◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】メール22通「最高機密」 クリントン氏、大統領選に痛手©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1454132107/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/01/30(土) 14:35:07.78 ID:CAP_USER*
メール22通「最高機密」 クリントン氏、大統領選に痛手
01/30 11:36、01/30 13:40 更新
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/international/international/1-0229183.html

 【ワシントン橋本克法】クリントン前国務長官が在任中に私用メールアドレスを
公務に使用していた問題で、米国務省は29日、送受信したメール約3万通のうち、
22通が最高機密に区分されたと発表した。次期米大統領選の候補者絞り込みの
初戦となるアイオワ州党員集会を3日後に控え、クリントン氏にとってはダメージと
なりかねない。

 国務省はクリントン氏から提出を受けた公務メールを順次公開しており、同日夜にも
約千通を追加公開する。カービー報道官は記者会見で22通について「やりとり
された当時は機密指定ではなかったが、情報機関から、最高機密が含まれており
格上げするよう求められた」と述べた。

 クリントン氏側は、メールに含まれる情報は在任当時、機密指定されておらず
法令に抵触しないと主張している。

2 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:35:45.72 ID:U+lojCGr0
俺んとこにきてたよ、クリントンからの間違いメール

3 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:36:02.33 ID:jUEkwGfO0
平田のb

4 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:36:42.47 ID:mb33lC3R0
初戦の3日前に発表とか、なかなかエゲツないなw

5 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:36:44.04 ID:0VUoo62k0
NHKでやってたな
ほぼ候補者から脱落したわな

6 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:36:46.83 ID:odqF/OQZ0
トランプ大統領が
現実味を帯びてきたな

7 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:37:27.35 ID:U+lojCGr0
とんだ婆引かされたな

8 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:37:37.99 ID:0PUbFO9O0
色盲壊死グロのド素人作品
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

糞面白くもないデッサンの狂った
色盲トーンのド素人イラストは笑える~(笑)

ㅎㅎㅎキンモー(*^o^*)

【国際】メール22通「最高機密」 クリントン氏、大統領選に痛手©2ch.net ->画像>2枚

9 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:37:54.14 ID:eduxshmAO
あー、オバマが小さいときに白人の少女が好きだったことか

10 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:38:19.15 ID:EmGDLFws0
本命候補の期間が長すぎた感はあるな

11 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:39:07.75 ID:+jQG5g4Q0
>>2
俺はクリリンからメールが来た

12 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:39:20.77 ID:U+lojCGr0
まさか夫の不倫情報が漏れたとか

13 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:39:44.06 ID:oNTkU+RY0
ヒラリーも脇が甘いのが確かだが
これは明らかにアンチによる工作だな

> 22通について「やりとり
> された当時は機密指定ではなかったが、情報機関から、最高機密が含まれており
> 格上げするよう求められた

14 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:39:46.23 ID:1SJayRnk0
じゃあ社会主義者かレイシストが次の大統領?

15 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:40:21.15 ID:J5PedrQQ0
次期大統領はクリントンで鉄板だと思っていたが
色々な力が働いていて一筋縄では行けそうにないな

16 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:40:48.83 ID:85LmYRim0
トランプに追い風吹かすな馬鹿www
あんなのが大統領になったら世界どうするんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:40:58.17 ID:DUH2E4Uj0
3万通って凄いなと思ったけど、1日100通スパムが来る俺も同じようなもんだった

18 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:41:23.53 ID:Ul5rTI4A0
こいつが国務長官の時、アメリカの大使がリビアで殺されてるからな。
外交担当者として、普通に考えて大失態だぜ。

19 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:44:55.82 ID:ct4XYPf90
民主党は日本嫌い
共和党は日本嫌いだけど日本重視

20 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:45:35.23 ID:On1cgFEx0
トランプ氏確定?(´;ω;`)

21 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:45:37.88 ID:qKWnaQrx0
黒人のつぎは女か不動産屋かよ

22 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:46:12.56 ID:N2XxZAj00
このババアは大嫌いだ。
中国人犯罪者から巨額の献金を受け取っていたくせに
最近になってコロっと態度を変えて中国を批判し始めた。
このババアとこいつの亭主、それからブラックオバカの民主党の
バカどもが中国をここまで増長させたんだよ。

23 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:50:04.11 ID:J5PedrQQ0
>>16
むしろモンロー主義への回帰で世界への積極的な関与は弱めるんじゃない?

24 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:50:22.61 ID:In5UdUkv0
追軍売春婦を信じきっているようなバカ婆が大統領にならなくて、アメリカもよかったじゃない。二代続けて鳩山が大統領じゃ、アメリカも危なかっただろう。

25 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:50:40.05 ID:C0wwXviG0
俺のところには同窓会がどうこうとかいう訳の分からないメールが来るが、
あれもクリントンのせいなのか?w

26 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:51:47.53 ID:oNTkU+RY0
ヒラリーたたいて落としても代わりはあのトランプか社会主義者のサンダースになりかねないんだぜ
反対派はこの辺ちゃんと考えてほしい

27 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:53:50.03 ID:OFWkB/Or0
日本じゃ、闇の組織にPCをハッキングされて証拠になるはずのデータを全て消去された!
とか言ってた党が、次の選挙で圧勝して政権とったりしてるのにな。

28 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:54:35.87 ID:5dDvC/SG0
元ニューヨーク市長のブルームバーグが出てくるからかなりヤバいんでない?

