┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ コ ン ク リ ー ト が 人 に ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
じっくり弱火で焼くよりはサクッと高火力でお願いします
水素は国際規格ISOの規格で作ってるだけだから爆発なんてしない
水素ってどこまで対策できるんだ?
高圧の水素とか存在自体が不安定だろ
これから世界中で豪雨による冠水が増えるとしたらEVが
普及するのはよいことだ。大量の車がダメにならずに済む
水素なら爆風で周囲の火を蹴散らすから二次災害がなくていいな
車を完全密閉したら、酸素ってどのくらい持つんだろうな
水素燃料とか水爆級の破壊力だろ
TNT換算100Mtで半島まで滅びるわ
わい、思うんやけど、トンネルとかの中はボンペットを備えるべきじゃないんかなと
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党
主よ、あなたの道を教えて下さい。
(旧約聖書 『詩編』86編11節から)
ガソリン車がなければそもそもきっかけが起こらないんじゃなかろうか。
ガソリン→爆発
バッテリー→爆発
水素→爆発
どれも対して変わらない
水素が爆発するときに合成される多量の水と爆風で火災を一気に消火できるので安全
ガソリンの場合は有毒な煙を吸って死ねるだろう
バッテリーは激しく燃焼するだろうけど、どうなんだろう
水素は有毒な煙はでない。爆風は一番強烈で死ねるかも
ハイブリッド車は素人が助けちゃいけないんだっけ
感電死する可能性があるからサービスに頼んで
電気系統全てオフにしてから救出しないといけないとか
水素って思ったほど危険じゃないぞ
最も軽い気体だからどんどん上に上昇する
よほどの密閉空間なら爆発するけど
それなら気化して滞留するガソリンの方がよっぽど危ない
爆発力の水素、一酸化炭素のガソリン、肌を焼くリチウム
トヨタはFCV開発したけど
水素のタンクは規格のタンクだから
なにもおきない