2日に放送されたフジテレビ系「めちゃ×2イケてるッ! 中居&ナイナイ日本一周FINAL」(後6時半)の平均視聴率が
6・4%を記録したことが4日、分かった。
元SMAPの中居正広(45)とナインティナインの3人旅が3年ぶりに復活。今回は事前に中居がやりたいことをアンケートし、
ナイナイの2人が旅をプロデュース。北海道、大阪、福岡などを訪れ、珍道中を繰り広げた。
「めちゃイケ」は今年3月で終了が決まっており、前身の「めちゃモテ」から数えれば、22年に渡る歴史に幕を降ろす。前身番組から
始まったナイナイと中居の旅は、11回目の今回で最後となった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000152-sph-ent 仲居だから低視聴率だったんじゃ
もう今じゃ立派な嫌われ者だろ
>>1
は?俺、中居正広だよ?その気になったらお前なんかどうにでもなるんだぞ~ パヨクがまた10倍に捏造してるし
本当は0.6%なんだろ
中居も嫌われてるから仕方ないだろ
狡猾なユダの印象強くなったからな
今の放送コードでこの番組は、無理
後、メンバーが年取って無茶しなくなった
フジテレビと言うだけで見たくなくなったわ
嫌なら見るなだからしゃーないな
>>1
まさかナイナイが冠番組で出川哲朗にCMの数でも負ける時代が来るとは なんで関わりもないただ脳汁垂らして見てる視聴者が数字を気にするのか
中居のやりたい事をテレビで見て面白いと思うのか?
もう芸能人がなんかやればみんなが面白がって見る時代じゃないんだよ
>>18
出川不細工でうるさいけど他の芸人を悪く言ったり暴力奮ったりしないし今のご時世に人気上がるのも頷けるわ めちゃイケ終わったんじゃないの?
まだやってんの?
いいともみたいにスッキリ終わればいいのに
内輪でぐちぐち名残を惜しんでるのが気持ち悪い
サンタクもなあ。
キムタクの映画の宣伝に、ケビン・コスナーの話しで観るの辞めたわ。
新鮮さゼロや。
今更ナイナイと中居の組み合わせに期待を持ってチャンネル合わす奴はいねーだろ
いつもの固定客が見てるだけ
でも残り三か月はその黴の生えたコンテンツを提供したら良い
未だに見てる奴には深く感謝するべき
今日の15時から稲垣がでてたんだけど数字どうだったんだろ
単純比較できないけどフジでもでるタレントで一息つけたりするかもだし
だから見て欲しかったら日テレで宣伝打て
フジで番宣しても誰も見てない
嫌なら見るな!
と言われたら見ないよなw
あれ以来、ゴチですら全く見なくなった
中居は信頼してたがジャニーズ残留ですっかり見る気なくしたなあ
フジの27時間の恒例コーナー期待してたんだが
アレもやらなかったし
フジとジャニーズはどんどん墓穴掘っててバカだなあと思うし
早く死ねば、とも思う
嫌なら見るな以降99が出てる番組は一切見なくなった。
それ以来なんであんなに毎週見てたのかアホらしくなって余計に嫌いになった
え!?
正月辺りで何か2回もやってたような気がしたがあれ再放送じゃねの?