29 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:55:04.30 ID:6D2uXcGT0
民間企業が見た可能性があるな

30 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:56:21.57 ID:9BSYzCoz0
中国から献金貰ってたから私的メールを使ってハッキング可能にしたんだよ。

31 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:56:22.08 ID:s9C+aTDO0
いずれにせよ今の有力候補て
ジジババばっかじゃん

32 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:57:21.93 ID:LvVwUb5h0
 


アメリカ史上初のエクストリーム対決(極右vs極左)

になるかも知れん

見世物としては面白いが日本人にとっては迷惑な話だ


100%、日本に八つ当たりが来るので


 

33 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 14:59:18.82 ID:oNTkU+RY0
>>31
共和党で支持率三位ぐらいのルビオはかなり若いし外交もまともなんだがな
似たようなタイプのブッシュと食い合って低迷してしまった

34 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/30(土) 15:00:11.11 ID:/0+d14lK0



男女平等の本音がこれ


アメリカは最初から女性大統領なんてする気がない

35 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 15:01:14.68 ID:FqytJGX10
トランプ大統領w

36 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 15:04:19.21 ID:v/VB3EF40
やっぱクリントンはダメだな

37 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 15:05:11.13 ID:WmNNUXdm0
で、トランプさんが大頭領になったら
ジャァァァップゥゥゥの人は歓喜なん?

38 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 15:05:23.66 ID:vzGFIUXt0
俺のとこにもクリントンのフルヌード写真って題名でウィルスメール来てたよ

39 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 15:06:05.28 ID:y9sr6q630
インターネット作った国が緩かったというw

40 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 15:35:47.18 ID:/hdNXDvI0
>>16
大丈夫だよ
裏にいる人達は同じだから

41 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 15:38:09.84 ID:P1AAITM+0
>>40
日本は官僚が動かしてるのと一緒か

42 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 15:51:49.35 ID:s8CPw3/k0
>>16
レーガンだって似たようなこと言われてたし(震声

43 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 15:59:49.17 ID:fz8YPhc20
いよいよトランプの時代が来るのか

44 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 16:10:50.61 ID:AOLi5ygS0
>>42
トランプは噂や風評じゃなくて本気だからなぁ

45 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 16:18:02.17 ID:iHpurSgs0
45枚送ったら伝説になれたのに・・・

46 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 16:20:05.17 ID:/hdNXDvI0
>>42
CIAのスパイだからね

47 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 16:22:11.46 ID:B2f/yxOz0
ヒラリーは自分の立場を使ってアメリカで慰安婦を性奴隷と翻訳させた人間なのに2chでは大人気だよね
退任1ヶ月前に突然に慰安婦を性奴隷認定して辞めたのに

48 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 16:52:39.72 ID:CABt2qYD0
トランプになって日本はババばかり引かれそう

かといってほんとのババが大統領になったら日本抜きのババ抜きが
始まりそう

49 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 17:15:49.84 ID:rXCstE1o0
>>47
左翼って実はアメリカ大好き
アメリカ民主党を神のごとく崇めてるから
ヒラリーは絶対に叩かない

50 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 17:23:09.45 ID:uODyDJbm0
>>16
トランプでいいじゃん。

51 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 17:29:34.92 ID:UWsHnvGc0
トランプの政策

中国、メキシコ、日本から低賃金の雇用を取り戻して黒人に低賃金の仕事を与える
そのため最低賃金は上げない

富裕層の所得税減税、相続税減税
法人税減税
多国籍企業の海外の利益に課税

銃規制より精神病院の整備が必要

移民は強制送還

皆保険の実現

52 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 17:57:44.74 ID:e9sbDTDi0
共和党がトランプ

民主党がBBAフェミのヒラリーと社会主義のサンダース

どいつもこいつもだよ

53 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 17:58:10.10 ID:4zYXygZf0
若いツバメに当てたメールか

54 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 18:03:44.20 ID:DxotWs4W0
>>23
アメリカが世界の警察しなくなるから世界がメッチャクチャになるんだよ

55 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 18:06:34.79 ID:wJ53MEJG0
>>40
トランプになったら影にいる人たちが仕事しやすそうだ。トランプは担ぎやすいからいいと思ってるかもね。

56 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 18:06:59.21 ID:tc5VHE3o0
日本には寄生虫特別秘書の仕事(まったく仕事はないけど)をメールだけで支持していたキチガイ市長がいたんだよ

57 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 18:07:39.02 ID:doN/zIYh0
メールでこれだけ叩かれるのを見ると
甘利大臣の追求は手ぬるいと思っちゃうけど
金に関しては何でも有りな米国なら許されちゃったりしてw

58 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 18:09:03.21 ID:3m6oKs0z0
2009年から2013年の4年間のメールをすべて解析するなんて、国務省からどんな恨みを買ったのよ…

59 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 18:19:57.61 ID:XcpaUDW/0
民主党逝ったあああああwwwwwwwwwww

60 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 18:21:26.58 ID:tKnlb70e0
女はこれだからな

61 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 18:23:32.87 ID:aqQeEbko0
ヒラリーは一旦民主党自身によってオバマ以下だと認定されてるだろ
そんなのを今更大統領選に出すなよということ
オバマが大統領として良かったならまだしも、あれ以下じゃ価値無し

62 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 18:23:37.45 ID:lMi7y1ze0
ヒラリー大統領になったら面白いと思うんだけどなー

63 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 18:25:54.96 ID:aqQeEbko0
トランプの方が間違いなく面白い

64 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 18:26:54.78 ID:Gqz6vqZp0
トランプ、トランプ、トランプ

65 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 18:27:09.94 ID:gqoAu3uH0
LINEじゃないから大丈夫だな(適当

66 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 18:27:32.41 ID:fpydxMdh0
必勝祈願

トランプ

67 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 18:28:03.49 ID:sW7fI86Y0
サンダースが。
まだ、サンダースがなんとかしてくれる!!

