◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 YouTube動画>3本 ->画像>31枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573463588/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★
2019/11/11(月) 18:13:08.69ID:nZADOZxT9
朝日新聞デジタル
韓国語で旭日(きょくじつ)旗について説明している外務省HP

 外務省は8日、旭日(きょくじつ)旗を韓国語で説明した文書をホームページ(HP)で公開した。これまでは日本語と英語のみだった。仏語とスペイン語版も同時に公開。韓国国内で旭日旗を問題視する動きがあり、自民党議員らから韓国語での説明を求める声があがっていた。


 旭日旗は太陽をかたどった意匠で、「日本国内で長い間広く使用されている」「大漁旗や出産、節句の祝いなど、日常生活の様々な場面で使われている」などと意義や歴史を説明した。

 外務省HP内にある「旭日旗」のページに掲載。菅義偉官房長官が2013年9月の記者会見で述べた「政治的主張だとか軍国主義の象徴だという指摘は全く当たらない」との発言も各国語で紹介している。

 韓国国会は9月、旭日旗を「第2次世界大戦当時の日本の帝国、軍国主義の象徴」と位置づけ、来年の東京五輪・パラリンピックの競技会場への持ち込み禁止を求める決議を賛成多数で可決した。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASMC8644GMC8UTFK01C.html
2名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
2019/11/11(月) 18:13:28.62ID:7/oB3xeo0
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
3名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:14:18.43ID:JdDjKPrf0
日常生活で使ってるとかネトウヨかよ!
4名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:14:21.53ID:Yst/tPQ40
どうせ聞く耳持たんだろ
5名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:14:35.66ID:ueCF3AgR0
大漁旗は旭日旗じゃないし出産でも使わん
そもそも日常生活じゃないやん
6名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:15:08.63ID:ueCF3AgR0
日常で使ってるのは暴走族くらいやろ
7名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:15:40.77ID:OmGbSXvD0
というか世界中で使われてる
8名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:15:58.77ID:6CPoJEwo0
…なんつーか、チョン氏ねですませばいいんじゃない? > 外務省の方々
9名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:16:10.93ID:3J3/TMcy0
朝日新聞の社旗は日本語ではなんて説明してるの?
10名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:16:11.54ID:eDBmBhpd0
朝日新聞の旗はあれも旭日旗なの?
11名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:16:21.25ID:NQT32BeL0
ネトウヨの布団はこれだし、アイコンもこれだからな
日用品だよ
12名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:16:52.46ID:JgFPdecs0
>>1
支那朝鮮人ざまあみろ
13名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:16:56.51ID:uhBumzmG0
この前のマラソンの代表決定のマラソンの時に
みんなで旭日旗振ってさ、日常風景です、ってやればいいのに
14名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:16:57.41ID:nsUa3/7J0
朝日新聞の社旗がなぜセーフなのかw
15名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:17:08.58ID:LgMcphxv0
>>9
旧軍由来の十六条旭日旗ではない
16名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:17:30.02ID:Y1Ysp9BV0
>>1 「韓国国会は9月、旭日旗を「第2次世界大戦当時の日本の帝国、
軍国主義の象徴」と位置づけ・・」
韓国の国会は世界で一番信用できない国会だから
17名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:17:32.10ID:p+H3tBBq0
2011年以前は何でもなかったのに
18名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:17:42.08ID:86gQ751a0
俺の財布にもぶら下がってるからまあ日常だな
19名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:17:44.80ID:LgMcphxv0
>>14
韓国国内では掲揚していない
20名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:18:51.01ID:iffHX2EK0
オリンピック期間中に、旭日旗Tシャツや旭日旗はち巻きを
韓国人以外に無料配布すればいいんだよ。
21名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:18:55.80ID:4bCKy4KS0
やっと仕事始めたか
どんどん発信しろ、沈黙は美徳が通用するのは日本だけだ
22名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:19:07.84ID:3J3/TMcy0
>>10
放射状に伸びる線があれば世界中で抗議してナチスと同列に扱って嘘を撒き散らしてる朝鮮人に聞いてくれ
23名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:19:16.70ID:YcRq01EA0
>>17
暴走族の象徴がいつのまにか愛国者のエンブレムに変わったな
24名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:19:20.07ID:Gmqgqucx0
>>4
説明求めといて説明されるとスルーなんだよなぁ
ほんとキチガイだ
25名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:19:26.60ID:61EG29vo0
日常生活ってバスタオルとか?
26名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:19:46.30ID:Wk8wKTNc0
休日に日章旗と旭日旗を掲揚する人もいるから
まあ、日常ってことでいいんじゃね
27名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:19:57.39ID:nMQjRwsr0
>>1
朝日と韓日って見た目が似てるよね
28名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:20:08.76ID:ueCF3AgR0
>>22
お寺のマンジですら鉤十字呼ばわりするユダカスに言えってことやな
29ネトサポハンター
2019/11/11(月) 18:21:11.96ID:8c4LlaHN0
ああ、トイレットペーパーね

ずらずらずら~ってあのマークが並んでるの引きちぎって
肛門ゴシゴシするよな 毎日
30名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:21:14.08ID:CbiCHYCd0
キムチ発狂wwww
31名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:21:24.70ID:575EsLuk0
公開で終わりにせず伝わるよう発信してよね
わざわざHP見る人なんて少数派だろうし
32名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:21:26.68ID:NQT32BeL0
>>25
本物のネトウヨはこれ一枚で賄うんだよ
まるで修行僧
33名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:21:49.38ID:84XaL0MY0
朝日新聞の社旗は?
34名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:21:56.21ID:FzzMa+W30
旭日旗が日常って、
外務省の役人は
暴走族あがりかよ??wwwww
35名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:22:13.47ID:nPzrGscL0
>>3
昨日の祝賀御列の儀でも見なかったよな
36名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:22:18.12ID:AbroWHci0
使われてないからね、外務省HPに載せても無駄
てかもう皇居での一般参賀やパレードでは旭日旗は使われてないって
韓国から突っ込まれてるからね
37名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:22:34.62ID:MjhcOgO80
出産 旗
でググると大漁旗もどきが
38名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:22:47.49ID:X8OfXHl10
「社旗、大漁旗や出産、節句の祝いなど、日常生活の様々な場面で使われている」
39名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:23:07.47ID:uyvJ7+8x0
朝日という名称も旭日旗を彷彿させるので禁止にしたらどうだ?www
40名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:23:18.18ID:kcEXyzWE0
>>36
旭日旗を終わらせれたら次は日章旗
41名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:23:47.22ID:ueCF3AgR0
レアケース持ち出して日常とかのたまうの恥ずかしいからやめてくれ
42名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:23:54.05ID:FzzMa+W30
>>39

だから「アカヒ」なんだろ? www
43名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:24:00.86ID:cv7bPcCA0
韓国人やサヨクなんてチンパンジー以下なんだからさ
人間のことばで教えるなんて無駄

さっさと殺してしまえ
44名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:24:02.96ID:X8OfXHl10
>>36
朝日新聞が毎日使ってます。
45名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:24:25.97ID:CMHIp1SO0
>>3
朝日新聞社だろ
46名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:24:49.50ID:MjhcOgO80
節句 旗
ではレアケースだな
47名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:24:50.77ID:OvYgBwqR0
いやいくらなんでも苦しくねw
大漁旗はわかるが、出産の祝に旭日旗ってww

そんな風習日本にあんの?
48名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:24:54.63ID:W+pD129W0
旭日旗シールなら、カー用品屋に必ず置いてあるだろう。
49名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:25:01.61ID:FzzMa+W30
なるほど、暴走族とアカヒ新聞の旗ね 
50名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:25:30.86ID:nsUa3/7J0
韓国のあの麻雀パイみたいなデザインもアウトなんじゃねーかな
51名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:25:31.34ID:aLd0w9+z0
在特会以外誰が日常で使ってるの?
52名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:25:43.88ID:LlVA08/U0
がんばれニッポン
韓国なんかにもう情報戦で負けるな
53名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:26:07.50ID:RlgiVFmH0
朝日新聞社旗だと書けよ

【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
54名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:26:17.48ID:eT95JgEE0
一番大事なキソンヨンの件もちゃんと書いとけよ
55名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:26:59.39ID:UD+MdFTF0
流行語大賞 意識調査 投票受付中で
れいわ新選組動員工作中★★★★★★★

「上級国民」3位→2位へ
「れいわ新選組/れいわ旋風」1位

cookie含む履歴削除して以下のアドレスをブックマークから入って「上級国民」に複数投票できます(何故かできないスマホもあり)

https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/vote?r=1

パヨコメント

〇〇 ゆかり
これで一位を取れば、TVで取りあげてもらって、一気にれいわ新選組を全国に広めましょう~😆

〇〇明美
れいわ旋風をテレビでも巻き起こそう♡

〇〇明美
上級国民 推してるの自民党ネットサポーターです。
56名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:27:04.61ID:OvYgBwqR0
外務省がこんなウソを堂々とつくとか・・・

まあ、森羅万象さんがウソつきだからみんなウソつきになってるのか
57名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:27:08.72ID:ehrf0vH20
この前最初の東京オリンピックの映像TVでやってたの見たら
今は見ないくらい国立競技場で旭日旗が一杯なびいてた
58ネトサポハンター
2019/11/11(月) 18:27:17.06ID:8c4LlaHN0
>>49
海上自衛隊が族みたいでおもろいやんけ
59名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:27:17.55ID:PrjNa7Hf0
朝日新聞も使ってるし
60名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:27:18.79ID:xRqaC7EP0
祝日にばあちゃん家行くと掛けてあったよ
日の丸弁当食べたくなるよな
61名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:27:20.00ID:QYTeBM8S0
なんかズレてるな
日常的には使ってない
アピールの仕方が朝鮮みたい
62名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:27:20.59ID:AbroWHci0
>>52
だって日本が矛盾してるんだからね
お祝い事云々言うなら、それこそ天皇関連で使ってないとおかしいからね
63名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:28:04.29ID:SeOVpqPL0
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
64名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:28:23.18ID:U0cYTCUS0
文句付けだした経緯も書いてやれよ
価値あるものとか歴史はあいつら理解する脳みそないから
65名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:28:31.94ID:vkU8yqKm0
アカヒ主宰の大会で普通に小旗が配られてるだろ
66名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:28:44.73ID:OvYgBwqR0
こういう子どもっぽいウソつくからかえって国際社会で
突っ込まれるってどうしてわからんかね。

あほすぎるわ
67名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:29:16.42ID:84Ts6KBT0
ついでに属国旗の説明もしてやれよw
68ネトサポハンター
2019/11/11(月) 18:29:41.07ID:8c4LlaHN0
>>60
子供のころ近所の爺が祝日に出してたな
正月かよ、と思ったもんだ
69名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:29:45.83ID:xRqaC7EP0
国旗と旭日旗2つ飾る感じじゃない?
70名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:29:46.38ID:lFN1rPaH0
アサヒも使ってまーす
71名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:29:58.23ID:EU3w8Pp60
朝日新聞は日常的に使ってるしな
72名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:30:05.52ID:RVd50Q6W0
使ったことないんだなおれは反日だわw
73名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:30:07.62ID:m9DPQOvI0
>>3
朝日新聞取ってないのか
反日失格だな
74名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:30:11.67ID:AGxJhc040
>>3
お前のパンツは日章旗やん。
75名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:30:15.01ID:UrlMPBi60
日常では使用はしないが?
76名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:30:23.95ID:MW4o72eJ0
韓国がサッカーで騒ぎ始めるより前は見たで?
祝日に旗をあげてるうちで
日章旗と日の丸の両方出してた
77名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:30:28.60ID:OvYgBwqR0
>>68
旭日旗を???
変わりもんすぎでしょw
うちは必ず出してたけど絶対日の丸だよw

旭日旗出してる家なんて見たことない
78名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:30:32.52ID:Naquhm/R0
朝日新聞の社旗については?
79名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:30:56.20ID:9nOCZkPL0
これはいったい誰に向けての説明なのかな
韓国人に道理を説いても意味がないことは嫌というほどわかっているはずなんだが
80名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:31:15.39ID:ueCF3AgR0
>>78
おまえんちは日常で使うのかよそれ
81名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:31:17.29ID:OvYgBwqR0
>>76
出産でどうやって使うんだ??
まじで見たことないぞ?
旭日旗出してる家も見たことないけどw

窓のカーテンにしてる家はたまにあるな
82名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:31:27.12ID:MC2wSUSl0
日常生活では使わんが、軍国主義の象徴ってのは違うので、正しく訂正して主張すべき。
83名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:31:29.69ID:p6eqJgYz0
>>3
盲目の人ですか?
ホームから落ちて死なないでね
84名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:31:37.21ID:/YEeSWhv0
>>1、余計なことを・・闘牛士の赤い布切れ扱いか?
85名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:31:41.07ID:NHH3H6390
日本はこたつと旭日旗とみかんが冬の風物詩
86名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:31:44.04ID:xRqaC7EP0
>>68
そうそう門松、鯉のぼり、七夕なんかと似た感じだった
87名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:31:49.28ID:84XaL0MY0
韓国語で説明だったら
統一教会の旗と同じでおkだな
88名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:31:49.79ID:AbroWHci0
ほんと何で誰一人として皇居の一般参賀やパレードとかで
旭日旗振る人が居ないんだろう
やっぱ規制されてんのかね
あんだけ大勢人が居るのに
89名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:31:55.64ID:MW4o72eJ0
車につけてる人もいたな
日章旗と日の丸を罰点にしたやつをエンブレムのところに
正月の話

韓国がサッカーで騒ぎだしてからは見なくなったな
90名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:32:07.29ID:OvYgBwqR0
>>82
こうやって政府がウソをついて事実を曲げることを恥ずかしいと思わなきゃ
91名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:32:35.45ID:AQTf1IpV0
要は被害者ブリたいだけ。
何を言っても無駄。
韓国に対してではなく諸外国向けに発信するべし。
韓国はバカだと思うように・・・
92名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:32:37.17ID:OvYgBwqR0
>>89
出産でどう使うんだ?
93名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:32:55.97ID:Pkdxi4E10
いちいち反応して説明なんてすれば、効いてる効いてると思われるじゃん
無視が一番なのに
94名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:32:58.56ID:cyBV/2DR0
国旗国歌法変えて準国旗として正式に制定すべきだろ
95名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:32:59.55ID:/Emq4KM20
いちゃもんがいつからか表記しなよ
96名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:32:59.84ID:xRqaC7EP0
>>77
セットで使うもんだと思ってた
97名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:33:01.92ID:9nOCZkPL0
>>57
戦争で中止になった幻の東京オリンピックか?
98名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:33:04.68ID:MW4o72eJ0
批判されそうで怖いんだろ
日章旗も昔は普通に使ってたよ
99名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:33:08.69ID:7sZQ4f5i0
煽り運転対策には超有効
100名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:33:32.51ID:R+VFiUFXO
日本サッカー協会が糞ですわ…
101名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:33:38.90ID:9nOCZkPL0
>>89
日章旗と日の丸は同じ旗なんだが
102名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:33:49.56ID:OvYgBwqR0
>>96
そんな家見たことある?
どこ育ち?少なくとも東京近辺では見たことないぞw
だって旗立て台って決まってるやん、どうやってセットにするんだw?
103名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:34:01.30ID:ZPGaeeKO0
>>5
高校野球中継で大漁旗に文句つけてたぞww
104名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:34:06.32ID:eT95JgEE0
「正月 日の出 イラスト」で画像検索するとキソンヨン発狂w
105名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:34:15.58ID:9nOCZkPL0
>>98
今でも日本の国旗ですよ?
106名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:34:21.96ID:MW4o72eJ0
出産てナニ?
気持ち悪い馬鹿に絡まれてれるんだけど
107名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:34:26.47ID:Evu6lUnt0
朝日新聞でも使われています
108名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:34:42.26ID:OvYgBwqR0
日本の政府が堂々とこうやってウソついて捏造してることを
恥ずかしいと思わないと
109名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:34:46.06ID:xRqaC7EP0
うるさく言われて、普通に使いたい人が使えなくなったのが問題でしょ
110名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:35:18.46ID:OvYgBwqR0
>>109
普通に出産でどう使うんだ?
見たことないぞまじで
111ネトサポハンター
2019/11/11(月) 18:35:25.27ID:8c4LlaHN0
>>69
そうそう
二本で柄が交差する感じ
112名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:35:26.94ID:Jnq8fSQ/0
>>5
似たものを全部旭日旗にして批判してくる手首切るブスの国に言わんとな
113名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:35:27.71ID:MW4o72eJ0
韓国が騒ぎ出す前は普通に使ってたよ
114名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:35:30.58ID:X8OfXHl10
何でパヨチンは嘘云うかな。  日常的に使ってるだろ。朝日新聞社が。
115名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:35:32.94ID:ZPGaeeKO0
>>98
90年代まではファッションにも多々使われてた。
116名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:35:35.59ID:AGyvsHzQ0
サッカー猿のウソにビビった日本サッカー協会が諸悪の根源
117名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:36:05.88ID:OvYgBwqR0
>>111
それ、よっぽど特殊な自作の旗立台だわw
118名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:36:27.18ID:eT95JgEE0
「宝船 めでたい イラスト」で検索してもキソンヨン発狂w
119名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:36:47.60ID:MW4o72eJ0
サッカー協会がビビりだったのはあるんだよな
すごく韓国よりだった
批判を怖がってたし
ユニを青にした時点でなんだかねって感じ
弱腰で
120名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:37:15.88ID:o8Sp//un0
朝日新聞と統一教会の旗は
旭日旗で同じだけど
おともだちなの?
121名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:37:21.73ID:ZPGaeeKO0
>>94
確かに。昭和の年賀状デザイン集とかには旭日をあしらったものが無数にあったわw
122名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:37:30.82ID:AIN9pIQF0
急に言い出したからな
123名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:37:50.10ID:5VnXouAo0
朝日新聞www
124名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:38:21.47ID:OvYgBwqR0
日本政府がこうやって平気でウソを書いてることを恥ずかしいと思わないと
125名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:38:47.44ID:2A2Aonl50
チョンが嫌がってるという一点だけ見ても
ガンガン使うべき
126名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:38:59.19ID:MW4o72eJ0
サッカーで叩かれて逃げ腰になったところを一気に押し込まれた感じ
あとは批判を恐れて使えなくなっただけ
前は普通に使ってたよ
そういう歴史を塗り替えようとしてる気持ち悪い奴がこのスレにもいるが
127名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:39:00.30ID:u1Zaa2yP0
>>46
歴史的に考えて、お前のレスは完全にでたらめ
128名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:39:08.90ID:ueCF3AgR0
>>94
現在は準国旗とすら制定されてないんか?
129名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:39:13.41ID:frMY+DLA0
日常茶飯事?
130名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:39:18.22ID:wsttWnvt0
漁師とかそうだし
131名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:39:22.02ID:2A2Aonl50
>>1
はい。日常で使います。
ラガーシャツにもついてます。
嫌なら日本から出て行けば?
132名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:40:03.08ID:YEsN6bXd0
>>1
一番軍に近い自衛隊が使ってきたのに2011年まで何のクレームも入れてこなかった時点で
韓国の主張にはなんの説得力もない
133名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:40:10.41ID:xRqaC7EP0
>>102
九州の田舎
車とか玄関前の柱にあったよ
そういえば半ば無理矢理に紐でぐるぐるだったような気もするw
134名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:40:20.06ID:OvYgBwqR0
>>131
出産でどう使うんだ?

