独裁型社長に気に入ってもらうために忠実に動く猪突猛進体育会系
  個人的な損得のために自分の立場利用するパワハラモラハラセクハラ型のプチ独裁者
  社長や会社への忠誠心はないが結果を残して這い上がった生え抜き
その他の本社社員
  店舗の運営をそつなくこなせた生え抜きや、体育会系やプチ独裁者に気に入られた舎弟
  や愛人や愛人候補
店舗社員
  社内で多様な洗脳教育を受ける新卒
  入社して後悔している中途と次の就職口が見込めないリストラ中途



社風としては社長が言ったことをとにかくやるだけの指示待ちスタイルが浸透している可能性高し


こんなんだから一発屋で終わっちゃいそうになってるんだよ。

194名無しさん@1周年2019/12/03(火) 02:14:48.68ID:YqLSOzd00
真面目に美味しいステーキを出すと儲からない

うんこをカレーだと言い張って、芸能人広告塔使って馬鹿相手に生ゴミ売りつける方が儲かる

195名無しさん@1周年2019/12/03(火) 02:31:42.89ID:k5uiLzlG0
ステーキの立ち食いって今時の小金持った中高年層にぴったりのちょうどいい下品スタイルなのにな
牛赤身でタンパク摂らないと寝たきりになるよ!ともっと煽ればいいのではないか

196名無しさん@1周年2019/12/03(火) 02:37:37.89ID:xw5RBnHt0
>>138
プライムで熟成されてたら旨いけど200gで一万までだな、でもカルフォルニアワイン飲んだらそれくらいいくな。要はいきなりステーキと営業スタイルが違い過ぎですね。

197名無しさん@1周年2019/12/03(火) 02:38:07.76ID:sS31dH7O0
お手頃価格のステーキ屋なら松屋の系列のやつがわりとよかったな。
まだ都内2,3店舗だけしかないらしいけどw

198名無しさん@1周年2019/12/03(火) 03:27:53.77ID:se/jGZyx0
>>1
リーズナブルじゃないんだもん

199名無しさん@1周年2019/12/03(火) 09:59:50.01ID:Y1Uu0oWs0
>>16
全く安くないが
うまくもない
何と比較して安いっつってんの?

200名無しさん@1周年2019/12/03(火) 11:54:06.89ID:J0MoqwNG0
>>89
無理でしょ。

ステーキまともに焼ける火力のコンロなんか普通の家にはないぞ。

201名無しさん@1周年2019/12/03(火) 16:30:19.83ID:ZNUcsOnG0
>>181
だよね
そこが理解できない
ステーキ立ち食いとか、まあそういう人いてもいいと思うけどあんなに店増やすほど客が居たってのがちょっと信じられない
どういう感覚なんだろと不思議な気になる

202名無しさん@1周年2019/12/03(火) 22:33:39.56ID:rkId6Edt0
あんな事件あった会社なのに、よく再起したなとは思ってた

203名無しさん@1周年2019/12/03(火) 23:02:26.18ID:1Sp9p0EE0
>>202
正直経営の天才かと思う

204名無しさん@1周年2019/12/04(水) 00:23:04.41ID:LPCRKOAa0
福島中央テレビ
飲食店に車が突っ込む(福島県)
飲食店に車が突っ込む
3日未明、郡山市で男性(70)が運転する車が飲食店に突っ込む事故があった。
事故があったのは郡山市栄町にある「いきなりステーキ郡山栄町店」の駐車場。
警察によると午前2時10分ごろ郡山市に住む男性(70)が運転する普通乗用車が店の中に突っ込んだ。
当時、店は営業しておらず店内に誰もいなかったためけが人はいなかった。
警察は男性がアクセルを強く踏みすぎたとみて事故の原因を調べている。

205名無しさん@1周年2019/12/04(水) 00:23:48.95ID:SBdBuYAH0
閉店ガラガラ

206名無しさん@1周年2019/12/04(水) 00:29:36.14ID:8YqiCrX+0
>>204
いきなり突っ込んだのか

207名無しさん@1周年2019/12/04(水) 00:32:08.68ID:Yp4qUb160
テレビで見たけどステーキ食いにきているのに牡蠣いかがっすかーってワゴンでまわってこられても
なにいってんだお前って気分にしかならん

208名無しさん@1周年2019/12/04(水) 00:48:47.58ID:PxzwgGzm0
ステーキけんってどうなった?

