◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なぜ尾崎亜美は過小評価されるのかYouTube動画>9本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/natsumeloj/1412943390/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1昔の名無しで出ています
2014/10/10(金) 21:16:30.12ID:y1WkHaYm
アイドルを中心に作曲家として様々な珠玉の名曲を提供してきたにもかかわらず
ユーミンみゆきと比べていまひとつ評価が盛り上がらない尾崎亜美さんを検証するスレです。
2昔の名無しで出ています
2014/10/10(金) 23:56:11.99ID:???
女性は、女性らしいアーティスト性が評価されやすいのだと思う

この人はミュージシャンとしては女性じゃなくて男性と勝負してるような感じ
3昔の名無しで出ています
2014/10/11(土) 19:39:49.44ID:5pwNP/7I
大貫妙子>>>上田知華>>>尾崎亜美
4昔の名無しで出ています
2014/10/11(土) 22:13:28.30ID:???
過小評価?
実力相応の評価だと思うけどな
5昔の名無しで出ています
2014/10/13(月) 00:57:30.26ID:???
最近気がついたが、
今年一番多く聞いたアルバムは
春に再発売された亜美さんの80年代のアルバム群だった
6昔の名無しで出ています
2014/10/13(月) 12:21:32.38ID:Et+aO8hK
俺的な音楽評価は、尾崎亜美>ユーミン>中島みゆき。世間や業界はこれと違うと思う。やはりドラマ主題歌のヒットの差があると思う。
7昔の名無しで出ています
2014/10/13(月) 15:31:58.50ID:???
>>5
あのリマスタは酷かったね
金澤には二度と絡んで欲しくない
8昔の名無しで出ています
2014/10/14(火) 15:38:06.14ID:???
>>7
詳しく。
金澤氏はどのように取り上げてました?
「HOT BABY」を買おうか迷ってるので。。。
9昔の名無しで出ています
2014/10/14(火) 21:59:41.77ID:???
ルックスというか体型が芸能界向きではないからだろ
10昔の名無しで出ています
2014/10/15(水) 11:26:05.09ID:???
尾崎亜美がアイドルへ提供した楽曲って名曲揃いだと思う。
11昔の名無しで出ています
2014/10/15(水) 17:01:13.11ID:???
>>8
音が篭ってると指摘したファンに対して発狂して、亜美さんのせいにしたらしい
12
2014/10/15(水) 19:28:28.72ID:???
ヒドイ話ですなw
>>11 サンクス。

俺なんて金澤さんに某音楽家の作品のCDの「帯」に文章パクられたよ、俺のアマゾンレビューの着目点が記載されていたよ。
13昔の名無しで出ています
2014/10/15(水) 22:19:00.23ID:???
>>12
金澤は文章下手だよね
紙ジャケに入ってたライナーノートも内容が薄い薄い
1412
2014/10/16(木) 17:57:09.92ID:???
>>13
なんで重用されるんだろうね。
158
2014/10/17(金) 09:50:09.37ID:???
「hot baby」の音圧は上がってますか?
また音はクリアーになってます?
16昔の名無しで出ています
2014/10/17(金) 12:57:02.74ID:???
>>15
【Re】尾崎亜美【BORN】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1262500565/287
178
2014/10/17(金) 15:09:04.96ID:???
サンクス。

297 :名無しの歌姫:2013/10/19(土) 16:33:53.09 ID:MU5UC9910
金澤氏の言い訳

ズバリ、好みの問題じゃないですか。
プレミアムベストとは、スタジオもエンジニアも同じです。
違うのは、今回のマスタリングは、
亜美さんご自身の立ち会いで上で
音の方向性を決めている、ということです。
ちなみに最近は、数年前の音圧ばかりをツッコむ傾向が否定され、ナチュラルな方向性に戻っています。
それに慣らされてしまった方々の間では、物足りなくて否定的な意見も多いと聞いてますが、
物理的な音の良さとは別の次元の話だと思います。
現に今回のリ・マスタリングに関しては、ココとは別にお褒めの反応が入ってきています。
18昔の名無しで出ています
2014/10/18(土) 23:34:02.95ID:???
作詞作曲だけじゃなく編曲もできるからな。ここが他の女性
シンガーソングライターより勝っている。
19昔の名無しで出ています
2014/10/21(火) 22:18:59.34ID:???
金澤氏。
こんなのが音楽ライターやっているなんて、邦楽音楽業界もどうしようもないね。
20昔の名無しで出ています
2014/10/22(水) 17:27:07.43ID:???
金澤氏への思いは同感。
21昔の名無しで出ています
2014/10/22(水) 23:01:23.42ID:???
金澤さんと言えば「GOLDEN☆BEST 佐藤博~a fine piece of work」の解説も、「オリエント」の解説も醜かったよ。

なんであんなのが幅を利かせているんだろうね。語彙も貧困だしさ。
22昔の名無しで出ています
2014/10/23(木) 10:34:09.20ID:???
>>17
だいぶ上から目線
23昔の名無しで出ています
2014/10/23(木) 10:44:25.74ID:???
本当にもっと評価されてもいい人。
個人的には他の人へ提供した楽曲のセルフカバーが好き。
24昔の名無しで出ています
2014/10/23(木) 11:43:27.04ID:???
「HOT BABY」リマスターは賛美ばかり
25昔の名無しで出ています
2014/10/24(金) 10:23:37.30ID:???
あのリマスターは醜かったね。
もめごとになるくらいだったら出さないほうが良かった。
26昔の名無しで出ています
2014/10/24(金) 23:45:09.23ID:???
リマスターは失望した
27昔の名無しで出ています
2014/10/28(火) 21:14:26.35ID:bxy4L4mP
歌詞は、中島みゆきやユーミンのほうが大衆受けするのだろう。
28昔の名無しで出ています
2014/10/28(火) 22:34:27.59ID:???
あまり評価しとらんな
こいつが作った曲でお気に入りの曲は1曲もない
29昔の名無しで出ています
2014/10/28(火) 23:27:22.98ID:???
「パステル ラヴ」は永遠の名曲
30昔の名無しで出ています
2014/10/29(水) 12:23:48.52ID:SqpoF7sB
「伝説の少女」のセルフカバーがいい
31昔の名無しで出ています
2014/10/29(水) 22:48:59.93ID:xUs0L9DE
まいそんぐふおーゆ
32昔の名無しで出ています
2014/10/30(木) 21:50:13.25ID:FysdDi00
歌手としては声量がないのが痛い。
33昔の名無しで出ています
2014/10/30(木) 21:57:28.39ID:???
編曲も出来るのが強みですよね
34昔の名無しで出ています
2014/10/30(木) 22:37:55.56ID:Pn4woLTc
「初恋の通り雨」「FOR YOU」今も胸キュンSONG
35昔の名無しで出ています
2014/10/30(木) 23:57:24.19ID:???
今は知らないけど、可愛かったんだよ
ユーミンとか比較にならない
36昔の名無しで出ています
2014/10/31(金) 16:56:34.84ID:???
器用なんだけどねぇ
37昔の名無しで出ています
2014/11/01(土) 01:21:25.87ID:Cf9qzcFP
器用貧乏なんだろうな
料理とかもめちゃ上手いらしいじゃん
あとやっぱ声量が無いのが厳しいな
38昔の名無しで出ています
2014/11/01(土) 08:29:12.06ID:HjVyVWxi
声がハスキーで残念
39昔の名無しで出ています
2014/11/01(土) 14:51:55.54ID:Cf9qzcFP
あれはおばはんになってからだろ
40昔の名無しで出ています
2014/11/01(土) 22:42:21.55ID:???
金澤さんは渋谷陽一さんの受け売りして しているのでは
邦楽ライターの中でも渋谷陽一は別格。文章力、話術、経営センス、人徳。オールマイティーに資質が揃っている人はそういない。

渋谷さんはラジオでシンシア特集をやっていたから提供曲繋がりで尾崎亜美さんにもスポットを当てるのを期待している
41昔の名無しで出ています
2014/11/02(日) 21:16:26.22ID:???
ピーチ・パラダイス
結構好きで良く聴いてたw
モモモ〜♪
42昔の名無しで出ています
2014/11/05(水) 17:47:51.45ID:???
>金澤さんは渋谷陽一さんの受け売りしてしているのでは
43昔の名無しで出ています
2014/11/09(日) 16:58:24.57ID:???
SONGSにはもう出てる?
44昔の名無しで出ています
2014/11/10(月) 10:35:13.16ID:???
これ「天使のウィンク」だろ

ダウンロード&関連動画>>

45昔の名無しで出ています
2014/11/14(金) 22:17:41.22ID:???
ラピスラズリ結構聞いたな。
46昔の名無しで出ています
2014/12/01(月) 21:23:14.06ID:1mavlzCP
sexy & cute voice
47昔の名無しで出ています
2014/12/06(土) 19:36:30.13ID:???
「オリビアを聞きながら」しかないからだろ
他の曲はパッとしない
48昔の名無しで出ています
2014/12/07(日) 06:31:18.52ID:???
27日の、ももクロの番組に生出演されるそうです
http://www.fujitv.co.jp/FOLKMURA/index.html

12月27日(土)夜19時から3時間生放送
「坂崎幸之助のももいろフォーククリスマス」

ゲスト
イルカ / 太田裕美 / 尾崎亜美
「失格」榊いずみ×百田夏菜子
「Hello, Again」MY LITTLE LOVER×高城れに
ほか
49昔の名無しで出ています
2014/12/07(日) 06:49:43.06ID:???
坂崎さんはすっかりミュージシャンの噺家的ポジションに定着したなw
50昔の名無しで出ています
2014/12/09(火) 22:47:32.78ID:CjCe8aQg
アルバム曲には良い歌有るよ!セレナーデ、来夢来人、STOP MY LOVE,など
51昔の名無しで出ています
2014/12/10(水) 06:19:08.60ID:K72Uwuna
わたしのハートはストップモーション
52昔の名無しで出ています
2014/12/10(水) 12:15:57.18ID:vSo7WbQh
×私のハートはストップモーションは別の歌手
53昔の名無しで出ています
2014/12/11(木) 22:10:44.48ID:???
MXの小室等の新・音楽夜話は良かったね
夫婦でTVに出るのは珍しいんじゃない?
54昔の名無しで出ています
2014/12/13(土) 02:11:59.93ID:4/LU1u+1
瞑想を聴いていた青春
55昔の名無しで出ています
2014/12/19(金) 02:17:49.12ID:zxx0vN8Y
尾崎亜美のオールナイトニッポン第2部
56昔の名無しで出ています
2014/12/21(日) 23:49:51.72ID:oHdCWRuE
あなたにぃモーニングテレフォン♪
57昔の名無しで出ています
2014/12/22(月) 05:14:46.28ID:J/t1aZF9
>>55
聴いてましたよ!
独特の聴覚をくすぐる声に癒されたなぁ・・あの日々
58昔の名無しで出ています
2014/12/22(月) 05:19:50.23ID:J/t1aZF9
尾崎亜美さんは「ミュージシャンズ・ミュージシャン」

同業者がリスペクトする「女性・山下達郎」的なポジだと思う。

それで何とも思ってないだろうし、スタッフもファンもそう考えているだろうし。

2chでネタ的にどーこうって人ではないんだな。。
59昔の名無しで出ています
2014/12/22(月) 13:20:42.08ID:dm8rH93N
つまんね
60昔の名無しで出ています
2014/12/22(月) 15:53:29.90ID:1s77OC+W
変に少女趣味なとこが苦手
61昔の名無しで出ています
2014/12/23(火) 03:03:13.66ID:Nlzng7aa
David Foster とほっぺたをくっつけてツーショットしたのは亜美さんくらいのもん。
62昔の名無しで出ています
2014/12/23(火) 17:49:34.68ID:qejMT33J
HOT BABYの約半年後にはAir Kissをリリース.David Fosterが亜美さん側の
要望を受け入れて日本で仕事するなんてさすがプロだ。ギャラでは無く
亜美さんの音楽性に魅かれたと思う。
63昔の名無しで出ています
2014/12/23(火) 21:58:22.69ID:???
マイナー・コードを使ったバラードが好きだったな
蒼夜曲とか涙を海に返したいとかスローダンシングとか
ハスキーボイスとよく合ってた
64昔の名無しで出ています
2014/12/27(土) 02:22:24.56ID:jMrf0Rfl
サンラ〜イ
サンラ〜〜イ
連れて行かない〜で〜♪
65昔の名無しで出ています
2014/12/27(土) 08:39:45.76ID:H4cX5bmi
みゆきのようなパンチ力(直滑降力というか・・・)はなく
ユーミンのような嗅覚もない、ほっこり亜美さんでいいんでない?

