ケチャップしっかり煮詰めて水分よく飛ばしたあたりで赤ワインドバッ
麺を投入する直前に醤油を大さじ1
こないだ喫茶店で食ったナポリタンうまかった
すげー濃厚だった
カゴメ使ってるならデルモンテ
デルモンテ使ってるならカゴメ
でとりあえず美味しくなる
喫茶店バイトしたことあるけどバターだぞ
たっぷりいれてみ
ピーマンないとナポリタンじゃないよな
いまコウケンテツのyoutubeみたらピーマン入れないって言ってた
邪道だわ
ピーマン玉ねぎウインナー
おれはここにツナ缶入れる
美味いです
味付けはケチャップ+ウスターソース
フェルマーの料理でケチャップは麺と具材に混ぜるんじゃなくてフライパンのスペース空けてそこにベチャってやって加熱させてメイラード反応起こすのが美味いとかなんとか
あとなんかピーマン玉ねぎウインナーに歯応えがあるから麺はアルデンテでなくてもよくて冷水につけてマヨネーズがうんたらかんたらとか言ってた気がするけど俺にはよくわからなかった
ケチャップの水分を飛ばして他の旨味成分の食材を合わせるとむちゃ美味い
マッシュルーム、玉ねぎ、ベーコン、ピーマン
この辺で充分美味い
>>35 井之頭五郎も
アルデンテじゃない茹ですぎの麺がいいんだよこれがって言ってた気がする
>>27 沢山入れちゃダメ
隠し具材的に1人前で大さじ1ぐらい、スマート缶で1/5程度ね
ケチャップ吸って美味しいの
味が深くなるの
まぁ、ふりかけ的な感じ
ケチャップだけをフライパンでよく炒めるとサッと色が変わって味が変わる
味が深くなってうま味が出て酸味が飛んで甘く感じる
プロはケチャップをこうやって使う
常に返していかないとビチャビチャと撥ねて大変だけどね
出来なければ砂糖入れて誤魔化せば、似たような味になる
ワロタ
味めちゃくちゃ濃くなるなw
二郎ラーメンみたいな感じじゃんw
旨味成分のグアニル酸を意識して入れるだけで相乗効果で美味くなる
トップバリュに混ぜるだけナポリタンソースっていう粉末が売ってるだろ
味付けに物足りなかったら少しかけてみろ
トマトソースはトマトの酸味を飛ばすとより美味しいって手法があって
どっかの個人ブログが「170度?で加熱すると酸味飛んで美味いぜ!」って言ってるんだけど
また別のブログがそれを参考にしたけど「トマトソースって水分まみれだから全然170度?いかねーしその前に焦げるんだぜ!」ってなってて
じゃあどーしたらいーんだよってなったけどトマト缶x2にんにくで煮詰めた初めて作ってみた酸っぱいトマトソースはまあとりあえず美味かった
ナポリタン好きだけど玉ねぎもピーマンも嫌いな僕には難易度高い
パスタじゃなくて稲庭うどんみたいな乾麺のうどんで作るのが一番美味い
ケチャップにクミン、生クリーム、ウスターソースを混ぜたもので和える
みりんを少し加えてもいい
オリーブオイルに必ずバターを混ぜる