209名無しさん@1周年2019/12/04(水) 00:53:56.01ID:k3ZCK7hL0
近所の二店舗は普通に老若男女問わず来て繁盛してるけどな
国外進出が失敗しただけだろ

210名無しさん@1周年2019/12/04(水) 00:54:12.98ID:/fb0NsTg0
問題点の指摘も正攻法の改善策も言うだけ無駄、元から目先の珍しさで客呼ぶことしか考えずに始めてんだから
どうせ強姦事件で知られてるんなら風俗店にしちまえばいいのに
ノーパンしゃぶしゃぶとか昔あっただろ

211名無しさん@1周年2019/12/04(水) 00:55:00.60ID:vwKwll110
東京チカラめしってどうなった?

212名無しさん@1周年2019/12/04(水) 00:59:30.84ID:6BUAy0sl0
>>3
レイプも問題だが、北の拉致のアジトだった疑惑で
もうムリすぎで受け入れられない。

213名無しさん@1周年2019/12/04(水) 01:04:53.69ID:3xs+TGuD0
>>208
お亡くなりになりました
チンピラ井戸実もすっかり影が薄くなった

214名無しさん@1周年2019/12/04(水) 01:04:53.72ID:jrKdstLn0
>>211
ほとんど閉店したよ。
糞不味いし閉店して当たり前だわね・・・・。

215名無しさん@1周年2019/12/04(水) 01:13:35.03ID:b6lRGKQB0
原価率60%て経営が行き詰まるに決まってんじゃんよ
アホかこの会社は

216名無しさん@1周年2019/12/04(水) 01:24:52.43ID:b6j1grlL0
現場を知らない奴らが考えそうなことw

217名無しさん@1周年2019/12/04(水) 01:28:32.17ID:DzzFw33W0
業績好調がいつまでも続くわけがないのは、誰にも分かっていた。
なんで下降が本格的になったらカンフル剤として投入する秘策が、
社長の一瀬には以前からあった。
顧客ニーズにど真ん中でミートし反響は絶大で、
絶対に失敗する訳がないと期待値MAXだったその秘策こそが。。。

ステーキカレー(笑)
スパイスとは名ばかりでただのレトルトで味も薄くコクもなく、
そのくせ業績挽回を期待され相場価格よりもかなり高めに設定されたのが、
失敗に拍車をかけたw
満を持して投入したくせにむしろ業績不振のダメ押し決定打となってしまい、
経営は一気に坂を転げ落ちるように凋落しましたとさ。
めでたしめでたしw

218名無しさん@1周年2019/12/04(水) 08:30:18.40ID:szlR+Gvs0
>>204
いきなり入店

219名無しさん@1周年2019/12/04(水) 12:06:04.59ID:qHqm9HE/0
一度興味本位で食べてみたけど
肉の焼き方知らないの?って感じだったな
ここの社長って一応ホテルのコック出だよね
どの程度修行したのか知らないけど

220名無しさん@1周年2019/12/04(水) 16:18:11.31ID:VqJH27hx0
顔でびびらさずいきなり殴るやつ怖い

221名無しさん@1周年2019/12/04(水) 20:36:59.29ID:o5To6+ce0
俺のフランクフルト

俺のアメカンドッグ

俺のシャウエッセン

俺のポークビッツ

俺の魚肉ソーセージ

セクシーじゃな~い

アイン談

222名無しさん@1周年2019/12/04(水) 20:41:46.19ID:o5To6+ce0
俺の俺の俺の俺の俺の

本宮ひろ志の影響剥き出しじゃな~い

アイン談

223名無しさん@1周年2019/12/04(水) 20:45:15.58ID:HZABW/Cj0
レイプレイプってなんの話かと思ったら
やっべえなこの店・・・・

224名無しさん@1周年2019/12/04(水) 20:48:18.91ID:o5To6+ce0
>>204
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/life/news/160527/lif16052722390023-s.html

