◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【飛行機】ストロベリーアレルギーの女乗客「他の乗客にも提供しないで」パーサー「迷惑で不快、他の方法で帰れ」★9 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1538345910/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
英ランカシャー州ボルトン・バイ・ボウランドに住むクロエ・フィッツパトリックさん(19歳)は、
恋人マシュー・ヒッグソンさん(21歳)と英航空会社「Thomas Cook(トーマス・クック)」を
利用してギリシャのザキントス島(ザンテ島)でのホリデーを楽しんだ。
行きのフライトは何の問題もなかったクロエさんだったが、帰りのフライトで予期せぬトラブルに見舞われた。
生後10か月の時に重度のストロベリーアレルギーと診断されたクロエさんは、
万が一の時に備えて常にエピペン2本を持ち歩いている。
どんなに気を付けていても年に2~3回はアナフィラキシーショックを起こしており、今回の旅行でも細心の注意が必要であった。
そのため行きのフライト同様、CAにアレルギーのことを伝え配慮を願ったクロエさんだったが、
チーフ・パーサーにあたる女性から屈辱的な対応を受けたという。
搭乗時にクロエさんから事情を聞いた2人のCAは、ベリー成分が含まれるマグナーズ・ベリーサイダーや
ロゼ・ワインを機内サービスで他の乗客に提供しないという同意をした。
ところがチーフ・パーサーは「あなたのアレルギーのせいで機内サービスが制限されるなんて、
200人の乗客にとっては甚だ迷惑であり非常に不快だ。エピペンを持っているのなら、問題ないだろう。
もしくは降機して他の方法で帰ればいい」とクロエさんに反論した。
思ってもいない対応を受けたクロエさんはショックで思わず涙すると、
マシューさんが「フライトでのサービスを重視して、乗客の命のリスクは顧みないのか」と詰め寄った。
さらに他の女性CA2名の説得もあったことから、最終的にチーフ・パーサーは渋々クロエさんの搭乗を承諾し、
「重度のアレルギー患者が同乗しているため、ストロベリー成分の含まれた食品は一切機内では販売しない。
また、フライト中はストロベリーの飲食を控えて頂きたい」と機内アナウンスを流したが、
最後まで不快さを隠さなかったチーフ・パーサーの対応に、クロエさんは酷い侮辱を受けた気持ちになった。
http://japan.techinsight.jp/2018/09/ellis07470926.html 前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1538288379/ 周りが我慢すべきでしょ それが常識だし配慮するのが大人だからね
いちいち言うことか? 下痢気味です 自病院があります 言うか?
事前通告の有無だね たまたま同乗者になった側は 一方的な不利益を受けるし難しい 苺ならまだいいけど葡萄とか言われるとワインもダメだし しかし苺アレルギーって初めて聞いた
>>4 無駄になる機内食やドリンクなどの補償は誰がするんだ?事前に言っとけばたかがベリー外したメニュー組めたかもしれないだろ
最悪死ぬからねえ 自分に容疑をかけられる可能性はゼロじゃないからな 事前に知らせるべきだし配慮するべきだよ 人殺しになっちゃうからな 人生でそんな思い出作りたくないからな アホヅラして死にたいのによ
俺もアレルギー持ちだけどコイツのやってることは間違ってる 機内食が心配なら食べなきゃいいし、「機内食を食べる権利がある!」ていうのならあらかじめ航空会社と話をつめなきゃ
>>1 チーフパーサー根性見せろよ
プロ精神障害者なんかに負けんな
>>15 本人は命かかってるから申し出てるんじゃね
そして現場でもう一度念押しだよ命かかってるからな
何? 重症だと周りがベリーを食っているときの空気でアレルギー発症すんの?
>>13 重度だから機内の乗客が食べてるだけでも駄目なんじゃないの
わざわざ他の乗客にも提供しないと約束させてるのはそういうことでしょ
まあ仕方ないことなんだけど、この子がどういう態度で要求したかだなあ
迷惑かけてすみませんと平身低頭頼み込んだならいいけど
アレルギーだから配慮して当然みたいな態度取ったのならパーサーの気持ちも分かるわ
>>13 他の客にも提供するな食べるなと言ってるからな
余計悪い
アレルギーには同情するけど他の乗客にも提供させない、とはどういうことだ? ソースやワインが飛んで微量でも肌に触れたらショックが出るとか?
普通赤の他人に何かを強いる事になる状況は避けるけどねw アレルギーあるなら飛行機に乗るな。
食べられるもの自分で持ち込めよ みんなが言い出したら何も出せなくなるだろ
スタッフが間違えて自分が摂取するリスクを 無くするため?よくわからん 自分が注意すればいいだけな気がするけど それじゃだめなのか
自分に出さないで下さいなら、理解出来るかけど これは、何?見たら過去のトラウマで症状が出るの?
こういうのって事前に言っておくもんなんじゃないの?
航空会社はそいつが予約した機の乗客に 「〇〇便は~~アレルギーの方が同乗されますので機内で●●と××は提供出来ませんが宜しいですか?」 って予約の段階で伝えてくれないと
なに?イチゴから出る成分が空気を通じてアナフィラキシー起こすの? 他の人のサービスの制限までする権利あんの?
匂いを嗅ぐだけでもアレルギー起こすレベルとかあるんだな
>>4 まわりに我慢を強いるなら自分も我慢をするべきだろ
サラトガスーツでも来てたら?
俺もそばアレルギー持ちだがJALの国際線何度も乗ってる 海外から帰りの日本への便だとそばが出ること多いけど文句言ったことない 自分一人のために他全員に不自由な思いをさせるのはやり過ぎ
平井賢のストロベリーセックスを聴いただけで蕁麻疹が出るんだろうな
>>10 俺人間アレルギーだから
おまえら降りろ!
自分が乗客ならこいつに食事分請求するけど権利上はどうなる?
食わなきゃええだけの話やろ。同じ病気持ちの人にも迷惑がかかる。
>>36 そこにあるという意識だけでアレルギーは起こる
>>38 世の中の99.999999%はそうだよ。
「まぁまぁ日本には いちごいちえという言葉がある。 イチゴ一円なんて安いじゃないかーい。」
果汁が飛沫したり、接触などが理由で食器に成分が付着したり、それはあるかもしれない。 でもその要求は度が過ぎるね。 機内ではマスクをして、何も食べずに座っていればいいのに。
>マシューさんが「フライトでのサービスを重視して、乗客の命のリスクは顧みないのか」と詰め寄った。 そんなアレルギー持ってて外出、しかも飲食のある乗り物に乗る時点で リスク顧みてないような
キチガイは飛行中でも叩き降ろせるようにしないと他の乗客が危険だな
りゅうちぇるとか平愛梨みたいな考えを野放しにすると 将来の日本もこういう馬鹿があふれることになる 麺をすするのはダメで、刺青はOKで、子連れには周囲が配慮しろと… そうして自分が肯定されないと、差別だのヘイトだのと騒ぐ
プロ障害者なのか、機内全員にベリー禁止にした航空会社が悪いのかわからないクソ記事
>>17 空気というか飛沫だね、ガチ重症だと目に見えないレベルの飛沫一粒でもヤヴァイ
下っ端CAバカ杉くん サービス内容を変更する権限あるのか?即答せずにまずは上司に相談して上司はさらに上司に相談だろww CAの勝手な判断で混乱させて会社に批判が及ぶなんて教育レベルもCAのレベルも低いなぁ
他の客のチケット代金の半分は払ってくれないとこんな奴と乗りたくないわw
>>4 コメも小麦もダメなんです、と言う人と同じ便になって
泊まるホテルとかツアーも一緒になったらどうよ?
それでも耐えろよなw
>>32 非喫煙者とイチゴアレルギーの人口に占める割合が同じならな
>>47 キチガイのクレームで真っ当な社員クビにしたらそれこそ人権侵害では?
多分ほとんどの人はCA寄りだろ、わざわざ口に出さないだけで
>>17 それ不思議だよな
それだったらスーパーの果物売場やレストランとかもだめだよな
あとイチゴ畑のそばも通れない
我慢してもらった乗客に何かお土産とか用意するならいいんじゃない 下手すりゃ、同乗者は航空会社に文句言うからな
そばアレルギーの人が、そば殻枕を旅館で使って死んだ事故もあるから、アレルギーは怖い。
アナフィラキシーショックやったことある。エピペンも持ち歩く。 自分がその食物を摂取しなければ済むんですよね。ストロベリーだけなら それを食べたり飲んだりしなければいい。飲んだ経験のある飲み物頼めばいいんでは??? 他の方が飲んでても全く気にならない。仕方ないもの。 人によるんじゃないかなあ。
>>59 街中歩いてる時にそんな事で死んだ奴はいない
ずっと大丈夫だったのに、柿食ったらアレルギー反応?出た 唇腫れて喉痒くなった
権利の主張も程ほどにすべきだな CA側の言い分には充分な説得力がある これは本来なら経営レベルでの判断事項だ またそれ以前にその種のアレルギーを有する人達の権利をどこまで認めるべきなのか政治レベルで判断すべき事項とも言える 普通の感覚なら無制限の自己主張をすることなく飛行機での旅行は控えるはず 極論すればその人が町で買い物をするときに、八百屋のイチゴは撤去しなければならないことになる
これが重度の小麦粉アレルギーだったら、機内食の全てが提供できなくなるわけだよね。 小麦粉が入ってない料理の方が少ないわけだから。 それってどうなんだろう? さすがにふざけんなと思うわ。
>>56 子連れには配慮しろよ
それが嫌なら移民を五千万人受け入れろ
パーサーは余計なこと言わずそんなこと出来ないってはねのけるだけで良かったのでは? 悲劇のドラマクィーンのせいでイチゴ食えない他のお客のほうが可哀想だわ
>>16 予約の時点でちゃんと申請されてたら
チーフパーサーも事前に了解してるはずだから
「迷惑」なんて言われなかったと思うけど
年に2~3回アナフィラキシーショック起こしてるのた他人の食べてるベリーが原因だったとか? そこまで酷いなら飛行機はねぇ…
>>80 そもそも飛沫がどうとか言い出したら空港にすら入れない
密閉された機内なんてもってのほか
そんな死ぬ危険背負って乗るくらいなら チャーター機でいけ!
A「私が皆と同じレベルになるように配慮して!」 B「皆を私と同じレベルに落として!」 Bの要求って漫画みたいだなw
すごい眉毛。これは病んでる。優しく接してあげるべきだ。
数年前に、意図せずアレルギー食品を食べてしまってアナフィラキシーでノドが詰まって死にかけた この女もそういう死の危険性があるのだろう だが自分の命を人質にしてクレームするのもおかしい ベリー物質が空気中にあるだけでアナフィラキシーを起こすレベルなら、航空機内でクレームするとか怖くて普通はできない ネットで機内食を調べたら済む話
>>82 決して安くないお金払ってるのにねw
屈辱なのは他の客だわw
>>53 文句を言ったのは彼氏の方なんだよね
前スレにあった動画の列車内での苺事件同様
面倒臭い実力行使は、本人じゃなくて周りの人にさせる辺りが
なんかやらしい
>>80 アレルギー食はあるから
ファーストクラスから提供だな
アレルギー持ちだと甘やかされて育つからこんな風になるんだろうな。 うちの子はアレルギーだから周りの子たちが我慢してよね、 そうじゃないとうちの子が参加出来ないんだからって強要して生きてきたんだろ。 重度のアレルギー持ちは隔離した生活をさせたほうがいいと思う。 まわりの生活のためにも本人の性格のためにも。 タダの好き嫌いと違って周りがガマンしないといけないってのが本当に迷惑なんだよなあ。
>>95 望んでそうなってるわけじゃないからな
何故自分がと考えていけば自ずと反社会精神が育まれる
その立場になれは誰でもなると言っていい
もちろん表現に差はあるけど
>>16 だったら「事前に申告しているんですが」って、コイツが言うはずじゃね?
重要なことだから、もし言ったのなら記事に載るはずなんだが。
このチーフパーサーは嫌味な人だよね 重度のアレルギーなら仕方ないじゃん そもそも機内でストロベリーが食べられなくても誰も困らないし 別に迷惑でもないわ むしろ機内でアナフィラキシーショック起こされて 緊急着陸の事態になる方が客にとってはよっぽど迷惑
>>64 >
>>46 >映画化決定
>今そこにアレル危機ー
誰か拾ってやれ。
こういうゴミが増えてるよね最近 所詮人間とは身勝手なもので、配慮してやってるものを特別だと勘違いするようになる だから甘やかさない方がまともな人間に育つ
密閉できる箱を搭載してそこに入れて運ぶしかないな さすがに全制限は他の客の権利が守られれないし
重度の童貞なので周りでイチャイチャするな! って事?
>>93 仕事でどうしても乗らなければいけないんじゃなく彼氏とのバカンス旅行なんだから、自腹でチャーター便で済む話
>>96 彼女が心配なら飛行機に乗るような外出させなきゃ良いのにね
悲劇のヒロイン気取りは鬱陶しいが、取り巻きも鬱陶しいもんだ
機内で様々なアレルギーの人だらけだったら何も出せないな
航空会社は本件を機にアナフィラキシー持ちの予約・搭乗に関する規制を設けるだろう そして1人の我侭な主張で多くのアレルギー持ちの自由が奪われる結果となる 自分の権利を無制限に主張すれば必ず反動が待っている それが社会というもの
自分だけはベリー類以外のジュース、オレンジとかやウーロン茶やミネラルウォーターやビール(は大丈夫だよね?)やコーヒー頼めば いい話じゃないの? わかんないけど。
恋人とバカンス旅行で 他人にイチゴ食うなは 無いわ マスクでもして お出かけくださいな。
他の乗客にも影響がある事柄なら 搭乗者側にも事前に通告する配慮があって然るべきだろうなあ 今回いい社会勉強になったんじゃないのかな いつでも100%自分に都合がいい対応してくれる人ばかりじゃないって。 でもまあ、アレルギーで年に2~3回死にかけてるのは気の毒だわ
可哀想なワタシは世界に迷惑をかける権利がある! とか思ってそう
16 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/30(日) 15:24:56.99 ID:kM4uCC3J0 [1/5]
>クロエ・フィッツパトリックさん(19歳)
謎は解けた
アレルギー問題への関心を呼ぶための意図的な火付け
2018年6月
Megan Lee's parents backing school food allergies awareness project
https://www.accringtonobserver.co.uk/news/megan-lees-parents-backing-school-14731084 プロのアレルギー患者
The film - A Day in the Life of Chloe - was developed by Lancashire County Council and
shows what children can do to protect people with serious allergies and how to help if someone has a bad reaction.
2018/08/10 に公開
A Day in the Life of Chloe
Lancashire County Council
VIDEO アレルギーで命落とす様な遺伝子はいらない。 自然淘汰されるべき。
まぁ 納豆を食った奴が清酒工場とか みそ工場に出入りは 数日間 禁止されると知ってるが こりゃ当然だな (大量)大多数に感染させるからなって理屈なら分かるが 個人に感染? なんの冗談だわでしかない
イチゴ畑に軟着陸したら、どーすんだろう(´・ω・`)?
あくまで相手の好意で成り立つ話であって 配慮してもらえるのが当たり前という考えが腐ってる
どこぞの障害者と一緒 「私はこんな不当な目にあった」と事前通告もなしにやってきて騒ぐ こういう声のでかいやつらが歳取ってきて今問題になってるんだよな 特養なんかじゃ年寄り障害者共が「俺は特別だ」「あの認知症をなんとかしろ」とやりたい放題
ワイン飲みたい人もいるし売り上げもある程度あるしこれな乗客や仕事している人かわいそうだわ
>>119 病院やら親の葬式に行くならまだしもねw
アルコールアレルギーの人が乗ったら 機内にいる人全員アルコール禁止とかやらなきゃいけないのかな。
この理屈が通るならこいつが歩く地域一帯はストロベリー入った食品売れないやん
テロリストが搭乗するわけじゃなし アレルギーくらい大目に見てやれよ
>>111 彼女と一緒にいると自分も特権階級気取りができるんじゃない
乗ってから言うな。 オデコとかの誰が見ても分かる箇所に取扱説明書をタトゥっとけよ。
猛毒がそこら中にあるのに旅行するようなものか よく行く気になるもんだな
ネタ抜きでこのアレルギー娘の主張に肯定的なやつがいることに愕然とするわ。 日本にも社会性が欠如した自己中心的な人間が増えてきたってことなんだろうな。
>>133 イギリスでそれって無理だなw
そこら中ベリーのジャムだらけだ
>>1 なんでそんなややこしい
この世の中で一番美味しいものがアレルギーなんだよ
乗客がストロベリーチョコ食べてたら影響するの? キチガイ過ぎ、アレルギーは死ねば良いよ、それも生まれ持った運命
>>123 確信犯なのか
こんなことしたらかえって反感買うだけなのに・・
この人は今後全ての航空会社から搭乗を拒否されるだろう
航空会社はそのための法的準備(社内規則・契約書の改定を含む)をするでしょう
ワキガアレルギーだからワキガの人は乗せないでとごねる客がいたら、その時だけは味方してしまうかも
感染患者が飛行機に乗るなで 排除されるなら 大多数の他人への迷惑が優先で有るんだから 個人の迷惑なんぞ 知った事かよ 防御防衛策も無く入り込んだ責任は患者側だわ 事前に断り入れる 許可を受けるが当たり前だわ 断られたのなら とっととすっこむ事
そのうち「アレルギー持ちが肩身の狭い思いをするのはおかしい!だから社会からイチゴを廃絶しろ!」 とか言い出すぞこいつ じゃけん大量のイチゴ食わせて殺しましょうね~
ビニールカーテンみたいので 簡易無菌室ゾーンを作るのも手かと ノロとかインフルエンザ疑いもそこに座らせれば 感染を多少抑えられるかも
まぁそんな人と同乗するのは一生に一回ぐらいだから、我慢してもいいと思うけど
恋人とバカンス旅行でのご乱行・・ 何処のお姫様だわ??
