◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【CRPG】ヒロイックソングス!part5【PBW】 YouTube動画>4本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netgame/1525675671/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここはフロンティアワークスのCRPG
アイドルクリエイトRPG「ヒロイックソングス!」の
質問・情報交換・プレイヤー交流の為のスレッドです。
♪フロンティアワークス
http://www.fwinc.co.jp/ ♪CRPG
http://c-rpg.jp/ ♪ヒロイックソングス!
http://herouta.jp/ ♪ルール
・基本のお約束。
http://www.2ch.net/before.html ・原則sage進行です。
・次スレは
>>970に作成をお願いしますが
進行や規制で無理な場合他の方を指名していただけると助かります。
可能であればテンプレも残して下さい。
・直リンクは禁止です。
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きはスルーして下さい。
「スルー推奨」「釣り針デカすぎ」はスルーになっていません。
・投稿期間中のシナリオについて作戦の相談やGA相談内容の暴露は禁止です
♪用語
風呂:フロンティアワークス
蒼フロ:CRPG第一作目「蒼空のフロンティア」運営終了
三千界(サバター):CRPG第二作目「三千界のアバター」
背後(PL):プレイヤー
GM(MS):シナリオのマスター
絵師:イラストレーター
♪公式キャラクターPRESENT_SMILE楽曲 「ある意味ラブストーリーかも」
♪公式キャラクターUltraRay楽曲 「ReadyGo」
ダウンロード&関連動画>> ヒロイックソングス!公式楽曲:
♪「Runway」
ダウンロード&関連動画>> ♪「Pandemonium」
ダウンロード&関連動画>> ♪「SWORD OF VIRGIN」
ダウンロード&関連動画>> このシナリオは最終回に持ってくるべきだったとは思うがw
いづれ乗り越えるべき課題であるアイドルの根本にある葛藤や劣等感
それを浮き彫りにしたのはいいけど今回の問題を解決した後、どう続いていくかだよな
>>34 SOWはトン屋がポリシェヴィキ
草紳士さんの口はボルシチで塞いじゃいましょうねー
全年齢向けのサバター的な感じで世界に関わる事件に対しての解決やメインでというのはあったイメージだけども、
アイドルとして…というか個人の葛藤についてがメインでバトルがサブって初かね
個人の問題が解決したら人との関わりや問題かな
追加抜きで今までの深掘りのみにしても、クエストやシナリオで伏線はわりと出てるし、NPCのグループとしての掘り下げ諸々もまだまだ見えてない気がする
アイドルの劣等感に触れるといってもそんなに重大な扱いとも思えんなぁ
女王と彩の問題としては大きいけれど要は彩個人の話やし
シナリオのテーマはそこやないんや
そろそろその話題は個室に持っていきんさい
「・投稿期間中のシナリオについて作戦の相談やGA相談内容の暴露は禁止です 」
抵触スレスレやぞ
あったらみんなそれ使ってるわな
一般論としては、
・アクションパートの目的を満たす内容である
・他者では代替不能な内容である
とかだろうけどそんなのグラシナじゃなくても同じだな
最高ランクに課金して
パート目的に沿った無難なアクションすれば、基本的には出られる
ついに今日にグラシナのリアクションが来るか。
これでどうしようもないGMが書いてたら、また人が減るな。
何がまずいって新世界のタイミングがサバターと被って尚且つむこうの方が早いから
広告見て覗きに来る新規が居なさそうなんだよな
グラシナのGM、けっこう豪華だった!
これで盛り上がるといいなー
どうなるかと思ってたけど…どれも良いリアじゃないか…!
前回のグラシナ、本気でGMの人選にクレーム送ったって言ってた人
もいたし。
さすがに任せる人、考えたんだろ。
まじで言ってる??
ライブなんてほぼコピペしました感出てて残念じゃね?
公開までの期間長すぎるし良いとこ無し
まぁ称号貰えなかったから八つ当たりで言ってるだけだが
自分はアイテムの非推奨な使い方を止められて
代わりに具体的じゃなかった動きかたをキャラらしく盛って貰ったから嬉しい
びーすとシナリオ
みんなあんなシナリオ求めてるのかな
もっともふもふゴロゴロしたのがいいと思うゾ
運動会とか
ゴロゴロころがったりお昼寝するだけのシナリオの方が集まってたんじゃないだろうか
びーすとらりあクエストで出てきたぶつ森的なあれを皆で作るシナリオとか
オルトアースが意外すぎてどうなるんだコレ……
どうせ皆頼むだろうから言うがえっちなエプロンイラスト頼むぞ
オルトアースようやくクエやったがハードルが高すぎた
後は任せたぞ…私はセブンスで静かにトリケラの世話をしていよう
六日遅れて公開された参加ポイント100のシナリオから一日で
参加者数を迫られる参加ポイント50シナリオ
オルトアースフェローで葦原のコモン出ると損した気分
自分の好みの世界+オルトアースの時に課金しようって人が多いんじゃない?
これ、ライブは食○のソーマのパロディやればいいってこと?
こっち側の運営担当者、ジャンプ漫画厨かよ。
キャンペーン内容追加。
オルトになって様子見勢が多く、クエスト回してくれなくて焦ってるのかな。
それはないんじゃない?
オルトの様子見で焦る場合はクエストズラすでしょ。
どちらかというと主体はカムバックキャンペーンじゃないかな
シナリオに参加する者は残ってるけど
スタイルのランク上げたりオルトゲージ交換アイテム掘る人が減ったからね
ヒロイックポイントの方は今から掘る人はいないだろうと思うけどどうなんだろう
みんなオルトにはどういうシナリオを期待してるんだろう?
食材くらいのネタは欲しいけど味の方向性までは決めてほしくないかな
うちの子はスイーツしか作らねえ!
サバターで最初から前世界要素が入り込んだ新世界とか、
前世界アバターが前提の新世界アバターとかを構想してて、
その試しでオルトアースを出してみたとか?
どうかな、路線変更かもしれない
アイドル物をやるなら現代日本のが都合良いしな
過去世界からいる古参はスタイルもスキルも集め終わってるから無条件有利仕様でいいけど
新規はそれを取りに行く分費用がかかる…
古参でもメインにしたいスタイルの前提スタイルを育ててないと同じことが言えるが
結局は過去世界のパックに課金させて運営が儲けたいだけだろうな
>>89 んー…?スタイルの説明文的にも、スキルやアイテムの内容的にも葦原は前提スタイルじゃないぞ?
過去パックや葦原のスタイルは単純に幅を広げる要素だと思われる
パックに葦原フェロー入ってるし
オルトアースから始めた人も徐々に追い付けるんじゃないの
すぐ追い付きたかったら金で解決これFWの鉄則
オルトアースになって新人がどれくらい入ってるか、
金で追いつきたいって思う人間がどれくらいいるのか。
その時点で、かなり怪しいな。
研修グループ加入が60PC
10分の1残ればいい方じゃね
普通の人は最初の配布サービスptがあっというまに溶けた時点で察して居なくなる
ポイントにはなんの価値もありませんよ
みたいな感じだったから、そりゃ
頑張ってた奴ほど衰えるだろ
楽曲ももう出さないみたいな感じだし
楽曲出てもなぁ
声優の知名度落ちてきてるし、それなら金出せば自由に頼める他社か外部で頼むよねっていう
1人は入ったな。
これまでのリアクションであまり芸のないコピペGM的な人と分かってる上に、
こんな状況がガチガチに決まってる上で、当てはめろだろ?
つまらないよ。
あ、ひとり入ってる。よかった
もっとヒロウタ盛り上がってほしいなあ
あとどーでもいいけど巨獣狩りを巨乳狩りって空目するの俺だけじゃないよな
>>98 たしかに状況を固めすぎかもね
もっとアドリブ要素が欲しかったな
>>98 >>102 課題はあるかもしれないけど、面白くはあるよ
面白かったら課題があっても参加者の入りが良いと思うんですが
これやるのアリかな…まぁ既に書いてあることの方向性を読むだけなら別に問題でもないよね
今回の文月GMの内容読んでるとわかるけど…アドリブ含めて結構ありなものが多い、内容もほぼ決まってない、自由度はかなり高いと思うよ。
あくまで演技指導のシナリオだからね。
多分だけど読みきれない人や把握に時間がかかる人の層が導線になってるのが集まりづらい原因かと
言い得て妙だけどこれにまとめがつくとわかりやすくはなったりするのかな。
>>106 冒険・刑事・恋愛もの
いずれかの演技指導で絞ったらわかりやすさ=入りやすさはあがったんじゃないだろうか、という妄言。
導線役にもなってる人によく伝わってないのが問題、
そのためのまとめが課題ではという妄言。
どこが「内容決まってない」なのか説明を求む
どこをどう読んでも「ポイントは変えられない」なんだが
とりあえずここじゃなくて広場で言ってくるともう少し入りがよくなるのではないかと
ここでやっても十人くらいしか見てないよ(寒)
和洋中のジャンルから一つ選ぶ料理教室です
各ジャンルごとに調理内容も定められています
複数人で進める行程から自分の担当を決めます
調理が上手くいくように自分なりの工夫をしてください
本来の調理から逸れた場合は料理指導が入ります
>>109 一部ずつ切り取る読み方でなく全体を把握する読み方で、取るべき行動の欄と台本の欄を読んでみるとわかる
方向性は決まってるけど内容はアドリブで決められるよ
>>110 自粛中で出れない、月曜までに10人行かないなら出る
>>111 その例えだとテーマとなる料理は決まってるけど和洋中にするかは自由、基本の材料は同じだけど追加するのは自由だよ
>>112 お前こそ全体を把握しろ
これだけ詳細に台本を書いてるってことは、GMの意図がどこにあろうとも、PLは「変えてはならない」と判断するんだよ
こんなにヒロウタ好きな人いるのになんで儲かってる感じないんだろう
>>112 これは住人と十人をかけた高度なギャグで……
って滑ったギャグを解説させないでー!
>>113 敢えてそれを狙うのもありですと書いてあるよ
>>115 >>116 なんでROM勢だと隠さないならそれがサイト内で出来ないの…(呆れ)
身内拡大もうちょっと頑張ろうよ…!