日本政府は酷いうそを書いてるよ
135名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:40:26.27ID:Lu0NgFyY0
社旗に使ってるもんだから
旭日旗ではほかの左翼メディアのように批判をしない朝日w
136名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:40:50.94ID:IXfhcEFg0
キ・ソンヨンの件もちゃんと説明しとけよ
137名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:41:03.70ID:MW4o72eJ0
明治時代の浮世絵とかさ
好きなほうを場面に合わせて使ってたのが分かる
何も間違えてないよ

韓国が騒いだから逃げ腰になってナイーブな問題にしてしまった
後は批判を恐れて使えなくなっただけ
ご先祖様に申し訳ない腰抜けぶりだと思うわ
138名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:41:21.91ID:OvYgBwqR0
>>133
田川のあたり?
だったらまああるかもしれんが、
少なくともかなり日本では特殊だわw
その家。
893やさん?
139名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:41:26.07ID:xRqaC7EP0
何かパッケージやポスター類も探したらありそうだけど
140名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:41:35.90ID:T513lNtC0
>>1
使わんだろ
141名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:42:04.97ID:nv3kF27j0
>>4
そもそも日本外務省のHPなんて見ないだろ?
142名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:42:19.09ID:9nOCZkPL0
旭日の意匠そのものは大昔からあるんだろうが、旗として成立したのは軍旗としてなので
軍国主義の象徴という指摘は別に間違ってはいない
主張するなら今もなお現役の自衛隊旗・自衛艦旗として使用されているという点であり
日常生活云々は的外れとしか言いようがないね
143名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:42:25.11ID:MW4o72eJ0
つかってた
正月には特によく見た

でも今は使えない
このスレにもいるような気持ち悪い奴に絡まれるのを恐れて
144ネトサポハンター
2019/11/11(月) 18:42:36.54ID:8c4LlaHN0
風情があるっちゃーあるけど
道のずっと先まで並んでるのはくどくて見たくない
145名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:43:05.76ID:2vebmyNe0
軍旗としての旭日旗は乗数からバランスまで
決まってるからな。
ちょっと変えれば旭日旗ではない。朝日の社旗のように
146名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:43:27.36ID:AXj8PGbE0
サルマネした朝鮮人の嘘から急にファビョり出した事をしっかり知らせてくれよ
国家レベルの捏造火病なんだから
147名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:43:40.71ID:c62jfDlZ0
ついでに韓国にしている援助金額も記載しとけよ外務省。
それと踏み倒されている金額も。
148名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:43:53.77ID:MW4o72eJ0
これってヘイトだよな
旭日旗に対するヘイト
普通に使ってたものが使えなくなったんだよ
韓国が騒いだからって
149名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:44:09.35ID:Rr4s0eYH0
朝日新聞の社旗にも用いられているが、一度も韓国から文句を言われたことはない。…と写真付で説明しないと。
150名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:44:19.61ID:SxDe99LW0
>>1

朝鮮人は、紅い蟹が描かれたハンバーガーにはクレームを入れたのに、高校野球やマラソンの映像で有名な、朝日新聞の社旗には絶対にクレームを入れないどころか
「良心的な新聞社だから右翼の手から守れ!」とまで言って、むしろ擁護している。
つまり朝鮮人が、2011年頃に突如始めた旭日旗に対するクレームの本質は、日本人に対する嫌がらせ以外の何物でもないわけ。

1996年、海上自衛隊が韓国に寄港した時の”韓国側”の報道(自衛隊の入港に抗議する市民も、旭日旗など全く問題視してない)
https://www.ilbe.com/view/11184030212

2007年、韓国国民大学ゼロワンデザインセンターと国際交流基金ソウル文化センターで横尾忠則のポスター展1カ月間開催も旭日旗論争一切無かった
https://www.ditoday.com/articles/articles_view.html?idno=8830
 
151名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:44:56.57ID:xRqaC7EP0
>>138
皇室系の本とか写真があったの覚えている
あとデカい洋間
ヤの系統ではないだろうけど土地持ちだったな
152名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:45:02.64ID:61EG29vo0
そういえば在日米軍機に描いてるやつあったな
153名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:45:08.29ID:BmpnwPaL0
甲子園でよく見かける朝日新聞もちょっとは言ってみたらどうだチョンに
154名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:45:53.00ID:OnHKIrKJ0
チョンに教えるなら棒で叩いてからじゃないと覚えないぞ
155名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:46:19.01ID:9nOCZkPL0
>>145
故意に変えたのではなく、昔は条数まで意識していなかったということだろう
戦前に作られた手製や民製の旗を見ても、正確なデザインになっているものは少ない
156名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:46:39.53ID:5JKp16hO0
ついでに韓国太極旗の解説もしてあげたらいいのに優しい日本
157名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:47:04.34ID:Rr4s0eYH0
皇室の菊花紋には文句つけないよね。
戦艦大和の艦首をはじめ主な兵器にはかならず入ってたし、現在も日本のパスポートに描かれてるのに。
158名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:47:04.47ID:2vebmyNe0
客観的に表現の自由を規制する合理的な理由が見つからん。
159名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:47:39.25ID:nubAO6jr0
朝日新聞も社旗に使用してるし。
160名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:48:34.87ID:2vebmyNe0
>>155
だからちょこっと変えれば文句言われる筋合いもないのさ
161名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:48:41.39ID:xRqaC7EP0
単純に良い図案だと思うから制限されてる現状変えてほしいな
最近だと、大正浪漫にもケチ付けで来るらしいし
162名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:48:59.94ID:ZPGaeeKO0
>>142
日常生活で使っている、乃至は「90年代までは使っていた。からまれる心配がなくなればまたつかわれるはず。」ってことかな。
既出のように正月関係のデザインではダントツ人気だったw
163名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:49:53.23ID:TU3CPUj80
日常生活で使用しねえよ馬鹿か
164名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:50:28.01ID:Ux4ini7b0
ステンドグラスだのカニの絵だの
散々文句つけといて
朝日新聞社旗はちょっと違うからとか
言い訳にしても酷すぎる
165名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:50:36.82ID:jbUbRYSV0
大漁旗や朝日新聞社旗にも使われてるから合ってる。
166名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:50:46.32ID:2vebmyNe0
loudnessは昔から使ってる
167名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:50:47.56ID:ZPGaeeKO0
>>163
いちゃもん付けられるまでは普通に使ってたわ。ばかかw
168名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:51:23.61ID:8nCp2dN90
よくあるデザインだからな、おまえがいうのかw
169名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:51:38.84ID:9nOCZkPL0
>>157
あれも用途によって花弁の数が違うんだよな
十六弁八重表菊が天皇の紋で、他の皇族は枚数が少ない
国会議員のバッヂは十一弁で、パスポートは十六弁だが一重なので
皇室の紋とはかぶらない
170名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:51:44.02ID:JgvFyaUT0
基地外朝鮮人に、何を言っても無駄。
171名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:52:04.00ID:yNqjvEdd0
え?日章旗を日常生活で使ってる奴なんて見たことねーぞ
172名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:53:00.75ID:frMY+DLA0
右翼なら、お仕事だし
173名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:53:02.86ID:kr8+VLCM0
外務省よ
お前らまだ分かんないのか
載せるべき言語は
「 英語 」だ
朝鮮人に説明だの説得だの徒労
174名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:53:14.17ID:2vebmyNe0
ダンプやトラック貼ってあるじゃん。
日常的な風景だろう
175名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:53:38.13ID:jwWfAlYi0
ちゃんと「21世紀の日本でレイシストが掲げる旗」と紹介しろ
176名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:54:48.41ID:9nOCZkPL0
>>162
それにしても一部でという話だけどね
自分は昭和30年代生まれだが、旭日旗はヤクザと暴走族、右翼ヤンキーの専売特許という感じで
一般人からはむしろ嫌悪の対象、日常的に使うというイメージは一切なかったな
177名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:55:01.72ID:0Uk5xpYw0
朝日新聞は日常的に使ってる
納得
178名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:55:11.82ID:y8N8maJ20
何も韓国語で説明する必要はないよ。
それよりも、日本政府は、世界各国の関係団体、取りあえずは、オリンピック関係団体
に説明しておくべきと思うが。すでに終わっているかも知れないが・・・・・。
179名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:55:22.01ID:ZRvzZvVV0
社旗とかねw
180名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:55:22.31ID:2vebmyNe0
旭日旗は差別されてきたから
逆差別する時が来たね
181名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:55:30.34ID:X8OfXHl10
反日左翼の代表マスコミの朝日新聞社ですら毎日日常的に使ってるのに、使ってないと嘘をつくパヨチン。
182名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:55:55.02ID:2mn6ieC80
カニでさえ文句言われるのに何で社旗はOKなの?
183名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:57:11.37ID:FMd2jptA0
お前らバス乗らんの?
184ネトサポハンター
2019/11/11(月) 18:58:03.70ID:8c4LlaHN0
>>176
そうそう
暴走族のおかげで野暮ったい
ファッションの代名詞だった
185名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:58:42.46ID:NP6KKFNK0
理解する知性なんてないから暴れてんのに
186名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:59:16.62ID:iHkDxgjy0
後からすり付けられた悪いイメージは
綺麗に消すといいよね
187名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:59:16.93ID:FCBNLa7c0
>>176
爺さんこんなところで遊んでないで別の楽しみを見つけろよ
188名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:59:27.02ID:rW3j7C1X0
>韓国国会は9月、旭日旗を「第2次世界大戦当時の日本の帝国、軍国主義の象徴」と位置づけ、来年の東京五輪・パラリンピックの競技会場への持ち込み禁止を求める決議を賛成多数で可決した。

だからなに?韓国の国会が日本を制限出来るのか?
クソ笑ったわw韓国の国会で可決されてなんの意味があるんだよw
189名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 18:59:40.27ID:ueCF3AgR0
日常で使うってのは
何かに使われているのを見かけるのではなく
自分で能動的に使うってことだからな
190名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:00:13.28ID:qv3yI/e10
「お前らのお友達の朝日新聞も使っているぞ」って説明しておけばいいんじゃね
191名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:00:13.57ID:X8OfXHl10
>>175
朝日新聞の悪口はそこまでだ!!
192名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:00:17.26ID:hlKdnLFv0
おや?
国民祭典や昨日のパレード、
天皇の新年の挨拶の時には
旭日旗なんてみかけないけど、
どういうことなの?
193ネトサポハンター
2019/11/11(月) 19:00:19.76ID:8c4LlaHN0
暴走族系の雑誌が昔あって
中に読者ファッション特集みたいなページがあったけど
ウニばっかで痛かったよなあw
194名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:01:47.51ID:LqLQ8hnF0
旗日に掲揚してるしいいんじゃね?
195名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:03:59.55ID:FR9EJrcU0
>>189
自分で都合のいいように定義を変えるパヨクの典型。
196名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:04:18.37ID:1muuwwEP0
【】の意味がよく分からん
外務省の旭日旗のページをその通りに述べているだけだぞ
日本誤読めるなら外務省のサイト見てこい
トップページ > 外交政策 > その他の分野 > 旭日旗
197名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:04:52.67ID:2swM3M5F0
日常的に使ってるのって街宣右翼と暴走族くらいじゃね?
198名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:04:58.59ID:28f3NDt10
一つだけ不満なのが昨日の祝賀パレードに参加した人らは何で旭日旗を堂々と振らなかったんだろうか?
一昨日の国民式典でも旭日旗はテレビには写らなかった

自分は地方住みなんで参加できなかったのが悔しいが
参加したら旭日旗は必ず持参してたわ
199ネトサポハンター
2019/11/11(月) 19:05:36.10ID:8c4LlaHN0
>>197
プレステのウニ模様を買ってしまった奴とか
200名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:06:36.29ID:28f3NDt10
式典とかパレードに参加した人いる?
テレビに写らなかっただけならいいんだが
201名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:07:34.19ID:bW18R0Tu0
日常的に使われてないとか簡単に断言する人がいて笑える
老舗の登録商標とか旭日がデザインされてるのメチャ多いんだが?
身近なところでマッチとか見覚えない?
あとは有名なので大島紬とかね
ああいうのが問題あるとか言ってる人はあれが政治的軍国主義的に使われてたとかいうのかね?
ライジングサンを肯定的に捉えるのと戦争とは何も関係ないんだがね
ドイツだって鉄十字使ってるじゃん中世から今の国軍に至るまで
ナチス政党のハーケンクロイツと同一視してる人なんているわけ?
202ネトサポハンター
2019/11/11(月) 19:07:37.90ID:8c4LlaHN0
>>200
あれ大きさも同じだし、誰かが配ったんじゃね?
203名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:07:46.26ID:RXOiNvT+0
>>160
いや旭日旗のモチーフ自体が旭日旗を想起させるからやめろって言うのが韓国の主張だぞ
なんの関係もないアメリカの学校のウォールアートに講義するような奴らだよ
204名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:07:57.56ID:FR9EJrcU0
タラバガニとか日常的に使ってるだろ。
205名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:08:50.89ID:1muuwwEP0
>>175
日本語/英語/韓国語/フランス語/スペイン語

ヒンズー語とアラゴア語と中国語も入れろと言うなら分かる
206名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:10:15.14ID:KqxH8cEp0
使わねえよ
207名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:10:40.58ID:AbroWHci0
>>200
毎年ある一般参賀ですら日の丸だけで旭日旗が無いんだから
なんだかんだで規制されてると思うよ
208名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:10:51.16ID:upX6d73i0
>>203
そりゃ頭おかしい
209名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:11:16.05ID:eT95JgEE0
>>203
ダンボ実写映画のテントにも火病ってたぞw
まじもんのキチガイ
210名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:11:41.64ID:ikGphHEw0
>>203
〇に放射線がついてたら全部アウトだからしょうがないね
211名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:11:58.98ID:61EG29vo0
旭日旗マークの日用品をだれかが作ればいいわけだ
212名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:12:19.90ID:MFnN3sPv0
>>1
戦争思い出すから日本語禁止な

とか言い出しそうw
213名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:12:36.07ID:3YHEwfCs0
>大漁旗や出産、節句の祝いなど、日常生活の様々な場面で使われている

ないないw
ネトウヨが軍旗なんか持ちだしたせいで
日本の日常がおかしなことになってるぞw
214名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:13:22.29ID:eT95JgEE0
>>211
アサヒビールの陶製ビアジョッキがレトロで可愛いぞ
215名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:13:33.63ID:v+CbENEB0
日常生活で一般人が使用って
街宣車と暴走族と朝日新聞ぐらいか
216名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:13:41.62ID:z/vA04ff0
韓国はなんで朝日新聞の社旗には一切触れないのか
217名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:13:45.37ID:VevWM+9+0
>>3
普通にサッカーの試合日常生活の中で
旭日旗振ってるよ
ネトウヨとか言われることもないけど
218名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:14:08.87ID:HJtkPD2P0
慰安婦や徴用工や旭日旗に対するあの国の一連の行動は
世界がナチスに対して取っている行動を日本にも適用させようとする国家戦略だから
韓国に対して話し合いとか誤解を解くなんて行動は意味を成さない
悪意を持ってそういう風にしようとしてんだから
219名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:14:09.58ID:xZeZjdPx0
奴さんは赤い線が放射状になってるだけで旭日旗に見えるぐらいなのに
朝日新聞の社旗を問題視しないのはおかしい
220名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:14:19.25ID:9rJGEWPE0
日常で使ってるとか、アクロバットにも程があるw
221名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:14:28.33ID:qfpgRHKf0
漁村行って来いよ
普通に使われてるぞ
222名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:14:59.04ID:MFnN3sPv0
しかしホント韓国はねつ造国家だな
いつから旭日旗が問題だと言い始めたんだ?
集団洗脳国家かな
223名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:15:26.73ID:uhBumzmG0
俺は旭日旗のデザインが好きなんだけどなあ
昔のボキャブラ天国みたいに普通にあのデザインを
使って欲しい
224名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:16:46.86ID:9nOCZkPL0
>>201
旭日の意匠を配した商標のほとんどは戦前、いわゆる軍国主義だった時代に制定されている
強い軍隊が国民の誇りで、その軍旗にあやかったデザインなので、戦争と無関係という主張は
どう考えても無理があるよ
225名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:16:56.04ID:xUTcDF5O0
>>23
車に貼ってたらヤバい奴の目印には変わらない
226名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:16:58.95ID:ApxDWc2S0
>>218
壮大な計画だな。よく思いつくもんだわ。
227名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:17:22.92ID:4AwjyBru0
発狂する自由
228名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:17:41.00ID:qfpgRHKf0
>>224
何言ってんだお前
229名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:18:43.81ID:2swM3M5F0
>>215
三者で共通してるのがならず者ってのが笑える
230名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:18:53.43ID:vdp3Bvw60
>>224
朝日新聞の悪口かな
231名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:19:28.11ID:2lm4Rs0M0
日本人のフリした韓国人を炙り出すのに使用
232名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:19:44.91ID:/fru+xqJ0
外務省が煽ってるw
233名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:19:50.26ID:9nOCZkPL0
>>221
大漁旗に旭日の意匠が使われ始めたのはいつからか
そもそも大漁旗というものが生まれたのはいつの時代なのか
そのあたりを勉強してきたほうがいいと思うぞ
234名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:21:34.68ID:FR9EJrcU0
地図記号の工場
地図記号の発電所
朝日新聞社
タラバガニ
蜘蛛
大漁旗
朝の太陽
肛門
ジェットエンジン
その他日常的にいろんなところで使われてますね。
235名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:22:05.44ID:qfpgRHKf0
>>233
いつまでキ ヨンソンの嘘にしがみついてるの?
惨めな奴だなw
236名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:23:36.07ID:9nOCZkPL0
>>218
そうそう
韓国に筋道立った説明をしても逆ギレを誘発するだけ
感情でしか物事を判断できない動物と同じなのだから、問答無用で押さえつけて
力関係を理解させるしかない
その意味で今の安倍政権の対応は非常に正しいと思うわ
237名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:25:05.78ID:iWDJ4j8X0
ネトウヨの皆さん

旭日旗はやめなさい
代わりに似たデザインの朝日新聞社旗で我慢しなさいw
238名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:25:14.36ID:S1QgIWDs0
都民だが旭日旗を日常で使ってるの見たこと無い
239名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:25:21.19ID:7LroZ2x10
ちょっと言い過ぎじゃね
日章旗すら日常生活では使わんぞ

実際問題、在特会みたいなヤバ目の人達の道具になっちゃってる
そもそも韓国人が怒り出したのも、桜井達らがヘイトデモで振り回したせいじゃないの?
あっちがいきなり突っかかってきたわけじゃないのは踏まえなきゃなんない
240名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:27:02.47ID:t6fd40Rs0
なくはないじゃんね
使い方だよね
241名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:27:09.35ID:FR9EJrcU0
地図記号の工場
地図記号の発電所
朝日新聞社 の社旗
アサヒビール
マッチ箱(あさひうま)
タラバガニ
蜘蛛の形
大漁旗
朝の太陽
肛門
ジェットエンジン
その他日常的にいろんなところで使われてますね。
242名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:27:36.89ID:Kw/hrVDl0
大漁旗は言うまでもないけど
出産で使われてるっていうのはどこの地方の話?
初めて聞いたし
243名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:27:44.61ID:6Nd45O010
大漁旗などたしかに使ってるな
万人が使ってるという意味じゃないだろ。浸透しているぐらいのニュアンスじゃないか
244名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:28:06.00ID:mmIA2Ysh0
2018年7月14日のフランス革命記念日(パリ祭)に於いて、恒例の軍事パレードの受閲部隊先頭を仏軍・シンガポール軍と共に、
連隊長横山裕之1佐以下陸自第32普通科連隊隊員が日章旗と自衛隊旗たる旭日旗(連隊旗)を護持して参加
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
WW2当時の敵国であるフランスでも敬意を持って迎えられる旭日旗。

その旭日旗を、鮮人からの請願で併合し多大なインフラ投資をした内鮮一体の事実を無視し、上海でエロ本売りしてた自称臨時政府の
没落両班テロリストどもが創作した反日捏造歴史で貶めるサウストンスリアw
245名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:28:06.67ID:S1QgIWDs0
日章旗は祝日にあらゆる場所で見るね
246名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:28:25.40ID:ueCF3AgR0
ネトウヨ的には朝日新聞を日常的に読んでる日本人はいないだろ
247名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:28:42.14ID:sES3rZH40
>>238
>>215
また息を吐くように嘘をつく
248名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:29:59.30ID:L6v+ZeCZ0
放射状の模様が旭日旗というなら日常で使っていると言える
249名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:31:07.96ID:8Ejr8w1h0
ようやくかよ
情報戦で負けてるんだから、外務省このくらいはもっと前からやっとけよ
250名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:31:25.41ID:mmIA2Ysh0
旭日旗は旧陸軍の連隊旗・旧海軍の軍艦旗であって、ナチス党旗と同じなどと位置づけるのはチョンのみ。そんな理屈なら英国
海軍旗のホワイトエンサインやロシア海軍旗の聖アンドレイ旗もナチス党旗と同じになる。
また、現在の海自の護衛艦も艦尾にこれを掲げてリムパックなどに参加しており、その際各国からのクレームなどは無し。

現在のドイツ連邦軍は戦前同様アイゼルネスクロイツ(鉄十字)を使っており、旭日旗使用もこれと同様に鮮人以外の世界各国で認められている。
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚

それにしてもなぜ、鮮人が旭日旗や日章旗をことさら否定するのか?それは歌や旗には個々人を集団として一体化させる力が
あるから。それゆえ、一丸となって戦わなければならない軍隊には軍旗や軍歌がある。彼らチョンの目的は統合の手段として
の歌・旗の否定。
要は日本人を一体化させないための分断工作が「君が代・日の丸反対」だった。しかし、それが法制化などで近頃うまくいかなく
なったから、今度はただの軍旗の旭日旗を政党旗のハーケンクロイツ旗と同じなどとキ・ソンヨン以来言い始めた。
そしてその牽強付会も、あの追軍売春婦連呼同様に嘘も百回言えば真になる手法を使ってる。
恥も外聞も無く国旗に「大清国属旗」を使ってるエベンキらしくお話にならないが、その主張は一つ一つ潰すべし。
でないと奴らによる歴史の改竄が再度行われる。

奴ら鮮人には日本人の謙譲の美徳など一切通用しないのは多額の予算を投入してのインフラ整備をした併合を植民地化や日帝強制
占領、追軍キーセンを「従軍」慰安婦、日本への密入国・応募工参加を強制連行・徴用工などと歴史の改竄を主張することでも明らか。
251名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:33:02.81ID:io81vGXi0
日常生活で使用はしないだろ
252名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:33:32.26ID:OvYgBwqR0
>>247
出産で旭日旗ってどうやって使うんだよw
大嘘でしょうがよこれ
253名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:34:15.32ID:eNVchAob0
そのうち日の丸も「戦犯国旗」
君が代も「戦犯国歌」
として使えなくなるんだから今のうちに使っておかなきゃ
254名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:34:20.28ID:kLwU9RJV0
大漁旗は分かるが、それは全国民の一般的な日常生活か??
255名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:34:33.27ID:RXOiNvT+0
>>252
どう使うって旗なんだから掲げる以外に使いようないだろ
256名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:34:43.76ID:i1963PCz0
日常生活で使用?は?
と思ったけどそう言えば俺もアイコンで使ってたわ
257芋田治虫
2019/11/11(月) 19:34:46.78ID:/QE8Xn/s0
https://nico.ms/sm35751143
https://nico.ms/sm10953011
258名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:35:24.14ID:OvYgBwqR0
>>255
出産時に旭日旗あげるw?
ねーわw
259名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:35:33.93ID:Qax/PRcq0
朝日新聞のことだろ?

