◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【煙草】喫煙者率、18.2% 過去最低を更新 JT調査 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1501150580/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1trick ★
2017/07/27(木) 19:16:20.23ID:CAP_USER9
喫煙者率、18.2%=JT調査 (時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000113-jij-bus_all
7/27(木) 19:00配信 時事通信

 日本たばこ産業(JT)が27日発表した喫煙に関する調査結果によると、2017年5月時点の全国喫煙者率は、前年調査から1.1ポイント低い18.2%となり、過去最低を更新した。

 男女別では、男性が1.5ポイント低下の28.2%、女性が0.7ポイント低下の9.0%。男女合わせた喫煙人口(推計値)は110万人減の1917万人。

 無作為抽出した約3万2000人(回答率61.9%)に調査票を郵送し、喫煙者率などを算出した。
2trick ★
2017/07/27(木) 19:16:42.23ID:CAP_USER9
すみません、重複しました

【JT調査】全国の喫煙者率は男性28.2%、女性9.0%に
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501145811/
3名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:17:01.89ID:SxJZREzg0
嫌煙厨がんばれ!
4名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:18:14.37ID:XABe09P80
そりゃあれだけネガキャンされれば減るよ
タバコ吸ってる奴は人間失格ぐらいの勢いだもの
5名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:20:21.72ID:Ry2fTY8B0
昔のように若者が多かったら
もう少し喫煙率は高かったんじゃないかな。

いや、身体に悪いし金もかかるしで、
大して変わらないかな。
6名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:21:56.52ID:kFFvYPOt0
喫煙者が減ると税収が減って困ります!
来年また20円値上げするから大人しく税金払え!
7名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:23:06.88ID:8CwygU980
うちのオフィス70%すっとる
8名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:24:30.56ID:T+hYI+ff0
俺でもやめたぐらいだから相当やめてるな
9たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6
2017/07/27(木) 19:24:45.67ID:Ws+iWayS0
     ~
    ノJJJし
    ( *'-'*)    ヤニ厨は氏ねば良いのに 
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `~し-Jー′
10名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:25:48.59ID:zb7Brz7A0
禁煙治療をすると、自律神経を失調する
平たく言うと健康を害する
やらない方がいい
11名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:26:45.43ID:nnwwA4RR0
冷静に考えれば別にそんな吸いたいもんでもないって気づいたんだろ

なのに中毒になるのは確定で余計な人生コストがのしかかる
今の若い人は経済感覚があるんだろ よくも悪くも
12名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:27:58.57ID:1M4SmtyQ0
嫌煙厨が愛煙家になったら俺タバコやめるわ
13名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:28:17.98ID:MZMyyexT0
五人に一人だからな。
もう吸う場所もないし、そのうちなくなる。
次は何をなくすのか、楽しみw
14名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:30:20.08ID:/ZlrEXD00
いまだに18%も馬鹿がいるのか
15名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:30:22.15ID:xl7PMy6G0
ヤニ厨転じて嫌煙となる
16名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:30:33.58ID:MmmLzlYr0
知能が低い奴ほどタバコやめられんからね
17名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:31:10.01ID:8Jl81N2L0
このうち外人はどのくらいだろ
近所の入れ墨外人は歩きタバコでくっさいのなんの
18名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:31:29.84ID:jQihBNVY0
未だに分煙や禁煙してない店があるのに驚く
19名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:31:38.89ID:khWuGIp20
ニコチン中毒者は、人間のクズだよ
20名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:33:23.17ID:2GzOYPqr0
もうそろそろ日本では喫煙禁止にしても良い率になってきてると思う
俺的にはいっそのこと全面禁止にしても良いと思う
そんな俺は喫煙者
喫煙できる場所がある限り止めないと思うわ
21名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:33:40.75ID:tosvx0rk0
喫煙は減っても

肺癌は右肩上がり

これをどう説明するのだ。

タバコが原因ではない。公害、と自動車の排気ガスだよ。

お医者さん
22名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:34:15.95ID:23j2Yw7r0
うちの職場も9割りぐらい吸ってるな

完全にB層の溜まり場
23たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6
2017/07/27(木) 19:35:48.31ID:Ws+iWayS0
     ~
    ノJJJし
    ( *'-'*)    ヤニ厨叩きばっかりで
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   笑っちゃった
  `~し-Jー′
24名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:36:57.91ID:y5IjsjHv0
アイコスとかもはいってるの?
紙巻きだけ?
25名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:38:16.25ID:+xPmGaIQ0
今でも吸ってるヤツは半池沼が多い気がする
26名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:39:26.80ID:DhGWpu+80
パチョンコ店で調査すれば、今でも喫煙率は90%超えてるだろ
27名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:42:57.50ID:wXPhFKgQ0
今時吸ってるのなんて人間のクズだけだろ
28名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:44:02.76ID:m18j7VGr0
喫煙者は知的障害者
29名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:47:08.23ID:zKVAWsO20
男性3割、女性1割くらいだろ
30名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:47:08.63ID:Xr74g7lh0
タバコウマー
31名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:47:21.52ID:n1pt3za50
芸能人が二度目の覚醒剤使用で逮捕されてた時
「覚醒剤なんかすぐやめれるだろ バカじゃね」
とドヤ顔で言ってた1日2箱吸うヘビースモーカーの上司
32名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:47:44.59ID:f4ijwWhk0
相変わらず地元青森県の喫煙率ぱねぇ
33名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:49:47.98ID:g5mor0PQ0
>>26
かなり減っとるぞ
たばこ代を無くしてパチンコにつぎ込むのがパチンカスやで
34名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:51:04.74ID:Xr74g7lh0
タバコも吸えない軟弱カス乙
35名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:52:46.57ID:7BsPmRwD0
タバコを吸うとニコチン中毒になるというけど
あれは全くのデタラメだから
俺は20年間、毎日二箱吸い続けているけど
ニコチン中毒になったことは一度も無い
36名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:57:11.66ID:iNxBe3Ii0
もうタバコの悪臭に困るのは屋外だけになったな。
最近気が付いたが、屋外で喫煙してるやつも気を使って距離置いてタバコ吸ってるな。
ま、そんな脳みそがあるならさっさと止めるこった。
37名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:57:21.97ID:N04rjpk30
えー、わたくしに言わせれば、禁煙する奴は意志が弱いんです。
38名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:57:42.02ID:KBXeOD4u0
喫煙者は糞臭い (>_<)
39名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 19:58:21.00ID:n5K6MblxO
>>35
納税乙
40名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:01:24.75ID:MjglKxDH0
http://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-4734826/Kourtney-Kardashian-flaunts-slender-frame-LA-concert.html
41名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:02:13.56ID:rdUC6Uk40
タバコ切れそうになったんで通販注文したわ 宅配料金あがるのつらい
42名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:06:59.59ID:vzOw7iAE0
やめて10年くらいになるか
たまにつま楊枝とかタバコ吸ったつもりでフーと吸い込むと未だにヤニの味を脳が覚えているのか
錯覚で頭クラクラするのを感じる
43名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:07:03.27ID:t8il0w8v0
キチしかおらん
44名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:08:46.28ID:75/3N+p/0
過去最低って悪いイメージにとられるが良いことじゃないか
45名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:09:17.64ID:rXfb+3O+0
パチンコ屋は95パーくらいだぞ
46名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:11:26.81ID:Q/JwzKEk0
タバコ吸う奴は今すぐ射殺されるべき

迷惑なんだよ、今すぐ死ね!
47名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:11:31.11ID:tVwqZT1PO
>>27

人間しか吸わねーよwwwwww

タバコ早く1000円はよwww
48名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:12:11.63ID:y3/yJLBD0
嘘でしょ?
体感だと40%はいる感じだわ
49名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:15:56.69ID:lbTkUhDS0
2ちゃんの禁煙スレ読んで三連休の間に副作用の眠気で寝てたら根性で禁煙できた
50名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:18:57.09ID:Q/JwzKEk0
タバコやデブ、パチンコ、覚醒剤やる馬鹿は射殺されるべき!
51名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:26:45.37ID:lhG4PI3w0
次は酒を飲むやつを減らす番だな
52名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:33:17.09ID:t8il0w8v0
あら2割台になっちゃったな
順調に行けば5年後は1割台だな
ざまーーーw
53名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:36:37.92ID:jNnoU0SU0
中毒性あるから辞めれない、これを機にタバコ販売終了させて
未成年がタバコ覚えないようにしてあげたほうがいい
54名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:39:43.09ID:eAwiGolS0
>>5
若い子ほど吸ってない気がする
55名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:41:38.75ID:KcCHmdq/0
ヤニカスの皆様、たばこ税の納税お疲れさまです
56名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:41:49.53ID:HFaY4R5v0
>>4
裏ではクズ呼ばわりだよ
またあいつ煙草休憩行きやがった死ねって
57名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:46:21.62ID:j85TyWp50
喫煙率は学歴も関係あるとかいわれている
58名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:46:59.12ID:wmPHP5aC0
喫煙率が2割もないのにこれだけ堂々と吸えるのだから、日本はタバコ天国
59名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:47:23.71ID:gCyuRnF20
タバコやめたら財布の中の金がびっくりするほど減らなくなった
60名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:47:31.11ID:DZnfr4HG0
自己申告でしかない、その推計

今なら、アイコスとかの電子タバコの人は非喫煙者なんだろ(笑)
61名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:50:01.01ID:94C2gA9N0
未だ18%のヒトモドキがいんのかよ
62名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:50:08.39ID:aHoNDfv10
最近は女性の方が多い印象だな。
女性が車とかで吸ってるとなんかがっかりする。
田舎だからかな
63名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:55:00.14ID:240a7TDz0
土方とナマポは生涯喫煙
64名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:55:07.70ID:HNl5Wqc90
>>46
どう迷惑なんだよ?
面と向かっては言えない
カスヘタレのくせに
お前が死ね!
65名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:57:26.14ID:NjHO4Bfw0
ヘビースモーカーだった友達がキッパリやめてたのは驚いた
まあ、日本というか世界的な流れですかね・・・
66名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:57:43.95ID:HNl5Wqc90
>>59
お前が、低所得者なだけだよ
67名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:58:19.64ID:3Fx6YsK50
その18%のバカどもが駅前のガラス張り喫煙所の中で晒し者になってるでw
68名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:59:09.48ID:1M4SmtyQ0
次は酒、次は体臭、次は口臭、次は容姿、次は仕草
どんどん住みにくくしてくのなw
69名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:59:33.14ID:PlYz+iKM0
まだそんなにいんの?
早く0パーセントにしろよ
70名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:59:50.42ID:8ml3gggrO
早く値上げしろよ
71名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 20:59:54.63ID:x2iGeOMa0
調査開始の昭和40年時点で80%ってのが凄い
72名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:00:09.33ID:AHSJk+SV0
俺わりと有名な大きな会社に勤務してるけど、喫煙率50%以上あるぞ?マジか?
73名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:00:34.23ID:OAeYZhqe0
数字だけ見て
アンチ安倍マスゴミ必死www
と思ったw
74名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:03:18.83ID:j85TyWp50
ハチ公前とか結構喫煙者が多いし、臭い
75名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:05:35.46ID:J6kGcjbC0
18.2パーセントが日本のガン
76名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:07:47.91ID:84rcXOfd0
まだ18.2%も喫煙者いるのか?
周りにほんとんどいないからどっかに偏ってるんだろうなぁ
77名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:08:00.14ID:lX5F/4400
>>71
同列に語るわけじゃないが、その頃はゼロだった携帯代とかいうのが
世帯で月々万単位で動いてんだよな、今
78名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:08:36.72ID:Rl3yGb+20
まだタバコなんて吸ってるのか
79名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:11:28.61ID:Mfr20U2b0
>>4
人間失格どころか、生物として存在価値ナシ
80名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:12:06.11ID:Y2ym4UiB0
タバコ厨の肺は真っ黒、ザ・短命 肺がん決定
81名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:13:03.39ID:9G6n3s0U0
お里がしれますわよ
82名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:15:14.70ID:qJMDhVss0
アイコスみたいなのは喫煙にカウントされてないのかな?
煙出ないし
83名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:18:35.16ID:oBt9xa2A0
タバコ吸う奴に臭いからはよやめろよって
言ったら、嫌煙だの文句言われた。
そしたらそいつ車で吸う時窓開けたんだよね。
あれ?なんで?って聞いたら、車がヤニ臭く
なるし!だって。
まさかここで嫌煙とかいう奴は窓閉め切って
吸ってますよね?
84名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:20:19.45ID:BVayIPiV0
アイコスやらは喫煙に入るのかね?
85名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:20:59.45ID:4aqRsLaX0
散歩してると歩いてる奴の3割は手にタバコ持ってるわ
無職らしきもナマポらしきもリーマンも一律に

特にリーマンは屋内で吸えなくなったから凄く多い
86名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:21:38.45ID:eAwiGolS0
アイコスって普通のタバコより臭いと
アイコスに変えた奴が言ってた
87名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:27:09.01ID:jFkPf7wz0
隠れ喫煙者も多いだろうな
吸ってないて言ってるだけで
88名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:27:46.36ID:Zg6OW4360
アイコス吸ってるヤツが
「禁煙に成功した」って威張っれるけどどうなの?

確かに煙は出ないけどなあ
89名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:28:27.92ID:VWjMJ1bH0
今時タバコ吸ってるのは現場仕事の頭おかしそうなヤンキーみたいなのだけ。
90名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:29:35.02ID:c/4yluhC0
まだ18もいるのか
91名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:31:04.84ID:qkmHPFo+0
周り殆どいないわ
ヤンキーかジジババが吸ってるんだろ
周りにそういうのいないから実感わかないわ
92名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:31:30.27ID:c/4yluhC0
>>88
アイコスは結局ニコチンを血中に入れてるから
ガン等の可能性を増やしてる意味でも同じ
93名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:32:36.21ID:9QB0K5ZY0
煙草は1000円以上にしろって

で、ポイ捨てには高額な罰金
94名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:33:22.13ID:5GKeWCT90
男だけど28%もいない気がするけど
95名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:34:02.68ID:TEhCnUrR0
単純に金なくなったんだろ
96名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:35:04.80ID:gDyMZlSy0
え?まだ2千万人弱も吸ってるのか???
97名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:36:01.50ID:50HEMbSS0
うちの部署120%
98名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:36:07.01ID:aTI3GJa60
喫煙クズのデタラメ主張面白すぎw
早く死なないかなーww
99名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:36:43.76ID:cVImRnpI0
夜勤の多い会社はいっぱいいるよ
100名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:37:24.24ID:Vhm+faOI0
これぐらいで禁煙対策を維持しとけば、
分煙はほぼ完了、税収保持、馬鹿ニコ中が肺がん死亡で丸く収まる。
101名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:38:48.55ID:aTI3GJa60
分煙なんかいらねぇんだよクズ
完全禁煙以外ないわ
102名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:42:13.03ID:NVpkXhkx0
ポイ捨てした人に吸殻投げたら怒りだした
103名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:44:03.62ID:uNBwxF450
わいの底辺職場は9割吸ってるけど…
104名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:44:12.31ID:ez8nY3Lk0
ヤニカス死ね
105名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:47:12.69ID:NGpka9lj0
むかしは吸わない人間のほうが少なかったけどな
駅のホームだろうが商業施設だろうがどこでも吸えたし
106名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:47:18.37ID:MoVnf7yO0
まだ18%もいるのか・・・
107名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:47:39.83ID:Aig4v0G70
>>89
うん、事務仕事はタバコ吸う必要もないほど楽だもんな
108名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:50:03.90ID:Zg6OW4360
>>102
駅のホーム(もちろん禁煙場所)でタバコすってるおっさんに注意したら
「うるせえ」って怒ってた

こういうのまだ18%もいるんだな
109名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:56:08.14ID:+T4M69sW0
喫煙は病気だから減っていいだろ
110名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 21:58:04.00ID:QJmXziqI0
>>105
駅のホームどころか電車の中で吸えた
111名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 22:00:32.74ID:PlRKG/ED0
コンビニ(タバコ屋)ピンチ
112名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 22:02:27.04ID:KBXeOD4u0
アイコスとかは入るの?!
113名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 22:03:24.12ID:xLDdgZMY0
>>110
営団地下鉄でも吸えてた時代もあった
114名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 22:04:29.56ID:5GKeWCT90
>>103
わいも比較的底辺だけど全面禁煙にされたからなあ
それでやめた人も多い
でも近所のコンビニに溜まってるからクレーム来るのも時間の問題
115名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 22:04:55.14ID:NxtP1wKZ0
東京医師会の弁護士を都民ファーストで当選

族議員に気をつけろ
116名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 22:51:40.32ID:AHSJk+SV0
>>56
お前も経営側にとっては無能だな。
余計な事考えてねーで仕事しろクズ
117名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 22:59:01.24ID:Oe15abUV0
>>105
病院内でも吸えた
タバコが与える害など誰も知らなかったんだろう昭和時代は
だが今は違う
こうして人類は成長するんだ
118名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 22:59:13.34ID:xLllhSgh0
>>113
ロンドン地下鉄火災を受けていきなり禁煙になった1984年
当日からほとんど吸ってる人がいなくなった
これなら禁酒法も余裕だと思った
119名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 22:59:49.95ID:7mcZmVBi0
早く煙草禁止にしろ
喫煙土人どもを根絶しろ
120名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 22:59:50.96ID:AHSJk+SV0
ところで嫌煙厨様のご趣味教えていただけますか?
誰にも迷惑かけないで環境破壊しないような誰がどう見ても善、または無な素晴らしいご趣味をお持ちなんでしょうね?
121名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:01:00.36ID:Y0Fo3axo0
https://www.jti.co.jp/investors/individual/finance/index.html

なおJTの売上推移

国内煙草事業 ←これに注目
喫煙率は毎年下がってるのに売上はほぼ横ばい
122名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:06:29.55ID:2//LJB8s0
未だに吸ってる奴見ると、障害者に見えるよな。哀れみの目で見てしまう。
123名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:07:35.21ID:ZSllquRv0
今時煙草w
今時喫煙w
124名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:08:37.53ID:U+ukSymx0
なのに肺がんはずっと増え続けていってると言う矛盾・・・
125名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:09:17.00ID:AHSJk+SV0
>>119
あなたが嫌いな喫煙者を根絶しても元喫煙者になるだけで人としては消えませんけど?元喫煙者は禁煙によりストレス溜まって余計酷い人になることが推測されますがどういう予後を推測しますか?あれ?タバコ関係無くないですかね?
126名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:09:52.64ID:Q/JwzKEk0
タバコやデブ、パチンコ、覚醒剤やる馬鹿は射殺されるべき!

首都圏大震災で被災しろ!
127名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:10:51.65ID:/I7XFVH60
地方のドンキに行けば客の7割は喫煙者
128名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:11:36.45ID:ZSllquRv0
>>124
年齢調整って知ってる?
あ、知らないなら別にいいけどさw
129名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:13:00.91ID:AHSJk+SV0
>>123
今時、ってなんですか?流行ってねーよ?って事ですか?そうですね。
今時ファミコンw
今時古文w
みたいな感じですか?意識高い系の方ですかね?アイコスをオススメしますよ!
130名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:14:15.24ID:Q/JwzKEk0
タバコ吸う奴は馬鹿
131名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:14:26.97ID:2dwtzRX/0
昨年から敷地内全面禁煙になったけど
多くがやめられずに
クソ暑い昼休みの炎天下の中態々コンビニまで吸いに行ってるその滑稽さたるや
132名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:15:21.78ID:AHSJk+SV0
>>131
確かにプールや海に行く人も滑稽ですねw登山など特に!
133名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:16:18.43ID:XVGSje0BO
タバコ好きだからこそ禁煙を選んだ
まず禁煙場所が増えるだろうし吸えないことに我慢するのは嫌だなとw
あとは3箱以上吸ってたから悔いなく満足できたタバコ人生だったと区切りつけた。
134名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:18:40.09ID:xNUY31EY0
喫煙者は税金たくさん払ってくれるから貴重
これからも頑張って人気のないところで吸ってくれ
135名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:18:47.69ID:fMcwohHM0
わかば ひとつ
136ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2017/07/27(木) 23:19:57.81ID:7zFijHS80
馬鹿って言うやつが馬鹿って本当だったんだな
137名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:20:10.54ID:XVGSje0BO
>>95
それでは無いな
実際金が無いからタバコ吸い続けてるオッサン多い
金がある人は歯医者や病院で喫煙は負の意味でアドバイスされたりで禁煙決意したり。
建設会社勤務とかはタバコ吸いだらけらしい
138名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:25:11.74ID:Q/JwzKEk0
タバコ吸う奴は射殺されるべき!

