◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

派遣社員ってマジで使えねーな ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1643935882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:51:22.046ID:oCK6IiOed
CADオペの派遣を5人雇ったけど3人ほぼ素人じゃねーかよ
教えるの大変だわボケが
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:51:54.575ID:0xNB128z0
サーセン
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:52:06.280ID:yQk0Ckps0
仕事覚える気ねえしな
コロナのせいかロクなのいねえよマジで
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:52:07.390ID:rk2XKqrIM
教えてもすぐバックレるから意味なくなるよ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:52:21.797ID:AztlbPvTp
だから派遣なんだろ
使える奴は派遣なんて辞めて待遇いいとこ行ってるよ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:52:55.907ID:9O5Xn0qQa
5chやってねーでPCの立ち上げ方から指導してやれよ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:53:00.152ID:VI05e6LGd
派遣会社が「未経験でも歓迎!」って言って集めた可能性
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:53:04.899ID:LmLpu2G40
派遣なんて責任持たないよすぐ切られるんだし
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:53:08.055ID:oCK6IiOed
1人あたり月40万近く出してるのにこれじゃ赤字だよ...2ヶ月以内に仕事覚えてくれねぇかなぁ.....
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:53:08.517ID:TcY4Ac+nd
派遣される側もちょっとパソコン使えれば大丈夫ですよーくらいの説明しか受けてないぞ
俺はそれで一回痛い目見た
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:53:28.174ID:SrI/4PA50
派遣されてきた奴じゃなく採用担当が悪いだろ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:53:32.250ID:YoRfdWWU0
企業が人を育てないのが悪い
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:54:16.668ID:oCK6IiOed
とりあえずうちの設計部署から人呼んで教えて貰ってる

元々別のCADソフトは使えるっぽいから会社で使うCAD教えるわ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:54:25.493ID:0xNB128z0
>>9
1ヶ月で切れば?
5分の2はマシならいい方じゃね?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:54:26.672ID:LttoEM9md
仕事教えないで勝手にブチギレてるのはヤクザと変わらない
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:55:00.991ID:yQk0Ckps0
>>11
それはそう
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:55:12.951ID:SK/7uS0G0
どういう要項で要員募集かけたんだよ
乖離があるなら派遣会社の営業に言ってみれば?
派遣会社介してないなら自力で始末つけるしかないけど
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:55:17.946ID:JgME9+Bq0
ふたり残して残りは試用期間でさよならすればいいんじゃないの
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:55:24.794ID:oCK6IiOed
>>14
1年契約だから切るに切れん
それに色んな現場からどこの派遣会社の評判がいいか聞いて1番良かったのがここだからもう選択肢がない
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:55:58.071ID:VI05e6LGd
俺なんて派遣会社に所属したら「データ入力」って名目で電話対応や在庫管理を兼ねた事務作業させられそうになった事があったし
そういう大事な人材は自社で面接して雇うべきだったね
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:56:22.410ID:cgal4mD8a
派遣に質を期待するなよバカwwwww
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:56:39.228ID:oCK6IiOed
>>17
派遣社員の営業に頼んだらこいつら連れてきた
確かにCAD使えるやつでお願いしたけど、まさか派遣社員のCAD研修受けただけのやつら連れてくるとは思ってもみなかった
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:57:29.897ID:ICFYSYPoa
人件費ケチって直接雇用しないからだろ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:57:51.334ID:KJpMOC8Q0
業務経験とかを確認しないからそうなる
いい勉強になったと思って反省するんだな
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:58:20.896ID:oCK6IiOed
>>23
CADのスキル高い人材は辞めさせないから滅多に来ない、中途採用で募集はかけてるけど来ない
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:59:08.994ID:sAJprFe90
せめて1年は研修期間ないと
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:59:13.407ID:oCK6IiOed
>>24
雇ったの俺じゃねーよ
所長に「今日からこいつら頼むわ^^」で面倒みろとかアホか
つか俺設計じゃなくて設備担当だし!!
