◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:B'z統一スレッド Vol.3094 YouTube動画>4本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1728870152/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての時は3行以上記入すること
B'z(ソロ活動も含む)について語るスレッドです。
ここ以外にもソロスレなど各種あるので、目的に合わせて適したスレを各自で探してください。
sage進行厳守。荒らし・煽り・age荒らし・厨房は放置、無視でお願いします。
他アーティストの話題等、スレ違い・板違いな行為はお止めください。
テレビやラジオの感想をリアルタイムに書き込む実況行為は禁止(実況板の該当スレへ)。
ここで質問する前に自分で調べてみましょう。
>>950 を取った人は次スレを立ててください。
他の人たちはスレが立つまで雑談は控えましょう。
荒らしが
>>950 を踏んだ場合は、それ以降の人が一言言ってスレ立てをお願いします。
>>950 を取っても立てられなかった場合は、レス番を指定してスレ立てを依頼してください。
※ 前スレ
B'z統一スレッドvol.3093
http://2chb.net/r/musicjg/1728520999/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
■B'z新曲「イルミネーション」主要音楽ダウンロード&ストリーミングサービスにて配信中!!!
◽TMG 2nd ALBUM「TMG Ⅱ」NOW ON SALE!!
https://takmatsumotogroup.com/ ■松本孝弘 邦楽カバーアルバム第二弾「THE HIT PARADE Ⅱ」 NOW ON SALE!!
https://houseofstrings.jp/special_thp2/ ◽稲葉浩志 × WOWOW 2ヶ月連続特集!!
http://bz-vermillion.com/news/240818.html ○荒らし・厨房は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
○煽りや自作自演であなたのレスを誘います。レスしたらその時点であなたの負け。
○ファンを装ったアンチ活動にも気をつけましょう。荒らし・煽り・厨房は放置、無視。
○気にせず話を続けましょう。相手にしていると削除依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人も荒らしと同類。相手にしている人も片っ端からNGに入れましょう。
○反撃は荒らし・厨房の滋養にして栄養であり、最も喜ぶことです。荒らし・厨房にエサを与えないでください。
○枯死するまで孤独に暴れさせておいて、ゴミが溜まったら削除が一番です。
以上です。
サブスクで聴けない曲 【B'z】 LOOSEボーナス音源(spirit loose II) Best Treasureボーナス音源(HOME) The Balladsボーナス音源(いつかのメリークリスマス) This Love B'z EP (2007)収録曲(Homeは聴ける) Don't Wanna Lie -Ballad version- HINOTORI いつかのメリークリスマス ~FRIENDS III edit~ 【稲葉ソロ】 Hadouボーナス音源(手を振ろう(仮称)) Receive You [Reborn] 【松本ソロ】 SPAIN Vampire Hunter "D" Take Five Rock'n Roll Standard Club収録曲 Little Wing Romeo & Juliet 異邦人(featuring ZARD)(シングルバージョン) 涙の太陽(featuring 愛内里菜) 少女A(featuring 上原あずみ) 時に愛は(featuring 宇徳敬子) RED SUN Theme from ULTRAMAN(ULTRAMAN ORIGINAL SOUNDTRACK収録の方)←要検証 Theatre Of Strings収録曲 SUKIYAKI featuring LARRY CARLTON Take 5 月のあかり 学生街の喫茶店
稲ソロwowwowは、Kアリーナ2日目だろうか? そして稲ソロ円盤発売はいつになるだろうか? やはり来年春かの?
WOWOWはKアリ2日目って書いてたよ WOWOWもいいが円盤を早く発売してほしいんだが 結局2月くらいか TMGは円盤化されるんだろうか
TMGロスが半端ない 頼むからもう1年やってくれよ
>>7 収録多かったみたいだし、ドキュメントもあるのだろうか
WOWWOWと同じ日が円盤だよね。
シャッター演奏されてないよね
Zeep Handaの中から数曲ボーナス特典で付くかもね
プロフィール B'z 1988年結成、デビュー 松本孝弘 1961年生まれ 63歳 大阪府出身 ギター及び作曲、プロデュースを担当 稲葉浩志 1964年生まれ 60歳 岡山県出身 ヴォーカル及び作詞を担当
稲葉ソロの只者でおすすめの曲があれば教えてください
誹謗中傷、脅迫、スレ違いなど悪質な書き込みが目立つ、アウアウ婆をアク禁にできないものでしょうか?。
イルミネーション今更聞いたけど結構いいじゃん メロディいい 二番の歌詞が良かった
久々にグッズ関連でいいと思ったTMGスカジャンをストアで値段見たら普通にドメブラと変わらんくてびっくりしちゃった
>>16 NGネームに「アウアウウ」入れて透明に。かまっちゃダメだ
あまり詳しく無いんだけどスカジャンって普通に高い物なの? 安くても35000円とかな物なのかな?
ワイもスカジャンの知識が無いから、35000円が妥当なのかが分からんのだよ 欲しいんだけどさ〜
>>10 その日行ってないしセトリも確認して無いからシャッターは知らんが・・・
Zepp含めて収録あったみたいだしドキュメントはあると思いたい
どうせなら円盤は広島希望なんだが
WOWOWと円盤が被るのはいくらカメラワークが違ってもつまらん
GUで990円の半袖Tシャツがグッズなら4000円。 そう考えたら、一万くらいかな?普通は
B'zなら円盤はドームでWOWOWはホール公演とか変えたらええのにね
スカジャン着ないけど普通に35000円は高いと思う 買う人は金持ちなんだな
東洋テーラーとかの高いやつだとそのくらいの値段はザラにあるけど、有名ブランドとのコラボでもないしね
ワイもスカジャンの知識が無いから、35000円が妥当なのかが分からんのだよ 欲しいんだけどさ〜
ポリエステルしか使ってないから安物っちゃ安物っぽいんだよな
>>29 そう
画像拡大してみるとさ、生地が安っぽそうで
なんつーかテカテカのコスプレ衣装の生地みたいな
じゃ生地とか柄とか関係なしに松本もしくはTMGが好きでなんでもいいから欲しいという人が買う用ということなんだな
そりゃそうやろ….w ライブ半袖Tシャツなんかも4000円するけど GUなら990円やで プリント、デザインに価値を見出せるかどうか
スカジャンはお高いものだよ普通 刺繍ガッツリやから
逃して後悔しそうなら買った方がええし忘れてくタイプなら見送ればええし
前スレ983ありがとうね😊🍀
>>16 私も相当な誹謗中傷を受けてるのですが、それは…
>>1 今度の休みステキな乙を買ってあげるかもね
海辺の観覧車乗っかって必ず手渡すかもね
ああアウアウは死にたい
♪スカジャン買いたい連中は さっさと横須賀行きやがれ 横須賀選挙区進次郎 落選用済み売国奴♪
ちゃんと見たらポリ100かw グッズとして欲しいかどうかやね結局
最近のグッズでコスパ良かったのってなんだ?ネイバーコラボのTシャツくらいか? 他は全部コスパ自体は悪そう
>>38 そうなんだよ
フロントのロゴは刺繍ちゃんとしてます感あるけど
バックデザイン、あれってちゃんとした刺繍か?って思ってしまった
>>40 刺繍は刺繍だろうし実物着てるやつ見た分にはそこまで悪そうではなかったんだよなー
俺はもう今年使いすぎてるからスルー確定や
スカジャンは安いやつは5000円くらいであるけど高いのは普通に5〜6万超えるぞ TMGのスカジャン買ったけど物自体は35000円の価値がある物ではないし、ただスカジャンが欲しいだけなら35000円で他のやつ買った方がいい でも二度と買えないしTMGの思い出の記念に買ったわ デザインも普段使いできそうだし
サイン色紙、最終日だけマットのサイン入りとか他の日に当てた人涙目やん。
スカジャンがこれだけ売れるんだから次のB'zのツアーで変にいじられたデザインのツアーロゴじゃなくて、シンプルに、ほんとそのまんまのツアーロゴを刺繍したりしたジャンパー出してほしいわ。 という事でRISKY、IN THE LIFEのスタッフジャンパー、The 9th Bluesのツアージャンパーの再販or現代風にリメイクしたグッズお待ちしております。
>>44 大阪で10万払って当てて、ただでさえ傷心モードだったのにまた引かざるを得なくなってまた10万払う羽目になりましたヨ。
なんと悲しい光景か。
>>46 10万は払い過ぎじゃない???20回弱??
>>48 ですねー。
乗ったバスを途中で降りるのは逆に大損確実だったからやりきった。
1回で当たりまくる時もあれば絶望的に出ない事もある。
まぁしゃーないですね。これも運命。
コロナ禍以降抽選サインの枚数って減ってんのかな 出づらそうだよな、当たり
>>54 昔は100枚って公式が言ってたけど、なくなったもんね。多分多くて50枚。30枚くらいかな?