フジはテレビショッピング1本でやれば今より視聴率取れると思う。
でがらしになるまで使い切って惜しまれない終わり方だな
この企画は昔は面白かったのにな
つかめちゃイケ昔は面白かったのに
最後の仲居SPってことで見てたけど前半そこそこ面白かったのに
仲居くんがバスに乗り遅れて大阪から神戸まで走ってくるという視聴者にも分かりやすいようにしてるやらせ設定の部分で
走って到着する仲居くん見てスタッフがしつこくしつこく何度も何度も大笑いしてるのが耐えられなくなってチャンルネ変えた
世の中の流れから岡村がいるから余計に見ないってのあるよね
その前につまらないから見ないのが多いだろうけど
岡村はそんなに嫌いじゃなくてANNも割と聴くけど
めちゃイケは見たくもないエクサエルとか
ナンタラKBとかヤケに出てくるんで
だんだん遠ざかって行ったわ
ANNもやたら韓流推してた時は
聴くのやめてたなあ
そしたら岡村のアタマおかしくなって入院して
復帰してからまた聴いた
なんで、大流行しているK-popださねぇんだよ。
岡村が好きな、少女なんとかってやつのコンサートにでもダンサーで乱入すれば、視聴率なんてすごいもんよ。
太ったレイパー出すとか言ってたよな
どこに需要あるのか知らんが
なんでそこでSMAP再結成して欲しいって言わないんだよ中居
この数字で言えるのはSPでの単発復活も
企画に揚がるの話厳しいということ
勝てないから
フジ凋落の象徴みたいな番組じゃん
普通の人気番組みたいに終了予告すれば
終わりに近付くにつれて上がると思ってるのが頭おかしいわ
リーマンショックもあって大量リストラくらって
生活ヤバいってなってた時に
ガリタ食堂ってのが始まって
最初は美味そうだなあ行きたいなあって
見てたのが、だんだんと仕事でロクな汗も
かいてなさそうで大した実力もなさそうな
ガリタって人のいい暮らしぶりばっかり
鼻について完全に見る気が失せていた
被災者でもないけれど震災の時はカサついた
気持ちをバラエティーが庶民に寄り添って
心を癒してくれるもんだと思ってたが
ガリタ食堂の頃のめちゃイケは逆だった
スポーツ王面白かったよ
トレンドにも入ってた希ガス
香取、稲垣、草彅だったら別の結果が出ていただろうね
全盛期のめちゃイケならそれくらいの企画やれた
中居はジャニーズの後ろ盾があったから、才能もないのに野球の解説やったりドラマに出演することが出来たのに本人は分かってないんだな。
癌で死んだ元自衛隊員は今頃、地獄で笑ってるだろうよ。
本来落ち目になった時点で
真っ先に切らなきゃいけない番組だっただろ
最後まで有り難がって本当に馬鹿だわ
めちゃチョソ でチョソ顔だらけにすればいいと思うw
岡村が性格糞だからな
ひと月ぐらい飯食わない企画なのに別番組の飛行機の機内食全部食って、そんな企画関係ないってハッキリ言ってたし
>>80
ジャニーズの後ろ盾自体はスマップ全員同じやん
中居は世渡りの力があったから成功したんでしょ バラエティが絶望的に面白く無い
NHKの報道かドキュメンタリー見てる
あと、家族に乾杯とかブラタモリ
民放の動物系も昔は見てたけどやっぱお笑い芸人が出るような動物番組は、動物が芸人の引き立て役になってて痛々しい
殆どはネトフリ見てるしテレビ局半分に減らしていいわ
数字が悪くて打ち切りの番組を何故正月特番に使うか分からん
それでけコンテンツ不足ってのは、もう末期症状だな
フジテレビ死ね
旧フジテレビ社屋のあった跡地に住んでる住民より
終わる事が決まっている番組だから視聴率とか関係ないだろ
しかしスマップがあのザマだから紅白もそら数字取れんわな
薄汚れた事務所のとっつぁん坊や並べられたり
事務所の婆アお気に入りでほとんどテレビじゃご無沙汰のロートル歌手を唐突にトリにしたり
皆様の受信料で作られてる番組が
完全に私物化されとるわな
岡村って発達障害っぽいよな。
体型もダウン症に近いし。多分、健常者ではない。
岡村と中居の恋バナなんて視聴者はいい加減飽きてるんだよ。
2人共50近いただのオッサンだろ。特に岡村なんて、何年同じ
ネタを話してんだよ。
>>89
おまいさん、まさに俺やわ。
バラエティとか見ないし、不快にさせてくれる芸人や忖度タレントどもが出ていたら即消す。
見てるのはドキュメンタリーとブラタモリ。
視聴の中心はNetflix。
怖すぎるほど一致w 下手に高視聴率を取ろうものなら、上層部が勘違いして
番組を継続させかねないから、フジ的には低くて良かったんだよきっと。
>>23
たぶんめちゃイケがつまらなくなったのってこれだわ
あとガリタで瀕死でゆずでとどめ 殺人もののドキュメンタリーは面白いわ。
松永の息子のも見たし、東住吉の冤罪も中々。
息子は都合のいい話ばかりして被害者ヅラして、番組制作者を洗脳していたのが素晴らしかった。
東住吉の朝鮮人どもを冤罪に持って行くまでの人権派弁護士の悪質さも素晴らしい。
そしてNHKが日本人はクズなのだと繰り返し、視聴者に刷り込み続ける洗脳も秀逸。
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 嫌なら見るな!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃ \. / \
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| >
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
さて岡村のアホと中居はこの後どうやって生きて行くのかね。
性犯罪者の山本を復帰させようとしてスポンサーが激怒でもしたのでは?