あちこちから引っ張られるのは(大衆ウケはともかく)実力を認められていればこそだし、
夫も含め周りに集まってくるミュージッシャンの面々も凄いしね。
66昔の名無しで出ています
2014/12/28(日) 18:01:53.63ID:l9dJduKf
日本の有名シンガーで 作詞作曲編曲までするミュージシャンって他に誰いる?
67昔の名無しで出ています
2014/12/28(日) 18:47:18.90ID:???
マッキー
68昔の名無しで出ています
2014/12/28(日) 22:25:57.70ID:???
『魔法使いTai!』からファンになった…

アニメとしては萌えアニメ黎明期に咲いたマイナーな徒花だったが、主題歌やキャラソンが出色の出来で、テレビ版(最初はOVA)のOP&EDが当時EMI所属の亜美さんだった。

まあ豪華なボーカルアルバムだったな。
この作品で亜美さんと岩崎元是氏(WINDYを解散後、アニメ・ゲーム音楽界で活動していた)を知ってからは、過去の曲を(提供曲を含めて)聴きまくったものだ。
69昔の名無しで出ています
2014/12/29(月) 21:10:13.75ID:XdmDotDm
マッキーですか。ありがとう。アニメ主題歌の「悲しみはBEATに変えて」鼻声で
唄っているね。好きな歌のひとつ。
70昔の名無しで出ています
2014/12/29(月) 23:06:21.30ID:???
去年やってたアニメ『たまゆら』2期のエンディングテーマ。
中島愛(めぐみ)って声優が歌ってたけど、あれ亜美さんの提供曲。
(オープニングは違う声優シンガーだが、大貫妙子さんの提供曲。誰得…)

アニメ・声優界隈の音楽事情は、かつてのシティポップや第二次渋谷系系統の人の起用が盛ん。
そりゃ勿論、ご本人にボーカルもしていただきたいのは山々だけど、分かってる人いるんだなあってそれだけでも嬉しく感じる。
71昔の名無しで出ています
2014/12/30(火) 11:13:14.87ID:???
90年代は良質なタイアップに恵まれていた。
使用者側も、亜美さんのバラードの味わいを活かしていた。使い方を、使いどころを分かってるというか。

マクドナルドのCMは、歴代CMの中でも秀逸。
今、あんな曲もCMも生まれないだろうな。

NHK『平家物語』もよかった。
毎回、本編が終わり厳島神社の映像をバックにしたスタッフロールに、亜美さんの『voice』が流れる。
特に終盤。無情感を背景にした悲劇的展開が続くだけに、非常にマッチしていた。
72昔の名無しで出ています
2014/12/30(火) 21:54:21.94ID:n9LmaLRM
>>71
泣きたいような気持ちで
永遠のSympathyを感じました。
どーかんです♪
7371
2014/12/31(水) 10:41:19.76ID:???
>>72
なんて素敵なレスを、ありがとうございます。
さりげない愛を感じました♪
ライオンズマンションのCMも、わすれちゃいけませんよね。
他だとカルピス(アサヒ飲料)も、亜美さんの曲を大切にしてくれてますね。
74昔の名無しで出ています
2015/01/01(木) 23:30:36.34ID:???
>>66,69
小田和正さんも
75昔の名無しで出ています
2015/01/02(金) 00:30:09.10ID:???
そこまでゆ〜なら川´3`)もあげねば。
弦も書くんだよ
76昔の名無しで出ています
2015/01/02(金) 12:05:06.41ID:???
皆さんの中の、歌詞におけるベスト(作詞家 尾崎亜美としての)イチオシを教えてください。
当然提供曲も含めてです。

現時点でマイベストスリーは、
『マイピュアレディ』がベストで、次点がグラビアアイドルの小野真弓さんに提供した『シーソー』、次に『マイソングフォーユー』です。
77昔の名無しで出ています
2015/01/02(金) 18:52:15.83ID:???
松田聖子が意味を訊いて泣いたという
ボーイの季節だな。
78昔の名無しで出ています
2015/01/02(金) 22:59:20.31ID:dZ3cfbmF
マイピュアレディとサンライトだな
このシングルの表と裏で決まりです
79昔の名無しで出ています
2015/01/02(金) 23:25:55.15ID:???
マイピュアレディがよいと思う理由も聞きたい
80昔の名無しで出ています
2015/01/02(金) 23:32:07.10ID:???
『初恋の通り雨』も秀逸。
自分なんかは、さだまさしの『雨宿り』と聴き比べたりしてたけど「物語のある歌詞」がウケる時代だったのかも。
81昔の名無しで出ています
2015/01/02(金) 23:37:44.44ID:???
>>79
ダイヤルしようかな…ラッキーコインという言葉が古き良きシティーポップスを思い起こさせる

若者の携帯電話当然の現代では思いつかない
西野カナさんやaikoさん、大塚愛さんの詩には多分公衆電話とか券売機という言葉は出てこないだろう
82昔の名無しで出ています
2015/01/03(土) 00:15:50.49ID:???
>>79
「恋をしそう」だからだよ。

「恋してる」でも
「恋に落ちた」でも
ないところ。

気持ちが変わった「結果」じゃなくて、
気持ちが変わる「瞬間」を絶妙に表現してるからかな。
83昔の名無しで出ています
2015/01/03(土) 01:13:52.91ID:???
>>81
(決して批判じゃないよ)
ノートに書いた〜まで含めてそれだと、今思えば。だよね
乱暴なこというと「涙のリクエスト」も「恋に落ちて」もよいとなってしまう。
>>82
なるほど。納得してしまった。こういうのを待ってた
84昔の名無しで出ています
2015/01/03(土) 01:25:05.61ID:???
「パステル ラヴ」の
パステル ラヴ アンド ブルーのブルーって何を意味してるの?
「これからの不安」とは取れないんだが
過去の失恋なのか、海の色なのか
85昔の名無しで出ています
2015/01/04(日) 02:21:15.17ID:CYn0DVeI
あなたにぃモーニングテレフォン♪
86昔の名無しで出ています
2015/01/04(日) 09:05:47.50ID:???
中島愛さんの『ありがとう』はYouTubeで公式PV見れるけど、確かに結婚式ソング。
実際の結婚式でも、両親への感謝コメんときに流す映像とこにいいんではないかと。

ンなわけで(どんなわけだw)、亜美さんの曲だけで披露宴のBGM組んだらどうなるか興味沸いたので、皆さんのアイデア教えてください。
お色直し=「天使のウィンク」は鉄板でしょうけど、「これも合ってるよ」とか、「ここではこれでしょ」とかあれば是非。
スレの流れの歌詞最強決定や歌詞考察にも寄与すると思いますのでm(__)m

(ところで結婚式数あれど、亜美さん本人の結婚式こそ最強だと思います)
87昔の名無しで出ています
2015/01/04(日) 20:09:44.16ID:DsTuQBmz
結婚式BGMなら「鐘を鳴らして」「生まれたてのイヴになれ」
88昔の名無しで出ています
2015/01/05(月) 12:51:17.27ID:???
二次会は範疇から離れるかもだが、未婚者同士の狩場になる談笑タイムに「マイピュアレディ」は、流石にあざとすぎるかな。
89昔の名無しで出ています
2015/01/05(月) 16:49:26.67ID:???
歌詞なら観月の「風の中で」が好きだなー
90昔の名無しで出ています
2015/01/05(月) 17:07:06.19ID:???
だからよ、理由も
91昔の名無しで出ています
2015/01/05(月) 19:07:13.68ID:???
>>86
「LADY」もいいよ
合同結婚式になるのが難点だが
92昔の名無しで出ています
2015/01/05(月) 19:26:41.20ID:???
『シーソー』は知らなかったんだが
これは彼氏がデビューしたということか?
93昔の名無しで出ています
2015/01/05(月) 20:09:20.65ID:???
>>92
小野真弓さんへの提供曲だと『シーソー』『未・来・形』などがあります。
グラビアで活躍してた人ですが元々ピアノに親しんでいたらしく、歌手としてはクラウンに所属してCDを出していました。
クラウンつながりか分かりませんが正やんの『海岸通』のカバーや、亜美さんからの提供曲などがありました。
9489
2015/01/06(火) 19:58:47.97ID:???
ん〜

・「シャーペン」というミクロ的な視点から「未来・過去」のマクロへ空間・時空がグングン拡がる感覚が心地よい

・「不安なチャイム」というフレーズが山椒のようにピリリと効いてる
青春時代から見る未来はハッピーな夢々しい事ばっかりじゃないよね…という点に共感

そんな所かなー
9589
2015/01/06(火) 20:08:15.50ID:???
補足
「不安なチャイム」のフレーズに関しては
人によって色んな解釈があるかも…
96昔の名無しで出ています
2015/01/06(火) 20:18:48.92ID:???
これは男の子が転校するという解釈でいいの?
9789
2015/01/06(火) 20:41:59.32ID:???
>>96 それが一番しっくりくるけど、どうなんだろうねぇ
卒業ソングかなと思ったりもしたけど…
98昔の名無しで出ています
2015/01/08(木) 03:11:57.82ID:???
アルバム「kids」の全編。
青春を駆け抜ける、スピード感溢れるミュージカル。

無邪気な子どもがやがて物思いに耽り、
淡い恋からぶつかり合う恋へ。
その合間に、ちょっぴり危ない大人の世界を垣間見て、
もう妖精じゃないと爽やかに微笑み、
壮大なスケール感とともに青春と決別。

これは亜美さんにしか書けない世界ではないでしょか。
99昔の名無しで出ています
2015/01/31(土) 20:04:14.53ID:PTqg8RDy
歌詞なら「風のライオン」人生感がある。
100昔の名無しで出ています
2015/02/03(火) 10:54:59.81ID:???
>>80じゃないけど
さだまさしの「風に立つライオン」を思い出す…
101昔の名無しで出ています
2015/02/06(金) 21:59:34.39ID:AMdynWLb
今更だけど『SOUP』発売時のインタビュー。
このアルバムは良いアルバムなのでまだ買ってない方は是非。
http://www.uta-net.com/user/otona/otona_interview/1203ozaki1.html
102昔の名無しで出ています
2015/02/06(金) 23:30:22.24ID:apK1PCU6
「SOUP」好きなアルバムです。1グラムの歌、愛のはじまり、SOUP、など
逆に2~3回聴いて聴かなくなったアルバムは「Dinner's Ready」です。
103昔の名無しで出ています
2015/02/07(土) 18:31:24.88ID:rNCGxfUJ
さださんの「風に立つライオン」聴いてみた。チャゲアスの「風のライオン」も
聴いてみた。当たり前だけど、それぞれミュージシャンの個性のある楽曲だ。
104昔の名無しで出ています
2015/02/07(土) 21:27:55.15ID:???
へぇ〜
CHAGE&ASKAもあるんだ…
105昔の名無しで出ています
2015/02/08(日) 15:53:39.36ID:ikV89Jb7
美人だが、声量がないから過小評価される。