「いきなりステーキに今から突入しま~す!」

中原誠名人もビックリじゃな~い?
(><)>LOL

アイン談

225名無しさん@1周年2019/12/04(水) 20:50:25.30ID:fLxpFUWe0
レイパーランチの呪縛は永遠に解かれまい。

226名無しさん@1周年2019/12/04(水) 20:53:41.31ID:rijbEKIt0
テレビに出過ぎたんだよ
ガイアとか沸騰ワードとか宗教みたいで気持ち悪かった

227名無しさん@1周年2019/12/04(水) 20:58:37.13ID:aR2DvYIq0
俺のの歌舞伎町店行ったが 席はきつきつ椅子は安普請のパイプ椅子それも一番安物のだった
料理は見た目量ありそうだが実はスカスカ でとにかく油でギトギト 
2人で1万円位だったがコスパは全然良く無かった 再訪は絶対無い
安っぽい若い奴の店ってだけって思った

228名無しさん@1周年2019/12/04(水) 21:05:02.85ID:FylZDcvq0
俺の部屋という個室ビデオ屋が俺のフレンチの向かい側にあるけど系列け?

229名無しさん@1周年2019/12/04(水) 21:09:24.09ID:/RuJ/3/x0
思い付きを形にする実行力は良い。
だから他が後追いして丁寧に展開、おいしい所を持って行く、そういう状況でしよ。
高級店を傘下に収めるのは、高級店の経営の丁寧さ繊細さを
吸収しようとしているのだろうが・・・上手く行くといいですね(棒)

230名無しさん@1周年2019/12/04(水) 21:38:28.36ID:qvK+n65V0
東南アジアでは普通にペッパーランチ営業してるけどな

231名無しさん@1周年2019/12/04(水) 21:40:52.59ID:N0s70mQ70
店入ると
いきなり「いらっしゃいませ!」
だからな
そりゃ客減るわ

232名無しさん@1周年2019/12/04(水) 21:43:24.12ID:Jk8+jTpM0
ハンバーグ食べに行くには良い

233名無しさん@1周年2019/12/04(水) 22:10:18.75ID:QheQrZ210
高級店を傘下に収めた理由?

レイプするためです

234名無しさん@1周年2019/12/05(木) 04:47:23.74ID:UMnb5XG50
この前初めて食べたけどまずいな
ゴムみたい
肉溶かして固めてんのか?

235名無しさん@1周年2019/12/05(木) 04:55:14.42ID:mkEDdGvc0
宣伝だけ必死の底辺産業はてえへんだ

236名無しさん@1周年2019/12/05(木) 04:56:12.19ID:GpD48N1t0
>>227
うわー、流行即逃げのメイド喫茶みたいな作りだな
椅子とか内装で店は見られるよね

237名無しさん@1周年2019/12/05(木) 05:30:16.31ID:mkEDdGvc0
>>227
油多いと早く楽に焼けるからなあ

238名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:52:06.44ID:7ZwI/C3X0
むしろびっくりドンキーに身売りすべき

239名無しさん@1周年2019/12/06(金) 01:17:44.85ID:1Wm4LkzP0
増税後に外食やめて家で肉焼くようになったけど
同じ値段で倍の量食えたり、質の良いステーキ食べれて幸せだわw

240名無しさん@1周年2019/12/06(金) 07:50:56.78ID:+nn/Fccm0
>>1
在日朝鮮人がいきなりレイプしてきます

241名無しさん@1周年2019/12/06(金) 08:30:43.00ID:8btRsTL10
接待でいきなりステーキとか?バカなのか。

242名無しさん@1周年2019/12/06(金) 08:39:00.62ID:8v2W4Q5W0
俺の系はちゃんと質を保つ件数しか出店してないからな。
それを立ち食い蕎麦感覚でやったら当然傾く

243名無しさん@1周年2019/12/06(金) 08:52:03.14ID:tQkt+uA/0
田舎じゃ同じ値段でサラダバイキングまでつくからな…リサーチ不足だよ