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 09:59:49.266ID:PGOYM7aR0
日本人男性を社員にしても

依存心で注文的なシゴトをくりかえすから給料のムダ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:00:10.052ID:KJpMOC8Q0
>>27
アホな采配をする上司が悪い
もう辞めたらその仕事
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:00:17.867ID:oCK6IiOed
>>28
派遣全員まんさんだぞ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:00:23.079ID:Uwf5Gwda0
お前の会社で教えてもらってCADの専門家として次の会社に高く売りたいんだろ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:00:59.327ID:PGOYM7aR0
>>30
おまえとおまえの上司のことだよww

自己認知のソト側を知れ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:02:03.529ID:WhnK7jFpd
とりあえず派遣された人に当たるのはやめろよ事情とか全く知らないで送られてるから
派遣の営業にはブチ切れていい
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:02:06.345ID:THh/aCRTa
>>30
じゃあエッチできるじゃん
35キュアヒセイキロウドウシャ ◆If1CqqUxLs
2022/02/04(金) 10:02:21.999ID:2uVv64pzH
BOM遣いでも派遣屋はCADオペで押し込むからすべてやばい
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:02:41.453ID:pUTOQuvx0
使える奴なら正社員になってるからな
勤続年数や年齢でお察しよ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:02:41.933ID:ts2X7aLra
>>9
派遣会社が半分以上ピンハネしてるからな!
40じゃ20万の人材しか集まらない
80出せ
出来ないなら社員教育して育てろ!
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:02:44.130ID:gvMBAJERd
派遣相応の質じゃん
質の高い人材が欲しいなら相応の対価が要るなんてのは小学生でも知ってるよね?
39キュアヒセイキロウドウシャ ◆If1CqqUxLs
2022/02/04(金) 10:03:01.723ID:2uVv64pzH
>>35
BIMだ
おれもやばい
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:03:11.804ID:oCK6IiOed
>>31
マジかよ
今の段階じゃ設備は工事に入らないから市販のCADだけどあと少ししたら自社CADに切り替えるんだけどな、、、自社CADのスキルなんて外で使えないと思うけど....
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:03:56.978ID:zwEQHBB5d
ぐだぐだ文句言ってないでさっさと使い物になるように教育しろハゲ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:05:02.428ID:G8tGAPrI0
1年経つ前に3人とも辞めるだろう
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:05:03.904ID:oCK6IiOed
>>33
そりゃ本人の前でキレるつもりはないし金は払ったからやめて欲しくはないから可能な限りフォローしてるけどジジイ連中が裏で文句言って雰囲気悪くしてるからどうにかはしたい。
全員20代だからここで建設業に悪いイメージ持って離れてって欲しくはない
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:06:35.631ID:oCK6IiOed
>>42
また教えるの大変だからやめないで欲しいなぁ....
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:06:44.689ID:TJf6Y/Dz0
>>13
ならいいじゃねーか
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:06:57.934ID:TipzZ/tB0
派遣見下して自分が社会的地位上とか勘違いしてるのかもしれんけどお前も十分底辺だぞ…
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:07:21.361ID:TJf6Y/Dz0
>>43
これは辞めるわ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:07:35.518ID:Nky16K66d
使えるようになる頃には居なくなるからマジで派遣は金と時間の無駄
日本の癌細胞
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:07:43.416ID:oCK6IiOed
>>45
設計の部長がなんでウチの人間を使うんだって怒ってんねん
めんどくさい会社やでホンマに
自分とこに利益上がらんってなったら誰も協力せーへん
マジで終わっとる
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:08:28.440ID:oCK6IiOed
>>48
一応2年後に使えるようになってたら正社員にする予定やで
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:09:03.532ID:p5/nwDDDd
派遣って言ったって
登録して居酒屋の予約みたいな感じで来るだけだろ
だから募集依頼して誰も来ないことも頻繁にある
そんなもんだろ
アタリが来ればラッキー
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:09:07.958ID:PGOYM7aR0
事業側が育成費用ゼロで収益化を図るからだよ

どんだけ甘い見通しなんだ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:09:09.768ID:oCK6IiOed
>>46
派遣だからとかは知らんけど
少なくとも俺よりは仕事が出来ないとは思ってるよ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:09:35.176ID:G8tGAPrI0
派遣社員って派遣会社に天引きされているから
本人たちは安い給料で大変な目に遭うとすぐやめるぞ
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:09:54.427ID:KJpMOC8Q0
>>43
建設業を離れていって欲しくないの意味が分からない
1年契約だから1年は騙し騙し使うだろうけど、その後はそいつらがどこで何をしていようとどうでもいいだろ
もしかして若い女にちやほやされて気持ちよくなってるのか?