声楽の勉強をすれば良いのです。
106昔の名無しで出ています
2015/02/28(土) 01:17:26.67ID:mmRoqw/1
Youtubeで福山雅治と一緒に歌う「風のライオン」の音源聴いた。
良いね!
107昔の名無しで出ています
2015/02/28(土) 05:43:36.66ID:13i9M+Ku
そもそもユーミン、中島、竹内以外の女性シンガーソングライタは
みんな過小評価だよ。
この3人は突出した知名度があるので常に評価の対象になる。
それ以外の女性シンガーソングライターはみんな損してますね
丸山圭子、八神さん、エポ、ラジ、門あさ美
河合夕子、森田童子、山崎ハコ、福島邦子、渡辺真知子・・・
108昔の名無しで出ています
2015/02/28(土) 05:44:53.10ID:???
上田知華、
109昔の名無しで出ています
2015/03/01(日) 13:14:09.20ID:???
尾崎亜美はまだ評価されてるほうだと思う!!
110昔の名無しで出ています
2015/03/01(日) 18:49:57.61ID:jw0eCgAG
先週ブックオフでアルバム「ラピス ラズリ」「TOPAZ」「ウィッシュ」
500円でそれぞれ買った。今はヘビーローテーション。
111昔の名無しで出ています
2015/03/01(日) 18:51:44.65ID:???
>>107
大貫妙子が一番過小評価されてる
112昔の名無しで出ています
2015/03/01(日) 19:21:16.41ID:???
>>111
売れてないでしょ?ヒット曲あるの?
113昔の名無しで出ています
2015/03/01(日) 21:18:18.04ID:???
>>107
仕方ないよ
やっぱりその三人は別格だよ…
114昔の名無しで出ています
2015/03/03(火) 07:05:19.93ID:JOndFGhp
>>111
いや大貫さんだけは普通に評価されてる
なぜならシュガーベイブの文脈で焦点があたるから
115昔の名無しで出ています
2015/03/03(火) 07:07:46.61ID:JOndFGhp
その意味で
吉田美奈子も同じ
かわいそうなのはそれ以外の才能あるシンガーソングライターですね
りりい 高木マサ 久保田早紀 中山ラビ 麗美
あたりも入れとこう
116昔の名無しで出ています
2015/03/04(水) 04:16:52.55ID:fskJ64l0
谷山田ぴろ子
117昔の名無しで出ています
2015/03/22(日) 13:10:14.78ID:TihrplFA
ヒット曲も必要だけど アルバムごとに1,2曲隠れた秀曲が無いと
ファンも離れていく。亜美さんはまだLiveやっているね。
118昔の名無しで出ています
2015/03/22(日) 19:43:09.18ID:ihKEocZf
声量がないから、なかなか評価されないんだろうな。
119昔の名無しで出ています
2015/03/22(日) 19:50:43.55ID:???
>>118
声量じゃなくて、声の質が悪い
しかしメロディメーカーとしは素晴らしい
120昔の名無しで出ています
2015/03/22(日) 22:34:43.90ID:MsevGoAC
尾崎亜美です、よろしゅうに。
オールナイトニッポン第2部を思い出すわ。
121昔の名無しで出ています
2015/03/23(月) 01:56:55.63ID:???
広瀬香美とどっちが上?
122昔の名無しで出ています
2015/03/23(月) 16:14:33.45ID:???
70年台に尾崎亜美が
洋楽のようなコード進行をポップスに持ち込んだから
林哲司などが同様の手法をとり
さらに広瀬香美などにつながっている
123昔の名無しで出ています
2015/03/23(月) 17:26:12.48ID:J7MYkF/I
>>119声質も悪いが、声量もない。

声量があれば、声質の悪さを補えるし、声質が良ければ声量の無さを補えるんだが。
124昔の名無しで出ています
2015/03/23(月) 19:05:19.83ID:???
声質悪い?
ちょっとハスキーなところが個性的で好きだけど。
125昔の名無しで出ています
2015/03/23(月) 19:54:46.72ID:UWUXtSql
声が ちょっと売れる声ではないのかなと
(ユーミンはどうなんだよって言われちゃいそうだけど)

あと 作風が全体的に淡い感じだよね
そこがいいんだけど 大ヒットはなかなか出にくいかも
126昔の名無しで出ています
2015/03/23(月) 23:00:24.55ID:DuGlkHFH
上田知華ももっと評価されるべき
127昔の名無しで出ています
2015/03/24(火) 21:35:30.17ID:JahEV1UF
私の好きな歌声は尾崎亜美、今井美樹、夏川りみ、Superfly。
でも作詞作曲編曲する亜美さんが一番!
確かに年齢重ねて歌声は劣化はしているが。
128昔の名無しで出ています
2015/03/26(木) 07:52:13.79ID:+Pt/a1bc
今頃になってSONGSなんかに出ているユーミンを見るにつけ、
大ヒットがなかなか出にくいから却ってよかったという
天の邪鬼な気持ちが湧いてきたりもして(^_^ゞ
129昔の名無しで出ています
2015/03/26(木) 08:45:36.92ID:???
広瀬みたいにゴシップネタないの?
130昔の名無しで出ています
2015/03/26(木) 09:17:17.87ID:???
ユーミンなんか

松任谷由実の歌詞を題材にした文字練習帳「書くユーミン」

のCMを本人がやってるのよ。一瞬耳を疑ったわ。
131昔の名無しで出ています
2015/03/26(木) 18:54:28.30ID:???
尾崎亜美、大貫妙子、上田知華、ユーミン、中島みゆき、竹内まりやから曲もらってる薬師丸ひろ子最強
132昔の名無しで出ています
2015/03/27(金) 00:47:04.26ID:???
吉田美奈子も入れてやってくれ…
133昔の名無しで出ています
2015/03/27(金) 13:10:45.11ID:AHaUHGJx
>>121-122
広瀬さんなどお話にならない。
あまりに暑苦しくベタなメロディーばっかでうんざり
あまり売れてないけど見所のある女性シンガーソングライターは
たくさんいるが広瀬は逆
134昔の名無しで出ています
2015/03/27(金) 13:15:27.15ID:AHaUHGJx
たいして売れてはいないが
丸山圭子、中山ラビ、浅川マキ、山崎ハコ、森田童子、
ラジ、エポ、渡辺真知子、門あさ美、河合夕子、
久保田早紀、福島邦子、稲葉喜美子、中原めいこ・・・
このあたりは一聴に値する。広瀬さんとかはっきりいって全然音楽的には落ちる
135昔の名無しで出ています
2015/03/27(金) 17:02:12.49ID:???
中原めいこ好きだなー
鈴木祥子も途中まで好き
136昔の名無しで出ています
2015/03/27(金) 17:41:56.79ID:???
http://www.4gamer.net/games/139/G013996/20130605064/index_2.html
137昔の名無しで出ています
2015/03/27(金) 19:08:18.98ID:???
>>132
吉田美奈子は作詞とボーカリストとしてはいいんだけど
正直メロディメーカーとしてはいまいち
138昔の名無しで出ています
2015/03/27(金) 23:03:19.18ID:???
そこそこのヒット曲あるとその曲のイメージで語られちゃうよね
八神純子、小林明子、久保田早紀、沢田知可子、岡本真夜
この人達はアルバムもそこそこのクォリティあったけどいわゆる一発屋のジャンルだろうね
139昔の名無しで出ています
2015/03/27(金) 23:45:15.29ID:???
平松愛理もアルバムが素晴らしいよ
140昔の名無しで出ています
2015/03/28(土) 20:03:08.70ID:???
>>138
八神純子が一発屋?
141昔の名無しで出ています
2015/03/28(土) 20:10:27.99ID:???
零. 八発程度だったか
142昔の名無しで出ています
2015/03/29(日) 10:52:20.60ID:FCaPVanX
亜美さんもマイ・ピュア・レディという輝ける大ヒット・シングル(3位?)があるのに
ていうかこれしかないのに何故かこの曲はあまり巷で語られることもなく
オリビアを聴きながらばかりが代表曲扱いですよね
143昔の名無しで出ています
2015/03/29(日) 12:13:53.98ID:???
>>141
50万クラスの大ヒットが2曲あるんだが。
144昔の名無しで出ています
2015/03/29(日) 17:08:14.00ID:???
じゃあせいぜい頑張って二発屋か
145昔の名無しで出ています
2015/03/29(日) 19:10:13.41ID:???
亜美さんは、 不発屋?
146昔の名無しで出ています
2015/03/29(日) 19:31:03.94ID:???
職業作家だと思ってる
147昔の名無しで出ています
2015/03/29(日) 20:50:18.67ID:???
尾崎亜美も開き直って、もっと売れる歌手に曲提供すればよかったのに
せっかくメロディメーカーとしての才能があるんだから
今井美樹に提供した上田知華みたいに
148昔の名無しで出ています
2015/03/30(月) 08:41:56.09ID:???
松田聖子程度じゃね
149昔の名無しで出ています
2015/03/30(月) 19:09:29.20ID:fkSDc3de
やっぱり声量がないのが痛いよなあ。

ハスキーなのはウリになるが、声量がないのはウリにはならない。
150昔の名無しで出ています
2015/04/01(水) 21:45:06.48ID:???
>>142
その曲大した曲じゃないから
この人の才能はオリビアを聞きながら一曲で使い果たされたんだよ
151昔の名無しで出ています
2015/04/01(水) 22:47:21.89ID:???
菅野よう子とどっちが上?
152昔の名無しで出ています
2015/04/01(水) 23:09:48.89ID:???
この人って歌詞に英語入れた走りじゃないのかな?
I've been mellowとか
makin' good things betterとか
153昔の名無しで出ています
2015/04/02(木) 23:41:10.93ID:6vxYg7mG
尾崎亜美ならデビュー作の瞑想だろ、どう考えても。
154昔の名無しで出ています
2015/04/03(金) 13:09:07.91ID:???
ちょっと走りすぎたかしら
155昔の名無しで出ています
2015/04/04(土) 15:01:43.30ID:0QwMXkWZ
愛の始まりを聴いてると日本人がまだ尾崎のレベルに付いていけてない感があるね。
156昔の名無しで出ています
2015/04/04(土) 20:12:48.33ID:FmqvenXa
楽曲より歌唱力。

シンガーならね。
157昔の名無しで出ています
2015/04/05(日) 00:05:42.09ID:???
ハレーション まぶし過ぎる輝き〜
158昔の名無しで出ています
2015/04/05(日) 01:34:24.46ID:???
オリビアを聴きながら と パステルラブ と 春の予感は部分英語詩のエポックメイキングかもね
フレーズの入れ方が当時はすごく新鮮だった
159昔の名無しで出ています
2015/04/05(日) 02:23:44.81ID:???
>歌詞に英語入れた走りじゃないのかな?
本当に最初にやったのは誰だろう
160昔の名無しで出ています
2015/04/05(日) 10:05:10.84ID:???
笠置シズ子とか、かなり前まで遡るんじゃね?
さすがに亜美さんって訳じゃないと思う。
161昔の名無しで出ています
2015/04/05(日) 12:19:53.87ID:???
半田健人に訊いてみたい
162昔の名無しで出ています
2015/04/05(日) 19:05:09.22ID:???
>>160
それはまた別の話だよ
外来語は大昔から入れてるだろうし
オールデイズパクってI need youくらいは60年にはあるだろうし
ニューミュージックの時代にこ洒落たフレーズとして入れたのは誰かなので

ペイブメントとかシンパシーとかタペストリーとかディスティニーとかテンダネスとか
普段使わない単語もこの辺だよね
163昔の名無しで出ています
2015/04/05(日) 19:57:53.27ID:???
>>162
それだったらサザンのほうが先でしょ
164昔の名無しで出ています
2015/04/05(日) 20:40:52.98ID:???
ユーミンじゃね?
165昔の名無しで出ています
2015/04/05(日) 22:39:18.84ID:???
具体例出してよ
166昔の名無しで出ています
2015/04/06(月) 00:07:06.02ID:???
おそらく亜美さんの英語詞は語呂合わせだろうね
あなたの空を翔びたいのKiss Againとか意味不明だし

だがその入れ方のセンスがいいから耳に残る
167昔の名無しで出ています
2015/04/06(月) 00:31:51.52ID:???
>>166
嘆きのポーズ 照れて投げkissなんて韻もあるが
それもまた別問題だな
正しいネイティブ英語かどうかは知らんが
実際に>>152見たいのが存在するわけで
168昔の名無しで出ています
2015/04/06(月) 14:09:59.30ID:???
歌詞に英語入れたのは尾崎亜美が最初なんてことは全くないよ
169昔の名無しで出ています
2015/04/06(月) 18:34:39.36ID:???
誰だっていいじゃんそんなの
170昔の名無しで出ています
2015/04/06(月) 19:59:53.96ID:???
サザンを例に出した場合、プレイバックpart2のほうが一ヶ月早いとなる
171昔の名無しで出ています
2015/04/06(月) 22:48:27.70ID:???
サザンはどの曲のこといってるの?
プレイバックpart2も単語程度しか入ってないが