旅行したいからお前らイチゴ食うなよってクズにもほどがあるだろ
これが白人スタイルって奴。あいつ等の思想はアジアには向かない。
アレルギーなら食わなきゃいいだけ 人には色々別なアレルギーあるんだから そのアレルギーを周りに押し付けるってのは 自己中の意見としか思えないわ 甘やかされた女
>>98 まあ変わったアレルギーのメンヘラは多い気はする
旅行なんて行くなよ迷惑な奴 家で自炊して他人にいちいち迷惑かけんな
ネタ抜きで重度のアレルギー患者がいるからと言って数時間ベリーを食べないようにするのにそんなに反発する奴がいる事にあきれるわ 日本人っていつからそんなに不寛容になったのか
乗客達が美味しそうにワイン飲んで苺食ってるの見るとしょぼんとしちゃうから嫌なのか… 皆がパン食ってる中しょぼんとしてるCMみたいな
こんな搭乗時に言って馬鹿女だよなあ 直前のフライトで飲食物落として簡易清掃とかお客が軽く拭いただけの箇所があるかもしれない そういうところまで考慮するのが重症アレルギーの人の受け入れだろう 自分がてきとうなのに何言ってんだよ、ってなるわ こっちだって突然言われてもてきとうな対応しか出来ないよ、ってパーサーは仕事熱心だから怒ったんでしょう この馬鹿女は外出すべきじゃない 本当に無礼者
他の客の食品でアレルギー発症するほど重度なら 飛行機に乗るのはやめたほうがいいんじゃないの? 機内食はともかく客が持ち込んだジュースとかまでは止められないでしょ 隣の人がなに食い始めるか分かったもんじゃないし(´・ω・`)
>>163 元より全体主義で不寛容だろ
何いってんだ?
まあ事前に言い忘れたなら便変更すべきだな 以前ルフトハンザだかに乗ったとき、「ナッツ類のアレルギーの方が乗機しているので、控えて」とアナウンスがあったそばからクラッカーとナッツの間食出した時は苦笑したわ もちろん開けなかったが
>>60 このヒール役になってしまったパーサーは下っ端CAの勝手な判断の後始末をさせられた形だよな
「事前にそのような事情をお話ししていただければ対応できたかも知れませんが…」と特別対応を拒否して、通常通りの運行をすべき
突然、他人を巻き込むような難題を突きつけて、それが通らないと騒ぎ立てるなんて礼を失してる
パーサー他の乗客の権利を代弁して貧乏くじ引いたな
>>163 機内食やサービスの内容によっては廃棄しなきゃいけないものとか出るんじゃね
事前に通告があればメニュー変更等の措置が取れるだろうに
これを不寛容とか言うのが凄いわ
チーフパーサーの子供が同じ重度のアレルギーになって同じことを言えるのか確かめたい
重度のアレルギーをナメてる書き込みが多すぎて よりよい方法はなんだったのかを考える純度が低い 成分が肌に付着するだけで死に繋がるような患者もいる 周囲に大規模な保護を求める患者を批判するんじゃなく 周囲が気持ちよく患者を保護する空気が醸成される事を望む
>>140 ベリー系がダメならリンゴやモモもダメになるのは時間の問題
下手すりゃ果物全体がダメになる
ヨーロッパでは生きていけなくなる
そういえばこの間サービスエリアで見掛けた光景 あちこちにベンチが有るのに灰皿の側のベンチに座って朝食を食べてる小さな子供連れの母親がいて、 トラックの運ちゃんがその親子を気遣って離れた所でタバコ吸って、吸殻を捨てる為に灰皿に近付いたら子供が咳をした そしたらその母親がスゲー嫌な顔で運ちゃんを見て、わざとらしく子供の前で煙を払うような動作してたな この姉ちゃんのやってる事はまさにそれ 自ら危険な場所に近付いて来ておいてバカなの? あの運ちゃん母親の態度に気付いたけど怒りをグッと堪えて車に戻って行ったけど、 自分もタバコ吸わないし喘息持ちだからタバコが苦手だけど流石にあれは母親がクソ過ぎるし、あの運ちゃん良く文句の一つも言わずに我慢したなと思うわ まさにこれが女様のお前らが私に合わせろ脳なんだろうな
ならとこの人だけ隔離すると差別だって怒るんだろうな
飛行機に乗ったら突然「今から数時間水も飲まないで、トイレも行かないで」とか言われたわけじゃなし 数時間いちご成分を断ったら死ぬ病かよ
まぁ別にストロベリーなんて食わなくても死にやしないしな。 しかも、たかが半日程度の間。 この人は食ったら死ぬ可能性があるけど。 どちらを優先すべきか、2~3秒考えたら答えは出てくる。
>>170 んでも結局押し切られて承諾してるから無能だわこのパーサー。
不機嫌な態度を機内にまきちらしてたらしいけど
自分が折れて承諾したのは無視
搭乗してから命を脅し材料に過剰な要求することは「権利」の範疇から逸脱している そこまで要求するなら搭乗前に申告すべきだろう 大量のルーティンをこなさなければならないCAに、ベリー成分含有食品の全面撤去をいきなり要求するのは無理がある
食物アレルギーの人権モンスターを同じ便に搭乗させて互いに主張させりゃいい。 卵牛、乳、小麦、甲殻類、果物、etc、どんな機内食になるか知らんが誰も文句は言わないだろうさ。
なんか一つ認めたら全部認めざるを得ない状況になりそうだなー ムスリムの人たち、機内食は特別なの食べるの? ムスリム以外の他の客たちも肉とか食べちゃいけないんだっけ?知らないけど
>>163 寛容・不寛容の問題でなく、手続き上の非礼の問題だよ
>>153 高齢出産でやたらとアレルギー持ちが増えている
今後もっと増える
それらが成人し各々権利を主張し始めたら
なにも食べられなくなる
そもそもアレルギー対応食はないのかい? それが缶詰を皿に出しただけのものでも本人が満足するならいいだろう 話のミソは「他の客にも提供しない」 この謎の約束だな
じゃあ小麦アレルギーの奴が乗るときには小麦を使った食品を刺せなくなる それだと少なくともエコノミークラスの機内食は成立しないw
他の客にも出さないでを、自分につきあえって意味だと思ってるなら単なる無知だ
>>182 アナフィラキシーショックって死ぬこともあるんだけどバカだろお前
苺程度とか言ってる馬鹿がいるけどアレルギーに対応するなら全ての飲食を不可としなくてはならなくなる もちろん持ち込みも駄目
>>163 この板のボリューム層って40代独身男女なんだって。
元管理人が言ってた。
な、40代 独 身 男女なんだよ。
誰にも受け入れられてない人達。
日頃から、女性叩き、若い男叩き、既婚者叩きが酷いのもわかるでしょ
鯖アレルギーなのに手違いで合宿で鯖が出て 夕飯が白飯と味噌汁だけになっても しょうがないよなーとしか思わなかった俺からしたら 物凄いワガママだと思うがなこの客 同じ皿をつつくわけじゃないのに 他人の食べるものまで自己都合で制限かけさせるとか酷すぎだろ
そんなこと言ったら外出中は常に命の危険があるだろ。
乗る前に言えよ どれだけの人間に多大な迷惑かかったと思ってるんだ
>>173 自分で避けてくれればいいだけの話しなんだよなー。
アレルギーなんてあれもこれもあって、これに気を付けていればいいなんてのがないんだし
関係な人は細かい配慮とか考えられないからね。
ソバアレルギーだからって電話して宿泊したのに、枕がソバガラだったwみたいなことになる。
自分の身は自分で守るしかない。
他人は知ったこっちゃないんだよね。
ここのスレの人たちは国際線あまり乗らない人ばかりだね
>>187 いや、重度は匂いだけで息が苦しくなったりする
チケット予約時に連絡しておけば良かったんじゃないの。飛ぶ直前に言ったっぽく読める。
>>102 たまたま他の乗客が苺のお菓子類を機内に持ち込んでたらどうするんだ?
アレルギー自体は悪いことでも何でもない
搭乗直前じゃなくて数日前からわかってたら、航空会社のスタッフも
ベリーサイダーを代わりの飲み物に振り替えたり
搭乗手続きの時には他の乗客に苺関係を持ち込まないようにお願いできるのに
>>202 それ、芳香剤とかは大丈夫なのか?
合成物は平気なんかな
>>196 > 鯖アレルギーなのに手違いで合宿で鯖が出て
> 夕飯が白飯と味噌汁だけになっても
> しょうがないよなーとしか思わなかった俺からしたら
そんな目にあったのなら怒っていいよ
自分の連れがそんな対応されたらとにかく鯖以外の物を出せと言うよ
周りの犠牲をまったく考慮せずに自分の主張のみを貫こうとする人物 こういう人を世間ではテロリストと呼ぶ
>>190 全員のアレルゲンを抜きにした機内食を作って食わせてみろって意味だったんだが。。。
オレの頭が悪すぎて伝わらなかったみたいだね。ごめんね。
>>195 じゃあもし小麦・米・大豆・乳アレルギーの人が搭乗してきて同じような要求してきたらどうすんの?
>>172 ちゃんと予約時にお願いすると思うよ
パーサーは凄くマトモそうだもん
>>163 客が我慢するだけじゃない
ベリー系機内食の売上が減る
代用の物を用意して積み込まなきゃいけないので時間のロスにもなる
ここまで重度なら乗客の香料やら持ち込み物まで細かに気を付けなきゃいけない
もしそれでも事故が起きた場合の責任はどこに持って行くつもり?
どうせ航空会社に責任をかぶせるんでしょ?
迷惑にしかならないのが分かってる客を喜んで受け入れるわけないじゃん
>>184 特別食あるよー
事前に申し込み必要だけど
>>184 ムスリム用にハラル機内食もある
国際線ならだいたい準備してくれるはず
でもベジタリアン用なんかと同様に事前申込みが必要
>>196 いままでワガママが通用してきたんじゃね?
家族知人に人権派()弁護士がいるとか
他の客が苺持ち込む可能性もあるのに防毒マスクなどの自衛もしないとか アレルギーを一番舐めてるのはこの女だよ アレルギーに苦しんでる人ほどこの女に腹立つんじゃないの
>>173 なめているの本人だよね
だから予約時ではなく搭乗時に騒いだんだよね?
>>210 ほんとそれ
アレルギー持ち全員が、俺に合わせろ!?
飛行機飛ばせないよねw
こういう障害を持っていることには同情するが、それを他人も許容すべきとの態度には 反感を思える。障害者だからとそれをわまりに押しつけるのはいただけない。
>>207 > とにかく鯖以外の物を出せと言うよ
つ 白米と味噌汁
>>207 鯖以外はあるか聞いたら何も無かったからなぁ
打つ手なしならしゃーないと判断してたわ
特に怒る理由なかったし
これで次の朝も鯖なら怒ってたがw
だからー ベリーを数時間我慢することはそんなに嫌なのかい もし小麦の重度アレルギーで他の人の飲食でも影響あるくらいなら(それならヨーロッパで19まで生きられないと思うが) さすがに事前に連絡するだろ 機内食が一切出せなくなるし イチゴはワインだけだろうが
>>183 果物アレルギーがある人は結局ほぼ全滅の人が多い
食い物アレルギーの連中が主張出来るのは「俺の食べ物にアレルゲンを入れるな」まで 「匂いすら許さない」は世界大戦を起こした独裁者にも許されなかったな
>>210 水アレルギーの人もいるから水分摂取も禁止
>>227 大人だねえ
卵焼きすら出してくれなかったのか
実際周りでイチゴやワイン食っててショック起こした経験あるんだろ チーフパーサーがキチガイ
つか、アレルギーとかの問題じゃなくて、この嬢の人間性とか社会性の話だわな。
>>123 のビデオ見てみろよ。6:50のあたり、音声聞いてないから詳細不明だが、
イチゴ食ってるおっさんをこの嬢の取り巻きが見つけてヘッドロックかました上に、
イチゴを窓からバラまくんだぜ?そんなの許されるのか?
こいつらテロリストだよ。
肌に成分が付着しただけで反応とか そんな1人のために何で無関係な他人までが我慢しなけりゃいけないのか こいつが死んでも誰も困らない 例え我が子でも、一人のせいで周囲が迷惑なら死を選ぶ
事前に申し出てCAが了解してるんだから全てアレルギーの無いメニューに変更しとくべき なんでいつも100かゼロなんだよ、こいつらもお前らも なんとでも代替できるだろうに
>>209 そんなもん有り得ないし他者を許容しないお前の主張自体がバカなんだよ
書き込むの止めた方がいいぞ
>>231 この姉ちゃんのプロ活動のYouTube見ると、水がかかっただけでアナフィラキシー起こす人と変わらないもんねw
危険危険w
>>228 どうしても苺食いたいって言ってるワケじゃないわw
なんでそんな大事な事を搭乗時に言うんだ 周りに配慮を求めるなら自分も周りに配慮しなきゃいかんだろ 予約時点で言えや
掻い摘んだ記事だからなぁ そこに至るやりとり、客の態度、当時者達の会話のニュアンス等により印象はだいぶ変わる
すまんパヨクアレルギーなのでパヨクは退国してほしい
>>237 おまえ子供いないから言ってるだろ
ホントに自分の子が周囲に迷惑かけるくらいなら死ねという態度がとれたらある意味尊敬するわ
わかる ・本人にアレルゲン食材を提供しない ・恋人にアレルゲン食材を提供しない (国内で蕎麦を食事した後のキスでアナフェラキシーショックになったという実例あり) ・本人がクズ以下 わからない ・周囲の人間にもアレルゲン食材を提供しない(空気感染かw) ・ロゼワインを提供しない(ベリー関係ない)
年に2~3回はアナフィラキシーショック起こすって怖い
事前に申告して航空会社に準備する時間を与えないのはあり得ない 準備のできない航空会社は搭乗できない旨を伝えることもできる 現場でいきなりというのは明らかに確信犯であり、テロ行為と同根
同じ航空会社の往復便使って行きで問題ないなら帰りも問題ないと思うだろう
>>233 日光アレルギー 水アレルギー 寒冷アレルギー
その他諸々…
数年前米国出張中、飛行中の機内で平気で幼児がウンチしたオムツを替え 周辺にその悪臭を撒き散らしても誰も文句を言えない雰囲気というのも 如何なものか?
>>193 だから数時間ベリーを食べるのを我慢するか、しないかの問題じゃないんだよ
手続きが社会通念に照らし合わせて真っ当かどうかの問題
例えば、美術館に行ったらテレビ撮影のため臨時休館していた場合
事前にその撮影の申請がなされ、事前に休館が告知されていたのか、
当日の朝、撮影の申請がなされ、事前の告知がないまま休館になったのか
で事情は変わってくるのは分かる?
日を改めてまた来るかって話じゃないんだよ
>>228 小麦だからとかベリーだからとかという話ではなく、自分の都合で他人に制限を強要させる事が問題なんだろ。
重度のアレルギーで他人の喫食すら駄目だというのなら小麦だろうがベリーだろうが事前に問い合わせるべき、なんて3秒考えればわかるだろ。
>>238 事前つーても直前だから機内食のメニューを変えるなんて物理的に不可能だし
CAが了解しても、ヒラのCAだったら
そもそもその便の乗客全員の飲食物を変える権限なんてない
>>252 日光アレルギーは自分もあるよ
皮膚にブツブツが出て痒い程度だけど
蜂でアナフィラキシーショックが出た事もあるし、花粉症・ダニもろもろある
でも他人の飲食で影響出るような重度はないので他の人に要求したりはしないが
びっくりしたな人が食ってもアレルギーか。イチゴも副流煙を吸わされてたとは。
アレルギ-は空気感染するのか? アレルギ-は見ただけで発症するのか? イスラムみたいだな。
>>259 ちょと記事読んでみたら、アレルギー疾患でなくて
皮膚疾患なんだとさ。だから皮膚に水分が付かなきゃ
平気らしい。でも汗はダメなんだと
自分が食べなくても周りが食べてるだけでアナフィラキシー起こすもん? 昔のクズエピソードといい、一人のために皆我慢しろ、っていつまで許されるのかね
>>254 アレルギー知っててわざと塗ったなら殺人未遂
>>235 自らその場に行っといて?
死の危険があるのに飛行機にバカンス?アホかとw
どうせ大げさに言ってるだけで大した事無いとかだろw
医療の発達で自然淘汰されなくなってきたからこれからもこんな事例はどんどん増える
足が不自由です 歩いてる方が視界に入ると不愉快なので、私の視界に入れないでください のと変わらんな
クロエ「この世界はアナフィラキシー患者に奉仕するために存在している 反論は許さない」
>>235 そんな経験があるのに事前に問い合わせなかったのは何で?
小麦アレルギーやら魚アレルギーいたら航空会社詰むやんw
200人のうちの1人への配慮でそこまで細心にやれとか 何処の王族様だよ?プライベートジェットかチャーター便でならわかるけども。
>>200 完璧を期待しても仕方が無いのは事実
エラーも潰し切る管理社会がいいとは言わない
そのソバガラ枕を用意してしまった職員を含め
まずは気持ちだけでも他人を守る空気が出来たらいいと思う
|ωФ) ...ストロベリーほど美味しい果物にもアレルギーあるのね....