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:10:31.250ID:oCK6IiOed
>>52
育成は派遣会社の仕事じゃないんか?
こいつら派遣社員の正社員で派遣先がなかったら会社で研修とか教育受けてる言うてたで

なぜか職長とかフルハーネスとか低圧電気講習受けてるし
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:11:20.398ID:oCK6IiOed
>>55
ちげーよ
こいつらの派遣会社が建築専門の派遣会社だし、一応こいつらが使えたら正社員にする予定だからやめて欲しくないってこと
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:12:07.081ID:oCK6IiOed
>>54
そうなんか?
派遣会社に給与は聞くなって言われたから聞いてないけど1人月42マン払ってるから30万くらい貰っとるもんやと思ってたが
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:12:32.165
派遣社員がいないと回らないクソ会社乙でーす
イッチがもっと有能なら派遣社員呼ばなくて済むのにな〜
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:12:56.423ID:p5/nwDDDd
>>56
育成何てしてないだろ
LINEか何かに登録したら即どこどこの居酒屋9時集合で
了解👍
そんなノリだぞ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:13:12.973ID:G8tGAPrI0
>>58
ないだろう・・・
正社員なら厚生年金や保険も差し引かれるから
20数万じゃね
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:13:50.427
>>56
何言ってんだ?業務内容違うんだから現場が教えろよアホかよ死ねよ
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:14:13.759ID:oCK6IiOed
>>59
仕方ないやん
残業してもいいなら全然回るけど働き方改革でそろそろ建設業も制限厳しくなるから会社が残業すんな言うてて仕事回らへんねん

あと今はゼネコンもサブコンも派遣使ってるぞ
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:15:03.152ID:TJf6Y/Dz0
>>58
42なら20貰ってればいいねってレベルじゃん
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:15:04.045ID:oCK6IiOed
>>61
そうなのか
結構少ないんやな....
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:15:27.271ID:oCK6IiOed
>>64
マジ?そんなピンハネされてんの?
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:15:48.387ID:cgal4mD8a
派遣やとってやる気がどうとうかスキルどうとか頭おかしいだろ^^;
有能ほしいなら普通は人材紹介会社経由でそれなりの金使って雇うんだよバカwwww
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:16:18.517ID:mh+XXsbaM
会社に請負がいるけど新卒がとにかくヤベー奴だらけ
意味わからん専門学校卒でチビかデブでコミュ障
仕事は勿論できないし気がついたら居なくなってる
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:16:49.639ID:KJpMOC8Q0
>>57
派遣会社から借りてきた素人を教育して、最後は引き抜いて正社員にしたいとか正気ではない戦略だな
破綻するのが目に見えてる
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:16:51.074ID:oCK6IiOed
>>67
雇ったの俺じゃねーって言ってんだろバカが
紹介会社なんて使って雇えるなら中途採用で広告打たねーわボケ
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:17:28.930ID:cgal4mD8a
>>70
どうせハロワしか求人出してないゴミ会社だろwwwww
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:17:34.813ID:G8tGAPrI0
全員使えるっていうのはまずあり得ないからな
5人雇って3人が微妙って話だが8:2の法則で100人雇ったら80人は微妙という統計に成るから
微妙な80人からまた8:2の法則で2割はさらにダメな人たちだぞ
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:17:46.761ID:q4scFUSfr
絶対その40万使ってまともな人雇った方が良いだろ
なんなら3人切って60万で1人雇えば良い
それが嫌なら派遣会社から素人送られて育成するのに文句言うな
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:18:12.771ID:F4JKkv8XM
>>70
ここまで読んで理解した
無能な君を解雇すれば解決じやん
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:18:40.098ID:F4JKkv8XM
その金で別の有能な派遣を雇おう
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:18:45.939ID:TipzZ/tB0
とりあえず>>1が糞無能なことだけはよく分かるな
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:19:00.167ID:oCK6IiOed
>>71
アホか、売上高2000億円あるわ
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:19:34.755ID:F4JKkv8XM
無能社員はコスパ悪いンだわwwww
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:20:17.348ID:cgal4mD8a
>>77
平日昼間にVIPにスレ立てして何言ってんだよゴミカスwwwwww
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:20:18.270ID:oCK6IiOed
>>76
無能で悪かったな
人材育成とか知らんねん
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:20:21.904ID:p5/nwDDDd
気軽に登録して居酒屋に飲みにきたら
偶然良い人材が来てくれることもある
そんなレベル
そもそも予定人数揃ったと派遣会社が言っても
その半分来れば良い方
良い商売だぜ
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:21:10.080ID:c25CyoqDd
>>40
そんな段階で派遣入れたらまたテンパるくらい分かるだろ無能
自社CAD入れてから募集せんとアホか
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:21:45.022ID:oCK6IiOed
>>82
募集したの俺じゃねーって
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:21:53.060ID:WaXuJpK+0
うちガテン系だけど割と使える人来てくれて大助かり
まあ元ホストとかポンコツもたまにいるけどな
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:22:02.132ID:AztlbPvTp
なんでこんなスレ伸びてるんだ?