ごめん。よくわからないけど他のスレの話しするならそっちで頼む
>>117 だから、「書いてあるかどうか」なんて話はしてないんだよ
印象論の話なんだよ
つーか、これで「できます」が許されるなら、
料理対決シナリオで「歌を歌います」も許される
まあ実際、そんなアクション書いても誰も怒りはしないだろうけど
>>118 スマヌ
>>119 >>120 巣にもどるべよ
一行で、シナリオガイドに書いてあることが重要だよ
ROM勢って何のことだろう
ここに書いてもここの住人にしか伝わらないよって意味だったんだけど
解説するのって空しいね……
バトル行く奴は廃課金だから難易度7(LV31〜)にしてるんかね。
アフターくらい、気楽にどこのパートでも行ける難易度にしとけよ。
分母が少ない分個別コメント貰える率高い気がする
もうちょっとシナリオ入るよ
クエストはきつい
クエストだけに月2万入れてるけど周りはそれ以上のレベルばかりだし何も当たらんしやる気なくなってきた
皆どれくらいつぎ込んでるの
上位は月5万以上確定だろうけど
今回当たったのは2万くらいの中課金層だし
やってればあたるんじゃね?
まぁ、その分、廃課金がかなりしょげてるっぽいが
創作×水着×RPG ヒロイックソングス♪
もうこれわかんねぇな
そもシナリオから歌が消えてしまったんだよなぁ>迷走
ウタは世界を救うとかいう題目はいずこに
歌メインのPCに廃課金がほぼいなかったせいか
今まで歌を唄ってばかりだったせいで
GMもPLもいい加減飽きが来てるんじゃね?
アンケートなんて取るもんじゃない
取ったら取ったで、少数派が「これ以上は絶対に自分のできることがない」と察してフェードアウトするだけだ
アンケートなんて会社に余裕がないと出来ないよね
あるいは後が無さすぎての博打か
普通に楽しんでる層はどんな世界でもいいから無難な案しか出さないため採用できず、
ごく少数が尖った「ぼくのかんがえたさいきょうの世界」を提示するので、
おのずとその少数に合わせた世界が採用されることにより大多数が辟易する
ここまでは見えた
アイドル育成という題材で世界ごとに区切りがあるのはいいけど
その区切りでやめる人も多いからアクティブ数がジリ貧になってるな
オルトアース新規獲得がんばって
熱戦! 火焔ヒツジ!が、参加人数37名か。
こんな人数で上だ下だってやるのは馬鹿馬鹿しくなってくるし、
アイドル題材でやりたいことはほぼ済ませちゃんたんだよな。
育成要素なんてクエストつまり課金しかないも同然
光と闇の頂点に立つアイドルも決まって世界ごとに育成の仕切り直しもないだろ
>>136 アイドル題材でやる内容はほとんどやれてないのよね
ビーストラリアの頃から薄々思ってたけどアイドルをさせる気ないよな
けもフレや料理マンガやホビアニ好きのPLにゃ良いんだろうけど合わなきゃモチベダウンだわ
歌って踊る正統派的なのやりたかったのになぁって感じ。
シナリオに参加したところでマトモじゃないやつが目立ったりするし、でやる気もでんね
みんな歌って踊ったら、差別化できる人間は限られてるわけよ
それでいて「アイドルらしさ」なんてのをマトモにRPできる人間は多くない
ついでにいえばそれをリア上できちんと描写できるGMもいない
をリア上できちんと描写できるGMはいるだんろうか?
まあ、うちの子はかわいすぎて活躍しないつもりでも活躍しちゃうんだけどな
装備やスキルに要求される課金額は大きいのに舞台となるシナリオ少なすぎる問題
運営「そう言いながらお前らそれくらい払うやんかこのツンデレさん(はあと)」
アイドルものなのにアイドルなんてやる気ない
みたいなのが幅きかせてるのはわりとどうかと
アイドル物なんて言っても、客寄せの看板をすげ替えただけとしか
運営は考えてなかったとしか。
活動してファンがついてる実感がない;;
実感できるシステムついたら人と比べちゃうからいいけど
>>150 目算というか準備は足りなかったと思うけど考え自体はある程度あったと思うよ。
イベントの内容や広告用のホームページに出てる開発画面を見てると期間的何かなのかは不明だけど色々見送って取捨選択した感がある。
>>151 内部だと全員篭ってるからね、仕方ないね
サバターの神多品アイドルフェスティバルの券の売れ行きに味しめてヒロうたを始めた疑惑が
そもそも、PBWに考証が必要な題材は不向き
考証できない勢は最初から見向きもせず、それでも入ってくる人間は凄まじい勢いで考証できる勢を駆逐する
そして「アイドル」は考証が必要だ
ハンタのハンターみたいなもんよな
歌やグルメやダンスや麻雀など何らかのジャンルで大勢を魅せる力がある者はアイドル
ガチでアイドル物やっても難しくて人が今以上に残らなかったと思うし今の路線は正解じゃないかな
ただ、シナリオの展開がワンパ過ぎて飽きやすいのがダメだわ
話のメリハリ出すために変人出して凌いで凶悪な奴が出ましたライブでどうにかしようばっかり
変人のセンスが20年くらい前のセンスなのが個人的に1番ダメ
サバターなんて戦闘でどうにかしましょうのワンパじゃん
W登録キャンペーンの時に前作遊んだけど課金武器で敵倒すだけの一昔前のソシャゲみたいだった
リアクション見ても武器スキル無しの行動文だけでどうにかしてる人ほとんどいないから諦めたよ
蒼風呂の二番煎じでもいいから、異世界を救う冒険者養成学校とかに
しておけば、ここまで過疎にはならなかったろうけど。
>>156 今の放送されてる創作作品を網羅してるわけじゃないから評論じゃないけど、有名か版権作かは問わず展開や構成要素に既視感みたいなものは感じるよ
感覚が合ってるなら創作界隈自体の問題かと。
それはそれとして現代の変人ってなんぞや
なにそのBLなりチャでガチホモプレイはしなくても良いけど全てのイベントが
登場するおっさんNPCとハッテンしましょうのワンパだし
おっさんのタイプが田亀源五郎キャラみたいに古い!という愚痴に対して
でも昨今のアダルト作品はどこかで読んだような展開が多いよね
ところで現代的なおっさんってどんなの?とレスるみたいなの
戦闘だけならかえって色々やれるけど、ライブ要素が入るとパターンが
どうしても限られてくると。
要素を多くすると、かえって縛られるってやつだな。
自キャラへのアイデアある奴と無い奴の差が浮き彫りになったな
アイデアというか考えるって動詞だから、あるなしでなくするしないの問題
するしないというよりもできるできないの問題なので、あるなしでよいと思う
>>160 オチに帰りなさい
>>164 自キャラへのアイデアというか、キャラメイク時に現実のようなアイドルしか想定してない設定をしたキャラのキャラ性が死んでPLが去っただけだと思う
アイドル要素しか最初に運営が見せていなかったから、アイデアを今求めるのは酷なんじゃないかな
>>166 商業の水準で考えるなら技能が関わって来るから別だけど、
趣味の場合日本語の日常会話が出来れば、可能ならプラスαで多少の雑学があれば創作は出来るよ
>>168 ひとりで引きこもってる分にはな
PBWはそういう場所じゃねーから
PBWはあくまで運営の用意した世界観とシステムの中でキャラを作るものだから
他の参加者やGMの存在を念頭に置いたり、創作の一般論と異なる部分もあるよ
交流諦めた俺が言うのも変だが
>>170 アイドルというネタが、あれだけアレな人を呼び寄せたり、
アレな素養をさらけ出すとは予想外だったな。
>>169 んー…? 何が引っかかってるのかわからないけど、
>>164で個々のキャラの問題の話をしてるから個々の解決法の話をしたのは大丈夫?
人と交流出来るかとキャラを自分で作れるかは完全に別問題だよ。
>>1 過度の煽り、嵐はスルーしよう
全レスの人は自分に全面同意しない人に食い下がるのは控えよう
それが相手への煽りになるから
半コテハン状態になっているからいち個人として主張したいことはもっと相応しい場所でして欲しい
ここは匿名で気軽にヒロウタの話をする掲示板だからね
荒れてスレが伸びても嬉しくないんです
スルーできなくてすみません
もう反応しません
空気の読めない人が大きな声で居座ると人が寄り付かなくなる
いつの時代もかわらんね
空気が読めてないだけでなくPBWや個別のゲーム内容も理解してないのだ
>>175 幅利かせるどころかほぼ最初からいないよね
>>176 >>177 知ってるあなた達もね
>>178 >>179 ほぼ一度もいたことさえない引きこもりに言われることはないよ
いるとかいないとか
最初に言い出したのは
誰なのかしら
水着コンみたいのってやはりEXでゴージャスなの頼んだ方が抽選強い?
EXじゃなくても抽選には普通に受かる
が、実際の所きちんと抽選しているかどうかはわからない
好きな絵師に好きなオプションで頼め
ここまでの全キャンペーンで抽選に受かったイラストは21枚(フェロー化も含む)
内訳はキーワード3枚、シンプル8枚、EX10枚だね
思ったより可能性あるな!!!
派手好みじゃないがこだわりはあるから考えて頼むわ
参加150ポイントで定員100人の自信はどこから出てんだろう
いろいろと追い込まれて、願望に現実を合わせようとする
末期状態かもな。
三千のオフイベかなんかで参加人数が小刻みに設定できないと聞いたことがある
50人はギリギリ埋まること多いからもう一声欲しいのかな
でもサバター、150を2分割して75ってのがあった気がする
1〜20くらいの小刻みは設定できなくても、25や30くらいは設定できるってことじゃ?