本人だと思うよ。流石にあんなに上手く真似できん
ピエロのギターソロ入り ロンリースターズのアウトロ ALL OUT ATACKのYeah LIVE DINOSAUR辺りのOH YEAHHHHHHてやつ みたいな野太いシャウトってどうやって出してるん? 自分がやると掠れるわその後声枯れるわで全然出せねぇ Pleasure97 FIREBALLのど頭みたいな裏声のシャウトはなんとか自己満レベルで出せるんだが2000年代以降の野太いシャウトがどう足掻いても出ない
欲を言うならばBUZZのようこそとか96sprit LOOSEのライブのねがいの1サビ終わりみたいな力強いがなりみたいな声を出したい
>>59 バズのようこその発声かっこいいよね
真似したらめっちゃむせた
サインとかグッズとか自分がこの世からいなくなった場合の処理に困るんだよね… 多分捨てられるだろうから早めに処分など考えなきゃね
>>57 そうそう昔は100枚ぐらいあってかなり当たってたよ
コロナ以降グッと減って当たらなくなった
多分1会場10~20枚ぐらいじゃない?鐘全然なってないもん
もう買うCDもブルーレイも残ってないからスルーだなあサイン
>>58 ガナッてるシャウト
あれは難しい。喉壊すやろな
実際今の稲葉もあんましなくなったし
>>62 STARSで配られる前にサインの束みたけど、30枚くらいしかなさそうにみえた。
すれ違いだが、爆風スランプのサンプラザ中野さん、FIRST TAKEでランナー歌っていたが、まだこんなに力強く歌えるのか。と称賛されていた。 稲葉さんも喉は大切にして欲しい
>>63 俺も映像作品の買い替え(DVD版→BD版)も終わったし買うものないわ、juiceの通常版も去年手に入れちゃったし
ウルプレトレのWinterバージョン(残ってるのか?w)とかは持ってないけど中身同じだしなぁ
ハイウェイxの時の楽屋プレートの抽選すら当たりが少なかったような気が。
兄は夜更け過ぎに ゆきえと変わるだろう。。。連想するw
>>58 弱い裏声を強く高くができたなら
弱いうなり声を強く高くも
出来るはずなんやで
でも徐々にやるんや
負担はデカい
サインって目の前で書いてくれるならほしいけどそれ以外は全然
Twitterでハイビームってどういう意味なんだろうとか言ってる人おるけどそんなことある?
免許ないけど車の、上向きのヘッドライトのことでしょう?対義語、ロービーム ハイビームは遠くまで良く見えるんだよね?
若い頃は札幌にいました 今更取っておけばよかったと後悔してます☹
どうでもいいけどタイアップ的に自転車じゃないのか ハモリ進むとかもあるし車じゃないような
道交法では基本的にハイビームで走行して、周囲環境によりロービームに切り替えるんですね。 逆だと思ってました(笑)
>>75 むしろなんの証明もないプライベートサインは要らない。ほぼ無価値だし。
オリジナル色紙の公式サインだからこそ意味がある
何十年と歌詞を追ってきたファンすらいまだに困惑させる稲葉はある意味凄い イチブとかドラマ効果で女子高生なんかも聴いてたらしいが「人生のオカズ」なんてフレーズはどう捉えてたんだろうな
TAKがギターでメロディライン作ってそれに歌詞当てるから妙なフレーズ出てきたりすんのかね
稲葉さんの歌詞は抽象的な表現が多いですよね 歌詞の解釈が人によって違うのもそのせいかと…
昔ファンレターを何回か会場の箱に入れたら、松本さんのサイン入りで1回来たわ。 返信用ハガキ入れてたからね。
>>83 人生のオカズに性的な意味はないと思うよ。「それだけで人生のオカズに」=「それだけで人生(ごはん)を生きる(食べる)為の目的となるもの」ってことかと。普通に考えたら。ダブルミーニング的なニュアンスもあるかもだけど
>>80 自転車にロービームも、ハイビームもなくね?
>>88 あるよ
てか車で並走してると考える方が不自然では
一台の車に乗っているのか、チャリンコで並走しているのか。。。うーん…深い。謎だ ハイビームを、僕と君の光的な意味にも取れる
>>80 カーステレオで君の1番好きな歌を一緒に聴きながら運転してるんじゃん?
自転車でイヤホンで聴いてたら道路交通法違反だよ。
>>91 いや売る前提じゃないよ。でもコレクター界隈では常識的な話だよ。例えば大谷翔平のサインで例えると、誰かが駅で直接もらったサイン色紙は千円から5千円つけばいいレベルの価値で、メーカーや球団発行の公式サインなら10万以上の価値になる。プラサはもらった本人の思い出料にしかならないのよ。
なんか悲しいね 人から見て価値があるかとかどうでもいいわー
>>94 あ、そ。思い出は他人には見えないからね。本人が書いたかどうかが一般的には重要だから
人生のオカズってすげーダサい歌詞だと思う 今はもう慣れたけど
ロービームだろうがハイビームだろうがお前らのアタマはピッカピカやろ
>>92 稲葉はできてた世代なんじゃね
まぁ「君と僕の」からして
少なくとも2人は別々の乗り物のような気がするけど
B'zのライブ会場で貰えるサイン色紙ってツアー事に色紙のデザインがそのツアー専用にちゃんと変わるから、一般的なサイン色紙というよりはちょっとレアなツアーグッズとしての意味合いの方が強いよね。 人それぞれだから色んな考え方があってもいいと思う。
ついでに「ハモり」は一緒に歌ってるのと 並走してるのがかかってる
ダサ歌詞ナンバーワンはUNITE二番サビで決定してるから
イルミ意外と車派いるんやな 高校生でも免許取れはするけど書き下ろしでそんな設定するかな。 ついでに丸めて飲み込んでっておにぎり要素もしっかり入れてるんだね
田舎は普通に在学中に取るもんだよ じゃないと就職組は通勤まともに出来ん
>>58 この話題何回も繰り返されてるけど前者は仮声帯使う発声だから負荷は軽めだっつーの
FBの頭のシャウトの方が普通に負荷かかるわ
>>98 並走じゃなくて一緒に乗ってる車じゃないの
二人で車で音楽かけながらドライブするのは稲葉にはよくあるシチュエーションじゃん
>>105 この後社会人になるんだから自転車にする必要なくない?
TMGのガーデンシアター1階後方ってSSだよな?ビーパなのか直前販売分なのか気になる
自転車派だな 君と僕の、だからそれぞれ別 浮かぶ山並みとか曲がりくねった道とかこの辺は 社会人になる前の学生時代の田舎(糸島)での描写だと思うわ 完全書き下ろしだから過去の稲葉によくあるシチュエーションとか関係なし
歌詞の主人公が社会人じゃないと読みとれる箇所なんてあるか?
歌詞の解釈は自由だけど君と僕だとなんで別になるん? 自転車で並走してるのに、二人で片耳にイヤホンでもしながらハモって歌ってるん?そんな奴おる?
オレは車派だけど、それぞれ自分の好きなように解釈すればいいじゃん。 稲葉も敢えてハイビームって比喩で表現してるんだし。 もしかしたら自転車にすら乗ってなくて山道を頭にヘッドライト着けて歩いてるかもよ。
歌詞見たけど自転車だろうな。ただ高校生の頃は自転車のライトつけないのがちょっとカッコ良いみたいなのもあるしハイビームは若干違和感あるねw
ハイビームは隠語でボッキした乳首のことらしい。そう考えると君と僕のハイビームは第三者から見たら笑えるなw
二人で歌を聞あてハモりながら進むんだからカーステレオしかありえんと思ってたわ
>>117 イヤホンじゃなくても携帯で音楽流しながらとか全然できるじゃん
>>121 二人で聴いてるとも言ってないし
「僕」がイヤホンで聴きながら歌って
「君」がそれに合わせてハモってるイメージだった
出川の原付の旅でも出川とゲストがよく二人で走りながら歌ってるがあんな感じかと
あれは前後一列だけど田舎の山道だから並走で
まあ車かも知れんけどね 稲葉が言わない限り個々の解釈でいいよな
この歌詞を見る限りはこの高校生カップルはそれぞれ自分の自転車に乗って帰ってるね。どっちかの自転車に二人乗りして帰ってないのを考えると家も割と近いんじゃない?多分ね公立高校のカップルだわ。
今の時代ならAirPods片耳ずつも有り得るけどな 1994年あたりじゃ無いか
シャトーブランの歌詞がまさかの喧嘩がテーマだったぐらいだから のんびり車で音楽聞きながらドライブなんて生ぬるい意味ではないかもしれないな シャトーも最初はキッチンでセックスする曲、とか言われてたのに実はカンフー夫婦喧嘩だったし
>>127 2人並んで自転車乗りながらならイヤホンなしでも全然聴けるよ。てか聴いてたよw
>>129 いくら着うたがあってもガラケーで音出しながら自転車乗って歌う高校生なんかおらんやろ
そのガラケーの音に合わせてハモるとかどんなシチュエーションだよ
ドラマの映像効果もあって自転車っぽいイメージがわくのは分かるけどさあ
>>98 そうとれるよね
ハイビームが2つ重なったり離れたりしながら向かう場所は一緒みたいな感じ
>>131 2000年代はもう社会人だった世代?それならイメージ沸きにくいかも。
今は田舎の高校生だけど、この後は神戸、大阪に出て栄養士になるんでしょ? そこまで見据えたら、自転車より自動車のがしっくりくるけど
>>135 確かに、道をハモるというのはすごい表現だな
>>96 稲葉以外からは出てこない名フレーズじゃね?