使えない扱いされた派遣底辺がブチギレてるのか?
読むの面倒臭いから誰か3行
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:22:17.601ID:4ZAZs/Fgd
CADオペ50人くらいいるけど
女はなんであんなにも
ブスしかいないんだ?

見事にブスばっかり
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:22:47.375ID:oCK6IiOed
>>86
それは激しく同意
普通以上を見たことない
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:23:01.099ID:b7AtHkfia
道具に八つ当たりするのは無能の証
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:23:36.296ID:p5/nwDDDd
今派遣ブームだしな
スキマニとかスキマスイッチとかよくわからんのがうじゃうじゃあるし
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:23:46.666ID:7pNt43cC0
>>1
金をケチるからだろ
お前のところの会社がその程度ってことだろ
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:24:22.092ID:2GZ48XG40
>>9
少ねーな
エンジニア系なら100万以上の契約じゃないと
使える人材来ないぞ?
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:24:27.111ID:KJpMOC8Q0
>>1で「5人雇った」、>>22で「営業に頼んだらこいつらを連れてきた」とか言ってるのに、後から「雇ったのは俺じゃねー」とか言われてもな
プライドの高い虚言癖持ちって感じ
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:25:12.089ID:4ZAZs/Fgd
>>88
だが実際は無能を徹底的に排除したがる奴が多いよ
そのほうが社会がうまく回るしね
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:25:49.828ID:2GZ48XG40
>>87
そら、かわいい・綺麗な女がエンジニアの道選ばないだろ
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:27:16.626ID:oCK6IiOed
もう頑張って教えるしかないんやろか
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:27:38.290ID:4ZAZs/Fgd
>>95
一級建築士?
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:29:07.466ID:b7AtHkfia
道具を全て同じ形にするのは手段であって目的じゃない
手段のために四苦八苦してるなら無能
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:29:15.024ID:oCK6IiOed
>>96
建築士じゃない、俺は電気設備担当で設計は知らん
CADも施工図とか配線図書くくらいでしか使えない。
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:29:31.321ID:c25CyoqDd
>>95
教えられる側も事情知ってるならモチベ上がらんでしょ
せっかく覚えても後少しでまた仕様が変わって使えなくなるスキルとか
誰が喜んで覚えるかよ
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:29:47.964ID:6lIkQqaCd
>>9
それならわいがテレワークで月25万でやったるのに
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:30:00.591ID:n+vdn3WZM
CADのスキルあっても設備の知識なければ書けないからな
ちなCADは何使ってる?
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:30:08.778ID:X5sQMSHCa
平日昼間からここで愚痴る正社員の男の人って…
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:30:43.779ID:RfuYRE6Ja
CADオペはまじで使えん
経験者は自分の描き方をかたくなに変えへんし
女はなにも考えずにただ線描くだけ
くそばっかりやで
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:30:46.012ID:4ZAZs/Fgd
>>98
そっか
頑張って下さい
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:30:46.114ID:oCK6IiOed
Tfas
今の段階はTfas
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:31:26.684ID:6lIkQqaCd
>>43
建築の図面か?施工図か?設計図か?
わいにいうてくれたらよかったのに
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:32:29.216ID:oCK6IiOed
>>106
一応使い物になったら空衛の施工図をお願いする予定
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:32:34.982ID:KJpMOC8Q0
CAD使えないってことは教育も出来ないのかよ
雇ったのは上司で、指導してるのは別の部署の奴なら、お前は無関係じゃねーか
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:33:18.109ID:n+vdn3WZM
>>105
建築だから使った事ないな
ほかのCADとの互換性は?