2ちゃん実況が割りと盛り上がってたけど
視聴率は低いんだな。納得w
>>95
当時自分も若かったからだよ今見てもつまらん いまだに岡村が言ったことになってるが、嫌なら見るなはたけしが言ったことだからな
最後に中居が演出した芝居が始まったあたりから延々泣かせ演出
退屈すぎたんでしばらくゲームして、ちょっと戻したら案の定感動感動で来て最後中居を落として終わってた
毎度毎度のワンパターン、ほんとにつまらんわ
この番組昔から死ぬほど詰まらんだろ
カガリがどうとか内輪でしょーもないことやってるのを見てるだけ
ナレーションもキモいし何が面白いのかさっぱりわからんかったわ
台本が鼻に付くというか、くどいんだよなナレーションとか演出が
>>35
めちゃイケが終わってるのは周知の事実だからともかく、
トップアスリートをわんさか集めた番組と、ただ池の水抜くだけの番組が互角とか、テレ東は笑いが止まらんだろうな めちゃイケ全盛期で欠かさず見てた頃から中居企画だけは嫌いだった
たしかにフジは糞だしめちゃイケなんて15年以上観てすらいないが、全盛期のめちゃイケが面白かったのは事実だろ
そんな時代も含めて糞番組と評価するのはいかがなものかと思うぞ?(上からスマソw)
体張る仕事しなくなった時点でナイナイの価値はゼロ
プロ野球みたいにフェードアウトしろよ
江頭の方がよっぽど仕事してるわ
>>104
俺もそんな感じ
たまにドラマは録画するくらいだわ ちらっと見たけどすんごいつまんなかったでこれ
真面目に旅するわけでもないしおもしろいわけでもないし
旬のタレントちょい出ししてるのかもしれんけどナイナイと中居がメインじゃ見る人いないだろうね
他局が強い番組やったら勝てない
テレビ欄を左から見て面白い番組があるとそこで止まる
右端のフジは不利。昔のテレ東が今のフジ
あの番組、中居くんとかナインティナインとかじゃなくて、番組内容とか構成とかに問題あったよな
>>140
途中で送ってしまった
きれいに終わらそうとし過ぎだったな >>16
正月のゴールデンタイムにスケートやってたみたいだがセコい 見たけど茶番が酷くて見るに耐えなかった
あんな低俗な番組しか作れんようになってるんじゃ終わっても仕方ない
中居もヤバイ現状から3人に擦り寄り始めたな キムタクもそんな雰囲気だし
ナイナイは芸人としても
どこが面白いのかわからない。
特に岡村なんか・・・何かあるの、あれ?っていうレベル。
3人とも醜い老け方したおっさんで流石にきついだろ・・・・
ちらっと見たけど絵面が汚すぎる
最後のほうだけど
中居が落ちてお湯といっしょに流されるやつ
落ちたときみんな会場にいたのに
中居が滑り台に落ちた時会場のみんながなぜかもう滑り台の横にいた
おかしいだろ!?