152のようなフレーズっていうのがどうして理解できないかね

>>169
雨後の筍のようにこの頃から粗製乱造されるわけで
誰が最初かは音楽を語るうえで重要だとおもうけどね
172昔の名無しで出ています
2015/04/06(月) 23:06:35.66ID:???
では頑張ってブルース、グループサウンズなどまでチェックしといてくれ給え
173昔の名無しで出ています
2015/04/07(火) 00:14:37.57ID:???
ブルースは全部英語だけどな
174昔の名無しで出ています
2015/04/07(火) 03:05:41.00ID:???
キャロルがいるでしょ
175昔の名無しで出ています
2015/04/07(火) 21:46:24.93ID:???
>>166
Kiss againは確か高橋真梨子のマネージャーが考えたんじゃなかったかな
176昔の名無しで出ています
2015/04/08(水) 17:28:30.48ID:i7Sm8xB+
英語の歌詞混ぜ始めたのは尾崎あみじゃない

英語の歌詞入れるのはかっこわるい
サザンの歌詞
いま聞くとだっせえからな
177昔の名無しで出ています
2015/04/08(水) 19:57:53.63ID:GRZ18bT1
曲は良いんだが、声量がないのが痛いよな。
178昔の名無しで出ています
2015/04/08(水) 23:48:26.88ID:???
ちんこを毒矢と言ったのは亜美さんだけ
179昔の名無しで出ています
2015/04/13(月) 07:26:34.15ID:L+sVzbOV
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。
『憲法改正国民投票法』のURLです。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
180昔の名無しで出ています
2015/04/13(月) 22:22:21.09ID:WViBzgsN
>>175
そうそう。
原曲ではslip awayだったと聞いたことがあります。
181昔の名無しで出ています
2015/04/14(火) 12:23:39.41ID:1TxyBNB8
薬師丸ひろ子さんに提供した「雨は止まない」が好き
182昔の名無しで出ています
2015/05/08(金) 15:30:19.70ID:EQgcJX0q
本日21時からBS日テレにて放送されます「コロッケ千夜一夜」に
尾崎亜美さんがゲスト出演なさいます 乞うご期待
http://www.bs4.jp/croket/onair/index.html
183昔の名無しで出ています
2015/05/10(日) 00:47:17.65ID:???
>>182の見たけどいじっちゃったんだな
森山良子と同じ顔になっちゃったよ

あと、前からコンタクトしてたっけ?
184昔の名無しで出ています
2015/05/12(火) 16:40:12.40ID:???
日本語詞に英詞を交ぜ始めたのは、ここの皆さんが好きか嫌いかはともかく
ここにも名前が上がってる美奈子女史が昔のインタビューで
「日本語詞に英語詞をチラチラ交ぜ始めたのは実は私なので今責任を感じています」
みたいなことをドヤ顔?(顔までは確認できんがw)で言ってたよ。
美奈子氏の性格を知った今となっては失笑モノだが、発言自体は正しいかもね時期的に。

亜美さん篠島来るんだ…行きたいなあ…
185昔の名無しで出ています
2015/05/12(火) 16:48:08.54ID:???
ごめん主語と述語が合ってないね。
まとめると美奈子氏によれば始めたのは自分で、その説が正しいとすると
亜美さんが始めたんじゃないてことね。

亜美さんのスレで愚痴るのもアレだがあの人本当自画自賛だからなあ…
美奈子氏の曲がいい声がいいと思ってた亜美ファンの方、音だけにしといたほうがいいよw
186昔の名無しで出ています
2015/05/14(木) 15:14:41.46ID:GWQERnGn
コロッケ千夜一夜を見た。
小原礼のBassがJ.ジェーマソンごっこしていて笑った。
あんなベテランが曲調に合っていないPLAYをするとは。
187昔の名無しで出ています
2015/05/15(金) 04:24:29.41ID:UhfNK4yO
>>185
その吉田の認識、間違いだよ
もっと前からあるよ
188昔の名無しで出ています
2015/05/20(水) 02:10:45.90ID:4yaA892B
曲は良いよなあ。評価されて良いよね。

曲は、ね。
189昔の名無しで出ています
2015/05/21(木) 04:07:02.03ID:???
んん?美奈子のこと?亜美さんじゃないのはまあ分かるが一応所有格をつけてくれると…
美奈子氏はもういいよ曲も歌も評価しなくて今更。まあ確かに曲はいいし歌も上手いけど。

つか亜美さん接点あるのユーミンだからな。
美奈子はユーミンとは友達だが亜美さんとは接点ないだろ。
自分が書いといてあれだが英語詞交ぜ始めたのが美奈子でも誰でも正直どうでもいいw
190昔の名無しで出ています
2015/07/01(水) 22:23:53.06ID:nfK7emOJ
亜美さんの「スロー ダンシング」竹内まりやの「駅」
雰囲気似ている曲だけど 発売は「スロー ダンシング」が
早いので 亜美さんの勝ち!
191昔の名無しで出ています
2015/07/01(水) 22:41:15.91ID:???
キャンディーズの「つばさ 」なんかもそうだけど
大元はなんかのシャンソンだろう
192昔の名無しで出ています
2015/07/14(火) 01:15:21.71ID:???
7/11のEPOのライブにゲスト出演して3曲歌唱。旦那は演奏。
同時間帯にEPOの同期である聖子は武道館、亜美さんは天使のウィンクを歌うの巻。
193昔の名無しで出ています
2015/09/13(日) 08:53:50.49ID:???
へーいfromぴーちぱらーだーいす♪
194昔の名無しで出ています
2015/09/13(日) 17:30:23.73ID:???
もーもーもー♪
195昔の名無しで出ています
2015/10/02(金) 17:41:06.45ID:YmLENuCE
小林信吾さんと亜美さんは仲違いしたの?
アレンジャーとして活躍してる小林さんって亜美さんのバンドで世に出た人ですよね?
オフィシャルサイト見ても亜美さんの名前出てないし小林さんにとっては黒歴史化してるのかな?
確かにザ・ボーズなんて変な名前つけられて恥ずかしかったのは想像できるけどw
あと小林さんのオフィシャルサイトはトップページのフラッシュがウザい
196昔の名無しで出ています
2015/10/04(日) 03:31:01.77ID:???
松本伊代の時に愛は
超名曲なのに歌が下手過ぎて曲が鳴いてる
全盛期の聖子に歌わせればよかったのに
197昔の名無しで出ています
2015/10/10(土) 12:25:05.12ID:???
13分ごろマイ.ピュア.レディ
ダウンロード&関連動画>>

198昔の名無しで出ています
2015/10/14(水) 21:43:48.27ID:O/6KU5FG
>>195
松任谷、D.Fosterと来てその次だ
荷が重すぎたんじゃないかな
199昔の名無しで出ています
2015/10/21(水) 15:23:46.56ID:g4dlzo/c
80年代の亜美さんはエロい歌ばっかり歌ってたよね
すごいわあなたの中から少年が飛び立つとか
泳いでプランクトンのようにとか
ここまで露骨に精子を歌った歌手は他にいませんでしたよね
200 ◆4s6VHXeruA
2015/10/21(水) 15:26:55.39ID:hO2GAEHc
201昔の名無しで出ています
2015/12/25(金) 10:00:00.19ID:ictkFkTF
今年もSpecialを聴きまくってまーす(・∀・)
202昔の名無しで出ています
2015/12/25(金) 22:55:12.66ID:RHyFp1gy
先日 FMラジオで「ひとりぼっちのクリスマスソング」初めて聴いたけど
良いメロディーだ。また聴きたい。
203昔の名無しで出ています
2015/12/28(月) 01:14:19.41ID:8RmJwpTZ
やっぱり頭の上はブルースカイ♪
204昔の名無しで出ています
2015/12/28(月) 06:10:54.58ID:???
あっ
205昔の名無しで出ています
2015/12/29(火) 14:34:47.98ID:ErO3ACIU
実年齢(58才)を感じさせないルックスも大きな魅力。だからこそ時に少女趣味的な作風もファンは全く違和感なく受け入れられるのだろうね
206昔の名無しで出ています
2016/01/15(金) 09:54:23.35ID:???
apple musicいいね
シングルカップリングを聴けるのがうれしい
207昔の名無しで出ています
2016/02/20(土) 06:06:03.21ID:vk45O300
FOR YOUが大好き。

突然ですが大好きです。心の鍵で開けてほしい。

この旋律はいつ聴いてもすごく泣きたくなる。
すぐに15歳に戻れる。

卒業ソングの隠れた名曲。
208昔の名無しで出ています
2016/02/20(土) 17:05:32.69ID:???
>>207
俺もFOR YOUの「突然ですが大好きです。心の鍵で開けてほしい」ところのメロディーは好き。

ただ、歌詞は

声をかけたこともなかった もうすぐ最後の春休み

のほうが気に入ってる。
209昔の名無しで出ています
2016/02/23(火) 07:27:44.75ID:kDWxLn6l
尾崎亜美のデビュー40周年を記念したベストアルバム
「My Songs for You 尾崎亜美 40th Anniversary BEST」が4月20日にリリースされる。

デビュー40周年ベストに本人セレクトの50曲
210昔の名無しで出ています
2016/02/23(火) 16:36:25.53ID:???
ベスト40にしとけば納まりが良いものを
211昔の名無しで出ています
2016/02/23(火) 17:52:09.85ID:ml72rtZM
シティポップに流れすぎた
212昔の名無しで出ています
2016/02/23(火) 21:20:46.91ID:???
良い歳して、ちょっとぶりっこ入ってるところ
213昔の名無しで出ています
2016/02/24(水) 01:05:13.96ID:???
オリジナル・アルバム聞きたいのにベスト・アルバムばっかり引っかかるアーチスト
来生たかお
尾崎亜美
ブレッドアンドバター

移籍何回かするとこうなっちゃうのかな
214昔の名無しで出ています
2016/02/24(水) 02:07:37.45ID:e1UFCSaO
エンドの文字が近づくまでに私をさらってさらって逃げてよ〜♪

シネマティックドール
映画のように 鮮やかに 鮮やかに逃げて

間奏が良いんだよなぁ…♥
215昔の名無しで出ています
2016/02/24(水) 11:08:03.74ID:oMhuPQRs
一番売らなきゃいけなかった80年代の自曲が趣味に走りすぎたからじゃないかなー。
特にアルバムとさ。

聖子とかで亜美ちゃんを知った人は綺麗なメロディと思って本人の曲かってみたら 愛に恋 だったら何コレとか思われそうだし。
216昔の名無しで出ています
2016/02/24(水) 12:03:23.61ID:O5zQw53T
付き合った男が悪かった
217昔の名無しで出ています
2016/02/24(水) 17:25:24.57ID:4GUCWyTq
エロに走ってファンタジーに走ってってやりたい放題だったもんなw
218昔の名無しで出ています
2016/02/24(水) 18:48:56.94ID:O5zQw53T
なまじっか音楽的目先が利くしそういうミュージシャンに囲まれていたからな
それが逆にマイナスだった
219昔の名無しで出ています
2016/02/24(水) 18:52:17.06ID:O5zQw53T
学習能力の高さが逆にひびいた
220昔の名無しで出ています
2016/02/25(木) 12:50:18.15ID:D0tqmwPD
松田聖子 岡田有希子 松本伊代らへんに提供してた頃のアルバムは 10番目のMUEとKIDSでこれは今聞いてみるとわりと一般受けするような作りだったりするw