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:33:25.247ID:rUMjUak1p
計装マンの俺の方が使えそう
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:33:31.445ID:6lIkQqaCd
>>98
なんな電気かよ
まさにわいに言うべきやったな
ちゃちゃっとかいたるのに
多分お前よりCAD歴ながいで WIN95の頃からつこてるから
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:33:43.088ID:oCK6IiOed
>>108
電気設備でも計装担当だから今は工事区分と施工図の検討くらいしかやること無くて暇そうだから教育しろって言われてんねん。
普通に忙しいのになんで俺やねん.......
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:34:03.292ID:n+vdn3WZM
>>111
DOS版お疲れ様です
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:34:58.745ID:7pNt43cC0
ちゃんとした教育部署もないのかよ
それじゃ派遣されてきた人がかわいそ過ぎるわ…
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:35:02.257ID:6lIkQqaCd
>>107
衛生はむりや 畑違いな上に高低さがややこしすぎるし接続部材の種類しらんわ
空調ならいけたけど
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:35:02.286ID:QrC84ib/d
>>9
金払いが悪すぎ
そりゃバイトレベルしかこねーよ
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:36:03.481ID:oCK6IiOed
>>114
あるけど新入社員向けやねん
一応2年目の社員教育にこの人らを参加させられるかの相談はしてる
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:36:24.837ID:pb198j2a0
ブラックじゃん
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:37:23.559ID:n+vdn3WZM
ところでまんさん可愛い子いるのか?
いたらモチベ上がるだろ?
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:37:23.614ID:6lIkQqaCd
>>113
FCADの流れ組んどる奴はほとんど使えるで
最初に触ったCADがCADCITYいう奴や
だれもしらんやろな
95時代CADWELL、CADEWAとならんどったが真っ先に消えていった
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:38:45.138ID:oCK6IiOed
>>119
あまり可愛くはない
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:39:46.361ID:KJpMOC8Q0
>>112
暇ではないし教育出来るスキルもないと上司を説得すれば済む話
実情として、教育は設計部署から来た人に投げてて、教育完了待ちなんだろ?
意味なく間に挟まってる奴が、なにもしてないのに文句を言ってるだけにしか見えない
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:39:53.824ID:BmOHnJUD0
人月40て作業者当人は額面20だからな
手取り15万の茄子なし年収240万というそこらのバイトと待遇なんら変わらん条件にまともな専門スキル持った人間が来ると思うのかよ
コンビニバイトと同じ金額の仕事だぞ?
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:41:07.394ID:6lIkQqaCd
素人に施工図書かすんはヤバいおもうわ
取り合いとかわからんやろしピッチ部材わからんやろに
立ち上げや貫通位置なんかどないするんや?いちいち横について説明するんか?
それとも承認図で確認しながら書いてくれるんか?
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:43:12.756ID:oCK6IiOed
>>122
毎日来てくれる訳ちゃう
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:45:06.537ID:oCK6IiOed
>>124
空衛の施工図は全部担当に確認させる
最初は計装の施工図かかせて、不明点とかチェックとか俺がやってなんとなくでもいいから流れを掴んでもらおうと思ってる
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:46:34.580ID:oCK6IiOed
まぁぶっちゃけ計装の施工図はそろそろa〇bilを常駐させてこいつらに書かせるから要らないんやけどな....
128頭痛が痛い
2022/02/04(金) 10:46:35.822ID:tCLX4bBL0
ニートの溜まり場にそんなこと言ったって無駄だろ
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:48:46.509ID:6lIkQqaCd
>>126
計装の施工図てなんや?
盤図か?回路か?
平面か?
なんの制御かにもよるけど計装の施工図かくてなかなか難しいやろに 機械設備の配管平詳なかったら平面図もおこせんし
機械室まわりとか地獄やんけ
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:49:17.686ID:Ld4ZqG2Oa
スキル持ち派遣とか時給2500円~だぞ
派遣会社には時給4000円は払うだろう
65万からの案件でお前の会社がケチったからろくな人材送らなかっただけだろ
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:50:24.315ID:6lIkQqaCd
>>127
アズビル常駐させるて結構現場でかそうやな 20億くらいあんのけ?