久々に見たがナイナイ、オッサンになったよなあ
若い頃のままの感覚でバラエティやってると痛々しい
身体も心も小さいおじさんが嫌なら視るなと言ってから視てない。何天狗になってんの
6.4%と見てそんな低いわけない、と思ったがマジか
…と思ったら他局も全部特番で主砲クラスが揃い踏みだから仕方ねえか
…と思ったが6.4%って一番低いのか、やっぱアカンなあ
ガリタもマジで要らんかったなあのデブ
不要なものをゴリ押しし続けた結果だろう
矢部のツッコミが本当につまらない
27時間テレビの司会もひどかった
勿体ぶってないで早く終われよ
正直「まだやってたんだ」って感じ
どうせまた仲居が飯食ってる途中で連れ出すくだらないやつだろ
さっさと終われゴミ
「こんなんウケるんちゃう?」で、マンネリ化した企画の番組作り、
ナイナイ師匠すなぁ。
中居じゃなくてTOKIOを呼んで福島の山中で村づくりをさせれば15%は取れるかも
なかいみたいな性悪DQNなんか誰も見たくないよ
声ガラガラだし常に不機嫌だし不快感しかない
>>79
おじゃマップで草なぎ回、稲垣回あったけど視聴率良かったという話は聞かないな >>167
自己レス
草なぎ回が9.6だった
みなおかもそうだけど、タレント云々よりもフジが避けられてる
あと2日は裏がブラタモリとかスポーツ王とか池の水とかあったのも悪かったな あんなクソつまらねー企画で数字取れると思ってるバカどもだから仕方ないわな
まあ、めちゃモテ時代から観てる俺としては面白かったんだが6.4%か…
もう時代に求められて無いんだな
ちらっとだけ見たけど中居が臭いスピーチやっていて
意味不明だったんで数秒でチャンネル変えた
毎回糞つまらんヤラセ台本設定には
飽き飽きで反吐が出る。
それにお笑い1つまらん矢部がいるから不快感は半端ない。見るのが地獄。
ガチの72時間じゃなくて
ロケの日がバラバラなのを編集でつないだろ?
こんな事ばかりやるから視聴者が興醒めするんだよマジで
この企画は大好きだからそこが残念
まだやってたのか(´・ω・`)
奇形チョンパンジーはきもいから消えて
嫌なら見るなってある意味正しいんだけど、それは尖がった企画をだせる側のみが言っていい言葉なんだよな。
台本ありきの丸まった企画しかやらない人が言っていい台詞じゃない。
スマップ解散なんて大げさに騒いでたのなんてテレビだけだからな
実際スマップファンなんかたいしていない
池の水に負けるのは想定内だなw
一番酷いのは、池の水と違って全国ネットで28局程度に垂れ流されてる事。
地方はチャンネル数が少ないから、選択肢も限られてる。地方民が可哀想。
中居さんも終わった人だから。
抜けた三人のほうが地味ながらも楽しくやっている。
>>176
あからさまな別撮りだったな
ファンの俺でも引いたわ
視聴者を馬鹿にしすぎだわ これに出てる奴が全般的に面白くないし
企画も面白くない、クドい
矢部のやる気のなさは異常
岡村はつまんないけどやる気はある
中居はクズの大御所
よゐこがYouTubeのマイクラで言ってた話がすべてだな
テレビはもう、自分が心から観たい!ってものが無い限り、観てないわ。
自分の趣味や勉強に時間使ったり、興味のあるものをYouTubeなどで観たりしてたほうがよっぽどマシ。
視聴率が取れなくて打ち切りにする番組を正月番組に持ってくるフジ社員の頭はおかしい
池の水抜くやつめっちゃ面白かったわw
番外編はアレやったけど
めちゃイケは見てないなっていうかまだやってたんか
そりゃSMAPじゃないただのおっさんなんか誰も興味ない
めちゃイケ初回から最終回まで試聴完走するつもりのめちゃイケファンだけど、終わると決まってからのめちゃイケは昔のめちゃイケに戻ってきたみたいで嬉しいな…
尚更終わるのが悲しいけどね
オファーシリーズ
テストシリーズにならぶ名物企画だよな