時間地図からはへんなインドみたいな曲がはいってまたやりたい放題の世界へ

一番売れたのはポイント3なのかな。
オリコンでどのくらいまでいったんだろ
221昔の名無しで出ています
2016/02/25(木) 15:09:56.93ID:???
頭がいい
秀才
それが悪いほうに出るときもある
222昔の名無しで出ています
2016/02/25(木) 19:14:56.28ID:???
身障者まがいのミニマムな身体と、山下久美子ばりのドスのきいた汚声
それでいて服装が痛い
223昔の名無しで出ています
2016/02/26(金) 12:01:31.21ID:???
確かに衣装のセンスは悪かったなー
224昔の名無しで出ています
2016/02/27(土) 03:21:32.49ID:uAQ6qX9P
美人すぎた
225昔の名無しで出ています
2016/02/27(土) 07:32:24.44ID:???
格好良い曲を歌っても、なんかもっさりしてる
226昔の名無しで出ています
2016/02/27(土) 11:14:50.45ID:uAQ6qX9P
美人すぎて音楽性が注目されなかった
227昔の名無しで出ています
2016/02/27(土) 21:42:26.84ID:???
スタイルがずんどうだった
228昔の名無しで出ています
2016/02/27(土) 23:59:10.53ID:uAQ6qX9P
乳首がでかすぎた
229昔の名無しで出ています
2016/02/28(日) 01:09:17.16ID:???
間違えた
乳首に対しての乳輪の面積がでかすぎた
230昔の名無しで出ています
2016/02/28(日) 19:08:38.91ID:???
身長が99センチしかない
231昔の名無しで出ています
2016/03/06(日) 23:15:57.17ID:T8seUxdx
>>195
小林信吾って嫁さんもDQNだからなあ・・。
芸能人として売れなかった恨みなのか、売れなくても顕示欲だけは強いのか
2CHでコテハンやっててスレを荒らし回ってたんだよ。加藤クー ◆Kato/qoo ってコテでさ。
オフ会やっては気に入らないコテを人を使って脅してた悪い意味で有名コテ。
夫婦は合わせ鏡みたいなもんだから小林信吾も・・・。

スレチでしたな。
232昔の名無しで出ています
2016/03/11(金) 20:56:07.10ID:/RH26mLU
28日のFNSうたの春まつりに出演決定らしい
http://www.fujitv.co.jp/FNS/index.html
233昔の名無しで出ています
2016/03/12(土) 01:01:50.98ID:Ot+CcBCw
春の余寒
234昔の名無しで出ています
2016/03/12(土) 13:27:38.96ID:???
春のオカン
235昔の名無しで出ています
2016/03/12(土) 17:00:06.72ID:???
旦那が小原礼
236昔の名無しで出ています
2016/03/12(土) 18:11:06.52ID:???
自分は HOT BABY と Air Kiss と Miracle が好きすぐる
237昔の名無しで出ています
2016/03/12(土) 18:12:27.43ID:???
LOVE IS GONNA GET YOU 〜
238昔の名無しで出ています
2016/03/27(日) 16:51:06.37ID:???
尾崎亜美って売るための曲と自分のやりたいことが完全分離してる人なの
239昔の名無しで出ています
2016/03/28(月) 22:30:35.26ID:HUw49G1z
尾崎さんかわいそう
あんなカス番組につきあわされて
おまけにワイプで抜かれて表情作らなきゃいけないし
240昔の名無しで出ています
2016/03/28(月) 22:49:13.65ID:???
なんだよ歌わなかったじゃん!!!
アパホテルの社長みたいな衣装のVTRが流れただけじゃん!!
騙された!!!!!
241昔の名無しで出ています
2016/03/29(火) 08:02:12.43ID:NsSux3Ft
網の身長=150cmとなってるけど本当に150cmもあるの?
鯖読んでない?
すごく気になってるんでどなたかお願いします
242昔の名無しで出ています
2016/03/29(火) 10:40:25.15ID:???
岩崎良美が歌っている尾崎亜美作品がしっくりくる
243昔の名無しで出ています
2016/03/29(火) 11:22:23.29ID:???
学生の頃よく行ってた喫茶店がいつの間にか閉店されてて
その喫茶店が入ってたビル自体も建て替えの工事予定になってた
来夢来人を聴くといつもその喫茶店思い出す
244昔の名無しで出ています
2016/05/10(火) 21:55:59.11ID:???
オリビアを聞きながらのセルフカバー聞いたけど
確かに抜群に上手いんだが
ちょっと鼻につく感じがしたんだよな
「杏里なんかより私の方が上手いでしょ」とひけらかす感じ

なんつーか
自己顕示欲が強すぎたんじゃね?
関西人特有のがめつさっていうか
やしきたかじんと仲が良いとかいう素性も全部繋がるんだよ
245昔の名無しで出ています
2016/05/15(日) 16:25:03.92ID:???
何年か前に最近の曲歌ってるの見て、ボニー・レイットのパクリかよと思ったら、旦那が元バックバンドなの思い出して納得w
246昔の名無しで出ています
2016/05/15(日) 21:48:07.23ID:+fvsRS4v
オリビアを聴きながら〜 レコーディング前の仮歌を大袈裟に歌ったら、
ドラムの林立夫さんがすごく気に入ってくれて結局それが収録になった模様。
杏里さんも後にセルフカヴァーしてるね。どちらも好きだな。
247昔の名無しで出ています
2016/05/21(土) 14:55:25.02ID:???
尾崎亜美はこの程度が適正評価だと思うが
稲村亜美は過大評価されてるな
248昔の名無しで出ています
2016/05/21(土) 17:58:21.32ID:???
>>195
小林信吾氏のアレンジはとても好きなんだけど、本名が遠藤正樹っていうのは
本当なんですか??
249昔の名無しで出ています
2016/05/23(月) 01:10:41.71ID:???
>>244
ラピスラズリバージョンの方が聞きやすい
250昔の名無しで出ています
2016/05/23(月) 09:20:54.19ID:???
calpis for you
251昔の名無しで出ています
2016/05/25(水) 10:59:34.73ID:???
PIA NOIR いいなぁ
FOR YOU ピアノだけだから耳コピし易いと思ってやってみたが
ピアノは全く弾けないし才能ないからイントロだけでくじけた
http://up.cool-sound.net/src/cool49421.mp3


>>244
セルフカバーってPIA NOIRのことかな
252昔の名無しで出ています
2016/05/31(火) 20:19:43.00ID:???
ちゃんと知ってて知らんぷり
できるんだから私は innocent baby
253昔の名無しで出ています
2016/06/03(金) 16:19:45.52ID:dpwe7u7o
オリビアの他にもいい歌いっぱいある
春の予感とか初恋の通り雨とかマイ・ピュア・レディとか
伝説の少女とか提供曲もいい
254昔の名無しで出ています
2016/06/03(金) 18:50:14.95ID:???
東芝EMI時代が好きです
255昔の名無しで出ています
2016/06/04(土) 12:03:31.49ID:rBJ3rc7q
亜美さん、爆笑問題のラジオ番組のゲスト 面白かった。
256昔の名無しで出ています
2016/06/09(木) 20:32:24.37ID:???
35から40年前が全盛期の人、やが、
歌詞に限界があるいうか、浅いから、やろね。
歌謡曲とニューミュージックの中間的な存在いうか、
杏里も雰囲気はニューミュージックの分類やったが、歌謡曲度が高かったでし。
曲自体もいいといえばいいが、いまいち盛り上がらないいうか。
イントロや曲の間奏などは曲全体と別のものをくっつけていたりで、
面白い曲があるが。
地中海ドリームなんかは盛り上がる曲だが、
全体的に盛り上がらない曲が多いのでインパクトが弱いいうか。
一般には、
「春の予感」が「地中海ドリーム」、「オリビアを聞きながら」あたりが有名やが。
ダウンロード&関連動画>>

257昔の名無しで出ています
2016/06/10(金) 10:38:30.73ID:9+YO1Cs+
>>256
ものすごくセンスのない人の意見の代表だなw
258昔の名無しで出ています
2016/06/10(金) 15:17:48.74ID:???
インパクトや盛り上がりを気にするのは歌謡曲の方で顕著だと思うんだが
もっと歌謡曲のセオリー通りの曲を作れば良かったってこと?
それならヤマハ出身の歌手とか聞いてればいいんでないの?
256が何を言いたいのかよくわからん
259昔の名無しで出ています
2016/06/10(金) 20:15:17.31ID:???
そういう話なら、東芝時代やカルピスフォーユー、松本伊代の頃より
ヒットには恵まれなかった岩崎良美、デヴィッドフォスター時代が好きだなあ
>>252とかハートの色、銀幕とか
異端かもだがよく出てくる蒼夜曲やディープもデヴィッドバージョンのが好き
260昔の名無しで出ています
2016/06/11(土) 14:05:53.42ID:???
ダウンロード&関連動画>>



これなどを聞くと、盛り上がるし、歌謡曲っぽい。
あの時代の流行を反映して、名曲だと思う。
尾崎亜美単体はニューミュージックとしては歌謡曲っぽすぎた。
歌詞も単純すぎて、一定の偏差値以上のレベルの大学生の心をつかむのは難しかった。
歌謡曲としては洗練されていた。
261昔の名無しで出ています
2016/06/12(日) 04:54:04.19ID:8BLlhOHe
過小評価な意見が有りますが 私は尾崎亜美の音楽が好き
私の盛り上がる3曲 心にメイクアップ、ごめんねダーリン、天使のウインク、
まだまだ有るけど 今日はここまで。
262昔の名無しで出ています
2016/06/12(日) 11:15:27.06ID:???
シンガーソングライターとしての尾崎亜美は
ユーミンが天下を取っていたあの時代、竹内まりやに押されたんか、
今一歩ブレイクできなかったが、
裏方としての尾崎亜美は、
松本隆、竜真知子、康珍化、売野雅勇などが活躍していたあの時代やね。
これはアダルトなしっとりとした曲で、名曲、やね。
ダウンロード&関連動画>>

263昔の名無しで出ています
2016/06/13(月) 13:13:22.51ID:???
岩崎良美なら「ふれて風のように」が好きだ
264昔の名無しで出ています
2016/06/13(月) 22:16:01.72ID:LbmQDlPA
>>256の人の好きなミュージシャン
音楽ジャンルが気になる。
265昔の名無しで出ています
2016/06/13(月) 22:30:24.62ID:MsH3XYoE
気にならない
バカなだけ
266昔の名無しで出ています
2016/06/17(金) 22:16:07.00ID:2dcC3dbO
>256 何を言いたいのか分からん。
二度と書き込むな!
267昔の名無しで出ています
2016/06/18(土) 18:56:07.82ID:???
>>266 ありがとう。
「作家性」が弱かった、そう思う。
「作家性」とは何か、カラー、色、インパクト、言ってもいい思う。
一枚のアルバム。
「メッセージ性」、言ってもいい、思う。
荒井由実は詩人だった。
中島みゆきもそうたった。
好きか嫌いかは別にして、
シンガー・ソングライターは色があった。
岡林信康。吉田拓郎。
実際のところは、上に書いたように、
松本隆、安井かずみ、竜真知子、康珍化、売野雅勇、三浦徳子らの作った世界を歌っていた者がいたが、
シンガー・ソングライターの色で自分の好みを選んでいた、思う。
楽曲の良さは前提だが。
色、つまりは、歌詞力のインパクトが弱かったかな、思う。
感覚的には八神純子みたいな感じがする。
音楽は好きだが、商業作家であって、伝えたいメッセージはそれほど持っていなかったんやなと思う。
荒井由実、中島みゆきのそれとて、それほど、大げさな話ではないが。