日刊だし
260名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:35:43.98ID:FR9EJrcU0
朝鮮人が難癖付けた類似模様全部が対象だろ。
日常的に使われてるというときだけ狭義に解釈して「使われていない」と強弁するのは、ダブスタ朝鮮人・パヨクの常とう手段。
261名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:35:49.44ID:TuFOqKJz0
>>249
負けてる感じはない。
普通に世界では日本よりだよ。

韓国ですら、「問題にしてるのは韓国人だけ」
「2010年ころから突然言い出して、それ以前は問題としてなかった」
というスレが立ってる。
韓国国内では問題としてるのが多数派だけどね。
262名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:37:03.49ID:2EwaJlwZ0
日常で使うなんてこと書かなくてもいいのにね
それよりあのサッカーの試合のサルの真似したバ韓国選手の言動が
発端で、妄想を膨らませた結果だと、はっきり書いたほうがいいよ
263名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:37:08.53ID:OvYgBwqR0
日本人っていつからこんなに嘘つきになったんだ?
264名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:37:31.21ID:L3FxcVzu0
新聞にも使っているよ
265名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:37:48.86ID:sES3rZH40
>>252
お前はbotかw
イミフ
266名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:38:09.09ID:FR9EJrcU0
オレは旭日模様の肛門を毎日使って排便してるけど、お前らは使ってないの?
267名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:38:18.97ID:OvYgBwqR0
>>265
ウソをウソだというのがbotなら、そうなんじゃね?
恥ずかしいと思わないと
268名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:39:22.31ID:wdtaOT0x0
>>1
韓国が捏造した問題ってハッキリ書けよ
269名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:39:34.18ID:81cQyX8f0
>>266
俺は皇室のマークだな
270名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:39:56.90ID:/h3JyDuH0
わからせようと思って載せてるんじゃないな
アホバカ的な挑発だろ
271名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:40:15.90ID:sES3rZH40
>>267
煽りカスのネット工作業者だったかw
そのまんまbotでイミフ
272名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:40:32.95ID:wCk9xdkE0
日の丸の鉢巻も旭日旗の鉢巻も日常アイテムだな
273名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:41:08.56ID:voqDJrHw0
>>3
お前はネトウヨをどういう意味で使っているのか。お前の知能が低いのは分かるが。
274名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:41:35.92ID:OvYgBwqR0
>>271
日本政府が公式にウソついてることについてどう思う?
どうも思わん?
275名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:42:49.51ID:9InZLgXH0
  ∧__∧ ここも旭日旗ニダ!!
 <`Д´#>
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
276名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:44:01.09ID:i+j+svROO
ヤンキーが成人式で使ったりはするな
てかよくも悪くもその程度なんだよ
政治意図も軍国云々でもない
277名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:44:06.42ID:voqDJrHw0
>>274
黙れ、チョン
278名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:44:44.53ID:OvYgBwqR0
>>277
で、日本政府が公式にウソをついてるけど「黙れチョン」がキミの答え?
そりゃ国際社会で不利になるわなあw
279名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:46:15.32ID:X9FkLVqn0
>>3,5
イラストの背景とか、ファッションとかの普通に使われてるよな
その度に癇癪おこして抗議してるだろ
280名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:46:38.19ID:sES3rZH40
id:OvYgBwqR0(20/20)

クソワロw
そのまんまbotでイミフ
281名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:46:46.11ID:5x7YXliI0
意味がある仕事とはとっても思えない

説明する必要なんかない

嫌いと言ってるんだから引っ込めればいいだけだ

ことさらやるのは傲慢
282名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:46:58.51ID:Bka1CrNj0
それよりライダイハンの説明書いてやれよ
こんな政府だから舐められるんだよ。
少しは桜井を見習えよ腰抜野郎
283名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:47:08.82ID:FR9EJrcU0
>>274
で、韓国政府が公式に嘘ついてることはどう思う?
どうも思わん?
284名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:47:26.22ID:5x7YXliI0
やっぱり屁理屈竹時計河野はバカ
285名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:47:48.01ID:OvYgBwqR0
>>280
うーん、「日本政府が公式にウソをついている」という
認めたくない事実になると、キミのネトウヨ脳は理解を止めちゃうんだなw
286名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:47:54.95ID:S8lsyX2C0
朝日新聞って最近は鳥のマークでごまかしてね?
287名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:48:05.76ID:81cQyX8f0
>>284
河野はもう関係ないぞ
288名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:48:19.44ID:UQV6HCfr0
公の場では日章旗に統一でええやろ
このまま使ってもケチ付けられて嫌なイメージ付けられるだけだわ
289名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:49:52.20ID:81cQyX8f0
お祝い事で使われるのに皇室行事でまったく使われないってマジ?
290名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:50:10.46ID:dGVFpG1k0
外務省の旭日旗の説明は一度みてみるべきだよ。
すごいぞ。江戸、明治からいきなり現代に飛ぶの。
大日本帝国軍の軍旗としては外務省的には存在しないらしいから
291名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:51:07.37ID:9nOCZkPL0
>>258
戦前の軍国主義全盛の頃にはあったのかも知れんな
軍人になることが一番の名誉だった時代
292名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:51:13.75ID:81cQyX8f0
>>288
日本人はメンツにこだわるから二等国民だったチョンに言われて変えるのはありえない
293名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:51:54.94ID:7uYrgL2q0
>>289
皇室行事の全てが慶事でもないからな
294名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:51:57.55ID:OvYgBwqR0
>>290
ウソで塗り固めた説明すごいよねw
いや、日本語で捏造っていうんだけどw
295名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:52:57.67ID:81cQyX8f0
>>294
今更日本政府の捏造に驚くのはチョンくらいだ
296名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:53:00.06ID:OvYgBwqR0
>>291
つまり戦前の話をあたかも今みたいにしかも妄想で言ってるのかw
それ、日本語で捏造っていうんだよねw
297名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:53:12.65ID:bDu086//0
サッカー観戦で旭日旗を振ると出入り禁止にされるのに日常生活で使用するとかw
298名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:53:30.55ID:OvYgBwqR0
>>295
なんで?
299名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:54:02.26ID:XMcGGjcl0
>>1
太極旗どころか日の丸も使わねーよバーカ
300名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:54:02.27ID:FR9EJrcU0
>>290
お前バカか?
軍旗としての使用を前提としての議論だからあえて書く迄もないだけ。
301名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:54:18.42ID:7vxYgcFb0
旭日旗は、景気付けに使われる
おめでたい図柄で年賀状にも使われる
302名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:54:21.99ID:Ts9vvkGy0
デモの時とかヘイト団体が使ってるよな。
まさに日常生活よ。
303名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:54:44.94ID:XMcGGjcl0
>>103
外国人ならともかくなんで日本人が区別できないんだよ
304名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:54:56.04ID:2znWchN+0
そもそも朝日新聞の社旗のほうが古くて、海軍より先なのかもしれんな
逆だったら、民間会社の社旗として採用させてもらえなかったはずだもの
(朝日の社旗は東京本社と大阪本社で向きが逆で、あわせると一つの日の出の姿になるのね
これ豆ね!)
305名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:54:59.64ID:81cQyX8f0
>>298
捏造が日常だからな
306名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:55:20.73ID:OvYgBwqR0
>>301
日常で出産や節句の時にどう使ってんだ?
見たことないけどw
307名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:55:46.79ID:f/DGNvmY0
>>1
当社(朝日新聞社)の社旗に使用しているくらい、日本で旭日旗は一般的に使用されるニダ
308名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:56:17.17ID:OvYgBwqR0
>>305
それを擁護する人がいるのが不思議だよね
309名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:56:27.49ID:SxPNcyjc0
大手マスコミが毎日使ってますもんね
310名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:56:56.17ID:OvYgBwqR0
>>309
日常で出産や節句にどう使うんだよw
ウソをかばうのはよくないぞ
311名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:56:59.93ID:GtL4FSiQ0
https://www.google.com/search?client=firefox-b-m&;biw=414&bih=837&tbm=isch&sa=1&q=%E5%A4%A7%E6%BC%81%E6%97%97&oq=%E5%A4%A7%E6%BC%81%E3%80%80&aqs=mobile-gws-lite.0.0l5
312名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:57:16.81ID:691mqM1T0
>>302
>>215
日常的に使ってるのはここ
朝日新聞
313名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:57:43.55ID:OvYgBwqR0
>>312
だから日常の出産や節句でどう使うんだよw
そこがウソでしょうがよw
314名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:58:05.98ID:81cQyX8f0
様々な場面

朝日新聞
暴走族
右翼街宣車

日本はそれでええんか?
315名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:58:09.04ID:2znWchN+0
朝日新聞主催の甲子園や、マラソンのときの盛大にふられる社旗をみたら
韓国の人は、その日常ぶりに卒倒してしまうかもしれんなあ
316名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:58:23.03ID:MllKo5YT0
実は激しい中国人の嫌韓
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191111-00058180-jbpressz-int
また韓国人がいる。韓国人団体ツアー客を見た中国人ガイドが、憎々しげにこうつぶやきました。
実は中国でも韓国人を露骨に嫌悪する人が少なくありません。中国で暮らしていると、もしかしたら
日本人以上に韓国人のことを嫌っているのではないかと思う時すらあります。

中国人はなぜ韓国人を嫌うのか? 「韓国人はよく中国人を騙すから」との答えが返ってきました。
中国経済の拡大とともに中国と韓国の間の取引が増えていき、中国に多くの韓国系企業が進出して来たそうです。
ただ取引すると、代金支払いの不履行をはじめ、韓国企業に騙されることが多かったといいます。
.
「夜逃げ」していなくなる
よくあるのが、韓国人の経営者が大量の製品を受け取っておきながら債務を履行しない、
または従業員に賃金を支払わないまま行方をくらますことです。中国では夜逃げが
韓国系企業の典型的な不正手段として認知されています。

世界中で嫌われてるなチョンはw
317名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:59:38.15ID:M+qLOTDj0
>>15
カニのイラストに反応する香具師が本数を律儀に数えていると思うのか?
318名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 19:59:39.34ID:dGVFpG1k0
>>300
一回読めよ
江戸時代とか漁村の解説と自衛隊の軍旗としての利用だけ書いて
「政治的主張や軍国主義の象徴ではない!!!」
って強弁するって外務省の人も言い訳考えるの苦労したんだろうなぁってペーパーだからww
319名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:00:30.56ID:YYaSgSVp0
>>5
弁当の包装紙も壁画もパラリンピックメダルも旭日旗じゃないよな
320名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:01:34.89ID:OvYgBwqR0
日本政府が公式にウソ書いてることを擁護するって、
相当やばいな。
これがネトウヨなら、もう非国民って言っていいレベルだわ
321名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:03:10.65ID:v1yMlG9v0
不法移民が発狂中
322名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:04:14.14ID:691mqM1T0
>>314
暴走族と朝日新聞と右翼街宣車の担当者から
旭日旗について
外務省に説明するべきだわ
323名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:04:25.89ID:FR9EJrcU0
>>318
軍国主義の主張じゃないだろ。何でそう思い込むの?
お前は、旭日模様を見たら「軍国主義者」だと思うわけ?
頭どうかしてるぞ。
324名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:05:08.75ID:81cQyX8f0
Q.どんな場面で使っている?
A.朝日新聞

おまえらそれでええんか・・・・
325名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:05:18.75ID:8B/2L9eR0
>>35
いたぞ
326名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:05:22.37ID:OvYgBwqR0
>>323
日本の政府が公式にウソを書いてることについてどう思うよ。
冷静になんなよ。
擁護しちゃいけない、こんなの
327名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:05:44.78ID:+nxgRPUV0
この前youtubeで、昔のCMや音楽番組を見ていて気がついた

資生堂の化粧品のCMで、モデルの外国人女性の着ているものと
「め組の人」を歌ってるラッツ&スターの衣装が
よくよく見るとお揃いで、モチーフは大漁旗
くるりと踊るラッツ達の肩から背中にかけて旭日旗がw
328名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:06:25.82ID:FR9EJrcU0
>>306
「出生祝い旗」とか「節句祝い旗」とか検索して見ろ。

パヨチンは検索能力もないのか? 何のためにPCの前に座ってるんだよ。
329名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:06:42.20ID:/puAyvNS0
何が問題なのか

朝日はまじで特亜
330名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:08:36.73ID:8B/2L9eR0
>>288
次のターゲットは日章旗に決まってる
331名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:08:50.95ID:FR9EJrcU0
>>326
何が嘘だよ。  ➡→>>328
332名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:09:02.40ID:HouJTUvX0
今まで使われてた歴史を「俺は知らない見たことないから」で無効化とか草なんだ…w
333名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:09:05.97ID:OvYgBwqR0
>>328
検索して探さなきゃいけないほど珍しい地方の風習でしょうがよw
どこが日常的なんだよ?
あのさあ、いい加減ウソつきを擁護するのやめなよ
334名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:10:21.28ID:9nOCZkPL0
>>328
その旗はいつからの風習なのかな
少なくとも軍旗として旭日旗が採用されて以降の話だよね
335名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:11:25.75ID:OvYgBwqR0
>>331
だからどこが日常的なんだよw
336名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:11:49.96ID:XMcGGjcl0
外務省の記述は間違いだろ
右翼の旭日旗の画像は出てきても全く普通の画像は出てこないんだけど?
337名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:12:00.82ID:FR9EJrcU0
>>334
自分で調べろよ。妄想で噛み付くんじゃないぞ。
338名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:13:28.54ID:pCds/3nT0
お前んとこの新聞は日常的だよなあ
339名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:13:35.83ID:FR9EJrcU0
>>333
無知なら無知でいいから調べてから言えということ。
調べもせずに政府を嘘つき呼ばわりした自分を恥じろ!
340名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:13:48.87ID:eXvgafBM0
なんだ朝日新聞の社旗の説明じゃないのか
341名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:13:58.97ID:OvYgBwqR0
>>337
まず風習ですらないよなw
そんな記事は一つもない
342名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:14:28.12ID:dYClboWV0
>>290
明治って割と現代なんだが
343名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:14:47.72ID:zZOfBjVF0
いや、さすがに日常生活では使わないわ(笑)
もっとうまい説明あるだろうよ。
がんばれ、官僚。
344名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:15:33.16ID:OvYgBwqR0
>>339
風習ですらないよなw
そんな記事ないぞw
どこが日常的だよ
345名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:16:48.64ID:gYIVp13c0
>>1
ソース元の朝日新聞は
今まで自社の社旗について説明したことないみたいだけどなんで?
346名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:17:05.34ID:d9QPgzw/0
大日本帝国海軍旗、軍艦旗って恥ずかしくて言えないのか。
347名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:17:21.11ID:OvYgBwqR0
>>345
書いたのって日本政府の官僚でないの?
348名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:17:40.44ID:qteSIkGT0
テメエの会社の社旗を確認しなよアジビラ
349名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:17:44.23ID:FR9EJrcU0
>>344
「風習ですらない」と何故断定した? 風習ってなんだ?
350名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:17:55.41ID:f1p+o6710
そこは朝日新聞社が社旗として日常的に使用って書けよ
351名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:18:24.17ID:OvYgBwqR0
>>349
風習ならそういう記事くらいあるでしょw
記事にもならない日常的な風習なんてある?ないよなw
352名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:19:57.93ID:eXvgafBM0
>>346
つまり朝日新聞の社旗は軍旗なのか
353名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:20:07.94ID:UggYpCExO
小さいけど旭日旗持ってる。
飾りとしてしか使ってないが。
戦前は当たり前だったのかもしれないな。
日常生活でってのは限られたご家庭かね。
354名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:20:31.09ID:FR9EJrcU0
>>351
アホか。風習認定機関が風習登録マークでもつけると思ってるのか?
355名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:21:13.01ID:a0UAGLm70
鮮人は朝日新聞の社章は当然スルーするんだろ
完全に嫌がらせの難癖
356名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:21:17.51ID:EMXMYVPi0
日常生活で親しまれてる旭日旗
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
357名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:21:19.70ID:eXvgafBM0
朝日新聞軍
358名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:21:31.23ID:XMcGGjcl0
>>328
検索してみたら大漁旗との関連ばっかしじゃねーかよ
一般人が大漁旗とか漁業と関係してるわけねーだろ
359名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:21:44.78ID:JY/3QIe+0
使ってる人も多くいるわな

360名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:22:07.88ID:z4Y33gpq0
日の丸はよくて旭日旗はダメってのが笑える
361名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:23:16.64ID:iTMrL6yp0
夏の甲子園でよく見るな
362名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:23:17.74ID:XMcGGjcl0
>>350
韓国では使ってないだろ
363名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:23:22.29ID:KeaFNPnm0
いや日常生活では使ってません。
韓国相手にウソつくのやめてもらえません?
364名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:23:24.66ID:OvYgBwqR0
>>354
登録マーク??
別に記事にするのに登録なんか必要ないよなあw

たとえば「お食い初め」。
これは紛れもなく風習だよね?
いっぱいやり方やら歴史やら記事が出てくる。

こういう記事が一つもないでしょ?
365名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:23:56.30ID:XMcGGjcl0
>>353
40数年前は正月になると車の頭につけてたよね
でもそんな風景も全くなくなったよね
366名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:24:23.17ID:OvYgBwqR0
>>365
東京では見たことないなw
日の丸はつけてたけど。
どこ?
367名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:24:24.53ID:FR9EJrcU0
>>358
漁民も一般人ですけど。
サラリーマンだけが一般人だと思ってたのか? 
368名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:25:02.33ID:XMcGGjcl0
>>363
なんか節句の行事とか出産とか赤ちゃんとかの映像に
普通に出てくるのかと思ったら
全くそんな画像も文章も出てこないんだよね
369名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:25:04.83ID:OvYgBwqR0
>>367
そのごくごくごくごく一部の人間がやってるのを日常的、とは言わんのよw
日本語ではね。
日本語苦手?
370名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:25:54.67ID:t+rES3Hm0
日常生活で見かけることないわw
371名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:26:14.29ID:eXvgafBM0
だいたいさー
太陽表してんだから
何の文句があるのか分からない
韓国人は阿呆
372名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:26:35.81ID:eXvgafBM0
>>370
まぁ朝日新聞嫌われてるからな
見ることないよね
373名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:27:09.71ID:FR9EJrcU0
>>364
だから風習ってなんだと言ってんだよ。全国民がやるのが風習ってわけじゃないぞ。
374名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:27:25.37ID:T0Hepo1j0
節句の祝い?
見たことないぞwww

それに、大漁旗が日常使用かよwww
375名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:27:34.52ID:OvYgBwqR0
>>372
日本政府が堂々とウソ書いちゃいかんよなあ。
恥ずかしいと思わないと。
あまりにもウソつかれすぎて鈍感になってる人の多いことよw
376名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:27:49.19ID:XMcGGjcl0
>>367
10万人ぐらいしかいないだろ
1000人に1人しかいないのに一般国民っていうのはおかしすぎるだろ
377名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:28:03.44ID:OvYgBwqR0
>>373
そりゃ日常的な風習とは、たくさんの人がやってることだよw
キミ、日本語苦手?
378名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:28:12.58ID:dgV8gDSW0
>>19
旭日旗もだろ
379名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:28:37.22ID:eXvgafBM0
>>375
朝日新聞が嫌われてるから日常では旭日旗見ないってちゃんと書けってこと?
380名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:29:28.03ID:OvYgBwqR0
>>379
それより出産とか。
あるかよそんなのww

堂々とウソつきやがって、恥ずかしい
381名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:29:39.37ID:P+q2PlDe0
またネットの翻訳機能使ったのか
382名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:29:51.00ID:eXvgafBM0
>>380
それよりって何?
朝日新聞のことからどうしても逃げたいの?
383名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:30:33.70ID:XMcGGjcl0
>>366
日の丸だったかもしれんな
それくらい記憶にないぐらい大したことないってことだよな
日の丸二つをつけて松の葉とみかんをつけてたのをつけてたね
384名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:30:44.90ID:NmDcZZjb0
街宣右翼が軍歌流しながら旭日旗掲げて走りまわったおかげで
日本人ですら旭日旗は右のイメージついちゃったからな
385名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:30:47.31ID:XMcGGjcl0
熊本県の話だけど
386名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:31:00.23ID:OvYgBwqR0
>>382
387名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:31:10.33ID:FR9EJrcU0
>>367
日本は長い海沿いに広く漁民がいるわけだから、広く日常的で間違いないだろ。
無知で恥かいてさらに強弁して恥の上塗りするのはもっと恥ずかしいことだぞ。
388名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:31:13.76ID:eXvgafBM0
>>384
朝日新聞が嫌われすぎてて記憶にも残らないなんて可哀想
389名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:31:21.52ID:zZOfBjVF0
>>369
漁師ってそんなに少ないか(笑)

っていうか、一般人の定義ってどこ?
俺は、議員、芸能人、プロスポーツ選手、反社の人以外は一般人だと思ってるけど。
390名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:31:36.80ID:pHdbjHGq0
切手まで発行しておいて何いってんの
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
391名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:31:42.28ID:OvYgBwqR0
>>383
日の丸だよw
うちの車もつけてたw
キミ記憶にネトウヨ補正が入ってるw
392名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:31:47.30ID:XMcGGjcl0
>>379
じゃあお前が旭日旗が嫌いだから旭日旗を見ないってことか?
393名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:31:49.24ID:eXvgafBM0
>>386
旭日旗じゃんw
なんで嘘つき言いながら嘘ついてんの?ww
394名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:32:30.31ID:5lsaeK+p0
めでたい意匠なんだからどこにでも出てくる
半島すら2011年以前は使ってたし
395名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:32:36.01ID:eXvgafBM0
>>392
何言ってんの?
396名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:32:42.24ID:OvYgBwqR0
>>389
漁師で出産で旭日旗上げる人、何人知ってるw?一人も知らんでしょw?

それは「日常」とは言わないんだわ、日本語では。
キミは日本語苦手かな?
397名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:33:09.96ID:eXvgafBM0
>>394
外国でも旭日意匠なんて普通にあるしねw
398名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:33:23.50ID:IukMmbJ70
>>17
ほんこれ
399名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:33:37.82ID:JqXnr1D20
日常的に使ってる人達
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
400名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:33:52.89ID:c89umAM20
朝日新聞が旭日旗を社旗に使ってる理由を知りたい
401名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:34:06.03ID:hfsRXlZe0
まずキ・ソンヨンの猿真似の言い訳が出鱈目なんだと全世界にバラせ
402名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:34:21.02ID:XMcGGjcl0
>>395
朝日新聞の旗は朝日新聞がやってるマラソンとかの時には普通にいっぱい配るけどな
403名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:34:32.83ID:OvYgBwqR0
>>393
あ、タイポだw
日章旗じゃなく旭日旗
404辻レス ◆NEW70RMEkM
2019/11/11(月) 20:34:54.53ID:sS+7Mntb0
>>1

ソースが朝日新聞ということか

それなら「ライジングサンのデザインは、
日本の一部の民間企業でも使われている」という一文を添えて
写真を掲載してやったらいいのに

自前のやつ
405名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:34:58.27ID:FR9EJrcU0
>>380
>>328 調べろよ。
出生祝いも節句祝いもあるぞ。旗の文字をよく読んでみろ。
406名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:34:59.92ID:sqZiSd910
また朝(鮮反)日新聞か
407名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:35:00.50ID:eXvgafBM0
>>402
軍旗なんだって
悪いよな朝日新聞
408名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:35:00.63ID:XMcGGjcl0
>>395
それより379の文章が全く意味不明なんだが
409名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:35:32.04ID:+HA71W720
世界広しと言えども、「旭日旗」で大騒ぎしているのは朝鮮人だけ
それもごく最近の現象

例えば、1998年、2008年、韓国で「観艦式」が行われた時、日本の「海上自衛隊」は堂々と「旭日旗」を掲げて韓国の港に入港したが、何もクレームは付けられなかった
そういうことだ
410名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:35:32.48ID:OvYgBwqR0
>>405
どのページ?
染物屋の宣伝か通販ページしか出てこないんだがw
urlは?
411名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:35:49.16ID:rsOZsG950
ニチジョウ といえば スラマッパギ!!!
412名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:35:56.78ID:XMcGGjcl0
>>399
どこだよ
413名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:36:22.74ID:eXvgafBM0
>>408
うん?朝日新聞の社旗なのに
旭日旗なんて見ない使わないなんて言ってる人がいるからさー
414バクシーシ山下清 ◆yYPxDb5ESE
2019/11/11(月) 20:37:01.57ID:nzoLQrzh0
ネトウヨは朝日新聞が大好きなんだな
415名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:37:11.61ID:d2jhcgOk0
日常生活で使ってるとかは、ちょっと無理があるな。

一方、これで大戦を想起するとか、個々人の連想力の問題だろうな。
目の敵にしてる人たちは、過剰反応するだろうな、そりゃあ。
416名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:38:06.73ID:FR9EJrcU0
>>377
だから思い込みで書くな。風習ってのは土地土地の習わしのことだよ。何で調べずに恥の上塗りを繰り返すんだ。
417名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:38:19.73ID:eXvgafBM0
>>415
朝日新聞は日常的に使ってるんだけどね
何故か朝日新聞には反応しないんだよ
不思議だよね朝日新聞
418名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:38:23.15ID:Ed4ApSTK0
>>415
朝日新聞の社旗なんだから毎日日常的に使ってるというのは正しいだろ
419名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:38:26.74ID:zZOfBjVF0
>>396
俺が聞いてるのは一般人の定義なんだが(笑)

あんたダメな人だね(笑)
俺は日常では使わないって書いてるじゃん、前の書き込みで。
そらすら読まずに反射的に自分の考えを喚き散らす。
日本語不自由なのはどっち?
420名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:38:42.61ID:ygrlj03J0
流石にカニに軍事的要素感じるポンコツ政府じゃなかったかw
421名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:39:13.90ID:OvYgBwqR0
>>416
じゃあたくさんの人が日常的に出産や節句で使ってるソースは?