68 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 18:31:21.67 ID:xFmccweV0
>>19
米国人が日本嫌いと言うのは在日のデマだよ。
行って暮らしてみればわかる。

69 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 18:33:50.70 ID:nNm5apll0
トランプ大統領かww

70 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 18:34:30.05 ID:3m6oKs0z0
4年前の選挙のときも、トランプは最初は好調だったんだよね
途中から引っ込んでいったけどさ

71 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 18:50:02.53 ID:w9+ttwpA0
トランプが中国に核ミサイル発射した瞬間に

第4次世界大戦が勃発し

中国と相打ちになった時点で人類滅亡で終了か(笑)

72 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 18:53:46.03 ID:vlhfARQg0
サヨクの期待の星くりんとん落つ

73 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 18:54:17.28 ID:9ng4OIhr0
この程度で投票相手が変わるとも思えないが

74 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 19:32:22.29 ID:NMilDQs+0
トランプが良いんじゃなくて他がダメなんだよね。
アメリカも人材が居ないね。

75 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 19:34:12.91 ID:LcYGv6sA0
この人は脇が甘すぎる

76 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 19:34:54.30 ID:4gXfgxqm0
一方日本じゃ、政治家も芸能人もマスコミもLINEで情報垂れ流し ほんと馬鹿な国民だな

77 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 19:39:59.61 ID:SWS4G9lx0
国務省側もヒラリー側も「機密指定ではなかった」んだろ?
米空軍嘉手納語でagreedじゃん?

78 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 19:40:48.42 ID:ZdFJeP720
国家の最高機密ダダ漏れはヤバイだろ
こいつが当選したらエリア51も暴かれてしまうぞ

79 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:12:05.12 ID:DVcaS/5/0
ヒラリーも終わりかな

80 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:22:26.67 ID:USxaHr1m0
昔のような侵略しあって世界を動かす世の中が終わって、原則今の秩序が
世界の完成形とみなして、そこからの凸凹は認められない世の中になったから
世界的に閉塞感があるからね、冷戦も終わってある種の緊張感もないし

それでも経済的に豊かとかだったら消費に熱中して閉塞感忘れることが出来たけど
中国初め経済発展が平均的に起こってその有利も消滅しつつある

世界が平均的になるというのは、客観的に見れば好ましいことだけど、
それは従来の先進国から見れば経済的に後退したことになるからストレスは溜まる

それで結局は昔の強かった時代を懐かしみ、それを妨げる国を憎み
それらの不満の解消を訴える人に惹かれていくのはしかたのないことよ

81 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:30:48.70 ID:45UH48Pw0
>>80
閉塞感閉塞感ってやたら言うけどマスコミに
洗脳されてるぞ?
何も閉塞してないしむしろオープン化激しい。

TPPも締結するし、閉塞してる場合じゃない。
日本人はどんどん外国と勝負しないと負ける。

閉塞どころか今後の選択肢がありすぎて大変。

82 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 07:25:45.73 ID:dt0oTsaB0
>>1
国務長官が当時は密指定されてないからって公務メールを私的サーバーて行うって
致命的な資質欠落だろ

83 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 07:39:42.35 ID:YiOzlPUN0
>>1
トランプ大統領「ヒラリー、ユー・アー・ファイアード!」

84 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 08:17:59.88 ID:V/YdAIsj0
トランプは口だけ感がぬぐえない

85 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 13:26:05.95 ID:ey3HZrEJ0
マジでトランプになっちゃうの?
いやー、世の中楽しくなりそうだな。
アメリカは一度大統領になったら4年間は交替できないからなー。

86 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 13:28:50.78 ID:ey3HZrEJ0
>>81
外国と勝負するっつって、
イスラム国とも勝負するアホが日本のトップだからなあ。

勝負すべき所とすべきでない所の区別はつけなきゃならんよ。
農業は勝負すべきでない。

87 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 13:30:56.47 ID:JxfD/RCu0
>>14
社会主義対資本主義の対決だな

88 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 13:45:10.36 ID:DUgoKkQEO
甘利さんもそうだけど
なんで自分の一挙手一投足が見られてると思わないのかな
オレなんかたとえ財布落ちてたとしてもどこかで誰かが隠し撮りして試されてるのかもって考えて素通りするわ

89 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 13:46:20.89 ID:PzrD1jCP0
クリントンって日本をイジメ抜いたあのバカ大統領嫁だっけ?
ざまぁだな

90 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 13:57:33.80 ID:tpWdJ/+n0
【米大統領選】NYタイムズがクリントン氏支持を表明 「近代史上最適人」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454213476/

91 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 14:00:17.08 ID:krb0tHMW0
クリントン陣営、初戦の影響懸念 私用メールに極秘情報
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM30H46_Q6A130C1FF8000/

92 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 14:01:27.41 ID:12rRhaU40
米民主党は反日だよ。知らない人は居ないだろうが。

93 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 14:03:48.71 ID:SUyQ5hlR0
クリントン容疑者が大統領じゃまずいな

94 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 14:20:05.89 ID:m9RFRcbx0
反日媚中の民主党な上にクリントンの情婦なんて日本にとっては痛手でしかないってわからんアホもいるんだな

95 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 15:46:12.05 ID:sgPPOU8u0
最高機密って、まさかオバマが脳足りんだってことがバレたのか??

96 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 16:11:54.93 ID:Zsxc4FRB0
ベッキーのLINEの魚拓が週刊誌にスッパ抜かれて、現状芸能界引退状態になったのと似たようなもん?