聴き手は歌手の歌詞の世界に、その人を投影するさかいに、ね。

全く関係ないが、貼っとく、で。
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>

268昔の名無しで出ています
2016/06/19(日) 07:29:26.55ID:YvDa1StJ
ラジオ向きって奴だろなぁ
当時から おばちゃんだったし
269昔の名無しで出ています
2016/06/20(月) 20:17:01.94ID:???
>>268
その割にファンシーでぶりっこっぽい衣装が好き。
270昔の名無しで出ています
2016/06/20(月) 21:12:49.32ID:eNcItdYO
>267 聴き手は歌手の歌詞の世界に その人を投影する…
その意見はわかるが メロディー、サウンド、歌声を重視したり
洋楽好きの俺は英語の意味解らず聴いてる 癒されたりエキサイトもする。
271昔の名無しで出ています
2016/06/20(月) 21:13:26.17ID:???
数年前にイルカ,太田裕美と組んで[もののけクローバーZ]とか言って、
ももクロとコラボしてたな。こうせつの「サマーピクニック」と
坂崎のももいろフォーククリスマスで…。両方ともテレビでみた。
この3人に伊勢正三,こうせつ,杉田二郎他で「君と歩いた青春」というイベントが
大阪城ホールで毎年のように開催されてるけど行った人いる?
272昔の名無しで出ています
2016/06/21(火) 02:42:22.95ID:Db8N9r//
音楽聞くときにやたら歌詞にこだわる奴いるよな
273昔の名無しで出ています
2016/06/21(火) 16:55:04.66ID:uHjIe7Mw
>>271 1回目から毎回参加してる。
今年もチケット手に入れてるんで、8回目になる。
毎年アリーナの中央1列目か2列目。
これで誰か分かるやろ。
274昔の名無しで出ています
2016/06/21(火) 19:23:14.65ID:JxJ8IxJT
>267 御託を並べ分かったよーな事書いてるけど、お前って一体何様や。
人の批判して比べて何が楽しい。
友達おらんやろ。
275昔の名無しで出ています
2016/06/21(火) 19:39:13.90ID:???
>>273
知らんよ。
良席を手にしたとしても、そんな臆面も無い発言は俺だったらしたくない。
先行も今、3次まで来ているようだし、さすがに8回ともなれば
尻すぼみの感は拭えないようだな。まあ楽しみなよ。
276昔の名無しで出ています
2016/06/21(火) 21:29:26.11ID:JxJ8IxJT
>>275 亜美ファンや関係者やったら分かる。
こんな処でくすぶっとかんと表に出てこいや。
何時でも相手したる。
根性出してみ。
277昔の名無しで出ています
2016/06/23(木) 18:52:49.85ID:K/UpXYez
>>267
>>275
好き勝手に尾崎亜美を批判して馬鹿して弄われたこっちはどーしたらええんや?
大人な対応して欲しい。
なんぼ顔が分からへんゆうてもそれは無いやろ。
こっちは殆ど顔を出しとんやけどな。
278昔の名無しで出ています
2016/06/23(木) 20:34:38.73ID:???
>>277 まあ、そういうな。
あんたが尾崎亜美が好きなことはよおわかったし、
尾崎亜美がビッグネーム、大物であったことに変わりはない。
ただ、シンガー・ソングライターとして、
荒井由実、中島みゆきを超えられなかっただけのこと。
あの時代、あの時。
中島みゆきは土着的、辛気臭いので一部の曲を除いて、あまり人気がなかったが。

尾崎亜美は器用だが、歌詞が弱く、色が弱かった思う。
長渕剛が残れたのもそういったものがあったからであろう。

役者のカラーと似ている思う。
スティーブ・マックイーン
高倉健。
色があるからカリスマ性を持てた。
実物は違うが、それは関係ない。
要は演出力だ。

サザンと達郎は歌詞にそれほどインパクトがなくとも、
曲にインパクトがあったので生き残れた。

女性シンガー・ソングライターは支持層が女性が多いだけに、
歌詞力の切なさ、物悲しさも必要やったのかな、思う。

尾崎亜美の歌詞はシティポップス系で聞き心地はいいが、後に残らないいうか。
荒井由実やみゆきが小説家だとしたら、尾崎亜美は漫画家といったところか。

聴き手は歌手の歌詞の世界に、その人を投影するさかいに、ね。
歌詞を聞くと、その人が、歌詞の世界のとおりの人なんやなと勘違いして、思いいれてしまうさかいに、ね。
ダウンロード&関連動画>>

279昔の名無しで出ています
2016/06/23(木) 20:44:44.07ID:???
しかし、浜田省吾が森田由美のことを書いておるが、
>>267にビッグネームの作詞家のことを書いたが、
森田由美は情報がネット検索しても出てこんね。
切なく物哀しい歌詞が多いが、今回このスレに書いて、初めて名前を知って、
んまい歌詞書く人やなと思ったが、
誰か情報持っておる人、おる???

http://shogo.r-s.co.jp/disco/album04.html
http://www.mryt.com/other/o_hirotani1.html
280昔の名無しで出ています
2016/06/25(土) 16:32:51.93ID:A8aWDOGR
まぁ、大貫の「ふたり」は名曲だけどな。
281昔の名無しで出ています
2016/06/25(土) 19:52:59.47ID:???
確かに、大貫さんは、ええ、ね。
荒井由実の次は大貫さんかも知らんね。
品があるんで、大衆受けはせんかったが。
282昔の名無しで出ています
2016/06/27(月) 21:19:54.93ID:???
杏里が歌ってて「涙を海に返したい」が尾崎亜美からの提供だと知ってたけど、「POINT-2」買って尾崎亜美のセルフカバー版の聴いたら尾崎亜美の方がいいなぁと思っている
283昔の名無しで出ています
2016/06/30(木) 05:42:50.29ID:I/yE75Jz
ジャンボ尾崎
284昔の名無しで出ています
2016/07/07(木) 08:54:57.01ID:1qLK5mJW
ここは楽園を聴きながら書き込み見てるよ♪
285昔の名無しで出ています
2016/07/07(木) 08:56:45.91ID:1qLK5mJW
ここが楽園だった(>_<)
286昔の名無しで出ています
2016/07/07(木) 19:27:30.40ID:???
本当に行くのかしら?
287昔の名無しで出ています
2016/07/07(木) 19:53:16.97ID:1qLK5mJW
アーイアーイアーー♪
288昔の名無しで出ています
2016/07/11(月) 15:51:22.34ID:???
それはエポか高見知佳では
289昔の名無しで出ています
2016/07/17(日) 15:34:12.89ID:???
上海エトランゼェエエエ〜♪
290昔の名無しで出ています
2016/07/29(金) 22:49:22.37ID:???
尾崎亜美の歌詞が弱いとか色が弱いとか
一体全体何を聴いてるのだろうかと思う

個性的という意味では荒井由美だとか中島みゆきに
負けているとは思わないし、ある意味勝っているとさえ思う

スローバラードもハードロックもコミックソングもブルースも
歌いこなせてしまって、アルバムで言えば愛だの恋だの
まったく出てこないコンセプトアルバムを出してしまうような
女性シンガーソングライターって他にいるか?
291昔の名無しで出ています
2016/08/05(金) 06:59:56.74ID:idHtyyrQ
久しぶりに冒険少年への誘いを聴きながらココを覗いてみた

>>290の方と同じ感じだね。これだけバラエティーに飛んでる曲を作れるのは亜
美さんしかいないと思う。鬼才っていうのかな?

中島みゆきは全く聴かないけどユーミンはアルバムのパールピアスまでならよく
聴きます。あとの作品は何か商用臭さがあって聴いていません。亜美さんのは
そういうのがないので嬉しいですね。只、同乗者がいる車の中でウーパーダンシ
ングだけはちょっと無理です
292昔の名無しで出ています
2016/08/05(金) 22:54:11.50ID:irFElSmp
なぜ尾崎亜美は過少評価されるのか… だから過少評価の書込みする256の人
尾崎亜美の代表曲と提供曲と少しのオリジナル曲での意見なのかな?
全アルバム曲聴いての評価をしてほしい。私も好き嫌いの曲はあるが
素晴らしいミュージシャンだと思う。
293昔の名無しで出ています
2016/08/06(土) 08:57:16.31ID:ckn1OSQc
>>291の者ですが>>256の方の伝えたい事もなんとなくわかる気がしますね

詩的にユーミンは固有名詞を頻繁に使いますし捻くれた表現が多いからな
のか理解していくうちに入り込んでいくパターンって感じがあります。悪い言い
方でいうのなら「私は知的なのよ」感っていうのかな・・・。少し冷めた感じに
も取れちゃいますね

亜美さんの詩はそこまで癖がないような気がします。その分、多彩なので同じよ
うな比較は出来ないかと

私的に中島みゆきさんは声質的にダメなので全く聴きません。サザンもそうです
ユーミンは・・・ですが亜美さんの声は心地いいです。ハスキーな部分もあり幅
はないですけどそれも個性です。歌が上手いだけでは心に響かない部分もありま
すからね
294昔の名無しで出ています
2016/08/09(火) 21:56:16.47ID:???
純情なんです、わたし。
295昔の名無しで出ています
2016/08/11(木) 11:50:05.23ID:Zrw2kHc1
尾崎亜美の歌の大好きな人 = 中島みゆき過小評価する説
296昔の名無しで出ています
2016/08/11(木) 18:21:13.42ID:iIJOKTsE
見てくれだろねぇ 若い時からおばさん臭いし
太りっぷりには貫禄も有った
曲は素晴らしいから ギャップが目立ったね
ラジオ向けって歌手だろ 声も良いから神を恨むな
化粧品歌謡CMにはこの方が居ないと荒んでたぞ。
297昔の名無しで出ています
2016/08/13(土) 20:53:23.20ID:jjaz6Yjz
谷山浩子のルックスと比べたらかわいそうだよ
298昔の名無しで出ています
2016/08/24(水) 02:38:41.08ID:kxReOfaP
Dinner's Ready(1988年)で第一期完結というか究極まで行ってしまい
一旦燃え尽きたような印象があります。
それで次のNatural Agency(1991年) まで結構ブランクがありましたよね。

あと上の方で声量が無いと言ってる人が居るけど、80年代末期から90年代初期頃までは
物凄くパワフルで声量があったと思うんですけど。
ライブにも行きましたけど、その頃絶頂期だった鈴木祥子や飯島真理よりも全然声量のパワーが有りましたよ。
299昔の名無しで出ています
2016/08/24(水) 23:55:32.53ID:???
結局、自分のやりたいこと優先で売れることは二の次だったし。
HOT BABY路線でやってれば、もっと世間の評価は上がったのかもしれないが。

全盛期は本当に素晴らしかったからデヴィッド フォスターが日本に押しかけてきて
アルバム作ったのもわかる気がする。

(それにしても、ちゃんとしたライブアルバム出してほしい・・・)
300昔の名無しで出ています
2016/08/28(日) 17:28:06.52ID:???
中森明菜「バレリーナ」
亜美さんの仕事ぶりも良いが、この曲は編曲の若草恵氏の功績が大だな
フェイドインのイントロやスピリチュアルな間奏が印象的
地味な曲なので発売当時はピンと来なかったが後から良さが分かってきた

しかし同じアルバムの「EASY」は亜美さんイマイチだよ…
301昔の名無しで出ています
2016/12/07(水) 20:00:10.43ID:LJUp139Y
過小評価ではあるが、流石にユーミンはでか過ぎる。
竹内まりや辺りと比べて、少し上くらいが妥当。
302昔の名無しで出ています
2016/12/07(水) 22:52:00.95ID:???
アーティストとして見たら竹内まりやよりかなり実績が下だろ
303昔の名無しで出ています
2016/12/15(木) 02:47:19.48ID:???
んー、どっこいどっこい位じゃないのか?
304昔の名無しで出ています
2016/12/27(火) 21:58:07.54ID:y3x9P/HH
昔から聴いているからなのか過小評価とは思わないな
大貫妙子、尾崎亜美、上田知華は自分の中ではトップ3
室内でまったり聴くのに向いているんだよなぁ
305昔の名無しで出ています
2016/12/29(木) 07:11:36.31ID:KWtUNy99
桃姫で大失敗したからだろ
306昔の名無しで出ています
2017/01/18(水) 10:22:30.91ID:???
80年代の終わりぐらいじゃなかったかと思うんだけど
渋谷陽一がNHK-FMでユーミンの特番やった時
ユーミンはセックスの歌は絶対に歌わないから評価されてるみたいな意味の事を言ってて
ユーミンはそうでもないって否定してたけど
渋谷はもしかして暗に亜美さんを引き合いに出してるのかなと思ったんだよね
307昔の名無しで出ています
2017/01/21(土) 16:47:46.50ID:???
http://www.1242.com/bravo/
308昔の名無しで出ています
2017/05/28(日) 22:38:54.66ID:o8SGbhYt
珠玉の名曲
309昔の名無しで出ています
2017/07/05(水) 08:06:43.48ID:qNwWY53i
みんなの歌で流れてた
キャンディの夢
いーね、名曲だわ
310昔の名無しで出ています
2017/07/05(水) 21:55:16.30ID:???
ソングライターとしては竹内まりやとは格が違う
311昔の名無しで出ています
2017/07/09(日) 12:37:25.06ID:???
衣装が
http://imgur.com/a/OXSW7
312昔の名無しで出ています
2017/07/09(日) 12:55:53.67ID:???
>>290
1年前のコメントにレスをつけるのもなんだけど、