キミがソース出せばすむことだよw
422名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:39:28.89ID:FR9EJrcU0
>>396
お前の知り合いが知ってる知らないは関係ないんだよ。バカじゃないの。
423名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:39:48.83ID:Ed4ApSTK0
日常的に使ってるってのを否定したかったら朝日新聞の社旗を使わないようにしないとダメだな
424名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:39:50.37ID:XMcGGjcl0
>>413
朝日新聞の旗は旭日旗じゃないから
425名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:40:18.29ID:lQI6fg/B0
>>15
実際は十六条旭日旗由来だよね。また朝日新聞はうそをついたということか。
426名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:40:18.75ID:eXvgafBM0
>>424
タコみても旭日旗だっていいだすのに?
427名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:40:23.72ID:nc9rYkGg0
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
428名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:40:24.47ID:OvYgBwqR0
>>419
一般人ってキミや俺、1億2千万の日本人の多くじゃね?
日常的っていうからにはその中で普通に使われてないとなあw
とりあえずソースもっといで
429名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:40:38.39ID:Ed4ApSTK0
>>424
「朝日」だろ?
「旭」ってそういうことだろ?
430名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:40:46.97ID:Vt8dNa5F0
朝鮮人に説明するだけ無駄だろ
チョン以外の外国向けに説明しろ
431名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:40:53.04ID:XMcGGjcl0
朝日新聞の旗は旭日旗ではないが
韓国においては旭日旗と同一視されるから必要以上に出さないってだけだろ
432名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:41:16.57ID:eXvgafBM0
>>431
そんな屁理屈で納得するのは韓国人だけ!
433名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:41:32.78ID:OvYgBwqR0
>>422
あるよw
「知らないけど日常なんだ」は通らないw
キミも知らんでしょ?
434名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:42:29.72ID:Ed4ApSTK0
>>431
韓国人には同じに見えるならやっぱり朝日新聞の社旗=旭日旗だろ
なんたって判断基準は韓国人がどう思うかなんだから
435名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:42:38.63ID:T0Hepo1j0
日常生活で使ってる奴は俺の周りには一人もいないなwww
436名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:43:17.67ID:XMcGGjcl0
>>429
朝日が旭なら旭日旗は朝日日旗になるじゃねーかよ
そんな同じ文字を重ねるなんて日本語として成立してねーじゃねーかよ
437名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:43:25.52ID:eXvgafBM0
>>435
良かった
お前の周りはみんな朝日新聞取ってないんだね
良い人間関係だ
438名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:43:27.47ID:FR9EJrcU0
>>421
たくさんの人とか関係ないだろ。

政府の説明は、
「日本国内で長い間広く使用されている」
「大漁旗や出産、節句の祝いなど、日常生活の様々な場面で使われている」
と言ってるだけ。

どれも間違ってないだろ。
どういうこ理由で嘘つき呼ばわりしたの?
439名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:43:52.33ID:OvYgBwqR0
>>435
まあ、日常的だって言い張るやつは間違いなく部屋から出てないよなw
440名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:44:10.62ID:XMcGGjcl0
>>434
韓国人が使うなって言うところなら使わなきゃいいだけじゃん
441名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:44:12.90ID:qv3yI/e10
出産や節句で使われるのって漁師の家の話だろ
そんな風習ないないって喚く前にググればいいのに
442名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:44:28.61ID:Ed4ApSTK0
>>436
えー、同じ感じを重ねることが日本語として成立してないって定義ないぞ?
これだから日本人じゃない人は
443名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:45:28.30ID:eXvgafBM0
>>439
お前はそんなに朝日新聞を馬鹿にしたいのか
いいぞ!もっとやれ!!
444名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:46:07.89ID:OvYgBwqR0
>>441
漁師の家でどんだけやってんだよw
漁師の友だちいっぱいいるけど、やってんの見たことないぞw

それが「日本で日常的」とかないわ~w
445名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:46:35.17ID:FR9EJrcU0
>>435
お前の友人にいようがいまいが何の関係もない。
オレの友人に前科者はいないけど、世の中に前科者がいないという事でもないし。
446名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:47:10.89ID:Ed4ApSTK0
>>444
本当に漁師の友達いるの?
漁師の人に聞いた方がいいよ
447名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:47:19.84ID:ZEUNcS8P0
>>1
日本の外務省のHPなんて誰も見ないだろwww
448名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:47:46.83ID:XMcGGjcl0
>>442
同じ言葉を使うのは避けるだろう
449名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:47:50.86ID:FR9EJrcU0
>>444
もう恥の上塗りはやめな。
450名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:48:35.94ID:Ed4ApSTK0
>>448
「民主主義」って同じ漢字重なってますけど
451名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:49:00.12ID:Ye2dwTj40
あいつらが日本人の韓国語で理解できる訳ねえだろ外務省
452名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:49:11.26ID:XMcGGjcl0
>>444
ネットで検索したら漁師しか関係なさそうにしか見えなかったのに
実際に関係してる人からは全く見ないって話だね
実際に旭日旗を使ってる人なんてほとんどいないんだろうね
453名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:49:36.51ID:XMcGGjcl0
>>450
意味が違うじゃん民主と主義は別だから
454名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:49:40.75ID:pjcJClvO0
天気予報の晴れアイコンはいいのか?
455名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:49:52.19ID:S4cLSvRe0
おまえら気付いていないだけで
会社のロゴなどに入ってるのそこらにある
日常生活に使用は間違いない
456名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:50:00.54ID:Ed4ApSTK0
>>452
だから漁師の人にちゃんと確認したらいいよ
457名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:50:36.22ID:Nbis5ZO40
>>10
朝日「当たり前だろ!旭日だよ」
458名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:50:39.14ID:Ed4ApSTK0
>>453
意味が違うとか関係ないですけど
同じ漢字が重なってますけど
459名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:50:52.91ID:eXvgafBM0
>>454
韓国人は天気予報見ても発狂しだすんだろかw
460名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:50:53.33ID:OvYgBwqR0
>>446
いるよんw

>>449
キミは日本政府が堂々とウソをついていることについて
恥ずかしいという感覚はないの?

>>452
大漁旗はあるけどね
461名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:51:05.25ID:SvmgGP9Y0
>>3
>日常生活で使ってるとかネトウヨかよ!

「艦これ」とか人気ゲーム山ほど出てくるだろ。
パヨクの過剰反応が嗤えるわ。アレルギーこじらせてアナフィラキシーで死ねよ。
462名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:51:19.98ID:efNTZ9c80
てゆか自衛隊も思い切り軍旗として
使ってるんだから
何か?韓国軍は自衛隊との交流拒否か?
463名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:51:36.83ID:OvYgBwqR0
>>461
艦これってゲーム?

子どもの出産の時にゲームすんの?
464名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:51:52.95ID:JHBR8LeW0
使用してないな
うそつくな
465名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:53:06.39ID:xzUPknom0
軍国主義と言えばユニオンジャック
466名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:53:07.88ID:eXvgafBM0
韓国人は朝日新聞にクレームつけなーよ
カニ見て発狂してるんだからさー
早くやり合え
467名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:53:18.82ID:OvYgBwqR0
>>462
それ出産とか節句とか一般の日本人の日常と関係なくね?
468名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:53:19.48ID:Ed4ApSTK0
あそこにもここにも旭日旗が!て世界中で韓国人が騒いでんじゃねーか
一年にどんだけニュースで流れてると思ってんだよ
日常的に使われてなけりゃそんなニュース聞いたこともないはずだろ
469名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:53:29.06ID:XMcGGjcl0
>>458
じゃあなんで旭旗あるいは朝日旗でいいのに朝日日旗(旭日旗)って表現するんだよ
470名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:53:32.09ID:XGyKEugR0
>>36
日の丸が配られてるのにわざわざ持ち込むかよ
471名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:53:47.73ID:SvmgGP9Y0
海外でも日本ネタには欠かせないアイテムで、寿司屋に飾られてたりする。
しかも経営者が韓国人とか普通だし。
扱い的にはステーキ屋の南軍旗みたいな感じ。
472名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:54:20.83ID:SvmgGP9Y0
>>463
子供の出産に旭日旗が関係するの?バカ?
473名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:54:31.45ID:XMcGGjcl0
>>460
養殖してる人をが大漁旗とか使うのかよ
474名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:54:37.73ID:efNTZ9c80
>>467
お前はまずな「出産祝い 旗」もしくは
「初節句 旗」で画像検索してみろ
475名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:55:02.87ID:S4cLSvRe0
食い物から機械まで
旭日旗だらけ
ここのパヨクも昨日今日騒ぎ出したアホだから知らないだけだね
パヨクが寄るから書かないけどね
後で気付いてシネ
476名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:55:07.65ID:SvmgGP9Y0
>>465
軍国主義といえば星条旗!アラーフアクバル!
477名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:55:40.08ID:XMcGGjcl0
海藻とってる人も大漁旗とか使うのかよ
478名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:56:02.21ID:FR9EJrcU0
>>410
普通にYahooで検索しろ。画像表示するとずらっと並ぶよ。世話が焼けるのー。
479名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:56:12.05ID:ygrlj03J0
要約すると下朝鮮の言い分は出鱈目って話だろ
480名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:56:14.61ID:SvmgGP9Y0
>>467
大漁旗の元が旭日旗であることも知らない朝鮮人は半島に帰れよ。
481名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:56:50.63ID:Ed4ApSTK0
世界中で日常的に使われてることは韓国人が一番証明してくれてるだろ
あちこちで「旭日旗だ!」て騒いでるんだから
482名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:57:24.13ID:eXvgafBM0
>>479
カニ見て発狂しだすのに
朝日新聞を攻撃しないあたりね
心情的なんて嘘っぱち
483名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:57:30.03ID:EFHfwTZs0
普通の日本人は
日常生活
で使ってるのか
それなら国籍透視対象にされても仕方ないな
484名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:58:06.74ID:OvYgBwqR0
>>480
で、キミは日本政府が堂々とウソを書いてることは恥ずかしいとは思わないの?
485名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:58:08.83ID:oUtPR4tB0
>>10
あれは落日旗ニダ
486名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:58:10.81ID:mIzyb7Z40
普通にお祝い事あると、ミニ日旭日旗を玄関に飾ったりするけど
487名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:58:52.13ID:OvYgBwqR0
>>478
エエエ?キミが日常的だって言い張る理由がヤフー検索で写真見たから???
どうかしてるよ。
部屋から出ろ
488名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:59:16.59ID:mIzyb7Z40
そもそも朝鮮人は戦争に表立って出てないし枢軸国側
489名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:59:35.42ID:eXvgafBM0
>>484
カニ見て発狂するのを恥ずかしく思った方がいいんじゃないの
あと朝日新聞の社旗に攻撃しないダブスタも恥ずかしく思った方がいい
490名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:01:00.92ID:SvmgGP9Y0
紅白かまぼこも旭日旗
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚

紅白なますも旭日旗
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
491名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:01:26.49ID:SvmgGP9Y0
>>484
日本文化を知らない朝鮮人が発狂
492名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:01:36.66ID:/AjOncTs0
サッカーのあれ以前全く何の抗議もせず奴らも使ってた事実を教えてやればいいのに
493名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:02:06.11ID:OvYgBwqR0
>>489
で、日本政府のウソについて恥ずかしいと思うのか思わないのか。
なんでこんな単純な説明に答えられないんだ?
本当は恥ずかしいと思ってるでしょ?

こんなん許しちゃだめ
494名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:02:32.63ID:OvYgBwqR0
>>491
ウソをつくのは日本の文化じゃない
495名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:02:39.17ID:FR9EJrcU0
>>487
何度も同じこと言わせんな。
旭日模様で出生や節句を祝うのが嘘だって言い張るから、調べてからモノを言えと言ってるの。
そういう風習があるのを前提にじゃなくて、お前の思い込みじゃ話にならないんだよ。
496名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:02:45.65ID:SvmgGP9Y0
どうせテロ朝はこのネタを使って売国ステーションで大騒ぎするはずだw
497名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:02:47.94ID:eXvgafBM0
>>493
は?嘘なのは韓国人だろ
何を開き直って日本政府攻撃してんだよw
498名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:02:58.36ID:XGyKEugR0
日常使われているなんて説明しなくていいんだよ。
2012年?にモンキの言いがかりから始まったって説明だけで十分。それを言った上で海自も使ってるし大漁旗であったりすると説明しないと。
499名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:03:05.35ID:GDyw8DNJ0
>>1
「朝日新聞の社旗にも、そのデザインが使用されている」
が抜けていますよ。
500名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:03:09.86ID:SvmgGP9Y0
>>494
アンタ朝鮮人だし日本のこと知らないじゃん。
501名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:03:22.35ID:OvYgBwqR0
>>495
だからキミも「調べるまで知らなかった」わけでしょ?
やってる人も知らんよな?

それは日常ではないんだよ。

キミは日本語苦手?
502名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:03:41.57ID:SvmgGP9Y0
>>499
それだ!
503名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:03:46.82ID:eXvgafBM0
>>496
朝日新聞の社旗の旭日旗はスルーしてだろ
恥知らずだわテレ朝w
504名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:04:05.46ID:MiWsItj90
>>13
×韓国語
○朝鮮語

言葉は正しく使いましょう
505名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:04:22.34ID:OvYgBwqR0
>>500
日本人だよ。
ウソをつくのは日本の文化じゃない、断じてね
506名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:04:42.28ID:FR9EJrcU0
>>493
なぜ嘘だと思うの?
ここまでみんなが示唆してくれてるのに自分で何で調査確認せずに「嘘だ、嘘だ」と強弁してるの?
それじゃ社会じゃ相手にされないだろ。
507名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:04:53.65ID:T0Hepo1j0
>>437
朝日新聞に社旗って印刷されてたっけ?
508名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:05:11.24ID:eXvgafBM0
>>505
何がだよ
旭日意匠なんてキ・ソンヨンが言うまで韓国人も使ってただろ
嘘クレームを恥ずかしく思えドアホw
509名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:05:35.00ID:T0Hepo1j0
>>445
前科を持つことは、フツーの日本人の日常じゃないwwwww
510名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:06:09.13ID:pwxxeSjt0
アサヒ新聞は、社旗があれじゃなきゃ喜んで旭日旗貶しキャンペーンに参加してそう
511名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:06:23.02ID:dxg0q2xR0
今日はイスラム教の人とメッセンジャーで話の交換をした。
ワンピースじゃないけれど、海は広いな大きいな
512名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:06:43.51ID:JXCMIpNF0
>>140
旭日旗掲げているのなんてDQNか馬鹿ウヨクくらいなものだわな
513名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:07:18.96ID:0nwkGfIG0
日常生活で旭日旗なんか使うかよバカ
毎度のことだが平気で大嘘つきやがって
514名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:08:02.75ID:ygrlj03J0
こういう時だけ旗に限定するのかw
515名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:08:21.16ID:eXvgafBM0
>>507
朝日新聞取ってないから知らない
516名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:08:22.53ID:SvmgGP9Y0
>>501
お前の国では日常じゃないだろ。はやく半島に帰れよ。

日本では旭日旗も紅白幕も晴れの日のアイテム。
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
517名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:09:17.27ID:T0Hepo1j0
>>516
で、旭日旗はどこに?wwwww
518名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:09:35.86ID:JqXnr1D20
>>512
朝日新聞「」
519名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:10:08.07ID:JXCMIpNF0
>>266
お前の中では放物線を描く物は全て旭日旗に繋がるのか
韓国人みたいだわw
520名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:10:20.53ID:SvmgGP9Y0
>>503
放送で旭日旗を叩いて、テメエんとこの旭日社旗を突っ込まれるところまで、全部お約束だろうね。
視聴率稼ぐために、わざとやる気がする。
521名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:10:54.66ID:FCijHXNA0
お前ら本当に韓国戦で旭日旗振ってくれるんだろうな?
大人しい日本人は誰も旭日旗を振りませんでしたってオチになりそうwww
522名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:11:41.63ID:SvmgGP9Y0
>>505
ウソデタラメを100回繰り替えして事実化しようとするお前は明らかに朝鮮人。
523名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:12:04.99ID:OvYgBwqR0
>>508
何がって、出産や節句に日常的に使われてるってところ。

んなわけねーじゃんw
真っ赤なウソだ
524名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:12:09.19ID:FR9EJrcU0
>>501
お前こそ、国語「1」か?
なんでそんなに理解できないの?
外国人なら、その程度の日本語でも許してあげたいが。

政府が言ってるのは
「大漁旗や出産、節句の祝いなど、日常生活の様々な場面で使われている」
大漁の時、出産のとき、節句のとき、こういう日常生活の様々な場面で使われてます。
まさにそのとおりだろうが。
何が嘘だ。小学校から国語やり直せ!
525名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:12:26.61ID:88xQ4R460
大漁旗のことでしょう
釣られている朝日新聞が頭おかしい

あとてめえの社旗は何だよ・・・
526名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:12:32.27ID:9nOCZkPL0
今度のオリンピックには海自所属の選手も出場するのかな
もし出るなら自衛艦旗を振って応援するのは何の問題もないよね
527名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:12:47.94ID:FCijHXNA0
自衛隊は他も自衛艦旗も旭日旗だぞ?
もう戦後70年近く使われているのになぜ今更ケチをつけるのか?
ヤメロというマスゴミは自衛隊の旗も取り替えろと言うんだな?
528名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:12:48.81ID:XOQcr0v00
旭日旗といえば暴走族だろ
特攻服も着てるぞ
529名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:12:53.14ID:eXvgafBM0
>>523
は?嘘つきなのは韓国人だろ
逃げてんじゃねーぞクソ野郎
530名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:13:40.18ID:kvQXsqp/0
昔ながらのアサヒ生ビールは旭日ロゴ。復刻版ではロゴも再現されてたけど、もうやらないだろうな。
531名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:13:43.85ID:SxPNcyjc0
>>505
ここまで1人で61レスとか、悔しいかチョンw
お前の国ではウソも100回繰り返せば本当になるんだろ、頑張れチョンコwww
532名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:14:04.72ID:eXvgafBM0
>>526
そもそもオリンピックを政治利用してる韓国は出る資格ないよね
あと日本行きもボイコットしてるんだから来ないよね
533名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:14:48.23ID:7WEF1z2x0
ケチつけること自体が目的なんだから
説明なんて無駄
534名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:14:51.82ID:b4O5kSGM0
いやいや
旭日旗使ってるのは日本軍と右翼と珍走ぐらいなもんだろw
嘘つきジャップ
535名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:15:09.19ID:88xQ4R460
朝日新聞化している韓国メディアは頭おかしいw
536名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:15:14.32ID:eXvgafBM0
>>533
ほんこれ
537名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:15:33.17ID:SvmgGP9Y0
>>517
朝鮮人には紅白幕も旭日旗ニダ。血圧上がるニダ!ファビョーン!
538名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:16:06.39ID:VhoQ5pwf0
日常生活で使ってる奴とか街宣車くらいだろw嘘をつくなよ
539名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:16:22.50ID:88xQ4R460
>>534
朝日新聞の社旗

はい論破
540名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:16:51.59ID:eXvgafBM0
>>538
朝日新聞は街宣車
あながち間違いではないかw
541名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:16:57.08ID:SvmgGP9Y0
アメリカの国旗も半分が旭日旗ニダ!不愉快ニダ!強く抗議するニダ!
542名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:17:47.13ID:SvmgGP9Y0
>>540
まあ稚拙な扇動組織に過ぎないけどな、朝日新聞…
543名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:17:57.35ID:+Gd/VbOE0
くれぐれも嘘はやめてください
544名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:19:10.14ID:88xQ4R460
放射線状のものは全部旭日旗認定しているのが韓国

日常生活に使っているでしょう・・・
545名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:20:03.66ID:88xQ4R460
朝日新聞は頭おかしい韓国を煽って日韓関係を打っ壊そうとしているね
それが中国や北朝鮮に良い作用があるからね
546名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:20:16.54ID:McazZKNZ0
毎日使ってるわ
韓国は邪魔するな
ていうかお前ら邪魔だわ
547名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:20:33.13ID:OOSPfTae0
旭日旗なんか日常生活でも使わないわ

昨日のパレードも見なかったな
548名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:21:54.93ID:eXvgafBM0
>>544
天井見ても旭日旗だって発狂するレベルだもんな
韓国でも旭日旗だらけだよ
549名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:22:15.96ID:OOSPfTae0
旭日旗なんか日常生活でも使わないわ

昨日のパレードでも旭日旗は見なかったな
日の丸ばかりだった

サッカーでも、これまでのオリンピックでも、
前回の東京オリンピックや長野オリンピックでも、やはり日の丸だらけだろう
550名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:23:10.53ID:ygrlj03J0
ユニフォームとかサーカスのテントとか壁画に含まれるデザインだろ?
まあ普通だよな
551名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:23:40.71ID:LHk+uVQN0
朝鮮人はレイシストでライアー
552名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:23:50.96ID:88xQ4R460
昔の韓国系のパチンコ店ではよく使っていたな
なんで真逆の事言っているのだろう?
553名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:24:08.63ID:eXvgafBM0
そもそも太陽だよ
使ってて文句言うのは頭おかしいんだよ
554名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:24:16.77ID:OvYgBwqR0
>>524
だから使われてないじゃんw
どこが日常だよ?
出産や節句で旭日旗揚げてる人なんて一人も知らんでしょ?