迷惑だ!
139名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:26:24.72ID:U+ukSymx0
>>128
もう喫煙率がぐっと減った世代が60歳を超えてきてるから
肺がんが減り始めてないとおかしいはず。
140名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:26:59.17ID:cr5Sz5ww0
どうやって調べたんだろ。
ちなみにtaspoはアテにならんぞ
141名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:27:39.59ID:tLD13Llz0
出稼ぎの多いトンキン縛りでよろ。
142名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:29:45.47ID:AHSJk+SV0
>>141
出身が東京の身としてはそういう言い方は悲しいです
143名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:33:10.05ID:7+W8T3tN0
>>7
そこオフィスじゃなくて土場
144名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:35:49.62ID:dveIXq1r0
まだ18,2パーセント…
これでも割合高過ぎてショックだわ
煙草吸わない人に煙や臭いを吸わせないようにマナー守ってる人はいいんだけど
エゴで公共の場で煙出して周りを不快に巻き込むゴミクズが28,2の中の何ポイントになるんだろう
145名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:39:57.06ID:sUEKFcBu0
タバコをガムに変えたい
146名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:42:22.67ID:Y0ogra/90
この数字おかしい。クラスのママ友は半数以上隠れて吸ってるのに。
147名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:44:03.49ID:4aqRsLaX0
バンコクでは歩行喫煙してる奴はほぼ0
なぜなら通行者にブチ切れられるから
でもバイクのヘルメット装着は法律で装着義務あるのに1/3はノーヘル
空いてる国道は120kmで爆走
電車は通話し放題
文化の違いって奥深いな
148名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:47:54.97ID:3sXtaWrg0
タバコ吸う人間は底辺ってイメージが強いんだけど異論ある?
149名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:50:14.77ID:pvtQbHIC0
喫煙者って周りに配慮できん奴が多すぎる。
配慮できる人ってプライベートで会って初めて喫煙者だってわかるレベルで人前で吸わないし、吸ってもいいかとも聞かない。
150名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:51:15.88ID:fOgrHD6N0
まだ男性28.2%も吸ってるの?
4人に1人くらいは吸ってるじゃん
151名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:53:13.28ID:42W5Hjzy0
こんな2割カスのために禁煙対策もできないで世界的信用を失う日本
152名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:55:52.67ID:1+vFkIz00
>>149
吐く息はもちろん服にも髪の毛の匂いにも気遣う喫煙者は人間として認める


その他は虫けら カメムシ以下
153名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:57:20.16ID:0quLWGI80
吸わない人はもっと怒るべきだな。
154名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:57:47.02ID:AHSJk+SV0
>>149
喫煙者が禁煙したら周りに配慮するようになるとでも思ってんの?
なると思ってんならタバコ自体が悪で喫煙者には何の罪もないが?販売許可してる国になるよね?
ならないと思ってるんなら…ちょっと何を言いたいのか分かりません
155名無しさん@1周年
2017/07/27(木) 23:59:36.19ID:AHSJk+SV0
>>152
よく分からないお前を俺は人間として認めませんwww
156名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:00:23.43ID:3dQzFZfk0
タバコ税の収支いくらか知っるか?
禁煙者が減ると間違いなく税金あがる。
157名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:01:47.76ID:pirGfQbp0
それでもいいよ。
世の中から煙草が消えるなら。
158名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:03:02.92ID:d9OFrOqh0
>>156
使わなくなったタバコの値段そのものが、微々たるタバコ「税」より他のことに使われて経済回るから
心配しなくていいよ
159名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:04:06.04ID:zqPcz7E90
喫煙者が少数派だと証明されたスレには
流石に公共の場で悪害の臭い煙撒き散らす権利を主張しに来ないな
基地外喫煙者もだんまりで平和だなぁ

喫煙者、悔しいのぅ
160名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:05:19.51ID:/zfeeihv0
>>157

152として仮定して言うけど俺も別に人間として認められなくてもいいよ?まぁマナーは守ってるけどね

くだらない事で争いが無くなって妥協しあえる世の中になるなら
161名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:07:29.62ID:oy4xeSrc0
プルームテックで起死回生狙ってるけど、あれは失敗作だわ。アイコスは成功。
でも、アイコスも辞めるよ。金もったいねーもん
162名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:09:15.43ID:fQ+qo7MB0
あのJTにある金が全部世の中に回るのか
いいことじゃん
163名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:11:39.80ID:N105YqQP0
またどうにでもなるアンケートかよ
全件調査以外は全く信じられん
164名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:13:02.33ID:hsHRO3qX0
タバコ吸いたいけど貧しくて無理なのだろう、恵んでやろうか?
165名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:14:07.59ID:GhWiw1ry0
この前アイコス吸いながら地下鉄乗って来た知遅れリーマン見たわ

本当に中毒なんだな
166名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:15:24.44ID:jHEs2V2A0
小遣い制度のサラリーマンだが、禁煙半年たった。厳密に言うとたまに人から貰うが買わなくなった。
小遣いが残る残る。これだけがありがたい。
167名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:17:04.69ID:+LxC7Jzd0
場所にもよるよ
千代田区大手町や丸の内はゼロに近い
一流企業のサラリーマンに喫煙者は少ない
しかも運動してるから腹とかメッチャ締まってる
田舎もんの方がタバコ吸うし腹も出てるね
168名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:22:22.64ID:O2Ra+45K0
>>167
見えないとこで吸ってるだけで、喫煙所でガス室みたいになりながら吸ってるよ
169名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:23:39.01ID:imAWwBeX0
20パソコン切ったら言い分聞く必要無いんだよ
170名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:24:21.44ID:empTA4ib0
喫煙率とか当てにならんな
こんだけ喫煙に対する風当たり強いと陰でこそこそ吸ってるのも多そうだし
一年間の総売上本数みたいなデータはないのか
171名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:27:45.71ID:394IFazO0
>>79
いや、他人に迷惑をかけると云う点で
完全に存在悪だわ。
172名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:29:24.16ID:mrSD7J+e0
>>167
単に職場で吸わないだけだからな
職場で吸わなければ非喫煙者だから分かりにくく
173名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:29:45.94ID:+ufwC6xL0
仕事中に喫煙所でタバコ吸うヤツは給料カットで良いよね
174名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:30:16.51ID:mrSD7J+e0
>>80
> タバコ厨の肺は真っ黒、ザ・短命 肺がん決定

いまだに捏造信じるバカ登場(笑)
175名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:31:09.08ID:mrSD7J+e0
>>173
タバコも吸わず、職場になにも貢献しないバカ多いね(笑)
176名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:37:29.96ID:CYhFiu2mO
タバコ(笑)
177名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:39:57.29ID:S2bUyGoB0
女は隠れ喫煙多いし、こんな数字なんのあてにもならんよな
178名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:41:40.72ID:y+XVg0JI0
電気自動車ばかりになったら、内燃機関がこう言われるんだろうな。
産油国がドンパチ始めなければイイが。
179名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:46:26.14ID:971X/mTF0
毎月数千円下手すれば万以上使って自らを臭くして他人に嫌がられるというアホらしさ
180名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 00:55:04.69ID:D5zBwwgJ0
>>177
オナニーするとか、喫煙するとか、恥ずかしい行為だから隠したいわな
181名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 01:04:15.27ID:cRvK3h/30
>>13
自転車だよ
182名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 01:06:54.41ID:uIDOw7b80
確かに喫煙者のクズ率は高いな。
もちろん全員では無いけど。

路上喫煙してるやつの顔見れば、社会的地位が低いんだなと解るわw

さっさと死んでくれたら人口調整としてちょうど良いんだが、バカな喫煙者ほどなかなか死なない。
183名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 01:26:59.29ID:p2/ZX5Bc0
タバコ吸う奴は今すぐ射殺されるべき!

馬鹿だよ
184名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 01:27:13.22ID:8eAgN0mW0
>>179
タバコをカッコ良いと思って無理無理吸って、タバコが否定的な世の中になったから禁煙した意識高い系乙
185名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 01:33:37.41ID:8eAgN0mW0
>>171
他人に迷惑かけると云う点では人間が完全に存在悪だわ
186名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 01:37:34.12ID:8eAgN0mW0
>>166
小遣い残って何するの?嗜好品を無くして、その分の使い道を純粋に知りたい
187名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 03:07:32.11ID:nedDN4bX0
タバコが臭いって言うけど、今時どういう行動パターンなら臭いめに会うんだ?
実はオマエらパチンカスだろ
188名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 03:12:17.39ID:CDFnLEJP0
アンケートとかでタバコ吸いますか?ってあるけど、
紙巻以外は「いいえ」選べってのが多いからな。
189名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 04:03:13.79ID:qcyzWyRHO
>>154
煙草吸いが禁煙したら煙や匂いで周りに迷惑かける行為は無くなるし禁煙しない奴よりはマシ
190名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 04:06:31.79ID:qcyzWyRHO
>>187
駅の喫煙所で一服した人物が一服後に列車乗車したら煙草臭い場合も。
煙草吸いの人を車に乗せたときも臭いときある。
職場の煙草吸いが一服後に煙草臭かったりも。
191名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 04:42:28.07ID:AOnx7nmN0
フランス映画を見るとやけにタバコの根本まで旨そうに吸ってるなあ。
192名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 05:08:41.86ID:fw71PjBA0
マナー悪いの多すぎ!
歩き煙草で、前からくる煙と臭いで殺意涌くわ!
193名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 05:27:43.27ID:6iotuGBs0
欧州でも異常な嫌煙運動の正体がバラされてきてる
ネットではウソもバレてしまうのに、まだ洗脳が解けないに人間もいる
194名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 05:55:36.66ID:mZ4pFkio0
>>50
ハゲは?
195名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 06:53:15.71ID:+7saoLfm0
どんなに頑張っても月10オンス、3000円分位しか吸えないしこんな美味いものやめられないわ
196名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 07:18:26.69ID:PP6VqKax0
喫煙者は臭くて臭くて堪らん (>_<)
197名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 07:25:02.97ID:nmpqmRuCO
喫煙キチガイが会社に紛れ込んできてから社用車が臭くてかなわん

せめて窓を開けて吸う程度の知能が無い奴は世の中に出ないでほしい

真剣に迷惑だから
198名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 07:30:56.03ID:HDJXkRW00
ヤニカスの被害妄想は異常
ニコチン不足を他人のせいにするゴキばかり
199名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 09:30:53.43ID:vaSaECAs0
>>139
既に全年齢でも減りはじめてるけど
武田の一部切り出した古い捏造データしか見てないからだろそれ
200名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 10:23:52.65ID:vaSaECAs0
>>124>>139みたいなのがわいてるからいつものコピペ


専門家曰く「男性の喫煙率が下がった結果、肺がんで亡くなる人がぐんぐん増加しています」。で、その専門家って誰よ? で始まる「また武田邦彦氏か」的な顛末
http://www.jgnn.net/ls/2015/08/post-11751.html

科学者テスト ... 武田邦彦教授は科学者なのか?
https://togetter.com/li/367995
201名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 10:40:17.66ID:qgHRTzmd0
「がんで死ぬ人は、減り続けている」 意外と知らないデータの真実
http://news.yahoo.co.jp/byline/mamoruichikawa/20160413-00056519/
【煙草】喫煙者率、18.2% 過去最低を更新 JT調査 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
肺がんで死ぬ人は減少傾向

http://www.komei.or.jp/news/detail/20170614_24571
【煙草】喫煙者率、18.2% 過去最低を更新 JT調査 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
若くしてがんで死ぬ人も減ってる
202名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 11:58:13.59ID:3196LPSA0
クソニコチン中毒者
人権認めてもらおうと必死だな
その主張で煙草を認めてもらおうとする考えが甘い
203名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 12:14:03.88ID:pbO68cNz0
煙草の次は男臭だなw
204名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 12:14:53.81ID:iiQ4xbrR0
ヤニカスガイジのキチガイ率が100%超えるから凄い
205名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 12:22:10.70ID:D5zBwwgJ0
>>195
家の中で吸えば十分な量だね
206名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 12:24:11.51ID:TQjatuYg0
いいことじゃないか
207名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 12:24:17.02ID:Qox76o+TO
まだ二割もいるんか。一箱1000円にしたら一割切るかな
208名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 12:25:51.28ID:BCNX1AfY0
電子たばこは喫煙者に含まれるんですか?
209名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 12:27:00.76ID:TQjatuYg0
>>64
ヤニカスがなんかほざいてるww
210名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 12:28:10.69ID:To0Zqg9v0
やらなくても大して長生きしねえよ
211名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 12:30:51.87ID:U63M+yvS0
隣の奴が1時間に1回くらいタバコに行くんだが戻ってくるとヤニ臭くて気分が悪くなるわ
212名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 12:31:23.39ID:TQjatuYg0
>>197
窓開けて腕を外に出しながら吸ってるクズは対向車と接触して腕もげろって思うわ。そういう奴だいたい車の灰皿あるのにポイ捨てするし
213名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 12:32:37.33ID:08GEFM2oO
わざわざ金払って
肺癌やら喉頭癌になったり
歯を黄色くしたり
体を臭くしたり
寝タバコで火事を起こしたり

アホやろw
214名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 12:41:12.37ID:vaSaECAs0
>>207
なにせ財務省の税収が急激に落ちたりしないように調整しながらだからなw
そしてそれは煙草の価格は法律で固定だからJTの収入も安定するということだな
215名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 12:43:01.74ID:9lghaGen0
早く非合法にしろよ
利権どもの食扶持にするな
216名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 12:45:38.60ID:4WufL6K20
いいことなんじゃないの、百害あってとか言われてんだから販売禁止までいったほうがいいよ
217名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 12:48:23.98ID:jtLHyrPj0
松沢の成果かなw
218名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:21:59.18ID:KFcQlL5G0
>>211
またプルームテックはずれたからもう少し我慢して
219名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:23:44.88ID:VOfKduLN0
>>21
悪影響が強いのは肺癌じゃなくて、
肺気腫や血管系・脳卒中や心筋梗塞
220名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:25:38.71ID:QLygJQK70
各国で軍隊で配ってたのも喫煙率アップの要因なんだよな
ストレス解消以外だと、訓練時も実戦時も何一ついいことないのに
221名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:28:55.33ID:zOZIoygZ0
10%から20%ぐらいの間の時が一番迫害のし甲斐が有るんじゃないかな
10%切っちゃったら、そんな必要すら無さそうだし
222名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:43:53.44ID:MwTRBe+e0
>>120
タバコと趣味は関係なくね
223名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:45:28.01ID:V1lIl5qn0
>>207
自民党が猛反対するから、無理だな。
224名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:48:11.65ID:hwUn5c7z0
>>7
そんな底辺にいたら危ないよ
225名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 13:59:03.89ID:HENMkagE0
>>214
過去データの分析では小さな値上げよりも大幅な値上げのほうが税収増が期待できるとのこと
さらに収入の少ない若者のタバコ離れも期待できるので一石二鳥の施策らしい

たばこ増税の不都合な真実
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130226/1047723/
226名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 16:26:08.35ID:2rIOzfL/0
>>218
俺も外れたわw
てか互換バッテリー買いなよ
227名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 18:03:38.31ID:hsHRO3qX0
喫煙者無能といいながら喫煙者ヒロユキの作った2chで高らかに吠える無能な嫌煙家ってどうなの
自分で似たような掲示板サイト作ってそこで高らかに吠えるといいのに、あれ?もしかしてこの程度のコードも書けないのかな?
228名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 18:08:05.67ID:YV6CBMBi0
>>225
厚労省はさっさと禁煙外来を無料化すべき
229名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 18:10:42.17ID:50VRI46I0
ニコチン中毒者は、恥さらしのクズだよ
230名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 18:15:50.78ID:YV6CBMBi0
>>229
まあ世代によるけどな
昭和の昔は煙草吸わない男なんて異常者扱いだった
ある種の公害だから国が責任もって治療すべき
231名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 18:19:19.67ID:VRqgOtd00
>>228
医療行為の無料化こそ煙草擁護の大嫌いな厚労省利権の温床じゃないかw
年中厚労省の利権ガーとか騒ぐんだからそんな利権のネタなんて与えるべきじゃないだろ?

厚労省利権に対峙するなら禁煙治療自体全部保険治療撤廃がベストだぞ
それに自己負担100%となれば禁煙したい人も必死になって止めるだろw
232名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 18:22:41.08ID:cDRuBSzB0
>>21
タイムラグ25年が
理解できないバカ。
233名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 18:23:09.55ID:YV6CBMBi0
>>231
必死になったくらいで止められるならこんな喫煙率の推移は起こらないよ
歳とって大病した人から順に止めていってるだけ
234名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 18:25:48.58ID:VRqgOtd00
>>230
何が凄いって、散々そんな右倣えな全体主義をやってきた喫煙連中が
ちょっと禁煙化の流れ一つで全体主義とか言い出すギャグを平気で垂れ流すことだなw

↓みたいに

385 名無しさん@1周年 sage 2017/07/27(木) 00:54:37.34 ID:GZOHbGOR0
禁煙ファシズムを助長して、自民党もグリップ聞かなくなったかw
全体主義は暴走してこうなるわな。
たばこ規制の根拠ない、挙証責任が逆転してる、規制撤廃か税の撤廃どちらかはすべき。
235名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 18:29:43.95ID:YV6CBMBi0
止めやすくなればみんなハッピーなのに
喫煙者は苦しんで市ねみたいな人が多くて、それ自分も被害受け続けるじゃんって思うんだけど
なんでなんだろうな
236名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 18:39:14.02ID:ylaKsQtO0
>>4
いや、いまだに吸ってるのはどうかと思うよ
237名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 18:40:59.67ID:YV6CBMBi0
>>234
まあ売り続けるなら極端で無意味な規制はするべきじゃないとは思う
屋内は原則禁止にすべきだが屋外の規制はただのヒステリーだ
238名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 18:49:21.16ID:zvDA1pMe0
屋内全面禁煙、コンビニでの発売禁止と一箱1000円は必要だろうな。
販売は煙草屋限定で身分証明書提示義務化も必要かな。
239名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 18:55:21.78ID:YV6CBMBi0
一箱千円は物価考えると非現実的かなあ
屋内も未成年者が入れない店は店単位の分煙でいい
行かないことを選択できる民間の店まで禁煙にしろってのは頭おかしい
240名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 19:58:55.97ID:qgHRTzmd0
飲食店を全面禁煙にする前にワンクッション置くのに都民ファースト案がいいよ
喫煙室を作ってもいいけど将来全面禁煙にするから
作っても無駄になることも補助金をだなさいこともいっしょに法律で決める
241名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 20:15:16.03ID:qgHRTzmd0
何百万かかけて排気付き密閉室を作っても
将来無駄になる可能性はずっと残る
政権変わったら法律変わるからな

タバコ議連が恒久化にこだわるのはそれが理由じゃね
喫煙室を作ってもコスト回収が難しく
客寄せとしてあまり機能しないことをタバコ議連もわかってる
242名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 21:29:19.03ID:tePF0MiY0
うちの現場は8割は吸ってるな。
詰所が喫煙可。
悲しい。
243名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 21:43:25.21ID:jIfsaKKa0
>>21
エアコンと運動不足もやばいね
244名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 21:46:30.39ID:TrkFJzFE0
うちの近所のおっさん
家で喫煙不可らしくて
夜中タバコ吸いながら駐車場ウロウロしてるよ
やめりゃあいいのにって思う
245名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 21:50:55.01ID:YV6CBMBi0
>>244
おそろしく依存度高い薬物だからね
止めたいけど止めれない人が大半よ
246名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 21:56:45.73ID:rPq0Y/ZR0
>>238
コンビニの7割くらいはなくなるんじゃない(笑)
247名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 22:00:51.40ID:YV6CBMBi0
>>246
税金の塊でもともと利益ほとんどないから問題ない
248名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 22:03:51.00ID:2wONr7sz0
>>247
バカだな(笑)
安定した一番の利益だぞ
コンビニは交換対応みたいだからロスも全くないしな
249名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 22:16:49.69ID:j+Mgl2JT0
>>4
子供がお爺ちゃん臭いよ~って言うらしいね
次の夏休みには田舎に行きたくないって駄々をこねるらしいぞ
250名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 23:16:47.18ID:QdtdQxkI0
>>237
その屋内も例外多くて一律ってほどでもからなぁ
それに屋外も禁煙というほど大して規制されてない、特に法制化でもない条例で警察も動かないし
面積的に言えば多くは規制外だよ、ポイ捨てはかなりの範囲で規制対象だけど
251名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 23:19:50.25ID:QdtdQxkI0
>>248
安定はしてるけど一番かどうかは疑問だがな
ただまあコンビニって飽和してるから今の半分くらいの数でもいいよねとは思ったり
252名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 23:24:00.13ID:j6YKeEjY0
このうち何%がパチンカスかもデータ出せよ
253名無しさん@1周年
2017/07/28(金) 23:29:38.81ID:YV6CBMBi0
>>250
灰皿撤去してポイ捨て規制するのってあれひどいと思うわ。誰にも利益が発生してない
日本だけだよそんなことしてるの
254名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 00:02:16.44ID:3ScGviZI0
ゴミ回収にかかる人員やコストを他に回せる
255名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 00:06:55.61ID:/dq0MIWc0
>>254
意味ないな
嫌煙だろうが非喫煙者だろうがポイ捨てしまくってるから
256名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 00:13:07.19ID:l0utlnkI0
ゴミ箱にしろ灰皿にしろ、なければそこらに抛る奴でもあるなら使うもんだよ
ポイ捨て自体が目的なわけじゃないからな
257名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 00:21:59.15ID:GmvTU/mY0
>>253
灰皿撤去は311の後のテロ対策の煽りだよ(建前上の)
灰皿だけじゃなくてゴミ箱も一気に減っただろう、灰皿だけとかむしろ妄想
オウムサリンのときも駅のゴミ箱一斉消滅したして今でもその名残で地下鉄のゴミ箱の数は少ねぇよ…
258名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 00:22:12.42ID:/dq0MIWc0
今時の喫煙者のが灰皿探すのなれてるから、他のもののポイ捨て少ないだろな
コンビニのゴミ箱、カン捨てをゴミ箱に使うやつは喫煙者と関係ないやつが主流でしょ
世界的に見れば日本のタバコのポイ捨てなんて極少レベルだからな
259名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 00:25:17.95ID:/dq0MIWc0
>>257
もとは311よりオウムのサリンのがメイン
ただ、日本はアホみたいな極端
そのお陰で便乗でそこらじゅうからゴミ箱なくなるし、煽り食ったコンビニも自己防衛するしな
260名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 00:29:02.50ID:GmvTU/mY0
>>258
世界的に見て酷いのはシナチョンや一部の国だろう、そこに日本も入ってるが
後進国は人口が少ない上に手巻だから相対的に吸殻は少ない、乞食が拾うし
ポイ捨て自体は多くの国でも問題視されていて捕まる国や州もあるからな
警察も動かない日本なんて甘々
261名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 00:32:33.96ID:l0utlnkI0
海外でポイ捨てが問題視されるのは灰皿もゴミ箱もそこらじゅうにあるのにやるからだぞ
最も厳しいシンガポールでも石投げたら灰皿に当たるくらいある
262名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 00:35:40.51ID:GmvTU/mY0
>>259
オウムのあとごっそりなくなってようやく段々戻りそうになったら311でまた減ったみたいな感じだな
まあ自治体や鉄道会社とかでも対応差があるから認識ズレはあるだろうけど
ただどちらにせよ253のいうような灰皿だけみたいなニュアンスだとおかしいって話だな
263名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 00:37:43.29ID:GmvTU/mY0
>>261
だからってないからポイ捨てしていいもないけどなw
喫煙所作れとJTなりに働きかけるのが筋だから
264名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 00:41:55.32ID:l0utlnkI0
都内の屋外灰皿撤去の流れは路上喫煙禁止以後に激化したもので
テロ対策で撤去された屋内構内のゴミ箱とは事情が違うでしょ
265名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 00:47:34.36ID:l0utlnkI0
ないならして良いって話じゃなくて、ないから余計に発生するんだよ
海外はいかに灰皿に捨てさせるかを工夫してるんだが、日本は禁止して吸わせないという間違った方向に行ってしまった
266名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 01:08:49.30ID:c9ga35Zf0
パチンカス=ニコチンカス
267名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 02:05:07.64ID:e4MNP+Kc0
タバコやデブ、パチンコ、覚醒剤やる奴は射殺されるべき!

迷惑
268名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 02:16:31.61ID:R4smzvMa0
>>265
ペットの糞のしつけそのもの
269名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 04:48:30.03ID:wvzg8qG30
>>265
路上でゴミができたら、バッグかポケットに入れるのが当たり前
270名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 05:50:22.81ID:4TaazAmR0
タバコは勿論のこと同じくらい酒も規制してほしい
例えば酒もタバコと同じ税率にすればよいんじゃ?