番組側もめちゃイケ最後の日本一周の旅でこの数字は衝撃だろう
ブッチギリの最下位なんだから
唐突になんかよくわからないメンバーを増やしたのが失敗だったよな。
アレがすべての元凶。
それまでとまるっきり雰囲気が変わっちゃって、観てて落ち着かなくなった。
まあそれもそもそもは山本きっかけなんだが。
大きな仕事が無くなってから芸能人って大物ぶり出すよな
ナイナイはどうなるか
さんまとかダウンタウンとかウッチャンみたいに常に仕事ある方が凄いと思うが
中居君を獅子舞の格好で走らせた時点でチャンネル変えた
あれが朝鮮人の笑いなら日本人は受け付けない
戦犯は中居。中居はジャニーズのなかでも浮いた存在だし
中居がひたすら食って寝てるだけの番組とか誰が喜ぶんだよw
>>13
芸人らしい活動をまったくしてないからだろ
三中はめちゃイケの仲間というより汚点やろ
新メンバーオーディションみたいなテコ入れをしたのがそもそもの失敗なんだよ。 >>181
中居に比べれば木村はまだマシ。
中居と同世代なのに歌や演技もうまいしジャニーズをずっと裏切ってないからな
中居は一度ジャニーズを裏切ろとしたし、元SMAPの中では一番アカン奴だぜ。 もう全てが古いよ
若者はこれ観るんだったらその時期YouTubeでも観てる
そもそもめちゃイケは元々若者層向けに番組を作ってないだろ。
特にいまの若者はちょっと頭のおかしい奴らが多いから、あいつらに合わせた番組なんて作ろうものなら
クソつまらん番組にしかならん。
もう出演者が誰かとか関係ないんだよな
企画がつまらな過ぎて、仮にナイナイじゃなくダウンタウンだったとしてもめちゃイケは糞つまらん
終わらすなら、いっぺん局側のスタッフ全員総入れ換えとかしたらいいのにな
めちゃイケでYouTuberを大量出演させる企画とかやってみればいいんじゃね?
去年は同局のめざましテレビで散々YouTuberをキャスティングしてたし、少しは数字稼げるだろ。
正直YouTuberは地味すぎてテレビ画面越しではまったく映えないけどなw
見なかった理由は、元旦の番宣予告でほとんどネタバレが出てきたから
オチまで全部見えて見る気が失せた
72時間の旅設定なのにあきらかに別日録りなの丸わかりだし後半は旅じゃなくて余興だし寝台列車のくだりしか面白いとこなかったわ
>>193
それと比べる方がおかしい
だってセレッソだぜ フジて取捨選択が無茶苦茶だよな
歴史的なモノは捨てて軽ーい芸人番組残して
中居旅含め過去の振り返りモードだから、長らく低迷した結果に打ち切り決まった番組の視聴率アップは誰も期待してないんじゃない?
月末に完全版も放送予定みたいだけどそっちは更に爆死しそうだな
最後にちょっといい話風のナレーション入れるようになってからつまらなくなった。
何というか、出来の悪いコントが始まってすぐに見るのやめた
なんかもう台本通りってのが見え見えでつまんなかったな
>>55
テレビショッピングやるなら視聴率どうでもよくね?
テレビショッピングだらけのBSに視聴率なんてないし いらなかったイベント
女AD
お涙頂戴の劇
タムケンのくだり
博多のとこ
カウントダウンの乱入
ナインティナインや中居って、不快。
需要ないでしょ。
中居はもうダメだろうね。
元々、頭は良くないし、才能もない、面白くない。
野球解説を聞いていればわかるよな。
元SMAPで一番先に消えるだろうな。
見てたけど、なんか急に感動系の劇とかやり始めたりそんなの見たいわけじゃ無いんやけどって困惑した
見てないけど、どうせ甘いこと言ってどこかへ移動。
実は変なことさせるのが目的だったwみたいな繰り返しなんでしょ。
もちろん全部台本だけど大袈裟に驚いたりして。
もうそういうのは飽き飽きなんじゃないかな、みんな。
>>236
これは全部きちんと見てないと出来ないレス あれって小中学生向けの番組だろ
あんなの見てる奴いるの?