>>128 それ品川がMV監督するにあたって勝手にイメージしただけやろ
>>141 カンフーはね
でも歌詞は最初から喧嘩をイメージしてたと
何かで語ってたね
♪曲がりくねった道の先に〜 WINDING ROAD…良い曲ですね😊‼ 絢香とコブクロのハモりが最高です😊‼
今回の朝ドラは主演女優である、橋本環奈のスケジュールによって構成された作品です‼ 多忙な橋本の穴を埋めるのが幼少時代の結を演じる子役‼そして、伝説のギャルと呼ばれる結の姉を演じる仲里依紗‼ つまり、朝ドラおむすびはまだ ハジマッチャイナイのであります‼
一番の歌詞で"進む"という単語が2回も出てきて稲葉どうしたの?と思った そこはかぶらない単語チョイスすべきやろ
イルミネーションの作詞作曲はNHKが担当させて頂きました。ご了承下さい。
浜崎♪輝き出した彼らを誰が‼ ファン♪止める事など出来るのだろう〜‼ 浜崎「みんな良いね〜‼最高‼…あれっ⁉そこの人座ってな〜い⁉ 何で〜⁉」 ファン「え〜⁉」 浜崎「感じ悪いよね〜⁉」 ファン(ブーイング) これが浜崎の伝説のハジマリ
古いよアウアウ あの頃って車椅子席ってなかったっけ?
スレチとかじゃなく古いっていうツッコミにワロタww
B'zは車椅子の人の為の席はいつ作ったの? 浜崎と大して変わらないでしょ?
ハイビームは比喩表現だと思ってたが、本当に自動車や自転車に乗ってるイメージの人が多数派なのか。 この先どうなってるか分からないけれど、二人の輝きがハイビームのように未来を照らしている的な。
>>152 同じく比喩だと思ってるけど、まぁ解釈は人それぞれだしw
具体的な情景じゃなくて、二人で寄り添って生きていく人生を抽象的に書いてるんじゃない?山並みとか暮れゆく空とか具体的なものが出てくるからわかりづらいけど全部比喩。 君の一番好きな歌を聴きながら→君を理解しながら 君とハモリ→二人で協力して ハイビーム→二人の未来は明るい だから自転車とか自動車とか徒歩とか関係ない
>>128 でも会報のインタビューでは喧嘩とも言ってなかったよなたしか
「君と僕のハイビーム」って時点で、そういうことよなぁ。
>>151 ないない
J-POPの連中だけでしょ?車椅子席もろくに用意しないし、障害者割引も適用されないのは
ぽぽぽ、ぽぅ‼ ん〜?だぁれ〜? ちがうよ〜!マイケル・ジャクソンじゃないよ〜! ぽぅぽだよ〜! ディス・イズ・ぽぅぽ‼
>>156 品川へのインタビューで稲葉さんから喧嘩がテーマって聞いたって言ってたよ。
>>58 後で掠れるならやり方間違ってるんだろうな
>>108 だからね
ほぼ裏声で声出してうがいや咳払いみたいにして別の声出して2重に声出す感じ
イルミネーションの歌詞はチャリでも車でもなくメットにインカム着けて単車で峠流してるんだよw まぁ比喩だろうし大して歌詞に意味なんてないんじゃね
実際フレーズに意味なんかねーよ!もやってるので無敵やな 好きに解釈しろやと
>>165 アウアウウじゃなく連投失礼しましたm(_ _)m婆の方じゃね
>>155 比喩も理解はできるけどドラマの中の主人公と自分が同世代でしかも自分の経験とこの比喩がピッタリ合うからどうしても自転車が思い浮かぶ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5afa54498efdf57d57c1a1e24493e569d161188b/comments ヤフコメのくせに信者が大挙してて痛々しい
そらファン以外の一般人からはB'zっぽくないってのは至極普通の感想やろ
それをアルバム曲まで引き合いに出して、こういう曲もあるのにB'zっぽくないとは何事だって論調を書き込みまくってる信者共痛すぎるだろ
>>101 ユナイトは英語歌詞にすれば
良いのにね
>>169 B'zっぽいよな
世間こそラブミーとかB'zらしい感じに感じるはずやけどな
むしろこっちがB'zの割にハードじゃ無いなって感じで
世間一般やB'zファンじゃない朝ドラ視聴者たちにとってのイルミネーション、B'zっぽいもぽくないもあまり感じずほぼ空気なんでは? たまたまいた「ぽくない」って意見を見つけたコタツライターが何も考えず書いた記事にいちいちB'zファンがコメント書き連ねるのちょっと滑稽かもね でもファンなら言い返したくなる気持ちもわからないでは無い
B’z版のみんなのうた、だよな。 イルミネーション。 TK時雨も担当してたな、みんなのうた。
>>169 「そうなると、1曲は『イルミネーション』ということで、もう1曲は……『Ultra Soul』にしろ『ミエナイチカラ』にしろ、何を持ってきても曲調の差が激しくてバランスが悪くなるのでは、と言われています。」
ってか何でそこにミエナイチカラが入る?イチブならわかるけど
【#おむすび反省会】橋本環奈の朝ドラ『おむすび』視聴者離れ続出「朝からギャルはイライラ」背景に『ちむどんどん』との共通点
https://www.jprime.jp/articles/-/33817?display=b ミエナイチカラはイチブトゼンブと多分間違えてるって意見見たな 多分その通りだと思うし、その程度の知識の記者が書いてる記事だから気にすることもない
サブスク版のThe 7th Bluesの音のいいこといいこと
記事読んで無くて読んでる人の意見見てるだけなんだけど、ミエナイチカラにしろイチブにしろイルミネーションと一緒に披露したとしてどっちも別にバランス悪くなくない? なんならウルソとイルミでもバランス悪いと思わない自分はファンだからそう思うだけかな
>>179 おむすびが始まってすぐの時にヤフコメ民が「なんだよこのポップな感じ。B’zオワタな。ロックやれよ」みたいに書いてるやついたな。
にわか過ぎて笑えた笑
ご本人たちがここ20年近く“誰もが認めるヒットソング”を出せていないと感じている これは紅白への断り文句だろうね 年間トップ10に入っていないことは確かだし謙虚でうまい言い方だな
それ以前に紅白出なくていいよ イルミネーション全然売れてないし 大トリで歌ってもなにその曲?ってなるだけ
こんなにサブスクでも聴かれないなんて想像してなかった。 もう少し大衆受けするかと思ったんだけど。
シルバーポンプ履いてみたけど幅広甲高には厳しいわ 1サイズ上げると縦が長いし0.5だと縦と幅はいいけど足首狭すぎて死ぬ アレは足細めな人じゃないと無理だわ
まあこの感じだと紅白はないかな ヒットすればその恩で出たかもしれんけど空気だしなぁ
もはや紅白なんてヒットしたから出るようなもんじゃないでしょ
スレ民は紅白とかどうでもいいけど出るなら見るって人が一番多そう
わざわざB'zにオファーしてこの曲で感動したプロデューサーが無能すぎた
プロである運営が意図的にやってるのに運営のプロモーションが…とか即配信サブスク配信だのファンが気にする必要ないだろ 実際B'zには即配信とか大して意味無かったんじゃねw
やっぱりB'zには「リリースは未定です」が似合うよ
>>198 別に今回は誰も運営に文句言ってなくね?
サビが「ホントにあるんですウソじゃないんです」じゃヒットせんよなあ、音の悪さも相まって全然耳に残らないし、心に響かない
>>190 B'zの今年の活動はおむすび🍙だけなんだから紅白なんか出なくていい
出るならTMGだな(´-ω-)ウム
>>200 今まで散々文句言ってて今回は望み通りのプロモーションやっても結果的に大して意味無かったんじゃね?
って事
新規獲得とか売上が~とかコッチが気にする事じゃないだろ
即配信して滑ったんだからお前らもう黙ってろってこったな
>>201 やっぱり、サビだよね。
近年のはソロもそうだけどサビまではすげぇいい感じなんだけどサビからが、イマイチと言うか。うまくはまってない。
>>189 >ご本人たちがここ20年近く“誰もが認めるヒットソング”を出せていないと感じている
>これは紅白への断り文句だろうね
和田アキ子「・・・」
石川さゆり「・・・」
三山ひろし「・・・」
さだまさし「・・・」
坂本 冬美「・・・」
朝ドラらしい良いサビだと思うけどな、イルミネーション 年々サビのインパクトは確かに弱めになっているのは事実だけど、TMG聞いたら枯れてなくて安心したわ
継続記念品とっくに届いてるけどちょっとバリあったりするから注意しろよ 個体差あると思うよ
エタフレ、原宿に聞こえるとこあると思ったらマジで原宿って言ってた
世間「B'zって20年ぐらいヒット曲なくね?」 お前ら「ホントにあるんです‼ウソじゃないんです‼」 世間・NHK「紅白出るの?」 B'z「やぶさかではない」 お前ら「頼むからやめてほしい」 なぜなのか
イルミネーションで紅白出るかよりは兵イチブウルソの方が盛り上がると思うけどな
love & B'zの選曲いいな 全部通して聞ける
VTR出演のときからずっと思ってるんだけど 松本は顔が茶色くないか 毎回だからたまたま光の関係とかじゃないよな
アルバムThe wild windみたいな曲あったら嬉しい 好きなんですよ 不夜城のテーマ曲でしたね
さぁ、紅白歌合戦の大トリは、初出場のB'z! それでは、メドレーで歌っていただきましょう! 朝ドラの主題歌イルミネーション から、紅組白組の出場者全員と観客席の皆さまといっしょに、ウルトラソウル!