自己防衛せずに、一方的な要求しかしないのは、 非難されても仕方ない。 極々微量な成分でも反応するなら防塵マスク、 ゴーグル、耳栓で粘膜を保護する。 それでも不安なら、自家用車や船で移動する。
こういう患者にその場で対応してると現場が混乱するから、事前の問い合わせが 必要、事前の問い合わせがなかった場合は搭乗拒否できると規約をつくっておく べき。 急病で倒れたならその場で臨機応変に対応して当然だけど、乳児の頃からの病気 なのに事前に航空会社に問い合わせや了解を得てないのは知能が足りなさすぎる。 それか故意にもめ事を起こそうとしたとしか考えられない。
>>271 全てのアレルギー患者に気を使えならまだ筋は通るがこういう女は隣客が小麦アレルギーで
パンは食べないで下さいと丁重にお願いされても私の勝手でしょとキレる
事前にお願いしとくか機内食断るはよく聞くけど他の乗客にも提供するなってのは初めて聞く話だ それもホリデー…w
結局は要求が遠たんだから別にいいだろ 後からごちゃごちゃ障害者様はこれだからダメなんだよ
>>283 汗がダメっつーんだから、そらー無理だろうなあ・・・
>>7 CA「判りました。上司と相談します。」(要求内容は理解しました。)
アレルギー女「CAは快諾した!」
って、とこじゃね?
この客の理屈だと、街を歩いていてパン屋の前を通るだけで小麦のパターンだったら死ぬの?
>>285 若いだけで、周りに要求しまくってるんだから「リア充」ではない
サービスには対価を支払えよ なんでエコノミーの荷物が王公貴族並のリクエストをするんだか プライベートジェットでもチャーターしとけよ
>>294 「この道毎日通るので廃業してもらえます?」
>>275 よく行くスーパーにもイチゴ置くなとか言ってそう
昔フィアレスって映画でイチゴアレルギーのこと知った 本当に色々あるもんだな
>>269 自然淘汰ってだいじだよな。
中途半端なチンピラをシバくヤクザが弱くなってイキがってるDQN増えてるのと同じ構図
他人が食べてるの吐き出させて窓から棄てさせるとか頭おかしいでしょ 許すなよ周りも
>>17 しない
そんなアレルギーはない
あるとすればこの患者の心の中やな
医学的におかしな主張に同調するこの航空会社はおかしい
ただ、事前に患者の要求飲むって契約してたなら、そのとおりしろとは思うけどな
それは契約の問題
まさに差別撤廃から優遇しろに切り替わった例だな 気持ち悪い
他の客からのクレームが結構あったんだろうな CAに任せてないで自分で対処したらいいと思うよ
別の方法で移動すりゃいいってのは正しいよな お前が配慮しろって話だ
彼氏苺食いたくならんのかな イギリスでジャム食えないの辛かろう
>>261 家の母親が日光アレルギーで娘が寒冷アレルギー
母親は何十年も前からだからまさかアレルギーが原因だとは知らなかったみたいだけど、日に当たると発疹が出るので夏でも長袖で首までガードしてたわ
娘は10月11月ぐらいの頃に長い時間外で冷たい空気に当たってると肌に大きな発疹が出来て痒くなる
でも不思議な事に完全に寒くなる12月1月になると治まるらしい
>>304 飛沫で発症はあるらしい
その割に露出度高い服着てるんだよなあ
このベリーアレルギー女が一方的被害者のような記事はおかしい。 一方的被害者はCAや他の乗客だろう。
この前服の中にチーズ入れられて死んだイギリスの子みたいなアレルギーなんじゃね
>>312 一旦了解してるから、CAは被害者じゃないだろ。
女が一方的被害者じゃないかもしれないが、ここで一方的に悪者扱いにしてるのもおかしいだろ。この記事では何が問題かわからん。
>>311 >その割に露出度高い服着てるんだよなあ
それ!
この姉ちゃんやってる事むちゃくちゃだし一番自覚がないのは本人
>>311 肌に触っても駄目ってのは最近のニュースでもあったから解るけど
苺食ってプシャッと飛沫飛ぶのかねぇ。ワインもプーッと吹きかけてくるような人おらんやろっていう
>>311 フルアーマ枝野みたいな姿なら、言う事を聞く気にもなるよね
>思ってもいない対応を受けたクロエさんはショックで思わず涙すると、 女の涙は武器ですなー こんな記述いる?
フレッシュジュース屋さんなんて欧米では普通にマーケットにもモールにも空港や駅にもあるやん? 当然イチゴをミキサーで潰しまくっている どうすんの? 迂回すんの?
全員に提供云々はいろいろ議論があるかもしれんが 始めにそれで良いと言って乗せたのに 後からダメだから降りろだの塩対応だのなんてのは絶対あかんやろ(´・ω・`)
>>314 難しいよね。事前に伝えていて行きは何の問題も無く自分の意見が通って、帰りは拒否られる。そこで納得が行かず侮辱されたと訴える。
ホント、問題が無いのが問題なのかもw
搭乗直前に全ベリー含有食品の排除を要求するのは明らかに過剰要求 対応できないので当該機からの降りるよう言われても抗弁できない 裁判になったらクロエは負けるだろう そして世間の注目を引きたいクロエは裁判になるのを狙っていた 権利のみを振りかざすタチの悪いテロリストだ
これの小麦版が出たらマジでテロじゃね? しかも小麦の方が圧倒的に舞いやすいしさw
アレルギーだから自分には出すなというのは分かるが、他の乗客にも提供するなというな のはおかしいだろ まあ一番おかしいのはこの条件に了承出して話通してない奴だが
やっぱキリスト教圏は施しを受けるのは当然、贖罪の為の善行をさせてあげた みたいな考えた方が根底にあるのかな
>>326 小麦料理で粉のまま出てくる物を俺は知らない
>>316 >>123 のプロ市民活動の動画見た?
電車の中で3、4列後ろのオッサンがベリー食べてたら慌ててオッサンをベッドロックして口から強引にベリー吐き出させてたよwww
いろんなアレルギー患者が共謀したら機内食を全廃させられるな
>>314 なにが問題だったとも思わない
乗客と乗員が搭乗前に揉めたものの
そののち妥当なところに落ち着いたって話
プライベートジェットで旅行しろよ アレルギーは甘え、自己責任
そもそも飛沫がかかっただけでアナフィラキシーショックを発症するような奴は 旅行なんかしたら駄目だろ それ以前に外は危険だらけで家から出られないはずだが この姉ちゃん明らかに大袈裟だろ
>>330 そのまま飲み込ませた方が安全なのになw
吐き出させたベリーから成分飛ぶだろっていう
>>316 飛沫が飛ぶ程度なら、隣をワインを飲まない人の隣と変ってもらえばいいだけ
そうじゃなく、匂いでも発症するって事なんじゃ?
だから乗客全員の、って話になってるんじゃないか
他の乗客の生産性を奪っている様に見えなくもない そんな声が聞こえて来そうだ
>>163 ネタ抜きでこのスレを日本全体に一般化するそのアタマが不思議でならんw
>>340 臭いワロタ
いよいよ、小麦アレルギーや肉アレルギーで同ランクの症状の奴の登場が期待されるな
>>340 そんな重度の人はバカンスなんて行かないよw
恐らくこの女性はイライラしてたんだよ
次はアレルギーかよ いちいち対応してたらキリがないよ 含まれているアレルギー物質表示しとけw
おまえらなあ・・・乗る直前じゃなくて事前に航空会社にお願いするのが常識だろうが。 あらかじめ言ってあれば事前に手配することがてきるのに乗る直前に言われたらただでさえ忙しいのにさらに手間取るからそらイラっとするわ。 やってることが忙しい時間帯の飯屋に行って店員に俺を二階まで運べと命令した傲慢な乙武と一緒だな。
命を盾にして勝手な都合で迷惑かける事を正当化してくる欠陥品はほんとに嫌な気分になるね 王様のつもりか
匂いや空気中の飛沫程度で発症する重度の人は船旅奨励だね 食堂じゃなく甲板でお弁当でも食べたらいいよ
この姉ちゃん 今までどんな風に生きてきたのかね 飲食店でも同じ要求してきたのか? だとしたら基地外としか思えないのだが
航空会社のパーサーが怒るのも当然でしょ。 事前の申請も無しに機内サービスを変更しろって命をかけて脅迫してるんだよ。 重篤なアレルギーがあるのに予約時に言わずに直前に行ってきて、更に自分の分だけでなく他の乗客の分まで口出しをしてくる。 これでワインなどが用意されてるのに、飲み物で出してもらえなかったとか他の乗客が文句を言ってきたらこの人が対応するのか? ネットで書き込みをされたり、会社での評価を下げられてもこの人は何も責任を取らないだろ?? 本当にアレルギーがあるのかなんて機内では分からないから従わざるを得ないが、立派な脅迫だよコレ???
昔は死んで淘汰されていた。 今は大勢生き残り、社会機能を今後麻痺させる。
アレルギー物質をブロック出来る高性能のマスクとかないんだろうか? 普通のじゃなくガスマスクレベルのやつ、密室のアレルギー対策に開発してやればいい ただ皮膚呼吸でも駄目とか言われるとさすがに厳しいけどさ
匂いや飛沫で発症する程重度ならバラの花もダメだろうからホテルやレストランからもバラの花撤去させないと!
常在戦場だぞ、人はいつ死ぬか分からん この女もそれを理解すべき
空気感染ならもうアウトや 臭いが嫌なら口呼吸とマスクでもしとけよ
>>59 それ完全に障害者じゃん
長じる前に死ねば良かったのに
普通さ 自分がアレルギー体質なら自分で防御するのが筋だろ そんな重度ならレジ袋被るなりカッパ着るなりすればいいだけの話 ほかの乗客まきこんでも当たり前って 図々しいにも程があるね
イチゴ売ってるスーパーに買い物にも行けんな いやスーパーからイチゴ撤去させるくらいしそうだなアレルギー様がお通りになるんだ
俺は魚が嫌いなんだ。だから お前ら全員くうなよ! これと同じことか。
自分さえよければ他人に迷惑かけてもいいって思考が理解できない
>>365 身近にある自生してる木苺やブラックベリーは根っこから抜いたった
航空会社として○○を提供しないと言うのはサービス上マイナスだから 通常なら○○は提供できませんが代わりに△△を提供しますとかしたいところだろう それをこの屑女は直前に言うから最悪の対応になっちまった訳だ
要は、自分が食えないものは 他人も食べるな!と言いたいのでは?
>>163 日本人は集団のための我慢には寛容でも
マイノリティーのためには我慢できないって事だね
変わったわけではない
成人してからバラ科アレルギーなったわ 好物なのに食えないな
サイダーやワインってソフトドリンク、酒類の中から客が選んで提供するやつなんじゃないの? 代替のサービスがあるんだから200人全員がサービスを受けられないわけじゃないと思うけど。
>>371 身勝手なゴミに対して、我慢するやつは昔から存在しない
命に関わるようならチャーター便で行けばいいのに チャーター料が自分の命より高いということはあるまい
>>364 これな、簡易型で9000円位らしい
他人を巻き添えにするくらい重篤な障がい持ちは家で寝てろ
>>1 を読んだ段階では
社会の方が穏やかに迎えるのがいいケースだと言っていたが
>>123 が本当ならこの娘の擁護はしない
今までずっと周りにカワイソウカワイソウされて来たのだろう当然の権利と勘違いしちゃうのかな
マイノリティにだけ配慮しろって事? 害人は出てくんなよ、迷惑だろう。
ストロベリーアレルギーでしかも空気感染する奴がどうやって生きてこられたんだよ
食物アレルギーって面倒くさそうだし気の毒だと思う でも患者数が多いナッツや小麦アレルギーでこんなこと言う人今まで聞いたことないわ
>>381 航空会社は配慮するかも知れないけど、少なくとも当日言うのは無いよな
もう機内食は詰み込み済みで、ワイン・ジャムとかも全部用意して、さぁお客様に楽しんで貰おう! って時にこれ言われてもな
つか素朴な疑問なんだが、マスクとかじゃ防げないんですか? 抗アレルギー剤服用と併用するとかさ
他の客に飲み食いするなってのはやりすぎな気はするなあ
たかが数時間のフライトなら、イチゴ禁止程度の我慢は余裕だが、 他人に強要するバカ女の態度、施してもらって当たり前という態度は どうかとは思う 権利とでも思っているとしか考えられない
>>375 安く済ませようとするのは、本人の身勝手だもんね。
>>123 あっちのプロ市民さまか。本当なら、巻き込まれたCAと航空会社に同情する。
精神的なものもあるらしいから 極端な話、皿にイチゴの絵が描いてあっても発症する人もいる
これは極端な話だけど、禁煙嫌煙の論に通じるところがあるな。禁煙は他人のリスクのために嗜好品を我慢してる。嫌煙はもう少し低姿勢になれという教訓だ。
数時間ぐらい我慢しろっていうアホって何なんだろうな それが何度も続いたらずっと我慢しなきゃいけないのにな
>>395 人に迷惑かけないタバコなら吸っても構わんけど?
臭いし発がん性物質吸わせるゴミクズが何言ってるんだい?
>>396 っていうか、今回の件はイチゴアレルギーだからこの程度だけど、たとえば小麦アレルギーの人が同じ主張をしたらどうなるのかってことだ。
おそらく機内食の提供自体を中止せざるを得なくなる。
>>322 かと言って、拒否ったら問題にするだろう
障害者が配慮して乗ろうとしない空気を作らないとダメだろうね
苺もワインもなしならなしで変わりのものあるから別にいい。構わんと皆思ってるだろう ただそうなった理由をこの女性が「当たり前」と思ってるなら、それは違う チーフパーサーが非道みたいに言うのもおかしい
>>72 アレルギーなめんなよ
飛沫もやばいに決まってんだろ
営業妨害するバカ客と一緒 他の客の権利を侵害するなら相応の金を払えよ
アレルギー持ちが死んでも、俺は死なないから構わないよwww
こういう他人に同情や親切を要求する奴って一番嫌いだわ。 そんなに深刻なんだったら旅行を諦めるなり自家用車とか 使うなり何か工夫しろや。 何でお前の「普通に飛行機乗りたい」願望のために周りが 迷惑かけられなきゃなんねーんだよ。
>>399 少なくとも予約時点でそれを告げて、航空会社がそれを了承すればOKって常識を身に着けて欲しいね
いきなり当日に「用意したワイン・ジャム・機内食のサービスは中止な」と言うのはアカン
今後、介護タクシーとかと同じで、「当機は各種アレルギーに対応しています」って航空会社が出来てくれば、
アレルギーの人はそっち乗ってくれって住み分けができるんだろうけど、現実的には難しいだろうなぁ
>>405 全てのアレルギーに対応すると一部の果物の水煮ぐらいしか無理だぞ
何で他の乗客にも提供したらダメなの?アレルギー持ってる人が飲食しなかったら良いだけでは?
>>396 だな。小麦アレルギーの乗客がおられるので予定していた機内食のサンドイッチは出しませんとか、持参のお菓子やパンは降りるまで開けないでとアナウンスされて簡単に納得いくかと。
子どもなだめるようのおやつとかダメとか言われて泣き叫ぶとなんとかしろと怒られたらやるせないわ
>>395 ニコチン脳はこれだから
逆だよ逆
迷惑かけている方がどちらかってこと考えてみ
どこであろうが吸いたいから周りが我慢しろっていってる喫煙猿と一緒だろ
このアレルギー姉ちゃんは
ワンマンバスにクルマ椅子の人が乗ってくることがある 勿論介添えの人はいるが、バスの運転手が乗降ステップを降ろしてそれを元に戻す作業を行う必要がある 後ろには長い渋滞ができ、乗客も待たされる 介添えや本人が周囲に一切挨拶すらせず当然のような態度でふる舞えば皆反感を持つ 権利の主張も結構だが、守るべきマナーや社会通念は当然存在する 社会は障害のある人に奉仕するために存在しているわけではない
他の乗客に迷惑のかかる重度の病気があるなら、普通飛行機に乗れない。 このバカは事前に航空会社に問い合わせすべき。 本来乗れない奴がそれを隠し搭乗予約をし、駄々をこねて乗ったのは問題だ。
そばアレの人は蕎麦屋の前通るだけでくしゃみが出るって言ってた
>>395 比較の対象にならないことを例にしてバカを晒しただけだね
何故世界中で禁煙活動が進んでいるかよーく考えてみたら
で、結局渋々ながらも要求を飲んでくれたんだろう? そこはまず「ありがとう」じゃないのかよ
まあ同意したんだから、約束は守らないとな あとからひっくり返したチーフパーサーがクソすぎる
自分でなんの対策もしてないザコが偉そうにバカンスとかバ
>>414 確かにいつも使ってる新宿区内の路線でお礼を言ってるの見たこと無いけど障害者仲間でそういうルールでもあるのか
こう言う連中って必要以上に権利を主張するから嫌われるんだよ
>>414 奉仕じゃない
下駄をはかせてるんだ
仕組みを均すのは社会の義務だよ
この子は日村アレルギー
【バナナマン日村さん/フライデー記事まとめ】
(NHK番組中止・CM動画削除されるも民放は総スルー)
★2002年に当時16歳のA子さんが「バナナマンの日村さんの大ファンなんです。私は名古屋の21歳の大学生です!」と、プリクラとメールアドレスを同封したファンレターを事務所に送る。
受け取った日村当時30歳が「ありがとう本人です」とメールを返す。
A子さんは嬉しかったが「実は16歳なんです…騙してごめんなさい」と謝罪。
すると日村は「年齢なんか関係ない!好きなら10代でも大丈夫だよ、メールは続けよう」と提案。
★連日、日村から一方的に自撮り写メや「今撮影中」などの連絡が来るようになる。
A子さんに「今どんな下着してるの?」「エロい写メ見せてよ」などと日村からのメールはエスカレート。
日村「俺今彼女いるんだけど綾香ちゃんのことも好きなんだよね。どうしたらいいだろう」と聞いてくるようになる。
★日村「爆笑オンエアバトル名古屋収録の際に名古屋で会おう」との誘い。
この日が初対面だったが、手羽先屋に連れていかれ早々「お酒飲む?」と飲酒を勧められた。
大好きな日村に言われた言葉を断れず飲酒し酔ってしまうA子さん。
★ビジネスホテルに連れていかれ「一緒に寝よう」と日村の体の上に乗せられた。
キスやフェラを強要された。さらに日村はゴムなしが当たり前だろと生挿入。
それからは地方営業のたびに呼び出され体を求められた。
★翌03年A子さんが東京に引っ越す。日村の行動はさらに大胆になり、当時住んでいた下北沢のマンションに毎日呼び出し。5日連続で泊まったこともあった。
A子さんは肉体関係だけの相手にされたくなかったので本気で日村と向き合っていたが、日村は決して「付き合おう」とは言わなかった。
★ある日A子さんがイタズラで日村の似顔絵をメモ帳に書いておいた。
A子さんは彼が笑ってくれると思っていたが、それを見つけた日村は一言も発せずに、紙をクシャッと丸めると冷めた目でゴミ箱に投げ捨てた。
これを見たA子さんは今まで性行為をするときだけ甘えてきてそれが終わると人が変わったように突き放してくる日村に不信感を抱くようになり心のバランスを崩し名古屋へ帰る。日村との関係も断ち切った。
A子さんはテレビで日村の活躍を見るたびに自分へした不誠実な行いに怒り震えていた。2018年告発。
>>4 俺は人間アレルギーなんで他の乗客は全員降ろしてくれ
先ずアレルギー治す事を考えよう 花粉症に全く関係ない俺からしたらしつこく鼻すすってる奴は殴りたくなる程不快
>>4 我慢にも限度があるわな
そっちの事情なんてこっちには関係ないし
搭乗時じゃなくて、予約の時点で言えばその人だけ別にできたんじゃないの?