>>25
> たぶん、そうだと思う。
それから、句読点無いと読みにくいよ! >>245
同時間帯で勝てたのはNHK教育だけで他にはすべて負けてる 未だに、ヤラセ=演出 だもんなー。
中居が岡村たちに残されて獅子舞姿で大阪の街中を走り回ってるっていうやつもさ、ウチのばあちゃんなんてマジだと思って観てたんだぞ。
素直に観てる視聴者を騙してるだけ
土壇場で裏切った男ね。
しかも出ていった3人を守るためとか
ワケわからんストーリーにしてるし。
>>251
録画して観てたけどここであーもうないわ~てなって消した >>236
むしろ華丸大吉のところが一番面白かったわ
油谷はいらなかった みんな50半ばになってこの企画もう一回やれば懐かしさでウケるかもな
中居の番組ってどれも平均視聴率7%だから
ちなみに香取はそれ以下
SMAPでいまだに視聴率とれてるのは木村だけ
だから中国から締め出された韓流一派が女性誌やネット駆使して木村潰しをしている
その中には韓流と手を組んで反旗した裏切り者の元SMAPマネージャー飯島を含む
中居は冠番組『中居正広のミになる図書館』(テレビ朝日系)がゴールデン昇格&生放送にリニューアルしたばかり。
しかし、同番組は中居を中心にした大型バラエティ番組としてテレ朝の期待を背負ったものの、初回の2時間スペシャルから視聴率7.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と大惨敗。2回目も2時間枠で6.8%とさらにダウンする惨状が続いている。
香取慎吾の『おじゃMAP!!』だが、視聴率は6.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区。以下同)
堕胎しまくってきた子宮から生まれた矢部の息子ってブサイクだよね
中居のファンしか見てない
あいつ5パーセントくらい数字持ってるからな
どんな番組でも、視聴率上げたかったらAKB系を出して、視聴者に握手券付けるしか方法ないよ。握手券付ければCDの売り上げ、すごいんでしょ?だったら視聴率にも握手券付ければ良いじゃん。
マジでつまらんかった…
自分が変わったのかもしれないが…
>>85
どんな企画だよw
殺しにかかってるじゃねえかw ブラタモリネタやって、今日ブラタモリ有るのか!!って実況スレの速度が急に落ちたのはワロタ
オワコンと真の裏切り者とか糞の掛け合わせ誰も求めていない
最終回でコレヤると思ってたけどこんなに低いならやらなくてよかったな
最後はオファーシリーズで〆るんだろうか
3月まで金払うスポンサーが可哀想
二桁行きそうな企画はサンナカ出して相撲させて
爪で岡村をズタズタにするとかくらいか
最後だから見る人増えるかと目論んだのにこれは笑える
たまに観るだけだと一体何が起こって何が面白いのかさっぱりわからんから、どんどんと観なくなる
フジの番組ってそんなんばっか
そもそもテレビ見てないのが多いのに視聴率がーとか言われましても
最後のウォータースライダーで開くの待ってるメンバーみえてて、開いたと同時に押し出されて走り出すの写っちゃだめだろ
>>272
視聴率良かったら終わらなかったんだよ、20年以上観てきたが仕方無い >>224
非常に特亜的なところが魅力なんだろうよw ずっと見てなかったけど、まだあーいうのやってたね
同じ言葉連呼して叫ぶやつ、学生の飲み会の盛り上げみたいなの
いい年こいたおっさん達がわいわいやるのを見て楽しいなんて思うのが6%もいるのか
中居一周はスマップコンサート乱入のオチありきなんだから
スマップメンバー呼べないのにやっちゃあかんわ
それ分かってたから同じように呼べそうもない山本出すサプライズだったんだろうけど
めちゃいけとかオッサンしか見てなかったから見るなと言われたら見なくなるよな。
>>269
もう中居が数字なんて持ってないよ
てか観てた人居ったんだね いつも通り中居に接待するフリして不快な思いさせてるだけのクソ企画だろ?