司会は誰かしら?また有吉さん? フミヤさんと歌うとき、めっちゃ緊張しててウケたw
LOVE&B'z Ⅱ出せるなイルミネーション収録で
もし紅白に出たら面映ゆい気持ちで見ることになりそうやな
B'zで活発に動いた年でもないし周年でもないし 唯一出した曲も微妙な売れ行き これで紅白はちょっとカッコ悪いかも 年末仕事するならカウントダウンライブだよ B'zといえばライブなんだから
Love&B'zにHOMEが入ってるのは何故? 広義の意味での愛?
伊藤政則は実はメタルじゃなくてプログレが好きって噂は本当? 酒井康ってどんな人? 昔から雑誌BURNを愛読していて、内情が詳しい人がいたら教えて下さい🙇‼ アナルは負けず嫌いより
>>242 HOMEは当時どのアルバムにも収録されてなかったから、入れたら売上が上がるから
ネタバレにうるさい奴ばっかだから さっさと公式で発表したんじゃない?www
ありがとうって思うことの方が断然多いのに どうしてもっとうまい具合に 話せないんだろう 良く分かる。うん。
>>242 バラベスでの永遠の謎はHOMEが収録されてる所だよな。
あれはバラードか?当時2ch居なかったけどやっぱり議論されたの?
>>215 好みは人それぞれだな
俺はSTARSイマイチだなと思った
>>244 商業的意味合いがあったのですね‼
♪売上1位ばかりが能じゃないだろう
さあ、受け入れるんだ
B'z、過去の人
ファー♪
>>247 稲葉「単なるラブソングが愛だと思ったら大間違いなんだよ〜ん♪」
♪時々それは愛じゃない
愛に似てるけど愛じゃない♪
♪一度でいいから歌ってみたいんだ
SUPER LOVE SONG♪
愛って色んな意味があるんですね…深いわ…
稲葉のtiny desk concertsフルでyoutubeで公開されてるやん 気軽に見れて助かる
>>251 NHKの罠だ、気を付けろ‼
YouTubeを観た瞬間、個人情報がNHKに抜かれるぞ‼
NHKの番組をNHK+以外で観ている人間はNHKにリストアップされている‼
忘れた頃に月額1200円程の請求が来るぞ‼
>>241 さぁ、紅白歌合戦の大トリは、初出場のB'z!
カウントダウンライブ会場からの生中継!
それでは、メドレーで歌っていただきましょう! 朝ドラの主題歌イルミネーション
から、紅組白組の出場者全員と観客席の皆さまといっしょに、ウルトラソウル!
おむすびもコケてるから 紅白虎に翼推しになりそう 米津出るかしらんけど
扉の前で立ち尽くす ちっぽけな背中に気づいてほしい
>>256 司会に伊藤沙莉追加するぐらいだからね
米津かB'zどっちか出てくれたらラッキーって感じだろう
>>260 >>256 そりゃ今年は寅に翼をやるさ
おむすびをやるとしたら来年
今年の司会がハシカンなら朝ドラコケてる扱いでは無いんやろな 実際視聴率は結構良いよね 当たり朝ドラか?
>>204 それが狙いかもしれんし
ある意味で新境地
B'zらしさ全開だったとしてもそれならそれで
どうせ朝からうるさいとかダサいとか言われるに決まってる
そんな事よりもイルミネーションの良さを探って聴こうとする方が有意義だしな
個人的にはまず歌詞が最初から良かったし
次にシンプルにメロディがサビも良い
インパクトは薄くても畳み掛けてくる感じが心地よいと感じるようになったし
>>262 初回だけは…
来年待ちだと忘れられてそう
ソロで紅白出るとしたら、NOW,Stray Hearts歌うかな?
去年の秋から今年の春にやってたブギウギを今年の紅白に呼ぶ気配も全然無いから来年イルミは絶対無いと思う
>>264 別にB'zらしさ全開じゃなくていいんだが単純にサビメロが弱い
他の朝ドラ主題歌一通り聴いてもやっぱ弱い部類に入る
何人か言ってたけどAメロの歌入りが一番良いっていうのも頷ける
>>268 これ。紅白に朝ドラを呼ぶとは限らん
ブギウギは当たりドラマだったけど呼ばれてない
B'z「地下アイドルが随分出世したもんだなw千年さんw」 ハシカン「B'z?とかいうオッサンって、パクリバンドなんだろ?地下アイドルの苦労も知らないで、『オマエはピークが過ぎた』なんて簡単に言う胡散臭いロリペドの連中とかさ…マジでウンザリする…酒でも飲んでなきゃやってらんねえよ…」 B'z「千年さんも色々大変だなw実は俺達もとっくにピークは過ぎたんだw」 ハシカン「知ってるよ。今更朝ドラにすり寄っててマジウケるwダサい曲しか提供出来ないなら、最初から断れよwてかオッサン、紅白出るの?」 B'z「一応出るつもりでスケジュール組んでるけど」 ハシカン「出たくても出れない歌手が大勢いる中、贅沢なオッサンだね‼おごらせてるだけじゃ、そのうち誰もいなくなるんじゃね?」 B'z「そうだな。千年さんと同じように、アングラで活動してメジャーデビューしてたら、また違っていたかもしれないな」 ハシカン「それじゃオッサン、映画にも出演しなきゃいけないし、私そろそろ行くわ。こう見えて多忙なんだよ」 B'z「多忙なうちが華だよ。精々頑張りな」 ハシカン「オッサンに言われると地下アイドルの頃を思い出して気持ち悪いな…でもこれも地下アイドルの宿命だな。じゃあな、オッサン‼」 B'z「あばよ、小娘‼身長伸びるといいなw‼」 ハシカン「オッサンに言われたかねえよw‼」 B'z「ははっ、そいつは違いねえw‼」
Xの継続記念品ポストに写ってる楽譜は何かの匂わせか?
朝ドラコケ始めてはいる感じ 普通の日で14%台に落ちてきて、祝日は下がりやすいらしいが昨日は12%台まで下がった
>>208 プロモーションがどうのこうの以前にタイアップついた曲早く聴かせて欲しいなんてファンとして当たり前のことだと思うが何言ってんの?
新曲を半年も1年もリリースしないで寝かせてるのがそもそもおかしいんだよ
>>274 胡散臭いAI高画質化のサイトで試したけど全然文字読めなかったわ
>>277 だからプロモーションがどうのこうのの話をしてるんだよw
ファンが早く聴きたいからとかのあたり前な話はしてない
でもここにいる連中って配信があるライブはキャプって円盤買わないし、サブスクで新曲聴けるならCDも買わないってやつが半分くらい占めてそう 俺はB'z関連の作品は最低でも1形態(基本は初回盤の類)は何かしら買ってるけど
>>198 大多数のアーティスト運営「即配信します!フルMVも上げます!」
プロである運営(笑)「意図的に配信遅らせます!MVも意図的にショートです!」
確かに只者こそ円盤欲しくて買ったけど、 ヒットパレード2もTMG2もイルミネーションもサブスクで済ましちゃって、購入には至ってないな
>>280 俺はCD買うけど読み込んだらすぐ売っちゃう。
そのあとはサブスク。
ここの住民は逆にサブスク契約してる人少なそう。
>>283 俺はサブスクはApple Music契約してるけど、実際移動中とかはサブスク版の音源しか聴いてないわw
クラウドで同期させると圧縮音源になっちゃうのがね、、、
あとさっきは何かしら買ってるって言ったけど、コンプリートボックスは買ってなかったの思い出したわw
B'zはいつから本格的な再始動ですか?明日からですか?