>>193 あーそうなんだ
だから「女死ね妊婦死ねカップル死ねJKレイプしたいいたずらしたい性犯罪者うらやましい」で埋まってるんだw
イチゴってデザートでめちゃ使われるよなジャムもあるし 飲食店に行けないのかこの人 そんな重度のアレルギーなのに出歩けるのか?
他の客にも提供するなとかそこまでのサービスを求めるなら チャーターするか自家用機で移動しろよクズ
離陸直前に突然腹痛くなってウンコ我慢出来なくなった。 たまたま何かの理由で離陸が数分遅れたから機内のトイレに駆け込んで事なきを得たが、危うく離陸中シートベルトベルトで拘禁されたまま下痢便漏らして周りに迷惑で不快な思いをさせるとこだったよw お前らくれぐれも搭乗前に下痢しそうな物は食わないように。
>>435 タラップにいちゃもんつけた車椅子と同じ差別活動家なのかも
駄々こねて嫌がらせするのが目的だったりしてね
連れの男が宥めてないならグル
女が駄々こねて男が「差別だ!」と騒ぐのがやり口
他人に自分の病気を押し付けるな 外出する時には必ず防護マスクを 着用すれば良い話 世の中、全員が優しいわけではない
最近、コーヒーを飲むとじんましんが出るようになったorz
>>172 事前に連絡入れずにいきなり搭乗時に言い出すからキレられるんだよ
相手側だって準備してるんだからな
>>432 承知しました。
アレルゲンであるCAとパイロットも降ります。
俺クラスになると、飛行機なんて贅沢な物には乗れないからな まさに、雲の上の話だ
なんでこんなゴミ女のせいでサービス制限されないといけないんだか さっさと死ねよ
>>383 小学校の同級生にいたけど、給食食べずにずーっと弁当持参してたよ。
周りは知っていたけど一緒に給食食べてたから
こんなモンスタークレーマーが出ることが信じられない
同級生の家に遊びに行ったら普通にお菓子出してくれてたし、やっぱり人間性の違いだわ
>>1 この自己中患者は他人の権利を奪っている事について一体どう思ってんのかな?
自分の事情を押し付けて他人の権利を奪う権利があるとでも思ってるのか
何様なんだよ
一人のアレルギー患者のせいで他の乗客が受けられるはずの機内サービスを受けられないのなら、サービス分の代金のこの人に請求すればいいのかな?
旅行になんでてくんなよ 迷惑だろ 無関係の人の食べる権利うばってんじゃねーよ
これは200人の客に予約する時に言ってもらわないと イチゴチョコとか持ち込んで一口食べた人が最悪殺人になるってことでしょ?
家の祖母を戦死した息子が出撃した地(知覧)に連れて行ったが、何しろ90歳超えていた ので、診断書と同意書が必要だったよ。車いすで移動したので優先搭乗させてくれた。 突然現れた空気中の飛沫もダメな重症患者を診断書なしで乗せる航空会社があるという のは信じられない。
飛沫でショック状態が起るつーなら 誰も機内に重度の感染症患者がいるかどうか知らないでわけで 私はは医師の診断をさっき受け診断書も持っている 感染症にかっかていない保証が無い人以外乗せないでください というのも成り立つ事になるんじゃないか
>>432 「うちの子は人混みダメなんで立っていますから最後まで無料で乗せて下さい」と
グリーン車に乗り込んでいた母子がいた
意地でも金を出さなかったので普通車に連れていかれたけど
防護服を着て搭乗すれば良いだけじゃないのか? 自分のために他人に犠牲を強いるなんて以ての外だ。
>>114 だから葡萄も駄目なんだって
林檎も桃も梨も杏子も駄目
>>454 それでいいんじゃね
他の乗客もまさか食を楽しむ権利を強奪されるとは思ってもなかっただろうからな
こういう奴って生命保険にも入れないのかな 公益のために簡単に完全犯罪できそうだが
これは航空会社がおかしい。 大衆娯楽と人の命どちらが大切かということだ。 ワインの銘柄を変えることなんて簡単にできるだろうに。
>搭乗時にクロエさんから事情を聞いた2人のCAは、ベリー成分が含まれるマグナーズ・ベリーサイダーや >ロゼ・ワインを機内サービスで他の乗客に提供しないという同意をした。 ここがあるかないかで大違い この乗客叩いてる奴はおかしいよ そうしてくれるって言うから乗ったのに「お前の要望を聞くなんて言ってない。
私のために他大多数の人間が犠牲になれってのは傲慢すぎるわな 本当に近くで苺製品食べられただけでアレルギー反応出るような重篤なアレルギー持ちは社会生活しちゃダメだと思うわ 一般社会に混じって生活したいなら自分が対策をするべきであって弱者を強調して周りに負担を強要するべきではない こいつアレルギーを気にしすぎて精神までイカレてると思う
重度って書いてあるから、飛散した成分とか吸っただけで発作起きたりするんだろから 他の人にも出さないでとか言い出したんだろうけど それならもっと前に説明しなきゃ駄目だよな
一切機内食に手を付けないだけではダメなのか? それでもダメならレストランやスーパーもダメじゃん。 どうやって生きてるの?
「他の人にも提供するな」 ってのはどんな理屈? 「他人が私の口に押し込んだらどうするの?」 つて事? それとも皮膚だとか鼻からだとか 空気感染でもするのか?
>>466 いやー、他の客を差別しちゃいかんだろう。平等を大切にしようぜ@完全なる人権派
俺が同乗者だったら、このアレルギー女に謝罪と賠償を請求するわ!
>>467 チーフパーサーに報告せず勝手に承諾した二人のCAが混乱の原因だな。
最近弱者(一部のキチガイ)の行動に目を見張るものがあるよね。 主張する権利があるのはわかる。 しかしみんなもいろいろと問題を抱えながら多数の意見を尊重していきている。 だから自分側がすこし我慢すればいいのであればそれが最善であるとして普通の人は生きている。 なぜ食べないまたは別メニュを用意する案がないのか? みんなを合わせる必要がある?
自分は旅行と命を天秤に掛けてるくせに 事前に航空会社と話し合って、他の乗客の予約段階においても事前通達と了承を得てるならまだしも お前の旅行の価値なんぞ他の乗客に取ってはストロベリー以下だっつの
速報プラススレってやっぱりレベルが低いんだな。 例えばバスとかでも障害者の人が乗り降りするとき時間がかかるよ? そのとき 「お前のせいでみんなが迷惑してる!バスに乗るべきではない!」って言うの? 社会が弱者を支えるのがバリアフリーの精神なんだけど。
仮に航空会社の許可があったとしても 他の乗客はたまったもんじゃないだろ そんなん知らんがなって感じだろ 無実の他人に迷惑かけること前提なら出てくんなよって話 航空会社の許可以前の話だわ
>>1 >「重度のアレルギー患者が同乗しているため、ストロベリー成分の含まれた食品は一切機内では販売しない。
>また、フライト中はストロベリーの飲食を控えて頂きたい」と機内アナウンスを流した
これ聞いて俺なら文句は言わないが確実に不愉快にはなるな
>>479 レベル低いから貴方のような高レベルな方は高レベルなコミュニティに移ることをお勧めするよ
「みんなに迷惑かかるから障害あるやつは利用するな!」 こんなこと言ったら老人も障害者も施設や機関を利用できなくなる。 最近のネットのアレルギーや障害者叩きは時代と逆行しすぎ。 それだけ個人主義の人が増えてるんだろうけど、君たちの価値観がおかしいことに気がつくべき。
イチゴのサービスなんて別にどうでもいいけど これがアレルギーに対する人類の対応だったら 人間社会が成り立たない気がする
まあ、これは仕方ないと思うよ 俺が乗客の一人だったら、ああいいよで我慢するね 煙草だってそうでしょ? 吸いたいけど、周りの人の迷惑だから我慢する ストロベリーだって、アレルギーの人がいたら我慢するのが当たり前 そんなにストロベリー食べたかったら、自分の家で窓を閉め切って食べればいい
こいつは例えばレストランに行っても「他の客にも苺は出すな」とか 店に要求するのかな?
>>485 その世界ではお店に物売ってないと思うよ
例えば中学校での話だけど、別のクラスで車椅子の子がいたから修学旅行では坂道のある清水寺観光はなくなった。 でも誰も文句は言ったりしなかった。仕方がないと割り切れる。 そういうので叩く良い大人がいるのが信じられないよ。
イチゴ=バラ科=リンゴとかモモとかいろいろアウト?
世の中変な奴が増えた こいつにしろタラップ這い上がったアピールしてた車椅子の奴にしろ 身障者への過保護はみんなを不幸にする
障害のある子供を普通学校に入れさせようとする親と同じだろ
喫煙者に例えて考えてみろよ 飛行機に乗ろうとしたら、自分以外が全員喫煙者だったとしたら? そして機内でタバコをすぱすぱ吸っていたらとしたら? 誰だって禁煙を求めるよね 例え吸わないのが自分一人だけだったとしても・・・ 今回はそれがたまたまストロベリーだっただけだよ
>>486 しても入店拒否で終わりでしょ、レストランなら
旅行しないと死ぬのか? 一人の我儘の為に100人に犠牲になれというのか 弱者に寛容な社会だと、自己陶酔してんじゃねーよカス 個人が権利を要求しすぎるとき他人の権利を侵害している事実を軽視しすぎ レベルが低いとかそういう問題じゃないからこれは
この女はレストランに行く時も「私、イチゴのアラジーだから他の客にもイチゴをサービスしないで」と店に言うのk?
乗客側にも本来の食事内容が大幅に制限されるアレレギー患者のいるフライトを拒否する権利がある 予約時にその事実があればそれを知る権利があり、航空会社側にはそれを伝える義務が生じる クロエのように自己主張を一方的に行えば、結局「好意」によって成立していたことが消滅してしまう 周囲の好意を無視して権利・自己主張のみを言い立てれば反動がくるのは当然
>>493 他の手段で移動するだけ
イチゴなんて飛沫飛んでこないし
マスクすれば自営できるし
重度のアレルギーだと自分が飲食しないだけじゃ駄目なんだな アレルギー恐るべし
>>488 生きるための必要最低限の権利は、お互い様だからみとめるべきだと思うけど
旅行って娯楽だからな
他人の権利を奪えるような差し迫った領域じゃない
旅行なんていかなくても死にはしないのだから個人が辛抱すれば済むもんだい
>>499 いや、ここまで行くと単なるワガママ。この女は自分が地球の中心だと勘違いしてるキチガイ。
ID:Y/Z1UpZE0にはだいたい同意するけど ワインを替えたり降ろしたりするのはタイミングによっては容易でないと思うよ もし直前だったら日々軽量のために汗を流すスタッフに同情する
本人だけが口にできないならともかく、周りも制限されるって相当キツくないか? 昔、井の頭線の満員電車でピースメーカーが入ってるから周りに携帯を止めてくれって叫んでるおばさん思い出したわ。 これって死人がでたら殺人罪になるの?
>>501 通勤ラッシュの時に弱者様のお通りだー道をあけろー
って言ってるのと同じだからな
なんでもかんでも寛容で済ましたら確実に不利益被る無実の他人がいっぱいでる
下手したらそれで重要な取引を失う営業マンがいてもおかしくない
最近のトレンドだけど権利モンスターは他人の権利の犠牲の上にタダ乗りしすぎなんだよ
>>493 自分以外全員喫煙者なら、その便は喫煙可能便なんだろ。
その便にわざわざ乗り込んで禁煙を申し出たりするのは故意の炎上狙い。
この女を叩いている側が何より問題にしているのは、「なぜ事前に申し出て了解を得て
いないのか」 これだよ。
>>492 CAがお世話係かw
乗客がクラスメートで彼氏がモンペ
もしベリーしか食べられない乗客が居たら どちらが優先されるの?
ジャック・バウアー「クロエわがままを言うな~! これは大統領命令だ」
>>466 航空会社の対応がおかしいよね。人命に係わるような人は搭乗させるべきではない。
>>418 でもその人はこの道はオレの通勤ルートだから
オレが通る朝と夕方は蕎麦をうたないでくれとその店には言わんだろ
>>493 喫煙所に入ってきて、私は煙草は嫌いなんで吸わないで下さいって言うのか?
外の乗客に一切関係ないのに、どうしてコイツがそんな事を申し入れる権利があるんだ? 自分だけ気を付ければ済む話だし、他人にも強制しようとか?アホなんか? これだから鯨とか死刑とかで揉めんだよなあ。
他のアレルギーの人はこういうケースで問題は出てないの?
航空会社の方も、こうやって騒がれると迷惑だからつい要求を飲んでしまうんだろうけど、こういう事をしてると際限なく要求される事になり、手に負えなくなるんじゃない? 度を越した配慮を要求する客に対しては毅然とした対応が必要だと思うね。
>クロエさんはショックで思わず涙すると、 何処にでも泣いて同情を引こうとする卑怯な女は居るものだな。
救急車の「道をけろこらー」と弱者様の「道をあけろこらー」は根本的に違うからね 命にかかわらない些細な事で権利を主張して他人の権利を侵害してドヤ顔には呆れ返る またそれを成熟した社会だと思いこんでる奴がいっぱいいるから余計につけあがって、一人の為に100人が権利を奪われる社会になるんだよ 限度をしれよ
キーウィアレルギーなんだが ストロベリーアレルギーじゃなくて良かったわ 俺イチゴ大好物やし
>>517 遠足のおやつ禁止とかか…
あれもそこそこ紛糾してた
>>493 例えがおかしいだろ
禁煙を求めるのは飛行機が禁煙空間だから当たり前のことで
この女の場合は違う
極端に言えば自分がタバコを吸わないと生きていけないから飛行機内だけど
みんなもタバコ吸ってくださいって言っているようなもん
無茶だと思わないか?
それほど命に拘わることなら自分で防御するしかないしこの場合、 同じ料金払って搭乗してる赤の他人にまで要求するのは違うと思う っていうかこういう人は団体行動無理じゃないのかな 結局誰かに迷惑かけるわけで
>>489 あのなー
元々同じコミュニティに所属してて事前に承知するのと、
赤の他人から突然、ってのは全く別物なんだわ
貴方の例えなら
修学旅行の途中で突然、別の学校の生徒も一緒に行きたいそうなので車椅子の彼に配慮して予定していた清水寺は取りやめまーす、ってな具合
反発の声も出ると思うわ
外の客のものがどうしたらおまえに害をなすんだよwwww ベリーが飛んでくるのかwww
>>513 嫌煙のババアが私の通勤ルートだからコンビニ前の吸い殻入れを撤去しろって裁判起こしてたの思い出した
コンビニ前通り過ぎる1分や2分我慢できないのかと
我慢できないなら路1本挟むとか自分が避けることもできないってこういうのこそキチガイクレーマー
>>1 ???お前が機内食食わなきゃいいだけやん!それが嫌なら旅行なんかすんなキチガイ
海外の連中ってチーズが飛んできただけで死ぬスペランカーとかけっこういるんだよな
>>533 ほんそれ、身体のアレルギー以前に脳がアレルギーかかってんたろうなwww
暴言はく乗務員もアレだが、搭乗時に言う乗客もな。普通は予約時に確認する
>>72 いやさすがに死ぬまでには至らないと思うけど
>>539 海外のチーズってあれだろ
直径30センチ位ある漬物石みたいなの
あれは十分死ねる
>>539 ちょっと前にそういうイジメで死んだやついるね
アメリカとかやばいよ アレルギーのやつをマジで殺しにくるから
多数の乗客のいる飛行機を選択する方が間違っている
飛行機をチャーターするか自動車を使え無能バカ
死ね気狂い女
自分はアルコールアレルギーだけど だからといって飲み会やめろなんて言わないけどな。
>>503 ピースメーカーってリボルバーの拳銃?