97 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 16:13:31.28 ID:6IWJJpCt0
ソビエト緑のクローンのヒラリー・クリントンクローン何号かしらんが
世界やアメリカや日本でのソビエト人体実験UFOのルートがどこに移動してるかわかってるなら白状しなさい

98 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 16:13:52.49 ID:Tg6acfWl0
まぁ、日本的にはこの婆にならない方が良いのでメシウマ

99 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 16:17:47.80 ID:6IWJJpCt0
そもそも「民主党=ソビエト社会主義」の場合日本民主党は鳩山ブーメランともいわれる
つまり大英帝国のオーストラリアのエアーズロックでの100年前の地上核実験を
アボリジニを核の火で焼く生贄のユダや悪魔の黒魔術で手に入れたのが
オーストラリアのエアーズロック=ウルル~古代シュメールメソポタミア文明の@アナンヌキ=ソビエトでした

つまり日本の朝鮮民主党はオースとラリアのウル第三王朝のアナンヌキ=ソビエト社会主義だったわけです
ということは日本人がカンガルーを食い、エアーズロックとその隣の岩に登って征服し
(オカルトロッジの黄金の夜明けやめいざーずカバラなどの魔術団では登山して登頂するのが征服らしいです
ウル第3王朝大英帝国アナンヌキシュメール文明を破壊するのにはナチスヒトラー三つ目が強いようだけど
「三つ目がとおる:は100年前のオカルトロッジによる古代文明核戦争のことを書いている

原爆は19世紀に開発済みでそれ以降100年以上、原爆水爆などどの国ももってる

20世紀 世界3代核実験場(1900年代)

ロシア帝国シベリアツングースカエベンキ族魔術呪術魔女によるイベント核実験

アメリカアリゾナ州ホピ族ナバホ族などのインディアンによる呪術魔術錬金術核実験場

中華帝国清朝からモンゴルシルクロードにかけての砂漠地域ウィグル族チベット族少数民族の呪術魔術による核実験場

以上の核実験は「国家によるものではなくイギリスフリメーソンロッジや
フランスカトリック内ユダヤ教ラビシオン修道会やソビエトユダヤメンシェビキボリシェビキなどにって行われた


中華帝国共産党の核実験場シルクロード
さて19世紀にすでに開発されていたロシアシベリアツングースカイベントエベンキ族の呪術魔術による
核爆弾を持って、シルクロードで核実験をしたのが
さまよえるオランダ人、じゃなくさまよえる核実験したら湖ができちゃいましたロプノール湖の
スゥエーデンロッジのスヴぇんヘディンの探検隊と日本の西本願寺大谷洪水探検隊だ

また大英帝国メソポタミア文明のシュメールアナンヌキソビエトが開発した原爆は
オーストラリアのエアーズロック=ウルル(ウル第3文明のジッグラト)でアボリジニを生贄に核の炎で焼いた
アナンヌキ=シュメール文明=ソビエト社会主義=彗星二ビルの雪玉がそのソビエト社会主義の正体だ
中国共産党北朝鮮中国共産党のサイコパスの「100年前の古代核戦争の核」は
モンゴル カラコルム遺跡でチベット僧侶を生贄に核の炎で焼いた「古代中華夏殷文明」の核である
これを「ザナドゥ」「中華ソビエトの地上核実験」という
キューブリックの「2001年世界ソビエト化計画」の100年前の核実験はモンゴル
カラコルム遺跡での地上核実験
オルホン渓谷に立てられたオルホン碑文を刻んだ石柱は、『2001年宇宙の旅』の石柱を連想した。
オルホン渓谷にある隕石核実験による池は地上核実験跡である
まだソビエトロシアがやったモンゴル高原での核実験はバヤンザグはダランザドガド市から北西100キロメートルに位置しています。
この場所は、特に古生物学の発掘で有名な場所ともなっています。ここでは、1922年に古生物学者ロイ・チャップマン・アンドリュースが、
世界に先駆けて7000万年過去オカルト古代文明核戦争時代(19世紀末から20世紀にかけて)
の恐竜ソビエトの営巣地とソビエトの隠語=恐竜化石骨格を発見しました。
この学者は、バヤンザクにこの地上核実験跡の特徴から、「燃える崖」と命名しました

オルホン渓谷に立てられたオルホン碑文を刻んだ石柱は、『2001年宇宙の旅』の石柱を連想した。
これがソビエト共産党員キューブリック監督の「2001年世界ソビエト侵略化の旅」に出てくる
20世紀のモンゴル地上核実験の記念碑「モノリス」である

100 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 16:18:13.34 ID:jlVKm9l+O
わかりやすく産業で

101 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 16:21:05.42 ID:Xmt1GLdR0
2・1のアイオワが一番の勝負どころである
ここでバーニーが取れば一気に形成が傾く

102 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 16:22:06.42 ID:VULmu3bwO
アメリカは日本で言う身体検査専門のチームがいるからな(´・ω・`)
定期的にチェックされるの解ってるはずなのに
スパイと言われても言い訳できない事案

103 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 16:32:40.30 ID:TkJiUyro0
エッチなメールもあったんかな

104 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 16:35:49.03 ID:SNIGbcXv0
職場のパソコンで私用メールをしたくらいでなんでそんなに叩かれてんの?
最高機密にしたのも、仲良い友達にウンコ漏らした話だったからかもしれないじゃん

105 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 16:56:19.47 ID:M7uiPbEs0
>103
旦那じゃあるまいしw

106 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 17:13:00.19 ID:lWZ5wULO0
何でヒラリーはこんなバカなことをしたんだ?