それは「日常」ではないんだよw

>>531
うーん、政府のウソをウソだと言ったら「チョン」かあ。
キミみたいな人がいるから政府は国民をなめるんだろうな
555名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:25:12.45ID:bpPSKI950
>>1

オリンピックは、やはりアカヒの「社旗」を持って応援するしかあるまいて。
556名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:25:24.95ID:NRoGlb6N0
外務省の職員は日常的に使ってるのか、一般国民が日常的に使ってるように見せかけるのは良くないな
557名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:26:16.37ID:J7P7kSFK0
これはどうすることもできない事実だな
韓国は歴史教科書の嘘を是正すべき
558名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:26:22.74ID:LHk+uVQN0
>>549
ここでの話の対象は旭日模様だよ
旭日旗や大漁旗はその一例にすぎない
日本人なら日本語読めるだろ?
559名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:27:01.80ID:OvYgBwqR0
>>558
日常ではないでしょ?
政府が堂々とウソついちゃだめよ
560名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:27:44.42ID:j967a5520
昭和の頃は正月飾りで少し見たけどな。
561名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:27:56.45ID:LHk+uVQN0
>>559
日常だよ
俺のとってた新聞もそうだし
毎日見てる
562名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:28:07.36ID:vSr6QidW0
>>11
朝日新聞に喧嘩を売るカスパヨク
563名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:29:12.84ID:eXvgafBM0
>>559
朝日見れば?
もうそれが旭日旗だよ
564名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:29:14.33ID:vSr6QidW0
>>559
じゃあ朝日新聞は軽減税率除外ですね
565名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:29:14.86ID:OvYgBwqR0
>>561
出産や節句と新聞がどんな関係があるんだ?
566名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:29:24.69ID:LHk+uVQN0
なんか、必死で日常じゃないっていうやつがいるけど、なんなんだろうね
567名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:29:35.01ID:C886hfzT0
>>1
モルゲッソヨ?
568名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:29:39.86ID:OvYgBwqR0
>>563
朝日新聞が出産や節句とどう関係があるんだ?
569名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:30:03.97ID:eXvgafBM0
>>566
脳の病気だろうね
570名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:30:21.89ID:LHk+uVQN0
>>565
は?日本語読めないの?
571名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:30:33.49ID:OOSPfTae0
>>561
日常的に旭日旗なんかみないわ

祝日に、歩いてると街中の家にある旗も日の丸だし

昨日のパレードも日の丸だし

一般参賀も日の丸、サッカーやこれまでのオリンピックも日の丸
572名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:30:33.98ID:eXvgafBM0
>>568
朝日=新聞なのかww
573名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:30:53.88ID:vSr6QidW0
>>568
じゃあ朝日新聞は軽減税率除外ですね
574名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:31:11.28ID:OOSPfTae0
>>556
そういうこと

みんなわかってる
575名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:31:45.03ID:OOSPfTae0
昨日の陛下のパレードも日の丸で良かった
576名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:32:08.07ID:b4O5kSGM0
日常使ってるとかいうあからさまな嘘をつく日本政府ってどうよ
577名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:32:44.34ID:OOSPfTae0
>>576
みんな思ってることよな
578名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:34:23.02ID:OvYgBwqR0
>>577
これを必死で「日常だ」と言い張ることが愛国心だと思ってるやつは
間違ってるよなあ・・・
579名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:34:26.51ID:/YEeSWhv0
>>1
アイツラがわめいてるような、旭日旗を持って朝鮮半島を蹂躙した過去など無いことを強調せんとアカンて
いつ日本と戦争して旭日旗に嫌な記憶を持つようになったっていうんだか
580名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:34:52.34ID:FCijHXNA0
オリンピックの韓国戦で日本側観客席を旭日旗で埋め尽くそうぜ!

俺もでかい旭日旗買ってきたわwwwwwwww
581名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:35:21.50ID:D25XlJrR0
>>1
朝日は政治に口を出さないでくれる?
お前らの言葉をまともに受け取る日本人はいないから
582名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:35:32.62ID:5ljkhLK00
即位パレードでは、誰も旭日旗を振ってなかったぞw
583名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:35:33.39ID:eXvgafBM0
>>580
韓国来るなよ
穢らわしい
584名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:35:52.42ID:OvYgBwqR0
>>581
政府がウソをつくことに国民が怒らないとこのままやられっぱなしだぞ
585名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:36:09.04ID:eXvgafBM0
>>582
そりゃ日章旗を配ってたからだろ
586名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:36:26.79ID:LHk+uVQN0
>>571
だから、なんで朝日新聞の社旗を必死でスルーする?
夏の高校野球でもかならず見る意匠だが、軍国主義とかだれも
思ってないぞ
587名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:37:30.37ID:qfpgRHKf0
>>584
お前の日常に無いからって他人の日常にも無いと思い込むのやめろよw
588名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:37:41.31ID:LHk+uVQN0
>>580
あえて旭日旗をもっていくなよ
餌を与えるだけ

大漁旗で十分
589名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:37:45.90ID:OvYgBwqR0
>>586
朝日新聞の社旗が旭日旗であることはあってるでしょ。
誰もそれをウソだと言ってない。
「日常で出産や節句に」ってのがウソなんだわ。

本当のことにウソを混ぜるのは悪質
590名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:38:25.61ID:OvYgBwqR0
>>587
実際ないでしょw
いくらなんでも日常的に出産や節句で日本人は使ってるってのは
ウソだわ
591名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:39:16.61ID:ygrlj03J0
放射状のデザインとか日常的だろw
592名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:40:30.22ID:XXcXiQGb0
太陽の意匠を定めとか本と歴史のない国はだめだわな。
後光とかもダメじゃん
つまりね光は軍国主義以前から明らかに存在するのよ、
韓国は全然歴史知らないんだもの。
593名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:40:36.81ID:LHk+uVQN0
>>589
出産や結婚の祝いで旭日模様があしらわれた大漁旗が贈られるのは
不思議じゃない
594名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:40:40.72ID:IKx98ziM0
旭日新聞
必 死 だ な
595名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:41:29.85ID:nPqisPKE0
>>578
おまえが一番必死じゃないか反日朝鮮人
596名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:41:41.15ID:OvYgBwqR0
>>593
不思議じゃなくて、日常ではないでしょ?
日本政府が堂々とウソをつくのは恥ずかしいと思わないと
597名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:41:56.42ID:9nOCZkPL0
>>589
韓国のやり方と同じ土俵で勝負して勝てるわけがないのにな
捏造強弁の技術にかけてはあいつらが文句なしに世界一だよ
598名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:42:28.89ID:eXvgafBM0
>>596
嘘と思う根拠を教えてくれよ
お前は日本全国の風習に精通している学者なのか?
599名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:42:36.76ID:LHk+uVQN0
>>596
日常生活だよ

日常ってのは毎日という意味じゃない
600名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:42:49.87ID:OvYgBwqR0
>>598
実際に日常でないじゃない
601名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:42:56.40ID:7OhRmFEE0
騒ぎ出したのが2011年からってのが笑える
602名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:43:35.43ID:XXcXiQGb0
だな、朝日新聞もつこうとるがな・・・めちゃくちゃだわ。
603名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:43:40.03ID:eXvgafBM0
>>600
は?実際=お前の思い込みが根拠?w
話にならないな
よくそれで嘘だ嘘だって70もレスしたもんだな
恥知らず
604名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:43:41.32ID:qfpgRHKf0
>>590
脳みそ青葉だなコイツw
何言っても無駄だわ
そのうちガソリン持ってどっかに凸するんじゃねーかなこの馬鹿w
605名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:43:52.59ID:8pRg/FIo0
韓国人に行っても無駄だからほっとけ
英語で世界中に韓国がどれだけ狂ってるか伝えるだけでいい
606名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:44:08.63ID:OvYgBwqR0
>>599
キミは出産や節句で旭日旗を掲げている人を何人知ってる?
知らんでしょ?
日本の全人口1億2千万人のうち誰も知らんよね?

自分で無理筋なことを言ってるのがわからん?

キミね、それは愛国心ではないぞ
607名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:44:51.19ID:XXcXiQGb0
まあ、日本軍自衛隊が間違って使った感は否めない。
お祭りとか、お祝いの旗だからね。
608名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:45:02.39ID:OvYgBwqR0
>>603
思い込み?現実にないじゃないw

あのさあ、韓国が「竹島はうちの領土だ」といきなり言い出した時、
どう思った?
キミがやってるのはまったく同じことだよ
609名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:45:20.78ID:LHk+uVQN0
日々の通常の生活で使われるかという話を、

毎日いつも使われるという偏った意味で使ってる池沼がいるね
610名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:45:46.59ID:eT95JgEE0
「出産祝い めでたい デザイン」でぐぐったらトップがこれでふいたw
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
611名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:45:47.63ID:YmZC7m9z0
朝日が主催かなにかのマラソンの大会の沿道の応援で使うくらいだなw
612名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:45:57.50ID:5lsaeK+p0
戦後3年にも関わらず半島が文句も言わずに参加したオリンピック
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
613名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:46:01.27ID:OvYgBwqR0
>>609
自分で屁理屈だってわかっていってるよな?
614名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:46:04.37ID:eXvgafBM0
>>608
だからその現実にないって根拠がお前の思い込みってだけじゃな
説得力がないんだよ
お前の思い込みと政府発表なら
政府発表を信じるわw
615名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:46:06.68ID:XXcXiQGb0
自衛隊が旭日旗を使うのは主体的にやめるべき、ただ大会とかその他で一般は使い続けるだろ。
大会はお祝いやお祭りだから。
616名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:46:50.64ID:vSr6QidW0
>>600
流石は少子化世界一のコリアンにとって出産は異世界レベルの非日常なのかもしないけど
人類や多くの生物にとっては日常だからね
617名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:47:37.74ID:XXcXiQGb0
大漁旗や出産、節句の祝いなど、日常生活の様々な場面 これが説明だろ?
何軍事でつこうとんねん、これはあるだろ。何をうかれてんだと。
歴史的文脈から軍隊で使うのは間違ってるぞ。
618名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:47:38.85ID:Sv2lPWHU0
日常的には本来の旭日旗より珍走族や右翼とかが掲げる日本軍旗の方をよく見かける
こいつらのせいで旭日旗のイメージが悪くなった
619名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:48:01.57ID:OvYgBwqR0
>>614
日常であれば日本のそこここでみるよね?
みないでしょ?実際。

キミがやってるのはある日突然「竹島は昔から韓国領だ」と
言い出すのと同じだってわかる?
620名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:48:04.61ID:m0JJGGf80
旭日旗のことならもっと別のこと言えよ

明治時代から使われていると

東郷提督の率いる栄光の連合艦隊が旭日旗を掲げて出撃、バルチック艦隊を撃滅した。
これによって東洋に平和がもたらされ、朝鮮半島はロシアの支配下に陥ることを免れた、と。
621名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:49:06.21ID:LHk+uVQN0
>>606
圧倒的におまえのおかしいのは、ここの話の対象は、
旭日旗の意匠という旭日模様なのに


お前は旭日旗に限定して大量にゴミレスを投下してる



俺はお前に言ったはずだ

日本人なら日本語を読めるだろ?て
622名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:49:10.00ID:ISn/eExO0
そんなもん百も承知のうえで嫌がらせされとるんやろ
623名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:49:12.68ID:YROhg2Vs0
甲子園で毎年のように見かけるな
日常的に使われてるんじゃないの
624名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:49:20.04ID:XXcXiQGb0
大会はお祝いお祭りだから可、軍事は不可。
625名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:50:05.84ID:eXvgafBM0
>>619
お前は日本のそこそこを調べたのか?
ん?やってる地域がないって根拠はそこそこ見ないからってだけ?
そこそこ以外は日本じゃないってこと?w
626名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:50:48.87ID:LHk+uVQN0
ちなみにこれが公式の文言


旭日旗の意匠は,日章旗同様,太陽をかたどっている。
この意匠は,日本国内で長い間広く使用されている。
今日でも,旭日旗の意匠は,大漁旗や出産,節句の祝い
など,日常生活の様々な場面で使われている。
627名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:51:08.36ID:vSr6QidW0
>>619
流石のコリアンでも1人/日以上余裕で出産されてるだろ
世界中どこの国でもそれ以上出産されてるんだぞ
628名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:51:14.56ID:1uyCiZoQ0
旭日旗を日常で使用するとか、それはそれで嘘だろ。
629名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:51:24.66ID:eXvgafBM0
>>626
なんだ全然嘘じゃないじゃんw
630名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:51:39.45ID:XXcXiQGb0
なんで自衛隊は日の丸に統一しないんだろうね、不思議だわな。
軍事で使うのは間違いだろ。
631名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:52:01.20ID:YROhg2Vs0
>>628
毎年夏の甲子園で見るじゃん
日常的に使われてる
632名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:52:11.48ID:eXvgafBM0
>>630
間違ってるのはお前の脳みそ
633名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:52:22.21ID:eh6gjfZ30
>>1

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17351843/
こんなふざけた記事が大手を振ってまかり通ってるんだからな

スパイ防止法待ったなしだろ
634名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:52:47.43ID:nGDDkl0/0
消費量は韓国が一番多いんじゃないか
635名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:52:51.93ID:S1QgIWDs0
>>626
旭日旗の「意匠」か
それなら旭日旗より広いね
636名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:53:28.37ID:XXcXiQGb0
>>632
絶望的につまんねぇな…なんでいうことがそんなに記号的なのかね?
同じパターンでポンコツAIみたいだわな。
637名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:54:18.22ID:eXvgafBM0
>>636
お前にはこれで十分だろ
記号みたいなレスしてきたのはお前が先なんだからw
638名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:54:43.26ID:XXcXiQGb0
歴史的文脈的に意匠を軍事に使うのは不適切ってすぐわかるわな。
意味合いが全然違う、戦争はおめでたくもなんともないんだから。
639名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:55:54.51ID:XXcXiQGb0
>>637
それが詰まらないのよ、言い返すのも相手の言葉使ってお前もなって言ってるだけで。
その知能で人とコミュニケーション取るのは迷惑だと思うよ?
640名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:55:56.85ID:LHk+uVQN0
練れば練るほど色が変わる・・・


てーてってれー ←
641名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:56:11.36ID:eXvgafBM0
>>638
日章旗なら良い理由は?w
642名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:56:11.40ID:1uyCiZoQ0
つうか、日本側の主張と南朝鮮側の主張って別に矛盾してなくね?
643名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:56:35.15ID:eXvgafBM0
>>639
お前のつまんないレスの方が迷惑なんだが
644名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:56:43.57ID:vSr6QidW0
>>638
別に日本だけの話じゃないだろ
サンライズやサンセットはメジャーな意匠なのに何言ってんの?
645名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:57:06.06ID:eT95JgEE0
>>642
もともとがキソンヨンで終る話だから
646名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:57:42.70ID:1uyCiZoQ0
>>641
旭日旗アウトになれば次は日の丸もアウトだって言ってくるよ。
竹島を取り返した今は対馬も返せって言ってきてる訳で。
647名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:58:37.87ID:PvCV+eqa0
俺は日常生活で見たことないぞ
648名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:58:40.02ID:LHk+uVQN0
悪意妄想を込めて相手を攻撃するなんて、それこそ

レイシストそのものだろ
649名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:59:05.38ID:1uyCiZoQ0
>>647
そうだよな。
650名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:59:24.03ID:YROhg2Vs0
>>647
甲子園の中継とか見たことないのか?
651名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:59:27.39ID:eXvgafBM0
>>646
やだ
ウザい
韓国死ね
652名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:59:49.74ID:eXvgafBM0
>>647
毎日見るわ
653名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:00:24.24ID:XXcXiQGb0
>>644
説明に対して、軍事で使うのは間違ってるだろと言ってるんだが。
使われてるとか関係ないのよ。使われてるけど、そこでは使わないよねって話で。
明治時代で間違ったんじゃないの?
654名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:01:24.87ID:LHk+uVQN0
スト2の風呂屋のステージでは当たり前のように旭日模様があったけど

当時も今も軍国主義とか思っていたやつはいない
655名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:01:33.79ID:vSr6QidW0
>>649
子無し子供部屋おじさんかよ
おまけに出産祝いする友達もいないんだな
656名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:01:43.83ID:H6OL73RP0
朝日の社旗も旭日旗をベースに作られた物だって説明入れとけよw

朝日が使ってんだから問題ないし、今までも問題が無かったのにここ数年で急に韓国側が問題視してイヤガラセの道具に使い出したって事実も説明しとけw

それども納得出来ないなら朝日新聞へ社旗の由来を問い合わせてくださいって誘導しとけw

朝日は社旗を捨てて謝罪と賠償の無限ループに突入して破滅へ向かうのか?w
657名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:03:47.72ID:LHk+uVQN0
あれ、70レス以上ゴミレス投下してたID:OvYgBwqR0消えたな

ようやく間違いに気づいたか
658名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:04:54.28ID:9nOCZkPL0
>>653
旭日旗は軍旗として制定されたもので、大多数の日本人にとってそれ以外の何物でもない
江戸時代以前から旭日が意匠として存在していたとしても、旭日旗は明治時代に制定された
陸軍御国旗が元祖でありすべての始まりだよ
659名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:05:17.71ID:YROhg2Vs0
毎年夏の甲子園で見てるだろ
日常的だろ
反論できる奴いるのかよ

【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
660名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:07:36.21ID:+5jZtTP10
高校の時は単車の旗棒に付けてた
他は知らん
661名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:07:46.59ID:XXcXiQGb0
>>658
まあそうだよね、わかりきってる。
その時に一般に使われる文脈とは違う形で使用して間違った。
662名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:08:24.00ID:1uyCiZoQ0
>>658
だから戦犯旗である事と、それ以前から使われていた事は別に矛盾はしない。
矛盾しないって事は反論になってない。
663名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:08:42.87ID:vSr6QidW0
>>653
米軍
あと旭日旗は毛沢東のお気に入りで象徴的なものなのでこの件で中国は文句を付けない
ようするに特亜ですら文句言うのは朝鮮人だけなんだよ
664名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:08:46.81ID:+5jZtTP10
あ、ヘルメットも旭日模様だった
やっぱ族車絡みのイメージだ
665名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:08:54.71ID:YROhg2Vs0
>>662
日常的に毎年夏の甲子園で使われてる
無視すんなよ
666名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:09:40.39ID:bqGutWHT0
アサヒが使用していると書け
667名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:10:08.07ID:YROhg2Vs0
>>666
アサヒ?
なんだか知らないけど毎年夏の甲子園で使われてる

【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
668名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:10:30.19ID:eT95JgEE0
>>662
はーいキソンヨン以降に爆誕した「戦犯旗」なるコリアン用語いただきましたーwwww
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&;geo=JP&q=%E6%88%A6%E7%8A%AF%E6%97%97
669名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:10:48.27ID:LHk+uVQN0
元々はめでたい意匠なのにいったん軍旗に採用されたから
その大元から派生物まですべて否定するって、


差別主義者まんまだな
670名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:12:12.17ID:+5jZtTP10
大漁旗は本物見た事無いから知らんけど
殆ど場合掲げてる旗は日の丸じゃない?
旭日旗マジで見かけない
671名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:12:21.27ID:1uyCiZoQ0
>>669
本命は日の丸と日本語だよ。
世界から日の丸と日本語を排除する気なんだ。

だから絶対に譲歩はできん。
672名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:12:30.01ID:XXcXiQGb0
おめでたい、浮かれ海軍ですね。
673名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:12:43.46ID:0ztG0ZWM0
車にステッカー貼ってあるわ
西日本獅子の会のやつといっしょに
674名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:13:03.59ID:YROhg2Vs0
>>671
だから無視すんなよ
日常的に毎年見かけるんだがちゃんと答えてくれよ

【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
675名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:13:04.64ID:JhMj6niX0
統一教会のマークにも使用されています!
とでも書いておけよ
676名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:13:54.10ID:uoI5JBC20
その説明では納得しないだろ。古くから日常で使ってた意匠を侵略の象徴として使って敗戦後も反省せずまだ使ってるって思うだけ。
ちゃんとお前ら韓国人も日本人として旭日旗の下で侵略の手助けした戦犯の一員だろって説明してやれよ。
677名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:13:55.46ID:iLh1wNKZ0
確かに旭日旗を見ない日なんてない
678名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:13:56.04ID:+5jZtTP10
>>667
それ朝日新聞の旗じゃん
主催者だから当たり前か
679名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:13:56.24ID:vSr6QidW0
>>662
毛沢東お気に入りの旭日旗に文句付けるのは高麗棒子のやらかしで
実は失点以外の何ものでも無いんだよ
中国は高麗棒子を許してないからな
680名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:14:36.93ID:9nOCZkPL0
>>661
旭日旗は明治時代から一貫して使用されている日本の軍旗であり、第ニ国旗がとも言えるもの
それをきちんと認めた上で、その使用についていちゃもんをつける韓国を無礼な内政干渉として
撥ね付けるのが国としての正しい対応なんだよ