ってのは置いといてペースメーカーが携帯ごときの電波で誤作動するなら電車の床下ににあるばかでかいモーターからのノイズで誤動作してないとおかしい
日常生活でも電子レンジに近付くことすらできないわ
ペースメーカーの製造メーカーが検証したのでも携帯電話をペースメーカーの真上に置いても誤動作しなかった
携帯の電波がペースメーカー誤動作させるってのは完全なオカルトだった
>>546 体育会系のノリだと無理やり飲まされて殺されそうだな そんなアレルギー
自分飲食に提供しないように要求するのは理解出来るが 関係の無い他の乗客にも出すなは常識外れ過ぎだろ
>>483 電磁波アレルギーなのでWIFIとめろという客が現れる日も近い
>>548 おかげさんで、そういう目にあったことはない。
最初に説明したら分かってくれるし
なんだか気の毒がられる。
航空会社にも、異常にコストがかかり、他の乗客に不便を強要することになる人物の搭乗を拒否する権利がある 今回案件を通じて全世界の航空会社は防衛策をしっかり講じることになる クロエは自分のやっていることがアレルギー患者の行動を奪う結果になることに気づくべきだ
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HT49H2P/ 続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HTL43HD/ 高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HSZGVHL/ epm
重度の小麦アレルギーの人はどうしてんだろ いずれにせよ予約時によく話し合っておかないとね
ちょっとした引っかけで、こいつの横でストロベリーチョコ(無果汁)を食ってみたい
>>533 いや喫煙猿以外の一般人はおばさんを応援していると思うな
店に入るとき臭くてすごく迷惑なんだわ
それにコンビニ前の灰皿あれ喫煙所じゃないからね
スレ違いでスマンけど
女性がイチゴを食べられないって、かわいそうだわ。 スイーツに使われる果物の王道だもの。 周囲がおいしそうにイチゴのスイーツを食べているとき 自分だけパイナップルとか嫌だもの。 そんな日々が何十年も続いているんだよ。
他人が飲み食いしてるだけで 自分にアレルギーが発症するなら もはや精神の病気だがなぁ...
極度のアレルギーなんて生きてたら周りが迷惑、ショック死すれば良い
>>547 世の中には電波から身を守るために白ずくめの服着込む人もいるんですよw
>>533 コンビニの吸い殻入れは大抵出入口付近にあるから
受動喫煙しまくりで迷惑だわ…
喫煙場所の提供目的じゃないらしいが
そうなってるよな
他の人への提供もあかんもんなん? 重度なそばアレルギーの妹いるが、同じ茹で汁でアレルギー起こすことかあるからそば提供ある店にはいかないが、隣で年越しそば食べてても大丈夫だよ。
狭い空間で匂い嗅いだだけで死ぬってなるとそりゃ無理がある
ストロベリーのサービス受けられない方が屈辱的だわ 高いかね払ってるんだぞ
>>563 イチゴってどうしても食べたいほどうまいもんかなー
バナナやメロンのほうが好きだからイチゴなくても困らない
イチゴ味の味付けが食えないのはかわいそうかも
>>8 自分の分だけならまだしも、他の乗客の分も機内一切やめろと言うなら
搭載物の準備の前にあらかじめ航空会社に言うべきだな。
それをしてないなら、傍迷惑、いい加減にしろ。と言いたい。
>>401 そんなにヤバい状態で外出するならリスク管理は自分でやれ
自分からリスクに飛び込んで行く以上は自己責任だろ
航空会社の提供するサービス役務を制限するなら同乗する他の利用客全員にも事前に承諾取れや
その場の思い付きで要請しても嫌がらせにしか見えんわ
タバコと苺を一緒にしちゃいかん 糞味噌みたいなもん ウンコと果物な
ナッツの飛沫がやばい→分かる 苺の花粉がやばい→分かる 他人の飲んでるワインがやばい→分からない。苺の抗原がどんだけ混じって揮発してるんだ?ガスクロマトグラフィーでも分かるかどうか、、、
>>564 この乗客が、 言うとおりの激烈な反応をする人なら、
普通に繁華街やレストラン、ショッピングセンターでもダメと
思われるし、普段からそういう生活をしてるなら同情するが、、、
わからんなあ。
空港のロビーじゃベリー成分の入った飲料飲んでる人いなかったんだろうか。
飛行機って個室とかないの?金出してそういうの取ればいいだけ
>>582 国際線でファーストクラスに乗って100万払ってイチゴ抜き
貨物扱いのエコノミーのせいでそうなったら返金要求するわ
コンビニの吸殻入れは明らかに集客効果を狙ったもの 吸殻入れの購入費・吸殻の清掃費などはコストとなり商品価格に上乗せされており、結局タバコを吸わない人も負担している こういうやり方はおかしいとは思う
外国人の子供がある日突然日本の小学校に入って来て宗教上の理由で肉食えないから今日から給食に肉使うな、お前らも肉食うなって言ってきたら寛容振りかざして成熟社会の一員である自分に酔ってる親でも怒るだろ? 過激派ベジタリアンかよお前って怒るだろ? 成熟社会人の君たちでも怒るだろ? 害人さんが人様の土地に転がり込んできて自分の国の文化と価値観押し付けてきてお前らも今日から俺に従えとか突然抜かしてきたらビックリするだろ? 何言ってんだお前、誰?ってなるのが正常な反応なわけ
>>584 吸い殻入れの有無で価格変わってないから
利益率が下がってるだけやで
まあでもマイノリティにも優しい世界なんだからいいじゃん めげずに頑張って生きてや
>>583 ファーストクラスの機内食のデザートがイチゴ入りの物だったらどうするんだろうね。デザート無しにするんだろうか。
>「他の乗客にも提供しないで」
アレルギーの自分はともかく、何で他の客まで巻き込むんだ、と最初思ったが
>>1 読むと受動喫煙みたいに他の客の飲食からも影響受ける可能性あるのか、これ?
そんなの今まで全然聞いたことないけどな
もしそうなら自分の身のこともあるし、ちゃんと「啓蒙」活動行った方がいいよ
いきなり言われても「何言ってんだこいつ」ってなるから
>>583 >>589
ファーストクラスなら複数のデザート選べるだろうし
そもそも最初からアレルギーを報告して 問題のない食事を提供してくれって要求すべきじゃね
上客なんだからその程度はイケるはず
このニュースの現地の反応は 「そんな深刻なアレルギーだったら、ホリデーに出かけるのもどうかと思うけど」 「旅券を予約した時点で航空会社に知らせておくべきでは? そうすれば、航空会社側も事前に他の物を手配できたはず」 「事前に伝えておかなかったこの女性が悪いと思う。自分に非があるにもかかわらず他人を非難する人ってうんざり」 「本人の意思でなったわけじゃないんだから。重度のアレルギーを抱える人はいろいろ大変だし、気の毒だと思う」 「マスクをするとかじゃダメなのかな。何も大勢の乗客に妥協させなくても…」 日本と同じ反応やな そりゃそうか
イチゴのヘタみたいな頭してるオヤジとかもダメなのかな?
アレルギー持ちに合わせるしかないんだろうけど 飲料系も駄目なのかよ
>>591 小麦やソバ、牛乳、大豆、卵のアレルギーだとわりとそのレベルの患者いるよ
しかも世界中にいる
でもそういう人たちは自衛して、周囲に強要したりしないし
上手く体質と付き合ってるわけで
なんでこいつだけ特別扱いになるの?ってところが反感の原因なんじゃないかな
匂いで発症するくらい重症なら飲食店どうするんだろう 普通は予約時にアレルギー伝えて個室にしたりするものだが この調子じゃ事前連絡なしで席に着いた途端苺アレルギーだから苺もそれを食べてる客も全部追い出せとか言ってそう 人権意識にうるさい海外ですら叩かれてるってよっぽどだよ
こんな主張が通るなら、エイズの客を乗せるなみたいな主張も通さないとダメだろ
自分にとって都合が悪いから 赤の他人何百人に迷惑をかけてもいい 正にクズ
>>597 アレルゲンが粒子なりミストなりで飛散するかどうか、が問題だと思う。
重篤なそばアレルギーの人が、機内でそば打ちをするのは止めてくれ。と
言うのは理解できるけど、 他人がベリー成分の入った飲料をのむのも
止めろというのは、俺の常識ではあり得ないレベルの話だと思う。
出歩かなきゃいいのに 他の何百人もの人間に不便掛けてまで飛行機乗る権利ないだろ 健常者にだって人権はある
>>597 電車で、車両の前の方に座ってるペースメーカの人が
車両のずっと後ろの方で携帯電話取り出した人に
怒鳴りつけてるような印象。
もし自分がこの女のような重度のアレルギー体質だったら 他の乗客を巻き込んでまで飛行機に乗ろうなどとおもわないがな 他の乗客から白眼視され申し訳なくて旅など楽しめないだろ この図太い神経は日本人には理解不能
それが名物ですごい楽しみにしていた人が居たとする その人は裕福ではないが、頑張って貯金をし、自分へのご褒美として旅行を計画して実行 …結果、アレルギー持ちのゴミが他人の飲食物にまで制限を加える暴挙に出たため、 なけなしのお金で楽しみにしていた旅行が台無しになるわけだ
「下肢障害があるので施設はスロープを用意しろ」 なら分かるが、こいつのやってることは 「階段をみるのも嫌だから撤去してスロープにしろ!」だぞ
>>123 うわぁープロかよ
しかし他人のイチゴを窓からポイッ
つかみかかるし、いいのかこんなの
こういう奴がいるからアレルギー患者が肩身狭くなるんだ
>>608 当日やってきて階段は俺が使えないから
みんなも使えないように封鎖してくれじゃないか?
こういう斜め上過ぎる要望は却下していいと思う 出掛けた先々でこんなことばっかり言ってるんだろうか? マイノリティに合わせる風潮はいい加減やめれ
子供世代が大人になる頃には今より障害者に冷たい社会になるだろうな
ストロベリーアレルギーアレルギーの俺はどうすればいいのか
どこでもベリーなんか出してるだろうに他人が食べてるだけでダメなら普段どうやって自衛してるんだろ
イチゴ捨てさせる為に嫌がらせしていたんだろ 重度のアレルギー患者だと窓口あるらしいし 突撃やってイチゴ捨てさせ自慢するクソコンビ しかも女は写真と違ってデブ
スーパカップティラミス食べたあとだけどスーパカップ苺ショートケーキでも食べよっと
>>616 他人のイチゴ捨てさせていた
マジこんなクズがいるからアレルギー患者は辛い思いするんだよ
記事だと10ヶ月だがネットだと2歳 どっちが本当の情報なん
>>613 障碍者もアレルギー患者もLGBTも話題になる一部が基地外なだけで大多数はまとも
普通に生きてたら縁があるのはまともな人だけだから冷たい社会にはならない
>>570 >隣で年越しそば
いらんことはやめとけ
アレルギーの人の近くでミカン剥いたら飛沫?で赤いプツプツ出させてしまった
大勢のちょっとした親切でひとりの命が救えるならいいことだと思うけどなあ 行き過ぎた特別扱いを許したくない気持ちも分かる
アレルギーの奴って欠陥生物だよね 淘汰されるべき弱い固体 障害者みたいなもんだろ
自分肉がダメなんだけどこの二人が肉を食べていたら捨てても許してくれるんだよね
>>624 重度のアレルギー患者だと自分で気をつけるし
予約の段階で言えばいいだけでは?
俺はババアが嫌いなんだけど、ババアが視界に入らないよう席を配置してくれって言うのもいいんだよな?
まだやってたのかよ こいつが飛行機を一機チャーターすれば全て解決するだろ
一切食べれないのは当然だろうけど、他人まで食べたら発狂するアレルギーってどんなアレルギーよ?
ストロベリーの充満する空気の中、一人食えないとか地獄やな ねこ好きがねこカフェの前で悶絶しているようなものやろ
予約の時点で言ったらメニューも代えるだろう まあ直乗りだったらしゃあないか
>>1 自分だけ提供物拒めばいいんでないの?学校給食でもそうだけどアレルギーの子だけが別のもの食べてるんだよ。
こんなのと一緒に搭乗しなきゃならないなんて他の乗客も不幸でしょ。しっかし眉ティントこゆすぎ
航空会社に同情する
こういう自己中のために周囲が配慮する必要など全く無い
世界中の全ての人間が自己の主張を周囲に求めたらどういう世界になるか考えろ
>>1 のクレーマーは二度と公共交通機関使うな
>>636 ベリーに触れた空気にも命に係わるアレルギー起こすからヤメロ ってのがこの人の主張らしい
そこまで過敏なアレルギーがあるかどうかは分からんが
まぁ、「電波過敏症」とかを本気で訴えてるような国の人だからね
ちなみに自称電波過敏症の人だけど、実験で電波遮断した部屋内で、室内から電波当てても当てなくても体調は変化しないらしい
まず他の乗客への提供がなぜ問題なのか冷静な指摘が見たい これだけではわけわからん
馬鹿だろ こんなの許してたらそのうちロリコンが、大人の女性にアレルギーがあるので女子小学生と恋愛する権利を認めろって言い出すぞ
こいつはワガママだと思うけど数年前に学校給食でチーズ食べて死んだ子は可哀想だった
. _, ,_ .・(U) ボ ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' ) ン ( .;..;’' ヂ | ★";'. / し ⌒J ッ (U) ちんこ取りました! ( '∀')ノ 精液アレルギーなので!
>>642 こいつでも知らずにイチゴ食わされたなら同情くらいはするぞ
ほんとにそこまで重度なのか疑わしいね そんなに敏感なのに普段からこんな雑なやり方しかしてないんだったら とっくに死んでると思うが 本当に重度の人ってこんなことしないだろ
おとなしく諦めたら? 人が飲食するモノに文句言う権利なんて無いよ タバコみたいな副流煙撒き散らすモノは別物だが
行きのフライトではちゃんとアレルギーの対策をしてくれたのに 帰りのフライトではその対策をチーフパーサーが嫌がったからニュースになってるんでしょ 飛沫だけでも症状が出るほどの重度のアレルギーはたまに聞く
誰か周囲の人が食べたり飲んだりしただけでアレルギーが出るのなら 外を歩くことも出来ないんじゃないの(´・ω・`)?
一度アナフィラキシー起こしてたりする人ぐらいだよね、エピペン処方されるのって。 ただ飛行機使うなよ…とは思うが。
>>642 そいつも可哀想じゃなかった
別メニューだったのに、母ちゃんの御手製献立表の記入ミスを疑いもせずおかわりして食って死んだ高学年生
年齢の割に慎重さも無く意地汚いんだもん
知っている人の子供は給食にアレルギーの物が出る時は似た物持参してたんだけど
ある日給食室で用意するよって言われて別メニュー出して貰ったんだが、皆の分作り終わった鍋で調理されたためぶっ倒れた
死ななかったけどね。それはさすがに可哀想だと思った
チーフパーサー以外は全員まともな人じゃん おかしいのが一人でよかった
歳とってから今まで食べたこと無かったものでアナフィラキシーショックとか起こしたら意味不明で死にそうだな
他の乗客の「イチゴを食べる権利」を奪う事は出来ないと思うの(´・ω・`)
よく言ったと思うよ。アレルギーは確かに気の毒だけど勘違いも甚だしい。
飛行機全席のチケットを買えばいいんだよな(´・ω・`)
なんか腑に落ちんな 他の搭乗客がソレを飲めない不利益とか積み込みが 無駄になった手間賃などの諸々代はどうすんだ この女に請求したくなるじゃんか
>>645 本当にそこまで敏感に反応するほどの重篤なアレルギーならエアフィルターのある部屋から出られない
実際そういう患者がいることも確かではあるがこいつがそうとは思えない
本当に苺系のフルーツの空気中に漂う微粒子にさえ反応するアレルギーなら普通は外出は無理
こいつに先入観無しで凍り苺のかき氷を食わせてみたいわ
こないだ飛行機内でゴマアレルギーで死んだ女の子は、父親がエピペン2本打ったけど、死んでしまった。この子の場合はお客さんが理解してくれて良かったと思う
俺LGBTと同じ空気吸ってると気持ち悪くなるからLGBTを機内から排除してって言ってもまかり通るの?