B'zはまだ固定ファン多いからたぶん従来のCD商法の方が儲かる。サブスク散々だし。 あと配信だけだと普通のシングルと比べて格下感あるんだよなあ。 HighwayXもシングルCDが一曲でも収録されてたらだいぶ印象違うだろうし。
>>284 Apple Musicの方が音がいいらしいけど、ローカルデータとクラウドデータが一緒になるのが嫌だからSpotify使ってる。
でも昔に比べて音楽聴く機会も少なくなったし、解約して中古CD漁る生活に戻ってもいいかも
>>275 前作はずっと16%だったから確実に今作はハズレ
>>287 ライブラリが混在する問題は確かにそうね、音質はロスレス等に対応してるApple Musicに軍配が上がるだろうけど、Bluetoothイヤホンの時点で圧縮されてるしなぁっていうw
>>290 ちかよらないでくれもう痛いのはゴメンだ
>>293 そうか、AndroidならLDACで飛ばせるやつもあるのか
俺はiPhoneにBeatsのイヤホンの組み合わせだからAACでしか飛ばせないのよ
>>295 そっか、iPhoneだとSBCとAACだけなのか
自分はiPhoneと泥2台持ちだがiPhoneで音楽聴かないから忘れてたわ
しかしApple Musicでロスレス対応してるのにiPhoneがLDACやaptX対応してないのおかしいよな
まぁどうせB'zは音悪いし実質使い捨てのTWSに金かけて外で音質求めてもねw
>>298 主題歌コケてるのはストーリーのせいではない
14%は見てるんだから
>>296 AppleフラッグシップのAir Pods Maxですら対応してないのなんだかなって感じw
それじゃ、これ以上ガジェットの話するのはスレチになっちまうからこの辺で
>>298 主題歌には、B’zの『イルミネーション』が使われている。力強さと明るさを兼ね備えた楽曲で好評だが、Xでは、主題歌やB’zのファンからも今作に使われたことを批判する声が見受けられる。
《NHKの朝ドラ、おむすび、この先どんな展開になるか全く見えないし、ただのヤンキードラマになってる。せっかくの橋本環奈、せっかくのB’z、それが台無しになってる》
《おむすび、主題歌がB’zじゃなかったら一週間目で脱落してるところだった。せっかく素敵な曲を提供してくれたB’zにも失礼だよ…》
《朝ドラはせっかくの橋本環奈ちゃんとB’zを無駄使いしてる》
《今回の朝ドラ、オープニングが昭和テイストでなんかとてもダサい、サンレモさんのイラストは否定しないが、編集がとにかくダサい。そんなだから、せっかくのB’zの曲がはいってこん》
辛辣な声が見受けられる背景に関して、前出の芸能記者は「期待を裏切られたと感じる人もいるのでは」と語る。
「B’zが朝ドラに楽曲を提供するのは初めてになります。1988年に稲葉浩志さんと松本孝弘さんにより結成されたB’zは、2000年代にヒット曲を連発した平成を代表するアーティストで、“平成”がテーマの『おむすび』とも合っており、彼らの曲がどのように使われるかと、期待した視聴者も多かったはず。
ところが、ふたを開けてみれば“ギャル”要素の強いストーリーで困惑する人もいたのかもしれません。まだドラマは3週めなので、この先物語にハマる視聴者が増える可能性もありますが、主題歌に惹かれて見た層が離れてしまわないか心配ですね」(前出・芸能記者)
視聴者に期待の“イルミネーション”を灯す作品になるといいが……。
ギャルが主体なんだから普通に浜崎とか倖田來未とかにお願いすればよかったのでは
>>270 だからB'z関係ねえっつーの
紛らわしいから貼るな
B'zの無駄使い? 買い被りすぎだろw 朝ドラに寄せすぎた太鼓持ちソングだよ
>>304 しかとおむすびのドラマ音楽、資料提供はavex。
なぜB'z?だよな
>>269 B'zの中では確かにサビメロとしては弱い気がするよ
でもそれすらB'zにしては珍しいというか
それほどネガティブに捉えて聴くもんでもなくね?って感じ
あと確かにAメロは良いとか俺も思ったけど
聴き込むと感じ方って変わることあるわけよ
音質は良くないとは思ってるからあまり意識せず聴く
よ〜くメロディ、特にサビメロの歌詞よりもメロディを意識して聴いてれば
弱い印象なりにもイルミネーションの良さはわかってくるよ
畳み掛けてくる感じが良いんよ
聴く側の慣れもあるかもしれんな、それは
イルミネーション良いんだけど、 縦乗りではないし聞き入る感じでもないし、 ライブ映えしなさそう
ライブ時のアレンジとかでなんとか行けるかもしれへんで なんせハードルは下がっとるからな ハードにすりゃ化ける可能性もあるかもしれんへんな ってな希望
録画したTinyを見たんだが稲葉の口の曲がり方が気になった 今年ずっとこんな感じなの?
つか朝ドラ観てる人まあまあいるんけ? 俺は元々ドラマ自体もうほぼ観てないけど おむすび少しだけ観てやっぱり見続けるの難しいと思ってもうた みりちゃむのギャル軍団?に対し橋本環奈が 確か心の中のセリフかな 「ダサっ」みたいなやつ。ギャル軍団の名前に対してだったのかな その場面のたまたま一瞬だけを見て 笑いのパターンとしての演出はわかるんだけど なんか古っ。と思ってしまった でも今後の展開で阪神大震災?らへんを描くっぽいのか 笑いやおふざけからのシリアスな流れへの展開は良いと思う 絶望の中の希望の光としてイルミネーションも効いてくるとか思ったりするわ 笑ってられない状況でのイルミネーションの立ち位置は意外と強かったりしてな そんな状況ではインパクトよりも癒しだと思うから、マッチしてる可能性あるかもな
>>317 男限定ライブハウスギュウギュウのイメージ
シャトーブランの歌詞だけど 稲葉お得意のはぐらかしだろ キッチンでの◯ックスの事って言う訳無い 品川がその曲選んじゃったから慌ててテキトーに喧嘩って言ったんだろな 映画とかから影響受けて、喧嘩からの、ってことを妄想したんだよきっとw
まあB'zの名前の由来すら「これです!」って言えない二人だからな 長門にラジオであっさりバラされてたけど
キッチンで立ちバックする歌でしょ アダルトビデオの演出かよってツッコミたくなる歌詞が多いね 稲葉さんは童貞だから仕方ないか
アダルトビデオ観てることは松本さんにも暴露されてたし エッチなことには興味はあるけど、チキンだから女の人を誘う勇気は出ず童貞のままなのが稲葉くん
>>314 ありえないとしても
精神科に行ってほしい
>>326 稲葉さんは無いんじゃない
あったらすっぱ抜かれるでしょ
松本さんですら週刊誌に乗ったのに
イルミの軽さと爽やかさは、毎LIVEの客出しにすりゃいい 今のあのしょーーもない みんなの歌みたいのは、当初から全くしっくりこない
ひとりじゃないから 割と評判悪いんだな ブログでも変えて欲しいってチラホラ見かけたよな ワイは好きだけどなぁ 最後に地名を叫ばないとLIVE終わった気がしなくなってきた自分がいる
Chateau Blancは逃避行の歌だと稲葉さんが会報で話してたよ。自分はそのつもりで聴いてた
嫌ならさっさと帰ればいいのさ~ もう10年以上これだしもう変わらんやろ
>>304 ドラマ本編でギャルたちがカラオケで浜崎歌ってるしなw
エリックのアルバムにいつメリとAlone入るのか おまけLIVE映像には無いのが残念
今年はソロで何だかんだB’zの倍以上の回数LIVE行ったから充実したぶん ロス感が・・・ 5ちゃんに来る事しか楽しみが無いって末期だなと我ながら・・
>>339 もともといつメリにポールギルバートいたっけ
おにぎり視聴率悪いらしいね 朝からB'zは無理って声もあるらしい
遅くてもWOWOWのTMGが放送される頃までには新しい動きが発表されてるだろうからロスとか言ってないで楽しみに待ってりゃいいんじゃないの
>>342 だろうな
朝ドラに寄せた楽曲とはいえ稲葉の声は暑苦しいだろ
よくまあここまで俺たち来たもんだなと 少し笑いながら お前チンポシゴいてる 何もないところから頼りなく始まって 数えきれない亀頭快楽を共にすれば 約束なんかはしちゃいないよ 肉棒だけ勃ち上がる だからそれに向かって 誰かが待ってる どこかで待っている シコるなら一人だ 挿れるなら一人じゃない 誰かが待ってる どこかで待っている シコるなら一人だ 挿れるなら!!
>>342 放送が開始される前から、「平成を舞台にすると、コケる」と指摘されていたから、仕方無いよ。
それとは別に、大河ドラマも再来年に放送が始まる「豊臣兄弟」が、「また戦国の三英傑かよ」とウンザリされていた。
>>342 現代舞台って考えたら今のところ好調やぞ
現代もの限定でも視聴率低くないか まぁ出来が曲人気にあんま影響ないとはいえ好評な方がいいなぁ
>>346 一生懸命考えてて偉いよ、いつも。おつかれ
今まで考えた猥褻替え歌まとめてみて欲しい
朝って皆割に忙しいからね 出勤準備なんかもあるし… 主に家におられる方か主婦層、時間に余裕のある方が観てるのかもしれないね
>>344 WOWOWのTMGとen4の再放送が終わるまでなにも発表なかったりするかもよ笑
tmgのスカジャンめっちゃ欲しいのですが35000円って高い方ですか?
スカジャンとしては高価くないけど品質からすると高いってここでみんな言ってる
>>350 俺の最高傑作置いていくね。
月夜に開く 菊の花びら
君は寡黙にDance in vain
剥けていようと 剥けていまいと
涼しい顔でひとり勃つ
じゃ、俺も一句 1人隠してきたTンコを今こそ見せてくれないか 怖がらないで迷わないで 僕はそのTンコに触りたいよベイベ
災害大国日本で震災がテーマってのが悪意に満ち満ちてるんだよね 何で阪神淡路大震災をまた観なきゃいけないの? いくら30年経つからってさ…朝ドラ視聴者層には記憶に新し過ぎるよ しかし震災ドラマのテーマソングにB'zを担当させるのは皮肉が効いてるね NHKは知ってて頼んだんだろうな
>>356 剥き出しの股間が
薄闇に浮かぶ
これも、あなた?
女だったら
剥き出しの乳房が
薄闇に浮かぶ
でいいの?
首都圏で強盗事件多数発生だって 皆さんも戸締まりや怪しい人かいないか、警戒してください。早く犯人捕まればよいのに、物騒ですね
>>333 品川に言った喧嘩ってのはなんなんだ
はぐらかすねぇーw
>>362 内村とか長澤まさみが続投なら稲葉も続投では?