次は飲酒率の低下を頼みたい
271名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 05:52:16.04ID:H57eMTXN0
>>260
後進国は手巻き...実際に見てきたんすかねえ
272名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 05:53:46.53ID:H57eMTXN0
>>252
ホントパチンコだけは昭和だよなあ
ありゃ肺病で死ぬわ うるさいし
273名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 06:02:07.51ID:dwFZmOED0
タバコやめるのは本当に苦労したな
6年ぐらいかかった
274名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 06:04:54.76ID:KrwupaLN0
あの無能が、まーた煙草休憩でコソコソ抜け出す
居なくなった途端に悪口の嵐だよ笑
275名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 06:05:37.72ID:gahgooUy0
喫煙馬鹿は全員死刑で。
276名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 06:08:58.29ID:O1+WUpU70
とても信じられん。ソニーで働いてるが、男は派遣も入れてだが60~70%は吸ってるぞ?
DQNは95%吸ってるだろうし、男が3割とか信じられん。
ただし、俺の知り合いは確かに3割いないくらいだな。どこで統計を取っているんだろうか。
277名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 06:10:37.19ID:0BYpLMBl0
駅前の一角で頑なに喫煙スペースを設けてる煙草屋さんとか好きだわ
278名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 06:12:23.30ID:H57eMTXN0
>>276
技術屋は結構吸うぞ
営業接客は吸わないぞ(吸えない)
279名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 06:15:54.89ID:xIckgvK00
>>1
ウチの会社は70%………(o_ _)oパタッ
280名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 06:17:15.05ID:hlxtEyOM0
タバコは糞だが最近は嫌煙家の方がキチガイにみえるwww
281名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 06:23:25.70ID:CQRAEpHd0
喫煙者率、18.2% 過去最低を更新
か。となると、今タバコを吸っている人は全てカスと断定してもよさそうだな。
282名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 06:26:31.28ID:Mc/DfbY+0
老害とDQN男女
283名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 06:28:28.69ID:bOn5L4Ri0
タバコをやめて9年やめて本当に良かったっ思う
まず飯が旨い
吸ってる時間はなんだったんだろうと思う
284名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 06:38:57.63ID:xxikD32t0
>>1
でも飲食店は圧倒的多数が喫煙者優遇。

原因は
店主の低学歴。
285名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 06:51:00.64ID:bZx8BSX30
まだ20%もいるのか
そんなにいる?
職場はゼロだし家族も親戚もゼロ
分煙も含めて喫煙できる場所にはいかないし
喫煙者を見かけるのは歩きタバコや車で腕をダラーンとさせてるドライバーくらい
あとコンビニの入り口くらいか
5人に1人とかちょっと信じられないな
286名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 06:53:13.71ID:fCuI0mME0
未だに風俗嬢DQNが吸ってる罠ww
287名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 06:57:15.63ID:m6buaiKr0
喫煙は馬鹿丸出しの行為
288名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 06:58:28.03ID:IG/OcOsf0
>>285
うちの職場は7割吸ってる…
飲みの時、雀荘かゲーセンかってくらいタバコの煙でクラクラする
289名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 07:01:03.19ID:bG4vkZ/+0
少数者の横暴って点では、野党のクズどもと変わらん。自分らの主張ばかり押し付けようとする。
290名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 07:17:26.38ID:bZx8BSX30
>>281
昔はカスじゃ無い人がいたような言い方だなw
291名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 07:19:00.49ID:/8KIc4qC0
ガテン系で若者の多い職場だと喫煙率高そう
年寄りだと喫煙辞めた人が多いね それが反映された数値だろう
292名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 07:20:20.82ID:DsW+q94G0
減ってるにしちゃ街中の存在感あるな
キチ煙者ってどんだけ傍若無人なんだよ
293名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 07:21:26.73ID:U+Cbnfcd0
却って吸う方がめんどくさい…禁煙4ヶ月の率直な意見です。
294名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 07:33:33.98ID:aztjq7lw0
タバコ吸うやつは仕事できない
これマジ
295名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 07:55:08.95ID:Y4ipeMnA0
もっと少ないだろ
296ドクターEX
2017/07/29(土) 07:56:07.72ID:rk/Ksfdk0
人間失格レベルのベビースモーカーの私はいまだに肺がんで死にません。
もっと吸ったほうが良いですか?w
タバコ吸わないのに肺がんにかかる人が増えてるのは何故ですか?www
297名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 08:04:49.52ID:IaC6oDf20
>>296
データ示してね
298名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 08:14:14.04ID:mLF45mt80
NK細胞がガン細胞を処理できるんだろ
たばこに加えてNKが減るとか免疫力が下がるような
徹底して不摂生な生活を送るとガンになる確率が上がるよ

医療の進歩で治せる病気が増えた結果
高齢になってからガンになる人が増えただけ
若年のガンは減ってるよ

あと武田がだしてる肺がんが増えてるグラフは捏造な
ちゃんとしたやつは緩やかに減ってる
299名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 09:32:22.55ID:l0utlnkI0
>>290
昔は8割超だからな
現代のものさしで測ると偉人もDQNだよ
300名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 09:33:42.21ID:VqAaBvdc0
サンプリング方法は層化二段抽出法
調査方法は郵送依頼・郵送回収法
有効票も100%ではない

つまり自己申告でイカれたヤツの票は除外された上の18%
実質はかなり多いだろう
301名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 10:06:54.58ID:O5LyibHN0
吸い殻ポイ捨てはあんまり減ってない
掃除する身にもなれ
だから喫煙者はDQN扱いされるのだ
302名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 12:46:45.80ID:cGrbYaOC0
>>265
ポイ捨てにしてもだが、禁止して吸わせないは正しい方向だろw
正道示してその上で搦め手をどうするかだ
303名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 12:49:49.31ID:cGrbYaOC0
>>288
雀荘は喫煙者の影響で新規客皆無なところにネット麻雀浸透して更に客皆無という事態になってるなw
そのせいで旧態依然なジジババだけの雀荘以外の禁煙化の流れが凄い
304名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 12:52:12.33ID:cGrbYaOC0
>>298
何年経っても数値もグラフも変わらない捏造データに疑問すらもたない低脳思考放棄の方々が武田の支持者だからな
305名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 15:56:56.78ID:l0utlnkI0
>>302
吸わせないなら吸わなくていいように医療方面のサポートを併せるべきだろう
売ります値上げます治療は失敗するとしばらく保険効きません外でも内でも吸わせませんじゃ反発出ないほうがおかしい
このままでは観光にくる喫煙者も困る
306名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:12:54.66ID:OQgRx/MO0
観光客っぽい外人が歩行喫煙してるのをほぼ見ないのは
ルールがよくわからんからしてないのか
元々喫煙率が低いのか
モラルが高いのか

どれだ?
307名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:21:43.77ID:S86RfZBH0
>>306
海外旅行行けるってことはそこそこのお金持ちだから悪い人は少ないしマナーを守る

喫煙大国フランスの友達数人は日本は喫煙スペースでしか吸ってはいけないことをネットや本で見てたから知ってて
ちゃんとマナー守ってたよ
308名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:24:11.85ID:l0utlnkI0
>>306
外国はルールが違うのは莫迦以外わかるので、灰皿がないから吸ってない
「外で吸えなくて店内で吸えるの?クレイジー!」
309名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:25:19.56ID:NRKAUvWi0
ニコチン中毒者は、本当に見苦しいクズだな
310名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:30:23.99ID:NoW0DvuGO
タバコジキはみっともないよ、自分の意思でタバコを楽しめる「喫煙者」まで這い上がってこいよタバコジキのカスども!
311名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:31:42.33ID:7oT01q2l0
一方で、国会議員の喫煙率は?
312名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:35:01.55ID:OQgRx/MO0
出張で北京に行った人がホテルのロビーで
吸い殻が落ちてたとか言ってたけどホントかなぁ

でも日本でも10年ちょい前ぐらいはエレベータ前に吸い殻入れが
設置してあって流石にエレベータ内はダメって感じ
だったからホントだろな
313名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:35:58.43ID:OQgRx/MO0
あっフロント前ね
314名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:39:34.66ID:m6buaiKr0
値上げして禁煙をうながそう

一箱1000円ならたいして税収も減らず
喫煙者の絶対数を減らすことができる
315名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 16:39:40.91ID:l0utlnkI0
>>311
年齢別喫煙率と同じ構成じゃないかな
高齢なほど高い
316名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 17:05:28.15ID:h0EBRzO30
残念ながらタバコの害が誇張されてるのは世界中にバレてしまってるからな
もうメディアや利権団体の洗脳が通用しなくなってしまったんだよ
タバコが健康被害の最高レベルの悪玉だと洗脳することによって、排ガス規制や食品添加物から目を逸らしたり
禁煙外来の製薬医師業界の利益、最近では電子タバコ業界に移行させて儲けてるからな
科学的に矛盾する統計や論文を堂々と発表するくせに、ウソがばれることを恐れて生データの公開は拒否する
放射脳や地球温暖化の二酸化炭素悪玉説と同じ構造だな
317名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 17:11:44.30ID:l0utlnkI0
>>316
副流煙に関しては酷いもんだが
本人の健康被害はおおよそ正確だぞ
~よりはマシって話持ち出しても煙草の害がなくなるわけじゃないしな
318名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 18:14:14.81ID:VpX/VTGj0
>>315
喫煙率一番低いのが高齢者
嫌煙率一番高いのも高齢者(笑)
319名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 18:56:50.66ID:sdxOj0hb0
>>305
現状ですら極端に厳しいどころかゆるゆるなのに厳しい厳しい言ってるのは気持ち悪いくらいに違和感しかない
治療も禁煙したい奴が意志を持ってやるだけのものがまず前提なんだから医療行為としては自由診療範囲なんだよね本来は
320名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 18:58:55.16ID:sdxOj0hb0
>>318
そもそも嫌煙率なんてデータは無いのだが
むしろその手の脳内妄想率の高さは統計取りたいところだなw
321名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 19:13:34.55ID:l0utlnkI0
>>319
日本は他国が厳しいところが緩くて緩いところが厳しいのよ
最近はそのうえで他国が厳しいところも厳しくしようとしてる
治療はしやすくなれば吸わない人にもメリットがあるんだから反対する理由がわからん
公社が売って大量に依存症患者作り出したんだから国が治療すべき
322名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 19:54:11.91ID:SPG741wV0
>>321
治療は反対ではなく税制公平上の疑問からだよ
だいたい公社なら民営化して何年たってんだ
民営化した時点で未成年だった喫煙者は特に国の責任問うこと自体矛盾する
323名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 20:22:13.57ID:l0utlnkI0
>>322
全員の利益になることを公平性なんぞとお題目唱えて近視眼に否定することもあるまいて
依存が治れば煙かぶって嫌な思いをすることも減る、喫煙者の先々の医療費も減る、皆ハッピーだろうが
JTになった時点で成人なら問題ないわけだな
324名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 20:45:52.93ID:FtNu9XQZ0
タバコ吸う奴は射殺されるべき!

迷惑
325名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 20:56:33.21ID:SPG741wV0
>>323
その前提では喫煙者を増やすことをさせないがないと矛盾するだろう
既喫煙者を治療するから禁煙治療する名目なら新規で喫煙者を増やすことを止めるがセットにならないとおかしい
それこそどこぞの国みたいに煙草を売る対象ボーダーを年々上げていくか?とかね
326名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 21:14:43.92ID:l0utlnkI0
>>325
喫煙者を増やす努力なんか誰もしてないと思うが
327名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 21:25:49.59ID:S86RfZBH0
タバコはオワコン
税金取られて身体を害して周りに迷惑掛けて嫌われて叩かれて、何もかもだせえわ
328名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 21:37:46.61ID:konkL3U/0
電子タバコ吸ってる人はカウントされてないんじゃないの?
電子タバコも害あるんだよね
329名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 22:06:09.24ID:l0utlnkI0
ほぼない
ただ周りの不快指数は紙煙草よりかなり高い
330名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 22:26:24.48ID:ovEZ/4M00
新聞配達員は喫煙率9割やぞ
331名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 22:31:14.39ID:SPG741wV0
>>326
増やす努力なんてどこにも書いてないだろう
332名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 22:43:59.02ID:l0utlnkI0
>>331
減らす努力はしてるだろ
煙草のCMは随分前に止めになったし今じゃ看板もほとんど見かけない
治療推進して依存症が減れば公害が減って医療費が減ってその他社会コストが減って不快指数も減る
333名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 23:29:22.25ID:wfKTuuBG0
自殺が過去最大でないことを考えると
経済的要因の自殺とかは改善。幸福感を作るのはタバコ。こういうのを安易に規制すると戦争をしているかのように人が死ぬ。
334名無しさん@1周年
2017/07/29(土) 23:52:43.85ID:juR/2aMQ0
ドーパミンは、アミノ酸チロシンから作られています。
チロシンの高い食事を食べることはあなたがドーパミン生成するのに
必要な基本的な栄養素を摂取することになります。

チロシンが豊富な食品のリスト
すべての動物製品
アーモンド
りんご
アボカド
バナナ
ビーツ
チョコレート
コー??ヒー
ソラマメ
緑の葉野菜
緑茶
ライマメ
オートミール
海の野菜
ゴマとカボチャの種
ウコン
スイカ
小麦胚芽

バナナ食えサル
335名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 00:01:23.39ID:pMMA+PGa0
食べ物で摂取する
ときめく
運動をする
笑う
カラオケで好きな歌を歌う
おいしい物を食べる
いつもと違ったルートを通る
目標を立てる
ご褒美を与える

タバコは中毒になるまで吸うとニコチンによって脳が調教されて
お手軽に幸せホルモンドーパミンが出るが体が酸化する
違う方法を模索しようぜ
336名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 00:08:28.28ID:pIHWH4UI0
>>301
お前の証言で導き出せるのは

最低でも禁煙ブームになる前の喫煙者で禁煙した奴は

マナーを守ってた、のが大多数って事ね

そしてこのまま行くとマナー悪い奴しか残らなくなる

となると、タバコを吸ってるからマナーが悪い、ではなくて

マナー悪い奴がタバコを吸ってる、になるな

よって悪いのは「マナー悪い奴」だな

理解した?
337名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 00:33:10.38ID:qvfAatnh0
>>336
よく言われることでマナー悪い喫煙者しか非喫煙者の目に入るところで吸わないというのもあるな
つか最近はたばこに限らずマナーが暴走してて恐怖を感じる
338名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 01:14:56.49ID:pIHWH4UI0
>>337
最近は自分の理解出来ないもので何か起こるとすぐ禁止すべき!って風潮だからな

まぁネット社会だから賛同者多数でそれが国民の総意って気がしちゃって声を大にしちゃうんだろうな
結果的にはそれが蔓延して総意になるんだけど
酒とかもまず心弱い奴が否定されてる思ってやめていって最終的にはタバコと同じ状態になるんだろうな
339名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 01:36:57.40ID:EUUcuQUC0
>>332
喫煙率減らすとか、そんなの後回しでいいから
マナーを向上させろよって思うわ
マナーを守ってる人から禁煙していって
そのうちチンカスしか残らなくなるんじゃないか?
340名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 01:46:15.07ID:5x+3o4bN0
煙出さなきゃいい
なぜ肺からの摂取にこだわるかというと、それが一番即効で効く、気がするからだが、ならばなぜ血管に直接打つもっと即効性のある方法で摂取しないのか
煙を吸って吐くという本人にしてみれば中途半端な、それでいて他人に対して一番害のある方法でのニコチン摂取にこだわるのはなぜだ
注射がイメージ悪いなら、アメなどで胃から摂取すればいい
態々他人に迷惑な方法とらなくてもいい
まあ結局数年先には煙を出してニコチン摂取する方法がヤバいイメージになっていくんだろうけど
341名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 03:26:05.87ID:vr27zOQ00
まぁニコチン摂取だけなら、スヌース使ったり、
パイプ葉を歯の隙間に挟むとかでもいいんだけどな。
342名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 03:53:13.43ID:N0MYoHmC0
ネットでは嫌煙派の威勢がいいけど、喫煙者に面と向かって文句を言っている人を見た事がない
何でリアル社会では全く何も言えないんだぜ?
むしろ、迷惑をかけられてる本人に威勢良く言えよ。
343名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 03:56:00.22ID:xUhUZzeY0
18.2%側の俺かっちょええw
お子ちゃまはココアシガレットでも咥えてろ
344名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:33:57.76ID:+j9RoLpX0
★★笑えるGoogleの検索予測★★
【嫌煙 き】まで入力すると
【嫌煙 基地 外】と予測してくれますwww
345名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:35:20.34ID:OwJLnXuT0
早朝ならいいだろって思ってんのか、歩きタバコしながら散歩してる爺が居るんだよ
早朝ウォーキングしてる皆が迷惑してるんだがなあ
346名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:35:33.54ID:+j9RoLpX0
★★笑えるGoogleの検索予測★★
【嫌煙 な】まで入力すると
【嫌煙 ナチス】と予測してくれますwww
347名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:36:50.60ID:+j9RoLpX0
★★笑えるGoogleの検索予測★★
【嫌煙 ひ】まで入力すると
【嫌煙 ヒステリー】と予測してくれますwww
348名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:38:21.95ID:+j9RoLpX0
★★笑えるGoogleの検索予測★★
【嫌煙 ふ】まで入力すると
【嫌煙 ファシスト】と予測してくれますwww
349名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:39:24.31ID:+j9RoLpX0
★★笑えるGoogleの検索予測★★
【嫌煙 い】まで入力すると
【嫌煙 陰湿】と予測してくれますwww
350名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:40:37.51ID:+j9RoLpX0
★★笑えるGoogleの検索予測★★
【嫌煙 い】まで入力すると
【嫌煙 イカ臭い】と予測してくれますwww
351名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:40:54.20ID:OwJLnXuT0
>>330
確かに販売所の前通ると臭ってるなw
352名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:41:31.36ID:+WrIiaJI0
未だに歩きタバコを見かけるのが腹立つ

しかもそういうヤツに限って何故か歩行速度が速いから、
前にいた場合、後ろから追い越すのに苦労するんだよな
353名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:43:23.07ID:+j9RoLpX0
★★笑えるGoogleの検索予測★★
【嫌煙 い】まで入力すると
【嫌煙 慰安婦 同じ】と予測してくれますwww
354名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:43:56.94ID:13rI+Ayw0
喫煙者の所得税減税か煙草の値下げをすべき。
あまりに不公平・不公正なファッショ的集団ヒステリー。
355名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:48:17.58ID:GWyuIiGX0
>>41
買いに行けよ( ̄∇ ̄)
356名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:48:43.25ID:+j9RoLpX0
★★笑えるGoogleの検索予測★★
【嫌煙 ち】まで入力すると
【嫌煙 チキン ネット弁慶】と予測してくれますwww
357名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:48:56.75ID:GWyuIiGX0
>>46
お前みたいな物言いする奴がまともだとは言えないのが世の中だよ。
358名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:49:15.64ID:CCMGRb+L0
知り合いにCOPDになった人がいれば速攻で止められるよ
ほんと悲惨だし一生酸素ボンベゴロゴロしなきゃいけない
359名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:52:56.57ID:FHhdgvXh0
>>21
この意見は少し同意できるが
ポイ捨て率トップのクズ人間という現実は消えない
360名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:53:07.19ID:hXYOVT3W0
.
パチンコ屋にはそのうちの80%が集まってくる
361名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:53:27.67ID:kX2ByL/i0
ニコチン中毒者は、みじめな負け犬だよ。
362名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:53:30.09ID:yhxl64rz0
おもしろそうなので真似してみました
★★笑えるGoogleの検索予測★★
【入力】 → 【予測】
喫煙 あ → アルツハイマー
喫煙 う → 薄毛
喫煙 た → 胎児
喫煙 と → 糖尿病
喫煙 の → 脳梗塞
喫煙 が → がん
喫煙 げ → 下痢
喫煙 ぞ → 臓器への影響
喫煙 だ → 高血圧
喫煙 ど → 動脈硬化
363名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:54:20.46ID:j0FRAk6P0
この間ある喫煙場所でガラムマサラ吸ったら
いぶしがられた(笑)
もちろん吸い方知らない俺様
一発で火がつかなかった(笑)
364名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:55:35.09ID:9A7SDLdp0
【煙草】喫煙者率、18.2% 過去最低を更新 JT調査 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【煙草】喫煙者率、18.2% 過去最低を更新 JT調査 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【煙草】喫煙者率、18.2% 過去最低を更新 JT調査 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【煙草】喫煙者率、18.2% 過去最低を更新 JT調査 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
365名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:56:31.90ID:ZPk875/h0
>>342
これだけ禁煙場所が増えている現状でそんな場面に出くわす機会あるのか?と思う
366名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:57:23.12ID:j0FRAk6P0
>>316
いやいや

作用機序学べば他人は頭痛するし血管収縮によるものわかるよ。
367名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:57:33.91ID:GilOdYBo0
なんで煙草吸い始めたのか気になる
最初はまずいんやろ
368名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:57:56.70ID:+j9RoLpX0
★★笑えるGoogleの検索予測★★
【受動喫煙 う】まで入力すると
【受動喫煙 嘘】と予測してくれますwww
369名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:59:12.67ID:k6SSFf5R0
いい加減に禁止にしろよ
臭すぎる
370名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 08:59:28.60ID:+j9RoLpX0
★★笑えるGoogleの検索予測★★
【受動喫煙 え】まで入力すると
【受動喫煙 影響ない】と予測してくれますwww
371名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:00:24.25ID:PvWiCQ9Y0
線香の臭いとタバコの臭い好きだけどなー
あと畑で雑草や枯れ木を燃やしている臭いもそこまで臭くない

なんで発狂するほどギャーギャー騒いでいるのか不思議に思う
372名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:00:28.62ID:hSfO3q/Z0
あの値段でよくまだ吸うな(笑)
脳に欠陥でもあんの?
373名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:01:40.57ID:+j9RoLpX0
★★笑えるGoogleの検索予測★★
【受動喫煙 お】まで入力すると
【受動喫煙 大げさ】と予測してくれますwww
374名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:02:18.78ID:HaXDpptE0
うちの職場9割が喫煙者…
375名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:02:57.36ID:j0FRAk6P0
>>342
え?俺は言ってるよ。
だいたい口喧嘩に発展して殴りかかってくるな

今度鞄に流行りのカメラつけるようにしようかと思ってる。ただ法的にどうなのかは企業顧問にきいてみるわ
376名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:03:13.77ID:F8NWYaif0
一方、タクシー・バス・トラック等の
ドライバー系の喫煙率といったら・・・・w
377名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:04:44.32ID:l9hHrIl/0
煙草板はJTが経営してるよね?!
つまり、最大掲示板には政府系企業がドップリ嵌っていることで
これ、世界に知れたら笑い者っつうか、もう、日本全体が国際社会から信用されなくなるね。
哀れ、JT工作員・・・煙草スレに常駐し、IDコロコロ必死埋め立てもう20年?も
ひたすらやってきて・・もうすぐ、クビだね。
人生完全に詰んだな!当然、家族無し!友人無し!www肺癌で氏ね!
378名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:04:57.20ID:j0FRAk6P0
>>365
あまりなくなった

楽しくない。
379名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:06:29.39ID:ztylLRry0
>>91
その認識は正しい
たまに帰省したら喫煙者だらけで昭和にタイムスリップしたような錯覚
子供がいようがおかまいなくいつでもどこでも普通にプカプカ
あきれるわ
380名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:06:37.28ID:+j9RoLpX0
★★笑えるGoogleの検索予測★★
【日本禁煙学会 あ】まで入力すると
【日本禁煙学会 頭おかしい】と予測してくれますwww
381名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:07:38.66ID:rlqpAV7A0
建設業、特に現場の喫煙率は9割

まずは休憩所と喫煙所を分けないと若い子辞めてっちゃうよ
382名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:07:55.11ID:+j9RoLpX0
★★笑えるGoogleの検索予測★★
【日本禁煙学会 さ】まで入力すると
【日本禁煙学会 差別】と予測してくれますwww
383名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:07:59.11ID:j0FRAk6P0
>>367
血管収縮→血管弛緩

血流れ一気 これが快楽になるかならないか

ニコチン受容体 薬理作用 で検索
384名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:08:01.52ID:MNNRypCF0
>>13
オレはラブホだと思う。
385名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:09:11.75ID:+j9RoLpX0
★★笑えるGoogleの検索予測★★
【日本禁煙学会 り】まで入力すると
【日本禁煙学会 利権】と予測してくれますwww
386名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:09:22.35ID:C8pPdxmx0
>>35
なかなか面白い
387名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:09:50.57ID:j0FRAk6P0
>>372
血管の収縮や弛緩が健常者より多いから
388名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:10:34.28ID:MWcxYzXJ0
>>10
禁煙治療を受けないでタバコをやめればいいじゃん。
389名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:12:44.32ID:Uxy+Wet50
平均年収800万円の会社勤めているけど、5割越えているイメージ。低所得者が買えなくなったのか?
390名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:13:09.71ID:j0FRAk6P0
>>388
脳が欲しいといっているから自分の意志では
中々無理だな
391名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:14:14.97ID:k6SSFf5R0
そりゃ危険手当が出るような職場なら喫煙率高いだろ
身を削って金もらってるんだからw
392名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:22:10.53ID:j0FRAk6P0
>>389
いやまだ一定の業界では吸っている。