107 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 17:28:34.81 ID:h8bom5I80
>>85
トランプってバックトゥザフューチャーのビフのモデルなんだってな。
ビフが大統領とか胸圧。

108 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 18:05:50.44 ID:blFNT0Pg0
>>106
バカだからだろ

109 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 18:34:32.89 ID:Y+xFZx2t0
ヒラリー降ろしの流れはそのまま対中政策の抗争なんだろうけど
だからと言ってトランプは飛躍しすぎだw

110 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 18:47:25.28 ID:05Obx9PV0
>>190
【マシな度合い】

 トランプ >>>>>>>>>>>>>  お前、クリントン、移民侵略者

バカサヨ民主党サポーター「クリントンは国務長官やっていたプロ!!!!!!トランプは素人!!」

    ↓↓↓

民主党クリントン、スーパー機密をメールでやりとり  スーパー売国奴であることがバレる

サヨクってスーパー売国奴支持者だらけだよなwww

111 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 18:48:45.92 ID:05Obx9PV0
>>1
だから

 アメリカ民主党  =  日本に原子爆弾を落とした主犯格

これを隠すなよwww

共和党も似たようなものだがイスラム移民テロリストサポーター民主党よりマシだなwww

112 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 18:52:05.48 ID:pjR9KC4Y0
尖閣の話まで漏れてたぞ。ちょっとヤバイわ。

113 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 19:19:48.84 ID:NpgiRvnr0
当時機密指定されてないなら仕方ないだろ

114 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 19:26:06.20 ID:qpGnxHf30
トランプ大統領確定か

115 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 19:27:48.70 ID:05Obx9PV0
>>94
それどころか

  アメリカ民主党が  日本に  原子爆弾を落とした  大虐殺者の主犯格

って知らない人も多いwww

まさに反日サヨク与野党マスコミ教育の罪だよ

116 :名無しさん@1周年:2016/02/01(月) 00:20:53.95 ID:Kbsk1zMJ0
>>14
なにがレイシストなの????

アメリカ民族が侵略的外来種のイスラム移民を追放するのはレイシストではなく区別だよ?

逆に、イスラム国家がキリスト移民や他教移民を追放するのも区別だよ?????

そんなことも知らないバカ???

117 :名無しさん@1周年:2016/02/01(月) 00:23:22.78 ID:dPzWs/hj0
>>1

モニカ・ルインスキーが大統領選に立候補すればいいよ。

118 :名無しさん@1周年:2016/02/01(月) 00:59:01.21 ID:43w97kZt0
ヒラリーがダメになったからブルームバーグ爺が出てくるかもな

119 :名無しさん@1周年:2016/02/01(月) 07:33:25.18 ID:PGTmUoiU0
>>116
アメリカ民族www

底辺の負け組はすごいな
おまえの親の頭の弱さがよくわかる

120 :名無しさん@1周年:2016/02/01(月) 07:34:02.36 ID:atKB4ATV0
エロ画像まだー?

121 :名無しさん@1周年:2016/02/01(月) 09:32:43.95 ID:nzfYzETZ0
尖閣国有は真っ先に書かなくては成らないのに。

122 :名無しさん@1周年:2016/02/01(月) 12:57:19.60 ID:k0vgYf5B0
トランプは対日の認識は良い印象にコロッと変わるよ

良く知らないだけ

123 :名無しさん@1周年:2016/02/01(月) 18:15:58.93 ID:Kbsk1zMJ0
>>119
アメリカ民族論を知らないとかwww

アメリカ建国時の人間の血の平均、民族割合をまとめてアメリカ民族とし、今の移民は追放すべきという主張に賛同しているんだよ

124 :名無しさん@1周年:2016/02/01(月) 18:20:02.02 ID:YMaxHFSL0
>>122
俺もそんな気がしてる

125 :名無しさん@1周年:2016/02/01(月) 18:20:20.03 ID:t20uIyQ90
>>123
アメリカ民族て何?

126 :名無しさん@1周年:2016/02/01(月) 18:21:42.33 ID:6nOK83pi0
おれのところに来てたホワイトハウスからのメールのことかな?

127 :名無しさん@1周年:2016/02/01(月) 18:23:14.21 ID:Kbsk1zMJ0
>>125
大雑把に言うとアメリカ建国時から続くアメリカ人のこと

今の移民(ニューカマー=よそ者)との区別

アメリカ国としての先住民みたいなもん

128 :名無しさん@1周年:2016/02/01(月) 18:24:36.33 ID:UzmTm86h0
米民主党支持、クリントン支持が露骨な報道してるNHKは
報道せずスルーでしょう

129 :名無しさん@1周年:2016/02/01(月) 18:29:36.55 ID:NKSYz9WW0
執務室でインターンの男子学生に
フェラチオしてあげてたんじゃないの?

130 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 21:15:00.15 ID:8gL+Z2L00
>>2
おれんとこにもきたことあるよ
某企業の取締役からの間違いメールw

131 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 21:20:17.90 ID:lYv+2/8l0
最高機密=オバマの尻は白かった

132 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 21:21:07.40 ID:/MdXr6bf0
しかし
クリントンには切り札がある
あいつらは平気な顔して暗殺者を雇う

133 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 21:25:15.15 ID:1JVW6NwV0
>>132
なんせ

アメリカ民主党は日本に原子爆弾を落とした主犯格だからな………

134 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 21:25:27.49 ID:gdguabZV0
クリントンのメールはウィキリークスに漏れてる可能性がある。
暗殺なんかしたらそれも裏舞台が漏れる。

135 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 21:26:11.77 ID:gdguabZV0
>>133
当時のアメリカ民主党の支持層=現在の共和党の支持層=南部
なんだが

136 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 21:59:52.90 ID:1JVW6NwV0
>>135
アメリカ民主党の罪は変わらず、

そのアメリカ民主党をリアルタイムで支持している連中は論外なんだが

137 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 22:04:09.79 ID:gdguabZV0
>>136
共和党政権に無茶苦茶にされた中東の人ならなんというかな
所詮、その程度のこと
戦争はダメだとひとこと言い切れば良い

138 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 22:08:04.94 ID:m3qKVjsNO
>>53
×当てた
○宛てた

139 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 22:12:54.72 ID:cquUCsmp0
DMMのオススメメールとか含まれてるらしい
内容がバレたら大変なことになる

140 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 22:15:36.49 ID:5q2ZUsoC0
クリリンが頓珍漢?