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:51:31.918ID:oCK6IiOed
>>131
言えへんけどそんなもん
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:51:32.215
>>9
直接雇用して25マン給料払えば安くなるよ
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:52:34.296
>>117
いやお前のところの仕事は初めてなんだから受けさせろよバカじゃねえよ
こんな何も揃ってないところに派遣される人が可哀想だわ
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:53:33.723ID:oCK6IiOed
>>134
俺は受けさせたいけど向こうが受け入れるかわからんって話なんや。そりゃ最初からいいってんなら既に受けさせてる
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:57:20.809ID:6lIkQqaCd
派遣とか素人に施工図かかせるてどんな感じなんや?
例えば平詳なんかでケーブルの種別、サイズ、乗数なんかはいちいち指示だすんか?
配管サイズとかP.bのサイズとかも
それやと自分で書く方がはやないか?
制御わかってなかったらそもそも無理にもおもえるし
博打みたいなもんに感じるわ
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 10:59:31.390ID:oCK6IiOed
>>136
とりあえず各契約図と機器仕様書みたらわかるとは思うんやけどな......制御は作らせても使わないからええんやで
ズブの素人に制御の施工図なんて書かせても使い物にはならないしな。練習で書かせるだけ
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 11:06:26.315ID:6lIkQqaCd
>>137
仕様書みてケーブルサイズ判別してくれる奴なんていてるんか?
濾過まわりやとそもそも仕様書わかりにくいのも多いし
電動弁仕様書とか電気屋なめとるんかおもうときあるわ
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 11:10:34.980ID:588qSE4n0
即戦力が欲しいならそれなりの年収で中途採用で募集しろよ
40万の派遣なんて年収300万以下のド底辺なんだから1から育てる前提だぞ
勿論覚えた頃には相応に待遇を上げないと80万の派遣先に移動されるからな
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 11:13:48.353ID:oCK6IiOed
>>138
ケーブルも電線管も全部記載してる
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 11:13:52.349ID:orZbHDqh0
技術派遣される側になった事あるけどスキル無視のゴリ押し派遣されて派遣会社のトップ以外誰も得してなかった
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 11:15:12.534ID:yHOjJ4npa
今CADオペて外人ばっかりでしょ?
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 11:15:52.068ID:jJlvkDnDa
うちに来た派遣社員のオッサンもゴミみたいなのしかいなかったわ
みんなで馬鹿にしまくったったw
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 11:17:33.979ID:oCK6IiOed
>>142
ウチには来てない
145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 11:19:35.057ID:oCK6IiOed
>>138
ごめん、ちょっと嘘ついたわ
大半は載ってへんわ
選定方法は常識だと思ってたから考えるまでもなく浮かんでくるけど、普通は分からへんわな
146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 11:22:31.870ID:6lIkQqaCd
>>142
去年やった源泉組み上げの機械の盤図かいてたの外国人だったわ
電話かけたと最初こいつオカマかよ思たけど話してたら外国人だった
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 11:32:34.357ID:XycbJtH20
どこの派遣?
148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 11:33:38.339ID:oCK6IiOed
>>147
テクノプロ
149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 11:53:50.685ID:jjq1V1KF0
月40万で雇える派遣が使えるわけないだろ
本人の手取りが半分ちょいなの踏まえたら分かるだろ
150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 12:09:59.942ID:/R+5I+4Yd
派遣じゃなくて派遣の雇い主に文句言えや
151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 12:13:09.588ID:TJf6Y/Dz0
>>66
そうだよ
42なら初心者じゃないだけマシだと思ったほうがいい
バリバリできる人ほしいならもっと積まんと
152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 12:21:14.938ID:6lIkQqaCd
てか施工図なんて一枚いくらで下請けさせるほうがいいおもうけどな
そういう形態てあんまないのか?
153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 12:21:56.723ID:eD0NrZufM
そういう業務だからしゃーない
仕事を教えてあげろや
154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 13:15:13.587ID:oCK6IiOed
>>152
azbilとかジョンソンなら発注時に幾らか払えば何枚でも書いてくれるけどそれは計装に限った話で空衛がどうなってるのかは分からない
155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 13:15:41.378ID:oCK6IiOed
>>150
本人に直接言ってねーよ
156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/04(金) 13:48:10.001ID:EI29pm2v0
>>148
知り合いがそこにおるわ
評判良かったんやな

ニューススポーツなんでも実況



lud20250331023450
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1643935882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「派遣社員ってマジで使えねーな ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
派遣社員ってマジで楽だよな
29歳派遣社員ってどう?