吸う本数は減ってはいる【体感】
393名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:22:30.56ID:tWaOvr9p0
そういえばトイレで「カーッ! ペッ。」っていうおっさん減ったな。
みんな死んじゃったのかな?
394名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:23:52.29ID:NK9QUtcF0
昔は酒も煙草も当たり前みたいな時代だったが
今は酒飲む人は煙草吸わないとか
酒飲めない、あまり飲まない人は煙草吸うとか
ちょっと変わってきたかな
刺激物一切やらない、とかも廻りにいるし
395名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:23:55.49ID:j0FRAk6P0
>>389
酷い吸い方捨て方はしてないと望む
396名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:26:06.76ID:Ep1p9cmo0
タバコ吸ってる奴は自分の知能が低下してるのを自覚できないからな
397名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:26:18.76ID:sUiZX44J0
どうせオフィスでは吸えなくなる
398名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:26:19.73ID:Y6K2NrKz0
>>68
そうなるだろうな
自分の嫌いなもの「だけ」が
禁止、廃止に追い込まれると思ってるバカどもが
こんなにも多いとは呆れるほかない
399名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:29:16.50ID:r2TItZZb0
タバコが禁止になるとどんな仕草が禁止になるのw
妄想も大概にしなさい。
400名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:31:18.26ID:+j9RoLpX0
★★笑えるGoogleの検索予測★★
【副流煙 お】まで入力すると
【副流煙 おいしい】と予測してくれますwww
401名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:32:42.37ID:Y6K2NrKz0
>>399
タバコの禁止と
この場合の仕草にとくに関連なんかないだろ
妄想してるのはおまえだよ
402名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:33:07.24ID:Dnf0Q1/Q0
俺もやめたし。。
403名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:34:05.55ID:Dnf0Q1/Q0
>>362
これエエな。
404名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:35:46.43ID:NK9QUtcF0
朝、駅までの道で歩きタバコしてる会社員は
全員駅前の側溝にポイ捨てしてますな
撮影してツベに晒しアゲるか
405名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:42:05.20ID:r2TItZZb0
>>401
そうだね。全く関係ないね。
398のレスもこのスレとは全く関係ないね。
406名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:42:16.57ID:BzKIJ2ov0
タバコの次は酒も根絶してほしいわ
酒飲んでの事件事故も多いからな
タバコも酒もバカしかやってねーし
407名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:43:10.17ID:pIHWH4UI0
>>362
だ、だうけつあつ?
408名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:44:57.64ID:THJWckW30
>>16
でも偉いやつほど吸ってる
409名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:45:02.34ID:j0FRAk6P0
>>404
側溝に捨てると処理場が大変……なのにね
410名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:45:37.92ID:zFCEyINh0
タバコ吸ってる人は貧乏人の割合が多い気がする。金持ちで吸ってる人が少ない印象なんだよね。金持ちの喫煙者は貧乏人と勘違いされそうで嫌だよね。
411名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:46:31.92ID:ta0X98tN0
もう喫煙禁止にしようぜ
それか喫煙者は医療費負担を倍額にする
412名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:46:44.50ID:+xzwc/XO0
電子タバコが結構普及してきたし早くくだらない論争終わってほしいわ
あと外での喫煙に文句つけてるキチガイはさっさと死ね
413名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:47:22.06ID:Htur7Wsb0
>>10
治療ではなく根性禁煙して5年だが、禁煙2年目に自律神経失調症が20年ぶりに再発した。
これは偶然だろうかと思ったりしたわ。
414名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:47:26.79ID:+xzwc/XO0
>>410
医者とかの喫煙率結構高いぞー
415名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:48:18.41ID:kX2ByL/i0
ニコチン中毒者は、ウンコ臭いよ
416名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:50:43.87ID:j0FRAk6P0
>>404
適切なカメラがみつからない15万までなら
出せる。
なにかある?
417名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:52:02.42ID:sUiZX44J0
不特定多数が出入りする大臣執務室も社長室も吸えなくなるけどな
418名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:52:24.10ID:zFCEyINh0
>>414
医者って年収1000万ちょっとくらいが多いんじゃないのかな?そんなに言うほど金持ちじゃないんじゃないかな
419名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:53:47.98ID:j0FRAk6P0
>>414
母体数が少ない
420名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:58:14.54ID:HhXyZfpm0
>>95
底辺特集とか、ほぼ例外なくタバコ吸っているやん
421名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 09:58:16.75ID:j0FRAk6P0
>>418
医師は自分の金使わないというより
頂き物多いからな……
俺のじいちゃんの家 蔵あったな
まぁカルテも保管してあったが腐らないものは
全部蔵

一開催に200はきてた
422名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 10:00:08.82ID:sUiZX44J0
まだ受動喫煙の法案通ってない今でも
社員の健康管理は会社の義務なんだよな
社員がオフィスのタバコがひどいからなんとかしてくれって要望がでたら
会社は義務として対応しないといけない
都民ファーストの全従業員の同意が無いと喫煙にできないていうのはそのため
423名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 10:04:25.77ID:HhXyZfpm0
>>284
最近は
地方のラーメン屋。でさえ、禁煙店増えてきてるけど
424名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 10:04:30.70ID:fRw7Y2IV0
>>406
それな
酒の方が、社会悪なのに。
425名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 10:05:20.37ID:yhxl64rz0
>>414
医師の喫煙率は10%未満
https://ishicome.medpeer.jp/entry/855
426名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 10:07:48.32ID:b8MkrUqq0
悪臭垂れ流してる癖に何言ってんだか
喫煙室に籠ってろよ、それなら文句言わんわ
427名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 10:10:36.23ID:j0FRAk6P0
>>424
吸い方飲み方だろうね

京浜東北線の中で芋焼酎を蕎麦湯でわったり
しかも上澄みだけ
428名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 10:12:36.34ID:yhxl64rz0
>>406
路上喫煙は道端でゲロ吐いてる奴と同じだもんな
429名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 10:17:05.51ID:pIHWH4UI0
健康の為にタバコやめろ!わかる
マナー悪いやめろ!マナーは現状のは守ってる
臭いからやめろ!わからない
法律を守れ!当たり前

以上を踏まえて禁煙する気ないんだがそこまでタバコをやめさせたいなら納得出来るような説明していただけないか?
430名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 10:21:14.76ID:sUiZX44J0
やめさせようとは思わない
吸う場所を増やすのとその場所では吸わないのを徹底できればいい
431名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 10:22:16.54ID:sUiZX44J0
間違えた 吸えない場所を増やす
432名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 10:32:19.77ID:DTvh+4IG0
飲酒運転は罰せられるし酔っぱらって他人に絡んだり路上で寝ていれば警官来るよ。タバコも他人に危険、迷惑が及ばない様に法整備しようってだけの当たり前の話し
433名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 10:38:24.77ID:pIHWH4UI0
>>430
吸える場所を極端に減らされなければ理解出来る
例えば換気扇の下、ベランダ、車で窓開けて、屋外完全禁煙等は従いたくない、って感じかな?
とりあえず今後マナー守りつつ法規制待ちでよろしい?
434名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 10:45:28.74ID:pIHWH4UI0
>>432
歩きタバコ完全禁止、喫煙場所設置条件の法整備でいいと思うけどな
匂いの件はタバコに限らずどうにもならないし
俺飲酒したやつが近くにいると体調悪くなるけど、しょうがない事だと思うし
435名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 10:52:28.24ID:0wGf9F2r0
それにしては駅へ向かう道中前のやつが歩きタバコするケースが全然減らないんだが
436名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 10:57:33.07ID:+xzwc/XO0
>>433
屋外なんてなんで制限かからなきゃいけないのかがわからん
歩きたばこや吸い殻放置だけ徹底して取り締まればいいだけだろ
437名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 11:02:38.65ID:M3XFHWXH0
>>270
馬鹿乙
438名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 11:05:38.31ID:M3XFHWXH0
>>296
ベビーだからじゃない?
439名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 11:15:01.33ID:pIHWH4UI0
>>436
駅付近でスマホとタバコのコンボとかアホがいるからでしょ?そういう奴だけを取り締まれる法律が出来ればいいんだけどな

大自然の中、人がいないところで携帯灰皿持っての喫煙まで禁止とか言われたら訳わからんしw
440名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 11:21:25.68ID:S/K+vzJT0
>>390
その脳とはお前の人格そのものだろ?

自分の根性のなさを器でしかない脳のせいにしてんじゃねーヤニカス
441名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 11:24:59.94ID:Uzic6Ly30
会社でもタバコ吸ってる人のが元気で健康な人が多い気がする
442名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 11:26:21.80ID:MF1ZJWBy0
早く一箱1000円に
443名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 11:29:21.32ID:j0FRAk6P0
>>435
駅から200メートルのあたり?まぁ近くでも
起こっているけど注意されたら駅前喫煙場所に
逃げ込む算段じゃない?
444名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 11:31:09.15ID:j0FRAk6P0
>>440
俺σ(`・・´ )喫煙者にされてしまっている。……
445名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 11:32:49.83ID:ENfGrOAA0
今日ヤニカスが遅刻した。
フォローしたのは非喫煙者。
ヤニカスの謝罪時に
一際強烈な口臭が周囲に充満した。
氏ねよヤニカス。
446名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 11:39:22.82ID:ta0X98tN0
>>441
元気で健康だからタバコみたいな劇物が吸えるんだよ
447名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 11:42:01.61ID:EaVUaKtm0
1箱400円台って安外食ならできるな。
自炊ならもっといける。
たばこに消費なんぞ金の無駄すぎだわ。
448名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 11:49:43.88ID:QC+ZTSoI0
JT推定喫煙者1917万人は
未成年者も含めた人口1億2675万人だと15.1%になる

現状吸う人の割合に対して喫煙場所が多いので減らす
そうして遭遇しない場所を今より増やすことで互いに共存できる
これは肩身の狭い想いをしている喫煙者にとってもいいことだと思うけど
損して得取れ
449名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 11:52:08.05ID:k6SSFf5R0
>>442
10000円でもいいんじゃない?
450名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 11:52:59.46ID:zdRoKRvt0
>>21
中国の核実験
451名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 11:53:16.07ID:Lz0AGXm+0
健康老人が増える→年金医療費破綻
452名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 11:56:36.75ID:Ws3K8le50
>>449
世界各国のタバコの価格から見ても現実的に1000円からが無難
453名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 12:05:59.24ID:qvfAatnh0
物価の違い考えると1000円でも異常な価格なんじゃないの
454名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 12:13:58.15ID:B1DeIOP90
まだこんなに基地外がいたのか
455名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 12:24:05.66ID:JvXEYgB/0
ボケ老人になって死が現実的になってきたら、タバコをすって、税金をはらって、心筋梗塞や肺癌になって、とっととうせろと思っているのに、タバコを止める爺が大勢いるよ。
456名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 12:29:59.32ID:qvfAatnh0
>>445
無能やDQNがたばこ吸ってるだけで
そいつらが禁煙したからって有能になるわけじゃないよ
次は何を理由に叩くの
457名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 12:41:41.23ID:hK1pcRNV0
>>444
脊椎反射レスには反応しないほうがいいぞ
458名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 12:42:31.12ID:E3NQQDr30
喫煙という行為の価値がまた上がったな
459名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 13:11:19.32ID:oMOyifP20
ずいぶん乱暴なデータの取り方なんだね。
調査票を送ったのが32,000人、うち回答率が61.9%って
たった2万人弱からの回答なわけでしょ。
うそうそ、喫煙者はもっといっぱいいるって。
460名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 13:17:27.86ID:oMOyifP20
タバコの箱には健康に関する注意書きがあるけど、
あれは効果ないと思うよ。
そんな事より「タバコの定価の6割が税金です」とした方が効果あるでしょ。
尤も政府が許さないだろうけど。
おかしな話だよね。「健康健康」と連呼する一方で、
税収を阻む事は許さないってね。
461名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 13:36:11.56ID:QC+ZTSoI0
紙巻だけ100円増税して加熱式スティックは据え置きで
462名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:01:22.68ID:ghrrnAmT0
>>148
ない
今吸ってるのは建設作業員、トラック運転手、新聞配達員、拡張員、派遣工、パチンコ店員、女だと水商売、性風俗系やな。

医者、公務員、教員、大学教授は吸わないやろ
463名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:09:05.88ID:ghrrnAmT0
今の10代、20代でタバコをカッコいいと思ってる奴は少ないはず。ジジイと底辺のイメージがあるはず。

あと、大卒者は喫煙率が低くなるけど今の10代20代は大学進学率が高い
464名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:12:48.27ID:dIcvTBGv0
>>21
高齢者の増加
喫煙と肺癌のタイムラグ
肺癌発見率の上昇

で説明出来るらしいよ。
465名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:17:21.97ID:fr7g4zZ+0
>>362
それって更年期によくある病気ってだけじゃないw
ある意味タバコが原因とこじつけた結果だな、逆に医学の進歩が遅れるww
466名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:19:30.38ID:ShpijV6B0
本当に害もなく臭くもないなら、なぜベランダや換気扇下で吸うトラブルが続出するんだね?

実際には家族の健康を害するのも自分の部屋に臭いが染み付くのも嫌なんだろ?

問題ないならせめて家族くらい説得してみろよ(笑)
467名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:21:28.20ID:fr7g4zZ+0
>>463
喫煙者本人もカッコいいという発想はない
嫌煙の方が、実は喫煙姿に憧れている裏返しなんだな
468名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:23:51.79ID:xlke0fT+0
>>462
だね。あのSm嬢も吸ってるわ。
469名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:25:59.59ID:x3JrMLHjO
今どきタバコ吸う奴は国の奴隷だろ
470名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:26:05.97ID:qUbw5QYk0
俺は吸ってないけど
納税もせずここでウダウダ抜かしてる連中よりは偉いよな
能無しのワキガ振りまいてる奴らがさ、くさいくさいとかお笑いですか?え?w

バーカ
471名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:26:53.40ID:N4mZRgTr0
飲酒率もこれくらいにならないと
472名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:27:46.61ID:UxUVFZ3G0
パッケージの警告文を良く読みなさい
金を払って不健康になる
喫煙は愚かな行為
473名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:28:04.60ID:qUbw5QYk0
タバコの煙よりもタバコも買えないほど貧乏してイライラしてる方が健康に悪いって知ってた?w
474名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:28:19.13ID:ShpijV6B0
>>471
そのうちなるんじゃないかね

前に2chで見たが、他人の飲まない自由を大切にしない酒飲みが多い以上、タバコと同じ道を辿るだろうってな
475名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:28:31.87ID:vLlhiyfH0
パチンコ屋でタバコ吸ってる奴らの顔見てみろよ
476名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:29:38.43ID:dXjHKa/o0
喫煙、パチンコ、非正規社員
日本最底辺確定だろだからな
477名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:31:58.76ID:BzbHchIo0
ヤニカスが減るのは良いこと
478名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:33:49.69ID:RhGlKvHN0
タバコ税減っちゃうからそろそろ消費税上げとけ
479名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:36:06.40ID:hqtmSLAu0
喫煙者はバカが多い
嫌煙者はキチガイが多い
480名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:36:12.80ID:IFt8lWc10
>>478
減った税金分以上の成果があったと思えばいい
481名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:41:57.51ID:7Bfnx9z90
>>462
前に医療系と一緒に仕事したことあるが医療系は意外と吸ってるイメージだな。
医者も看護師もストレス発散のために吸ってる感じだった。
482名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:42:25.75ID:VEPNxd4c0
まだ18%も居るのか
根絶させないと
483名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:44:46.38ID:XLwN7gIT0
まともな知能があったら最初から喫煙しないし、元愛煙家もこの社会風潮で禁煙に踏み切っている
それでも吸い続けているのは脳に欠陥があるのだろうね(自分の将来の健康と、他人への迷惑が考えられない)
484名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:47:11.09ID:UxUVFZ3G0
大病してあわてて禁煙しても遅い
健康はお金で買えない
早く禁煙しなさい
485名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:51:40.09ID:R/m5ULdX0
>>364
お前も優先席に座って盗撮してんだよな。この人らを盗撮して上げるなら、脂ぎった糞尿まみれの豚である、お前の豚面も晒せや。お前なんか下水処理場で膨らんで浮かべ。
486名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:52:56.81ID:ghrrnAmT0
オリンピックを契機に東京で禁煙が一層進む

そこから田舎に波及してほしい

それだけでもオリンピックを開く価値がある
487名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:53:00.30ID:fVUOsNQ30
タバコ一箱千円でいいだろ
488名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:55:24.72ID:le2Fz5ai0
ホントかよ
大阪市内だと男7割、女3割がヤニゴキブリ  が実感
489名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:57:06.45ID:mhp2FD/40
喫煙者はニコチン中毒者
490名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:57:39.25ID:kX2ByL/i0
>>475 干からびた雑巾みたいな顔してるよ。
491名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:58:20.95ID:0LgpfMxJ0
>>488 西成区ちゃうんかw
大阪ってそんなには喫煙率高くはないけどな
492名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 14:59:22.83ID:0LgpfMxJ0
>>481 イメージだよ。医師の喫煙率めちゃくちゃ低いぞ。看護師はしらんが
493名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 15:13:31.81ID:7Bfnx9z90
>>492
そうイメージだよ。
数えた訳でも統計を取ったわけでもない。
それぞれ10人以下だったが何人か吸ってる人がいたから意外と多いイメージなんだよ。
この18.2%が本当ならそれよりは高い感じだな。

仕事中は吸わないけど休憩とかで人目につかない状態になると吸ってるから普段は気付かないかもね。
病院内は基本的に禁煙だから尚更目に付かないだろうからね~。

看護師の方が多い感じだったな。
494名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 15:35:51.75ID:QKBahCor0
>>479
短い言葉で全てを表現していますね
495名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 15:37:22.71ID:QKBahCor0
>>487
一日一善
496名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 15:40:18.73ID:QKBahCor0
>>474
若者は酒タバコに興味ないからな、酔っぱらいは気持ち悪い
497名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 15:59:06.44ID:wk0Qatcy0
>>425
> >>414
> 医師の喫煙率は10%未満
> https://ishicome.medpeer.jp/entry/855

自己申告(笑)
498名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 16:33:12.75ID:QKBahCor0
嫌煙ってやっぱり子供の頃、「コーヒーは毒だから飲んじゃいけません」
ってママに言われてたのかな
オレは幼稚園でコーヒーうめぇーと思って飲んですぐ寝れたわ
もともと薬物に対しての耐性が違うんだろな
499名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 17:01:32.71ID:eIwEOYwd0
>>462
レジ打ちやホール係なども含む接客業の特に女性は多い
飲食店裏はヤニ臭いのが当たり前だったりする
500名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 18:53:55.39ID:377jGHxF0
JTに勤める社員の多くが非喫煙家という噂をどこかで見たがそれはダメだろうw
501名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 18:58:31.51ID:Oiq3HyS20
>>475
お前パチンコやってんのかよ・・・頭大丈夫か?
と、言われるのが良いのか
お前タバコ嫌いなくせにわざわざパチンコ屋に足運んでリサーチもどきしてんの?頭大丈夫か?
と、言われるのが良いのか

選べ
502名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 19:01:28.17ID:DuEcKqYB0
今や喫煙者は極少数なのに声だけはやたらデカい
503名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 19:07:49.81ID:5vdE5raw0
タバコは健康にいいからねw
504名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 19:09:25.51ID:sKmiuiY10
これだけ減っても受動喫煙で死者が出るとか騒いでる
505名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 19:10:55.26ID:8NFr56cQ0
>>498
毎度勘違いしたアホがいなくならない

コーヒーで例えるなら、見ず知らずの人にコーヒーかけられて泣き寝入りするか、どうか
506名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 19:15:15.18ID:MNOdOZ0/0
飲食店で全面禁煙の店は2014年で37.8%
これを8割まで増やしたい
喫煙者は18.2%だしバランス取れるだろう
507名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 19:18:17.76ID:MNOdOZ0/0
とりあえず全従業員の同意というのをやってみて
8割まで増えなかったら未成年者入店禁止を追加で
508名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 19:19:59.19ID:8NFr56cQ0
医療系の喫煙率は知らんがタバコは健康に悪くないと言っている医師は聞いたことないな
509名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 19:21:13.87ID:2Jw7Ot8A0
薬剤師の喫煙率が高い気がする。
510名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 19:25:54.07ID:nFnCkMUh0
>>7
南無~~~・・・・
511名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 19:33:08.72ID:n2RHkuxe0
パチンコ屋にトイレ借りにいってパチンカーの
喫煙率見てみ
98%行っとるで
512名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 19:37:49.09ID:8NFr56cQ0
流石に七割だろ
パチンコ屋とはいえ弱者救うために屋内禁煙だね
青空パチンコは喫煙可能で
513名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 19:49:54.38ID:n2RHkuxe0
7割りはないて
咥えてるか手にタバコ持ってるのが7割だろ
箱の横とか胸ポケも見てみ
まずタバコ常駐しとるよ
514名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 19:52:29.86ID:TMErmUoJ0
車から腕をダラーンと垂らしてる奴の喫煙率も98%
515名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 19:52:33.97ID:+ZbQlzJF0
 ∩∩                               .V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ヤニカス⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ喫煙者 /~⌒    ⌒ /
   |いまどき|ー、      / ̄|    //`i性犯罪者/
    | 中卒  |  知恵遅れ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
516名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 19:55:05.25ID:fa5S5bra0
ID:+j9RoLpX0
こういうのを見ると喫煙中って頭がおかしいと思う
同じくらいに嫌煙中も
517名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 19:56:39.74ID:fa5S5bra0
>>500
アメリカ大手のタバコ屋の社長の言葉

たばこは低所得者と有色人種が吸っていればいい
518名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 19:57:43.41ID:IxiBiBA80
>>465
ID:+j9RoLpX0の気持ち悪い印象基地外工作連投に対してだから割とまともに見えるなw
煙草ネトサポって普段からあんなシナチョンのF5アタックみたいなことやって工作してんだなとw
検索予測候補に入るってのは裏を返せばそれだけ必死に検索している人達の結果ということだからw
519名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 19:58:45.84ID:BuU/zNwM0
一番バカなのJTだけどね
分煙の罰則付きの法整備、JTが反対しているけど
ちゃんと法整備すれば今より喫煙者増えるって
今減っているのは、一部のマナー最低の奴のせいでヒステリーになって過剰反応しているだけだって
520名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 20:00:41.60ID:IxiBiBA80
>>371
線香の匂いが好きでも時と場合による
他の臭いでも同様
それを理解してない喫煙厨だから嫌われる
521名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 20:05:16.05ID:IxiBiBA80
>>414
さらっと嘘をはくあたりが煙草ネトサポなのか煙草ネトサポに騙された情弱なのか元から頭の弱い可哀想な人なのか…
522名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 20:07:05.63ID:WxCScRUy0
>>21
伏流煙と肺がんの因果関係はとっくの昔に否定されてるからなぁ
523名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 20:09:52.04ID:IxiBiBA80
>>428
路地でこっそり吸ってるのが路地でこっそりゲロッてる酔っ払い
人がいようがお構いなしに路上喫煙して歩いてるのは…
524名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 20:11:14.35ID:IxiBiBA80
>>433
まず自分の家の中で吸えよ、そこが最大保証されたところだろう
525名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 20:20:10.76ID:2Qrlj8VH0
喫煙者が減ると
がん患者や精神病患者が増えて
医療費が高騰する。

ここ三十年、喫煙率が減り続けた結果
がん患者が増えつづけ
医療費は過去最高を記録している。
526名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 20:21:59.37ID:8NFr56cQ0
>>522
アホ喫煙者が否定しても意味なしだよ
それ信じているとアホ言われるから