141 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 22:20:09.14 ID:dEYEeXib0
モニカはクソビッチというメール?

142 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 22:30:38.01 ID:1JVW6NwV0
>>137
意味がわからない頭大丈夫か?

日本に取ってアメリカ民主党はキチガイ

だからアメリカ民主党は無いと言っている

戦争はダメって侵略されたら戦争で防ぐ必要があるからダメなんて言わないよ

   侵略はダメ

【 アメリカ民主党政権民主主義等がヒャッハーした歴史 】

1846年-1848年の米墨戦争
1800年代 日本の小笠原諸島を侵略した事件
1914年のメキシコ・タンピコ侵攻
1915年-1934年のハイチ侵攻
1916年-1924年のドミニカ共和国侵攻
1961年のキューバ侵攻・ピッグス湾事件
1961年-1973年のベトナム戦争
1993年-2000年のイラク空爆
1995年のボスニア・ヘルツェゴビナ空爆
1998年のスーダン空爆
1998年のアフガニスタン空爆
1999年のコソボ空爆

広島に原爆を落とした長崎に原爆を落とした東京大虐殺で東京を焼き払った全てアメリカ民主党民主主義がやったこと

↓何を信じろと?信用性なし、世の中何が起きるかわからない(´・ω・`)
アメリカ   ・・・・・  1927年~33年サンディーノ戦争

1934年、アメリカ合衆国の犬国家警備隊長アナスタシオ・ソモサ・ガルシアがサンディーノ暗殺、結局1979年までアメリカ系ソモサ王朝の独裁
ソフト・ハードパワーでの介入 チリ・クーデター、PBSUCCESS作戦、ピッグス湾事件、ドミニカ侵攻、グレナダ侵攻、パナマ侵攻他
他のネタ スペイン内戦・代理戦争・・・・・1936年

143 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 22:38:01.13 ID:gdguabZV0
>>142
侵略されたらする必要があるね。武力を行使したいから
それを正当化するために侵略して欲しいんじゃないの?w
きっと君の願いは叶うよw 本気で戦争は悪といえないんだからね。

144 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 22:41:37.26 ID:1JVW6NwV0
>>143
頭大丈夫????

 侵略や反日テロリストを征伐する戦争  =  善

戦争そのものを悪にしたがるとか頭おかしいの?

被害者を悪にすんなキチガイ

アメリカ民主党の戦争の歴史を出されたからって発狂しちゃったのかな??????

145 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 22:44:28.92 ID:0TBFIbCv0
日本なんて
首相みずから最高機密である
潜水艦の情報をばら撒こうとしているからなw

海自と川重は必死に反抗しているが
アホ安部には通じない

146 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 22:45:15.04 ID:EwCitk6f0
区論簿の悪口が22通あったんだな

147 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 22:47:34.07 ID:gdguabZV0
>>144
戦争に良い戦争なんかないよ。自分に利益になる戦争と不利益な戦争があるだけ。
歳いくつよ。教養が足りない。

148 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 22:50:03.58 ID:+1tKU8b60
合理的に攻めてるつもりが、守りがガラ空きなんてありがちな話。

149 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 22:51:31.94 ID:gdguabZV0
良い戦争や悪い平和なんてあったためしがない。
There never was a good war or a bad peace.
ベンジャミン・フランクリン(米国の政治家、外交官、物理学者 / 1706~1790)

私は最も正しい戦争よりも、最も不正な平和を好む。
キケロ(共和政ローマの政治家、文筆家、哲学者)

反対者には反対者の論理がある。それを聞かないうちに、
いきなりけしからん奴だと怒ってもはじまらない。
問題の本質的な解決には結びつかない。
渋沢栄一(日本の武士、官僚、実業家、日本資本主義の父 / 1840~1931)

150 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 22:52:30.56 ID:1JVW6NwV0
>>147
> 戦争に良い戦争なんかないよ。自分に利益になる戦争と不利益な戦争があるだけ。

典型的なセカンドレイプ乙

  侵略者たちや悪を討つ戦争  =  良い戦争

 お前「 反撃した被害者は悪 」

これをセカンドレイプ、外患サポーター国賊という

お前のその反日キチガイっぷりは、老害革マル派や沖縄に寄生する365日闘争テロリストと同レベルだなwww

151 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 22:53:36.02 ID:gdguabZV0
各自がおのれの分をわきまえ、他人には他人の利益を認めれば、
永遠の平和はたちどころに成る。
ゲーテ

152 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 22:54:03.70 ID:JVmzaRBv0
メール開示には応じてるのですからやましい事はないんですよ。

”情報管理には疎い人物”というレッテルを張られる可能性はありますがね。

情報管理は専門家がやればいいだけの話ですから。

153 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 22:54:24.14 ID:gdguabZV0
>>150
踊らされすぎて自分の心の安定まで奪われてるな。

154 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 22:54:53.47 ID:1JVW6NwV0
>>149
なぜ良い戦争がないかの具体的正当性がない

はいオマエやり直し

155 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 22:55:32.63 ID:gdguabZV0
>>152
>情報管理は専門家がやればいいだけの話ですから。

なぜか国務省のサーバーを使うことを拒否した理由も、なぜだ?と疑われてる

156 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 22:55:59.56 ID:gdguabZV0
>>154
所詮私利私欲のための戦争だから。

157 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 22:56:31.89 ID:1JVW6NwV0
>>153>>151
まーーた

   具体性もないまともな反論もない

お前は厨2病かカルトか何か?