>>662
戦犯旗などという意味不明の朝鮮語を使う時点で連中の土俵に乗っかっている
確かに旧日本軍の中に戦犯として裁かれた人は存在するが、旭日旗とは何の関係もない
681名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:14:42.40ID:1uyCiZoQ0
>>674
プロ野球は見るけど、レベルが低いうえに児童虐待やってるスポーツなんて見ないし。
682名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:15:10.05ID:pjcJClvO0
もう四半世紀も前になるが神宮球場のヤクルトの応援団が旭日旗そのものを振ってたのを見たことがあるな
683名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:15:56.66ID:+5jZtTP10
別に韓国に遠慮して使わないとかは必要ないと思うけど
旭日旗が一般人の日常で使われてるかぁ?
684名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:16:01.80ID:YROhg2Vs0
>>678
よく知らないが朝日新聞っていう新聞社の社旗なのか?
軍国主義を想定させるって言い分ならさぞかし極右新聞なのかな?
それが毎年夏の甲子園で見かけるとかけしからんな
まずは朝日新聞とやらを責めたほうがいいのでは?
685名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:16:35.10ID:1uyCiZoQ0
>>683
そうそう。
686名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:17:24.03ID:vSr6QidW0
>>685
子無し子供部屋おじさんかよ
おまけに出産祝いする友達もいないんだな
687名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:17:52.19ID:YROhg2Vs0
>>681
毎年夏にNHKがずっと中継やっててものすごくこの旭日旗デザインが垂れ流されてるぞ
このデザインを掲載してるとこにまず抗議したらどうだ?
688名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:18:00.66ID:+5jZtTP10
>>684
馬鹿高卒のおれよりモノ知らないのね
689名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:18:05.24ID:XXcXiQGb0
>>680
まあだから韓国とか関係なく意見言ってるわけで。
ちょっと前の擦れに書いてんだよね、主体的にって。
日本として日本人としての歴史的文脈と違うからとしかいってないの。
韓国ははねつけていいし、断交していいんだよ。
690名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:18:10.48ID:gG8tDmiO0
現在では間違いなく自衛隊旗で

自衛隊は国連の平和PKO活動にも参加する平和組織
旭日旗は平和の象徴です。
691名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:18:36.77ID:LHk+uVQN0
旭日旗を振りながら中国人を虐殺する朝鮮人
692名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:19:47.49ID:rItq9Kg70
まず朝鮮朝日新聞の社旗がなんで韓国嘘つき詐欺人には攻撃されないのか
韓国人に教えてもらって報道してくれよ。うそつき朝鮮朝日新聞社よ。
全ての反日詐欺事件の共犯であり同胞だからだろ?
693名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:19:59.13ID:pjcJClvO0
>>683
「旭日旗」じゃなくて「旭日旗の意匠」だろ?
694名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:20:00.49ID:YROhg2Vs0
>>688
ほう、じゃあ教えてくれ
朝日新聞とやらがなぜ旭日旗を社旗にしていて
なぜそれには誰も文句言わないのかな?
695名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:20:17.96ID:gG8tDmiO0
旭日旗を敵視する奴は平和の敵
696名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:20:25.25ID:+5jZtTP10
>>686
出産祝いの時にどんな形で旭日旗を用いるの?
おれもプレゼントしたりされたりあるけど
子供服とかオモチャあげる事しか経験無いや
697名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:21:29.33ID:+5jZtTP10
>>694
そこまで知らないけどアンタは
朝日新聞すら知らないんでしょ?馬鹿じゃん
698名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:21:47.44ID:LHk+uVQN0
>>696
>610
699名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:21:57.37ID:FR9EJrcU0
>>662
戦犯旗と言ってる時点で問答無用のチョン認定。
700名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:22:23.48ID:YROhg2Vs0
ほれほれ
誰か教えてくれよ
蟹ですら旭日旗だと言うこじつけが当たり前で
サッカーやオリンピックの旭日旗には大反対するくせに高校野球は誰も何も言わない
合理的な理由を教えてくれよ

【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
701名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:22:51.70ID:YROhg2Vs0
>>697

>>700
702名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:22:56.84ID:JhMj6niX0
>>686
出産祝いに旭日旗デザインのものをあげたりもらったりしたということ?
どんなのか教えてよ
703名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:23:25.54ID:TReeHeC70
>>665
旭日勲章もあるんですけどーーーーーーーーーー
韓国人も喜んでもらってます~!!
704名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:23:26.98ID:+5jZtTP10
>>698
確認した
こんなタオルあるんだ
知らなかった
705名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:23:38.05ID:LHk+uVQN0
>>702
>610
706名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:23:53.73ID:XXcXiQGb0
朝日新聞はオリンピックから排除されるんだろうな?
社旗?変えたほうがいいんじゃないの?
707名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:24:14.22ID:+5jZtTP10
>>702
大漁旗のタオルだってさ
要らないやつだぞ
708名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:24:21.01ID:TReeHeC70
>>670
昨日の天皇陛下が胸に掲げている勲章は
「旭日」ですよ~!!
709名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:25:26.19ID:TReeHeC70
>>662
戦犯って誰が言ってるの?
ドイツも戦犯旗使ってますよーーーーーー
710名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:25:30.34ID:vSr6QidW0
旭日旗は毛沢東のお気に入りでソ連海軍旗も形は違うが旭日旗
そう考えると朝日新聞の社旗が旭日旗でもおかしくないだろ
赤組も好む意匠なんだよ
朝鮮人がアホなだけで
711名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:25:33.41ID:YROhg2Vs0
>>707

>>700
712名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:25:54.10ID:j967a5520
>>700
旭日旗じゃないじゃん。
713名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:26:18.10ID:+5jZtTP10
>>708
天皇はそりゃそうだろうけど
一般人の日常の話じゃないの?
714名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:26:48.86ID:v6BqHNNm0
第二の国旗は掲揚しなきゃだめだろ!!
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
715名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:26:49.86ID:JhMj6niX0
>>705
で、お前はこういう商品を実際に贈り贈られたことがあるのか?
子供用品売ってる店で、出産祝いに何を贈ったらいいか尋ねて
すぐ>>610みたいなのが出てくる店があったらすごい
はっきり言ってこんなもんもらったら大爆笑だわ、一生笑いもの
716名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:27:15.93ID:i+j+svROO
民間人が使ってるというより
民間企業が使ってるってかんじだな
アニメとかゲームet
日常で使われてる扱いでもいいんじゃない?
717名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:27:25.99ID:YROhg2Vs0
>>712
蟹ですら旭日旗だぞ?
https://www.sankei.com/premium/amp/170623/prm1706230006-a.html
718名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:27:26.24ID:+5jZtTP10
ヤンキーは旭日旗大好きだよ
族車に合うし汎用性高いからな
719名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:27:34.82ID:LmkIo1690
旭日旗はどーでもいいけど
太極旗は日本では消し去ってほしい
720名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:27:51.52ID:k1QR7h8h0
さすがに日常では使いません
721名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:27:59.83ID:TReeHeC70
>>713
一般でも
朝日とか
あけぼの缶詰
とか社の旗に色々使ってまっせーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
722名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:28:30.80ID:LHk+uVQN0
>>715
俺がこれ貰ったらうれしいけど、お前はムキーッって火病っちゃうんだろうなあ
723名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:28:46.47ID:XXcXiQGb0
なんで海軍がお祭り暴走族みたいな旗を採用したのかわからないわな。
阻止してまたなぜ使い続けるのか、実際戦前の一時期は暴走族みたいになってたようだしな。
724名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:29:03.40ID:rItq9Kg70
嘘吐きサルダンス旭日旗詐欺の犯人のキソンヨンをつるし上げて、韓国人の様にリンチ殺人
しても世界共通常識なら、嫌韓無罪、愛国無罪だよな。目には目をなんだから。
特にイスラム、ヒンズー、キリスト、仏教国など、どこの国の聖職者も韓国を嫌っている
のは当然の事だがな。うそつき韓国詐欺人を特に嫌っているのはローマ法皇だ。
725名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:29:16.70ID:YROhg2Vs0
>>718
物知りなヤンキーさんよ
蟹ですら旭日旗だと言うこじつけが当たり前で
サッカーやオリンピックの旭日旗には大反対するくせに高校野球は誰も何も言わない
合理的な理由を教えてくれよ

【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
726名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:29:22.65ID:5lsaeK+p0
サミットで半島自らが各国に示したロゴ
https://img.kaikai.ch/img/82332/1
727名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:29:32.95ID:vSr6QidW0
>>707
毛沢東のセンス批判とか中国に殺してほしいと言っているのかな
728名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:29:34.62ID:+5jZtTP10
>>721
朝日新聞と缶詰と田舎の族車と大漁旗と
あと何があるっけ?
729名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:29:50.19ID:TReeHeC70
https://www8.cao.go.jp/shokun/shurui-juyotaisho-kunsho/kyokujitsusho.html

勲章もダメにするのーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
730名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:30:26.90ID:+5jZtTP10
>>725
高校野球は韓国関係無いからじゃないの?
731名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:30:57.02ID:+jZQNRzm0
沿道の観客とか朝日新聞の旗ふってたりするしな
732名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:31:03.00ID:YROhg2Vs0
>>730
ラグビーワールドカップは韓国関係なかったけど文句つけてきたよ?
733名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:31:28.12ID:TReeHeC70
https://www8.cao.go.jp/shokun/shurui-juyotaisho-kunsho/kyokujitsusho.html
勲章の種類(旭日章)

これらも「旭日」ですよーーーーーーーーーーーーーーー
734名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:31:51.95ID:XXcXiQGb0
勲章は大丈夫、お祝いみたいなものだから、文脈上正解だな
軍隊で使ってる説明はつかない。
735名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:32:39.14ID:vSr6QidW0
>>728
毛沢東とかソ連軍とか
736名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:33:13.04ID:rItq9Kg70
韓国の軍旗ってウンコと便所バエの属国旗で、みっともない旗だったよな。
それを先日の済州島の観艦式で掲揚する指示を出したが、外国軍は誰もうそつき
韓国詐欺政府の言う事を聞かなかったのは有名な話だ。
737名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:33:15.53ID:+5jZtTP10
>>732
じゃ知らない
738名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:34:17.84ID:TReeHeC70
>>734
軍歴がある人にくれましたよーーーーーー
朝鮮人も!!!!!!!!!!!!!!!!!!
739名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:35:13.76ID:+5jZtTP10
おれは旭日旗模様好きだし
韓国に遠慮せず使えばいいと思うけど
日常的に在るかと言われると
殆ど見かけねぇなーという印象
740名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:35:52.89ID:YROhg2Vs0
>>737
やっぱり知らないのか
不思議だよねー
毎年毎年夏の甲子園で日常的に使われてる旭日旗には誰も文句つけないのに
なぜかそれ以外の旭日旗風デザインには蟹にすらクレームかつく
夏の甲子園の旭日旗の免罪具合が無敵だわー不思議だなーなんでだろなー
741名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:35:53.16ID:TReeHeC70
>>728
1980年代まで「旗日」には国旗と横に旭日旗がならんでいたよ
カレンダーにも
742名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:36:03.52ID:3bbfQkeI0
>>1
朝日新聞の社旗でもあることを書かなきゃ
つか朝日新聞社はそのことを何故発信しないの?
743名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:36:53.34ID:TReeHeC70
>>739
1980年代までカレンダーにも使っていたよ
祝日とかに
744名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:37:42.21ID:rItq9Kg70
在日嘘つき韓国人もウンコと便所バエの旗は恥ずかしくて振れないよな。
だからいつもの一度でも関係した物を妬み嫉み恨み憎みで1000年呪うのが
嘘つき韓国詐欺人の異次元の化け物的な狂った民族習性なんだよな。
745名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:37:48.77ID:FR9EJrcU0
【韓国】文ちゃん「過去2年半、崩れたこの国を立て直し、正義を全領域に拡散させた」


こういうあからさまな嘘でも韓国のためなら、パヨチンは黙っちゃうのよね。反日ダブスタ偽善者だから。
746名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:38:23.01ID:TReeHeC70
>>739
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
747名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:38:50.82ID:fmNkvAGM0
蟹にクレームは頭おかしすぎる
旭スルーなのに
後共産党も旭旗前に使ってた
748名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:39:18.61ID:AOeN4Lr/0
自衛隊の他に、珍走とか右翼とか安倍は日常で使ってるかも知れんが、その他一般人はまず使わないぞ
もし使ってたら、基地外を見る目で見られる
749名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:40:23.02ID:YROhg2Vs0
>>748
マジで?
この広告だしてる会社はキチガイなのか!
キチガイ会社は社会から駆逐しないと!

【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
750名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:41:04.81ID:piTWOEjw0
>>741
30年前の話されてもね
751名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:41:51.32ID:eXvgafBM0
>>739
ご来光マークを見ないってどんな生活してんだよ
752名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:41:57.60ID:piTWOEjw0
>>746
それ日常の話なの?おれが見たこと無いだけか
753名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:42:01.67ID:j967a5520
>>717
マジレスすると、おそらく旭日旗で騒ぐためのガイドラインみたいなものがあって、
カニは旭日旗だけど朝日の社旗は旭日旗ではないて定められてるだけだよ。
なぜなら、この騒動を引き起こしたのが日本の左翼でそいつらがそう決めたからさ。
だから、朝日の社旗をなぜ問題視しないなんて言ってもなんの意味もない。
彼らはその矛盾は十分にわかってるし、指摘されても無視しろていうことになってるだけだから。
754名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:42:12.72ID:AOeN4Lr/0
>749
大漁旗と朝日新聞のマークは許可すればいいんじゃね?
「軍旗」としての象徴性を持つ旭日旗は禁止って事で
755名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:42:21.14ID:FR9EJrcU0
>>739
ジェットエンジン見たことないのかよ。
あれも旭日模様だって韓国人が騒いでたぞ。
756名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:42:28.94ID:JhMj6niX0
>>746
要するに現代の例として
大漁旗ぐらいしか見つからなかったということだな
757名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:42:49.02ID:YROhg2Vs0
>>754
蟹はいいの?www
758名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:43:00.36ID:eT95JgEE0
>>728
ボキャブラ天国
アニメ漫画のめでたい時の背景
年賀状
アサヒビール
明治牛乳
仏像仏画の後光

珍しく仕事した外務省が言うように意匠まで含めると色々あるわなw
759名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:43:04.09ID:piTWOEjw0
>>751
おれが変なのかなぁ
家に飾ったりしてんの?
760名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:43:08.48ID:TReeHeC70
>>750
https://www.jijitsu.net/entry/boueisyou-gaimusyou-asahiki
ほれー写真見てみなよ
北海道新幹線開業日に日章旗掲げているよ
大漁旗も。
761名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:43:20.09ID:fmNkvAGM0
>>748
志位和夫は珍走だったのか!
右翼じゃないよね?
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚 ;ssl=1
762名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:44:07.89ID:YROhg2Vs0
>>761
これは右翼!
763名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:44:18.89ID:9nOCZkPL0
>>741
またそんな見てきたような嘘をつく
この板の平均年齢は50歳だからそんなデマには騙されんよ
764名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:44:19.39ID:FR9EJrcU0
>>754
また思い付きでいい加減なこと言う。
765名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:44:41.13ID:eXvgafBM0
>>761
韓国の敵w
766名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:44:43.49ID:OvYgBwqR0
>>760
無理だってw
部屋から出たら日本人は日常的に出産で旭日旗なんて使ってないことはわかる。
キミが見てるのはネットの世界だ
767名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:45:03.92ID:fwG3jG0Q0
>>1
韓国に説明したら?


慰安婦捏造は朝日新聞のでっち上げ


日韓関係をもめさせた朝日ゴミ新聞を訴えれば多額の賠償金が入るぞ韓国人!


立ち上がれ韓国人 笑
768名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:45:17.85ID:rItq9Kg70
海上自衛隊の旭日旗って太陽が左上だったよな。デザイン的にも韓国軍旗とは
比べ物にならない程格好がいいから、嘘つき韓国詐欺人は、妬み嫉み憎み呪うんだよ。
この先1000年だってから、暴力で皆殺しにでもしないと、口でいくら言っても
絶対舐めて止めないのが韓国人。慰安婦10億円ネコババ詐欺で良く分かっただろう。
未だに海外で嘘つき詐欺像増設継続中だからな。合意は嘘で離席と同時に破棄し
10億円ネコババただけ。嘘つき韓国詐欺人なんてのは、既に人間では無いのだよ。
769名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:45:36.06ID:aLxZH+eb0
たしかに俺ん家ではAmazonで買った

ミニ 日本国旗 海軍旗 Z旗 ポールスタンドセット

が、リビングのテレビの横に飾ってあるわw
770名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:45:55.76ID:TReeHeC70
>>759
昨日の陛下のパレードでセンチュリー鳳凰がキラキラと旭日に輝いていた
陛下の胸の旭日勲章もキラキラと旭日の放射を出して輝いていた
だから
そこらへんで「旭日旗」が揚がってるのと同じようなもんだわ!
771名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:45:59.57ID:piTWOEjw0
>>755
ジェットエンジン見る機会無いもんで
772名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:46:11.10ID:yo4vujrO0
相手にするだけ無駄なのは分かってるんだろうけどな

断交に向けて、世論に対する「努力した」アピールだな、これは
773名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:46:42.50ID:AOeN4Lr/0
>757
カニはいいんじゃね?
スポーツ大会に軍旗振り回そうなんて基地外を排除できればいい。

朝日新聞の旗や大漁旗を振り回したければお好きにどうぞ。
周囲からは奇異な目で見られるかもだけど、この選手は朝日の契約社員なんだなとか
両紙の子供なんだなとか勘違いして、生暖かい目で見てくれるよ。
774名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:47:03.03ID:piTWOEjw0
>>770
日常じゃねーじゃんパレードは
775名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:47:13.27ID:j967a5520
>>741
カレンダーというより、日めくりだな。
日めくりて神道系の会社みたいのが作ることが多いから、彼らは旭日旗を使うのにためらいはない。
月めくりは見たことないな。
776名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:47:23.88ID:TReeHeC70
>>766
https://www.jijitsu.net/entry/boueisyou-gaimusyou-asahiki
共同の写真。
777名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:48:13.72ID:9nOCZkPL0
>>772
方向性が間違ってると思うけどね
「軍旗ではありません」ではなく「軍旗だけど何が悪い?」という主張でなければ自衛隊の立場がない
778名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:48:36.16ID:fwG3jG0Q0
>>1
記事捏造して日韓関係を燃やす朝日新聞に経済損失分を補償させればほぼ間違いなく儲かるぞ!




日韓協力し合うときが来た!
779名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:48:47.00ID:eXvgafBM0
>>759
1つ上に具体的に書かれてんじゃん
読めよ
780名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:49:02.43ID:TReeHeC70
>>774
お前は太陽を見た事ないんだな?
死ね死ね団だな


これでも歌ってろ
これ大好きだろ。
781名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:49:33.21ID:YROhg2Vs0
>>773
お前がいいって言っても事実として蟹はNGだとクレームついたんだ
まず蟹を認めるよう韓国に働きかけて世論のOKを証明してくれwww
782名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:50:22.59ID:eXvgafBM0
>>777
自衛隊は軍だったのか!ってスゲー怒ってくる人いそう
783名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:50:43.09ID:TReeHeC70
>>773
釜石とかでは大漁旗使って応援してるけどねー
784名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:51:24.14ID:1uyCiZoQ0
アノ外務省ですからな。
突っ込まれて完全敗北するよう、わざと仕向けてるように見えるわ。
785名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:51:35.45ID:SvmgGP9Y0
これでも食らえ売国奴!
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
786名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:51:42.30ID:FR9EJrcU0
>>766
お前が見てるのパヨチンの世界だ。現実世界とは無関係。
787名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:53:12.90ID:pjcJClvO0
旭日アイコンならたまに使うな
水平線から朝日が昇ってくるデザインのやつね
個人的に天気アイコンはたくさん使うからな
788名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:53:46.54ID:piTWOEjw0
>>779
仏像しかピンとこねぇわ
ボキャブラいつの話だっての
アサヒビールも明治の牛乳も旭日模様無いだろ
アニメと年賀状は知らんけど
789名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:53:52.40ID:TReeHeC70
>>785
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これこれこれこれこれこれこれこれこれこれ~
旭日の放射光!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
790名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:54:51.82ID:FR9EJrcU0
>>771
多分、パヨチンもそういうだろうな。
「ジェットエンジンは日常じゃない」って。
791名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:55:28.39ID:TReeHeC70
>>785
バ韓国人はこれ見て死んでるよな~
バンパイヤかダイダラボッチのように。
792名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:55:43.16ID:rItq9Kg70
The sun was at the top left of the Asahi sun flag of the JMSDF. The Korean
liar Korean scammers are, as always, a race that is overlooked by a grudge,
a grudge, and a hate curse because the stool of the Korean military flag
and the flies flag of the toilet are so incomparable.