国の見解覆してから癒えよ
527名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 20:23:43.54ID:8NFr56cQ0
>>525
医療は技術があがるほど金かかるからね
528名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 20:26:08.73ID:N0MYoHmC0
>>365
そう、大体、もう喫煙場所は限られてて、迷惑をかけられる事自体が無いだろうに何で嫌煙厨は発狂してるのか不明。
飲食店でも全面禁煙の所に行けばイイだけだし、タバコに遭遇しないように自分が避ければ終わる話じゃないのかと。
529名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 20:30:33.87ID:u3GDuXMR0
>>525
頭悪すぎ。
530名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 20:32:42.20ID:MNOdOZ0/0
2014年データで見る分煙状況【飲食店編】
http://www.jti.co.jp/tobacco/bunen/needs/restaurant/date/index.html
Q.非喫煙者は、やっぱり「全面禁煙」を希望してるの?
A.全面禁煙のみを求める割合は1?2割に留まっており、
非喫煙者の約7割が分煙を許容しています。

>>519 その昔JTは分煙が多くの人に支持されていると思っていたんだよ
でも席を離しただけの分煙では有害物質の拡散が防げないのがわかって
JTの計画が破綻した
531名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 20:33:00.85ID:+a+6X9kH0
>>4
30代くらいまでならカッコつけで吸えたかもわからんが今の子はなに考えて吸うんだろうな
532名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 20:33:55.15ID:8NFr56cQ0
>>528
自分の問題でなく、社会の問題な
家で一人だけの時吸えば被害者いなくなるだろ
精通してからオナニーだって、そうやって我慢してきただろ、煙草も同じようにすればいいんだよ
533名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 20:33:59.90ID:rOV0hnn20
>>528
街中歩ってて一番多いゴミがタバコの吸殻
タバコの不始末で火災
こういう害悪を生み出すニコ珍どもは
絶滅させなければいかんのよ

これに反対する奴はただのニコ珍中毒者
534名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 20:35:20.61ID:WCm0wBmdO
元メジャーリーガーで野球評論家の石井一久氏が禁煙は無理だから節煙しているって話を以前していたけど、節煙ってどのくらい意味あるの?
禁煙への入口になるなら、そこから始めるのも悪くないよね?
535名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 20:42:27.69ID:qvfAatnh0
>>530
店舗別の分煙ならきちがい以外は支持すると思うよ
あと副流煙の被害データは狭い密室で取ってるから話半分に聞いておいたほうがいい
極めて気分が悪い事以外の被害は事実上ない
536名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 20:43:22.21ID:IxiBiBA80
>>525
無関係といったり関係あるといったり主張毎にコロコロ前提ひっくり返すところが喫煙者の頭の悪いところ
他の要因すら一切考慮せず喫煙率とガン患者数のみという小学生もビックリな稚拙な思考しかしないのが喫煙者の頭の悪いところ
537名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 20:48:43.03ID:xz2XHtNE0
>>4
・病気持ち
・DQNだった過去持ち
・イレズミみたなもん
・健常者ではない
・仕事中に休憩するクズ
・体臭がクッサイ
・借金とかありそう(金を持ってないイメージ)
・高卒
・子供を底辺校に行かせそう
・パチンコとか大好きそう

こういう印象のどれか1つは確実に思われてるなw
538名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 20:54:07.98ID:kX2ByL/i0
ニコチン中毒者は、恥さらしのゴミだよ
539名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 20:56:50.36ID:HGRL0YRq0
こんだけ下がってガン増加してんのw 嘘ばっかw

 
540名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 20:59:23.83ID:qvfAatnh0
>>539
だから肺癌はもう言わなくなってるよ
肺気腫や喉頭癌はほぼ確定だけど
541名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 21:09:06.65ID:u3GDuXMR0
>>539
高齢化が進んでるんだからガン患者増えるの当たり前。喫煙率が高かった頃に吸ってた年寄りが長年の蓄積で時を経てガンになるんだから。
542名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 21:12:11.94ID:SSm5imdS0
お医者さんと禁煙しよう
はファイザー製薬のCMです
543名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 21:23:50.32ID:LbVV2A7y0
308 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/26(日) 00:55:19.21 ID:jqczxLSlO
>>300 てか喫茶店なのに禁煙て誇大広告ぢゃねえかジャロの問題だ。

喫茶店て書いて有って禁煙て書いて有ったら笑うしかないだろ?入る時にお茶は良いんですかて聞きてえよw
544名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 21:25:33.55ID:6tRdo6l90
>>1
絶滅危惧種に指定すべき!!!
545名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 21:26:23.76ID:6tRdo6l90
>>543
その通り!
喫煙&お茶で喫茶店
546名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 21:33:29.00ID:EntVgMmV0
>>539
即効性のある病気の原因じゃないんだから当たり前だろ。
ガンが増えているのは他にも原因はあるだろうけど肺がんに関してはタバコも一因だろ。
547名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 21:41:53.29ID:2Qrlj8VH0
30年喫煙率が下がり続けたのに
肺がん率は増加し続け

ディーゼル排ガス規制が強化されると
肺がん率は下がり始めた事実。

全く害がないとは言わないが
統計に影響を与えるほどの害ではない。
548名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 21:46:23.78ID:+j9RoLpX0
>>505
積極的にコーヒーをかけられにいって泣き寝入りですか、精神病も大変ですねw
549名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 21:53:52.01ID:vmgOMJmr0
>>503
一種のハーブだからね。
言い換えると漢方薬のようなものだから薬効はある。

ただ喫煙者は吸い過ぎてるんだよ。
適度の喫煙は健康に良い。
550名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 21:56:22.34ID:yhxl64rz0
>>547
少し前の書き込みも読めないのかな?
高齢者比率が進んでいるからその分を補正しないと比較にならないんだよ。
これを「がん年齢調整死亡率」と言うんだ
http://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/annual.html

これをみると肺がんの年齢調整死亡率はは1995年頃をピークとして減少しているんだね
551名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 21:59:02.08ID:yhxl64rz0
>>549
ニコチンに薬効があるなんて記述や文献はどこかにあるのかな?
552名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 22:00:06.86ID:cgYHrJ7c0
どう見てももっといます
でもいいな、元喫煙者としては羨ましい限り
553名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 22:02:25.32ID:zKYwXQZd0
建築現場だといまだに半数越えてるけどな

ホントにへってるの?
554名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 22:04:20.81ID:KQXNQOOb0
俺の課は14人中2人が喫煙バカ
14%強
555名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 22:08:55.39ID:+j9RoLpX0
>>518
泥坊は他人が泥坊に見える
基地外工作員は他人が基地外工作員に見える
あれは基地外クレーマーをからかってるだけw
556名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 22:08:57.44ID:PoU6siw30
勤務先は来月から全面禁煙になるわ
まあ吸わないからどうでもいいけど
557名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 22:14:41.20ID:+j9RoLpX0
>>526
国がタバコ認めてるんだから吸えゃw
558名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 22:14:58.41ID:u3GDuXMR0
>>553
低学歴ほど喫煙率は高い。
559名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 22:18:46.03ID:31QQ+F5j0
次はコンビニ前の灰皿禁止
560名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 22:22:58.08ID:j8uD2TbW0
珍煙はまじでボケが早いな
561名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 22:24:26.21ID:+j9RoLpX0
>>536
確かに嫌煙は頭良い
喫煙者が病気で死んでくれないから
受動喫煙という技をあみだしましたw
従軍慰安婦と同じテクニックww
562K(恒次)F(藤井)B(ばらす)服部直史はチンポを路上で出すな!
2017/07/30(日) 22:24:33.07ID:N24WM21A0
648阪大歯学部卒の服部直史は巨大資産家で100億持ってる(籠池越える)2017/07/27(木) 11:52:24.54ID:TugtrPH30
最 近 私 、ニ ー ト 引きこ も り 歴20年の(たまに出たとき犯罪犯す)藤 井 恒 次 宅 に 家 宅捜査のメスが入った!!逮捕後一度釈放されたが 再 逮 捕近し!マスコミの報道まだ?ピスピース✌(・∀・)
服 部 直 史 は 歯 に チ ッ プ(思 考 盗 聴 器) を 埋 め 込 む 変 態 歯 医 者 で廃業寸前 3年も書き込みを放置すんなーーー  暴力団の 服 部 直 史 は出ていけーーー!!
埋 め 込 ん だ チ ッ プ が 光 っ て 映ってる た め レ ン ト ゲ ンを 黒 焦 げ に し て 証拠隠滅! 阪大時代 幼 女 誘 拐 事 件 を起こして 示 談 で も み 消 す
吉 川 友 梨 ちゃん 誘 拐 事 件 を 起 こしてるでえ タ ダ シ な の に ナ オ ヒ ト、ナオシ、ナオフミと名 乗 る 4重人格の北 朝 鮮 人(録音テープにとってるぞ)!!
拉致するので有名!! ゲイバーでこれから働きまーす💛
ド М三人組 逃 亡 予 定、刑 事 張 り 込 み 要! オカマの痴漢にご用心、男のチンポをしゃぶってきます。ドМ三人組藤井服部森の三人組です
勃 起 し た ち っ ち ゃ い チ  ン  ポ  を 出 し て 歩 く 露 出 狂の 服 部 直 史 
肛 門  に お も ちゃの チ ン ポを入れて愛撫する 歯 医 者 の 映 像 流 出!!オカマのような喘ぎ声も出している!!
服部直史は置き引きも。  刑 務 所 2回 措置入院2回     大阪府豊中市永楽荘1-3-10-103  TEL0668446480
繰り返す藤 井 恒 次 の 凶 行 を 黙 っ て 見 逃 す服部直史も幇助罪という共犯に当たるでえ
大阪府池田市 井 口 堂 3-4-30コスモ池田公園通り401号  に 住 ん で る 知 的 障 害 者。オウム信者幹部

書かれて泣き寝入りするのなぜ??訴えないから消えないんだで! 周囲に訴えてあると嘘をつく歯医者。
逆に訴えている被害者が証拠不十分で服部直史を捕まえるのにてこずっている状況だ!
これからも書き込みの表現の自 由 を 与えてください、2チャンネル運営の方々。

藤井恒次は大阪駅置石事件を起こして飛び込ませて3人殺したでえ 通り魔傷害事件常習者で2005年4月逮捕略式起訴有罪確定 大学時代にも女学生を滅多打ちに
(渋谷のビルを放火して焼け落ちさせたり、JR放火教唆したり、新潟放火教唆するなどやらせて自分は平気でお咎めなく家にいる )
傷害事件やったでえ逮捕強制退学処分 路上で女性にとんがりチンポを見せるので有名!  逮捕歴11回 刑務所8回 措置入院4回  特別障害者特1級
暴力団組員をこき使って遠隔操作するくせに警察も使うテロリスト アトピー重症肌の般若顔、松井秀喜似 157㎝のヨボヨボジジイ 教唆のプロだで
姉美千子はアジ化ナトリウム事件を起こして 刑 務 所 1 回 あり  母房子はトリカブト事件をやったで
父親見真は グリコ森永事件の真犯人 だで  
1977年12月24日生B型39歳  運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日取得 携帯09044348128
 FAX0582751590 FAXがピーとなってる間話しかければ聞こえてるでえ エイズに感染してるでえーーー!!
自閉症みたいに閉じこもって読まずに逃避するな! 近所迷惑考えろ!岐阜県不破郡垂井町 垂 井 2112-1に潜伏してる  やけくそだで!!

2010年森伸介は女装して女教師になって神戸バイオ教育センターの教壇に立ち職業訓練の生徒を欺き公務員にな り す ま し たでえーーー 1976年6月14日生A型41歳
 森伸介  変態オカマでエイズ感染 こいつも黒いいぼだらけのチンポを見せびらかす 173㎝、細身 福 井 県 大野市生まれ 関西大倉高校➡酪農大獣医 98年に 伊 藤 明 子 さんをストーカーの挙句フラれて
殺したでえーーー 伊藤明子さんが死んだ後から鼻を整形して女装し続けて北海道に逃亡。 前の大学強制退学処分 前の大学でも女装して女職員になりすましてる  
東大女職員にもなりすます汚名!!藤井恒次と森伸介で共犯で大垣垂井姫路東京で 1000件 窃 盗 放 火 強 姦 やったでえーー 飼い主の盗聴のためにペットに盗聴器を仕掛けて、
盗聴した内容でゲイの肉体関係を求めて 揺すってくる女装オカマ 緑の森動物病院サッポロクリニックに勤務するヤクザ!!麻薬におぼれる知的障害者1級
563名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 22:37:56.77ID:8BPjyD2Z0
長寿組は18%くらいで良い
歴代長寿世界一は喫煙者
喫煙はパーキンソン病や腸疾患の効能がある
564名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 22:42:22.00ID:Bz2Hukq40
>>551
> >>549
> ニコチンに薬効があるなんて記述や文献はどこかにあるのかな?

ちょっと調べれば出てくる

脳の働きを正常化させる、良くする
花粉症やアレルギーなどの改善
等々と色々あるね
565名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 22:44:10.76ID:+j9RoLpX0
>>563
まさしく論より証拠ですな
嫌煙は証拠より論だから
566名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 23:01:30.10ID:MNOdOZ0/0
効能が目的ならニコチンパッチで同じ効果が得られるよ
他の有害物質もとる必要ないよね
567名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 23:26:03.18ID:EntVgMmV0
>>563,565
そうだね。
論より証拠は大事だね。

http://www.health-net.or.jp/tobacco/risk/rs320000.html
http://diamond.jp/articles/-/28997
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=3646

まあ一部の例外を出して全体を語るのはバカのやることだよね(笑)
ヤニの回った脳みそには酷な話かい?
568名無しさん@1周年
2017/07/30(日) 23:59:35.44ID:C4QK6SEu0
>>563
耐性ゴキブリは一番効くといわれるスプレーをかけても生き残る
569名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 00:12:22.29ID:qITCYBnE0
体に悪いとは分かりつつも自分を誤魔化しながら吸い続けるんだろ?
体に悪いもの吸う俺カッケーみたいな
570名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 01:33:47.33ID:oUEL/qxa0
>>539
>>536


>>561
お前の頭が悪いからって嫌煙が頭良いとか言い出しちゃうように何でもすぐ二極化思考するところが喫煙者の頭の悪いところw
すぐ慰安婦ガーとか意味不明な連想するところが喫煙者の基地外たるところw
シナチョンは喫煙者の味方だろう、パチンコと煙草は蜜月なんだからw
571名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 01:36:05.70ID:oUEL/qxa0
>>555
お前が基地外クレーマーじゃないかw
突然スレ荒らしてなにいってんだこの基地外はw
572名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 01:38:53.38ID:dNqQCD7N0
>>525

高齢者のナマポ

フクシマ核爆発 健康診断は無意味
573名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 01:39:31.99ID:AjlytK0a0
民進党支持者より多い
574名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 01:43:14.03ID:HSdFMRQK0
まだ吸ってる馬鹿多いな
もっと値上げしていいだろ
575名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 01:43:33.20ID:8TfqwE2W0
>>569
体に悪いことを微塵もしたことないのか?
576名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 01:53:46.18ID:wrqm5Ujb0
>>574
アルコールも値上げしようぜ!w
577名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 01:58:59.98ID:5W4HCNe90
>>569
リラックス効果が優れてるので、体にいいと信じて吸ってるよ。
周囲の喫煙者が長寿だし。
ていうか、うちの田舎の喫茶店は後期高齢喫煙者の溜まり場。
タバコが体に合うひとは一定数いるんじゃないかな。
578名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 01:59:30.07ID:W1e8LkBm0
>>574
年寄りが多いだけだろ
年々喫煙率は減るだろうよ
579中国の原発事故
2017/07/31(月) 02:07:23.71ID:dNqQCD7N0
支那 フクシマ核爆発 健康診断は無意味
急増 急性各種疾患
580名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 02:11:57.73ID:5W4HCNe90
>>578
若い子は吸わないね。
これで30年後に肺ガン、肺炎、心疾患が減らなかったら
喫煙者を犯罪病気扱い、煙を毒ガス扱いしたWHOや政府は謝罪もの。
581名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 02:16:40.33ID:rSSyghR6O
パチンコ屋では50%
582名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 02:25:42.70ID:neZsMOZdO
この世から酒とタバコ消えて無くなればいい。
583名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 02:29:43.88ID:KvwhqoQm0
臭くないタバコ開発しろよ
584名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 02:36:59.35ID:5W4HCNe90
>>581
2017年7月27日
>パチンコ人口が前年比130万人減で過去最低に。

2016年10月
>平成の始め頃パチンコ パチスロ人口が3,000万人、売上げ30兆円あったのが、
>2014年にはなんと970万人、 売上げ18兆円にまで激減していました!.
585名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 02:37:05.82ID:3BRSrwuZ0
>>577
日本人はメンタル弱いから周りに気を使ってストレス溜めて、ストレス発散も下手だからな。
そういう人にはタバコは合ってるいる。
体には害悪だけど、
ストレスで寿命を縮める奴にはな。
586名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 02:53:49.43ID:5W4HCNe90
定型診療
喫煙者が心臓病や肺病になったら、医者にタバコが原因と言われる。
家族も吸わない非喫煙者が心臓病や肺病になったら、医者にストレスが原因と言われる。
高齢者は余程の事がないと、医者に加齢ですと言われて適当にあしらわれる。
587名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 02:57:16.85ID:9XdyTOOx0
さすがにあの値段とあのルールでは吸えんわ
588名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 03:20:13.65ID:o8rllQz50
帰ee通UUee祖OOU死ee矢aa
      猿
      円(in money)
589名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 03:35:31.59ID:oLfHzO2C0
元喫煙者だが20年吸って禁煙したら20年間1ミリも伸びなかった身長が2cm伸びた
タバコってほんと毒なんだな
590名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 03:38:29.16ID:dNqQCD7N0
精神病。うつもフクシマ核爆発以降
五大疾患に認定

喫煙者は増えている チェルノブイリと同じ
591名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 03:42:27.43ID:dNqQCD7N0
牛白血病急増ー農業新聞

牛乳や牛肉よりも安全な煙草
592名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 03:45:13.05ID:sqoPKhBn0
>>533
酔っ払いがたちしょんして街を汚したり、飲酒運転して人を殺すから絶滅させるとか
車の排気ガスで空気が汚れてるから絶滅させるにならない不思議
593名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 03:45:46.35ID:VUVM9P6A0
北海道で調査したら喫煙率は今でも余裕で50%超えると思う。男も女も無我夢中でタバコを
吸いまくってる。食堂でもどこでも。食事中でも吸殻をフリカケにして食ってるかも。
北海土人はマジでヤバい。
594名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 03:47:42.97ID:h2Kv1aAE0
いや、まだ5人に1人ぐらい吸ってるって多いなwびっくりしたぜ

煙草自販機で煙草買ってすぐその場で開けてパッケージのフィルムポイッと人に見られてるのに平気で捨ててさ、死ねばいいのにやつら
マジで薬物中毒の禁断症状みたいな勢いで煙草吸ってて笑うわw
595名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 03:48:03.43ID:sqoPKhBn0
>>589
午前中と午後で身長って1~2cm変わるの知らないのかな?
596名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 03:50:01.06ID:+o2B7GhC0
>>593
お前バカじゃねえの
597名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 03:59:31.33ID:kOQP76F/0
まだ18%もキチガイがいるのか
自らキチガイになりたいのか
キチガイから抜け出せないのか
598名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 04:26:32.12ID:f4m/h+qv0
喫煙者は糞臭い (>_<)
599名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 04:37:18.92ID:oLfHzO2C0
>>595
健康診断で測る身長だからいつも午前中だよ
600名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 04:39:56.98ID:zTIanxqO0
ヤニカスは基地外やナマポや犯罪者に多いってデータ出てるんだよな
だから喫煙者を処分すれば日本はよりよい国になる
601名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 04:42:15.49ID:jUuwPrx60
田舎はまだたくさん吸ってるやつ多いな。
特にナマポなどの貧困層はヘビースモーカー率高いね。まだまだやすいから税金かけていいんでないか。
602名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 05:00:48.84ID:1pO5ZZR70
>>567
それって証拠じゃなくて説の1つに過ぎないわ
個人名が特定されてないから結果ありきの説がないかも知れない
603名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 05:30:53.75ID:VHPK6Ftj0
御役所だから大本営の発表を証拠だと信じる人もいる
御医者様が言ったからバケツ一杯のエイズ唾液を飲める人もいる

そういう人にわたしは成りたい(嫌煙談)w
604名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 05:36:17.10ID:Ki0UwX320
早くタバコ酒販売規制しろ
605名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 05:48:24.78ID:V9dZP+OI0
どんどん喫煙者が減ってくとJTは潰れないの?
友達の実家が大分でたばこ農家やってるって言ってたな
606名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 06:01:49.16ID:xqvii7hj0
>>605
人を麻薬中毒にさせて金を設ける麻薬製造業ってどんな気持ちでやってるんだろう
自分たちが作った麻薬でたくさんの人が死んでても気にならないんだろうか
金儲けのために人が麻薬中毒や死んでも心が痛まないのか聞いてみて
607名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 06:04:56.02ID:Bks1Qxro0
万引き犯より喫煙者の方が犯罪者に見られる
608名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 06:32:03.36ID:AkETMCcJ0
吸ってる奴がとか言うけど煙草を認めてカスリを取っているのは、、
609名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 07:12:45.86ID:U+OAmdKc0
>>36
なんでそんなに偉そうなの?w
610名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 11:32:55.30ID:9YMSqP1o0
>>606
タバコとか酒とか大麻とか覚せい剤とか、製造販売に携わっている人って何を考えてそこに行ったんだろうね。
611名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 11:42:46.29ID:kr6ptfSq0
明治時代に戦費調達目的で始まったって
612名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 11:58:33.03ID:kr6ptfSq0
今後労働力不足になるのに
働ける人が病気になるのは困る
女性働き方改革やってるけど女性にタバコは敬遠される

国の将来を考えれば規制するのは当たり前で
欧米に遅れるとそれだけ国力が衰退する
613名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 12:06:56.06ID:zWPbALoa0
女性の喫煙率はもうずっと欧米>日本だぞ
614名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 12:12:21.58ID:/cuvTRXs0
>>610
猛毒の副流煙をわざわざ吸う人って
何を考えてそこに行ったんだろうね
615名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 12:32:36.44ID:QhSSOPOA0
>>296
要するにおまえが頭が悪いってことだよ
煽りでもなんでもなく
616名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 12:39:50.16ID:QhSSOPOA0
>>316
単におまえが頭が悪いだけだよ
還暦過ぎてタバコと2ちゃんねるとツイッターにしがみつき(笑
なにやってんだよみっともない(嘲笑
617名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 12:39:52.62ID:kr6ptfSq0
刈谷駅の喫煙所、あふれ返る 通勤時、市に苦情「臭い」
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20170731/CK2017073102000047.html
市は昨年三月、喫煙所を北口に二カ所、南口に一カ所設置した。
いずれも屋外。灰皿とついたては、日本たばこ産業(JT)が寄贈した。
ついたての中には五人ほどしか入れず、
二十~三十人が歩道や車道にはみ出し、紫煙をくゆらせていた。

刈谷市の担当課は取材に「設置場所などに問題意識を持っている」と話す。
喫煙所を他の適地に移したり、
路上喫煙を禁止する条例をつくったりできないか、可能性を探り始めた。