まあ、母親の要求の是非はさておき。 チーフパーサーが会社から知らされてなかったって事実が問題や。
>>652 まともなんじゃない、
単に事なかれ主義なだけだ。
自分が乗客としてこの場にいたとしたら、協力はするけどね 内心としては”くっそ迷惑”とは思うよね。
仕方ないとはいえ迷惑千万なのは動かしようのない事実
じゃあ重度小麦アレルギーの為に 同じことしてくれって言われたときどうすんだろうか パン排除プレッツェル排除その他小麦成分含有食品排除 小麦とアレルギー成分が似てる大麦も排除だからビールもウイスキーもジン類も排除? ベリーには対応したじゃないかってゴネる奴が絶対出るぞ
まあでも、これくらいしないと誤飲誤食の事故はいつも付きまとうからな。 成人するまでは我慢してやるよ。 他人に「しろ」とは言い難いが。
>>667 香水アレルギーとかな(´・ω・`)
化学物質過敏症なんでご婦人方は全員、シャワーを浴びて
臭いを徹底的に落としてくださいとか
ユナイテッド航空だったか、ピーナツフリー列っていうのがあるよ。 前後三列、ピーナツを提供しない。 ピーナツアレルギーの人は知り合いにもいるけど、かなり深刻らしい。生死の問題。
>>648 方針をどっちかに統一しとかないと
帰れなくなっちゃうからね
中途半端なのはいかん
>>669 本人が高性能マスクすりゃそれで済む筈なんだよな
枝野みたいなフルアーマーなら尚安心だろう
乗る時まで顔出してりゃ問題ないはず
迷惑な客だしその商品の産業まで潰そうとするテロ行為だぞ
>>670 うちの息子がピーナッツアレルギーだ。
今は幼いから管理してやれるけど、大きくなってからが心配だ。
学校のクラスメイトとかに悪ふざけで混入されたら死ぬかもしれん。
旅先でのレストランやカフェではどうしてたんだろ イチゴのメニューのないところ調べてんのかな 花粉症も重度になると果物NGになるみたいだから 他人事とは思えないけどやっぱり事前確認と 自衛は必要よね
>>670 じゃあアレルギー専用列設けて仕切りを入れて一般客とは区切ればいいんじゃないかな
たまたまアレルギー客が複数いてその列はほぼ飲食不可になったとしても
自分の命に関わるなら受け入れるだろう
アレルギー専用便作ればいいのにね 小麦も卵も豚肉もイチゴも何にもない安全なレーションが食えるよ
あらかじめ予約時に申し出てれば問題ない この女は何も言わず予約して搭乗時にいきなり要求したんだろ そんなもん対応できるかハゲ 積み込んだ物が全部無駄になるだろうが その損害はどうすんだよ
>>678 複数座席買わせろ
普通に、担架が必要な病人は複数座席購入させられてる。航空会社にもサービスに対する対価を要求する権利がある。
プロガイジだろ 配慮は要求するが自分が配慮する事は決して無い
重症のアレルギーだと,機内の他の飲食からも影響を受けるのか? 医学的な観点を知りたい。
>>684 可能性はゼロではないと思うがそんな状態ならフラフラ外出歩く事自体が不可能
200人の乗客が乗れる航空機なら 3区画とかに別れているだろう せめてその区画内だけの規制にすべきだよな
本人に出さないだけならともかく全員に出すなってのはワガママがすぎるだろ
本人は可哀想だが,専用機を準備するか, 相当前から航空会社と協議して,問題が無いようにするしか方法はないだろう。
いちごが好きで好きでたまらなく、いっそのこと食べまくってもう結構状態になれればと、ある年、シーズン二ヶ月間いちご一色で暮らしたがいちごが好きなままだった人と戦って欲しい
>>673 この手の奴って無限希釈してアレルゲンが
一分子も入ってない水飲んだだけでも
反応すんだぜ。
プラセボ排除してもな。
もうオカルトのレベル
航空会社の対応がおかしいと思う このストロベリー女のワガママのせいで他のお客さんのサービスが制限される それによって何かしらお客さんに不利益が生じた場合、この女ではなくこの女の要求に応じて本来提供されるサービスプランを 勝手に変更した航空会社に謝罪や賠償の責任が生じるだろう 今回たまたまサービス内容の変更に対して運行に支障が出るような事態に 陥らなかっただけで、下手したら予定通りの運行が出来なくなったリスクがある
命にかかわるし病人に配慮するのは当然 でもすごく公正さが足らない気がする
>>691 自律神経の反射によるものもあらから、もはやショックなんて何でトリガー引かれてもおかしくないんだよ。
何で周りには制限は強制するのに防護服なり何なりで自衛しないの? 自分もしっかりやってそれでも危ないから協力してならするけど自分で何もしていじゃんこいつ頭おかしい
匂いってのは、その物自体の微粒子が空気中を漂い 鼻の粘膜に付着して感じるものだからな 重度のアレルギーだと匂いでも食べたのと同じことになる
>>694 配慮とか支援とかは有限ってのをコイツが知るべきなだけ
常識の範囲の配慮はコイツの食事にアレルゲン入らないようにする所まで
他人にも出すなってのは逸脱してるからどうしても飛行機に乗りたいなら自腹で専用ジェットでも用意しろって事
>>613 物には限度がある
何でも有りの身勝手が過ぎれば反感を買うのは当たり前の常識
排除する気はないけど、 コイツは一方的に配慮させ過ぎだわな。 チケット買う時に会社と交渉とかすべきだろ。 乗り込む段階で「今から私が乗るから他人全員控えおろう!」じゃ 反発が出るだろ。
この人は近所のスーパーにもイチゴアレルギーのわたしがお買い物に行くから イチゴを撤去しろとか言ってんのかなあ
>>1 まあ、重度のアレルギーというのは、
空気中に対象成分が混じっているだけでも反応するらしいが、
そこまで重度であれば搭乗拒否をしてもいいのではないか。
>>456 そういうこと
ターミナルのセブンイレブンに売ってる
いちごサンドを持ち込んで食ったら
そこで殺人犯ですよ
この人旅行うしてたんだろ 旅行中、苺ジャムとかホテルの朝食であったと思うけど
>>1 他の乗客からしたら
なんで自分たちまで制限されにゃいかんのよ!?
となるのは普通の感情だけどね
乗客はチーフパーサーに感謝してるでしょ
>>698 そこまで言うなら社会に出るべきじゃないんじゃね?
>>680 アレルギーは水すらあるらしい
まあかなり珍しいものらしいが
愛されて育てられたんだろうなぁ…… もし自分なら個人的なアレルギーで他人に迷惑かけるくらいなら「飛行機乗らない」という選択してしまう。 それですごく損してきた。 ここまで自分を通せる人ってやはり親に守られてきたのだと思う。 ある意味裏山
水アレルギーはすげー辛いだろうな 体の洗浄すら命がけだし
クロエさん ちょっと無茶いいすぎ 車で移動したらええのに
ギリシャのザキントス島(ザンテ島)ってとこには ベリーの成分が一切なかったのかしらねぇ
>>710 ググれよ、すぐ出てきたぞ
サンドイッチ会社の言うことが嘘でないなら親父がアホなんだが…
親父「胡麻が入ってるという記載がなかった!」
サンドイッチ製造会社「胡麻に限らずそもそも成分なんて一つも記載してないんですが…」
>>713 ある程度の年齢になると赤面することになるけどな
「辞めて> <」
あちらは違うのかもな
>>713 周りが配慮するのが当然と思ってるのかもしれないね
医師の診断ではどうなのよ?ってのが気になる 真横の人が生のイチゴむしゃむしゃ食ってたらヤベーってのはまだ分かるけどさ ベリー成分が微量に含まれた加工食品の香りでも駄目って、 それマスクや薬で防げないの?医師の見解はどうなの?と
この人、レストランに行ってベリーの入った飲食物は他の客にも出すなって言うか? 今回は外に出られない飛行機狙ってやったんだろ、金か武勇伝のために
最初に事情を聞いた2人のCAの対応がおかしい 当社ではお客様分の機内食を苺成分のないものに代えさせていただく位しかできません それで納得いただけないようならご搭乗はご遠慮願いますでいいだろ
本人以外の他の乗客もと言うのがどうも解からない。 他人の口から気化した極微量な成分でもアナフィラキシーショックが起きるのかね? 栃木県には住めないね。 エピペンを握り締めて、本人でも他人でも即服の上から筋肉にブッ刺す体制で食えば、適量が自動注入されるから大丈夫だと思うw
電車かバスかで自分で持ち込んだ苺なのにパックごと窓から捨てられたおっちゃん可哀想
>>727 いざアレルギー反応でアナフラキシーショックが起き始めると、
本人は失神とかで何も出来ない内に、即死状態でアッという間に死んじゃうそうだからね。
俺も屋外仕事が多いので、スズメバチ対策に持たされているけど、
失神する前に何処の筋肉でも良いから迷わずに服の上から突き刺せといわれているよ。
俺は、一回スズメバチに刺されているので特にヤバイそうだわ。
>>1 これのどこがニュースですか?>がしゃーんがしゃーん ★ 他の乗客に事前に通知できていない時点でこの客は飛行機に乗るべきじゃないんだよな 他の客が搭乗前にイチゴ食ってて機内でゲップしちゃうかもしれんのだし
他の乗客が食したモノの空気には触れるだけでもダメって相当だな
な?全然関係ない人間にまでこういう連中は迷惑かけるんだよ で、口を開けばコレ 何とかアレルギーだと こういう私は持病もちです忖度当然みたいなアホが、LGBTだなんだとごちゃごちゃ騒ぐんだよ
>>738 LGBTは関係ないだろ
別に肩を持つ義理も無いが
情報生命体として、遺伝子がどん詰まり起こしたからこのようなアレルギーを持って産まれる 産まれてから死ぬまで細胞を燃焼し続けて、燃焼エネルギーは食物から摂取する形なんだからさ
青果マーケット行けないな。 春先なんて、あちこちで野生のベリーが実を付けるが、引き篭もるのかねぇ。
他の乗客に提供される飲食物の中にベリー成分が含まれていて、 それを間違えて自分が口にすることを心配したのかな? アテネ~ロンドンの飛行時間が4時間位なんだから、 心配なら、その間自分が飲食をしなければ良いだけの話だ。
>>742 https://www.lancashire.gov.uk/lancan/resources/a-day-in-the-life-of-chloe/?platform=hootsuite 件の女性が作ったアレルギーのある自分の生活の大変さを訴えるビデオが載ってるんだけど
その中でこの飛行機の件も再現動画までやってる、たぶん大幅に誇張まで加えてな
確かに本人は大変さなんだろうが
赤の他人のドリンクに含まれる僅かな果汁すら制限するなら
動画でベリーソースがかかったケーキが近くに来た時点で倒れてるぐらいじゃないと
294 名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2018/10/01(月) 15:42:32.61 ID:645UEOa3
北川悦吏子@halu1224
私は「半分、青い。」を書いたら、もうちょっとお店の予約を取る時に
「私、片耳聞こえないので、できれば静かなお席を」というのが、言いやすくなるか、と思ったら、
今、あきらかに、めんどくせーな、という空気を感じた。なかなか、社会は変わらないのか・・・。
>>743 通路の子どもを押しのけ、ストロベリィィィEEE
こんな状況を見たらショックでトラウマになるわ
全席買っても席に空きがあれば航空会社が埋めるように動く だから、チャーター便を利用しないとダメ
こういう輩がいるからアレルギー患者が白い目で見られて迷惑する。
予約時点で同じ主張をしていたらこの対応は酷いと思うけど搭乗前でしょ? こんなの会議前にこの資料が必要なので用意して下さいって言われるようなもの 要求するなら適切な情報と時間を与えて欲しい
>>749 まじで簡易宇宙服みたいなのが一番安上がり対応かもな
こんなやつが隣に来たら、イチゴ大福腹いっぱい食うわ
そうだ。 全員で不燃材の気密服を着用すれば、与圧も要らないし、タバコも自由に吸えるじゃん。 与圧不要なら、緊急時の安全性も高まるし。
他の乗客の都合も考えず一人よがりな要求をするアレルギープロ市民は搭乗を拒否するしかない 航空会社もアレルギー持ちのためにコストを無尽蔵にかけるわけにはいかない
>>744 聴覚に問題がある人は、雑音が多い環境では聞き取りにくいから、
静かな席を希望するのは良いんだけど、そういう人に話しかける人は
ついつい大きい声で話がちだし、本人も大声で話すことが多い。
「他の客の迷惑にならない場所」という観点がないことが気になるな。
精神病ならその他の旅客を守るために隔離しなけりゃダメだろ
喫煙室じゃないけどガラスかなんかで隔離してそこのスペースだけ空気洗浄メッチャしてます ここは水以外禁止 でも絶対安心みたいにするしかない それなら間違いも少ないし 結局人のすることだから絶対はない いかに分かりやすくするかだよ それを差別と言ってもいいけど安全に比べたら安いと思う
>>611 当日予約なしでやってきて階段が使えないから2階の店まで運べと、他の接客より優先して運べと店員に強要するがごとし
>>564 アレルギー物質を見てるだけで痒くなる、って人がいるけど
吸い込んでる訳でもないし、完全に精神的な問題だからね
他人が食ってて発病するなら別の病だわなw
難しいけどフライト中くらい他の客も我慢してあげれば良いんじゃないの あんまり当然のように要求されると考えちゃうけど
>>761 それやりだしたらキリがなくなるって話だよ
あらゆるアレルギー様が同じこと言いだしたら大変だよ
まあ子供の頃からそれが当たり前だと思ってたんだろうね
>>744 何だ、誰かと思ってぐぐったら半分青いの著者か。
こいつはあれか、自分が書いた本を日本人全員が読んでると思ってるのか?
日本語も変だし頭もおかしい。
>>761 一人が本一冊万引きしたってたいしたことないだろうが
それが何人もになるから万引きは困るからねえ
わたしは○○アレルギー私は○○アレルギーって
申告してきてそれらすべて禁止してたら
ほんと提供できるものが限られすぎてしまう
パーサー「クレーマーアレルギーなんで降りてください」
>>744 この場合は北川さんご自身が
もっと面白い脚本をお書きになってたら
状況を変えられたかもしれないのになw
アレルギーは仕方ないから遭遇したら数時間程度我慢するさ ただ搭乗時じゃなくて予約時に話しておいたらスムーズなんじゃないの 重度なら特別な対処が必要だろうから直前に言うなよって事でしょ パーサーの対応は問題だったんだろうけどアレルギー持ちの女の子も悪かったでしょ いつでもどこでもどんな対応も出来るようにしておけよって事か?
>>4 水アレルギーの人が乗ったらトイレも使用禁止になるし、
長時間のフライトで水を禁止にしたら、最悪の場合、心筋梗塞、
脳梗塞、肺塞栓での死者が複数出る可能性がある。
フライトの間くらいイチゴ我慢するのはなんでもないが 飛行機中苺禁止にするくらいの重度の人が近くにいあるのは怖いな 何かアレルゲンを含んだものを誤ってその人にかけてしまったりしたら・・・
>>754 スペースシャトルさえ離着陸以外着てなかったのに
>>758 専用機でいいよ
ビジネスジェットチャーター料金になるだろうけど
>>772 でもよ、ファーストクラス乗ってて
本日は苺アレルギーの乗客がいらっしゃるため、本来サーブ予定でしたワインと食後のスイーツはご提供出来ません。
とか簡単に言われても納得いかんのだが。
>>777 いつも乗ってる人なら気にならなくても
何かの記念日に奮発したんだったら確かにつらいね
200人もいたら、いろいろな事情の人もいるだろうしなぁ
人数が少なければ、本人か付き添いが直接お礼も言えるだろうけどね
屈辱的な対応って当然の対応だろ 他の乗客にとっては謂われのないサービスの制限を受けるわけだがその補償をするわけでもなし 自身へのサービスの変更なら個別の話し合いで解決すればいいが他人を巻き込む以上、その個人より多数の乗客を優先すべきだと判断されれば搭乗拒否されても文句は言えない エピペン持ってるんだからいいだろってのは問題だが降りて別の方法で帰れってのは至極全う 乗客の命のリスク云々いうなら自分でリスクのない方法で移動しろよって話だし 個人でジェット機でもチャーターしてろ
>>760 見ただけで発症するのは
実は臭いとか飛沫で発症してる
空気中のごくわずかな苺の匂いの成分だけで
アレルギーが発症する重度の人。
>>778 私がアレルギーで食えないから周りの乗客も巻き込んでみんなストロベリー禁止ね
ははははははははははは……
私の気持ちを思い知れ!
という豊かな社会www
>>81 キチガイの子供なんて将来の生活保護リスクでしかないからなぁ
そんなのは移民と大差ないから配慮も糞も要らない
必要なのはまともな人間の子供だけ
そしてそれも世代間幇助という制度の問題点で今後は人口の増減に寄らない制度を作るべきなんだけどな
今子供を産めよ増やせよってのは無能な政治家の負の遺産の尻拭いしてるだけで子供を作ったから偉いかっていうとそんなことは一切無い
マジでコイツラ何様なんだよ 偉そうに命令しやがって
>>781 この場合、乗ってしまった・乗せてしまったのが問題だろうな。
搭乗時なら、下ろせないし。いまさら対象食品差し替えも出来んし。
運送約款に、特別な配慮を要するときは○○日前までに連絡を、とかないんかな?
あればこれにより対応・搭乗拒否か、対応に伴う他の客への賠償要求とか出来そうだが。
チーフパーサー「最初にOK出したCA2人のせいで…」
メールやドリンクなどのサービスはエコノミーだかビジネスのままで、席だけファーストクラスのすみっこにでも押し込んでおくしかないのかな。 でもこんな対応が標準扱いになると、コストの問題があるしアレルギーコスプレをやるやつも出るだろうし。 日本の丁寧接客が客を増長させるって指摘があったけど、弱者コスプレしてポリコレ棒持った途端に無双ってのもどうかと思う。
こんなん本人がガスマスクでも被ってりゃ済むんじゃねぇの? 自分の特異体質へのケアは自分でやれるだけのことはやれよと
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します! 売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう! ↓ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol 菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰 「景品交換所」という聖域にメス 放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある ↓ 百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。 https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・ ↓ #NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚 しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj 今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456 ↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日 https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/ 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです 神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ 売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為 http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務 広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か? ↓ 広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15 1位トヨタ 2位ソニー 3位日産 4イオン 5セブン&アイ 6ブリヂストン 7マツダ 8武田製薬 9パナソニック 10 リクルート 11NTT 12花王 13三菱自動車 14富士重工業 15キャノン 一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか? http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」 https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0 立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940 【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677 蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575 ↑
「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html 前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ .
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370 .
.
.
.6+957+
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
他の客はサービス制限されるし、 本人は酷い屈辱を受けたと感じてるし、誰も得してない せめて本人が、他の乗客に感謝してくれて、 おかげでバカンスから予定通り帰れました!ならいいのに
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう 万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ ↓ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol 自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html 石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一 売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由 ↓ 【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言 http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/ (おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。 石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。 なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752 石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている ↓ 青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。 獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。 それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」 https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360 石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ 石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。 ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか? あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤 安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様 新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ 進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408 百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。 https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480 百田尚樹 このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ! 放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある ↓ 百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。 https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励 https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html 【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離 http://nstimes.com/archives/122391.html 売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる ↓ 鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問 http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。 担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。 . .298+57 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>760 匂いがするってことは、さして優秀でもない人間の嗅覚細胞が判別できるだけの成分量が鼻腔にとどいているってことだから。
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪しないといけないのに下の者に謝罪させて逃げようとしている安室は最低すぎる
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c 安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/ ↑
引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは
浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲
先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯
↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ ↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html 安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ 安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616 .6+052098+76
>>15 これだよね
あの車椅子事件と同じだと思う
他の乗客に強制するなら、最初にそういう前提で予約すればいいのにその場でやるから問題になるのでは
>>1 のアレルギー持ちの言う事に応じるなら、
同じ飛行機に小麦粉アレルギー、アルコールアレルギー、野菜アレルギー、
炭水化物アレルギー、魚介類アレルギーの人達が同時に搭乗したら
どうなるのだろか。
>>68 旅行だとレストランとかいくよな
そこでストロベリーなんて普通に扱ってるだろうし
本当にダメなら旅行なんて行けたもんじゃない
アレルギーは気の毒だが あまりにも自分勝手で常識知らずの恥知らずなのが痛い人だな
>>797 他の客に強制するなら搭乗するなと言われておしまいだな(・∀・)
つうか全席パーテーション付きの飛行機準備すべきだろ LCCは無理にしても
潔く死んでみせろよ笑ってやるから( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>801 わからんぞ、実際に実現させちゃった訳だし。
他人に配慮してもらうのならかわりに何か与えるって発想が必要
>>782 そこまで重度の人は、大勢が同じ空間で過ごすような場所は
遠慮した方が良いんじゃないの?