>>189 去年の今頃も同じようなこと言ってた人がいたよね
今のアクティブで考えたら30人枠くらいでも良い気がするな
現状予約システムが機能してないし
ゴダムは割れたままで締切になりそうだな。
どうせまた逃げられるの確定のボスに、相手を取り押さえるの前提の
強力な武装やスキルを抑えた戦いをするパートじゃ仕方ないか。
40人枠くらいが妥当かな
俺は入らないから大丈夫さ
キノコタケノコもだけど参加ポイントが100だったら50人で満員だったように思う
閃いた
経験値50%アップになる条件に特定シナリオ参加を・・・
白紙アクション雨後の竹の子レベルで来そうですねすいません
そういう目先の餌で釣る方法は1回やったら常にやらないと文句が出るからなぁ
ヒロクソは基の経験値が少ないから五割増しでも喜べん
ヒロポンとかオルゲの方が重要だし
それよかアクションパートの難易度を一でも下げてくれ
>>203 クエスト回させたいから高めに設定してしまうんだろうな。
参加するのに150pt。
でも行きたいパートの難易度をクリアするのに300ptはクエストとか、
冷めてみるとバカバカしくて参加意欲も消える。
虹レア金レアはさっぱり出ないが
最低限の装備が難易度に応じたレベル上げ範囲内で出るだけ三千回より優しいと思ってしまう
新しいフレンズを作るのだよ
コンテンツ媒体や誘い人任せで自分から絡みに行けないならどこの卓や交流系行っても同じだよ
友達になりたいからグループメンバーになってくれ……
>>208 勝手に人に受け身のレッテル張り付けるなよ
誘ったりゲーム内で頑張って交流した奴が全員居なくなったんだよ
俺も残ってるpt使い終わったらやめるわ
ここで頑張りたいなら頑張れよ、じゃあな
どのグループに人がいるんだ?
在籍多そうな所に入って九割引退済みはいや(過去の教訓)
>>212 同じこと言ってなんだかんだで断続的に戻って来てる人がいるからなんとも
交流や人脈は仕上がった作品と違って時間制限はある
そもそも継続的に新たに繋いでく必要のあるものだから、その認識が不足してるなら他ゲでも、リアルでも同じことになるよ
>>213 そこに研修グループがあるじゃろ…(ry
大丈夫、みんな心配するな
>>214がお得意の複垢でシナリオ埋めてくれるってよ
この過疎でそんな贅沢言ってる場合か
お前が埋めなきゃ誰が埋めるんだ
過疎は運営の見通しの甘さとか、対処の不手際。
諸々の自業自得としか見えないから、支えてやろうなんて気持ちが起きない。
一切の批判を許さないマウント信者が
愚痴っぽいプレイヤーの意見を封殺にかかって引退増やす構図は末期早まるよね
5chでくらい良し悪しを素直に言わせてやれや
ゲーム内じゃ大人しくしてるんだろうから
そもそも交流のために交流するって間違ってるよな
気の合うやつを見つけるために交流するんであって
愚痴言ったら全否定の上にリアル非難するのは前向きな提案ではないからな
逆に人を減らす工作員かと疑うレベル
お前は今のままじゃどこにいってもダメだぞとか言って引き留めるのがブラック企業の脅し文句で草
気のあう奴やユニット組んでた奴がある日突然居なくなったらそりゃモチベに関わる
自分のロールプレイを左右してきた相手なら尚更ね
俺はそういうとき引き留めないし否定もしないな
楽しい思い出があればいつか何かの形でPBWに戻ってくるし
このGM不足を解消しないことには、どうにもならんな。
GMがいてもPLがいないのでどうにもならん
クエストとスカウトの存在が害悪すぎる
良いGMのシナリオで格好良くとか思えば、クエストもスカウトも
少しは回したり買ったりしようか、という気持ちにはなるけど。
良いGMがいるかどうかは、シナリオに入ってみた後にしか判断できない
だが「ガチャ要素があるからやめる」は、キャラを作る前に判断できてしまう
ガチャあってもいいんだ
ガチャ回してまでやりたい事があれば回す
>>230 大抵のプラシナには人がまだ入るからな
トリシナのGMガチャを止めてくれたらいいのにな
トリシナのGMガチャは、パートのGM名がわかると
シナリオ崩壊レベルで人が偏るから仕方ないといえば仕方ないんだけど。
プラシナは定員埋まりか
やっぱ競い合い無関係かつ自キャラの
設定を前に出せるのが人気なんだな
ソロ気質のプレイヤーばかりなのはあるが
自キャラがアイドルとして頑張ってるところやキャラの深い掘り下げが見たいんであって
課金レースにPLが苦しんだり、仲良しグループが課金額でパ一ト分断されたい訳じゃないんだよなー
ソシャゲ勢には当たり前なのか知らないがキャラの顔しょって課金芸されると引く
シナリオでのアクティブ勢は30人台のラインで底打ちか。
なんとか次のゲームが立ち上がるまで、このあたりを維持していけるか。
スタイルにも魅力がないからな
ネヴァーランドの吸血鬼やディスカディアの
ディーヴァはまだ狙ってるのがいるくらいなのに
最初からそういう系統で作ったキャラなら必須スタイルになるけど、
そうでなければ今んとこ例外なくキャラ崩壊必至スタイルだからなぁ
地球スタイルをベースにした系のやつも用意しておけばよかったものを
>>238 オルトアースになってというより単純にクロスハーモニクスとのギャップが原因じゃないかな
自分が惹かれて参加した世界観がリセットされるから、最初からの奴はともかく途中参加した奴がシーズン終わりの度に消えるんだよなあ
常に新規を取り入れ続ける試みはいいけど、そこで根付きかけた客を大事にしないのが痛い
オルトアースで
育てたスタイルは無駄にならなかった!
って続けてもらうつもりだったのだろうけどね
シナリオの方向性が違うからな
オオサカは踊りも歌も軽視されてるから葦原スキル無意味
>>242 サバターの時点で、ここのPBWに興味持って入ってくれる潜在層を
かなり掘り尽くしてしまったからな。
ある程度の活躍をしたければ要求される課金額がわかっちゃった上で
離れてるから、合う世界が来たから戻ってみるかって人もかなり少ないし。
ある程度(レベリングに20万円程)かけてれば新シリーズでLv25はあればそれなりに動けるんだけども
一般的にその値段は廃課金だからね…
20万でそれなりに動けるって時点でハードル高すぎだよなあ
しかもシリーズごとにリセットだと新規は定着しづらいわなあ
お金で時間を買えるし交流しなくてもシナリオで活躍できるのは良い所だよ
シナ+クエ代で月最低2万は欲しいのがかなりのネックだけど…
他所だと2万でも廃寄りだからね
そんだけ金使って入るシナリオの担当が運営チームですよ
シナリオ参加人数が少ないから、酷すぎるGMに当たる率は
サバターよりも低くなってるけど。
それでも、これだけ注ぎ込んでこれくらいのGMかよ、とは思う。
広告打ち出しでpbwという界隈に人を集めた功績はあるんだが
あまりにも金がかかりすぎて、
他のpbwに根こそぎ人もってかれてるんだよな
交流力なくても活躍できるとか
金さえあれば、即上位に追いつけるとかは
確かにあるけど
俺は1シーズン(4か月)でEXセット2枚+αで1万5千~3万、シナリオLC込みで4万、クエとスカウトに2万~4万
月に2万は妥当なとこじゃないですかね
先払いだから不満が出るのだ
シナリオで満足行く活躍もらえたら
ご祝儀で100k課金という後払い形式で行こう
このタイミングで3世界目とは…色々と勝負に出てるな
流れ的にはセブンスフォールとビーストラリアも来るんだろうな
5世界同時か...
1ヶ月に1世界ペースで出してるし予定通りなんじゃない?
グラシナはどのオルトアースのスタイルでもいけるようにするんじゃないかね
予定通りにしろ、オルトアースでスタイルを伸ばすのが無駄というか
金ドブだったような気分にさせられるペースは、ちょっと。
サバターの時から、ガイド倒れのリアクションばかりで
プラシナ参加者が大きく割れてたGM。
パブリックに引き上げるようなGMじゃないとは思っていたけど。
行きたいパートの難易度クリアにクエストをけっこう回す必要あったから
スルーしたけど、これは大正解だったわ。
むしろプラシナは毎回20人くらいで安定してた良GMだった筈なんだが。
手を抜いたか、糞アクションが多かったか?
最初は人気ある大和の続き物プラシナで、ガイドも面白そうではあったので
それなりに安定してたけど。
パブリックに上がる直前くらいは、ガイド倒れの内実がわかって割れが続いていなかったか?
ISよーわからん…略しかたISで良いかも分からん…
1、期間内にキャンペイラスト納入してもらう
2、納品イラストに100文字でアクション添える
3、GMが紙芝居になるように仕上げる(順序入れ替え有、不採用有)
て感じか?
リアクにイラストを添えるのではなく
イラストとコメを元にリアクを書くのは斬新だな
基本参加費5kとかいう高額で絵師の枠を潰すのがクソすぎるが
過疎ってるからこそ許されるユニークな荒業だと思う
面白いと思ったのは
イラストとコメントのみで判断される(忖度はあるかもしれない)から
レベル差でシナリオ一緒に遊べなかった人も誘える点だな
また課金を促す追加キャンペーンかよ。
そうとうギリギリなのかね。
オルトアースを楽しんでる人達には申し訳ないがあえて言おう
早く終わって次の世界出してほしい
地域が変わるごとに短期間でメインアバター次々レベリングするの大変すぎるよ
そんな貴方にイベントストーリー、レベリングは不要だ(金策不要とは言ってない)
社会人プレイヤーから夏ボーナス絞れたと判断するまで
この流れじゃねーかな
短期間での資金回収のために、こんなハイペースでレベリングやらせてるんじゃね?
>>271 シナは参加してるけどオルトアース早く終わらないかなとは思ってるわ
競争気にせず遊べるイベシナが埋まったのを見てわかるが
生き残ってるやつは非戦貫いてるキャラが多いし(そもバトルものなら別所のがやりやすい
最強決定戦とかただの札束バトル
勝ち目のないシナリオに誰が出るかと参加拒否してるんだよ
緩くうちのこよそのこで絡めて、たまーにアイドルっぽい事できればいいんですわ
バトルの最強決定戦ができるなら
ライブの最強決定戦も毎年やれよ
浜もnagoyaも埋まるとは思わんかった
…単に先立つ物が無いという事ではあるまいな
たぶんライブさいつよも8月にくるぞ?
去年もバトルが、先だったし
>>280 日常パートもあったり、50ptとお手頃感もあったしな。
150ptで50ptイベシナ並のリアクションにしかならないGMが担当になっても、
最初からイベシナなら、ソレより下にはさすがにならないだろうし。
ナゴヤに入ってからのメインクエストの内容、質が上がったような。
ネヴァーランドのメインクエストを書いてた人にバトンタッチになったのかな。
酷いというか何もないに近い
ただスタイルという名の集金箱が置かれてるだけの世界
唯一、完全獣化は魅力があるけど…使う機会がない
オルトアースだと東京と融合してるのが語られた気はするけど
ビースト都市トーキョー...来るんだろうか?