刈谷駅近くにトヨタ、デンソー、アイシンの工場がある
勤務中はタバコ吸えないんだろうが無様な光景

ちなみに会社が勤務中タバコ禁止にするのは合法で
会社が社員に海外出張中一切吸わないようにするのもあり
勤務時間外は自由
618名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 12:46:34.81ID:y/q3kQty0
喫煙所で吸うのはご自由にどうぞ
でも歩きタバコや自転車乗ったままタバコや
車の窓締め切ったまま隣に人が座ってるのにタバコとかする人は
全身炭になるまで焼き尽くされて死んでください
619名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 13:14:15.69ID:FVsPppnA0
俺が名言を残してやる

「地球は灰皿」
620名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 13:15:25.27ID:d9s/GLAM0
>>619
じゃあお前の口や肛門も灰皿な
621名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 13:16:02.27ID:UH7+3eHD0
>>618
むしろ車で窓開けて喫煙の方が嫌だな
特に窓からたばこ持った手を出して片手運転してるヤツ
622名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 13:16:13.19ID:FVsPppnA0
お前の肛門や口は地球なのか?
へー
623名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 13:17:14.15ID:h5a8oQbq0
日中の狭い人口密度の高い駅前で歩きたばこはもうやめてほしい
前を歩かれたら逃げ場がない
624名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 13:18:38.88ID:d9s/GLAM0
>>622
ん?
お前の主張がどういうことかせつめいしてやったんだが
主義通りお前のケツに火のついた煙草を差し込みなww
625名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 13:19:35.31ID:HjfEyt4f0
吸わないやつの額に根性焼きしたい
626名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 13:20:17.67ID:HPSMJEUm0
いやー、ほんと未だに吸ってる奴ってすごいよね
逆に尊敬しちゃう。ほんと納税ご苦労様
627名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 13:22:57.38ID:Cy81s02x0
おそらく「地球は灰皿」 って素で思ってるんだろうなー
628名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 13:24:05.95ID:gulh9kMJ0
地球は灰皿か・・・
いい言葉だ
俺も実践するか
629名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 13:25:09.97ID:UztTxSB00
税収下がるから、更なる値上げをしないといけないね
630名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 13:26:55.17ID:oLfHzO2C0
地球は灰皿Tシャツ作って欲しいな
631名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 13:30:19.97ID:V5gXj2HN0
>>68
グローバルに沿ってるから酒の規制はありそうだな外飲みは禁止とか
体臭~仕草は規制ではないけど一般の中で概念化が広がって敏感になりそう
632名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 13:33:55.44ID:WWSf4uCL0
どうやって、この数字出してんの?
633名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 13:39:02.25ID:ITV5f+0n0
数万人が集まる花火大会で、まだ歩きタバコしてるバカがいる
一箱800円にしろよもう
634名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 13:49:04.02ID:Cy81s02x0
>>633
値段では変わらないでしょ
喧嘩なんかと同じで警察が取り締まれるようにしないと
635名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 13:55:01.71ID:l5+X3pKX0
行政側が迷走してるから結局どうしたいのかまるで分からない
636名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 13:55:40.76ID:q3smcvHi0
637名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 13:56:10.55ID:Cy81s02x0
>>635
喫煙所で吸えばいいんじゃない?
「屋外禁煙」って自治体は少ないけど、
「歩行喫煙禁止」は多いから止めとくのが無難
638名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 13:57:23.50ID:vv3pO/7EO
煙草で税収あがらなくなるから他のもんの税上げなきゃね
まずダイエット税かな
639名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 13:58:53.30ID:Cy81s02x0
>>636
そんな民度低いところは引っ越したら?マジで
玄関ドア蹴ってる証拠が取れれば被害届出せるけどね
640名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 14:00:46.37ID:xMfSwlj/0
条例「路上喫煙禁止区域。違反者には過料2000円。」

取り締まり員「すいませーん。ここタバコ禁止なんですよー(汗)。申し訳ないんですけど、喫煙は控えてもらっていいですか?ほんとすみません。(ヘコヘコ)」(そのまま歩き去る)

何なのこのママゴト?
てかなんで謝ってんの?
641名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 14:02:43.88ID:sQGVKxAu0
>>640
取り締まり員も喫煙者
642名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 14:07:06.27ID:Z9Ni8lqh0
>>633
喫煙者のマナーがなっていない中でも、特に悪質なのが人込みでの歩きタバコだよな
800円だろうが1000円だろうが、こいつらには何のメッセージも持たないよ
ガキのころ火傷させられたことがある者としてホント腹立たしく思う
643名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 14:10:28.23ID:N1LEn6Gt0
たばこを花火にしてしまえばさすがに人混みでは吸えないだろう、綺麗だし
644名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 14:10:40.65ID:d9s/GLAM0
>>640
ヘコヘコしないと暴行されるから
645名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 14:14:33.85ID:1DqTVyKR0
マンション。換気孔の関係か
隣りのベランダで吸いだすとめちゃくちゃ部屋に匂いが入ってきて腹立つ。
646名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 14:14:42.04ID:6irds/KM0
>>644
警察が動かないのが元凶だからな
647名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 14:15:53.89ID:UztTxSB00
>>636
集合住宅で騒音出す奴もいるけど、
周りを気遣えない奴こそが自由に出来る戸建てに住めと思うわ
648名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 14:27:25.98ID:UH7+3eHD0
>>631
というよりある程度以上進んでるだろう
気にしないヤツは地球は灰皿だし地球はゴミ箱なんだよ
気にしてるヤツは口臭容姿仕草全部気にしてる
他人のも含めてな
649名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 14:29:33.04ID:UH7+3eHD0
>>644
そういう場合即警察へ報告する条例も作らないと
650名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 14:53:40.57ID:q3smcvHi0
>>639
民度低いのは(今まで)そいつだけやから運が悪かったというか・・・
灰もベランダから散らすから下階から苦情俺の部屋にきまくりでわけわからん
651名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 14:57:27.09ID:UqAB29Z70
>>645
換気口が建物の構造上バルコニーに煙が抜けるとこはヤバイな。
洗濯物に臭いが~と言おうにもバルコニーで吸ってるわけでもないし
ベトナム人家族が引っ越してきた時は臭いすごくて部屋干ししてたわ
652名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 16:23:06.69ID:UrA33rl40
タバコの煙に文句いって、花火の煙には文句いわないよね
、ご都合主義の嫌煙は(笑)
タバコの煙が有害というなら
花火の煙なんて遥かに有害なのに
653名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 16:35:55.80ID:9YMSqP1o0
>>652
花火について議論したければ別スレでお願いします。年に一回とか二回の話に目くじら立てるのはとうかと思うが。
654名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 16:40:36.82ID:UrA33rl40
>>653
それがご都合主義っていうんだよ(笑)
655名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 16:43:28.85ID:qITCYBnE0
>>654
夏以外は言わないくせに花火大会の季節になったら「花火の方がガー」か
ヤニカスは随分とご都合主義なんだなw
656名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 16:47:00.57ID:Cy81s02x0
花火はわざわざ見に行ってるんだけど
タバコは呼んでもないのに横で吸い始めるのがなー

全然違うんだけどもしかして本気で理解できないのかな?
657名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 16:47:36.69ID:pBme9qSb0
>>654
ヤニカスが年に数本しか吸わないなら非喫煙者もこんなに騒がないよ。毎日そこらじゅう(レストラン内とか歩き花火とか)で花火されたら問題になるだろ。
658名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 16:48:36.98ID:Cy81s02x0
花火は花火会場で
タバコは喫煙所でどうぞ

そんだけのことじゃん?
659名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 16:49:56.27ID:e4bp4wju0
まだ、そんなに吸ってるバカがいるんか
660名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 16:50:57.72ID:e4bp4wju0
>>657
駅前の待ち合わせ場所とか、ポイ捨ての吸い殻だらけでマナーの低さを伺えるよね
661名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 16:51:02.96ID:H2YsdfIm0
日本経済はタバコでもってるのにな
コンビニの売上は全体の1/4

そして上場企業の中でも超大企業のコンビニ様

お前らゴキブリ底辺の経済寄与度たるや説明するまでもない

今からタバコ買ってこい、そして全身の穴にタバコを指して火つけてもらえ

ちなみに俺はタバコなんて吸わないバーカ

wwwwwwwwww
662名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 16:56:11.07ID:pBme9qSb0
>>661
大丈夫だよ、タバコがなくても。そうは言っても突然販売禁止なんてするといろいろ苦労する人が出てくるから
少しずつ締め付けを厳しくしていけばいいんだよ。
663名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 16:57:12.06ID:H2YsdfIm0
>>662
今からタバコ買ってこい、そして全身の穴にタバコを指して火つけてもらえ
お前に語る資格はない
ゴミ、底辺、クズ
664名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 16:59:06.04ID:pBme9qSb0
>>663
おや、壊れちゃった?それとも元から壊れているのか?
665名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 16:59:09.64ID:UrA33rl40
>>658
花火専用場所なんてあるか?(笑)
庭、公園、空き地、浜辺いろんなところでやってるな

タバコの煙が有害なら、煙は全て同じように有害と認識しないと
嫌煙からは煙が少しでも使うなってこと
食い物は全て生で食べなよ(笑)
666名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 16:59:16.82ID:qR7F0CxR0
18%タバコ吸ってて、12%くらいは、電子タバコでしょ
結局30%くらいの喫煙率になる
意志の弱い奴が急に減る分けないし
667名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 17:01:40.40ID:pBme9qSb0
>>665
年に一回、二回で終わったらきちんと掃除するなら大騒ぎするほどの事じゃない。喫煙は
毎日大量に吸ってそこら中で煙を撒き散らして吸い殻が散乱しているから花火とは違うよ。
花火が喫煙みたいな状況だったらシャレにならないね。
668名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 17:02:38.15ID:N0YupSWo0
喋れば喋るほど頭の悪さが露呈するチンカス
669名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 17:04:00.67ID:Xq6Ox6rO0
低収入
低学歴の象徴になってるのには
気づいてるんやろうか
670名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 17:04:18.92ID:1kQErjPj0
もはや自分の意思で吸っとる奴なんか存在せんからな。
やめられない奴が残っているだけ。
671名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 17:06:31.45ID:vTIGrKxb0
やにかす
672名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 17:09:05.71ID:Cy81s02x0
>>665
打ち上げ花火の話してるんじゃなかったのか
手持ち花火?
それにしたって準備に片付け、人の迷惑にならないところで遊ぶのは必須でしょ
673名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 17:12:28.96ID:vAnzrnBU0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた



http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。6306+34.
674名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 17:12:36.73ID:N0YupSWo0
>>672
喫煙者ってのはタバコにしても花火にしても
迷惑をかけているっている自覚が無いんだろうな
675名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 17:12:59.22ID:vAnzrnBU0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い
もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください
これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.63.06+34.
676名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 17:28:43.59ID:SOth5s4D0
何十年も吸ってたタバコやめて3年経つけどいまだに他人の副流煙が美味しい。
それなのに自分で吸おうと思わないのが自分でも不思議。って言うか絶対禁煙できない
って思ってたのにある日喉が痛くて吸えなくなってそのまま止めてしまった自分が不思議。
こんな奴が大勢居て喫煙率を下げているんだな。
677名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 17:35:05.61ID:ljtzMUaO0
基地外の話すり替え

原発ガー
車ガー
排ガスガー
酒ガー
香水ガー
花火ガー  ←new
678名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 18:10:49.64ID:Y7LUO0nR0
>>619
感動した
679名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 18:11:51.50ID:pYPVeF6k0
これで団塊が寿命で滅ぶと一桁になるな。
早く滅べ
680名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 18:16:00.24ID:UrA33rl40
>>677
すり替えでもなんでもない

単なる、お前らの自己中なダブルスタンダードな理屈を指摘しているだけ

煙が有害なら煙が出るもの全てに目を向けるのが本筋というだけ

反捕鯨のやつらと同じだね
681名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 18:25:17.99ID:N0YupSWo0
>>680
有害なのはタバコの煙
682名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 18:38:09.66ID:5OMd1cjW0
ダイソーで買ってきた6箱¥108のマッチが日本製なんだが
これでタバコに火を点けると最高にタバコがウマい♪
日本人してるなぁ~と感慨もひとしをwwwww
683名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 18:40:09.41ID:IKGwWj5h0
未だにパチ屋の喫煙率は70%くらいはあるけどな。
684名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 18:45:03.31ID:GzXAbP1g0
1917万人の底辺のせいで健康を害する善良な市民がいると思うといたたまれない
この底辺どもを地獄に突き落としてやりたい
685名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 18:51:08.35ID:lVoa7OLC0
花火の煙にニコチンに匹敵するような猛毒物質が含まれてると本気で思っているのかw
686名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 19:09:07.54ID:Z7kbCRtH0
隣に座ったおねーちゃんがヤニくせーと萎えるわ
オッサンかってのw
687名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 19:10:34.34ID:UrA33rl40
>>685
バカだな(笑)
花火の煙のが遥かに有害
そのぐらい調べれば簡単にわかるぞ

それにタバコ摂取する微量なニコチンは人体にほぼ無害なの
少しは調べてからコメント書きなよ
688名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 19:12:51.43ID:ELpob7EX0
花火には、火薬の原料として
硝酸カリウムや塩素酸カリウム、
硫黄などが含まれる。
これらが燃焼し、水分と合わされば
硝酸、塩酸、硫酸になる。
これらに比べれば、ニコチンは無害な方だろう。
689名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 19:14:55.06ID:EdMoA8i40
タバコ吸ってるバカを一室に集めてタバコ焚いて燻してやりゃあいいだろ
690名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 19:16:25.78ID:N0YupSWo0
>>687
武田邦彦大先生様のお言葉ですね
691名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 19:19:29.01ID:pklOYqwB0
煙草と梅毒持ち帰って広めた奴らは永久に地獄の底か?
692名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 19:21:02.07ID:OSAGpXzv0
18%もいるクズが一言
693名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 19:21:48.35ID:UrA33rl40
>>690
なんで武田さんなの?

こんなもの科学的、医学的に証明されていることでしょ
694名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 19:23:22.77ID:2hXFNkVM0
>>693
ソースは?
695名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 19:24:24.41ID:m6C/r7EC0
タバコは高いから大麻吸ってんじゃね
696名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 19:25:33.30ID:WmGT0nuV0
たかが20%が吸ってるだけなのに
なんであいつらはでかい顔して歩いてるんだよ!
マイノリティーなんだから分相応の生き方をしやがれ!
697名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 19:26:52.74ID:/OX8txdc0
火薬とニコチンを比べてるバカがおる。
698名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 19:29:00.41ID:Q6QBtyKz0
>>21
発がん率0だって迷惑なもんは迷惑なんだよこのウジ虫の糞野郎。飯食ってる横で糞されて嬉しいか?ああ?
699名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 19:34:37.39ID:oLfHzO2C0
>>693
記事でも何でもいいからタバコのニコチンは人体にほぼ無害だとする科学的医学的ソースはよ

今まで出してきた奴一人も居ないけどねw
700名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 19:35:02.59ID:wgz+50Dk0
自家用車は喫煙室じゃないぞ馬鹿ヤロ
701名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 19:39:16.77ID:JmKp3j4a0
>>680
いくら喚き散らしても喫煙出来る場所を減らす流れは変わらないw
せいぜい女々しい言い訳でもしてろ
702名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 19:42:19.77ID:2hXFNkVM0
ID:UrA33rl40はソース出せずに逃げちゃったか
まぁヤニカスのいつものパターンだ
703名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 19:54:21.15ID:4Znu8TKU0
吸ってもいいけど風や煙の逃げ道を気にして吸えよ。
職場の休憩室だけど閉め切った狭い空間で吸うとか配慮が感じられないんだよ。
窓開けろよ。エアコン使ってる?20センチ自ら開けるんだよ。気を使えよ。分かるか?他人を気にしながら吸うんだよ。
無神経なのがムカつくんだよ。
704名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 20:00:12.66ID:SIUChg0+0
>>702

へ? 花火の煙って無害なのか?

そもそも吸う物ではないから比較するべきでもないけど....
二酸化硫黄 とかトンデモナイ物が多量に含まれてる事ぐら

クレクレチンチン!しなくてもすぐわかると思うがw
705名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 20:04:37.14ID:MxJPdaNn0
>>703
ムカついてもらわないと意味ないだろ
アホなの?
706名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 20:05:14.43ID:2hXFNkVM0
ソースが見つからずに逃げたが悔しくて悔しくてID変えて再登場したかwwwwww
707名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 20:08:22.53ID:oLfHzO2C0
タバコに害は無い(キリッ
と主張してソースを出した奴は過去に一人もいない


マメな
708名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 20:09:45.30ID:jrXRqmHs0
どこもかしこもヤニカスばっかじゃねーか
コンビニとか駐車場で車の窓開けて吸ってるキチガイは殴っても正当防衛で相手が悪いことにしろや
709名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 20:39:43.95ID:JmKp3j4a0
>>704
このスレで花火を言い訳にするのは馬鹿しかいない
710名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 20:55:19.32ID:SIUChg0+0
>>706

花火の煙の成分でいいのか?
二酸化硫黄だけで十分だと思うけどな。
排気ガスもそうだけどそもそも比べるべきものではない。

一応言って置くがIDなんか変えてない。
>>709

花火を言い訳? なんの言い訳?
俺はニコチンより花火の煙の方が有害!
そんなのアタリマエでしょ?ってだけだが?
たばこの煙と花火の煙であるならまだ考える余地あるけど
ニコチンと花火の煙なら圧倒的に花火の煙が有害。 含まれる物質の種類が違いすぎる。

だからタバコが無罪なんて思わないし。 事実は事実。

排気ガスでも同じ どう考えても排気ガスの方が有害
比べるのは間違いでもその事実は変わらない。
711名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:00:11.32ID:a5pFgX3G0
>>707
ニコチンに依存性はあ るものの、コーヒーに含まれるカ フェインと同程度に無害で
あり、それ自体は直接的な死因にはならない という指摘もある。

http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN0O602720150521
712名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:03:41.79ID:lVoa7OLC0
>>687
大バカはお前だ
ニコチンの致死量はヒトで40~60mgとされている
それに対して硫酸の経口致死量はラットの場合でも2140mg/Kg(硫酸濃度 21.6%)とはるかに多い
ちゃんと調べもしないくせに貧しい知識で科学や健康を語るお前のような奴が
社会に嘘や風評を撒き散らしている害悪なのを思い知れ
713名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:05:50.13ID:a5pFgX3G0
>>709
685みたいなバカ嫌煙に教えてあげているだけな(笑)
714名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:09:04.23ID:oLfHzO2C0
>>711
そこにはニコチンには害は無いかも知れないが喫煙には害があるって書いてるぞwww
715名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:10:00.80ID:gCfJX6AC0
>>710
強弱の問題じゃねーよ

万引きして捕まった奴が
「殺人犯の方が罪が重い!殺人に比べたら万引きはほとんど無罪!」
って言い訳してるようなもんだろ
そんな言い訳通用しねーよハゲ
716名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:11:37.68ID:a5pFgX3G0
>>712
お前バカすぎる(笑)

喫煙で摂取するニコチンの話なのになにすり替えてるの?

醤油やサラダ油を2、3リットル飲んだら有害だから、醤油やサラダ油は有害
といってるのと同じ(笑)
717名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:12:15.96ID:a5pFgX3G0
>>714
すり替えるなよ
ニコチンの話をしてるのな
718名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:13:31.73ID:2hXFNkVM0
>>710
花火の煙の害とか誰も聞いて無いだろうが
文脈見ろや
だから喫煙者はバカしかいないと言われるんだぞ

>>716
タバコの煙には、4,000種類の化学物質が含まれています。その中には、何と200種類以上の有害物質が含まれ、発がん性物質は50種類以上にのぼります!

有害物質のなかでも、よく知られているのは、ニコチン、タール、一酸化炭素です。

そのほかにも、ペンキ除去剤に使われるアセトンや、アリの駆除剤に含まれているヒ素、車のバッテリーに使われているカドミウムなど、体に大変有害な物質がタバコの煙に含まれています。
http://sugu-kinen.jp/harm/material/

どうやらタバコに含まれる有害物資はニコチンだけじゃない様だなw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1948c847b1d4df57ef354ccb1bc92916)
719名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:13:32.23ID:SIUChg0+0
>>715

誰が無罪だって言った?
俺はたばこは非常に有害だと思ってるよ?禁止にしてもいいと思う。

でも 花火や排気ガスがそれより無害というのは間違ってると思うだけ。
720名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:16:00.55ID:oLfHzO2C0
>>717
すり替え?すり替えてるのはお前だろw
>>699>>707を見なw
つまりタバコに害は無いってソースはない訳ねw
721名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:17:55.28ID:A4HujgF70
ニコチン中毒者は、恥さらしのクズだよ
722名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:18:00.76ID:a5pFgX3G0
>>715
そもそも、タバコの煙が有害だけど花火は有害じゃないといってるのはお前ら
強弱の問題じゃないなら、煙がでる行為はお前らは一切やめるが当然だよなという話
723名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:19:04.52ID:1mK7NGhe0
毒だからな
若くして肺癌や食道癌になって後悔するぞ
724名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:19:55.39ID:2hXFNkVM0
ところで花火の煙は害が無いって誰かが言ったのか?w
725名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:20:15.40ID:5C5bFhd60
自滅党がキチガイみたいに増税したからな
もうタバコ産業は終わりで不景気になります(笑)
726名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:20:52.98ID:gCfJX6AC0
>>724
そうだよ
そいつが一番悪い
727名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:21:06.02ID:SIUChg0+0
>>718

685 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/07/31(月) 18:51:08.35 ID:lVoa7OLC0 [1/2]
花火の煙にニコチンに匹敵するような猛毒物質が含まれてると本気で思っているのかw

これ見てレスしたんだが?
含まれてるに決まってるし。
728名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:22:12.04ID:ewCPGiEw0
歩きタバコ、自転車タバコ、原付タバコ

吸い殻どこに捨てるの?
729名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:24:40.32ID:2hXFNkVM0
>>727
じゃあ花火の煙は悪いしタバコの煙も悪いって事で問題無いな?

タバコの煙には、4,000種類の化学物質が含まれています。
その中には、何と200種類以上の有害物質が含まれ、発がん性物質は50種類以上にのぼります

だってよ
タバコの煙って恐ろしいな
730名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:28:49.10ID:oLfHzO2C0
で?結局タバコは無害だとするソースは誰も出せんの?
731名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:28:57.31ID:a5pFgX3G0
>>729
だから、お前らは煙一切出すなよ
外食も自炊も火を使うのは禁止だよね(笑)
732名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:30:14.30ID:2hXFNkVM0
>>731
自炊で出る火がタバコ以上の毒性がある根拠をはよ
733名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:30:55.98ID:sBg56Glu0
ポイ捨てとかマナーとか守って欲しいけど
ここの嫌煙者の書き込み見ると人としてのマナーってなんなんだろーなって思う
死ねとかクズとか
734名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:32:42.36ID:GQJ4VvsbO
タバコ一箱1000~2000円にしろ

他人の前で煙撒き散らして税金払ってますと言うなら、このぐらい税金払って貰わないとなwwwwww
735名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:35:35.61ID:a5pFgX3G0
>>732
強弱の問題じゃないといってるのはお前らな(笑)

それに肉を焼くとタバコ何百本分とかいうソースさんざん出てるだろ

http://www.bbqairplate.com/reference.html
736名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:36:23.73ID:SIUChg0+0
>>729
問題ないよ?

最初からそのスタンスなのになんで嫌煙という人達は
馬鹿みたいに噛みつくわけ?

ID変えてきたという思い込み? 