244名無しさん@1周年2019/12/06(金) 12:11:45.54ID:auyft7PV0
>>40
クソ肉とわかって二度目はない

245名無しさん@1周年2019/12/06(金) 18:58:57.63ID:tcF06MBl0
いきなりドンキホーテかぁ

-curl
lud20191217023916
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575269428/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【外食】赤字に苦しむ「いきなり!ステーキ」が高級店を傘下に収めた理由 」を見た人も見ています:
【外食】「いきなり!ステーキ」が全国展開完了も、“もう成長は頭打ち”と言われる理由
【外食】ちょっと前までチヤホヤされていた「いきなり!ステーキ」が、減速した理由 ★2
「いきなり!ステーキ」運営会社 米事業不振で赤字に
【外食ビジネス】赤字拡大の吉野家を尻目に、松屋の客が増え続けている理由…ロシア進出の勝算
【いきなり!ステーキ】社長による3度目の張り紙がダメな3つの理由
【外食】あのラーメン「一蘭」の高級店「銀座一蘭」に行ってガッカリしたこと
【外食】ネットに爆誕した「イキりパス太郎」と云うニューヒーロー。パスタ炎上で改めて考えさせられた高級店のホスピタリティ
いきなりステーキに行ったことない奴、理由を教えてくれ
【外食】「いきなり!ステーキ」米国で事業不振のワケ
【外食】タイに「いきなり!ステーキ」進出へ…米国で苦戦も東南アジアで再起期す
【外食】低迷する「いきなり!ステーキ」 V字回復への起死回生策は(byゲンダイ)
【外食】「いきなり!ステーキ」は戦々恐々? 「牛角」創業者が“1人焼肉専門店”で殴り込み
【外食】「いきなり!ステーキ」の9月売上は34%減、活かされていない“吉野家の教訓” ★2
【ぺッパーフード】営業赤字「いきなり!ステーキ」不振 20億円の黒字予想計画から一転、44店閉鎖 19年12月期 ★3
【外食】「いきなり!ステーキ」のからあげ専門店、「からあげくに」が開店から3ヶ月で閉店★2 [記憶たどり。★]
【ダイヤモンド】売上半減、40億円赤字で苦境の「いきなり!ステーキ」 優良顧客重視の戦略に転換を [みの★]
【速報】ペッパーフードサービス、赤字39億円 3年連続 「いきなり!ステーキ」運営 元「ペッパーランチ」運営 [スタス★]
【風評被害】「いきなりステーキ」運営のペッパーフードサービス、25億の赤字で債務超過寸前
【外食】「大して安くない」いきなり!ステーキ、いきなり深刻な客離れ…値上げ連発で行く意味消失 ★9
【外食】「大して安くない」いきなり!ステーキ、いきなり深刻な客離れ…値上げ連発で行く意味消失 ★2
ブックオフが赤字続きの理由が判明する
【外食】「いきなり」大惨事のウラで急成長、「やっぱりステーキ」とは何者か
【企業】ソニー過去最高業績もスマホ事業が赤字 それでも続ける理由は「5G」
【バイク売るならゴー】買い取り「バイク王」、2期連続赤字の深刻理由
【外食】「ケンタッキー食べ放題」が圧倒的人気呼ぶ理由 町田市のグランベリーパーク
【レーダー照射】韓国が高圧的態度に出る理由「日本を仮想敵国にする決意固めた」「北の核が手に入ればいくらでも恫喝できる」★4
【外食】いきなり!ステーキが大量閉店へ 年末年始に26店舗、客に衝撃
【外食】『いきなり!ステーキ』完全終了!? 業績不振で再起不可能だと話題に ★3 [砂漠のマスカレード★]
【企業】大塚家具、66億円赤字の見通し ヤマダ電機傘下で業績予想公表
入山杏奈の序列がいきなり急激に下がった理由
【外食】いきなり失速、松屋が攻勢…ステーキチェーン「大戦争」が熱すぎる! 群雄割拠の様相を呈してきた
【外食】「ロッテリア」はどこでしくじったのか 売却に至った4つの理由 ★3 [ぐれ★]
【外食】食べ放題『牛庵』に酷評の嵐…100分間で追加肉が1皿、店員も来ない、量少なすぎ 広報回答「理由は人手不足」★2
【コロナ】イタリアで感染者が急増 その理由は…財政赤字で医療機関760が閉鎖 医師5万6000人 看護師5万人が不足