この流れだとあるな
スタイルがどうなるかさっぱりわからん
さいつよは参加が締め切られたな
人数が少ない上にトップクラスの一部が4で潰し合うようだから
意外な結果になりそう
といっても最上位は綺麗に別れた感じではある
そして、レベル差関係なくやられる可能性がある3の不人気さがやばい
過疎すぎ
皆モチベよく保てるな…と思ったけど
自分のために運営してくれてると思えば問題なかった
でもやっぱり人は少ない…もう少し増えて
頑張って引き込んでも課金額でドン引きされて逃げられる
もう新規にゴメン引退するって申し訳なさそうに言われたくないんじゃ…。
追いつけるっつーかパブリックシナリオで敵の下っ端相手とか避難誘導程度なら
無理のない課金量でやれるだろうよ
他人と比べた成果を出そうとすると地獄を見るだけで、
キャラ表現するだけならものすごくやりやすいゲームだよヒロウタは
ただ、その利点を活かせるシナリオがほとんどないってだけで
自己表現を目的にするなら
プライベートよりパブリックの方が欲求を満たせないんだよな
微課金で楽しんでいる人の実例がいれば居心地いいんだろうけど
表に出なくてすまん
>>298 俺もそう思ってたけど
自己表現するためのスキル取得ですらパンピーには廃課金なんだ
>>297 踏み台やんそれ
自分の出せる金額に見合った行動ができるようになるまで金だし続けて勉強しないといけないのはクソゲーだよ
>>301 本当にシナリオ・イラスト以外無課金で、と思ったら、
「いかにスキルなしでも輝くキャラを作るか」っていう頭のおかしな工夫を、
他のPBWでアンオフィギリギリを上手く通す訓練を積んだ人間がする上では、
くらいの前置きは必要だったかもしれないな
万人にお勧めする遊び方ではないが
ヒロクソは毎日ボーナスポイントを欠かさず獲得してりゃ
最低でも一日にハードモードが一回できるからな
クエストに課金しなくてもスキルやアイテムは最低限貯まるもんだ
プライベートシナリオ程度ならそこそこいけるぞ
パブリックは諦めろ
フロンティアワークスのPBWを遊ぶコツ
・廃課金する
・もしくはどのPBWでもMVPを取れるような神バランス感覚を持つ
・どちらもできないなら裏方に徹する
間違えたわ
毎日のボーナスポイントは最低でクエストのノーマルモード分だった
>>304 NPCprprで居場所を作るもあるぞ。
NPCにいい顔するなら相応の装備とかスキル見せつけたいじゃん?
やはり課金必須
それでもプライベートシナリオなら……
プライベートのマスターならきっとなんとかしてくれる…!!
NPCprprできるくらい続けてプラシナ出してる人が居ますか…?
課金が大なり小なり必要なのはどこも同じだが
やはり一人辺りに要求される額が問題なのかな?
そもそもほとんど課金額が全てなんてPBWここしか存在しないだろ
富やらPPPのレベリングなんてこのゲームの一世界のガチャだけで事足りるわ数年単位で
>>313 クラウドゲートも忘れないで下さい
多人数制のシナリオは他所の通常シナリオにはあまりないし、チャットは便利だし、不具合もほとんどないんだけど
金払った分のサービスを自分が享受してるかというとヒロウタのユーザー9割がノーと言うと思う
それでもやめられないのはPCを人質に取られてるのとコンコルド効果の所為だな
前作といいFW続けてるユーザーはみんな自由に使える金かなりの額持ってるよなー
運が良ければログボだけでも世界終わるころには1キャラ20前後まで上がる
装備はクエ後半で大量に落ちるランク15品を交換してもらえば大丈夫
ただログボだけでランク20目指すとスカウトにポイントを割けないのでスキルはトリクエ報酬フェローによる
5k程度出せるなら月シナリオ2〜3件参加して残りはスカウトに回せばスキルも揃うしかなり遊べると思うが
月5kなら、富とかpppでならカンストレベル帯なんすよ……
>>317 スキル揃わないよ月5kで
どこの世界の話をしてるんだ・・・
スペシナ1.5kを2回で3k
フェロー2回回しての期待値はR1UC3ぐらいか、上げたスタイルじゃない方が来たらアウトだな
それでなくてもフェローのカンストは厳しい
SPでクエ回して1枚くらい行けるか?
ちなみにクエスト産スキル(金枠)は経験上EX80回くらいで出てるな
その割にはシナリオで使っても特別扱いされない
クエスト産スキル(虹枠)?アレは運営がドロップ対象決めてると考えて良いぞマジで
虹枠スキルはまじでやばいレベルだな
まぁ、あっても特別扱いされてた奴なんて
虹枠スキル2個が前提のフェザーなんちゃらくらいだが
イベシナなぁ…スプラの時もそうだったが
あまりにも元ネタを想起させすぎるのは
元ネタ理解してないと付いていけなさそうでなぁ
この付いていけないっていうのはシナリオ内の話ではなく
参加者同士の雑談とか何気ないところで感じてしまってな
「これなら伝説星獣とかも居るかも」「伝説って?食材?」「・・・(どこから説明しようか)」
みたいな
ビーストラリアほど露骨じゃないけど「オタクはこういうの好きなんじゃろ?」みたいな押し方を感じてしまう
オルトアースはなんか総じて作りが雑
イベシナには参加はした
イマジネイターとストーリーテラーがメインだと、
リアクションの痛さが数割は増してるような。
今年のビットキャッシュの投票ってゲーム内で告知あった?
ツイッターやってないから気付かなかった
マイページの右中央辺りに表示される
クエストやキャンペーンの一行見出しも凝ってるな
星獣都市ハコダテ・3のやつ
上級スタイル来たか。
グラシナは来月末あたりかね。
プラシナでテコ入れがあるみたいだな。
良いGMがいるのを期待。
こんなハイペースで世界設定のネタを食い潰して大丈夫なんだろか
すぐ終わるのも少しもったいない
どうしたら良かったんだろうな
独特の緩いノリ嫌いじゃないんだが
一定以上に活躍させたいと思うと、要求される課金額が半端じゃない
というのが、一番のネック。
PLが求める物と求められる物に違いが多かったんじゃないかな
PLはアイドルを求めてたろうけどアイドル候補生+能力バトルを求められる
ふわっとした展開に気が向いたら参加できるのを求めるけど急展開な上に毎回参加を求められる
ネタもどうせパクるならもっと目新しいアイドル物の方がいいのに、古いネタを使ってばっかり
アイドルやらせるならPC輝かせてあげたいじゃん
でもアクションやRPに加えてPLの財布事情が重要になってくる。出せなきゃかなりきつい。
ヒロうた始まった時は結構期待してたよ
最初はバトル要素の薄い学園ものに参加したかったんです
今はもう自分自身が迷走して何がしたかったのかわからない
そもそも「アイドルとは何か?」の説明が一切ないのが全ての元凶なんだよ
我々は「アイドル」という言葉を聞くと、実在のアイドルなりアイマスなりそういうのを思い浮かべるが、
実際には「歌と踊りとバトルで世界を救う救世主」を意味しているわけだ
その説明を十分に行なわなかった、どころかスタッフもその乖離に気づいていなかったことで、
救世主に寄ればアイドル寄りの側から「なんでアイドルがそんなことしなくちゃいけないの?」って疑問が生じ、
アイドルに寄れば救世主寄りの側から「オタクなら誰でもアイドル文化知ってると思うなよ」って文句が出る
そんなことPBWプレイヤーならみんな解ってたから、発表当初はみんな「誰がこんなゲームやるんだよ」って言ってたわけだ
なんだかんだでキャラ登録と共学でのRPくらいはしてたわけだけど
どっちかに振ってくれてたらよかったね
次世界はもう少し振り切った世界にして欲しいな
やっぱサバターの完成度が高すぎたんだよ
同じ方向性で行く限りは何をやってもサバターの劣化版
いっそ初めからオルトアースだけで良かったのでは?