中島みゆき「異国」
山崎ハコ「織江の唄」
八神純子「思い出の部屋より」
にも劣らぬ「さよならを言うために」

でも、水越けいこの「渚・ヨコスカ」みたいな
心がとろけるような歌も好きだな。
313昔の名無しで出ています
2017/12/01(金) 23:23:42.80ID:???
早いものだわ
もう12月…
314昔の名無しで出ています
2017/12/05(火) 23:58:09.56ID:???
オリビアを聴きながらはやっぱ杏里の声がいいな
変にためたりしないし、ちょっと危うい感じがいい
亜美さん歌唱じゃセレナーデのオリジナルアレンジが最高傑作かな
315昔の名無しで出ています
2018/01/08(月) 09:32:20.17ID:???
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
316昔の名無しで出ています
2018/01/26(金) 21:39:22.59ID:LwIbHfzF
懐メロのように感動的にお金持ちになれるのはなぜ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

NRFF4
317昔の名無しで出ています
2018/02/08(木) 19:20:41.75ID:???
ユーミンやみゆきよりもはるかに歌うまいし
過小評価され過ぎだわなたしかに
318昔の名無しで出ています
2018/02/08(木) 19:22:28.61ID:???
弾き語りが出来るアーティストはもっと評価されるべきだわな
竹内まりやなんてアイドルくずれだろうに
319昔の名無しで出ています
2018/02/08(木) 19:27:07.16ID:???
日本は本物がなかなか評価されにくいからなあ
チャラいニセモノばかり売れる
320昔の名無しで出ています
2018/08/27(月) 23:03:06.60ID:???
SACDが出るらしいな
聖子は盛り上がったけど
太田裕美は盛り上がらなかったし
ここも盛り上がらないか
321昔の名無しで出ています
2018/09/16(日) 20:14:07.99ID:???
● 尾崎亜美・『HOT BABY』『Air Kiss』『POINT2』『SHOT』のSACD発売!

https://online.stereosound.co.jp/_ct/17201130

ステレオサウンドがSACDでお届けしている日本のポップスシリーズ。
その第3弾としてリリースするのは、尾崎亜美のオリジナルアルバムです。
1978年に「冥想」でデビューした尾崎亜美は、
シンガーとしてはもちろん、80年代以降は数々のアーティスト、
アイドルに楽曲を提供するソングライターとしても大活躍。
杏里の「オリビアを聴きながら」、高橋真梨子の「あなたの空を翔びたい」など、
数々のヒット曲を世に送り出しました。

今回、第1弾としてリリースするのは『HOT BABY』と『POINTS-2』 
私たちがこだわったのは「マスターテープのサウンドを大切にした音づくり」です。
どうぞこの魅力的なサウンドをご自身のオーディオシステムでお楽しみください
なお第2回作品として、10月31日には『Air Kiss』『Shot』をリリースする予定です。

『HOT BABY』
尾崎亜美の1981年の代表作。
音楽ユニットAir Playのメンバーである
デイヴィッド・フォスターとジェイ・グレイドン、
そして当時売り出し中だったロックバンドTOTOのギタリスト
スティーヴ・ルカサーと同じくドラマーのジェフ・ポーカロなど、
超一流のミュージシャンをバックに、米国西海岸ロスアンゼルスで録音されました。
ソウルフルでありながらひじょうに洗練された尾崎亜美のヴォーカルの魅力が、
これ以上ないほど引き出されているアルバムです。

『POINT2』
1980年代に活躍した女性アイドルたちに提供した楽曲を、
独自のアレンジとし、尾崎亜美自身が歌うことで新たな魅力を引き出したアルバム。
収録されているのは、松田聖子に提供された2曲、松本伊代に提供された2曲、
さらに岡田有希子、杏里、河合奈保子、志村香、南翔子に提供された作品が1曲ずつ、
残る1曲はこのアルバムのために書き下ろされたものです。
本作は、1985年、『HOT BABY』と同じくロスアンゼルスで録音されました。

Specifications
■スーパーバイザー:小原由夫、大泉文彦(ポニーキャニオン)
■マスタリングエンジニア:鈴木浩二(Sony Music Studios Tokyo)
■ディスク形態:SACD/CDハイブリッド盤(SACD層はステレオのみ)
■デジパックジャケット仕様
■オリジナルLPより復刻された歌詞シート(縮刷版)付
■完全限定生産 ステレオサウンド独占販売品
322昔の名無しで出ています
2018/09/18(火) 08:47:00.73ID:???
一昨日だったか、越谷レイクタウンで歌ったようだ。
こういうところで歌う人ではないんだが。
本人の選択だから、黙って見ているしかない。
323昔の名無しで出ています
2018/09/18(火) 16:47:34.04ID:???
SACDのプロモーションでないの?
324昔の名無しで出ています
2018/09/18(火) 18:26:35.20ID:???
プロモーションなんかないよ
ステサンだもの
320のソースの本人ブログもなんか出るらしいみたいなんですけど的な論調だし
325昔の名無しで出ています
2018/09/19(水) 02:54:29.96ID:???
まあ、本人は昔の作品がどうの言われても
あんまり嬉しくないだろうな
326昔の名無しで出ています
2018/09/19(水) 06:48:15.69ID:???
そんなこともないと思う
女性だしエンジニアリング的なことは疎いのかも
327昔の名無しで出ています
2018/09/19(水) 07:17:00.57ID:???
あんまり興味無い感じかもな
328昔の名無しで出ています
2018/09/19(水) 07:48:25.54ID:???
>>322
その手の営業見たことあるけど
たとえばオリビアを聴きながらのエンディング
テレビだと尺を考えてジャーンで終わるんだけど
客の反応見てジャーーーン ドミソシ レ  ファ ラ ♭レ  ♯ラ……拍手喝采
みたいに引っぱるんだよね
百戦錬磨のお笑い芸人かよ!
329昔の名無しで出ています
2018/10/07(日) 07:35:13.08ID:???
sacd買ったやついないのか?
330昔の名無しで出ています
2018/12/04(火) 20:49:12.71ID:???
>>321
ありがとう。
今日それ見て「涙を海に返したい」と曲が燦然と記憶から蘇り
レコチョクで尾崎亜美と杏里のAAC買いました。
近場のツタヤにこの曲が入ってるCDがなかった。
331昔の名無しで出ています
2018/12/04(火) 20:52:45.73ID:???
尾崎亜美は「さよならを言うために」「Jupiter」「天使のウィンク」などが好きです。
332昔の名無しで出ています
2019/06/22(土) 09:01:03.69ID:yQWoYm0s
この人、たぶん周囲に合わせられなかったんじゃないの?
編曲とかプロデュースって、音楽的な技術とか才能だけじゃなくて、
いろんなところに顔がきくような人とか、
売れ筋とかまで検討できる人じゃないとできないんだよ
編曲とプロデュースを大物に任せておけば、
常にオリコン上位に入るような人になってたんじゃないの?
そうなってれば存在感も、もっとあったんじゃないの?
333昔の名無しで出ています
2019/06/26(水) 20:44:53.63ID:APAyRsgJ
そか?
334昔の名無しで出ています
2019/08/18(日) 13:07:49.91ID:DVpy+4kz
>>278
4年も前にこんなバカがいたとは
トンチンカンにも程がある
サザン桑田と山達は才能が飛びぬけてる
ソングライターとして桑田以上はない
作詞能力も高い
山達は総合的に海外トップレベル
売れ続けて当たり前
長渕はイメチェンして日本の文化ヤンキー層に絞ったのが当たっただけ
アホは黙っとけ
335昔の名無しで出ています
2019/12/08(日) 15:32:00.74ID:???
早いものだわ
もう12月…
336昔の名無しで出ています
2020/01/14(火) 15:25:10.18ID:???
今年に入ってpoints-2買ったぞ。
337昔の名無しで出ています
2020/06/09(火) 01:21:04.66ID:???
松本伊代は尾崎亜美に曲を書いてもらったら、急にレコードセールスが落ちて急に人気が無くなった

尾崎亜美はアイドルの曲は無理だ
338昔の名無しで出ています
2020/06/09(火) 08:37:25.00ID:???
嘘だよ
時に愛はと恋のknow-howは久しぶりにトップ10入ってたお
339昔の名無しで出ています
2020/06/09(火) 17:07:56.39ID:???
流れ星が好き
伊代が一部どうしても歌えなくて
亜美が伊代の真似して歌ってるw
340昔の名無しで出ています
2020/06/14(日) 23:38:51.83ID:PHdcHz/C
ご本人が商売人として売れようとしなかったんだから過小評価も何も。
あんなふうに有り余る才能を自分の好きなように発露させながら生きる人生サイコーじゃないっすか。
341昔の名無しで出ています
2020/07/23(木) 11:14:31.00ID:???
今の若い子に、ダイヤルしようかなの意味わかるかな?
342昔の名無しで出ています
2020/07/24(金) 00:36:48.99ID:???
ライブビデオのDVD化して下さい。
343昔の名無しで出ています
2020/07/31(金) 00:14:42.09ID:???
声が江利チエミっぽい。
344昔の名無しで出ています
2020/08/09(日) 12:03:21.61ID:???
個人的にセレナーデと双璧の名曲だと思っている遅すぎたメタモルフォーゼのライブ動画がない。
345昔の名無しで出ています
2021/01/28(木) 14:17:31.02ID:???
>>338,339

流れ星が好きでセールス、人気下降 スローな曲で
松本伊代は歌手としては終わった

伊代のLP sugarrainはガッカリした
直ぐに売った
尾崎の流れ星が好きで松本伊代のレコードは買うのやめるきっかけになった


売れた聖子は尾崎亜美には関わって無いんでしょ?
346昔の名無しで出ています
2021/01/28(木) 15:33:47.49ID:???
冥想の「そう」からいきなり天才だと思ったよ
347昔の名無しで出ています
2021/01/28(木) 16:02:47.27ID:T/5QEB6j
まああれだよね
348昔の名無しで出ています
2021/01/30(土) 19:04:14.68ID:???
月の魔法
詞も曲もボーカルも最高!
349昔の名無しで出ています
2021/01/30(土) 19:12:44.18ID:???
>>345
伊代はそれ以降のアルバムが名盤ラッシュなのに勿体ない
350昔の名無しで出ています
2021/03/04(木) 14:19:31.43ID:???
36年前、松田聖子が郷ひろみとの別れを決めた「あの瞬間」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cab2e565e12421469485308f50c775b5d5ec74d8
351昔の名無しで出ています
2021/05/05(水) 15:28:00.97ID:???
>>349
>>345
売れなきゃ意味なし
尾崎亜美に関わってから売れない曲ばかりで人気なくなった
尾崎は嫌いだ
352昔の名無しで出ています
2021/07/19(月) 21:58:17.25ID:???
尾崎亜美でベスト作ろうとしたら
まず5曲くらい選ぶとしたら何を入れる?
できれば80年代で
353昔の名無しで出ています
2021/07/20(火) 14:32:26.17ID:???
80年代でセルフカバー無しだと…
・My Song For You
・桃源郷からコンニチハ(桃姫)
の2曲は決まり
354昔の名無しで出ています
2021/07/20(火) 20:55:22.76ID:???
『MERIDIAN-MELON』
『HOT BABY』
『Air Kiss』
『SHOT』
『Miracle』

上記5枚のアルバムはアルバムのまま聴くべき
355昔の名無しで出ています
2021/09/19(日) 13:40:09.93ID:hNONAl0f
天使ウインクてスゲー作曲技法を駆使してたんだな。
やっぱ亜美さん天才だわ。
356今日の18時
2021/09/20(月) 14:33:00.17ID:???
NHK MUSIC SPECIAL 伝説的ミュージシャンの50年[字] - NHK総合1・9月20日(月) 18:05-

ユーミンの音楽を生み出してきた伝説的ミュージシャンがその秘密を語る特集番組▽尾崎亜美とユーミンの知られざる交流▽新人バンドSKYEが届けたい思いとは?