小麦アレルギーだから小麦出すなって言われたら
機内食ほぼ不可能になりかねないし。
こんなわがままを認めてしまってること自体が差別こわいこわい病と言っていいよな
旅行するなとかひどいと思う けどアレルギー持ってる人は普通の人じゃないってことを肝に銘じてほしい
>>4 みたいなキチガイユーチューバーはとっとと垢BANさせろよ
まわりが自分のアレルギーに合せて当然で生きてきたから こんな風になっちゃうんだろうな。 アレルギー持ちは自分さえ楽しめればいいとしか思ってないことがよくわかる。
まあ人命に関わるって言われたら協力せざるを得ないんだろうけど ここまで重度の場合は他の乗客と隔離する方向で対応して欲しい
そこまで重度なら旅行自体が怖くね? 年に2~3回アナフィラキシーショックを起こしてるし
>>163 あのな
ベリー系っていってもイチゴやラズベリーとかだけじゃなくこのアレルギーは葡萄もアレルギー対象になるんだ
だからロゼワインの提供も止めろってごねたんだし
こいつがフランス料理店に行って私はアレルギーだから他の客にもワインを提供すんなとごねてそれを店が了承したら他の客は大激怒するんじゃね
多分本当は言うほど重度じゃないと思うよ もし本当にそんなに重度なら、周りの客だけじゃなく、 その前の便の客の残留物だって危険なはず 例えば座った席に、たまたま前の便の客がイチゴジュースをこぼしてた可能性もあるわけで・・・ 本当に命の危険があるなら、やはり事前に申告してしっかり対応してもらわなきゃ自分が怖いはず でもそんなのは気にしてる様子はなさそうだし 今回のやり方も行き当たりばったりだし 本人あまり危機感なさそう
19歳で彼氏とギリシャにホリデーか。多分金持ちの娘だね。
>>1 パーサーの言うとおり
差別したいとは思わないが他人にまで強要するのは身勝手すぎる
他人に迷惑を掛けといて自分は被害者気取り アレルギーが大変なのは理解出来るが、この言動は理解できないわ
アレルギー患者のために個室を作れ。重篤なアレルギー症状が出たら訴えるぞ。 ってアレルギー患者の団体から要望という名の脅迫があるかも。
この人は、 他の人が我慢する損害賠償を払えるのか? 空気吸いたくなければ、 ガスマスクみたいな、 匂いさえも、 入らないものを使え!
「こんな仕打ちを受けました!」ってイチイチ表明する行為が気持ち悪い
これはまわりの客が我慢すればすむ話だろ ストロベリー食べさせてもらえなくてしぬやつはいないんだから 考えりゃわかるだろ アホかよ
ダイエット中なんで他の乗客にも食べ物を提供しないでほしい。もオッケーになりそう。
>>833 それしかデザートやワインがなかったら困るだろ。
ハッピーフライトのように即席で何か作れと?
>>834 デブは他人がうまそうに食べても自分が食べなきゃ死なないぞ
>>4 魚アレルギーと肉アレルギーと小麦アレルギーと卵アレルギーの人が同時に近くの席に搭乗したらほとんど誰も何も食えない
プライベートジェットを使える身分になってから海を渡れよ
弱者を傘に着て自分の要求を何でも突き通そうとするクズにはウンザリだわ。 議会に赤子連れ込んだりとかも反吐が出る。
>>833 そういう基準なら、このアレルギー女が我慢して飛行機に乗らなきゃいいのよ。
飛行機に乗らなくても死にはしないだろw
どこでベリー成分に接触するかわからないから この子の為に世界からベリーを絶滅させなきゃ! それが真の配慮ってもんだ
俺は日本人が嫌いだ。見ただけでヘドが出る。 だから日本で俺の行く先に日本人は近づけるな
苺みるくちゃんにはお世話になった、いや、今もお世話になっている
というか、1カ月前とかに交渉しておけばすとろべりー抜きの食材用意するのは何の問題もなかったはず。 命掛かってるんならうっかり忘れたりするなよ。 他の客への事前通知は難しいが事情を話してストロベリーは機内にもちこまないで、機内で出さないでと搭乗手続き時に乗客にお願いするくらいはいいだろう。 パーサーと本人から協力に感謝しますって感じの放送あれば客も悪い気しない。 残念ながらこの客も、至らない客にうじうじ言ってるパーサーも最低。
>>432 と
>>448 でアメリカンジョークっぽくて好き
>>73 小麦アレルギーやったら、大阪通ったら死ぬやん
こいつ、 完全にプロ市民だ! 負けるな、 エアライン。
>>833 このアレルギーは苺だけじゃねぇんだぞ
桃、葡萄、梨、林檎、杏子やバラ科の果物は皆駄目だ
勿論ワインも提供できねぇ
事前に申請して搭乗前に微粒子レベルまで除去するような念入りな清掃や空気の入れ換えやアレルギー物質を含む食材を除外した機内食や飲料を用意してもらうことが出来たんだ
事前申請をやらずに急にやって来て無理難題を吹っ掛けて航空会社や乗客に損害を与えてるんだ
こいつのせいで廃棄しなければならなくなった飲食物の料金や他の客へのは迷惑料はこいつがちゃんと払うんだろうな?
私はイチゴアレルギーなの 他の乗客の提供物からもイチゴ系は全て除去してもらえるかしら(`・ω・´)キリ 常識はずれだろこれは…
>>1 これCAの対応はともかく他の乗客が不当に不利益を被ったとして
このアレルギー持ちの人を訴えたらいいと思うよ集団訴訟で
アレルギー持ちが自分の権利を主張するならその他の乗客だって権利を主張できるんだから
>>841 尚、どちらもパフォーマンスでやってる模様
プライベートジェットで旅行すればいいだけだな こんな特殊なアレルギーを持ってるのに飛行機の機内サービスを求めるのが間違い 黙って貨物室に乗れば間違いは起きない 今時の旅客機の貨物室は与圧されてるから問題は無いんだろう
>>824 いきなり押しかけて権限のない職員に無理難題ふっかけて問題があれば
差別されてる無視されてる理解がない酷い会社だ社会だと
あれ、なんか最近日本でも流行ってたような
>>855 強制でなく、用意周到にていねいにおねがいしたらなんとかなっただろう。
それでもできないものはできないが。
>>858 おおっと!その日の貨物に新鮮な苺がコンテナいっぱい!
俺も糞チョンアレルギーだから糞チョンは日本から出ていってくれませんかー?
>>863 甘えで血圧は下がらんだろう。
他人に負担かけ過ぎる注文して感謝もなく当たり前と思うのはあまおうより甘いが。
>>835 レストランやカフェならそうだが、これは飛行機で本来ただの移動手段だ。
食事を楽しむ乗客そのものが少数派。
こいつの自己申告内容に従えば イチゴ食った奴が機内に乗った時点でアウトだぞ 無理ゲー まあ嘘臭いけど
>>782 >>794 それを言うなら臭いが抗原であることを証明しなきゃね
そんな学説は1度たりとも聞いたことが無いが
つか街歩いてても飛沫感染する可能性があるって事? レストランとか
>>8 イチゴというかバラ科アレルギーだよ
イチゴ、ブドウ、リンゴ、メロン、モモ、サクランボ
ウメ、ビワ、洋ナシ、梨、ラズベリーはダメ
リンゴはペクチンの原料だから、ジャムにペクチン使うと全部ダメ
バラ科は劇症化しやすいから、イチゴ以外も避けた方が良い
なお、キウイ、ブルーベリー、クランベリーはツツジ科
ベリーアレルギーはない
>>869 重度の蕎麦アレルギーの人は蕎麦屋の前ダメっていうよな
>>853 小さい子のオヤツに果物持参する親はいる。
ごめんねーおばちゃん苺見たら死ぬからこれ捨てるか降りてから食べてなーとか子供に言うわけですな
>>869 感染じゃないよ
このアレルギー団体の言い分によれば
このクロエってやつの姉が町中でストロベリージュースを飲んだ人とすれ違っただけで
姉が帰宅した時にクロエに症状が出たという話なのでほぼオカルト
ナチスが開発したストロベリー光線で攻撃されてるとか嘘聞かせても痙攣しそう
この手の客はちょっと扱い間違うと大炎上するから航空会社も変に扱えないけど、 他の客にも食べるなってのは明らかに過剰要求だし、飲む義務はないね。 定期的にイチゴを食べないと死ぬ客が乗ってたらどうするんだろ。
>>863 まあ、アレルギーがあっても、我慢して摂取してれば治ることも多いからな
現代の医療はアレルギーがあると一切遠ざけようとするが間違い
重症にならない範囲で摂取していけば治っていくことが多い
>>870 ワイはりんご、桃、梨、さくらんぼ、梅アレルギー。
だからバラ科のがダメだと思うんだけど、イチゴもブドウも大丈夫なんだよな
自分でも不思議
まあCAとか空のキャバ嬢みたいなもんだからな 常識を求めることが間違ってるわ 迷惑であり搭乗を断るのは航空会社が判断すべきであり チーフパーサーがCA2人の同意やらアレルギー持ちも乗せて配慮もすると決めている航空会社の決定を覆すべきじゃない 昔はこれで差別やら侮辱でストレス発散したりいじめてスッキリできてたんだけど 今は簡単にネットで晒して特定からの炎上が簡単にできる時代、それでやるのはアホすぎるわ
あと言っとくが俺はこういうのは大嫌い 障害者はさ、自分が世間に迷惑かけて生きていることを自覚して土下座して生きろよ 何が「俺は障害者様だぞ、お前らは俺様を特別扱いしろ。俺はスペシャルワンだ!」って態度取ってんだか
>>877 搭乗直前にイチゴの匂いもダメだと言い出したから会社の判断なんてないぞ
勢いで押し切れると思ってCAまではゴネ通したけどパーサーに止められただけ
>>876 ある日、一気にダメになるから気をつけてね
自分が我慢したくないから他人に我慢させるみたいなやつって大嫌いだわ(´・ω・`)
この女が宇宙服着て飛行機に乗るべきだと思うけど、ほかの乗客の不利益はどうするん? イチゴのケーキないの?とか、イチゴのジャムでないと食事できないとか 他の人の善意がないと生きていけない事の意味をもっと考えるべきじゃないか?
>>877 航空会社はいつ決定したんだ?
記事には搭乗時とあるが?
チーフパーサーが正しい 迷惑なんだよ、隅っこで生きとけ
>>879 直前にイチゴ食ってた客が混じってたらあたし死ぬから!と言われてるようなもんだしな
>>876 うちの嫁は桃、梨、サクランボが絶対NGなんだけど
リンゴ、苺、ブドウは全然OKっていう体質
医師の診断ではやっぱりバラ科アレルギーなんだけど
だいじょうぶなものもたくさんあって不思議だよな
作ったり売ったりする企業にも難癖付けそうだ 頭のおかしい同調者が出る前に鎮圧しないといけない
>>870 ブドウ、メロン、ビワがバラ科なんて46年生きて来て初めて聞いたw
>>868 「匂い」が何によってもたらされるかを考えればわかるだろう
BBAアレルギーだからBBAはみんな降りてって今度言ってみるwww
こいつらプロの活動家だよ 行きの飛行機は事前の連絡で配慮させたみたいだし 帰りはもっと譲歩させて実績作ろうとしてフライト直前の要求始めただけだわ
宇宙に送り出してしまえ イチゴに触れる事なく過ごせるぞ
一つ言えるのは他の客の事を考えてないのはアレルギーの客よりパーサーの方だって事だな 途中でその客が具合悪くなったらどうなるのかって事を考えたら リスク負ってまでイチゴ食いたいって客のが少ないだろ
さまざまなアレルギーの乗客が乗り合わせたら、水しか提供されなくなるかもな。
>>895 その代わり客から損害賠償だな
飛行機の重量ギリギリまでしか食い物や飲み物積めないから
ロゼワイン抜きにした結果サービスが下がるのは確実
>>890 バラ類のカテゴリね
メロンはタンパク質溶かす性質あるから
イネが反応するパイナップルと似てるけど
たかが半日くらいのフライトに 自前の弁当でガマンできんのかね 航空会社もそんな客は持ち込み可で対応しろよ
バラ類が駄目って相当キツイな わりとポピュラーな果物がかなり多く含まれるぞ
>>897 つまり、客より会社の都合を優先させたってだけの話よね
死んだ方がいいな。この人が生存することで社会的コストが高すぎる
>>899 テロ警戒で大変なのに自称アレルギーの弁当までチェックさせるんか、、
こういう人たちはゴネが通ったのを前は問題なかったとか言い換えるからなあ
>>902 いやサービスを制限されたくない客の権利と会社の権利が合致して
わけわからんアレルギー女にご遠慮いただいたってだけだろ
どうせヒマな学生なんだから次の便で配慮してもらえばいい
>>896 水アレルギーの人がいたら
それすらアウトになるんじゃないか?
飛行機乗るな。 出来損ないに他人の食べ物まで制限する権利なんかねえよ。
この女は隣で苺食べようとしてる小さな子に人殺しと叫ぶんだろうな マスクとかで自衛する気がないなら外に出るなよ
バスや電車なら爺さんが食ってる苺を取り上げて窓から捨てられるけど 飛行機は窓開けられないもん… クロエ
>>818 そう!
周りが自分にひれ伏すのを快感にしてそう
カビアレルギーの俺は空調を止めることを要求する(`・ω・´)
普段の生活は? 自分が行く場所にイチゴ持ってる人がいたりしたらどうすんの? 隣人がイチゴ栽培しはじめたら人殺しって訴えるの?
周りに無理を通すような重度のアレルギーなら前もって自分で準備して対策すべきだろ 一度思い通りになったからってそれが当たり前と思わないで欲しいわ 自分が特殊で周りの人達は一人のために我慢を強いられてるって理解しろ 自分は他の人に比べて不憫だから丁重に扱われて当然みたいな態度取るなよ
それで、他の乗客に我慢を強いた女は、他の乗客に対してなんか譲歩したのか? それが見えんから不愉快なやつに思える
>>4 アレルギ~てw
そもそもそんな欠陥人間になぜ周りがいちいち気を使わされないといけないのか具体的に教えてくれる?
機内に自分で水や弁当持ち込んで食べないようにすれば良いのでは? もしくはファーストクラス買うとか なんで、全乗客巻き添えなんだろ こぼした時、空気中に撒き散らされないように? 流石に、直前の申し出はアレルギー配慮の濫用だとおもうけど 自分も食物アレルギー持ってるけど、これは納得いかんなぁ
このケースは別に我慢できるし期制されても構わない 程度の問題
本来は航空会社が検討して対応を判断すべき問題だろう しかし申告が搭乗時だったので現場が判断するしかなかった マニュアルにない対応を迫られたCAもチーフも被害者だろこれ しかも最終的には無茶な要求を受け入れて対応したのに 感謝するどころか批判って
これ押し通すのはさすがに無理すぎだろ 本人が直接口に入れてヤバい程度じゃなくて、周囲で飲み食いしてるだけでヤバいならプライベートジェット使えって もちろんCAの対応は悪かったとは思うけど
そのフライトの数時間ぐらい我慢しろって言う馬鹿って絶対いるな
重度の埃アレルギーなので機内では誰も動かないでください!
そもそも、診断書などは持参したのでしょうか(;^_^A? そのうちLGBTアレルギーやネトウヨアレルギーも出て来そうですねw
そもそも、本当にアレルギーだったのでしょうか(;^_^A? ヒステリーの間違いなのではないでしょうか?
イチゴジャム塗りつけてやりたい どうなるかな チーズを服の中に入れられて死んじゃった子いたねw
>>13 だよね。
アレルギーが大変なのは理解できるけど、いきなり言われても対応ができない。
事前に航空会社に相談しておかないと。
他の搭乗者の権利を侵害することになるんだから、アレルギー患者としての権利を主張するなら、アレルギー患者としての義務を果たさないと。
病気だから何でも許される訳じゃない
そりゃさ、もしそこに居合わせたとしたら「たかが苺」くらい我慢してあげるよ でもそういうのは善意の上で成り立つ事であってあなたの権利ではない 自分にとってはその苺が「たかが」で済まないくせに 周りの人間に対しては「たかが苺でしょ」って態度が気に入らない ましてやそのチーフパーサーにとっては客に提供する商品であって「たかが苺」ではなかったでしょうよ
アレルギーの人はヨーグルトや漬物などの乳酸菌製品や納豆を食べろよ。 劇的に改善するよ
あらゆる差別はいけないなんて建前が 胡散臭い。 差別には必要な差別もある。 差別でなく区別だという美辞麗句もあるが。 今回のケースは必要な差別。嫌なら乗るな と言いたい。 似たような例で出産間近な妊婦が飛行機で 出産することがある。 そもそも本人が気を付けて飛行機には 乗るなと言いたい。
>>708 メインキャビンの食事にどんな期待を持ってるのか?