>>150を論破してみろよセカンドレイパー

158 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 22:58:11.10 ID:zin468B/0
日本でも911のときに極秘情報を漏らした女性議員がいたなぁ
危機意識が低い人間に議員は無理

159 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 22:58:35.22 ID:1JVW6NwV0
>>156
意味不明

私利私欲=100%悪という証拠はないし、

戦争は他人や国のためにも戦う場合もある

私利私欲だけはない

160 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 22:58:37.48 ID:gdguabZV0
>>157
>  侵略者たちや悪を討つ戦争  =  良い戦争

その考えだとイスラム国がやってることは良い戦争になる。

>「 反撃した被害者は悪 」

なぜそう文章を表面的にしか捉えられないの?

161 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 23:03:21.48 ID:1JVW6NwV0
>>160
> イスラム国がやっている

意味不明だが、イスラム国にとっては善なのだろうな
イスラム国と戦う側にも善はあるのだろう

> 表面的に

は????事実だからだが、事実じゃないなら今すぐ論破してみせろ

  お前「 戦争 = 悪。  被害者の反撃戦争 = 悪。 」

こうなる訳だがお前頭おかしいの????

  教養がある方らしいのに、

  教養がない自分に論破されまくって追い詰められて恥ずかしくないの?

162 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 23:11:06.46 ID:gdguabZV0
↑age↑

163 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 23:14:29.13 ID:T1lcW5QT0
>>最高機密
モニカのフェラ写真?ひょっとしてハメ撮り?

164 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 23:15:52.97 ID:J/6F6/dr0
1776年アメリカ建国、当時300万人居るかどうか、これをアメリカ民族とし
以後入植してくる者をニューカマーとし排他的に扱っていた、か
滅茶苦茶だな、今のアメリカの人口3億2000万人、仮に「アメリカ民族」が240年で
10倍に増えたとして3000万人、それが残りの2億9000万人を排他的に扱うだ?
どこの学校出たのか知らんが予想は付く。何にせよ、そんな調子で世論誘導でも
出来てるつもりか?馬鹿にされるだけだぞ

165 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 23:17:41.88 ID:1JVW6NwV0
>>162
おーい

   教養があるお方さん、

論破できないの???

ムリだよね

だってリアル政治屋やエリートな反日サヨクさまと直接やり合いまくっている自分をこの手の討論で論破できたサヨクは居ないのだから(´・ω・`)

166 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 23:18:26.24 ID:gdguabZV0
age↑

167 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 23:27:56.23 ID:68yH4P6QQ
関連ログ
【国際】極秘超える機密やりとりか=クリントン氏のメール問題-米2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453249402/l50

168 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 23:31:05.14 ID:1JVW6NwV0
>>164
勘違いしているな

エリートさんは飛躍からのバッシングが好きなのか???

>>127等のアメリカ民族の話なら、血の割合の話と大雑把な説明をしたまでだからな

その血の割合に近い人間を受け入れ、どこかで線引きをする

つまりWW2辺りまでの人間とか、ここ20年くらいの移民は完全排除とかな

マイノリティだろうと正当性はあるネイティブ・アメリカンとかな

ネイティブアメリカンの歴史があるのに移民ごり押し  =  反省しないカス

移民ごり押しとは先住民への排他主義でもある

169 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 23:32:56.67 ID:1JVW6NwV0
なお

江戸時代3000万人から1億人にまで増加した日本人

中国人の増加も凄いな

170 :名無しさん@1周年:2016/02/02(火) 23:35:11.13 ID:1JVW6NwV0
>>164
>>168>>169続き

バカにしている側に正当性が無いからね(´・ω・`)

  悪人が人をバカにしているから何なんだ?

言ってみろ

それと安価を付けろよ(´・ω・`)

171 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 01:23:12.12 ID:HXFlpZKs0
>>152
ヒラリーは応じなかったよ
だからこの開示は裁判所命令で強制的にやってること