芸能人声優から本業に一新するなら、わからんけど
B'zやソロのライブに毎回参加してる連中は個人情報抜かれてるから気を付けろよ 金があるってバレてるから
>>363 ただのキッチンファックの歌詞じゃないの?
ここ数作を聴く限り、もうキャッチーで売れる曲かどうかなんて重視してないんだろうな 松本の願望は単独でグラミー獲るくらいしか無さそうだし
>>363 結局、意味なんて無いんだよ〜
後付けでしょ
剥き出しの股間がって書いてる方 単なるいやらしい意味で書いてるのではないとか 前に書いてましたよ ライジングリバーの方元気かな?最近見ませんね
>>371 品川が出してきたMVのコンセプトを見てそれに話を合わせてるのかもしれないね
>>369 そうでしたか‼
剥き出しの乳房が
薄闇に浮かぶ
>>375 レス番美奈子という事で…
(歌詞スレ民曰く)
いつか稲葉の心も離れ
お気の毒
自業自得
>>330 稲葉さんがもし女と遊んでるなら誰と遊んでるんだろうね笑
ファン? インフルエンサー? 夜職の人? 同業の有名人?
ファンなら嬉しくてSNSで発信するだろうし、インフルエンサーも死ぬほど口が軽いからインスタの親しい友達に載せそうだよね
同業の有名人なら週刊誌に撮られそうだし、有名人複数人と遊ぶことはまず不可能だから、ペラペラ話さない夜職の人かな?
稲葉さんだって人間だし性欲はあるし ツアー中デリへルくらい使ってても何らおかしい話では無い
整形しまくって、SNSで「⚒」「🍽」「🛁」みたいな絵文字を使っていたり、男叩きをしたりしてる夜職の女と関係持ってたら嫌だなー
>>367 マジレスするけれど、そのようなデマを書き込むと、マジで訴えられる可能性もあるよ。
他の人も同じような事を言っていたけれど、オマエは60歳近くにもなって、ネットの掲示板に
くだらない子供じみた書き込みしかできない輩だから、世間の常識など理解できないのか?
>>380 ツアー中はさすがに無いかと
オフの時、妻が仕事(してるのかわかんないけど)で外出中に呼んだりはしてるかも❕
そんな下のこと気にするのやめてやれや ほんと稲婆はキショいな
還暦で夫婦の営みはあるのか気になる 還暦ってちょっとわからなすぎるし
>>382 無産の産業廃棄物以下の存在という誹謗中傷には敵わねえよ
あと年齢間違ってるし…
男女間はそればかりではないからね 全くないのもなんだけど、心の繋がりのが大事 年を重ねるとわかるかも どうしてそんな事が気になるのかな?
自分的にはおじいちゃんおばあちゃんでも手を繋いで歩ける、そんな関係が理想 稲葉さんも本当はそうかもね 職業柄人目があるから無理そうだけど
50後半でシャトーブランみたいな歌詞を書いてるので、してるのか気になりました
Chateau Blancは会報で稲葉さんが仰っていたのは、 映画で見るような男女が恋愛感情もあり、二人でいるところしか居場所がないという緊迫感もあって、逃避行みたいな映画のシーンをイメージしながら書いた。との事です。
エリックのいつメリ、今度出るベスト盤はポールギルバートらしい。元からそうだっけ
女性のおっぱいたくさん揉んだり顔を密着させたり吸ったりしてるんだろうね、稲葉さん
「星の隙間で呼吸」っていうのもそういうことだもんね やっぱり女性のおっぱいに顔をうずめると安心するんだね それで相手の女性が可愛い声出してくれたら余計にムラムラして、挿れたくもなるよね
>>394 ♪ぬけだしちゃお こんなうるさい店から 映画のように劇的にyeah
手をとりあって 悲劇の主人公
きどって愛の逃避行♪
横恋慕良いよね
ピエロは実際に横恋慕しちゃった歌詞かな?
松本は昔巨乳が好きだと言ってたけど、今はどうなんだろう? 枯れちゃったかな? 枯れてるようにはまだ見えないけど… 稲葉は分からないな 器量がガタ落ちしちゃったからな 画像修正してるし判断が難しい… 最近はjuiceみたいな歌詞書かないよね
どうでもいいハナシで賑わってるのでまた追加 「ウルトラソウルで鼻毛抜くと痛くない」 by Yahoo!ニュースw
>>403 情けない男じゃ…
>>346 を見習え
>>404 ウルトラソウル‼ハイ‼の雄叫びと共に抜くの?
余計痛そうだなw
稲葉のシャトー何とかいうキッチンファックの曲はAVにされてないの?告白しなさい‼
どこかでアイツがマスかいて どこかでお前がぶっかけられて だからなんとかここまでやってこれたんだ!! 湯呑みーーーーーーーーーーーーー!!!!!
B'z早く活動開始してくれ スレの流れが低レベルすぎるから
稲葉も
>>406 を見習え‼
最近の稲葉の歌詞には情熱が無いよ‼リビドーが無いよ‼
>>347 豊臣兄弟は弟の方が主役扱いだから厳密に言うと三英傑題材ではないw
>>407 B'z活動中はスレのレベルが上がるとでも思ってやがるw
大体レベルって何だよw
何様だと思ってんだよw
枯れたB'zの爺二人も笑ってらあw
ロックってのはこういうので良いんだよw
元々レベルの低いスレだよここは。 スッピンも可愛いけど もしかしたら呆れてるの?
TMGのDVDのドキュメンタリー改めて見てたんだがツアー最終日のリハーサル終わりにジャックが松本に僕のピック持っててほしいって所熱いね
>>409 中野英雄の息子が出るんでしょ?
大友「カッコばっかつけてんじゃねえ‼」
(カッターナイフで木村の顔をバッテンに切る)ザシュッ‼ザシュッ‼
木村「……‼ぐぁっ……‼」
大友「おい‼早くこのバカ連れてけ‼」
手下「……は、はい……‼」
このシーンが大河ドラマに出てきたら胸熱‼
カッターナイフは懐刀に置き換えて良し‼
>>411 君良いね‼エロとユーモアに溢れてて実にロックだよ‼
>>412 B'zに清廉潔白を求めてる野郎なんざオマエぐらいなもんだぜw
もうすぐ衆院選だが、どこの国にもクリーンな政治家なんざいねえよw
オマエはロックじゃなくてB'zの優等生キャラが好きなだけだろw?
アウアウって次精神病院に行ったら即入院になって一生退院できないから
>>415 >>416
オマエ、アウトレイジ要素満載じゃんw女にしかイキれないから、どの反社からも相手にされねえだろうけどw
>>417 あの内容ならかまわない
私が消え去っても、次のアウアウが生まれるだろう
その流れをオマエごときの人間が止められるはずはないだろう
>>343 俺もたぶん観ないよ
笑い所のパターンがどうしても古い気がして
個人的には合わんから見てられない
たぶんわかりやすく演出してるからだとは思うんだけど
で、どうやら話の中盤辺り?
阪神大震災時のストーリーがあるらしいやん
俺が言いたいのは最初はおふざけや笑いがあるドラマの流れで
その後に全然笑えない大震災を舞台にする展開
これがドラマ観てないとしても展開だけで好きというか
そこで今の朝ドラは合わないけど日課みたいに観る人も居てるやろ
そういう人達のおむすびに対する評価が上がるのは
シリアスな場面に来た時なのかなと思ってさ
だからそれと同時にイルミネーションの魅力も増す可能性もあるかなとか思ったりして
絶望でも少しでも明るくちょっとでも前向きになりましょ的な
そうなればサビメロ弱いと思う人すらあまり気にならなくなりそうかなと
まあ曲に対する慣れもあるだろうけども
アウアウってもののけ姫の首飛ばされた獅子神みたいだね
粘着してんのも同等にキモいぞ もしやアウアウと同じスマホも持てない系か?
俺も歳取ったからか陽気だったりイライラしたり気分の波が一日に何度もあって嫌になる
>>419 危険思想の持ち主だな
ヒトラー好き?T4作戦支持している?アウシュビッツ収容所でユダヤ人が死んだのは当然だと思う?
旧優生保護法の違憲判決に不満を抱いているか?やまゆり園で重度障害者を45人殺傷した植松聖を英雄だと思ってるか?
テメエは朝倉病院の院長か理事長と何ら変わらねえよ
オマエ、人権軽視の人間として、とある組織からマークされてるぜ
改心した方が身のためなんじゃない?
まあ、もう無理だろうけどな…
贅沢は言わん20代じゃなくてもいいから30代前半までの頃に戻りたい
>>422 ダイダラボッチか…光栄です‼
らい病に苦しんでる人達も治せるからな
自然も元に戻せる
まさに神だよ…‼
皆さんカレンダーは注文しましたか? すっかり忘れてて、稲葉画伯の絵が見たくて、卓上注文しました。
ドルヲタガイジとアウアウウ婆の地獄の様なやり取りだな
>>432 姉貴は相変わらず何でも知ってるよな
ほんとに凄いと思うよ
発作さえ起こさなければね
その才能もっと他に活かせるんじゃないかと前々から思ってるよ
ただのヲタク荒らし持ち上げて構ってるお前も荒らしだよ
>>438 そーゆーお前もスルーできてないんだから同類だわ
すいませんこの曲はなんていう曲でしょうか?