スタイルどんどん増やしてキャラにあうやつだけ伸ばしてしばらく遊べる
特効シナリオが定期的に来ると信頼できれば合わないシナリオでも自分らしく動いて待てる
現状通りすぎた世界が死にすぎ
サバターはサバターで、キャラが組織上層部の
使い捨てのコマ感がすごくてな
というか、無理矢理召喚されて願いを
叶えてやろう
(その前にどうせ死ぬか諦めるから適当言って使い潰すぜ
的なダークさがどうにも好きになれんかった
全てが終わったら地球の元の時間に返してやろう設定から
時間の流れすらめちゃくちゃはやりづらかった
その点、ヒロウタは組織自体はキャラに好意的かつNPC無双でP Cを雑魚扱いに
しなかったのは良かったんだから
もっと校長、教員との触れ合いとか
学生らしいイベント増やせば良かったんじゃないかな
あー、ライブとか無理せずに普通の文化祭とかして特技ちょこっとみせたりして百合して
それだと運営が期待するレベルの課金が促せないとか思ったんだろうな。
勝負で煽ってスキルや装備を出すためのクエストをたくさん回させたいと。
直接殴るような表現はないけど結局ライブで優劣決める以上プレイヤー間のPVPになるんだよね
雰囲気がゆるふわだけど中身はガチガチっていうギャップがよくなかった
キャラに愛着はあるから綺麗に終わって欲しいけどそれまで人が残ってるかどうか・・・・。
久しぶりに来てみたら色々とあるのね、
まぁ我ながら言論弾圧の化身な気はするから、ここにはまた書き込まないようにするけどいくつか気になったのだけ
>>336 その場合三千界に引き続き用のキャラアカや独立小世界でも発生する→予備期間踏まえての諸調整が企画→会議→各作業準備→広報→予備期間→三千界と合一が来るはずだから現状なさげ。
よくも悪くも売上に直結したラインの諸策を感じるからみすみす流出を促すようなぶつ切り展開は風呂や運営部が望んでも上が通さない筈
>>342 マニュアルを読むことを勧める
>>345 独立小世界群みたいなものってことかな
各世界担当GMさんが単独で好きにやれるなら良いけど複数名運用の場合負荷が凄まじい気がする
>>343 振り切った世界というとどういう感じかな、
オルトはオルトで良かったかつ間違ってはいなかったと思う
個別で観るとあたりあたらずが結構ある世界かと。
>>349 単純な課金策としての位置付けとしてクエストを置いてるのなら水曜更新は切らなかったと思う。
初期から無料で参加できる掲示板企画あったのは良かった
自分の名前がちょっとでも出ればモチベになるし
研修ルームが死んでたのはアレだった
>>351 >その場合三千界に引き続き用のキャラアカや独立小世界でも発生する
しないでしょ
青風呂終了時に三千界でそんなもの出来なかった
>独立小世界群みたいなものってことかな
逆でしょ
スタイルの有効世界を一つに限定して
各スタイルが有利になる/本領を発揮できる場を都市に設定し
都市を舞台にしたシナリオが定期的に来れば良かったのにって話でしょう
>>353 >蒼風呂
蒼風呂終了から4年、4年あれば国が滅んだり生まれたりするし、ソシャゲの王座も、仮想通貨含め技術革新諸々だって起こる。
実質的に方針を決めてる運営陣が違ったりそこに話を持ってく人が違えば必然的に蒼風呂とは違った対応になるとは考えてる。
会議が開かれるとしても、
並行で7以上プロジェクトを進められるほどPBW事業部単品に人手がいるとは考えられないのと、
PBW事業部自体の運用やそれによる風呂への諸評にも関わることだから、
動きが始まるとしても新作の諸準備→
発表前テスト稼働・デバッキング・調整→公表→
ベーターテスト及び調整・新作広告及び稼働開始→
初期稼働→運用のルーチンの安定→継続性の見積→
三千界・ヒロウタの状況整理、これが終了するまでは情報の出揃い方的に会議自体開けない筈。
作品間のコンセプトの違い的な意味で、
状況によってはヒロウタが他の二作への情報供給目的での試験的・ベーターテスト的な場所として
運用され続ける可能性もある。
そうでない場合も流出を避けるために、
移行用にヒロウタから他の二作への中継的な世界が登場しないにしても、
課金額や総合ランクに応じたソーマ他何某や然るべき対策と猶予期間は設けられると思う
結論言うと今年1月に合わせてでそこまで来るなら大元の本社に不安を覚えるレベル、ないかと。
>独立小世界
ごめん、表現が完全に悪かった。
その表現に合わせるなら、一定数の都市及びスタイルの集まりかひとつなぎになった一つの世界って感じかな
GMさんの負担量次第でどうかなところだと思うけど一理あると思う。
作業ゲーになっちゃったんだよねぇ
舞台(シナリオ)と台本(ガイド)を用意しました
あとはアドリブでライブかバトルやってね
出来次第で商品あげる
以上
これの繰り返し
俺は
>>346のサバターで感じたものはヒロクソでも感じるんだよね
演じさせられてる感が強い
アイテムドロップ率も三千より改善されてる感あるんだけどな
サバターも今のドロップ率になるまでは、段階を踏んでるし。
こっちで今以上に厳しくしたら、さらに客が減るだけだってこと、さすがに分かってるんだろ。
他に気になるのは、プラシナGMがどこかお客さん意識というか。
プレイヤーを楽しませるというより、GMの自分を楽しませて的な
人が多いように感じる。
面白いアイデアや行動を読んで、リアクション本文はそのコピペで
楽してるって印象が強い。
>>355 それは…正直な話風呂より別のところに被害が出る意見かと。
あるテーマの方針に従って一定数の各作者にそのテーマにおける要素を使ってシナリオを作って下さい
終わったら次のテーマです、この数のシナリオです、余力があれば関連するもので別のを書いてくださいは…
正直PBWの主力社や有名どころのソシャゲ含めネトゲ・リアルでの体感のものを含め娯楽的コンテンツ全てに共通するものかと。
普段のルーチンにないことで有効そうなものには片っ端から取り組んだり追加したりしていってそれから脱しようとするのは富も新作にも風呂にも恐らく他社言えること。
>>357 相談必須で参加者側に時間的拘束としても派閥関係的にも一定以上の負荷をかけてある程度まとまるか、
不必須でアクションの採用して欲しいところをGM方で判断して尚且つ人数あたりで調整していく+内容として脚色していくかで、
それを回せる技量があるGMさんか、それともやっても良いよでやってくれるGMさんで成り立つところだからね。
相談必須でまとまってない分、仕上がって出て来るものは他社とは別ジャンルだと考えた上で内容を判断した方が近いかもしれない。
>>355 それを言うと富のがシナリオ縛りがきつくて作業ゲー感強いという
ポチポチ発言稼いで、運営がテンプレを作った
量産型シナリオに入ってレベルを上げ
3ヶ月に1回戦争の繰り返し
組織がPCに好意的で応援してくれてるか否か
成長を認めてくれるか否かとか設定やRP視点の話でシステム的な話ではないんよ
極論するとサバターの物語にPCは必要ないし、なんで戦ってるのか
その理由が謎になりやすいんよ 俺視点だと
願いを叶える?願いのために戦ってる?それが叶うのはいつですか?
圧倒的な強者がいくらでもNPCに居るわけだからそいつらに頼れよってなる
ヒロウタはフェスタが弱小アイドル校の成り上がりみたいな感じで
組織に強者がいないんで、そりゃPCは要るよねってなる
個人的にはグランスタ以外にも多数あるアイドル校との絡みもっと出せと思う
プラシナ単位だとそれこそ富なんかよりバリエーションあるのが強み
不殺でも怒られないし味方の主張に反論してもいい
クエスト掘りに作業感あるって話なら頷ける
完クリしたら10連させろ
>>358 プレイヤーは金を払って参加する客なんだけど
>>362 GMが続くのも同じだろうな
他社では出せないシナリオを出せるから、これだけの負担があってもシナリオを出せる
>>363 アンカー先間違ってない?
プレイヤーの参加するものが作業感という
>>355への返答で
>>358。
風呂じゃなくて別のところに被害が出る意見、
匿名外で言ってる人を見かけたら捨て垢でそれ後々別のところに来るよと教えて差し上げることをオススメする
>>365 貴方の意見は企業寄り過ぎではないかと言いたかったのです
そして
>>355は現時点で風呂に限った話です
他社まで範囲を広げると論点が曖昧になります
>>361 縦に広げる(アイドル物として深堀りする)のが足りないよね
横に広げる風呂の強みじゃ題材を生かせない
フェスとかエスケープの方面をもっと出して欲しいわ。そういうのは埋まりも良いし人気あるんだから。
>>366 ためらい町とかいう、ドロップアウトしたり
召喚された事に抵抗する弱小特異者の吹き溜まりがある
なんてブラック設定があるサバターよりはやらされてる感はないんじゃね?
帰りたくても帰れない上に年もとらないから半永久的にこき使われる設定だしな
ヒロウタのPCは休学してるって事にしてもいいし、
普通に年を取って卒業したとしてもいい、逃げれる立場
なんでお前、アイドル校に入学したんだよ…って設定のキャラの事はしらん
感じてる作業感がPL側の話なら、どこも似たり寄ったりだよ
論点がズレる…って話なら俺はPLとしての参加意欲とかモチベーションではなく
PCがなぜそのシナリオに参加するのかって動機付けの部分で話をしている
富なら世界を守るため…やらなきゃこっちが死ぬっていうのは分かりやすい
勝利条件も明記してある
ヒロウタならアイドルとして有名に、人気者になることだろう
今は大会で優勝し、その地域における有名人になろうという話だ
こっちも即物的ではあるが、わかりやすい参加動機だ
が、そもアイドルをする気がないってPCからするとやらされてると
なるのだろう
そんな設定にした背後の責任としか思わんが
問題はサバター
異世界に憧れてたらいきなり召喚拉致されたという流れであるが
PCが憧れてた世界と違えば途端に参加動機を失うのである
こんな世界に行きたかった訳じゃないんだけど…という形
世界を守る、願いのために戦うという道は残されているが
自分より強い奴らがNPCに多い
願いはいつまで立っても叶わないとなれば、そのうち腐る
極めつけは、そんな奴らが集まった町があるってメタくて黒い設定まで
存在するんだから、強制されてる感はすごいだろ
強みを考えるともっとストレートにアイドルして良かった気が
よしもうバトルパート行かないようにする
看過しようかとも思ったけどこれヒロウタ擁護を装ったアンチか。
『一言、ここは【ほぼ誰も見ないよ】』
三千界側の人は特に見ない、【【ここを見たという誘導意見を表でやったら一瞬で投稿者だと言うのもバレる】】。
妙な立て方をしなければ良かったものを…
気付いてないようだけど、それだと別社の批判にもなってるから私と一緒に巣に帰ろうか。
とりあえず
>>360 >>361 >>368 >>369の発言を見てみて一言。
何というか…知ってるようで知らないか、かなり偏ったバイアスかかってない?
いや、かかってなさ過ぎるのも問題なんだろうけど、
『世界を救うという漠然としたことに対して事後〜事前対処的に活動していくのを主体とする』
ケルブレや三千界に限らず、主なPBW全てに共通するのでは?
まだ世界が救われていないとか根本的な原因が解決される気配がないとかは全てに共通するけど、
ケルブレなら〜編での原因はで解決。
三千界やヒロウタなら〜世界での原因はで解決。
どちらも解決方向には動いている。
強いNPC云々や黒い設定云々に関しては不毛過ぎる、いなくても全部解決な話はないし、
黒い設定が悪いと言ったら三千界より別のところに被害が出るよ。
表で既に言っちゃった後ならさ…そこさ…
最終更新日で気付こうよ…。
このスレはヒロウタ側も使ってないし、三千界側も使ってない。
誘導意見したら一瞬で投稿者だというのはバレるんだよ…。
>>370 いや、マニュアル読もうよ
キャンペーン何ptまわしたか分からなくなった
マテリアルデバイサー育てるのにラ・フォレ以外で何か装備品落ちるクエストない?