何が面白いんだよ テストとしりとり団の時は12%取れてるんだよな・・・
だって、香取草彅稲垣が出てないんだもの
草彅に至っては裏番組ナレーションやってたしw
>>278
民主党の支持率より低いんだから妥当だろ 加藤が相方相手に『俺っていい奴!』やってから完全に萎えた
>>1
あんな前時代的な番組廃れて当然だわ
ナイナイのおっさんコンビも古臭さしか感じないしつまらん 今の中居じゃこんなもんだろ
それにもう完全台本の企画は流行らないんだよ
見てたけどあんまり面白くなかった
終始ヤラセ臭すぎて
昔はそれほど感じなかったのに
最後のウォータースライダーも別撮りみたいだったし
油谷さんだけはよかった
>>258
キンスマ仰天は二桁
ナカイの窓も時間帯一位
嘘つくな >>291
そう、あれおかしいもんな
中居が落ちてから、メンバーがくるまでが早すぎだから
他にも岡村の手紙とか、台本バリバリまるわかり
スケジュール上無理だったんだろうが、撮影日がバラバラ スポンサーの利益になるのであれば視聴率が低くても問題ないから
>>73
これ、相方が三中を捨てたようにしか見えないが… ナイナイって元の芸風は漫才だっけ?
司会業がメインになった今尚演芸番組に出て来て漫才披露する爆問とちがって何が面白くて売れたのか良くワカラン
ダウンタウンみたく圧倒的な切れ味があるわけでもなし、IPPONとかゴッドタンに出て来て大喜利するわけでもないし、もうコイツらの時代はとっくに終わってるんだろう
篠原涼子主演の月9最終回が4.6%
元日のさんタクが5.9%
2日のめちゃイケ中居が6.4%
年末年始のベスト20にフジの番組無しで完全にフジテレビ終わったな
三中は、視聴者投票でクビになった正真正銘の嫌われ者だからな
テレビに出る資格ないよ
どうせ中居を出すならずっとプロ野球の話させてる方が面白いだろ
誰も見ないんだからウジ系列は免許返せよ 電波無駄使いすんな
>>298
ウッチャンと鶴瓶のは面白かったけどダメだったんだね めちゃイケってもう数年以上前に完全に終わってたよね内容的には
めちゃイケってほとんど同じ企画で何年続いてんのよ
番組名からして古臭くなったし寿命だろもう
2000年代前半までは面白かったのは間違いないが、
後半ぐらいから毎週同じ企画で同じボケで同じ展開で「人気のギャグだぞ、笑えよ」感が出てた
その頃に無理して笑ってる自分に気が付いてその瞬間見るのを止めた
無理して笑うなんてそんなはずないと思って次の週にも一応見たけど全然笑えなかった
>>300
ごはんにかける調味料(水含む)の話だけでもいいぞ 裏番組見ていた5ちゃんねら~はいますか?情報求むっ!!
>>3
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!! ちょっと前に終了するってCMやってた気がするが終わってなかったんかい
去年なら数字伸びただろうなあ
スマップ解散直後ならな
まあジャニ残留組中居と木村は不人気だしな
>>310
この人昔からいるよね
ウジテレビ絡みでよく見る >>9も
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!! >>314
ドトールコピペみたいなもんだな
文言決まってるから簡単にNGで弾けるし、茨城とか在りし日の色盲絵師のウザさに比べればどうってことない 山本が捕まってなけりゃもうちょっとなんとかなってたと思う
>>316も
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!! >>16も
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!! あのノリにみんな飽きたという事だろう
実際に見てみるとそこそこは面白いんだろうけど
是非みてみたい!