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>439 おまえもスルーできてないから荒らしの仲間
FIRST TAKEにB'zのお二人出てくれないかな。。 心待ちにしている
>>445 もし出るなら...
1曲はイルミ、もう一曲はラブファンか愛ままかね?
何の根拠もないけど、アバコライブの5曲からは選ばれないような気がする
TMGのグッズでジャケット買うなら
こういうの買えよ。
ずっと着れるよ。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>445 FIRST TAKEにB’zが出る事は無いとは思うけど、良いチャンネルだからね
B’z出るとしたらの妄想するならみんなどの曲がいい?
F1RST TAKE あえて稲葉一人で出たのがカッコイイじゃん
それにしても全盛期のB’zを 知る世代としては最近の活動は イスから転げ落ちるレベルだね。 声優、グッズ商売、美川憲一、 木梨憲武、蔦谷こういち、時雨、 朝ドラ。
自分も愛まま良いと思う FIRST TAKE 何度も出てる方もいるんですね イルミネーション聴いてみたいですね
【ロサンゼルス共同】英人気ミュージシャン、オジー・オズボーンさんのバンドで1980年代にギタリストとして活躍したジェイク・E・リーさん(67)が15日未明、米西部ネバダ州ラスベガスの路上で複数回銃撃を受けた。リーさんは集中治療室(ICU)に運ばれたが意識はあり、経過は良好だという。米メディアが報じた。 リーさんは当時、犬の散歩中だった。犯人は捕まっておらず、地元警察が捜査している。
愛まま良いけど古いやんね ここ数年での新しい曲は無理か 兵はFIRST TAKEとは合わないしな でも色々妄想するの楽しいね
>>451 そういえば稲葉さん声優もやってましたよね
Sing2
クレイキャロウェイ役
面白かったな映画
>>454 ありがとうございます
もしお二人が出たらって妄想するのは楽しいですよね
Knotfestオーストラリアのラインナップが決まった
Takにお世話になったBABYMETALが出演する
ロゴが大きいからセカンドヘッドライナークラスだな
Knotfest Japanが3月にあるかも
4本 ->画像>1枚 ' border=no />
愛ままもとかラブミーとかポップな曲やってた頃の方がバッキングもソロも凝ってるんだよな
犬の散歩中に銃撃 アメリカ怖いね 命に別条なくて良かった 首都圏の強盗事件の犯人も早く捕まればよいのに 現金奪われて被害者の方亡くなられてるからね 警察頑張ってくれ!
下調べしてるのかもね 怪しい車や見慣れない車を住宅街で見かけたら要注意だね シャッターある家は降ろした方が無難
イルミネーションもしかしてUNITEより売れてないのか?
松本さんと稲葉さんって2人きりの時、頬とか髪にキスしたりしてるんですかね?
行き先まちがえているのは間違いない…
ダウンロード&関連動画>> VIDEO UNITE2.6万、イルミ2万か しかしCDだと10万以上売れるのにこの差は CDしか買わないマンが多いのか
イルミネーションこそシングルCD出すべきだったんでは?
まぁCD版は後で出すんじゃないか 他でも近年増えてるし
ペインキラーみたいにまだ見ぬ2nd beatにも出会えたかも それこそ自由の代償の音源化でも良かったかもね
イルミネーションと言えば ユニバ映画冒頭でミニオン達が「イルミネーション!」というイメージ
>>108 仮声帯ってやつを使えばいいんですね!
ありがとうございまつ
FBの頭のシャウトは裏声出しつつ喉締める感じで気合とアドレナリン出てれば割と出やすいイメージでした
>>477 使えるようになれば負荷はそっちのが軽い
>>108 >>162の通り
14日にグランドオープンした長崎スタジアムシティのこけら落としライブの総合受付に電話し、「お前を殺す」などと言って脅したとして45歳の男が逮捕されました。 住所不定の自称・運送業、西柳太助容疑者(45)は、8月4日の午前10時ごろ、長崎スタジアムシティこけら落としライブの総合窓口に電話をかけ、オペレーターの30代の女性と20代の男性に対し、「お前を殺すよ」「お前の身内も殺すわ」などと言い、脅迫した疑いです。 容疑者を特定していた長崎署の警察官が10月13日(日)のライブ当日、会場周辺にいた西柳容疑者に声をかけ、逮捕しました。 調べに対し「脅迫行為は犯していない」と容疑を否認しているということです。 長崎署は西柳容疑者が一方的に因縁をつけた可能性があるとしています。 NCC長崎文化放送
>>332 それそれ
チンドン屋みてーな、しょーーーもないやつ
一気に興醒めなんだよなあ
どういう経緯であれになったんだよ
>>468 サブスクはカウントされてないからだと思う。
もうCD以外はサブスクが主流で、
iTunesとかの単体購入の市場はかなり小さくなっている気がする。
>>474 自由の代償は音源化してほしいけど
今だとクソ音質に変わってリリースされるから勘弁
チャゲアスがサブスク解禁したから聴いたらいいよ。特にno no darlinとか日本人が作ったとは思えない名曲だから
自由の代償はまだええわい 不思議はユアマイナンタラになっちまってもう二度と日の目を見ない‥‥
ドリフェス、7時間→2時間半→2時間15分 どんどん減って行く…稲葉ソロ2曲だけかよ〜
>>488 歌詞以外ほとんどおんなじゃないかーい
自由の代償なんて多分めちゃくちゃアレンジ変えられる予感するわ
>>434 生ぬるい地獄だなw
本当の地獄はこんなもんじゃないぜ…
>>437 ありがとうね😊🍀
リアルでもキレちゃう時があるんだ…
相当薬飲んでるのにね…
キレた反動で凄く虚しくなる…
負の悪循環がどうにも止まらない…
>>489 BANTAMと羽だけか。
サブスク時代にWOWOW契約すらしんどいのに、CSはパスだな。
>>490 ずぇんずぇん違うよ!
不思議のあのゆったりとした始まり方からの盛り上がりが良かったのに‥‥ いきなりユーアーマイ~とかもう別人
TAKのフェイバリットギタリストのジェイクEリーが犬の散歩中に銃で撃たれた
NHKみんなのうたに相応しいB'zの曲は… HOMETOWN BOYS' MARCH です‼ 変なDメロは無かった事にしましょう‼(そうしましょう‼)
>>489 7時間→2時間15分ってなんか酷いね自分はWOWOWだけにしたTMGもあるし
音楽活動とは何一つ関係ない稲葉母に会いたがる人ってなんでそんな会いたいのか全然分からん
>>501 ツアータオルローテで枕カバーに使ってるわ
>>497 ピッタリすぎて草
ユートピアも合いそう
目の前に 光るのアナル 急に死ぬほど 触れたいのアナル なぜ挿入したんだろ なぜ浣腸しなかったんだろう 湯呑みーーーーーーーーーーーーー!!!!
>>484 とはいえB'zの場合
配信スルーしてサブスクに流れてる感じもあまりないからよくわからん
朝ドラ低迷、主題歌歌手ファンからもB’zの無駄遣いと批判 ってFLASHが書いてて、がるちゃんでトピ立ってたw 「別にB’zどうでも良いから無駄遣いとも思わない」とか「え、朝ドラの主題歌ウルトラソウルなの?」とか、ここに張り付いてるとお目にかかれないコメント多数で新鮮だったw 世の人にとってB’zはウルトラソウルで止まってんだなぁ
無知な人はどこにでもいるよ ASKAや小室が今刑務所にいると思ってる人だっているよ笑
>>514 いるかいなww
でもキョーミ無かったらそうなるよな多分
おむすびが歴史的なコケをしてるらしい B'zのクソ曲もコケの原因と言われて辛い
ライト層や興味無い層からは手厳しいコメント多いね まぁネット掲示板なんてあまり信憑性ないけど
これで紅白出たら恥の上塗りかもしれない 今年は紅白スルーでいいんじゃないかな イルミも売れてないし
>>382 あそこまでやると、すでに犯罪レベルだよ。
このまま野放しにすると、再び悪質な行為を繰り返す可能性も充分あるので、
書き込まれた文章をコピーして、関係者に通報した。
紅白出るならもうとっくに内定済みだろうし スベったからやっぱり出ませんとかは難しいんじゃね
おむすび14.4%あるんだな 月曜は祝日だから下がってたのか
何度も言うけど朝ドラ主題歌なのにサブスクのデイリーもウィークリーもTop200に一度も入っていない快挙です。
オーラルが主催フェスで事故した件で活動休止するけど B'zも去年スターズでスタッフ間とはいえ事故起こしてるよなアレもし客が怪我してる案件だったらやっぱり大事になってたのかな
>>528 え
昨日だか一昨日だか、めざましでオリコンランキング1位って言ってたよ
即尺なんかはしちゃいないよ 亀棒だけ勃ち上ぼるだからそれに向かって!!
考えすぎなのか B'zが主題歌すると良い結果にはならないように思う B'z主題歌でドラマがヒットしたのはキムタクの今夜と 海猿のocean位じゃない?