https://www.nhk.or.jp/music/programs/453920.html
357昔の名無しで出ています
2021/09/20(月) 22:30:02.99ID:???
ユーミンと一緒にテレビに出てるのは初めて見た
358昔の名無しで出ています
2021/09/20(月) 23:23:04.86ID:???
亜美さんが冥想を歌ってる動画も初めて見ました。
359昔の名無しで出ています
2021/09/21(火) 18:09:32.91ID:p5qYr/Ib
ものすごいデブだったんだな
360昔の名無しで出ています
2021/09/23(木) 18:15:35.01ID:???
松本伊代は復活するどころか、アイドル歌手として終わった
尾崎亜美の曲はシングル向けでない
本当に悔やまれる

>>351
> >>349
> >>345
> 売れなきゃ意味なし
> 尾崎亜美に関わってから売れない曲ばかりで人気なくなった
> 尾崎は嫌いだ
361昔の名無しで出ています
2021/09/29(水) 06:35:50.57ID:86s7XjP+
桃姫 大失敗黒歴史あげ
362昔の名無しで出ています
2021/09/29(水) 19:47:01.16ID:???
>>337
ふむふむ、、、ボーイの季節 は聞かれたかな?
もちろん、聖子様のシングルだが
363昔の名無しで出ています
2021/09/29(水) 19:58:34.93ID:???
>>337
「時に愛は」は当時の女子にはなかなか好評だった
364昔の名無しで出ています
2021/10/02(土) 01:44:13.82ID:Jmratt9J
時に愛はは名曲だと思うよ
伝説の少女はイマイチだが
365昔の名無しで出ています
2021/10/02(土) 06:51:38.50ID:???
時に愛ははVERSION IIがいい
366昔の名無しで出ています
2021/10/06(水) 19:44:40.94ID:WH+X84kB
トブスチビ
367昔の名無しで出ています
2021/10/19(火) 00:05:37.28ID:???
時に愛はが名曲だって理解できる人が他にもいてうれしいわ
伊代がドヘタだから一級品のメロディーが死んでるけどw
クラシックとして編曲したい
旋律がクラシック音楽として昇華しても一級品だから耐えられるほど核心を突いたメロディー
368昔の名無しで出ています
2022/04/24(日) 05:06:15.56ID:3oa89MWS
POINTS 2のラストを飾る銘曲
曲ももちろんだけど歌詞も素敵
369昔の名無しで出ています
2022/06/28(火) 01:59:59.63ID:xauFVtO9
時に愛は
当初のジャジャーン♪な演奏もいいけれど
ピアノバージョンもあったよね
あれが特に好き
それと歌詞も本当に素敵ですよね
370昔の名無しで出ています
2022/06/28(火) 05:46:20.86ID:???
バージョン2のギターソロ好き
371昔の名無しで出ています
2022/08/09(火) 08:15:55.39ID:???
「オリビアを聴きながら」のオリビアが永眠・・・
372昔の名無しで出ています
2022/10/23(日) 13:49:09.13ID:???
「嵐を起こして」もいい曲と思うが、ほとんど流れないな。やはり歌詞の中の「津波」がまずいのか。
373昔の名無しで出ています
2022/12/04(日) 18:06:20.13ID:???
早いものだわ
もう12月…
374尾崎
2023/05/31(水) 09:01:17.51ID:NVTNsg4y
尾崎さんの曲で一番好きな曲を教えて
375昔の名無しで出ています
2023/05/31(水) 23:14:33.59ID:???
すごく迷うけれども
高橋真梨子さんも好きだという
漂流者へ
アルバム「ラピスラズリ」自体が好きなんだけどね
376尾崎ファン
2023/06/01(木) 08:32:01.59ID:o1iGKkqp
いいね
377昔の名無しで出ています
2023/06/03(土) 23:19:39.28ID:jo4Tzf7H
初恋の通り雨ですかね・・・
378昔の名無しで出ています
2023/06/03(土) 23:24:59.66ID:jo4Tzf7H
↑ 追伸

テイストは異なるものの、この曲は女版「雨やどり」みたいな趣がある。
379尾崎
2023/06/04(日) 01:39:55.55ID:K7Kak7yb
いいね
380昔の名無しで出ています
2023/06/06(火) 10:41:44.30ID:68uyeL+X
>>378 なかなか鋭い感性だなw
381昔の名無しで出ています
2023/06/15(木) 12:47:10.32ID:???
パステルラブ
金井夕子のアレンジの方がいい
382昔の名無しで出ています
2023/12/02(土) 18:41:45.05ID:???
早いものだわ
もう12月…
383昔の名無しで出ています
2024/01/23(火) 14:11:26.85ID:IZVw4IXy
なぜ尾崎亜美は過小評価されるのかYouTube動画>9本 ->画像>10枚
なぜ尾崎亜美は過小評価されるのかYouTube動画>9本 ->画像>10枚
なぜ尾崎亜美は過小評価されるのかYouTube動画>9本 ->画像>10枚
なぜ尾崎亜美は過小評価されるのかYouTube動画>9本 ->画像>10枚
なぜ尾崎亜美は過小評価されるのかYouTube動画>9本 ->画像>10枚
なぜ尾崎亜美は過小評価されるのかYouTube動画>9本 ->画像>10枚
なぜ尾崎亜美は過小評価されるのかYouTube動画>9本 ->画像>10枚
なぜ尾崎亜美は過小評価されるのかYouTube動画>9本 ->画像>10枚
なぜ尾崎亜美は過小評価されるのかYouTube動画>9本 ->画像>10枚
なぜ尾崎亜美は過小評価されるのかYouTube動画>9本 ->画像>10枚
384昔の名無しで出ています
2024/04/01(月) 23:10:06.41ID:61F+0UG4
Eテレ 人形歴史スペクタクル 平家物語リマスター
385昔の名無しで出ています
2024/04/05(金) 14:09:21.01ID:F90wmpOi
メッセージフォークの高田渡と尾崎亜美の異色の共演
ダウンロード&関連動画>>

386昔の名無しで出ています
2024/04/18(木) 22:59:52.55ID:???
曇り後晴れ
387昔の名無しで出ています
2024/05/07(火) 02:56:10.23ID:???
Walking In The Rain
388昔の名無しで出ています
2024/11/29(金) 13:25:57.27ID:???
【悲報】神メーカーやっちまんさん、誰も望んでないのにシネマティックメーカーに謎リニューアルしたあげく僅か2ヶ月で消えてしまう

ぺろり(@yarichiman)さん _ X
/yarichiman

ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X
/rommeladachi
389昔の名無しで出ています
2024/12/03(火) 11:39:26.95ID:???
早いものだわ
もう12月……

lud20250119115531
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/natsumeloj/1412943390/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なぜ尾崎亜美は過小評価されるのかYouTube動画>9本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
(#'ん`)「民主党政権は過小評価されてる!」 ⇐じゃ逆に聞くけどさ、何が良かったのか言ってみ?笑
【サッカー】「Jリーグは過小評価されている」“クリロナ封じ”で高評価の神戸DFフェルマーレン、ハイパフォーマンスの秘訣を告白 [伝説の田中c★]
尾崎豊って才能とんでもないのにVIPで過小評価されすぎなの何なの???????
池澤あやかは過小評価されていると思う
ベーシストとしてのポールは過小評価か過大評価か
九州工業大学は過小評価されすぎでは無いか?
カールとかっぱえびせんのコスパの良さは過小評価されてるよな
韓国人「韓国は過度に過小評価された国ではないでしょうか?」
「北斗の拳」のジャギは過小評価されてる。ケンシロウに突かれた秘孔を自力で無効化した時点でアミバより格上
【米メディア】 世界の原動力は日本円だった、キャリートレード終焉か、円が米国株を急落させる可能性、「円は過小評価」 ★2 [お断り★]
なぜブラゼルが過小評価されたのか?
【ゴス/ポジパン/ヴィジュアル】なぜオートモッドは何故過小評価され続けているのか?
「聖闘士星矢」のデスマスクとアルデバランは何故過小評価されるのか。十二人の強さは同じはずなのに…
AC/DCみたいにリフ主体のバンドって日本じゃ過小評価されてるよな!ジャップにロックンロールはまだ早いのかしらん?
FF14は過小評価されすぎ
欅坂1期は過小評価され過ぎてる
新内眞衣のルックスは過小評価されすぎ
リンゴのドラミングは過小評価だ!
ジコチューでいこうは過小評価されてる
ウィギンズの実力指数84は過小評価過ぎ
佐賀大は過小評価、熊本大長崎大鹿児島大は過大評価
【原発】大飯の揺れ「関電は過小評価」 元規制委幹部が陳述書
【社会】原発再稼働の審査 地震想定で過小評価のおそれ 規制委員会は対応検討へ
入試難易度の割に過大評価または過小評価されている大学をあげていくスレ
『銀河漂流バイファム』は過小評価されている。いまこそ再評価すべき
【TOEIC】過大評価または過小評価されている資格【日商簿記/情報処理技術者/宅建士】
マイケル・ムーア監督「世論調査を信じるな、トランプ票は過小評価されている」
台風の危険性を大袈裟に煽り、地震の危険性を大袈裟に煽る政府が「原発事故」の危険性だけは過小評価して安全と言い張っていた理由
ももクロって世間から過小評価されてね?
埼玉大学とかいう過小評価されがちな大学
青山学院大学はなぜか過小評価されてるよな
ザ・ジャムって明らかに過小評価されてるよな
中日ファンの京田の過小評価は異常やないか?
兵庫県三田市とかいう過小評価されすぎてる街www
過小評価されているAV女優を思い浮かべてください
井上小百合の顔面って過小評価されすぎてないか?
歌手・松たか子って過小評価されてる気がするわ!?
千葉大学とかいう難易度の割に過小評価されるお買い損大学
なんか木村つなが過小評価されてる現実に納得いかないんだが
TUBEとかいう過小評価バンドwwwwwwww
Vitaとかいう売上至上主義者のせいで過小評価されてるハード
ゴッドサイダー(巻来功士)って過小評価されてないか
おまえら実力派声優「種崎敦美」のことを過小評価していないか?
アンチャーテッドとかいうゲハで過小評価されるシリーズ
明らかに過小評価されているであろうハロメン「金澤朋子」について語ろう。
今田耕司って過小評価されてないか?天下取ってもおかしくない逸材だろ
第二次世界大戦のイギリスって過小評価されすぎじゃね?飛行機とかドイツより作ってるぞ
「メタルギアソリッド5」とかいう過小評価されすぎてる作品について
【久保帯人】BLEACHって過小評価され過ぎてないか?普通に面白いのだが
井上陽水ってなんで海外進出しなかったの?日本で過小評価されて終わるとか悲しすぎ
「いちごオレ」こいつ過小評価されているよな?サンガリアのとかスゲーうめえじゃん
【MLB】上原浩治氏は2000年以降「最も過小評価された選手の1人」 米メディアが選定 [ひかり★]
「松井秀喜」ってあのNYヤンキースでワールドシリーズMVPになった歩くレジェンドなのに過小評価されてないか?
でもW杯直前の試合のパフォーマンス見てたら堂安とか浅野とかを過小評価しても仕方ないよな。俺は悪くない
フェミ「女の被害が過小評価されてる」わかる。 フェミ「男の被害なんてちょっとしかないてしょ!そんなの無いも同然よ!」あのさあ…
【来日】トランプ大統領「日本は貴重な同盟国」「いかなる独裁者も米軍の決意を過小評価するな」 横田基地で演説
【サッカー】「日本人は我々を過小評価していた。彼らの間違いだ」クロアチア指揮官、森保J撃破に痛烈な一言! [ひかり★]
寿司の「ガリ」って旨いのにお寿司のおまけレベルな扱いで過小評価されてるよね。「ガリ定食」とかあっても十分通用すると思う
米雇用統計、実体過小評価か 失業率23%も「後で代償を支払わなくても済むよう、尚早に経済活動を再開してはならない」=連銀総裁 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【恋愛】イイ奴なのになぜか彼女ができない男 『女子の前だと緊張して喋れない』『ネガティブで自分を過小評価している』[06/27] ©bbspink.com
過小評価メン
乃木坂46三大過小評価曲
水島精二の過小評価は異常
過小評価されてる大学学部
17:29:34 up 24 days, 18:33, 0 users, load average: 9.61, 9.75, 9.76

in 1.8295090198517 sec @1.8295090198517@0b7 on 020707