mmp
lud20160203231308
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1454132107/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】メール22通「最高機密」 クリントン氏、大統領選に痛手©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【国際】ヒラリー・クリントン氏、4月にも米大統領選に出馬表明へ
【国際】米大統領選 サンダース氏、序盤戦でクリントン氏を圧倒 民主党指名争い 
【国際】米大統領選 クリントン氏の指名確実に 米メディア©2ch.net
【国際】クリントン氏の得票数リード、200万票超に拡大 米大統領選 [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】 トランプVSクリントンのアメリカ大統領選、Facebook人気ならトランプ圧勝 [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】ヒラリー・クリントン氏 米大統領選に立候補表明
【国際】米大統領選、トランプ氏の勝率がクリントン氏を逆転=賭けサイト
【国際】米大統領選 初戦アイオワ州地元紙がクリントン、ルビオ両氏の支持表明
【国際】米大統領選 命運かかるTV討論会、クリントン・トランプの両候補が初の直接対決へ
【国際】クリントン氏好感度、最悪更新…便宜供与疑惑が影響か、米大統領選 [無断転載禁止]
【米大統領選】民主・クリントン氏、直近7州で敗北©2ch.net
【米大統領選】クリントン氏、指名へ躍進 5州中4州制す トランプ氏は全勝
【アメリカ】クリントン氏、今後は選挙に出馬しない意向 大統領選敗北にひどく苦悩
【大統領選】トランプ氏、世論調査4つのうち3つでクリントン氏を上回る 党大会効果か
【米大統領選】共和トランプ氏、民主クリントン氏が依然トップ [CNN世論調査] 
【米大統領選】落選を悟ったクリントン氏、備品を叩きつけ、スタッフに物を投げ、卑猥な言葉を叫ぶなど大暴れ★4
【米大統領選】サンダース氏が謝罪要求 クリントン氏のウソつき発言に[04/02]©2ch.net
【米大統領選】敗因はFBI クリントン氏「胸が張り裂ける思いだ」、支援者との電話会議で選挙結果について心情を吐露
【米大統領選挙】クリントン氏「夫を経済活性化担当に」 大統領就任時
【米大統領選挙】トランプ大統領なら米経済は「破滅」=クリントン氏 [無断転載禁止]
【米大統領選】 トランプ氏支持率、クリントン氏を逆転 衝撃の世論調査結果★6
【米大統領選挙】トランプ氏,ヒラリー・クリントン氏を「悪魔」と繰り返し批判
【大統領選】ヒラリー・クリントン氏「大統領になってもTPPには反対する」 [無断転載禁止]
【米大統領選】トランプ氏の支持率、クリントン氏を超える 米CNN世論調査 [7/26]
【米大統領選】クリントン氏 党の指名確実に 民主議員の過半数獲得 [無断転載禁止]
【アメリカ】ヒラリー・クリントン元国務長官が告白本を出版、大統領選敗北で他者批判
【米大統領選】クリントン氏4%リードの47%、トランプ氏43%=世論調査 [11/07]★2
【米大統領選/世論調査】選挙人獲得見込みクリントン氏216人、トランプ氏164人 過半数270人
【米大統領選】日本企業のCFOの7割が「トランプ氏勝利が米国経済の最大リスク」 と回答…クリントン氏とする回答は5%に留まる
【米大統領選】トランプ氏45%、クリントン氏42% 本選想定の世論調査、トランプ氏がクリントン氏を逆転★2
【米大統領選】支持率クリントン氏(69)が45.5%、トランプ氏(70)が42.2%…追い上げを受けていたクリントン氏が僅かに差を広げる
「トランプ氏、最高の大統領」 「バイデン氏の下、人々結束」 米大統領選投票開始 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、選挙結果覆す試み絶望的に…最高裁がテキサス州の申し立て退ける ★25 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏、選挙結果覆す試み絶望的に…最高裁がテキサス州の申し立て退ける ★41 [ばーど★]
【ロシア】ロシア大統領選の反戦候補ナジェージュジン氏、最高裁に提訴へ 選管が出馬阻止 [ごまカンパチ★]
【米大統領選】トランプ氏、選挙結果覆す試み絶望的に…最高裁がテキサス州の申し立て退ける ★21 [夜のけいちゃん★]
【米大統領選】トランプ氏、選挙結果覆す試み絶望的に…最高裁がテキサス州の申し立て退ける ★10 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、選挙結果覆す試み絶望的に…最高裁がテキサス州の申し立て退ける ★70 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏、選挙結果覆す試み絶望的に…最高裁がテキサス州の申し立て退ける ★26 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏、選挙結果覆す試み絶望的に…最高裁がテキサス州の申し立て退ける ★51 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏、選挙結果覆す試み絶望的に…最高裁がテキサス州の申し立て退ける ★43 [夜のけいちゃん★]
【米大統領選】トランプ氏、選挙結果覆す試み絶望的に…最高裁がテキサス州の申し立て退ける ★42 [夜のけいちゃん★]
【国際】オーストリア大統領選で不正開票疑惑 内務省が告発
【アメリカ司法省】大統領選勝利を受け、トランプ氏の起訴取り下げを協議か…議会襲撃事件や機密文書の違法保管疑惑事件で [Hitzeschleier★]
【国際】ケイコ・フジモリ氏優勢、終盤へ ペルー大統領選まで1週間
【国際】オーストリア大統領選、左派が勝利 「反極右」で結束
【国際】欧州3首相、マクロン氏支持呼び掛け 仏大統領選で異例の声明 [ぐれ★]
【国際】トランプ氏企業に有罪評決 脱税など、大統領選に影響 [ブギー★]
【国際】ジンバブエの独裁者・ムガベ大統領(92歳)、2018年の大統領選出馬へ
【国際】トルコ大統領選、エルドアン氏が勝利 議会選も与党連合が過半数か
【米大統領選】ペンシルベニア州最高裁、大統領選めぐるトランプ氏側の訴え棄却 ★2 [首都圏の虎★]
【国際】政権に批判的な記者ら200人の通信傍受か ロシアのハッカー集団...米大統領選にも関与と思われる
【国際】「中国とのすべての合意を再検討」 親中派破ってのモルディブ大統領選勝利で野党党首発言
【米大統領選】黒人のトランプ支持率が過去最高、選挙結果に影響を及ぼす可能性も 米世論調査 [樽悶★]
【米大統領選】トランプ大統領、法廷での逆転絶望的 連邦最高裁が異議申し立て認めず [ごまカンパチ★]
【米国】共和党ロムニー上院議員、大統領選前の承認採決を支持 最高裁判事指名承認阻止目指す民主党へ冷や水を浴びせる [樽悶★]
【米国】「超富裕層増税を提案する」「個人所得税の最高税率を70%に上げる」 米民主党、大統領選にらみ国民皆保険や富裕層増税★2
【米大統領選】米連邦最高裁、ペンシルベニア州での即時集計差し止め認めず 共和党の訴えを退ける [ごまカンパチ★]
【大統領選】テキサス州の司法長官(共和)、連邦最高裁にジョージアなど4州提訴「手続きを不当に変更し選挙結果をゆがめた」 ★2 [ばーど★]
黒人向け政策急きょ発表 ハリス氏、伸び悩みに焦り 米大統領選 [首都圏の虎★]
【ロシア大統領選】プーチン氏、大統領選の立候補書類を提出
【米大統領選】トランプ氏、ベトナム戦争で計5回兵役免除 米紙伝える★2
【米大統領選】サンダース氏、UFOの政府情報開示を公約に掲げる
極右ルペン氏、被選挙権停止 次期大統領選への出馬禁止―仏判決 [蚤の市★]
トランプ氏、バイデン政権の銃規制撤廃を表明 大統領選勝利なら [首都圏の虎★]
09:50:08 up 100 days, 10:48, 0 users, load average: 7.71, 9.25, 18.61

in 0.1754469871521 sec @0.1754469871521@0b7 on 072622