花火の煙なんて直接吸い込まなければ大して問題じゃないけど吸い込めば危険だ。
(たばこ並みに)
他に環境問題もあるけどそれは置いとく。
737名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:38:37.65ID:2hXFNkVM0
>>735
強弱の問題に決まってるじゃん
受動喫煙による死者数が年間1.5人だったらタバコの害は全く問題になってない

・受動喫煙による年間死亡者は15000人
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000130674.pdf

肉焼く煙で年間何人死ぬかデータはよ
738名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:40:23.81ID:2hXFNkVM0
>>736
花火の煙を直接吸い込むとか一年に一度あるかないかの事を言われてもな
花火の煙で年間何人死ぬかデータはよ
739名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:44:39.27ID:a5pFgX3G0
>>738
じゃあ、15000人の死亡原因が受動喫煙と診断された証拠だしてね
740名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:44:49.50ID:oLfHzO2C0
>>735

ソースが魔法の焼肉プレートwwwwwwwwwwww

腹抱えてワロタwwwwwwwwwwwwwww
741名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:45:43.89ID:SIUChg0+0
>>738

どのような理屈で俺がそんなデータを出さなければならない?

自分が ニコチンより花火ry →ry についてソース出せと横やり入れてきたんだから
それについて責任もって議論しろよ。
742名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:45:59.15ID:2hXFNkVM0
>>739
その前に厚労相のデータを否定する根拠をはよ
743名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:47:28.81ID:2hXFNkVM0
>>741
俺は花火よりニコチンの方が害があるとは一言も言ってないが?w
誰と戦ってるの?w
744名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:49:12.44ID:SIUChg0+0
>>743

そうじゃないと反論してる人にソース チンチン!しておいて?
いい加減にしろよ()
745名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:49:45.31ID:Y8QChvS10
>>737

これは喫煙者が減ると受動喫煙被害が増えるという
逆相関になっているので、

「受動喫煙の年間死亡者を減らすためには、喫煙者を増やさなければならない」

という結論になるのですが良いのですか?
実態はタバコとの相関はなく、別の影響を見ていると判断すべきでしょうけど。
746名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:49:48.96ID:oLfHzO2C0
>>739
ソースが魔法の焼肉プレートとかお前死ぬ程頭悪いなwwwwwww

何でそんなにに頭悪いの?wwwwwwwww

バカだからタバコ吸うの?wwwwwwwww

タバコ吸うからバカになったの?wwwwww

ねえどっち?wwwwww
747名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:50:59.32ID:2hXFNkVM0
>>745
何故受動喫煙者数が増えたのかよく調べてから言わないと恥かくよ
748名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:53:03.87ID:0AEm5Qf10
安倍が悪いんだよ

酒、タバコ、ギャンブルは伝統文化だよな
ネトウヨ保守層はもっと怒れよ
日本人の文化を破壊する安倍政治を許すな!

安倍やめろー!
749名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:53:35.91ID:2hXFNkVM0
>>744
ソース出せってのはニコチンにタバコ摂取する微量なニコチンは人体にほぼ無害なのが科学的医学的に証明されてるって点なんだけど
噛み付くならもっと文脈見れる様になって噛みつきな
750名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:53:52.75ID:Y8QChvS10
>>747

昔と比べれば喫煙者そのものが減っているし
分煙も進んでいるから
受動喫煙による害もそれ以上に減っていなければおかしいのですね

それらと相関がないということは、あまり関係がないものを
統計しているにすぎないということになります。
751名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:53:58.06ID:PO0eW4SF0
今日昼休みにオフィスの地下街行ったら地下街全面臭かった
早く飲食業全面禁煙しろよ
うすらハゲ自民党
752名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:54:09.06ID:oUEL/qxa0
>>680
ここはなんのスレだっけwww
753名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:55:32.65ID:oUEL/qxa0
>>693
武田「さん」


ああ、なるほどねーwww
754名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:56:40.17ID:2hXFNkVM0
>>750
新たにタバコによる害が認められたから受動喫煙被害者数が増えたんだよ
だから調べてから言えって
恥かくぞ
755名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:56:58.78ID:a5pFgX3G0
>>746
(笑)
出典元も調べれないバカ?

ドイツの著名な栄養学者の文献が元ソースな
756名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:57:45.05ID:0AEm5Qf10
安倍って最低な政治家だよな

生活保護費は据え置きで酒は値上がりだしパチンコの出玉規制とかマジで最低
そしてタバコまで国民から取り上げるとか革命が起きてもおかしくない

とにかく安倍やめろー!
757名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:58:07.63ID:PO0eW4SF0
今、民進とか共産が1箱千円とか全面禁煙とか大々的に打ち出せば安倍政権への強烈なカウンターになるんだけどねぇ
なぜか絶対出せないんだよねえw
758名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 21:59:18.04ID:oLfHzO2C0
>>755

だったら出典元出せや焼肉プレート屋さんwwwwww

何でお前はそんなにバカなの?wwwwww

お前みたいなバカ初めて見たわwwwwww
759名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:00:01.25ID:XhyVbieI0
ちょっと値上がったぐらいで
タバコ止めるとか言ってるやつって

たかが数百円も払えない
貧乏人w
760名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:00:12.36ID:d76hQlIg0
職場で20人に一人もいない
底辺にはまだ多いのかな
761名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:02:20.21ID:Y8QChvS10
>>754

昔は意識されていなかった受動喫煙被害を
ここ最近主張するようになって、
関係しそうな疾患を片っ端から統計に放り込んだ結果
過去データとの一貫性がなくなって
相関の信頼性がなくなってしまった、というところでしょうかね?
762名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:02:40.82ID:oLfHzO2C0
で?結局タバコの煙に害は無いってソースは誰も出せんの?
肉ガーとか花火ガーとかどうでもいいんだけどw
763名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:04:10.91ID:2hXFNkVM0
>>761
・「受動喫煙による日本人の肺がんリスク約1.3倍-肺がんリスク評価『ほぼ確実』から『確実』へ」

これまで「受動喫煙」がもたらす肺がんリスクは、科学的なメカニズムは明確に立証されているものの、日本人を対象とした疫学研究では統計的な有意性が示されていなかったため、「ほぼ確実」という表現でリスク評価がされていました。
なお、国際的な研究では受動喫煙と肺がんの関連性は科学的・疫学的に証明されており、「確実」という表現が明確にされているとのこと。
http://gigazine.net/news/20160929-ncc-vs-jt/

受動喫煙による害が確立されたから増えたらしいぞw
764名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:05:49.43ID:SIUChg0+0
>>749

見直してみたがイキナリ ソース! で文脈もクソもないなw
765名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:07:13.39ID:69nCre+G0
周りで結構皆んなやめたりしてる。もう煙草は吸わない時代なんだな
766名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:07:21.71ID:Y8QChvS10
>>763
「統計的な有意性が示されていなかったため」

嘘を言わない姿勢は好ましいと思います
誰が見ても統計では害が出ていないのが確実ですからね。
767名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:07:34.92ID:2hXFNkVM0
>>764
ここは花火スレか?
花火の煙の害に食い付く訳無いだろうが
常識で考えろ
768名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:11:12.78ID:2hXFNkVM0
>>766
誰が見ても?w
頭の悪い喫煙者が見たらの間違いだろw

受動喫煙の害が確立された結果がこれ

・受動喫煙による年間死亡者は15000人
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000130674.pdf

もうさ
受動喫煙や厚労相のデータがおかしいって主張するならデータなりソースなり持ってきな
ヤニカスがボクハシンジナイーって駄々をこねても否定にはならない
769名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:11:15.01ID:SIUChg0+0
>>767

685 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/07/31(月) 18:51:08.35 ID:lVoa7OLC0 [1/2]
花火の煙にニコチンに匹敵するような猛毒物質が含まれてると本気で思っているのかw

ここから派生したレスなんだから当然だろ?
その他の事を指摘したいならあなたに説明責任がある。
770名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:13:03.36ID:2hXFNkVM0
>>769
だったら本人に聞けよw
花火の煙とかそもそも興味無いわ
771名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:13:14.55ID:Ee2HvBkD0
 
 
頭の悪い人間が減ってきた、と考えていいよな
 
 
 
772名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:14:22.36ID:SIUChg0+0
>>770

投げ出すなら横やり入れるなよww ヤレヤレ
773名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:14:28.12ID:Jf1ojcus0
そうか?来年には増えてんだろ。
774名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:15:00.33ID:2hXFNkVM0
>>772
で、花火の煙で年間何人死んでんの?データはよ
775名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:15:49.96ID:QCYjR/X30
みんなアイコスに移行してきてるけど
アイコスもくっさいんだよね
776名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:16:03.74ID:QpLDpQtN0
バカ左翼はバカだからかっこいいと思い込んで喫煙してガンになって死にまくってるけど
原発の放射能で死んだバカ左翼は一人もいないんだよな
まずは原発に反対する前にタバコに反対運動起こせよ
タバコ屋とパチンコ屋は中毒性を利用して人間の命を金に変える
悪魔の商売で殺した数の実績もばつぐんだぞ
777名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:17:28.76ID:oLfHzO2C0
>>772
お前ID:UrA33rl40だろ?w
ニコチンに害は無いって科学的医学的ソース出せなくてそんなに悔しかったの?w
778名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:18:46.15ID:QpLDpQtN0
中毒患者って本当に惨めだよな
人間のゴミ廃人の名に相応しい
779名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:18:52.98ID:IzQ1llnq0
十数年前、IT系は男女とも喫煙率が高かったと感じたけれど、
今はどうなっているのかな?
780名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:23:13.18ID:QpLDpQtN0
福島の原発の放射能で死んだ人間は一人もいないけど
バカサヨクがタバコ会社にまんまと洗脳されてかっこいいと思い込んでふかしているタバコの副流煙で死んだ日本人はごまんといるんだよな
781名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:23:32.32ID:9pqpcmxr0
嫌煙家って、本当に、本気で煙草が体に悪いって思ってる?

おれは煙草の煙って臭いし、服に臭いが付くから嫌いではあるんだけど、
健康を害するとは到底思えないんだよね

臭いからあっちいけよ!で良く無い?
782名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:23:47.16ID:SIUChg0+0
>>774

なぜループする オマエ面白いなw

だからなんで俺がそんなデータを出さなければならないのか
理由を示せと言ってる。俺が言った事の責任なら花火の煙に含まれる有害物質を示せば
終わると思うけどな1つ示したけど~

たばこの煙 対 花火の煙 であるならば調べるのメンドクサイけど
ニコチン 対 花火の煙 なら 調べるまでもない事だろ?

>>777

知らんなw 後でソイツがでてきてもオマエは100%スルーするだろうけどね。
俺はニコチンに害が無いなんてこれっぽっちも思ってない。
まぁタバコの煙全体に比べればはるかに無害だけど。

何度も言うけどたばこは有害それは間違いない。今すぐ禁止すべき。
販売するのがそもそもの間違い。 だからと言って他の有害物質が無くなるワケではない。
783名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:23:53.71ID:64zl3Bma0
喫煙者は恥さらしのクズ
784名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:24:16.00ID:bKwCkkKq0
どんな人間も隣でいきなりクソひりだしたら迷惑だと判断できる。だからやらない。
だが喫煙者はそれと同等の迷惑行為を迷惑と認めず論理のすり替えや比較対象にならないものを持ち出してきて屁理屈こねる。
つまり、タバコってのは薬物中毒みたいなもんで、正常な判断力や常識や倫理観を破壊するわけ。ガンがどうとかそういうことじゃない、人間を破壊するんだよ。
785名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:25:00.97ID:EbR4Hy2C0
>>10
禁煙なんてすぐ出来るだろ
俺は5回も成功したぜ
786名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:26:39.06ID:EBSiMaCH0
旦那がめっちゃ吸う
前まではそこまで不快じゃなかったのに、最近タバコの臭いが吐き気するくらい駄目になった。。
787名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:27:23.38ID:jKy5mAPE0
>>161
プルームテックに手を出すとVAPEに行っちゃうよ。
そのうちフレーバーリキッドにまで課税しだすんじゃないの?
788名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:27:31.13ID:PO0eW4SF0
>>780
左翼はタバコ吸ってる馬鹿が多いからな
789名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:27:41.95ID:2hXFNkVM0
>>782
やっぱ出せないんだな
ならタバコの煙の方が有害って事で異論は無いな?
ちなみに俺に横ヤリ入れたのはお前の方
俺が横ヤリ入れたと思ってるのはお前がID:UrA33rl40だから
アンダースタン?
790名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:28:10.14ID:1pO5ZZR70
>>703
気ぃ使ゎんと金使ぉてw
791名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:28:49.08ID:TcEwZvli0
喫煙者の足を引っ張るのは元喫煙者
それがうざくてどんどん喫煙率が下がる
792名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:29:05.39ID:oLfHzO2C0
>>782
また花火ガー排ガスガーですかw
だからヤニカスはバカしかいないと言われるんですよw
793名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:29:06.92ID:+8MAB9IC0
ヤニ糞は恥ずかしげもなくよく外歩けるよねw
794名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:30:22.14ID:GXjZJGJV0
ヤニ中は健康保険料倍にしろ
795名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:36:03.47ID:5nSdlfJO0
もう中国から飛んでくるPM2.5とかの方がほとんど日本全国ではるかに有害なレベルに達しとるのに
喫煙者ばかりいじめても何の意味もないわ。
796名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:43:02.31ID:SIUChg0+0
>>789
たばこの煙と花火の煙がどちらが有害かはわからない。
というか調べるのが面倒比較資料があるかどうかさえわからん。
軽く含有物質をみれば花火の方が有害だと思うという程度。

ニコチンなら間違いなく花火。

横やりが悪いとは思わない。だから俺は自分の疑問を説明してる。
ソース! とだけ横やり入れたなら最初のレスと違う事を求めるなら
あなたに説明責任があるというだけ。

>ならタバコの煙の方が有害って事で異論は無いな?

でこんな事を主張するなら、あなたにもソース要求できるのですが
俺は面倒だからしないけど出していただけるのですか?
一応論文検索してみたけど双方の論文は見つかったけど比較検証は見つからなかった。
797名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:46:26.84ID:2hXFNkVM0
>>796
お前はなーんのソースも出せないのね
もう論破って事でいいか?
798名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:50:29.59ID:oLfHzO2C0
タバコスレで花火ガー花火ガーって真性の基地外としか思えない
799名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:52:28.67ID:1pO5ZZR70
>>733
マナーとは他人を倣って自分を律することだと思うが
恥ずかしいことに、嫌煙は法を無視して、相手に持論を強制するのに使います
800名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:53:33.90ID:9mRxyntv0
今度はスマホ叩き
801名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:55:30.22ID:SIUChg0+0
>>796
だから最初に花火の煙の成分でいいのか? と聞いただろ?
出してからあーでもないこーでもない言われても面倒だからな。

俺に責任があるのはこれだけ。

>ならタバコの煙の方が有害って事で異論は無いな?

とりあえず人にソースソース言って(主張もしてない)論破言うんだから
まずお手本みせて下さいよ? お願いしますね。
あなたの主張もしてない要求と違がってあなた自身の主張なんですから。

まぁ俺は調べるのメンドクサイからやらんけどwだから主張もしてない。
802名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:56:04.81ID:a9Xq6Mgc0
>>791
禁煙組だが未だタバコの文化は好きだぞ
禁煙を勧めたりもしないし。

ただ今は高くて気の毒だとは言う
803名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:57:17.86ID:SIUChg0+0
>>801

>>796 ×
>>797
804名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:57:26.58ID:oLfHzO2C0
遂には自分と戦い出したか・・・
南無阿弥陀
805名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 22:59:29.61ID:2hXFNkVM0
自分が出せなかったら今度は人にクレクレか
基地外相手はこれだから・・・
806名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 23:00:24.93ID:SIUChg0+0
>>799

>法を無視して、相手に持論を強制するのに使います

これって具体的にどういう事を言うの?
807名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 23:03:18.52ID:SIUChg0+0
>>805

俺はなにを出せと要求してるのを確認してるのにスルーしてるから先に進まないだけだろ?
その他は俺が主張してない事を要求されても知らんがなとしか言いようがない。
808名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 23:06:31.26ID:2hXFNkVM0
で、ここまでタバコの煙に害は無いと言うソースは一つもなし
誰か出せないの?
809名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 23:08:04.75ID:1pO5ZZR70
>>784
人間を破壊www、ネットなら通用するかも、だが
リアル人前で言えないだろうな、病院送りになるwww
810名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 23:18:35.61ID:xqvii7hj0
やめたいのにやめられないってどんな気持ち?
根性が無い自分に嫌気がさすの?
気合が足らない自分に悲しくなる?
自分が自分の意思に反するって怖いよね
みっともないよね
811名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 23:22:53.67ID:1pO5ZZR70
嫌煙って天動説を信じてた人達みたいだな
その当時としては科学的宗教的に正しいし根拠もあったんだよな
だから嫌煙科学も嫌煙教も正しいんだよ
喫煙者は地動説の様に、科学的真理に気付いてしまったから
適量のニコチンの薬効で精神も肉体も健康さ
812名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 23:25:08.62ID:L6B1r7Sw0
タバコは個人の嗜好だから何も言わないけど
吸った煙を俺の方に向けるな!
813名無しさん@1周年
2017/07/31(月) 23:58:44.68ID:J9ClWaJc0
>>760
100人中1人か2人しか喫煙者がいないグループが2つと、
100人中6割近くとか半数以上が喫煙者のグループが1つで
ほらだいたい喫煙率が2割くらいになるだろw
814名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 00:05:06.35ID:pWMsal5O0
タバコに砂糖や塩と同程度の害はあるが
統計に出てくるレベルではないってことだね
815名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 00:09:24.89ID:EhQ4TOAs0
>>811
また基地外喫煙厨が出て来たよw

そうやって脳内設定しないと叩けないくらい追い詰められてるのかな煙草ネトサポ
頭おかしいw
816名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 00:14:24.15ID:F5BRWMUz0
喫煙者のタバコが身体に悪くないソースは脳内しかないからな
未だにタバコに害は無いってソースは出てこないし
817名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 00:16:09.24ID:r6kw6kwn0
ま、確かに世の中の半分より下の階層は
ホントによくタバコ吸うな
俺も吸ってるけど、吸い始めたのは奴らと生活が重なるようになってからだ
818名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 00:30:48.55ID:rRuKOF+40
このスレ見ると
嫌煙厨の方が喫煙者に対して誹謗、中傷が明らかに多いな
非喫煙者の方達はどういう了見で?
819名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 00:39:31.67ID:w917pogO0
>>818
新興宗教にハマった人の洗脳を解いて改心させる苦労と同じかな
法的な議論も成立しないしw
820名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 00:51:04.96ID:wQCGuTPA0
>>763
くずみたいな、さんざんこき下ろされた平山論文のデータ使わないと算出できない数字な(笑)
821名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 00:56:47.13ID:wQCGuTPA0
>>816
じゃあ、ニコチンは無害で正解なんだな
ソースは出てるからな
822名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 01:08:04.70ID:rRuKOF+40
>>819
えと…非喫煙者の方?

新興宗教から脱退させたい、の理屈は理解出来きるけど、だからと言って誹謗中傷をする意味はわからない

信者に、だからお前はダメなんだよ!ゴミクズ!って言っても逆効果になる気が…
823名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 01:29:24.01ID:zgOIHBVV0
>>821
ニコチンが無害?
タバコで頭おかしくなったの?
824名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 01:33:56.27ID:zgRMACXg0
ヤニカスはそろそろパンの方ガーとかウンコの方ガーとか言い出すだろう
825名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 01:35:56.92ID:OBI1wVBr0
害になる+一箱500円+基本として一日に一箱
月換算で500×30=15000円
余裕ありましぇん!つか毎日500円だったら昼食に当てます!!貧しいのすまんね!!!
826名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 01:36:54.60ID:F5BRWMUz0
流石に花火の煙の方が身体に悪いとか言い出すクルクルパーが現れた時には笑ったが
827名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 01:40:36.26ID:wQCGuTPA0
花火の煙より、タバコの煙のが身体に悪いとかいう
くるくるパーの嫌煙っているんだな(爆笑)
828名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 01:42:21.80ID:TkmHX3Qn0
ヤニカスドキュンなんて屁理屈しか言わないからな
こいつらは適当に小馬鹿にして玩具にするくらいがちょうどいいわ
829名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 01:44:39.22ID:rRuKOF+40
>>828
全員が全員ヤニカスドキュンだとでも?もう少し視野を広げてください
830名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 01:45:21.38ID:TkmHX3Qn0
ヤンカスドキュンが反応してきました
831名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 01:49:13.54ID:x/JycDhq0
ヤニカス参上!(-∀-)
悔しかったら俺を止めてみろカス共!www
832名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 01:54:41.58ID:iJ8elYXs0
総合病院すぐのタバコやの店先で、いかにも手術着のお医者の先生が、うまそうに吸っとった
833名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 01:55:01.36ID:rRuKOF+40
>>830
あーやはり、質問に答えないでそういう返しか…

dqn「ここらの地域クズばっかだなw」

その地域の人「何でそんな事思うんですか?」

dqn「お、クズが何か言ってんぞwwwクズ語わかりませーんwww」

って流れだね

この流れを見た人達が理解出来ればいいから830に対しては2度とレスしないからよろしく
834名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 01:57:05.83ID:x/JycDhq0
そんなに怒るなって(*´▽`)y-。o○
835名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 01:59:21.07ID:6reRyu1B0
タバコよりルーツのコーヒーをだな・・・
836名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 02:18:00.08ID:XaOAzFss0
歩きタバコやめて喫煙所で吸うなら問題はない
あと子供の前でも危ないから吸うなよ
837名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 02:33:51.36ID:vSRgWeiG0
こんだけ減ると分かりやすいよな

喫煙=バカ
838名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 02:53:36.64ID:yVQYERF+0
>>837
とりあえず煽るのはいいけど煽り合うほど無駄な事はないぞ?