ヒロウタが作業ゲーに感じるというのはプレイヤー視点だよ
こっちの書き方が足りなかったと思う
とは言え具体的に説明しにくいんだけど…
言い方を変えるとプライベートシナリオが足りなすぎる
パブリックは優勝や世界を救うという高くて狭い目標ばかり
たった一つのステージ上でパフォーマンスを披露して終わり
ある意味リアルなアイドルらしい
キャラクターの内面まで語る余地の少なさも含めてね
極論だけどステージ上でしかキャラクターを表現出来ないのなら
ビジュアルとボイスさえあれば良い
アイマスやFGOはキャラクター達の個性に注目した二次創作や公式の作品で盛り上がってるだろ
俺はそこまでロールプレイしたいんだよ
それが出来るのがPBWだと思ってるんだ
言葉にしていく事で輪郭がはっきりすることあるしいいんでない
結局PBW好きなんだ
>>375 今のヒロウタに不満があるという話だからな
今のな
>>373 マイページ→掲示板→アイテム・スキル辞典
及び新聞でチェックだ…!
>>374 プラシナ増えてならそう言おうよ…!
なるほどね。
>>373 14話か15話の虹狙いでポチポチやるのがいいんじゃね
装備目当てで回すと気が狂うから程々にな
>>378 虹は出なかったが目標レベルになったし
メインクエスト進めるモチベになったわ
ありがとう
>>379 装備は残念だったがそれなら良かった
シナリオで武運を祈る
思えばオリジナル楽曲までがピークだったな。
正直あの曲好きだし配信してくれれば嬉しい。
15秒CMくらいでいいからまた景品にしてほしいな音楽
課金しろ、課金しろ、と切羽詰まったようなキャンペーンが続いてるし。
もう、そんな余裕はないんじゃね?
>>383 去年から、というか大体のゲームならキャンペーンが続くのは平常運転だよ。
後、今回はほぼ完全に課金要素より無課金要素の方が大幅に上回ってるよ。
もう一度キャンペーン内容を確認して来なされ。
楽曲も去年の3月7月12月の3回で今年は音沙汰なしでしょ?
イメソンが欲しいなら声優事務所に依頼すれば10万~程度から頼めるんだから、いつ来るかわからない運試しに期待するよりずっといいと思うぞ
年度累計課金額が目標値クリアしたら新世界移る時に次回予告風15秒アニメ製作とかも嬉しいぞ
・ナレはプレスマの声優に喋らせる
・バックにメインテーマっぽいののサビ
・出演PCは最低限の課金額で足きりした後ランダム10人くらい
それやってもらうにしても、今ある3曲さん伸ばしてくれんかね…(吐露)
たまにイラスト頼むと心が洗われる
皆の人気絵師と趣味違うせいか枠取りやすいし
サバターのリアクションと掛け持ちのGMが多くて、
遅延させるならこっちってなってる?
サバターもサイレント遅延多いから気のせいだよ
風呂の形式はGMにかかる負担が大きいから多少は大目に見ないと
やっぱりナゴヤだけ、クエストの話が一つか二つ頭抜けて面白いな。
ディスカディアって人気なかったんだな
(スタイルアーティストを見て
継続組が流れで参加してたのと
2世界同時進行で課金分散するわ
片方メインにするとグループ内全員で固まれなかったな
ストーリーのテンポはいいが次のクエまで間が開いたりでgdgdだった…
>※「友の涙とニライカナイカップ!」、「決戦の日、スターフォールの奇跡」につきましては
>10月19日までのリアクション公開を見込んでおりますが、
>こちらの公開状況によっては本シナリオのアクション投稿期間を延長させていただく場合があります。
サバターでもこんな注意があったのは、見た覚えがないような。
予定していたGMがいきなり辞めたとか、サバターの掛け持ちもやってもらうことになったとか
GM入れ込むスケジュールがガタガタになってるのかな。
覇権を誰にするか悩んでるとかだったりしてな
グラシナが覇権者➕イドラ、ヒロイックを
分散させろ的な流れだから
下手な奴選ぶとグラシナがぐだる感
結局、グラシナ参加人数は160人未満。
サバターでもグラシナでは400台は乗せてるのに。
オルトアースは人気も勢いも無かったから…次の世界に期待しよう
ただ新世界もビーストラリアみたいに作ってすぐ辞める可能性があるんだよな
面白そうな世界が来ても年内は様子見期間かな
ビーストラリアは2世界同時進行中の追加世界とかいう明らかなオマケ世界だったし、
オルトアース終了後の新世界とは全く状況が違うだろ
掲示板に挨拶するだけでボーナスなのに書き込みは110しかない
ボーナスで釣ってもこれだからな
FWはどれだけ課金したかで判定にフィルターかかるから
微課金で参加しても思うような結果にならないから諦めた
クエスト読みながら月1のイラストとチャットくらいでいい
余裕あるなら、面白そうなプラシナくらいは参加してやれ。
頑張ってるGMもモチベ維持のためにもさ。
そらまぁ、スキルすら廃課金必須だからな
というか、数揃えないと
廃課金に勝てないのは分かりきってるのに
ユニット組まない奴の多さよ
>>403 人によって面白さは違うからなぁ
無理強いされたら疲れるわ
自分のペースで遊ばせておくれ
>>404 勝ち負け度外視の自己満足勢だから、ここまで残ってるのが
多いんじゃね?
PC達は誰一人いまだ芸能界デビューしていなかった事が衝撃的だ
”芸能界”ってオルトアースの次の世界の名前…ってオチはないよな?
いや、普通に次の世界だろ
ゲイノウカイとか片仮名で言ってるNPCいたし
芸能界という異世界があるとしても
このシナリオに出た芸能界が異世界だと学生達は知っているかどうかだろ
知っていなくて異論を出さないっていうか
真っ先に地球の芸能界デビューしてそうなウルレイすらそこに何も言ってないのがな
あの場で地球の芸能界にデビューしている学生が一人もいないと考える方が自然だろ
そこまで整合性について考えてないでしょ
唐突な展開は今に始まった事じゃない
セブンスフォールばかり広げず他の世界も新展開を用意してほしいな
ゾイドなんだったんだよ
本当になんでセブンスでゾイドのパクリしたんだろうな
次に近未来世界出すならそっちの二期ですればよかったのに…
一番人のいたセブンス再開で過疎環境打開したいけど
前作と同じで展開はスローペースだからどれだけ戻ってくるか
三千界でメカ物世界で1回盛り上がったからそれにあやかってだと思ってる
モロに見た目ゾイドな小世界も人気あったし
あ、それ以前の蒼風呂のイコンもか
あれも唐突だったな
味占めたんだろうな、メカ絵師ほとんど抱えてないのに
セブンスフォールも実質3期だからな
パート難易度8や9で低レベル復帰組の課金を煽る
ボスや重要点に触れない場合は表示難易度よりー2と書かれて
課金が足りないので活躍できないけど参加しやすいように配慮してるという運営のアピール文が飾られるだけ
他社のコスパを知らない情弱無知な輩相手に商売してるのはわかるが
金のことしか考えてないガイドを改善しないともう何をしても客は増えないと思う
そもそも他所は重課金してなきゃ門前払いなんてシステム自体がない
代わりに時間が無ければ、重課金だろうと
平等に活躍できないけどな
中課金以上はほぼ無意味で相談とキャラ交流によるキャラ知名度が勝負を決めるから
時間がない奴やアクション力がない奴は
勝ち目がない
まぁ、その方が正常とも言えるが
他社で即結果出すには他のPBWからまとまって移住が楽
ヒロウタ垢を作って他社へ誘うチャット民もいるのよね
金はかかるが時間と手間は節約できるのが風呂のPBW
時間と手間はかかるが金はあまりかからないのが風呂以外のPBW
中級の活躍をしたいだけなら他社が楽で良いけど
最上位の活躍となると、競合相手が多過ぎて
ほんとうに背後の能力と
かけられる時間、オフ会にもばんばん出られる
リアル容姿とか大規模なコネクションをつくれる
コミュ力勝負になるんよね
一万人の中で一位になるのと、百人の中で一位になるくらいの差がある
コミュ力低いしツイノリとかウェーイノリも苦手だからソロで動けるのが楽すぎてなぁ
コスパいいのはわかっててもコネとか相談が重要だと難しい
ここもまぁGAが活躍ってのは変わんないし課金勢が活躍ってのはあるけど自創作萌えこじらせて行き着いたのがPBWだったからまぁいいやって感じでやってる
あと公式がツイでは事務的なお知らせだけしてくれるってかリツイ企画とかあってもキャラ口調じゃないってのは結構好感持てると思ってしまう
余暇が足りない、他の人とタイミング合わない、不定期とか
どうしてもソロになるな。
トークにすがり伝言みたいなのも気が引けるが
掲示板に気合入れて書く暇も余力もない。
セブンスフォール、土曜日のトリシナで
難易度がいくつに設定されてるか。
ドラグーン覚醒したばかりの人を考えて、
難易度を低くしてくれるといいが。
ここで難易度7とか8なら、好きな世界だけど見送る。
最新クエのドラグーンスキルが28のだからなぁ...
ディバインドリーマーのシナリオでも
最低5じゃなかったか?
ドラグーン覚醒できる人ならその勢いで20まで上げるのも簡単だろw
案の上、エキスパートを20回やったくらいじゃ覚醒アイテムは落ちなかったw
フェスにゅーにシナリオ攻略手順が書いてある
敵にとっては致命的な情報源だよなこれ
奮発して20k使ってドラグーン覚醒すらできない負け組です
しかし紅鱗の欠片は1kで2個前後出るな
新規参加や復帰組にはそこそこ優しいドロップ率だけど参加者が増えない…
今回のシナリオはやることかなり制限されてるけど今後の展開を出してもらうためにも盛り上がってほしいんだが難しいか
前振りもなく、ドラグーン覚醒できるようになりました。
悪魔がいるので倒してきてください、とか唐突に言われてもな。
セブンスフォールの一般の人から「ドラグーンだ、すげぇ!」
とか言ってもらえるとか、力試しにソードウィルムの達人と組み手するとか。
そういうシナリオあっても良かったんじゃなかろうか?