って思わなくなった結果だろう
フジテレビに出演するだけで
タレント生命を縮めるか終わるからな
>>314
「退院」とか「一時帰宅」とかのワードには過剰な反応をするよ >>297
一気に売れためちゃモテの頃は動きの面白さや、企画の面白さ
ダンスとか努力する姿も評価された
めちゃイケが始まった頃はコントもやってたけど、圧倒的にロケの方が面白かったんでコントはやらなくなった
俺も大好きになったよ 20年も前に始まった鉄板企画が今も鉄板だと思ってるあたりに、フジの低脳っぷりが凝縮されてる
最後に数取団のDVDだけ出してくれればそれでいいや
未公開分含めて
中居もナイナイも過去の人だからなぁ
時間は残酷ですわ
ばか決定戦はそんなに勉強は生きていく上では重要ではないとわからせてくれたけどな
昔のはもう観てもおもしろくないのかな
いろいろ残念
>>298
フィギュアスケートだけは入ってるけど…フジ独自とは言い難いよな
TBSも地味に深刻 めちゃイケもうすぐ終わるから、大人気だった中居企画で最後の大花火あげようぜ!→6.4%
惨めじゃのう。。。
嫌なら見るなってお前ら嫌々見てたのか今まで
ここに来てなんでその言葉を論うのか
いつまでやるのって感じ
見てられないぐらい醜かった
>>327も
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!! >>19も
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!! どうせ終わるならクレームなんか怖がらずにおっぱい丸出しにしたり食い物ぶちまけたりやりたい放題やっちまえよ
>>237
岡村はまだ需要あるけど、矢部と中居はまったく無いな 22年か・・・
マジで10回も見てないとおもう。
最初から最後まで見たことがない。5分くらいで他に変えちゃう
ずっと継続して見てないとついていけないノリと内輪ネタが多い
一度見るのやめて久々に見ると、久々に会った同級生が全く成長してなくてがっかりするのと似た感覚に陥る
ダウンタウンですらまだ数字とれるのにナイナイ終わってんな
岡村嫌われてるけど俺はどっちかというと矢部の方が嫌いだわ
こんなもん見てる奴なんてよほど暇な奴なんだろう
時間の無駄
「終わる番組」と分かってると見なくていいか、となるから本当は
言わない方が賢いのだよ。
中居が出ようが誰が出ようがフジという時点で誰も観ねえよ
無駄な足掻きだ
今さらながら嫌なら観るなってプロ意識の欠片もない言葉だな
これからこういう意識のタレントはどんどん淘汰されていくだろうな
>>352も
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!! >>30も
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!! 途中まで笑いながら見てたけど最後の式みたいなので脱落
岡村筆頭 台本でしか笑い取れない
その台本も全然面白くないし
ガリタとかいう飯食ってるだけの糞つまらない企画が続けたのが打ち切りに拍車をかけたと思う
あのナレーション1秒聞いただけで、うわ臭ぇ…てなるんだよ
何あの「おもしろいんですよこれ」臭
めちゃイケってタイトルと相まってもはや関わるもの全てがうすら寒い
ようやく観たが台本通り感がすげえし、つまらない
22年観てきたが、昔のように笑えなかった
今回がつまらないことが原因かねえ、たむけんの格好で走るところとか、隠しカメラ風にしてる所が萎えたわ 周りにスタッフいて、3,2,1スタートで撮ってるじゃん
>>364
ナレーションの人は電波とかいろんな仕事してるんだけどねー
台詞まわしにまで悪影響が及んでいるのだろう >357
いやテレビ自体観てない。
ただでさえ興味ない中居がでたところで観るわけない。
ウォータースライダー、他のメンバー集まるの早過ぎる
もうちょい考えなさい
>>367
ラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!! >>32
当然裏番組裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!! 中居にまったく興味無かったけど、司会とか引っ張りだこなのが不思議だった。
今回の視聴率爆死で事務所の力だと解った。