【岐阜】「夜の街」にクラスター 接待でも使われる高級店、調査難航 素性ばれる...従業員の1人は検査拒否
【外食】いきなり! ステーキ「ジャンボステーキフェア」開催、「リブロースステーキ450g」と「ヒレステーキ200g×2枚」を限定価格で★3
【外食】いきなり! ステーキ「ジャンボステーキフェア」開催、「リブロースステーキ450g」と「ヒレステーキ200g×2枚」を限定価格で★4
【家計】電気代が高い理由は「再エネ賦課金」かも、意味を知っている人は17%
【暴走10人死傷事故】飯塚元院長(87)、実刑判決を受けても高齢を理由に収監されない可能性があり
【春闘】「いきなり!ステーキ」運営会社 6%余の賃上げへ
【YouTuber】ヒカキン、ほぼ毎日「いきなり!ステーキ」通う
【企業】「いきなり!ステーキ」来年、いきなり店舗倍増計画 社長の強気戦略の成否は?
【ペッパーフード】「いきなり!ステーキ」が秋田市に進出 全都道府県で最後
【外国人受け入れ拡大】移民政策が、経済的・社会的・人道的にかなりヤバい理由
【日本スゴい】能力が低い人ほど自己肯定感が高い理由… [BFU★]
【企業】「ピノ」がCMをやめた理由 若者世代の“ピノ離れ”[森永乳業]★2
【経済】働いても生活が苦しい。日本で20年間も賃金が下がり続けている理由 ★5 [ボラえもん★]
【鹿児島】「おなかが痛くなり」169キロで運転、在宅起訴…志布志市の市議(28)辞職 理由は「一身上の都合」
【即席麺】日本生まれの「インスタントラーメン」、世界需要が急減。熱が冷めた理由は何なのか
【東京.】トイレの盗撮で1300万稼いだ男、ある飲食店に狙いを定めた理由 300人を盗撮 40本分の動画に編集 質に応じて1300~3300円
【過剰摂取】「市販薬を大量摂取」の若者たちが増加する深刻な理由とは 専門家「生命的なリスクは大麻よりも市販薬のほうが高い」 [ごまカンパチ★]
「年収1000万でも苦しい」……貯金100万円未満の「高所得貧乏」が“倍増”している理由 ★4 [蚤の市★]
【読売新聞からのお知らせ】池袋暴走事故「容疑者でなく元院長、加害者の呼び方決めた理由=敬称(さん)を付けるのに抵抗がある」 ★6
【読売新聞からのお知らせ】池袋暴走事故「容疑者でなく元院長、加害者の呼び方決めた理由=敬称(さん)を付けるのに抵抗がある」 ★3
【いきレ】「いきなり!ステーキ」、資金調達 69億円想定、事業立て直しへ
【おくるま】トヨタ「エスティマ」10月生産終了で約30年の歴史に幕。ミニバン人気のなか定番車種が廃止される理由
【ネット】校則で「ポニーテール禁止」 “うなじが男子の欲情をあおるから”という理由に困惑
【ファンタビ2】「韓国人女性を起用するなんてゴミだ」とするツイートに対し作者はアジア系をキャスティングした理由を語った
「いきなりステーキ」成功の前に立ちふさがった「5つの危機」2007年店長とバイト従業員が女性客に暴行を働くという大変な事件 ★3
受刑者に眼鏡許可せず、理由は「いかつい雰囲気となり、周囲を威圧する」 [minato★]
【社会】ツイッターで「#昭和に戻りたくない理由」というハッシュタグが話題となりました
【恋愛】1000人に聞いた男性に聞いた「結婚を諦めた理由」 2位「年齢」、1位は?★3 [七波羅探題★]
『退職代行』依頼急増「5分残業させられた」「制服似合わなかった」新入社員の“辞めたい”理由 [パンナ・コッタ★]
【岡山】14年前の津山小3女児殺害、容疑者の男が一転殺害行為を否認「死刑怖くなり嘘の供述」…岡山簡裁で勾留理由開示手続き
【かっぱ寿司】全店で食べ放題企画「食べホー」を始めた深い理由 子会社バンノウ水産等の良い生ネタの味を知ってもらうため
【胸糞注意】「いじめた人は一瞬で忘れるが僕は一生恨んでいる」“ジャンポケ”斉藤慎二さんが壮絶な体験を語り続ける理由 [ギズモ★]
12:02:47 up 84 days, 13:01, 0 users, load average: 15.51, 10.57, 9.88

in 0.2052788734436 sec @0.2052788734436@0b7 on 071101