サバターでも、魔導騎士を色々と引っ張ってきておいて、
覚醒できるようになったらシナリオでいっぱい出てきて
価値暴落みたいな実感だったけどw
ある程度回して出なかったらキャンペーンの追加が発表されるまでpt温存した方が良いぞ
>>433 運いいな
こっちは12個出すのに10k以上回したわ
紅鱗の欠片が貯まっても交換アイテムがレベル高すぎて使えないものばっかりなんだよなぁ
明日辺り何か追加されるかもしれないぞ
つか明日は予定通りならグラシナ公開もあんのか
今更だけど紅鱗の欠片のドロップ期間延長してほしかったな
葦原追加されるのわかってたら温存してたんだけど、1週間じゃ追加分拾い切れなかった
早めにグラシナのリアクションが来て、15:00から
新世界関連のキャンペーンって流れかも。
没ありなのはわかってるけど、今回は採用率がこれまでよりも低いような?
白紙が多かったんじゃね?
グラシナ採用者が100名を下回るか...
とは思ったが
全部読み終わって採用多く感じたけど個々の出番が以前より短いと感じた
単純に地の文の肉付けが薄く、文章量が少ないせいもあると思うけど
内容としては良くまとまってるし読みやすかった
最後に選ばれた人達も相変わらず凄いね、と納得のいくメンバー
雰囲気的に次の世界はハードル高そう
まぁ、覇権の奴らは最初から確定だったんだろ
それ以外でみるなら、珍しい奴も含まれてると思う
覇権が集ったスカイタワーに行った奴は乙
今回のグラシナ、どんな感じだった?
しばらく離れてたんだけど盛り上がってるならまた戻ろうかなと思って
グラシナっていうよりイベシナ的というか…
内容は悪くないけど5月のグラシナと比べるとボリュームが足りない
そっかー
でも内容は悪くないなら、またはじめてみよっかな
なんかショボイアクションなのに採用貰えて罪悪感が芽生える
でぇじょうぶだアクションのテンプレでも採用されてっぞ
不採用になってんのはテンプレ未満だな
半分近く不採用になってるんだからそういう言い方はよせ
それほとんどが白紙じゃないのか
掲示板であいさつスレの書き込み数が採用者数に近いだろ
スレへの書き込みにボーナスがあっても書き込まなかった奴がかなりいたんだぜ
難易度にレベルが達してないとかで本当は参加する気がなかったけれど
ボーナス目的で参加したものの後ろめたさや諦めからアクションまでは投稿せず
あいさつもしなかったというのが少なからずいそうだ
なんか三分の一くらいは白紙だったっぽい
ってか終わるんかい
まあ最後くらいちょっと復帰しようかな
ヒロウタ終了告知来たか
大体残り一年だろうな
お前らお疲れ様
長くないと思って、そこそこ課金でそこそこは楽しめたし。
注ぎ込んでた廃課金たちは知らんけど。
廃課金って言われる人たちは月にどのくらい使ってるの?
毎月5,6万注ぎ込んでも廃課金層には追い付けんからな
10万超だろ
まじか
俺の一年分の食費とほとんど変わらんじゃないか
住む世界が違ったぜ
1年10万って1日300円かよ
それだけ倹約してればもうちょい課金できるぞ
いざ終わるとなると寂しい
最後だしもっと盛り上がるといいな
オルトアースであんな短期間にスタイルをポンポン出すの見て、
怪しいとは思ってたし。
そらまぁ、長くないのは皆薄々感づいてたし
移住先も大半の奴が確保してるしな PPPとか
第六も始まるし
月キャンペーンとかバステトシナでやたら滅亡とか時間がないとか言うようになったから覚悟はしてた
せっかくだし記念スペカくらいは頼みたい
やはり終わるか。
最後なら少しばかり動いてやるかな。
発表の時点から成功する要素を何一つ感じなかったPBWというのも、工場以外では珍しかった
俺は楽しく遊んではいたけど、「楽しめる」と「商業的に成功する」の間には雲泥の差があるよね
けっこう楽しかったけどな
商業的にうまくいかなかったのは何が原因なんだろ
風呂にはこの経験を活かして次作もがんばってほしい
原因山程ありすぎて枚挙にいとまがないような
ニッチな業界でニッチな世界観(人を選ぶPBWで更に人を選ぶ内容)
ニッチな業界で廃課金前提の取捨選別(人を選ぶPBWで更に人を選別)
治安最悪の全体チャット、維持する気のない運営
全体的に腰が重くずっと前から早期終了が噂されてた運営の熱意度
同期作でうまくいったPPPは全部上の逆
楽しく遊んだ奴に言うのも酷だし、悪いことばかりでもなかったが
その楽しく遊んだ体験が一般共通化されてない
>>468 手軽ではあったけど、気軽に遊ぶにはお金がかかり過ぎたのが原因かなぁ
のんびりと遊ぶ分にはそうでもなかったけど、そういう遊び方じゃ運営の懐温まらないから……。
来年頭のオフイベで新作発表あるといいね
人を選ぶから収益にならないってのもそうだけど、
射幸心を煽るためにあるはずのクエストとスカウトが射幸心を煽るようにできてないっていうのも設計が悪い
元々ライブができないPLは、どんなに強力なライブ装備/スキルを手に入れても結局は役に立たせられない
かといってバトルするだけなら、サバターでやれば余計なライブ要素なんて考えずにできる
一方でライブができるPLはキャラの方向性が決まりがちなせいで、そもそも欲しい装備/スキルが実装されない
さらにスカウトの場合、タダでさえサバターから値上がりしてるのに加えて、スタイルだけでなくライブ/バトルも合わないとハズレ
コスパが悪すぎて、spt以外で引こうと思ったら金の無駄を覚悟しないといけない……まあ継承素材には不自由しないけど
だいたい
>>469が言ってる通りだけど
単純に参加の敷居が高かった
それに尽きる
ライブアクションはPLの自由度が高い反面
ただ暴れていればいいバトルと違い
過度の負担を強いてた部分がある
誰もが作曲できるわけじゃなかったから
あとは廃課金するようなPLは
大半がバトルを望んでいるのに
作品テーマ上、バトルは前座にならざるを
得なかったのもあるな
pbwといえば、なぜバトルものばかりなのかを
知らしめる興味深い結果だったと思う
上でちらっと出てるけどPPPが成功したのも一因だと思ってる
PPPが出たときたくさんいたPLもILもこぞって移住してったから
GMは元々少なかったけど移住してった人もいたな確か
個人的には去年の12月くらい?にあったNPCとの会話が好きだった
気づいたら無くなってたから全体チャットには行かなくなったが
こういうのの終了告知って初だからよく分からないんだけど
いったい後どれくらい続けてくれるのかな
芸能界が半年くらいはあると見て、一年用意してくれてるのか...
今ちょうど終焉を迎えようとしている
トミーのサイハが終了告知から1年
最後のグラシナ的な戦争以降は、
戦後処理的な後日談的シナだらけだった
ヒロウタだと終了までの半年は
全てが終わって進路をどうするかとかになるんじゃね?
もしかしたら、最後の大会から〇〇年後的な
それぞれのキャラの未来的なシナリオ用意してくれるかもしれん
終了告知以降は
物語の完結に向けてどうキャラを動かすかを
考える時間になるな
そういや蒼フロはどうだったん?あれここの会社だったんじゃなかったっけ
どこの会社も、1作めはあまり参考にしてはならないような気がする
蒼フロのグラシナは、どうしようもないGMばかりの酷いリアクションだったことは
よく覚えている。
ただ蒼フロのパブリックシナリオはサバターやヒロクソと違って
各アクションパートをどのGMが担当するかがガイドに明記されてたから
『絶対にこのGMだけはイヤ』という時は回避が可能だった
その点だけは今よりもマシだったと思ってる
そう言われないGMだけで構成するべきなんだけどねぇ
サバターとかの形式だと、GM名分かると
人数の偏りが酷いことになるかららしいのはあるんよな
隠してるpbwってサバター、ヒロウタだけ?
今のサバターの現行世界だと、こんなGMばかりと分かると
そもそもシナリオ参加をしないって人が大勢出るレベルだから。
>>484 そのとおり
よそは人数小分けにして偏りを回避したり、シナリオディレクター兼GMを複数人揃えてクオリティに差が出ないようにしている
>>482 人の好みがあるから言われないGMだけというのは無理な話なんじゃ
>>478だけど終わり方がどうだったかを聞きたかったんだ
話の流れで伝わるかと思ったけど言葉足らずでごめん
>>488 俺には伝わっていたがその後からの話の流れでなんか言い出せなかった
確認できる範囲では終了告知から約十カ月で全シナリオ公開を終了
それまでの間にグラシナのような本筋と並行して
PCたち将来を語るようなシナリオが出ていた
他にマスターが独自にやってたプライベートシナリオが締めていったけど
ヒロウタではマスター独自に続けてるものが浅田マスター以外に無いな
だから終了までの期間は青風呂より短いと思う
大体こんな感じだったかな?
2013年1月 オフイベにてサービス終了予告・『三千界のアバター』キャラクター新規登録/イラスト受注開始
2013年3月 『三千界のアバター』パブリックシナリオ開始
2013年7月 『三千界のアバター』プライベートシナリオ開始
2014年9月 シナリオリリース終了
2014年11月 キャラクター新規登録/イラスト受注終了
2015年1月 最後のリアクション公開
2015年2月 最後のイラスト納品・全てのサービスが終了
なるほどありがとう
その年表見る感じ次回作への繋ぎがあれば長そうな感じだがサバターが同時進行しているこの段階ではそっちよりは早そうかもな…
繋ぎになる新作があったところでヒロウタは青風呂よりもシナリオの数が圧倒的に少ないからなぁ
どうするのか全くわからない
うーん
シナリオはタイプが違うから一概に言えないがイラスト調べてみたが
・ヒロウタ(2017・2〜)
6436
・ファントム(2017・5〜)
2642
・PPP(2017・9〜)※発注開始
13057
・マギスチ(2017・5〜)
820
・グロドラ(2018・5〜)
8279
開発規模考えたらヒロウタはかなり厳しいな。それにしたって早すぎるけど
おっと抜けてた
・ディメ(2018・3〜)
706
あとマギスチは2018・5〜の間違いね。
シナリオの公開ペース見てれば先が長くないのは予想できただろ
金注ぎ込んでだから取り乱してるなんて人、いないだろ。
ここがPBW初めてって奴が多くて取り乱してるとかじゃないか?
