1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (7級)2019/04/13(土) 12:24:05.607
一応言っとくと俺は時計とかそういう装飾品に大して興味があるわけじゃない
でも一応ある程度のものを持っとかないとマウントしてくるやつがいてウザいから
一本だけいいのを持っておこうと思ってる
今考えてるのはオメガのスピマス
知名度もある割には値段も安いし普段遣いもしやすそうだなというだけの理由
どう思う?
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:24:23.269
kwskw.net
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:24:49.858
いいと思う
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:24:57.463
あまりコダワリを持たないからこそ一つだけ良いの買うって選択肢はいいと思うよ
俺も色んなジャンルでそうしてる
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:25:01.309
ならやめとけ
無限にマウント取られ続ける世界だから
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:25:05.834
スピマスならいいんじゃない?
時計オタには好かれてないだろうけどバランスのいい時計だと思う
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:25:28.670
俺も同じような考えでタグホイヤーのアクアレーサーってのを勝ったよ
ヤフオクで8万でキレイなのが来た
ホントこれで十分
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:25:43.518
ジジイ俺
そう思って30年ぐらい前にボロボロの中古のサブマリーナを買った
それが今じゃ買値の10倍ぐらいの値段で売れるようになっちゃって驚いてるわ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:25:51.259
いいと思う
時計と車はよく知らないなら高いの持っとけばそれで終わりでしょ
ファッションみたいな組み合わせの妙みたいなものはないよ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:25:58.923
とりあえず100万くらいの買っとけばいいんじゃない
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:26:30.078
>>5
そうか?
100万の時計してたって1000万や1億の時計をつけてる人が出てくるって主張なのは分かるけど
1000万の時計してる人を見かける機会なんてあるの?
俺にはないわ 12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:26:37.608
でもお前似合ってないじゃんで勝てるから気にしなくていい
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:26:47.879
>>6
スピマスこそ永遠普遍の定番かつ
重度のスピマスヲタも存在するディープな時計だよ
最初の一本としては未だに有力候補だと思う 14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:27:15.457
>>10
ほんこれ
一回100万出して定期的にオーバーホールしてそれで終わりでいいと思うわ 15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:27:53.288
>>13
スピマスは日付ないモデルが多いから普段遣いだと使いにくいイメージだなぁ
まあここらへんは仕事にもよるんだろうけど 16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:28:09.248
謎の勢力「あんなもん無駄!買うやつは馬鹿!必要ない!発想が昭和!スマホで十分!!」
こいつら腕時計が元で親族皆殺しにされたんか
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:28:20.302
まあ時計と靴をそこそこ良い、中堅どころの物つけときゃ
それをネタに弄られたり、もっと良いのを買えよとか
ウザい思いをしなくて済むってのはある
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:29:03.985
>>12
自分もミスチョイスでそう言われるかもしれない罠
例えば高身長でガタイ良いやつがコンステレーションとか似合わないよな
お前なんでシーマスタープロ買わなかったんだよww ってなる 19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:29:33.851
これはあるね
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:29:44.091
わいも腕時計なんか要らんと思ってた
やけどもな、金に余裕出来たら欲しくなって買ったで
理屈で考えたら時計は絶対に不要
高級時計なんて更に不要中の不要
そんなの誰にでも分かるけど金が余るようになると変わるんやで
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:31:19.336
まあ分からんでもないわ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:31:35.299
マウントとかそういうの考えずに、そこそこちゃんとした場に出るのであれば、身だしなみはきちんとしておいた方がいいとは思う
スーツはオーダーで、靴も磨き込んだ本格靴を履くべきだ
シャツもオーダーでネクタイもTPOわきまえてな
冗談ではなく、身だしなみで評価される世界はある
そう思えばマウントマウント考えずに済むから、自分で気に入ったいい時計を買ったら
ただし、時計だけ高いのしてても全くの無意味だぜ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:32:13.318
>>22
どの程度のレベルの要求なのか知らんが
割と全部当たり前の内容だと思うぞそれ
もちろんたまに靴が汚れていたりというのはあっても仕方ないとは思うが 24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:32:39.701
マジレスすると今のVIPは非正規や肉体労働者だらけだから
そういうのとは無縁な人ばっかりだぞ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:32:46.148
でもお前車ショボいやん
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:35:06.684
>>22
そういう理屈を子供部屋でこねてて
タノチイ?????? 27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:37:39.492
>>22
時計の値段に比例して靴とスーツも良いものじゃないと辛いね
目安としては靴は時計の1/10くらいか、時計50万なら靴は5万 28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:38:42.881
>>15
オートカレンダーじゃない日付なんか逆に怖くて使えないよ
だったら機械式に関してはノンデイトの方が誤解しなくて済む 29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:41:24.265
こだわらないなら付けない方がマシだろ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:41:31.761
マウントなんて好きに取らせときゃいいじゃん
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:43:03.046
オメガはドンキにでも売ってるからなぁ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:46:02.572
>>31
どころかスポロレやブルガリ、ブライトリングも売ってるぜ
○○で売ってたからイメージ悪い論法だと、ホント何も買えなくなる 33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:48:54.209
ロレックスのサブマリかGMT買っとけばいい
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:49:52.438
最近たまにスマートウォッチつけてる人いるけどやっぱだせーわアレ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 12:52:35.113
現実で時計マウントとかある?
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/13(土) 13:18:46.104
マウントマウントうるせえよカス
レスリングでもやってろ