As usual, liar Korean scammers will never stop licking their mouths as much
as they can, unless they are killed by violence, because of the crazy nature
of being stubborn and swallowed for the next 1000 years.
Evidence that this is well understood is the comfort women 1 billion yen
cat bubbling scam.
Because we are still continuing to increase liar fraud images overseas.
The agreement was a lie and was abandoned at the same time as leaving,
and it was just a billion yen.
The liar Korean government always vomits only lies, and the liar Korean
fraud country already has no common sense morals or ethical values as
human beings.
793名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:55:46.03ID:piTWOEjw0
>>780
太陽の話かよ
そう言えばいいのに
794名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:56:02.13ID:k8YYAmod0
放射状模様を見るだけでファビョりだすアワレな低知能生物、韓国人。
最近はアナログ時計や自転車の車輪を見ただけで気が狂うそうなw
795名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:56:21.54ID:YROhg2Vs0
>>783
ラグビーの試合中止になっても誰も呼びかけてもいないのに
復興を願った大漁旗持って100人以上が会場まで歩いたってニュースになってたね
796名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:57:33.28ID:FR9EJrcU0
パヨチンと議論するのはいい暇つぶしにはなるけど、人生の無駄遣いって気がするな。全然進歩しない。
797名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:57:34.15ID:piTWOEjw0
>>785
これカッコいいよな
クールスとか昔の暴走族みたいな迫力
798名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:58:30.40ID:dlDRhMXQ0
日常的に使われていると紹介するのはいいけど、滑稽な、的外れの抗議(北マケドニア国旗、ジェットエンジン、カニイラスト包装、ワンピース、ビル壁画、東京パラメダルなどなど)のを解説したほうがあたまおかCと認識させることができるんじゃない。
あっちの人に、というよに他国民な日本国民に向けて。
799名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:59:08.35ID:pKznd/j10
まぁ、社旗に使うくらいだしな
800名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:59:35.67ID:T0Hepo1j0
>>784
官邸や自民議員に言わされてるんだと思う。
801名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 22:59:44.53ID:TReeHeC70
>>798
ラグビーの応援で大漁旗使ってるよ
釜石。
802名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:00:44.57ID:eXvgafBM0
>>788
アニメと年賀状って必ずあるものは知らないフリ
息を吐くように嘘をつくチョンw
803名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:01:17.16ID:SvmgGP9Y0
>>784
その無能な外務省が少し本気になったら韓国が滅亡する。GSOMIAどうすんだチョンw
804名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:01:22.71ID:j967a5520
>>784
あんな説明じゃ無意味だね。
しょせんどういう説明しても結論は反対でしかないんだから。
旭日旗をどう使おうかは日本の勝手だし、公式の旗である以上抗議は許さないて言えばいいのに。
805名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:01:42.04ID:vBF9eQ0N0
こんな記号読めないニダわからないニダ
806名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:02:13.70ID:Nroy7Oqa0
旭日旗については、小田嶋隆が団塊世代以上に典型的な左翼願望丸出しの卑屈なコラム書いてて笑えるw

もう時代は変わってるのに懐古ばかりのお爺ちゃん哀れw

https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00116/00036/
807名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:02:34.23ID:vSr6QidW0
>>766
>>761への感想を一言どうぞ
808名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:02:56.69ID:SvmgGP9Y0
そもそも旭日旗がいっぱい載ってるページなんてチョンは見ない。見たら目がつぶれる。
809名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:04:28.63ID:aTp9GRlc0
>>34
朝日新聞が翻訳すると、
朝日新聞自身が日常生活で使用してるから、

常用の国旗って書いてあっても
日常用の国境って解釈してしまう。
810名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:04:53.41ID:piTWOEjw0
>>802
だってアニメ見ないし
年賀状ももう20年くらい書いてないもん
それにおれはチョンじゃ無いよ
昔チョン高にカツアゲされて嫌な思い出しか無い
811名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:06:13.69ID:eXvgafBM0
>>810
へぇー20年以上前の記憶はないと
都合の良い脳みそだねw
812名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:06:29.89ID:rItq9Kg70
嘘つき韓国人は世界中で放射状の物全てに難癖を付けて、旭日旗に見えるから
取り壊せとか使用禁止とか、反日嫌がらせテロを未だにやっているんだったな。
挙句の果てに、ジェットエンジンやタイヤのホイール、カニ、エンジンの冷却ファン
水車、教会のステンドグラス、仏陀の掛け軸の後光、こういったものにも難癖を
付けて、使用禁止だとか掲示反対とかバカ丸出しの嘘吐きサルダンス詐欺の反日
運動を世界中で恥ずかしくも無く継続しているからな。キソンヨン相手に、国際
司法裁判所で、名誉棄損、誣告詐欺で裁判をやるべきだろ。数千兆円の名誉棄損の
賠償金を請求する訴訟でいいだろ。サルダンスの言い訳も日本人を猿だと馬鹿
にした上に、それを咎められたら、当日観客席にありもしなかった旭日旗が見えた
とか、韓国嘘つき詐欺人得意の嘘捏造話の拡散偏向報道がこの嘘つき韓国旭日旗
テロ戦争の発端だからな。
813名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:06:46.12ID:3QVpWQD/0
ネトウヨやアベは知花昌一さんのことなんて、名前すら知らないんだろうね
旭日旗や日章旗の罪深さを少しは学ぶといい
814名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:08:19.69ID:YROhg2Vs0
>>813
罪深い朝日新聞と共産党に一言

【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚

【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚 ;ssl=1
815名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:08:22.45ID:pX6wrRBm0
韓国向けに発信するならシンプルに真実を書いた方が早いんじゃね?
「あなた達はキ・ソンヨンの出任せに踊らされている愚か者です」って。
816名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:08:53.23ID:fmNkvAGM0
>>810
そんなんで日常を語る神経がおかしい
ただの浮世離れしたボッチじゃないか
817名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:09:15.20ID:piTWOEjw0
>>811
でもね、年賀状に旭日模様なんて入れなかったよ
グラフィックデザインやってるから
そんなベタな事しないよ
818名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:10:18.76ID:fmNkvAGM0
>>815
単純にしたみたいなのも出せばいいのにな
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
819名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:10:34.91ID:piTWOEjw0
>>816
アニメと年賀状書かないからって
ボッチでも浮世離れもしてないつもりだけどなー
820名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:10:43.01ID:yVCenM/sO
日常生活で使用とは無理筋。
首相談話で認めた韓国を侵略して植民地支配した不法行為についての謝罪と賠償がないことに端を発してるわけで
821名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:11:33.53ID:JjoQsgT80
どこのネトウヨが日常的に使ってんだよw
822名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:11:47.28ID:euWf+qy10
>>815
ほんとそれ
結局すべては猿真似から始まってるし
823名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:11:52.02ID:cYutwO0n0
>>610
この前テレビで雛形あきこが
旦那さんに大漁旗欲しい!って言われて
プレゼントしたって言ってたなw
こんな感じだったわw
824名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:12:13.73ID:piTWOEjw0
やっぱりおれが変なのかなぁ
みんな紙の年賀状出してるの?
825名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:12:20.15ID:YROhg2Vs0
>>820
日常的に毎年夏の甲子園で使われてます

【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
826名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:13:37.11ID:eXvgafBM0
>>817
つまり年賀状ではベタな表現ってことだよねw
827名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:13:46.49ID:rItq9Kg70
在日韓国人の真似をして旭日旗ではなく日章旗を燃やした沖縄のジジイが
なんだってんだぁ?きちんと有罪になって、処罰されてるが、在日韓国
嘘つき詐欺人的には、今度はこのジジイを利用して、反日旭日旗テロを
正当化し拡大する悪だくみを画策中って訳だな。
828名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:15:02.96ID:pLNmi8in0
>>821
このネトウヨが日常的に使っています
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
829名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:15:17.60ID:piTWOEjw0
>>826
そう思うよ
言っておくけど旭日旗柄が嫌いなわけじゃないからね?
日常にあったっけ?って思うだけだから
830名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:15:42.91ID:euWf+qy10
>>828
831名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:15:50.51ID:uEOn6JL60
旭日旗の日常使用の例:旭日旗アイコンのツイッターで愛国活動(ネトウヨではありません普通の日本人です)

晴れの日の旭日旗の使用例:愛国デモ(ヘイトデモではありません)
832名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:16:04.50ID:YROhg2Vs0
>>828
ネトウヨ!!
833名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:16:16.38ID:gWfN2kSN0
旭日旗は好きだけど日常で使用と言われると疑問しか浮かばない
834名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:17:38.74ID:5lsaeK+p0
毎年使うなら日常的だな
835名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:17:51.62ID:f0SCvy4O0
>>1
だからライダイハン旗であるところの太極旗は東京五輪に持ち込み禁止って
言え 韓国にそう言えばいいんだよ 
836名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:18:12.15ID:piTWOEjw0
旭日旗のステッカー貼ってるミニバン居たら
おれなら距離とるね
あ、思想強めのヤベェやつかなって
837名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:18:19.25ID:eXvgafBM0
>>829
息を吐くように嘘をついたってことだね


788 名前:名無しさん@1周年 :2019/11/11(月) 22:53:46.54 ID:piTWOEjw0
>>779
仏像しかピンとこねぇわ
ボキャブラいつの話だっての
アサヒビールも明治の牛乳も旭日模様無いだろ
アニメと年賀状は知らんけど
838名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:18:32.18ID:uEOn6JL60
昨日一昨日の天ちゃんのお祝いで振ってるやつおった?
839名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:18:45.78ID:bPnQorZC0
2020東京オリムピックWARでサッカーの海軍迷彩着用してこれ振ろう
840名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:19:18.05ID:ainwquXS0
>>836
あ、それ良いね
貼ってみよ
841名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:19:33.26ID:RwjwUOcn0
韓国の国旗ってスズメ除けに使えそう。
842名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:20:02.20ID:bPnQorZC0
韓国の国旗の由来wwwwww
843名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:20:03.34ID:rItq9Kg70
在日韓国嘘つき詐欺ゴキブリも朝鮮朝日新聞の社旗には何も反応しないよな。
やっぱり同胞で慰安婦10億円ネコババ詐欺や徴用工アルバイト給料三重取り
詐欺戦争の詐欺・スパイ仲間だから、民団や総連からスルーしろと命令が
来てるんだろ。嘘つき韓国ゴキブリのスルーぶりがおかしすぎるからな。
844名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:20:18.84ID:piTWOEjw0
あ、旭日旗でハッキリ思い出したものあるわ
ベストキッドのハチマキだ
845名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:21:26.83ID:6joDSSeA0
大漁旗は旭日旗だらけだからまぁ間違ってはいない
846名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:21:28.61ID:euWf+qy10
>>840
煽り対策にいいかもな
847名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:21:52.54ID:bPnQorZC0
日本で生計立ててお世話になってるのに
反日だもんな
本来韓国側にに文句言う立場だろ
アフガニスタンに長い間住んだ人はアフガニスタン大好きになって帰ってくるのにな
848名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:22:10.27ID:piTWOEjw0
>>840
効果あると思うよ
堅気じゃないかもって思うもん
849名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:22:20.39ID:M8IgIxer0
朝日が社旗に使ってるのを意図的にスルーしてる限り、旭日旗論争でパヨちんに勝ち目はないなw
850名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:22:24.50ID:SvmgGP9Y0
>>817
>グラフィックデザインやってるから

デモ用プラカード製造業者かい?

こういう絵柄はぐぐればいくらでも出てくる。チョンには年賀状の習慣が根付かなかったがな!
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
851名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:23:01.82ID:6joDSSeA0
旭日旗がダメならそもそもアリゾナ州の旗もNGになるという
852名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:23:14.30ID:piTWOEjw0
漁師と朝日新聞の社員の日常だな
853名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:23:48.96ID:eT95JgEE0
>827
知花昌一って沖縄ジジイは中核派ってばれてるから
パヨクと公安以外からはもう無視の存在なんやねんw
854名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:24:20.66ID:QZYe6r6/0
確かに大漁旗はそうだな。
羽衣は今はどうなん?
855名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:24:38.89ID:piTWOEjw0
>>850
どうしてもおれがチョンだと言うなら
それで良いよ
856名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:25:22.94ID:gi8LCo1M0
旭日の意匠を見て火病起こすのは日本人じゃないだろう
857名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:25:58.57ID:rItq9Kg70
朝鮮嘘つき朝日新聞社も良くも恥ずかしくも無く、旭日旗詐欺報道をやれるよな。
嘘つき朝日の社旗の旭日旗だけが、なぜ嘘つき韓国詐欺人のテロから回避できているのか
韓国政府から明確な回答を得て、報道しろよ。同じ捏造報道タブロイド紙の朝鮮文春でも
いいけどな。
858名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:26:13.29ID:QZYe6r6/0
まあ日常的に使っているってのはどうかと思うが
日常的に目にするというなら納得。
859名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:26:51.92ID:fmNkvAGM0
>>836
んなの、旭日肯定の人でも距離とるわ
物には常識的な用途というものがあるからね

>>850
サンバーストって昔からあるデザイン手法だからね
860名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:27:08.77ID:OR1q9bNO0
朝日新聞社自身、社旗を日常的に使用している件
861名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:27:42.27ID:wfO/4Wwq0
外務省が朝日新聞に忖度
862名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:29:12.81ID:ncO+iAcX0
反日教育で悪魔の国として教育されるから
こんなつまらない問題になってんだろうな

ほんま韓国最悪だな
863名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:29:27.43ID:f0SCvy4O0
富士山と旭日は日本の象徴 これは世界の認識だ
864名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:29:32.33ID:MwDO84Xq0
朝日新聞も韓国に対して丁寧な説明を。
865名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:30:26.28ID:56xS1St50
モンキの件から言い始めたこといっとけよ
866名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:31:07.45ID:BWZiW3Of0
>>6
つ朝日新聞
867名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:31:37.88ID:SvmgGP9Y0
>>855
日本語の使い方が変なのに気づいてないのか。キムチ臭い書き込み繰り返して今さら何を言ってんだか。
868名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:31:54.56ID:PUGerOiB0
日常的にこんな社章をスーツにつけてる人がいるらしい

【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
869名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:32:14.28ID:Kd30t+vn0
旗日に旭日旗と日章旗をクロスしてあげましょう
目出度い日に揚げましょう
870名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:32:18.91ID:pLNmi8in0
>>844
ベストキッドとか言ってる世代ならこれにも見覚えがあるだろう
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
871名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:32:24.58ID:f0SCvy4O0
日出る国 日本 これは世界の認識だ
872名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:33:08.53ID:fmNkvAGM0
>>870
ちょっと怖かったなこれ
873名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:34:16.57ID:rItq9Kg70
悪魔の様に卑劣で薄汚くて野蛮な嘘つきの韓国詐欺人には、神聖なデザインの
旭日旗を見ると、ドラキュラが太陽光で死ぬように、発狂して死にそうになり
火病を起こすのに十分な神聖さだからって事かな。キリスト教でも仏教でも他の宗教
でもこのデザインはいろいろな場面で多く使われているからな。もっとも反日で
難癖付けられて謝罪と賠償取れそうなネタなら何でもいいってのが本音だってよ。
874名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:35:08.57ID:kryxCA1p0
韓国人なんか池沼だから無駄だろ
韓国なんかほっといて世界に向けて説明しろ
875名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:36:30.92ID:piTWOEjw0
>>867
そうだね。チョンだね
876名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:37:15.92ID:f0SCvy4O0
>>874
難癖付けてるのは韓国人だけ しかも2011年から突如として
言い始めた それまでは何も言ってなかったのニダニダ
877名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:37:47.56ID:piTWOEjw0
>>870
いやゲームやらないから分からないわ
すまん
878名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:37:58.80ID:WIHu1Fqf0
韓国語って何だ?朝鮮語だろ
879名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:39:21.52ID:vRetIE3P0
>>875
出てけよ
880名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:39:28.61ID:rItq9Kg70
この詐欺事件の犯人のキソンヨンを逮捕拘束の上監禁拷問して、全てを吐かせる
必要があるだろ。ICPOとかで、犯人の引き渡しを要求しろよ。公安の実力行使でも
いいけどな。真犯人がのうのうと高笑いしてるってのは、腹が立つよな。
881名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:43:17.31ID:CUE73di/0
日常的に使っているのは朝日新聞やパチンコ屋の開店とかだろ
882名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:46:03.00ID:fmNkvAGM0
日常生活の様々な場面で使われていると書いてるのであって
特定個人が日常的に使ってるって書いてるわけじゃないでしょうに
883名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:47:36.01ID:kryxCA1p0
>>1 >>2 >>3

アメリカ軍でも使ってるってのは旭日旗=ナチスではないという強力な反論になると思う

韓国人火病!韓国SBSが「米軍機に旭日旗?…日本と戦った米国が『戦犯旗』を知らないはずが無いのに…」
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
884名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:50:20.01ID:Kd30t+vn0
足立康史「韓国に“日本より韓国の方がトリチウムの海洋放出は多い”と伝えたことはあるか?」
梶山大臣「ない」
足「韓国が国際社会で騒ぎ、日本のマスコミがそれを垂流してることこそ最大の風評。
韓国の方が多いと自民党は政府に言わせるべき」

日本国民「北朝鮮と韓国に日本人引揚者の殺害、監禁、財産強奪、強制労働させ
殺害した事に賠償要求したことありますか?李承晩ラインの被害者への賠償は?」
外務省「ない」

日本国民「韓国代表サッカー選手が言い出すまで韓国映画にも旭日旗バイクヘルメット
が映っており、韓国海軍は旭日旗を振って自衛隊を歓迎していたと海外で宣伝したのか?」
外務省「ない」
885名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:51:55.16ID:euWf+qy10
>>868
これ韓国の人に見せたいな
886名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:55:06.84ID:1VmrOLM00
歴史大噓つき捏造歪曲で反日教育をして謝罪要求と金品の強請集りを繰り返す人類のキチガイうんこ酒糞食いトンスル反日種族主義と国交断絶で戦後の寄生虫ダニ不法に住み着く区悪犯罪者集団在日チョンは強制送還すれば解決だろ、韓国は経済崩壊で中国の属国奴隷だろw
887名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:09:50.97ID:pbk/oVgI0
朝日新聞やめてデマ新聞とる訳ないだろうw

かといって
自民ごますり新聞も勘弁w
888名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:11:44.65ID:uBta0HCT0
日常生活の様々な場面で使われている

つまり朝日新聞の社旗も含まれると
889名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:13:24.20ID:pbk/oVgI0
結論で旭日旗はダメだが朝日の社旗はok
大漁旗もok

これ以外の旭日旗は禁止
これでいいか?
890名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:13:25.14ID:eDswEtnp0
朝日新聞だろ
891名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:15:58.44ID:pbk/oVgI0
>>883
日本人でなければいいんだよ
ドイツの鉤十字もアメリカ人とかドイツ人以外ならいいんだよ


考えてみろ
ドイツ人が鉤十字掲げていたらユダヤ人なんて火病るぞ   それと同じ事
 
892名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:16:36.11ID:YR7fSCX30
捏造を喧伝してる奴らに訴えても意味ねえだろ
人種差別行為をした馬鹿が言い出したウソって英語の動画作って世界に流しとけアホ
893名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:16:42.35ID:cUTlWuJp0
>>889
何を訳のわからんことを言ってる このカス
894名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:19:39.02ID:pbk/oVgI0
>>893
旭日旗をアメリカとの会談時に後ろに掲げろよ  それならいいぞ
出来ないくせに  
895名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:22:27.76ID:cUTlWuJp0
>>891
何を言ってる 鉤十字が使用できないのはナチスがユダヤ人ホロコーストユダヤ人を
ガス室に送り込み途方もない数のユダヤ人を虐殺したからだろ
朝鮮人はガス室に送られたのか?虐殺されたのか? 違うだろ それどころか
欧米では植民地の黒人を奴隷にしたが日本人は朝鮮を併合して朝鮮人を奴隷どころか
日本人にしてやった お人好しな日本人なんだよ
そのお人好しのせいで今も粘着されてるだろ
896名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:24:58.62ID:pbk/oVgI0
ガス室がなんだって?
旭日旗の事言ってるのに何がガス室だ   カス!
897名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:26:17.49ID:07U4GuoR0
日本が説得するなんて逆効果でしかない (´・ω・`)
898名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:26:25.67ID:a37rdv2b0
>>894
あ、はいどうぞ
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
899名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:26:53.94ID:pbk/oVgI0
旭日旗問題問題ないというなら中国やアメリカとの会談にでも掲げろよ
来年安倍が
安倍晋三「日本国民全員が習主席の訪日を心待ちにしている」とCCTVにて絶叫
と言ったよね

その時に旭日旗掲げろよw  カス!  できんだろ カス!
900名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:27:07.62ID:aQ80oKYe0
朝日新聞の社旗でも使用
これで韓国は沈黙するかw
901名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:27:34.08ID:cUTlWuJp0
>>896
鉤十字は世界中で禁止されてるが旭日旗に難癖付けてるのは朝鮮人だけ
朝鮮人だけだ このライダイハン野郎
902名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:27:43.76ID:i/XdTzbd0
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
903名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:28:03.69ID:Q8X0CiVu0
韓国にしてみれば煽ってるように見えるんじゃなかろうか
まぁあいつらが発狂しようがどうでもいいんだが
904名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:30:37.32ID:pbk/oVgI0
結論で旭日旗はダメだが朝日の社旗はok
大漁旗もok

これ以外の旭日旗は禁止  これに決定なw
905名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:31:48.68ID:cUTlWuJp0
>>904
それとライダイハン旗の太極旗も禁止だ 
906名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:33:21.06ID:GIqjjof20
あのサッカー選手の人種差別パフォーマンスの記事と
GoogleTrendsのグラフ貼るのが一番だろ
907名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:34:16.95ID:pbk/oVgI0
>>905
それを大々的に国際社会に持ち出せよ ライダイハン旗として

で、出来るのか?
908名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:35:45.08ID:pbk/oVgI0
習近平との会談で旭日旗後ろに出してくれ! 安倍の後ろに旭日旗   楽しみだ

それできたら応援する。
909名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:38:05.50ID:cUTlWuJp0
>>907
馬鹿 それは他の国がやるんだよ 実際ロンドンではライダイハンの像が
建立されたんだよ 世界は知ってるが朝鮮人みたいに声高に言わないだけ
裸の王様の朝鮮人
910名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:38:49.50ID:xE7WvmJz0
>>1
あたりめえだ

日本ヘイトしてる朝鮮人と在日を捕まえてけせ


あいつらはゴミだ
911名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:41:06.77ID:cUTlWuJp0
>>908
首脳会談ではお互いに国旗だ 日章旗だ 常識外れの朝鮮人
912名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:42:51.79ID:O7o47rir0
ヤンキーとか暴走族とか走り屋お前ら好きじゃん?
ガタガタ抜かすなよ
913名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:44:58.90ID:pbk/oVgI0
>>911
旭日旗は国旗じゃなく海上自衛隊旗と言う事で禁止な
応援団は海自じゃないんだからw
914名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:45:33.17ID:pbk/oVgI0
>>909
ソースくれ!
915名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:45:45.99ID:i/XdTzbd0
韓国は長年に渡り反日教育で自国民を洗脳し国を挙げて日本を貶めるために世界中に嘘をばら撒き
現在進行形で日本に対して謀略戦を仕掛け攻撃し続けているので、
そんな卑劣で極悪な韓国を象徴する韓国の国旗・太極旗は即刻使用禁止な。
916名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:46:50.09ID:t6YT6k4v0
>>504
アンカーは正しく付けましょう
917名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:47:47.37ID:2UT4BU910
お祭りで使用が正しい
918名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:48:42.52ID:2UT4BU910
>>9
なぜか在日韓国人だんまり
919名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:49:48.68ID:opjJ6s+90
家に掲げたら朝日新聞店舗と間違われる
920名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:49:51.72ID:pbk/oVgI0
そうだ
新しく作ろう
どこからもクレームのない旗を