自分のためにCAが説明し謝罪するのを当然の権利と思ってる 自分のために他の乗客が我慢するのを当然の権利と思ってる 乗客の命のリスクは顧みないのか?と詰め寄るくらいなら 自分らでその命のリスクとやらを重視して飛行機やめりゃいい 自分らはそのリスクを軽視して、ホリデーのどうでもいい旅行に リスクの高い飛行機をわざわざ選んでおきながら 他人には当然面してリスク重視を強要して 事前に許可をとるなど相手に対する配慮を一切せず、余計な負担を押し付ける根性がホント醜い
>>934 期待できないものからさらにストロベリー引かれる方がいいのか?
アレルギー持ちを弁護するためなら理屈は何でもいいんだなw
上で書いてた人居たけど フルアーマー枝野状態で乗れば良かったんだよ
>>937 アレルギー持ちが発症して飛行機リターンするよりマシじゃね
>>936 我慢するっていってもたかが機内食のイチゴの話やし。
んな我慢もできない人間はろくな人間じゃない。
そもそもそんな重度なら自分の車で行ける範囲にしとけよと
ベリーだからいいけど、 卵とか小麦アレルギーの場合対応できんの?w
>>940 じゃあ水アレルギーの人がいた場合は水分摂取禁止でも受け入れる?
苺は我慢するけど水は駄目みたいな差別をする奴はろくな人間じゃない
飛行機予約するときに申告しとけばいいのに。パーサーもいきなりアレルギーの話されたって困るよね。
糞みたいな事を書き込むのえお我慢できない
>>940 はろくな人間じゃないw
言い方の問題なんじゃないかねぇ てか搭乗時に事情を話すんじゃなくてもっと前から伝えといたらこんな事にならなかったんじゃないか
女性アレルギーのオレはどうしたらいいんだ?なあ、クロエさん。
いちごをTシャツの中に投げ込む馬鹿がいるかもしれないからな。
>>891 馬鹿は言われてることが理解できないんだね
お疲れ様
周りの人まで制限させるならプライベートジェットなりなんなりで行けばいいのに
私はイチゴアレルギーだから機内食は他の乗客も含め全部イチゴ抜きにして! こんなバカな要求が通るワケねーだろキチガイ女!
アレルギー持ちなんか生かしても意味がない、ショック死させろ 障害者にロクなの居ないしワガママで高慢なやつら
>>929 雰囲気や匂いでアレルギーは発症するけど
それはあくまでも「心因的な反応」であって
本来のアレルギー反応では無いよ
クロエの近くでベリーを食べるオフとかありそうだな。
>>957 機内ならウザいが、ウザい人間にわざわざ近づく奴もどうかしてる
重度の小麦アレルギーと果物系のアレルギーが同じ機に乗ったら他の乗客は割引されないと納得いかないかもな。
この女性に同情はするが、それで他の客に本来受けられるサービスが受けられる無くなるのは如何なものかと。
やはり世の中を潤滑に回すにはマイノリティは切り捨ててほうがいい。
>>1 この乗客も迷惑には違いないが
客相手にここまで堂々と悪態つけるこのパーサーってのも相当ひどいw
こりゃこんなやつ雇ってるようじゃあこの航空会社も先が短いだろうな
>>123 イチゴ大好きなんだけと窓から投げ捨てるなんて許せない
イチゴを冒涜するな
まあパーサーが悪いんだろうけど 私の為にみんな飲むなとかなんかすごいなと
>>165 あのCMすごく不快なんだわ
アレルギーは本当に可哀想だし、苦しいことも理解しているから、なぜ不快かわからない
つくりとか演技が嫌なんかな
アレルギー持ち=守られるべき弱者であることは間違いないが、 アレルギー持ちが人格者ばかりとは限らないからなあ
>>940 同乗者が我慢を強要されるだけじゃなくて
本当に重症だったら
自分の前の便で同じ席に乗った客が
ベリーサイダーや苺菓子をこぼしてる可能性もあるから
搭乗前の機内清掃も、通常以上に手間をかける必要が出てくるんだけど
>>970 パーサーは嫌味なだけで
別に悪くはないだろ
>>910 重度のアレルギーなら窓から捨てたくらいで起こさないとかないから
周囲の人にまで我慢させなきゃいけない人が通常の手段で移動できると思うなよ…。
こんな要求が認められたら世の中大変なことになるぜ 近所の飲食店や市場やスーパーは大変なことになる 軒並み潰れて閑散となる というかすべての経済が破たんするんじゃね
周りに出させない理由ってなんだろ? 匂いとかならそれこそ乗るなよって話なんだけど。
>>974 パーサーが悪いのは対応態度だけだな。
と思ったが発言が1のとおりなら、「エピペンあれば問題ない」
の発言はいかん。これで対策なしで渋々搭乗されて、何か起こったらどうするのか?エピペンを何事もなかったようにする魔法のスティックのように考えてる節もあり、チーフパーサーがこの危機管理なのはやばい。
完璧な対策はできないとして、「納得されないなら搭乗しないで」と言うのと、やんわりと、「もっと前もって依頼すればよかったのに」と注意するならよかったが。
他の客に迷惑が掛かるというのは、言い方考えるなら言っていいと思う。
搭乗直前までアレルギーの申告しないような危機感ない奴の症状は軽いと判断されても仕方ない すれ違った人が食ったイチゴの匂いをつけた人と出会っただけで発症するとかその場で言われて真偽の判断なんかつかんし そんな複雑なエピソードをその場で丁寧に説明するような奴にも見えんから わけわからんキチガイがアレルギー理由に他の客のロゼワイン等を禁止しろと言い出したとしか認識できんだろ
「私のような深刻なアレルギー症状を持つ人は、飛行機に乗るなと 言っているのと同じです。失礼な対応で最低だと思いました。な ぜ、搭乗を拒否されなければならないのでしょう。小娘だと思って バカにしたような態度で対応され、すごく恥をかかされた気分にな りました。チーフ・パーサーは症状の深刻さを理解していません。 機内の空気は再循環されるシステムになっているから、もし誰かが 離れた場所でストリベリー成分を含んだものを口にしたら、空気を 伝わって私にアレルギー反応が起こるのです。最終的にはそのまま 搭乗を許可されましたが、座席に戻っても他の乗客らは私をジロジ ロ見るし、降りろとまで言われてとても嫌な気持ちになりました。」 周りの迷惑なんて全く考えていない、自分のために周りが配慮する のは当然と思ってる奴だね。 そこまで危険なら自らが防御する方法をとるべきだろ。 それが出来なければ乗るべきではない。
>>983 断る理由を総動員すべきだったな。
イチゴ抗原を排除するレベルの清掃はしておりません、そのレベルで発症するなら安全は確保できませんのでお乗せできません、
前の乗客が何食べたかも把握出来ておりません、などなど
あくまで丁寧に、相手があきらめるまでしつこく。切れたら負け。
>マシューさんが「フライトでのサービスを重視して、乗客の命のリスクは顧みないのか」と詰め寄った。 自分達が顧みてないだろ。
他の客にいちごタルト一つずつ配るべきだよな、降りるとき
いやこれは航空会社が悪いやん CAが事前同意してるんやから
コイツだけ違うの食えばいいだけ 障害者様や被害者様連中は自己主張ばかりして他人への迷惑は考えないんだよな
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0 立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940 【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677 蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575 ↑
「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html 前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ .
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370 .
.
.
.03243
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>987 まーリスク考えたら搭乗拒否だな。
乗る前にワイン飲んでる乗客いるし、機内で持ち込みのドライフルーツでも食べられたりしたらこの人は死んでしまうと言ってるんだから。
ギリシャの島だったら船で帰る事もできるだろ このパーサーの言ってることも正しい
言い方とかもあるからこの女性の言い分だけだとわからぬ。
こんなアレルギー者は生きてても邪魔なだけだから死ねば良い
どっちが正しいか分らん チーフの言い分も正しいように見える
>>998 正しい云々よりも、事前に言っておかなかったせいで、無駄になった食材分は補償するは極く当たり前のこと
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1日 5時間 9分 38秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250221180704caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1538345910/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【飛行機】ストロベリーアレルギーの女乗客「他の乗客にも提供しないで」パーサー「迷惑で不快、他の方法で帰れ」★9 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・【飛行機】ストロベリーアレルギーの女乗客「他の乗客にも提供しないで」パーサー「迷惑で不快、他の方法で帰れ」★4 ・【飛行機】ストロベリーアレルギーの女乗客「他の乗客にも提供しないで」パーサー「迷惑で不快、他の方法で帰れ」★7 ・【飛行機】ストロベリーアレルギーの女乗客「他の乗客にも提供しないで」パーサー「迷惑で不快、他の方法で帰れ」★2 ・【飛行機】ストロベリーアレルギーの女乗客「他の乗客にも提供しないで」パーサー「迷惑で不快、他の方法で帰れ」★3 ・【飛行機】ストロベリーアレルギーの女乗客「他の乗客にも提供しないで」パーサー「迷惑で不快、他の方法で帰れ」★8 ・【おわび】車椅子の人が1人でバスに乗ろうとしたら「事前に連絡をしないと他の乗客に迷惑だ」と運転手 不適切だったと青森市謝罪★3 ・【おわび】車椅子の人が1人でバスに乗ろうとしたら「事前に連絡をしないと他の乗客に迷惑だ」と運転手 不適切だったと青森市謝罪★2 ・クルーズ船の乗客に不安「検査やるなら早くやって」 ・【鉄道】女性に腰を近づけ... 山手線での「迷惑行為」、周囲の乗客が制止 ・豪寄港の「ルビー・プリンセス」号の乗客に新型コロナ陽性反応 客下船後に判明 ・「俺のDNAが盗まれる!自分の複製が作成され組織に殺される!」飛行機内で奇妙な発言をして暴れた男が他の乗客に拘束される ・【ゲーム】<性地巡礼>アダルトゲームが人気洋菓子店「エス・コヤマ」外観を無断使用 「客に不快感を与えかねない」 ・「無理しすぎてない?」 51歳男性教師が同僚の女性教師の下駄箱に無記名の栄養ドリンクを3回入れる…不快にさせたとして戒告処分に [武者小路バヌアツ★] ・「乗客に日本人はいませんでした…いませんでした…」←コロナでこれやらない理由なんなの? ・「感染の恐れはない」 クルーズ船の乗客まもなく、電車やバスなど公共交通機関で帰宅し日常生活へ★ ・【東京】都衿バスの乗客数トップ5系統とは 乗り場には長い列、でも「儲かる路線」とは限らない?収入額が年間12億円の系統も ・【ピーチ】絶対マスクしないマンに「全然承ってないやん」と突っ込む関西人 「戻れません!」叫ぶCA 同じ飛行機の乗客が裏話暴露 ★2 [ばーど★] ・クリでしかイけないワイ、他の方法でイきたい ・【マレーシア】エアアジア、成人の乗客にワクチン接種義務化 [田杉山脈★] ・【動画有】京浜東北線の女性専用車両で男性乗客に降りろコール 15分以上電車を止める ・【国際】2歳男児が周囲の乗客にツバを吐き空港警察へ身柄引き渡し しつけの悪さにCA激怒 ・ダイヤモンドプリンセス号の乗客に朗報!旅行代全額が戻ってくる!良かったな😂 ・【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★17 [ブギー★] ・大橋未歩アナ、不快なネット広告で私見「5ちゃんねるの広告って、エロ漫画しか出てこないんですよ」 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【岐阜】エステ店と称して客に性的なマッサージ 中国籍の女2人逮捕 マンション近隣住民から「知らない人が何回も訪ねてくる」と通報 [シャチ★] ・「ノースリーブで仕事に来る女が嫌い」の声に共感殺到 「脇全開」は不快? ・茂木健一郎 「日本人がノーベル賞を取った!と騒ぐネトウヨは不快。自分たちは何も考えてないのに」 ・【悲報】魚介アレルギー持ちの女性、スーパーで確認しながらかごに入れていると「放射能が怖いならなにも食べるな!」 と怒鳴られる ・「みなさんのオカズに」すき家の女子高生バイトが店内で裸を撮影して自慰行為をしツイッターに投稿 客にマン汁入りの牛丼も提供 ・【今のお気持ちは?】松田聖子&神田正輝にマスコミが放った「質問」 「聞くもんじゃないですよ」アナウンサーが不快感 [鉄チーズ烏★] ・【今のお気持ちは?】松田聖子&神田正輝にマスコミが放った「質問」 「聞くもんじゃないですよ」アナウンサーが不快感 ★2 [鉄チーズ烏★] ・【揉み鉄】JRの車掌さん、乗務中に面識のない10代の女性乗客のおっぱいを突然揉んで逮捕 ・韓国になんか行きたくない! 国際クルーズ船の乗客3400人が韓国での下船を拒否 ・【韓日】入国制限強化初日 仁川発関空行きの搭乗客わずか8人 日本の永住権を更新するために、他に方法がないので日本に行く[3/9] ・【京都】市バス車内で18歳女性に性的暴行か…スリランカ国籍の男を逮捕 他の乗客もいる中、後部席で犯行に及んだ疑い ★2 [樽悶★] ・電車の座席に座りたい妊娠中の女性と席を譲りたい乗客との間でLINEを使ってやり取りしてもらう実証実験 東京メトロ銀座線で来月 ・【南京事件】「相手国の方々に不快な思いを持たれるのはどうなのかな」 アパホテルの対応に、北海道の高橋はるみ知事[01/20] ・ヘルスケア系ユーチューバーの洗顔方法に皮膚科医が「決して真似しないで」米のとぎ汁使用に注意喚起「食物アレルギー発症」の恐れが [muffin★] ・【バイキング】中条きよし、長男暴行逮捕の喜多嶋舞さんに不快感「一番最低ですよ」 薬丸裕英も「この女性はずるい」 ・女性の70%「男性に『お前』と呼ばれるのは不快」 なのにどうして女性を「お前」って呼ぶ男の方がモテるのはなぜ? ・【国際】チリの中国TPP加盟支持 茂木外相が不快感「他国の事より自分の国内手続きをしっかり進めてほしい非常に遅れている」[10/15] [右大臣・大ちゃん之弼★] ・【モデル】<Niki>コロナ禍での沖縄旅行を謝罪「多くの方々に不快な思いをさせてしまいました事、心から反省しお詫びいたします」 [Egg★] ・【鉄道】「線路内で撮影しないで」──江ノ電、悪質なマナー違反客に注意喚起 芸能人が書類送検されたケースも [ぐれ★] ・この女子中学生コスプレイヤーのブログ、俺たちにエロ画像を提供しているようにしか見えないんだがwwwwwwwwwwwww ・神野美伽、新幹線の女性車掌への抗議ブログを謝罪…「不快な思いをなさった方々にお詫び致します。いい歳をしてお恥ずかしい話です」★2 ・「新次元の乗客減対策」キシダ早よせえや! ・イスラエル政府「クルーズ船の乗客を直ちに下船させろ!」 日本に要請 ・【なぜ返した】伊丹空港で保安検査やり直し 係員が「乗客にナイフを返却」と申告 ・【川崎】男性運転手ベルトせずに運転、乗客に「じろじろ見るな」...勤務中に野外で小便も ・【速報】新千歳空港でテロ未遂!ピーチの乗客「爆弾を持っている」と機内で申告し逮捕! ・【速報】集団感染したクルーズ船の乗客が日本国旗に落書き「くそふりすく」★5 ・【海難】太平洋フェリー「きそ」の乗客が行方不明。苫小牧港から乗船した名古屋市の69歳男性、海に転落か ・【社会】女性専用車両に反対する『オトコたち』 裁判所「痴漢被害を受ける恐れのある女性乗客に安心を提供する正当なもの」[02/17] ©bbspink.com ・【大雪】JR京都線で立ち往生した新快速の乗客がSOS「満員で5時間。助けて」 ・【話題】子供が泣き出したら、隣の乗客が耳栓を... 「悲しくなった」母親の訴えに反響★3 ・【話題】子供が泣き出したら、隣の乗客が耳栓を... 「悲しくなった」母親の訴えに反響★9 ・【新型肺炎】崎陽軒がクルーズ船に寄付した「シウマイ弁当」4000食、乗客に届かず★5 ・【話題】子供が泣き出したら、隣の乗客が耳栓を... 「悲しくなった」母親の訴えに反響★10 ・「お前の態度は何だ」と言いがかり タクシーの乗客が運転手を殴る 料金払わずに逃走 名古屋 [首都圏の虎★] ・【クルーズ船】午後1時過ぎに、在京米大使館から米国人乗客に対してメール送付、「船内に留まる方がより安全である」旨が説明 ・【誹謗中傷】「中国の人は悪人ですか?クルーズ船の乗客は悪人ですか?」ある教師の手紙 ★2 ・【クルーズ船】午後1時過ぎに、在京米大使館から米国人乗客に対してメール送付、「船内に留まる方がより安全である」旨が説明 ★3 ・【衝撃】「100%正真正銘のUFOです」 飛行機の乗客が超巨大“雲擬態”UFO激撮!画像分析で完全確定!直径1.6kmの母艦か[10/19] ©bbspink.com ・日航CA「はぁ~トイレで休憩時間に飲むビールは最高や プシュッ 」→乗客に目撃されチクられてしまう ・【ピーチ】マスク拒否の男性「自分は被害者。遅延に巻き込まれた他の乗客はお気の毒だと思いますが、間違ったことはしていません」★2 [ばーど★] ・【JR信越線430人閉じ込め】「なんとか、しのいだ」「ずっと立ってる人もいた」 信越線の乗客、JRへの怒りも★3
09:33:08 up 100 days, 10:31, 0 users, load average: 9.33, 41.96, 39.47
in 2.238942861557 sec
@2.238942861557@0b7 on 072622