煽った後に何を求めてるか教えていただけるか?
839名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 03:00:12.28ID:Lg3jo48l0
なんで毒だとわかってるのに吸うの?
840名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 03:02:10.32ID:Hdmvp/HT0
タバコはかっこ悪いというイメージ付が必要です。

そして、タバコを廃止して、肺がんの罹患率が減らないことを確認しましょう。

肺がんの増加やアレルギー疾患は、ジーゼル車の排気ガスが原因です。
841名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 03:17:01.16ID:yVQYERF+0
>>839
毒だと分かってる、だけで説明すると

リスクがあるもの、って世の中には多々あるし、最低でも俺はリスクを理解して吸い続けてる。病気になったら運が無かった、と思うと思う

車だってリスク(いくら気を付けていても人を轢く、もらい事故で死亡)があるのに運転する人がたくさんいるのと一緒かな
842名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 03:29:55.89ID:QUC8t6Of0
バイクの咥えタバコと車からずっと腕出して只管
ピンピン灰を捨ててる奴らがどうも納得いかん

あれ殆ど吸って無いし俺ってワイルドだろぉって演出カッコ悪いわ
843名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 03:30:06.12ID:yVQYERF+0
>>840
ちなみに俺は国が悪いと思ってるよ

毒の販売を許可してる国だからな

タバコ廃止に向けて、タバコ税全てを禁煙外来の無料化に回すとかあると思うけどね
タバコ廃止時期が確定して、まだ吸ってる状況なら叩かれるのは十分理解出来るし
844名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 03:31:12.59ID:yVQYERF+0
>>843
アンカミスった
839だ
845名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 03:33:45.44ID:3gw//9tj0
嘘ばっか
どこもかしこも吸ってる奴ばっか
846名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 03:36:19.94ID:Di2MLkjP0
アイコスは喫煙者のなかにはいってるの?
喫煙者は自分が嫌われてることに気づいてほしいよな
847名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 03:38:25.24ID:Di2MLkjP0
>>842
まじでこれは取り締まってほしいわ
条令を作って貰えばいいのか
848名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 03:39:13.24ID:/5NlqXgl0
いまだに歩きタバコしてるバカいるよな
849名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 03:41:53.22ID:3XqJh4520
駅前、駅出て直ぐのところに喫煙所を作るなよ。

駅前だから駅が作ってると思って駅長や駅員が文句言われてるけど、
痴呆自治体が作ってる。

公務員は馬鹿だなまじで。
850名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 03:50:05.44ID:fFdIP0ZH0
え、タバコて今500円近いんだろ
まだ男の30%弱は喫煙してんだへ~
851名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 03:52:39.74ID:xsHQmL3p0
>>849
当たり前だよ。
民間で使い物に成らないから公務員に成ってんだから。
852名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 04:02:41.29ID:nb45UKMV0
体感だと5割くらい吸ってるように見えるんだが気のせいか?
853名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 04:03:31.75ID:DDG2jM130
>>846
だからって、喫煙は止めないわな。
854名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 04:34:54.98ID:omdli2rW0
>>841
なんで毒だとわかってるのに世間様にばらまくの?
855名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 05:08:58.52ID:t5ZDLeFN0
>>854
(´・∀・`)y-~~
856名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 05:20:36.22ID:F5BRWMUz0
>>854
バカだから
857名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 05:22:08.29ID:w917pogO0
>>822
嫌煙を改心させるのは大変
858名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 05:23:57.52ID:zgOIHBVV0
ヤニカスは死ななきゃ治らない
859名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 05:27:22.44ID:eAoK65LHO
衣服や建物についた臭いの三次喫煙も深刻
860名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 05:28:50.16ID:w917pogO0
>>831
うぉ~、とうとうヤニカス様の降臨か
「地球は灰皿」の名言は飛び出すし、記念カキコ
861名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 05:29:35.44ID:r9g9WZzy0
うちの事業所敷地内全面禁煙
社員が会社駐車場の自分の車の中で吸って処分されたわ
862名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 05:31:00.43ID:cAsoZxwH0
>>21
アメリカはずっと前に禁煙運動してようやく肺癌死亡率が低下してきた。
日本もこれからだね。
863名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 05:31:12.51ID:2QH/aY3Q0
禁煙して3ヶ月になるが、1ヶ月ちょっとまで食欲と倦怠感が半端なかった
864名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 05:32:14.16ID:Fp+vTp1BO
次はアルコールだな
865名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 05:32:55.26ID:cAsoZxwH0
>>840
さも当然のごとく嘘を言わないで。
866名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 05:39:41.14ID:IdI/17Vh0
にほんタバコ産業=JTは財務省の子会社
国民健康保険会計の負担>>たばこ税
867名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 05:41:39.73ID:Z3WaeAIb0
相変わらず男性の30から50代はとんでもなく高いよ
これらの人が死ぬ50年後は喫煙率10%切ると思う
868名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 05:41:41.46ID:3hcxupEe0
>>860
ヤニカスの「地球は灰皿」名言だなw
まぁ地球規模でいえば喫煙非喫煙関係なく人間全体が汚物だろうけど
869名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 05:43:55.23ID:3hcxupEe0
>>862
日本には福島や中国があるから禁煙ごときでは下がらんだろうw
もしかしたら北朝鮮もそのうちばら撒いてくるし
870名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 05:49:29.57ID:F5BRWMUz0
酒ガー
花火ガー
PM2.5ガー
中国ガー
871名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 05:49:50.55ID:93PKIpbI0
喫煙者は糞臭い (>_<)
872名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 05:51:40.58ID:rxdxQeg50
>>1
パチンコとタバコなんてまだやってる奴いるの?wwww馬鹿なの?
873名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 05:53:09.26ID:w917pogO0
>>854
なんで毒だとわかっているのに副流煙を吸いに来るの?
874名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 05:55:09.22ID:G72nZzsW0
犯罪者、精神異常者、ナマポ、低所得層に喫煙者は多い
タバコは優秀なバカ発見ツール
875名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 05:57:33.22ID:410Z+CeD0
ホントに18%かよ
パチ屋行くと隣吸う奴だらけ
876名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 05:58:00.33ID:Y9j0uJkZ0
>>21
ガンとか以前にお前の煙が迷惑ということなんだぞ。
877名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 05:58:06.98ID:w917pogO0
>>859
さすがに3次喫煙は世間には通用しないよ
受動喫煙詐欺までで止めといた方が無難じゃないのw
878名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 06:00:14.76ID:Z1/CCPQr0
税収が心配だな
値上げが必要
879名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 06:03:52.84ID:pWMsal5O0
もう喫煙者が1/3以下になってるんで、
健康被害も医療費も減ってなければおかしいんだがなあ

喫煙被害の講演会では2004年くらいまでしか
データを提示しないんだよね
880名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 06:08:40.91ID:UQhvSJ2P0
喫煙者が減っても、健康被害も医療費も減っていないなら
厚労省のデータが詐欺だってことだろうな。
881名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 06:10:35.44ID:jwiOBz/90
JTの従業員は、毎日一時間ドブさらいやってから帰るように
882名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 06:11:11.48ID:eGM1CtEg0
>>879
単にいままで吸ってきた老害の体に今頃ガタが来てるだけだろ、正常な状態に戻るのに10年じゃきかないんだから
883名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 06:19:33.38ID:Hz2dEnPt0
>>693
そもそも花火師以外で毎日花火やってる奴いるのかって
884名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 06:19:46.51ID:omdli2rW0
>>873
毒だとわかってるから、全力で避けてますが、、、?
885名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 06:20:19.93ID:dL5YfT+Q0
未成年のデータ入れたら少し上がるぞw
886名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 06:22:08.90ID:UQhvSJ2P0
嫌煙講演会の連中なんて、
喫煙被害を煽るのが目的だからな。

喫煙者が減っているのは都合が悪い。
で、何でもかんでも喫煙疾患にして
数を増やした挙句
喫煙者が減ると、喫煙被害が増えるという
逆の結果になっている。

これらのグラフから推測できるのは
喫煙者が減ると病気が増える。
つまり、喫煙は健康に良いという結論になる。
887名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 06:22:46.62ID:o0hD9pPB0
喫煙者とか言わずに
ニコ中(ニコチン中毒患者)と言って統一すればもっと減る。
888名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 06:25:13.15ID:c81YW8eH0
>>781
いや、健康に悪いのは確実だよ、肺癌の主因かはともかく。
889名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 06:25:34.17ID:fzbD4TXu0
>>886
タイムラグって意味も分からず自分の都合だけで考えるから喫煙者はバカしかいないと言われるんだよ
890名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 06:26:19.46ID:zgOIHBVV0
>>883
そこが分からないから喫煙者なんですよw
891名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 06:30:33.28ID:XYn+JApX0
>>821
ニコチン中毒者「ニコチンは無害」
892名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 06:40:42.36ID:6oaubfaX0
タバコ広告禁止になったのは、効果あったんだな

モタスポ界にとっては、ちょっと寂しかったが
893名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 06:42:58.52ID:8SyTGpua0
漢方の葉にしたら?だいたいCM事態矛盾してるんだよね
販売元なのに禁煙を促すようなCMだし、それなら煙草売らなきゃいいやん…て思うよ
894名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 06:49:10.34ID:3Y7qcpOX0
ニコチン中毒者は、恥さらしのゴミだよ
895名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 06:58:36.76ID:IR55JWU40
ネオシーダーに切り替えればいいんじゃね?
安いしw
896名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 07:04:49.97ID:Bvy9VxHh0
ヤニカスってまだ18%もおるんか
爺しかおらん印象だわ
897名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 07:25:30.84ID:NQh3LDCs0
燃やして消えてしまうものに金をかけるなんて。
俺は食ったらなくなる食事も反対しているよ。
食っても減らない食べ物を開発しろ。
898名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 07:27:54.48ID:kZPJbZ3b0
所得水準とか職業・業界なんかによって著しい偏りがあるだろうな
899名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 07:31:22.15ID:zgRMACXg0
一晩経っても煙草の無害を証明するヤニカスが現れないとは(笑)
900名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 07:32:13.06ID:y4l0s3OTO
喫煙者、マナー違反を注意したらすぐキレそうな危険人物ばっかり
チンピラ気質だからタバコを吸うのか
タバコを吸うからチンピラ気質になるのか
901名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 07:34:00.61ID:TtL3kxn80
喫煙医療税創設して自己負担させるべき
902名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 07:35:20.04ID:rKg5lDaU0
アイコス増えただけだろ
903名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 07:36:41.51ID:Ndzrc1020
マジかよ
じゃあ値段2倍にするしかないな
904名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 07:52:57.77ID:lI/1vz7J0
大麻は増えるな
905名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 08:21:26.06ID:jJdfjsnf0
「やめたいなぁ・・・でもやめれないなぁ」
って奴はやめてもそれほどでも無いが
ここにいる喫煙者のような
「やめる気なんかねーしw」(強がり)の奴がやめると
それはもう凄いくらいに喫煙者を攻撃するのなw
906名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 09:27:08.84ID:6J3inOkO0
序盤のザコ敵は倒したがまだ中ボス以上が残ってる
907名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 09:57:55.73ID:D/aWgzIF0
まあ仕方ないよ。
908名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 10:04:46.52ID:3Y7qcpOX0
ニコチン中毒者は、低レベルのクズだよ
909名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 10:10:15.86ID:xlMvgX6o0
90年代までは会社の自分の席で喫煙は普通。
煙草の火でFAXの感熱紙を焦がしたりしてた。
海外出張の土産といえば煙草が定番。
免税で買ったカートンを机の上にバンバン置いてったもんだ。
今思うとすごい時代だ。
910名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 10:16:05.08ID:g5KAej6m0
>>909
お茶汲みのネーちゃんの尻を触ったりしてもお咎めなしだろ?
そんな時代に戻りたいのはジジイだけ
911名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 10:29:45.86ID:cSTzXXBS0
>>819
新興宗教にはまった人、ああ>>811>>818 みたいな奴のことかw
天動説とか言い出しちゃうあたりカルトだよねw
912名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 10:30:32.69ID:HDSQmel90
ヤニカスが何が事件起こすたびに印象悪くなるね
市街地のポイ捨ても各地で問題になってきてるし
913名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 11:28:32.63ID:mfiWiy0P0
おい!おまえら~俺様の煙りを勝手に吸うなよ~!(^。^)y-~
914名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 11:39:50.16ID:KbRw4fVw0
>>37
根性が無いんじゃ、せっかく始めた喫煙を止める様では何を遣らせても長続きせん。
915名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 12:19:04.81ID:oSM5GCtd0
>>913
盗っ人猛猛しいので困っています
916名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 12:21:00.25ID:xsHQmL3p0
>>909
煙草に関して過去を振り返すと凄いよ
医者がカルテ書きながら吸ってたんだから
917名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 12:29:44.54ID:YeN6LZyK0
会社勤めは男の方が多いから、店でタバコを吸いたい人は18.2%より高くなる。
918名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 12:30:16.29ID:JdZ+ChE60
嫌煙モンスターはメディアや利権団体に簡単に洗脳された低脳
朝鮮人並みの脳ミソしか持ち合わせていない悲しい人々
919名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 12:47:25.48ID:oSM5GCtd0
>>918
それそれ、可哀想にダマされやすいんだよな
年とったら詐欺の鴨間違いなし
920名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 12:51:25.17ID:g5KAej6m0
>>917
ホワイトカラーの喫煙率は低いから
ビジネス街のランチ時の喫煙率も案外低い
921名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 12:57:14.00ID:jJdfjsnf0
>>918
>>919
なぜ喫煙者では無く
喫煙者より知能も学歴も社会的地位も高い一般人の方が騙されるの?
922名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 13:11:48.39ID:+PlujLDz0
>>921
彼らの頭の中の存在だからなw
武田とかの煙草の嘘にコロッと騙されてる連中の脳内設定思想だから
もっと簡単に騙される存在なんだと脳内設定している訳だ
そういう安易な部分が頭足りない連中の証明だよねということも気付かずにw
923名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 13:20:34.50ID:ecUvZJiF0
これからも減るよ。
924名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 13:40:22.99ID:lmkmqiHF0
>>921
知能=計れない
学歴、地位=関係ない

で騙されやすさを図るお前みたいなやつがいるからだよ
925名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 14:41:29.71ID:KbRw4fVw0
>>916
オラげの方の外科医はくわえタバコをしながらオラが倅の手を縫い合わせていた、灰が落ちそうになると看護婦さんがタバコのところに灰皿を持ってきてトントンと叩いて灰を回収していた。

一般的な傾向としてストレスの溜まる職業の人に愛煙家が多かった様な気がする、
926名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 14:48:29.70ID:g5KAej6m0
タバコがストレス解消になるんじゃなくて
ニコチン切れのストレスをタバコが緩和してるんだとバレちゃったからな
そりゃ喫煙率は下がる
927名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 15:10:33.69ID:/vBKsjOM0
これアイコスとか含んでないからな
928名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 15:15:33.25ID:g5KAej6m0
どこソース?>>927
929名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 15:41:26.65ID:raLD8KKw0
常識的に考えれば
アイコスやプルームは入って
製造タバコに分類されない電子タバコは
入ってないだろ
930名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 15:45:02.95ID:8301GuE40
タバコの問題点いろいろあれど、ニコチン依存って視点で見れば
アイコスやプルームテック、グローも含めての統計じゃないと意味がないよな

しかしプルームテックはいいぞ、アイコスみたいな変な臭いが全くないし
931名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 15:45:06.64ID:QCMKZEqW0
マスターこだわりの香り高いコーヒーをお楽しみください
店内喫煙可
932名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 16:08:07.68ID:r48GoMUq0
http://www.jti.co.jp/investors/library/press_releases/2017/0727_01_appendix_02.html
20代 22.8%
30代 32.18%
40代 36.78%
50代 35.1%
60歳以上 21.2%

60歳以上になるとタバコをやめる人が多いのは
周りがしに始めて健康に気を遣うからかな
933名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 16:17:25.33ID:T4vgGSFV0
脳内に嫌煙なる実在しない敵がいるってヤバくね?w
ニコチンが見せる幻覚ですか?w
934名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 16:30:12.47ID:g5KAej6m0
>>932
体のあちこちの不調で医者に行くと、とりあえず禁煙しろって言われる

肺がきれいになるには長い時間がかかるが
心臓や血管へのダメージを食い止めることはできる
935名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 16:40:41.13ID:7TQb6Ra90
>>921
数少ない経験で未熟な判断をするから
人間味に欠けて自己中心的
思考過程で相反するような複数の案を考察する能力がない
粗野で下品な言動
936名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 16:43:32.58ID:7TQb6Ra90
>>935
続き
粗野で下品な言動から知的レベルは高くないだろう
937名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 16:44:52.77ID:Gr6/4pYj0
18.2か意外と多いもんだね、こんだけ禁煙って騒いでるからとっくに10%切ってるもんだと思ってた
938名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 17:30:37.47ID:eGPjlgoH0
>>889
都合よく解釈しすぎのタイムラグ(笑)
嫌煙の得意技、脳内解釈(笑)
939名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 17:36:49.27ID:eGPjlgoH0
>>932
ここにいる嫌煙も老人ばかりなんだろな
940名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 17:43:00.79ID:/mZ15btp0
>>927
そういや前分煙されてるファミレスの禁煙スペースで
アイコスってた奴いたな
速攻移動させられてたけど

あいつらバカだからタバコは吸ってない
アイコスなら吸ってるけどって思考なのかも
941名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 17:51:07.57ID:Y9j0uJkZ0
>>939を晒し上げ
942名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 17:52:43.73ID:jgp8uUTkO
>>940
なんであんなに馬鹿なんだろう?
943名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 17:54:37.59ID:Nd0/Rs0R0
これのしわ寄せはどこに行くんだ?
税収の
944名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 17:57:37.25ID:gdGjRwU/0
>>943 えーと、お前は、
「喫煙率(ニコ珍中毒患者数)が減ることはトータルで言うとマイナスだ」

……とでも言いたいのかな?

かな?
945名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 18:26:20.85ID:31OyQgGG0
>>943
おまえがやめた奴ならともかく
やめないどころかただのやめられない奴だからな。
なんも説得力ない。

そんなことは自分がやめられてから心配しろ。
100%無理だけどな。
946名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 19:01:10.09ID:eGPjlgoH0
嫌煙率が高いのは老人とオバサン(笑)
947名無しさん@1周年
2017/08/01(火) 19:15:24.88ID:IYJiaNeT0
喫煙率が高いのは基地外と犯罪者とナマポと低所得者
これはマジ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250311052604
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1501150580/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【煙草】喫煙者率、18.2% 過去最低を更新 JT調査 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【経済】大阪のオフィス空室率、過去最低更新 9月3.83% [三鬼商事調査]
【JNN世論調査】岸田内閣の支持率22.9% 過去最低更新 ★2 [Ikhtiandr★]
【JNN世論調査】岸田内閣の支持率28.9% 過去最低更新 [ばーど★]
日教組の組織率 21.3% 44年連続過去最低更新 文科省調査 [ばーど★]
朝日世論調査内閣支持率過去最低更新!壺ウヨ「下げ止まったな」
【共同通信】岸田内閣支持率28%、過去最低更新 所得減税「評価せず」62% [ばーど★]
日教組加入率2割切る 過去最低更新―文科省 [蚤の市★]
【政治】安倍内閣の支持率、先月から12ポイント下落 過去最低を更新 ANN世論調査★2
【(。・ω・)y-゚゚゚】JTが喫煙率調査終了 個人情報保護で半世紀の歴史に幕 2018年度は男性が27.8%,女性が8.7%の過去最低
【経済】長期金利、一時過去最低更新のマイナス0.165%
2024年の出生数は68.6万人 初めて70万人下回る 合計特殊出生率は「1.15」で過去最低更新… ★2 [BFU★]
喫煙率14.8%、過去最低 国民健康・栄養調査 ★2 [首都圏の虎★]
ANN世論調査 岸田内閣支持率が過去最低を更新 支持率33.1%、不支持40.9%
【教育】小学校教員採用試験の平均倍率2.7倍 過去最低を更新 質の確保に懸念   [ボラえもん★]
日本から子供が消える… 子供の数、37年連続で減少 過去最低記録を毎年更新中
平均寿命が過去最高を更新 男は81年、女性87年 ほらな喫煙率80%の人達がガンガン平均寿命延ばしてる
【人口減少】日本の子どもの数1553万人 37年連続で減少 過去最低を更新 ★6
【人口減少】日本の子どもの数1553万人 37年連続で減少 過去最低を更新 ★14
【米長期金利】一時過去最低を更新 26日
【JNN世論調査】内閣支持率が最低更新 初の40%割れ [ぐれ★]
【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率26% 最低更新 不支持66%  [蚤の市★]
【岸田自民】内閣支持15.5%、最低更新 「政権交代を期待」4割 時事世論調査… [ぐれ★]
【社会】子どもの貧困率16・3% 過去最悪を更新、厚労省調査
【共同通信世論調査】菅内閣、支持率31.8%(-4.1)で最低更新 不支持率は50.6%(+0.8) [孤高の旅人★]
岸田内閣の支持率 過去最低26.9% ANN世論調査 [ばーど★]
【朝日世論調査】菅内閣支持率 過去最低の31%に 不支持率49% [クロ★]
京都のホテル客室稼働率、過去最低を更新 2021年、わずか30%強 (市観光協会・速報値) [少考さん★]
岸田内閣支持率25% 過去最低で横ばい 毎日新聞世論調査 [ばーど★]
東京が強すぎるッ・・・ 日本全体で見ると、子どもの数は過去最低を更新  しかし!都道府県別で唯一東京だけが出生数増加  
【静岡】県内大学卒→県内就職 過去最低52.7%、人材の流出に拍車 2023年度県調査 [牛乳トースト★]
国の借金、1276兆円 過去最大を更新 6月末 ★9 [首都圏の虎★]
【世論調査】 韓国に「親しみ感じる」過去最低
【社会】日教組の組織率22・9% 過去最低を更新
【財務省発表】国の借金1088兆円 1人当たり860万円 過去最高更新 6月末 ★2
【調査】テレビの信頼度は過去最高、ネットは最低に――博報堂「こども20年変化」★5
紙巻きたばこの昨年度販売量 過去最低を更新してしまう お前らタバコ吸え
【調査】テレビの信頼度は過去最高、ネットは最低に――博報堂「こども20年変化」★2
【韓国世論調査】 文大統領の支持率 32%で最低更新 [影のたけし軍団ρ★]
【読売世論調査】菅内閣支持率、最低更新35%(-2)不支持率54%(+1) [孤高の旅人★]
大阪府 重症者171人に 過去最多更新 11人が死亡 [どどん★]
社会保障給付費138兆7000億円 過去最高を更新 21年度 [ばーど★]
[悲報]兄さんの国、出生率が過去最低の0.78に更新…どうして…
【速報】日本全国で新たに995人の感染者 過去最多を更新 28日 ★4 [1号★]
HTCが2021年2月の月間売上高を発表、過去最低を更新 [上級国民★]
【経済】街角の景気実感 2カ月連続で過去最低を更新 [臼羅昆布★]
【経済】国の借金、6月末で1078兆円 過去最大更新 国民1人当たり851万円=財務省★6 
【速報】大阪府の新規感染1242人 過去最多を更新 死者20人を発表 [ばーど★]
【朝日世論調査】菅内閣支持率、過去最低の31%に [蚤の市★]
【悲報】バイデン政権、派手に逝く 支持率38%で過去最低を更新、不支持率は53%
【新型コロナ】日本全国で確認された一日の新規感染者数は1607人 過去最多を更新 7日 ★9 [ばーど★]
8月の安倍内閣支持率、読売とNHKで過去最低を更新。不支持は過去最高に
日本 コロナ死 108人 過去最多を更新 (累計 4981人) ※1月22日 .
MHW過去最悪の初動型wwwwwwwwww 12週目売上で近年最低大幅更新
櫻坂46さん新曲MV1日の再生数が60万を切り欅坂時代を含め過去最低だった前作を下回る記録を無事更新
【悲報】ビール出荷数過去最低を更新、若者のビール離れや値上げが響く、この国は何なら売れるんだよ…
【コロナ】全国の重症患者497人(前日から9人増) 過去最多を更新 12月2日 [ばーど★]
内閣支持26.6%、過去最低水準 マイナ対応、7割評価せず 時事世論調査 ★4 [首都圏の虎★]
岸田内閣支持率 過去最低35.6% 経済対策6割以上「期待しない」 FNN世論調査 [おっさん友の会★]
「猫より手がかかる」犬の飼育数20万匹減少し過去最低に ペットフード協会調査 [ばーど★]
【調査】<「こども20年変化」>テレビの信頼度は過去最高!ネットは最低に
内閣支持26.6%、過去最低水準 マイナ対応、7割評価せず 時事世論調査 ★6 [首都圏の虎★]
「猫より手がかかる」犬の飼育数21万匹減少し過去最低に ペットフード協会調査 ★2 [ばーど★]
パチンコ・パチスロ参加人口が過去最低を更新、2023年は昨年比28万人減の809万人
出生数が過去最低を更新 子どもはほしいのに金銭問題がネック 抜け出せない"少子化の罠" [首都圏の虎★]
【調査】テレビの信頼度は過去最高、ネットは最低に――博報堂「こども20年変化」★6
【FNN世論調査】岸田内閣支持率 過去最低27.8% 経済対策「評価しない」66.6% [ばーど★]
15:11:36 up 85 days, 16:10, 0 users, load average: 9.32, 10.55, 10.20

in 0.2637300491333 sec @0.2637300491333@0b7 on 071204