菊水旗なんてどうだ
おめでたいぞ
http://www.asahi-net.or.jp/~UN3K-MN/tokko-sisou.htm
921名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:53:56.54ID:pbk/oVgI0
>>909 >>911
BuzzFeedのファクトチェックで「ライダイハン」の証拠とされていた画像が大韓民国とは無関係と証明されちゃったし
「ライダイハン」はもともと現地妻問題に過ぎず、大韓民国の性暴力というのは
日本のウヨの捏造だと喝破されている


http://2chb.net/r/newsplus/1570672130/489
http://2chb.net/r/newsplus/1570672130/502
922名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 01:01:51.96ID:vdX5sg2P0
鉄十字と同じで問題視されてない
以上
923名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 01:03:54.39ID:t6YT6k4v0
>>921
在日ソフトバンクが49%の株を保有してるBuzzFeedがどうしたって?
924名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 01:09:35.82ID:mWIvTgHQ0
良い子のみんな!
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)を見てごらん
反日ばかりしてると、あんな馬鹿になっちゃうんだよ
悪い子のみんな、悪いことばかりしていると
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に生まれ変わるんだよ
925名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 01:09:59.61ID:tfHKgStU0
朝日新聞が全国津々浦々に配達されているしな
926名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 01:29:40.69ID:pbk/oVgI0
>>924
いいのか?   日本人がタイなどで何してるか?
927名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 01:33:14.42ID:+bYOQJgg0
パレードの最終地点で自衛隊員とボーイスカウトが旗振ってるところは旭日旗混ぜた方がきれいだった チョンの発狂も見れた
928名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 01:33:46.18ID:t6YT6k4v0
>>926
ちゃんとした日本語で書けよ
929名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 01:36:08.28ID:pbk/oVgI0
>>927
自民党の馬鹿が手を振っていて誰が天皇か??? 見間違えるほどだつたよな 笑
930名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 01:44:38.19ID:UfCZg7G10
近所の大きい一軒家は旗日に日章旗と旭日旗を出してるよ
マンションでは見ないけどね
931名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 01:46:31.07ID:UfCZg7G10
立派な塀や門のある家ほどちゃんと旗日に旗を出してる
932名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 01:48:45.72ID:UfCZg7G10
今日も青い空に堂々と旭日旗が舞っています
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
933名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 01:49:28.84ID:PmHK/Yy00
母の実家が海軍一家だけど日章旗なんてないわ。
934名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 01:50:47.03ID:tJr/6osp0
というか韓国向けなんて無駄の極みだろ
英語でその他の国にアピールするだけでいい
韓国人に何を説いても無駄
935名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 01:51:29.98ID:PmHK/Yy00
日章旗じゃなくて旭日旗だったわ。
936名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 01:51:50.83ID:SuAL0PtG0
>>34
朝日新聞には毎日載っているよ。
937名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 01:53:25.58ID:nTm38i8z0
つい最近まで韓国アイドルが普通に旭日旗を使ってただろw
江南スタイルとかいう不細工もグッズに旭日旗を使ってるぞ馬鹿w
938名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 01:57:22.13ID:VRHC25MR0
キソンヨンが起源ってことも
ちゃんと説明したほうがええよ
939名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 02:02:47.40ID:v+fYxdvr0
サヨチョンは菊地毅をどう思ってるのか?
940名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 02:09:50.21ID:WL1HGtI/0
ほんと下らない民族だよね
941名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 02:11:52.53ID:Tp895C000
NYタイムズスクエア広場で東京オリンピック旭日旗使用禁止デモ…「全世界でデモをして国際問題化する」
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 	YouTube動画>3本 ->画像>31枚
942名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 02:17:41.30ID:UfCZg7G10
ドイツがユダヤ人の人口の半分をガス室等で虐殺した頃
日本は韓国や台湾の人口と寿命と生産を倍増させてあげた

アメリカが黒人や先住民から選挙権を奪い同じバスにも乗せなかった頃
日本は韓国人や台湾人に選挙権を与え韓国人や台湾人と同じバスに乗り通勤していた

パリ講和条約で世界で初めて国際会議で人種平等を日本が訴えた時
欧米各国はその日本の提案に反対した

ドイツと日本はやった事が正反対
これが本当の歴史だ
943名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 02:18:38.21ID:pbk/oVgI0
>>940
言いたくないがその言い方やめといたほうがいいよ
日本人の民族性
バレてるし更に悪い印象を与える
https://seesaawiki.jp/asiarekishi99/d/%c6%fc%cb%dc%bf%cd%a4%ce%cc%b1%c2%b2%c0%ad
944名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 02:22:20.07ID:pbk/oVgI0
>>942
「日本 戦争犯罪」  これググったことあんの?
945名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 02:22:58.88ID:CSasHgId0
被害者とやらに渡す分も含めて半島に渡してるのに、被害者とやらに渡っていないなら、半島が盗んだってことでしょう

とはっきりと総理なり官房長官なりが言い切ってしまえば良いのに
946名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 02:25:54.03ID:9+1LEGrB0
キソンヨンが言い出しっぺだと話す事はタブーなのか?
何故この件に触れないんだ??
947名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 02:26:18.46ID:mC4mxXsa0
別に「全ての日本人が使ってる」とは誰も言ってないのに、
自分の身の回りを見て「日常的ではない」みたいに言う奴は、
単なるアホなのか、日本語が少し不自由な外国人なのか。
948名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 02:27:20.39ID:pbk/oVgI0
顔とかクリソツなんだし仲良くできないの?  もしかすると人間的にもクリソツかもw
949名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 02:29:09.87ID:x3pNRQ6j0
赤丸に放射状の線がダメならショカコーラにも文句言わんとな
950名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 02:32:41.05ID:pbk/oVgI0
海上自衛隊だから旭日旗は当たり前なの
それさえ知らんの?  カス!
951名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 02:34:09.91ID:pbk/oVgI0
>>949
>>891見たか?
952名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 02:37:10.13ID:SxIZzIrO0
>>大漁旗や出産、節句の祝いなど、日常生活の様々な場面で使われている

うそだろ? 使ってるのは暴走族と朝日新聞くらいなもの。
953名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 02:39:31.08ID:a37rdv2b0
>>952

>>626
954名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 02:40:48.22ID:Xmgk4mCx0

955名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 02:51:42.37ID:2SOFqA6d0
>>19
だせーな
956名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 02:56:43.60ID:pbk/oVgI0
漁船や自分が所有する船に旭日旗を掲げてもいいか聞いてみろ
どういう返答がくるか?
957名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 03:10:54.19ID:+U4CKY6R0
日常生活で使用www
958名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 03:11:19.65ID:0CmSBfzB0
日本の著名な新聞社の社旗が旭日旗って事、韓国はなんも言わんの?
まずそれに対しての意見を聞いてみたいのだけど

あとヒラリーのポスターとか

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcRigh7IlptZ928pIjHyAD01lAi091HHZbTcVFehv2aJtVKqCE3z
959名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 03:14:55.73ID:YcETWqLY0
外務省は説明とかぬるいこと言っていないでちゃんと抗議しろ。
日本に対する明らかな悪意によって国際的に誹謗中傷されているんだぞ。
960名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 04:44:26.97ID:IBqukh+D0
うそつきw
961名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 05:19:34.07ID:SxIZzIrO0
ネトウヨは

「嘘つきは外務省は朝鮮人のはじまり!」

連呼しないのかよ? wwwww
962名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 05:41:14.54ID:AgXfCCmc0
ネトウヨの日常
963名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 05:41:40.69ID:h7DtgRoS0
(´・ω・`)厭味ったらしく書いてもチョン政府で台無しね
964名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 05:44:38.57ID:8zUs7XWC0
日常的っていうと、ひざ掛け毛布の図柄とか? 想像できんな。
965名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 05:46:06.46ID:hax76Tp/0
理解する気がない人間にわざわざこんな労力使う必要ない
966名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 05:51:56.04ID:rxnUqFs50
糞食い民族朝鮮人は相変わらずガイジやな
967名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 06:00:35.37ID:LlUOmu8X0
軍旗として使われたことは一切書いてないらしいね
それってウソじゃん
968名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 06:25:16.82ID:SQX39T320
他人に激厳しく 自分にゲロ甘い 朝日新聞さん おはよ~
969名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 07:00:31.15ID:CS56CNgR0
>>967
軍旗は共通認識だろw
970名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 07:15:33.30ID:Wnw74gSM0
明治時代から日本海軍が正規に使っていると

連合艦隊は、イギリスヴィーカース社製の戦艦三笠に旭日旗を掲げて出撃。
ロシアのバルチック艦隊を撃滅した。

日本海海戦の勝利により、東アジアに平和がもたらされ、朝鮮半島がロシアの支配に
陥ることを防ぐことができた。

旭日旗は栄光の旗なのである。
戦犯の旗などと無礼なことを言うな。抗議すべきだ。
971名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 07:34:04.87ID:jkV4tKmt0
朝日新聞珊瑚記事捏造事件

朝日新聞珊瑚記事捏造事件
972名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 08:15:10.31ID:4Z7rNmlO0
>>1
日常的に使ってるぞ、右翼が
ばかちょんども
973名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 09:19:20.87ID:pbk/oVgI0
>>971
朝日はサンゴ事件の後、当のカメラマンはクビ、編集局長は更迭、社長も辞任した。
あの事件はカメラマンがでっち上げたのであって、上司たちは共犯ではないし、一見して不自然な話だと誰もが疑うような題材でもなかったし、
何よりよその新聞社を名指しで罵倒して全否定するなどという極悪非道な記事なんかではなかった。



このお花畑の関係者?
社員180人の早期退職も!昨年は億単位の赤字に・・・しかも
春採用を38人から2人に激減、。。。。

このお花畑の関係者?
974名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 09:21:43.24ID:cYZSXOjN0
お前ら社旗で日常的に使用してるよな
975名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 09:33:37.85ID:pbk/oVgI0
>>974
ヘイト好きのくせに社旗に日本の国旗や旭日旗一つもないデマ新聞は・・・  なんで?
と同じ事
976名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 09:37:00.85ID:et7eeHNK0
観光とかで海沿い来るとお土産センターに寄るわけやん?
お魚コーナーで大漁旗見かけただけでヒスってそう
977名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 09:42:41.26ID:kbVxY+bN0
ドイツの鉤十字もいつまでやってんだって感じ
ただの布とインクじゃん
978名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 09:48:57.93ID:KApYX4dV0
旭日旗と珊瑚は、朝日新聞が何を言っても無駄だろう
979名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 09:50:27.87ID:odLEGXBe0
祝日には旭日旗をあげよう
980名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 09:51:12.89ID:pbk/oVgI0
デマ新聞は縮小し全国紙で無くなった
981名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 10:20:09.16ID:Q5QhmNVK0
問題ないやん。
982名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 10:36:48.88ID:XprUO6s80
>>4
というかあの国は文盲がむちゃくちゃ多いので読むことができない。
正しくは「読めるけど意味を理解できない」だけど。
983名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 10:37:58.23ID:o5FP++Gk0
海上自衛隊じゃほぼ毎日掲揚してるだろ
984名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 11:13:17.89ID:LDzef2+E0
お祝い事に旭日旗を掲げようキャンペーンとかをやればいいのに、クールジャパン事業の一環としてさ
985名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 11:37:51.61ID:CZjqz0QY0
毎年、年賀状の印刷CDには必ず旭日旗柄が入ってる
986名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 11:43:31.98ID:7IpBbFki0
蟹やジェットファンエンジンも日常使われる物だし
987名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 12:23:04.48ID:MGGjagYt0
現代の韓国では「親日派=売国奴」である。その反日体制の頂点に立つのが現在の文在寅大統領である。

 反日は「絶対の正義」であるから、日本は何が何でも「悪」でなければならない。
だから歴史教育においてもこの原則は貫かれている。すでに述べたように、
韓国はずっと中国の「属国」であったというのが真実の歴史だが、子供たちには
「朝鮮半島の国家は悠久の昔から独立国であったが、それを唯一邪魔したのが日本である」
というデタラメを教えている。

 その反証となる「大清皇帝功徳碑(だいしんこうていこうとくひ)」の碑文が文政権下において
塗り潰されていたことは、『週刊ポスト』十月四日号で証拠の写真入りでお伝えしたとおりだ。
だからこそ文大統領は日本が韓国をホワイト国から除外した程度のことで「盗人猛々しい」と罵るわけである。
彼らにとって日本は「絶対悪」であるからだ。国民のほとんどすべてがそう信じているからこそ彼は大統領になれた。

 その背景には、戦後の韓国がずっと行なってきた歴史捏造教育がある。
何が何でも日本は「悪」だと国民を「洗脳」する教育で、これには保守も革新も無い。
ここも正確に言うと、北朝鮮寄りの左翼勢力は最初から完全な歴史捏造教育を行なってきたが、
保守的な右派勢力は表向きはそれに賛同するものの裏では「国民を団結させるためのやむを得ぬ方便」
という意識が少しはあった。だから保守派においては昼間の公式発言と夜間の宴席の発言は
まるで違うということも一昔前はあったのだが、いまやそういう風潮は完全に姿を消した。

 なぜなら、そうした洗脳教育で育った子供たちが大人になり社会の中枢を占めるようになったからだ。
マスコミもすべて、つまり保守と革新の区別無く反日一色となった。そうしなければ新聞は売れず
テレビは視聴率が落ち、反日を少しでも緩めれば国民から糾弾されるからである。
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191112-00000003-pseven-kr
988名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 12:39:55.08ID:LbA/9lmO0
>>3
お前日本人ではないな

漁村行ってこい、キムチヒトモドキ野郎。
989名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 12:47:24.29ID:VIyzFYJs0
ちゃんと日常的にアサヒが使用と書けよ
990名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 12:55:34.35ID:D9BsU6xV0
朝日新聞珊瑚記事捏造事件

朝日新聞珊瑚記事捏造事件

朝日新聞珊瑚記事捏造事件
991名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 12:57:23.21ID:vnxAg8fd0
>>973
詳しいね。
社員さん?
犯罪団体の一味である自覚を持ってね。
犯罪者は一生犯罪者として前科が残るし会社や団体も同じだよ。
992名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 13:00:39.78ID:xUvB57gm0
東京オリンピックは旭日旗だらけにしような
華やかにいこうぜ
993名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 13:12:22.49ID:kC7B7mCZ0
朝鮮人に説明する必要もないし無駄な労力と時間。
無視して構わないのが一番
994名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 17:45:36.98ID:KkAWiWyN0
>>5
つい最近、ちびまる子ちゃんの何かのイラストの背景でも見たよ
めでたい感じのイメージで
漫画とか見てたら普通に出てくる意匠だよね
995名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 19:02:52.17ID:U0l+1QB00
全然問題ない。
996名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 19:13:28.58ID:4oaJXpvy0
>>3
元々、大漁旗や祝賀で使うものだからね。軍旗に採用されたのは明治後半からで、それも国際赤十字旗と誤認されないようにという実用上の都合からで、政治的な意味合いなんて最初から存在しない。
997名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 19:25:14.39ID:U0l+1QB00
捏造はあかんよw
998名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 19:25:41.50ID:FUe/UDf10
まじ無駄
999名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 19:26:29.05ID:e/s7DCYv0
いいぞ。外務省。それから内政干渉するなと韓国にHPで言え。
1000名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 19:28:03.85ID:UPwhTroc0
まぁ 日常で使っては入るわな。 タオルや新聞で。 部屋の飾りにも綺麗だ。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 14分 55秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211215705ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573463588/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」 YouTube動画>3本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
【日本・外務省】防衛両省がHPで「旭日旗」説明 韓国のレッテル貼りに対抗?
【外務省】HPで「旭日旗」を韓国語で説明へ 東京五輪対応 日本国内リベラル層からも批判の声 ★2
韓国だけが「戦犯旗」と批判 自由民主党・山田宏「防衛省と外務省のHPで、旭日旗について日本語と英語での説明文を掲載します」
【旭日旗】韓国メディア、外務省HPの説明文を「戦犯旗広報」と批判
俺らが子供のころって韓国なんて日常生活で全く名前も出てこない国だったよな?
【旭日旗】 日本外務省が「旭日旗」広報…韓国外交部「謙虚な態度で歴史直視すべき」[05/26]
【日本は旭日旗を禁止すべき】「軍国主義の象徴」と認識=旭日旗説明文に反論-韓国政府
千葉県民「千葉県というだけでこの扱い。これが東京神奈川埼玉だったら今頃は日常生活が送れてたはずだ。韓国の検察とかどうでもいい」
【旭日旗】韓国メディア、外務省HPの説明文を批判「戦犯旗広報」 ネット「世界各国が韓国の虚言に騙されない様、日本政府の各省庁から…
【話題】「殺人2.5倍、強姦13倍、強制わいせつ6.4倍」…日本の外務省が平昌五輪に向け作った「韓国生活ガイド」に韓国世論が激怒
【外務省】旭日旗をタイ語でも紹介 5カ国語目 大漁旗や出産祝いの旗として古くから日本国内で使用と説明 東京五輪を見据え [09/25] [新種のホケモン★]
【外務省】旭日旗をタイ語でも紹介 5カ国語目 大漁旗や出産祝いの旗として古くから日本国内で使用と説明 東京五輪を見据え★3 [09/25] [新種のホケモン★]
日常生活で使えるミスディレクション教えて
日本が韓国語で「旭日旗」を説明、効果のほどは[10/28]
韓国外務省、日本公使を呼び福島第一原発の汚染水や処理水の「海洋放出」について説明要求
韓国外務省、河野太郎に対し失望の声「日本が徴用工問題を外交紛争にしないよう賢明な対処を求める」と強く苦言を呈す場面も
【韓国】生活苦を悲観してのホテル放火で2人死亡、5人意識不明 ホテルにスプリンクラー設置されていなかった
【国際】韓国高官、日本の外務政務官と意見交換し「GSOMIAは国益にそぐわない」と説明 不当な輸出規制措置の速やかな撤回促す[9/1]
野球以外の日常生活で使われる野球用語
【PSO2】日常生活で使えるPA・テク
韓国外務省、米国と「センシティブ国」について緊密に協議中 [きつねうどん★]
【韓国観艦式の旭日旗】韓国外交部、日本に「韓国国民の感情を考慮せよ」と指示へ
【韓国】河野外相発言に「徴用工判決への非難を繰り返しており、失望」 外務省報道官声明を発表
【韓国】 与党議員、世界中のオリンピック委員会に「旭日旗」使用禁止要請~前回のメールでは返事なし[09/30]
【侵略の象徴する旗】日本、韓国観艦式に「非常に残念ながら」参加見送り 旭日旗掲げた戦艦ごと自粛へ
「パンツを裏返して繰り返し着用」…韓国男性の「驚き」の生活習慣にネット上が騒然 [きつねうどん★]
韓国紙「仏ブランドが映像に旭日旗を使用」「ブランドイメージ失墜させる可能性知るべきだ」 [きつねうどん★]
【旭日旗】来年の東京オリ・パラでも日韓の火種に=韓国側の持ち込み禁止要求に「想定していない」と組織委[09/08]
【外務省】#茂木敏充 大臣、就任早々いきなり韓国批判 徴用工判決に「国際法違反の状態、一刻も早く是正を」★2
【韓国代表チーム】悪夢の平壌…北、X線を置いて韓国選手に「持ち物を書いて提出せよ」空港出るだけで3時間 事実上監禁生活[10/17]
外務省、韓国渡航で注意喚起=北朝鮮情勢踏まえ 「最新の情報に注意してください」 今回の核・ミサイルを理由とした注意喚起は異例
【韓国ネット】ラグビーW杯が旭日旗だらけに「こんなに言い続けているのになぜ」「西洋人はもっと歴史を学ぶべきだ」(写真あり)★3
日本外務省に対抗か…韓国外交部、日本訪れる韓国人旅行客に「嫌韓デモ注意」のメッセージ送信 ネット「日本への渡航を禁止しろよ
【韓国】 与党議員、世界中のオリンピック委員会に「旭日旗」使用禁止要請のメールを送る 204ヶ国中73カ国が既読スルー
【旭日旗】ドイツの劇場がオペラに「旭日旗」を使用、韓国人が抗議も「変更しない」[2/14]★2
【東京五輪】森元首相、旭日旗持ち込みなど韓国側の懸念に「決着がついている問題」[10/23]
【朝鮮日報】 経済失政で国民生活破たんさせたのに「衝撃和らげた」と自慢する韓国政府 [02/23]
【旭日旗問題】 サッカー、マンU公式雑誌に「戦犯旗」、韓国版では別の写真使用[06/01] [蚯蚓φ★]
【芸能】綾瀬はるか、初の刑事&男性役に「試行錯誤」 入れ替わる高橋一生は「日常生活で内またに」(スポーツ報知) [Re鬼畜の和洸★]
【レーダー照射】防衛省、レーダー照射の実態を10カ国語で発信へ 「韓国の虚偽を訴えていく必要がある」
【韓国】 「旭日旗は自粛を」
外務省「ボールは韓国側にある」
韓国人、「旭日章」を受章、するかな?
旭日旗で自傷行為に走る韓国人のなぜ
■日常生活費のみ稼ぐ生活ってどうなの?
日常生活で見た、体験したエロい出来事71
韓国で旭日旗の自衛隊入港反対運動が活発化!
【韓国】我々が旭日旗を不快な理由は?[10/11]
【宣戦布告】韓国、平和大会と称し大使館前で旭日旗を引き裂く
韓国「旭日旗は自粛を」、防衛相「当然掲げる」
【速報】韓国での観艦式で旭日旗の掲揚自粛せずと防衛相
【朗報】G20を控え旭日旗に関する説明文を防衛省と外務省のHPに掲載
【外務省】渡航注意情報、韓国で波紋 問い合わせ相次ぐ
ダルビッシュの旭日旗水着に韓国人ブチギレ
外務省 韓国滞在か渡航予定の日本人に慎重な行動呼びかけ
【韓国】我々が旭日旗を不快な理由は?[10/11] ★2
【韓国国会】 東京五輪で旭日旗禁止要求を決議 [09/30]
【韓国】日本人墓石を踏みつけ階段や石垣にし生活する朝鮮人
【東京五輪 旭日旗応援許容】 韓国外交部 「日本、歴史を直視せよ」
2012年になって突如旭日旗に難癖をつけ始めたことを韓国メディアが認める
韓国「旭日旗かかげないで」日本「いや、かかげるね。」
【海上自衛隊】韓国での観艦式で旭日旗の掲揚自粛せずと防衛相 ★6
【海上自衛隊】韓国での観艦式で旭日旗の掲揚自粛せずと防衛相 ★8
「メダルが旭日旗連想」 韓国が改めて批判 パラ選手団長会議
【話題】日本外務省ホームページ「韓国は最も重要な隣国」削除
【外務省】韓国案「受け入れられぬ」=元徴用工問題で外務省幹部
14:14:39 up 84 days, 15:13, 0 users, load average: 10.64, 10.46, 9.77

in 1.7506070137024 sec @1.7506070137024@0b7 on 071103