派遣社員って正社員と付き合ってもええの?
派遣社員だけど給料55万もあってワロタ
派遣社員に対して強気な態度をとってるんだけど
ワクチンまだ打ってない工場派遣社員だけど文句ある?
最近のお前らって派遣社員を馬鹿にするレスしなくなったよな
消費税10%って死ぬ……派遣社員の”逃げ癖”と苦難
ぶーちゃんっていつ派遣社員から脱却して正社員になれるの?
【悲報】派遣社員(45)、婚約者の父親(87)と婚約を巡って口論になり包丁で刺し逮捕
「戦場の派遣社員」ってタイトルが思い浮かんだ。どういう話にすれば売れるかな?
朝方のコンビニに停まってるマイクロバスに同じ制服で詰め込まれた目が死んでる派遣社員wwwwwwwww
楽天カードしか持ってない派遣社員の俺が初めて銀行系クレジットカードに申し込んだ件
Z世代「派遣社員のおっさん(43)が休憩時間に誰とも話さずスイッチやってて怖い。早く辞めて欲しい」
派遣社員は本来特別な資格を持っていたり、プログラマーとか専門分野のスペシャリストを優秀だから欲しい!って雇うもんじゃなかったかな
派遣社員の大量首切りを今月9月に実施、マジでニート以下だな
40代50代の派遣社員4
40代50代の派遣社員13
派遣社員のメリット
一生派遣社員でいいっす
派遣社員を辞められない理由
23歳派遣社員だけど質問ある?
派遣社員ポン吉隔離スレ
派遣社員が派遣社員を下に見てる
派遣社員の喪女集合 part48
派遣社員の喪女集合 part51
派遣社員の喪女集合 part29
派遣社員の喪女集合 part39
派遣社員の喪女集合 part43
派遣社員の喪女集合 part59
派遣社員の喪女集合 part40
派遣社員の喪女集合 part40
派遣社員の不満述べてください
派遣社員の喪女集合 part49
派遣社員の喪女集合 part50
東洋ガラス川崎工場の元派遣社員
アルバイト、派遣社員、契約社員
派遣社員は人生の負け犬ではない! 
妹は看護士→10歳上の派遣社員と結婚なのに
派遣社員が起こした犯罪多くない?
セカンドキャリアに派遣社員をやる人
公務員給与は派遣社員と同レベルにしろ
きよたん孤独な派遣社員 youtuber part.9
【派遣社員】友蔵を嗤うスレ50【確定】
きよたん孤独な派遣社員 youtuber part.3
ジェイコム 派遣社員へのパワハラ横行
【神の子】マリモンスレ【派遣社員】
プラチムデリカで派遣社員してるけど質問ある?
派遣社員(31)長男の顔を20分間殴り続けて逮捕
職業 派遣社員←犯罪者としか思われない肩書き
派遣社員やバイトより限定正社員の方がマシです
暇空茜に内部文書を流出した派遣社員、女性だった
ジェイコム 派遣社員へのパワハラ横行
派遣社員で今年で3年ルール適用される奴いる?
派遣社員ポンタ吉のFXスッドレ【ポン吉】 ★20
介護・医療の派遣社員はコロナ感染したら使い捨て?
【派遣】派遣社員に仲介料非公開 大手9社中6社★3
【派遣】派遣社員に仲介料非公開 大手9社中6社★2
派遣社員の喪女集合 part38 ©2ch.net
MB&小松276【小松佑大 不細工 ハンデックス派遣社員
良い年こいて派遣社員なんて恥ずかしい事なんだろうか?
【ポンタ】派遣社員ポンタ吉のFXスッドレ【ポン吉】
派遣社員ポンタ吉のFXスッドレ【ポン吉】 ★2
日本経団連「医者を派遣社員化して強い経済を作るべき」
【無職】きよたん孤独な派遣社員【セコケチ経費】part.13
14:26:54 up 84 days, 15:25, 0 users, load average: 9.19, 9.03, 9.24

in 1.8370819091797 sec @1.8370819091797@0b7 on 071103