体感だけど未経験者が多かった印象
経験者はだいたい超冷静なイメージあったな
終わるの分かってたというか
終わること前提でプレイしてた雰囲気がある
俺はいつか盛り上がるだろうと期待してた
そんなに課金もしてなかったけど
まあ最後くらい思いっきり楽しむわ
新機能が三千界優先でそれが実装されてからヒロうたに実装って流れが何度もあったから、まぁ・・・。
今まで課金してきたからといって終了告知で慌てる必要はないだろ
イラストは終了後も個人で楽しむ分には問題ないし
シナリオへの課金はアクションかけてリアクションが届いた時点で満了じゃん
レベル上げとかアイテムやスキルを揃えるためにクエスト回した課金も
スタイル・アイテム・スキルの対応する世界のシナリオが出ないとサブ程度でしか使えなかった
そしてヒロウタは過去世界を舞台にしたシナリオがほとんど出なくなった
過去の課金を嘆くならもっと前から泣いてるんじゃないの?
問題は最後の世界でどれだけ課金するかでしょうよ
過去世界はシナリオ公開終了までまだ幾つか出るかもしれないけど
芸能界は最も期間が短いからね
だな
なんやかんやで、廃課金で結果残してない奴とか
ほとんどいないだろうし
残せなかった奴は消えたあとだろ
サバターと掛け持ちしてる同背後のPCの行動を観察するという
楽しみもあった。
こっちだとあっちよりも先鋭化してるのが何人もいたし笑えた。
芸能界のトリシナそこそこ伸びてるね
満員いくといいけど
ラストシリーズの最初のトリシナから満員いかなかったらおかしいだろw
いやそれ言ったら抽選発生しないのがおかしいんだが
終わりが間近なら、これ以上は追わなくていいって思う人もいるでしょ。
このまま割れだと思う。
お前生きとったんか!って人も参加してて嬉しい。
もっと復帰して盛り上げてくれ。
クエスト来る間隔が開いたな。
過疎感がさらに増した印象。
まあ感覚が開いた分、コンテンツとしては延命になるから良し悪し
自分のプレイ環境が元々過疎ってたから
今回の終了告知でシナリオ参加復帰2名、挨拶等の書置きは増えてるからマシになってるけど
トリシナの定員を無しにしたのは終了決定したのに参加者が定員に満たないなんて悲しいものを見ないためか
「いやー50人行っちゃうとは思わなかったなー入れない人いたんだろうなー最後のシリーズだし可哀想だから全員参加にしとこ」
くらいの軽い気持ちだったのかもしれない
セブンスフォールは猫宮烈だったか。
ダメなGMではないけど、どこか物足りなくて微妙。
人気世界の新シリーズをマスタリングだ!
という気分だったのに終了告知だされて
テンション下がったんじゃねーの?
亀甲船って初めて知ったから検索して見たらなんだこりゃ
さすがに漁船には負けないだろうがナウ船以下の存在じゃないか
盛りすぎってレベルじゃねえwww
セブンスフォール、ギャグ調なんて求めてないんだよ。
エンシェント優遇で、ドラグーンを上げたのを金ドブした馬鹿だと
嘲笑われた気分だし。
芸能界も変に絡められて、ウンザリ感が半端ないわ。
紅白もあまりに人が集まらないところだったが正月キャンペでテコ入れか
セブンスフォール、難易度7って。
難易度4くらいのパートで気楽に参加させてほしかった。
二周目が廃課金向けになるのはいつものだからな
フェローパックで最後まで稼ぐ気まんまんだよ
パート2はLvの必要なパートじゃない……と言いたいけど高Lvと同じ場で比べられるから望みないわな
縁のあるNPCが居たらRPの一環でクロノス紹介できるけど、居なかったら乙
紹介できるNPCいるけど、ノイズにライブで負けてから紹介なんて
RPなんてやりたくない。
結局ヒロウタで一番話題になったのは俳句だったな
お前らそれでええんか?
皿腐、電車、俳句
PBW業界で運営会社を問わず警戒されるのはこの三名だけだし
BIG3のうち1人を排出したと考えればこのゲームにも意味があったというもの
まぁ、最初から一般受けしない世界なのは
分かってたしな
終わってみれば、ファンタジーと和風は鉄板と
いうのが改めて分かっただけか
芸能界がつまらんというより、華乱葦原の後半あたりからNPCの扱いが雑になったり
とってつけたようなお笑い要素を盛り込み始めたりしてからストーリーの本筋はずっとつまらなかったよ
オルトアースで少しだけ頑張ったけど勢いも持たなかったし
オルトアースで頑張ったの、名古屋だけだったな。
あそこだけクエストも数段は他よりも上だった印象。
ビーストラリア、宇野かよ!
先ないのに頑張って難易度クリアするまで上げた
廃課金はおつかれさん。
プッ!
フロンティアワークスってアプリ版けもフレのシナリオ担当してたんだな
アプリ版準拠のアニメ再開させるらしいけど
あの界隈酷く焦臭いが大丈夫なのかね?
ヒロうたコンバートしたけどここはもう使われてないの?
最初にテンプレ作ったのが懐かしい
俳句氏の連投に難を示したらアンチ呼ばわりされた時以来
お兄ちゃん、この服着てきたよ。こんなの着るの…お兄ちゃんの前だけなんだから…ね?
-curl
lud20250207012614このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netgame/1525675671/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【CRPG】ヒロイックソングス!part5【PBW】 YouTube動画>4本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【CRPG】ヒロイックソングス!【PBW】
・【CRPG】ヒロイックソングス!part3【PBW】
・【CRPG】ヒロイックソングス!part2【PBW】 ©2ch.net
・ゴキブリの「スイッチングハブ!」連呼が一夜にして消え去ってクソワロタ
・ユーイングはクソ
・黒髪ロングアニメヒロイン
・アネコイック・チャンバ
・D級スイッチングアンプ総合スレ 27台目
・史実に見るアングロサクソンの優位性
・【ワタクソング】世界に一つだけのワタ
・全ての言動を置きにいってるクソつまらないメンバー
・D級スイッチングアンプ総合スレ 26台目
・お勧めのスイッチングハブ 28port目【Hub】
・【悲報】元AKBのメンバーがファンをボロクソに貶す
・さてさて本日のコング なんとスイッチのゲームが
・プログラマならフォークソング時代の曲好きだろ?
・クソゲー教えて(羽鳥慎一モーニングショー)
・【ヤフクソ】Yahoo!クラウドソーシング112
・【ヤフクソ】Yahoo!クラウドソーシング111
・モーニング娘。さん狼の外ではボロクソに言われてしまう
・スイッチ&PS4のゲームランキングできた
・クソスレ 幼女大好きこたつメンバー(´・ω・`)
・スイッチングハブ!→直後からswitchにソフトが集まる
・ウェイトリフティング(クイックリフト)やろうぜ
・エルデンリング結構クソゲー評価が増えてきたけど
・【スイッチ死亡】PS4で真のボンバーマンが発売!
・PS4のボンバーマンはフルHD!SD画質のスイッチ死亡!
・【ヤフクソ】Yahoo!クラウドソーシング Part87
・キングダムハーツ買うくらいならスイッチのサード買うわ
・E3で何本スイッチングハブが出るか予想しておくスレ
・【ヤフクソ】Yahoo!クラウドソーシング Part38
・スイッチでエルデンリング出来ないのはおかしいだろ!!
・ウンコナーズクソーイングファックトイレタリー 13
・ウンコナーズクソーイングファックトイレタリー 16
・ウンコナーズクソーイングファックトイレタリー 15
・【漫画】真島ヒロ、アングレーム国際漫画祭で特別栄誉賞を授賞
・【悲報】ツイッター動画ダウンロードランキングにアウロリ
・尾形春水がモーニング娘。時代のストイックな食生活を激白
・(´・ω・`)エルデンリング流行ってるからダークソウル始めた
・【PS4】シェンムーHD1,2が発表!スイッチングハブ!
・【日テレ】「イッテQ」でメンバーが結婚報告へ 初の生放送
・【話題】ジャンプ史上最もセクシーなヒロインランキング ★2
・よしルビようちかがAqoursメンバーの悪口を言うクソSS書いていく
・【芸能】平成アニメ史上最も強くて美しいヒロインランキング
・ヒロインズコンバットアンドブガードの皮の塊で出来たイージス
・米・任天堂、北米でのスイッチソフト売上の年間ランキングを公開!
・ウイニングイレブンが遂にニンテンドースイッチでも発売との噂
・今日知ったけどスイッチングハブっていう機械が実際に存在するのな
・外仕事向けに何のクソの役にも立たない争奪戦に疲弊するメンバと熱狂するオタク
・マイケルジャクソンとかいうサングラスを外すだけで数千人気絶させる男
・真のスイッチングハブ登場、Nintendo Switch新機能「LANプレイ」
・エルデンリングのクソボス四天王、ガーゴイル、乙女人形、樹霊、
・【ハッキング】盗んだパスワードでツイッター閲覧か 高校生を書類送検
・2017年ゲハ板流行語大賞「スイッチングハブ」に決定! [無断転載禁止]
・【芸能】<カンニング竹山 >子どもがいる家庭の幸せに疑問!「クソつまんねえな」
・「イッテQ」ヤラセ騒動で「TBS『モニタリング』現場がお通夜状態」証言
・【芸能】ヒロミの悪評…ご意見番&好感度アップ狙い発言にブーイング
・【芸能】『イッテQ!』出川の“挑戦”に大ブーイング「大自然にゴミを捨てるな!」
・ポケモンが支配していた世界のアマゾンランキングがスイッチ支配に移行
・はじめの一歩(10巻くらい) ヒロイン「ボクシングなんてやめればいいのに・・・」
・金川紗耶「私はストイック。4期を見守り皆の心の支えになる。仲良いメンバーは遠藤さくら」
・【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ90【クソゲーハンター】
・【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ26【クソゲーハンター】
・【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ38【クソゲーハンター】
・「マスコミ報道と全然違いました」・・カンニング竹山さんが福一視察、ツイッターで報告
18:13:48 up 42 days, 19:17, 0 users, load average: 7.22, 9.40, 9.38
in 0.59873199462891 sec
@0.59873199462891@0b7 on 022508
|