>>539 シマリがないとまたみんなにコソコソ笑われるぞオマエ、みたいだな
>>541 そーだなぁ
それぐらいしか記憶に残ってない
あ、あれだブザービートもあるな
B'zがってよりハードロックが合うドラマがそうそうない 歴代流行ったドラマや映画の主題歌は8割バラードの2割ポップスだろ
>>545 なww
3本もパッと出てくりゃ大した事だわ
B'zは負けてない まだ終わりじゃない 今はつらい(´・ω・`)
かさぶた某RUNツアーの映像なんか上げやがって くっそフルで見たくなるやん
smartFLASHのゴシップ記事に一喜一憂するほど馬鹿なこともそうそう無いぞ
>>520 関係者って誰?
悪質な行為を繰り返すって具体的に何の事を指してるの?
誰かと勘違いしてるんじゃないのオマエ
>>551 暴れん坊将軍の新作が来年あるから大丈夫
>>541 RINGが主題歌のドラマは三田佳子が降板するハメになっちゃったしね…
OCEANが主題歌のドラマに出てた伊藤英明はマジックマッシュルーム事件があったしね…
最近は海猿の作者と揉めたよね
>>553 え⁉上様は松平健だよね⁉
早朝4時代の暴れん坊将軍のループは途切れないよね?
イルミネーションも良い曲なんだけどコレジャナイ感もすごい こういうのはスピッツあたりに任せといて(コナンの主題歌は本当に良い曲だった)B'zはゴリゴリのサウンドに稲葉の女々しい歌詞でやって欲しいわ
>>558 それが寂しい
ソロでも再録のcocoa除いたら最後君がいればすべてOKって満たされて終わったし
>>556 楽しくみえるの?何か知らないけどB'z統一スレ公安に脅迫されてて怖い…
あのオワタみたいな絵文字ってどうすれば出来るの?
金持ちお爺で満たされてるから女々しい歌詞も滾るような歌詞も思いつかんのじゃよ
♪女々しくない女々しくない
女々しくない
つま〜んな〜い〜♪
>>558 イチブトゼンブは2009年の売り上げランキング 6位かな 良く売れたね まだ悪徳握手アイドルがランキングに入ってない 本当に歌が売れた最後の年だな
>>559 もうあれ系はほぼ書いちまったんやろな…
>>562 キモイから消えろよ
>>561 歌詞はフィクションでええんじゃ
私生活が満たされていても、暗くて女々しい歌詞が書ける作詞家は沢山おる
つまり稲葉はそれだけの男に過ぎないという事じゃ
>>564 このスレって本当に男尊女卑だよな
こんなネット空間の為に科学者が頑張った訳じゃない
不愉快に冷たいレスとか
次はどのスレに弱さを許す?
NGワードになど手を伸ばさないで
ジムなら救い出して
私をネットリンチから
書き込みは痛みを加速させて行く
男尊女卑かは分からんが 多分、ワイも含め書き込んでる人間の殆どがモテないブスブサ中年爺婆ばかりだと思うからさ どっちもどっちだと思うよ、あんまり気になさるでない
松本って5ERASの後シャンデリア持って帰ったの?
ワンダイレクションのニュース見たら稲松が元気でいてくれているだけで有難い気持ちになるわ それに加えて今でも精力的に活動してくれてる訳で オタからすれば幸せな事だよな。
>>568 LIVE FRIENDSのステージに使われてたから事務所が倉庫にでも保管してるんじゃないか?
ライブで茶番長ーよと思ってたけど他アーがもっと長い茶番とかやってるの見るとまーええかってなった
茶番つうか去年のstarsでmcがやけに芸人ぽいなと思ってたら品川とかと普段から付き合いあると知って納得したわ。別に良いんだけどやめてほしいw
中村素也あまり好きじゃないな言うほど似てないしB'zを金儲けと自己顕示欲に使ってるだけだよね
脱サラしたみたいだけどこの後生きていけるのかなとちょっと気になっている。
>>564 まちBBSのように、くだらない書き込みはスレ違いとか誹謗中傷などの理由を付けて、
削除できればいいんだけれど。
>>581 脱サラw
脱毛ですでに終わってんのになww
>>561 女々しい曲だらけだった90,00年代から金持ちで満たされてますよ
You Tubeで見た楽屋風景で BREAK THROUGHツアーの楽屋に来てたブス二人はなんなん?
稲葉ソロは今も女々しいというか、現状に満足してなくて足掻いてる感じが出てるよね 空夢とかバンタムとかもそう B'zでは確かにあまり無くなったかなぁ 大変だよな、ソロなら気軽だけどさ B'zとなるとがんじがらめなのか? ソロは二人ともノビノビで楽しそうだw そのうちソロ主体で時々B'zになるかもな
>>586 かな?
もちょい若くも上にも見えたけど
稲葉とばかり話して笑ってたから知り合いの紹介で楽屋挨拶に来れた部類の人間か?
よくわからん
Twitterで実家ででかいソファーに座ってB'zとかラルクコピーしてる人見つけたけど何の仕事してんのかな?羨ましいな…
仕事一年くらい休んでギター三昧の日々送ってみたいわー泣
その女の人、稲葉さんにボディタッチしてたよね 普通に嫉妬した
ワン・ダイレクションのメンバー死んだね ざまあみろ
久しぶりにチュービーグルーヴ聴いたけどまじで名盤だな。 キャッチーな曲もあれば変な曲もあったり聴いていてぜんぜん飽きない。B'zじゃ堪能できない魅力がいっぱい詰まってる
ワン・ダイレクション1人死んだ〜ウヒャヒャ♫ 人の不幸は蜜の味 早くB'zの2人も死ねよ
>>600 だからイナサラやってくれってこのスレでもよく言われるよね
イナサラの2ndのツアーはやれてないから
やるべき
表記違いは無いがアルバムバージョンで収録されたシングル曲 ALONE(IN THE LIFE) LADY NAVIGATION(The 7th Blues) 今夜月の見える丘に(The Ballads) IT'S SHOWTIME!!(BIG MACHINE) 野性のENERGY(BIG MACHINE) DIVE(MAGIC) UNITE(Highway X)
uniteってイントロからあんな違うのに表記なかったんか
uniteってイントロからあんな違うのに表記なかったんか
>>575 山崎まさよしなんかほとんど歌やらずにトークして終わりらしいからなwww
さだまさしはトークメインみたいなのが定着してるから通常営業たけど山崎まさよしは急に語り始めて歌わんから炎上したんだっけ
そばに住んでるってのに 滅多に口でシたことない ほんとは何を考えてるの? チャンスがあれば挿れてみたいんでしょう? そんならイクっきゃない(^_−)−☆
>>604 IT'Sは明らかにわかるけど、野性と今夜知らなかったわw
今夜って3バージョンあるって事?
>>612 シングルVer.、アルバムVer.、バラベスVer.と3Ver.ありますね
>>604 初めて聴いたB'zが借りたインザライフで、後になってシングルのアローン聴いて物足りなさを感じた思い出
アローンといえばサークルでカウントから始まるの違和感あったなそんな曲じゃないだろと
愛バクもMV版はイントロのカッティングがエレキに変わってるよね
ガーデンシアター音良かったわ~ B'zでもまた使ってよ
>>604 BLOWINの英語バージョン
ケーシーランキン
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>508 ね‼杉並少年少女合唱団に歌わせても良さそう‼
>>567 ありがとう😊🍀
ま〜んwwwというワードが出たら
このスレのレベルは地に落ちたと思っている
>>596 >>598
顔文字可愛い💠
ウルトラソウルも何パターンもあるよね シングルver. アルバム(GREEN)ver. GOLD 2nd Beat Splash style アルバム(C'mon)ver. これで合ってる?
>>585 あれアテンダーみたいな人が呼んだんじゃないの?
>>612 今夜月の見える丘に のバラードベストの方はギターソロが違うのと、曲終わりの余韻が短くなってる
野性のENERGYは曲終わりのギターが違う
野生のエナジーはミックスが変わってる。 イントロ聴き比べればわかるよ。 って俺も最近知ったんだけどね。。。
夜勤の仕事でおまけに中間管理職 さっき仕事終わって疲れきってんのにこんな時間に酒飲んでここに来て 湯呑みと姉貴いないかなー、と思ってる自分 メンタルだいぶヤバイわ・・ スマソ
>>621 2007年に海外のiTunesで限定配信された英語バージョン
B'z EP (2012)に収録されてる英語バージョン
もある
>>621 ultra soul
ultra soul 〜Splash Style〜
ultra soul(Atternative Guitar solo ver.)
Ultra Soul
「Ultra Soul」: 2001 アジアツアー 香港
ultra soul 2011
Ultra Soul (E)
>>631 あれも元ネタありそうな曲だな。
ロックじゃなくて海外アイドルとか
>>633 モチーフは何かしらあるやろね
エンドレススカイもだけど、
TMGUの80年代感ある曲ほんと良い
>>626 大丈夫?
あなたの姉貴はここにいるよ‼
あまり無理しないでね‼
波のうねりのような 仕事の愚痴等を
もっと書き込んでくれ スルーはしない
あなたを抱き締めよう‼
>>630 あー、そうだ‼英語バージョンもあったんだ‼
サンクス‼詳しいね‼
明日からCSの稲葉ドリフェスと WOWOWの稲葉インタビューか
>>632 詳しくまとめてくれてありがとう‼
ウルトラソウルだけでライブやったら面白そうw
アウアウって、働きもせず、毎日バカな事して、 恥ずかしいと思わないのだろうか。
>>638 闇バイトの連中とそのトップに、そっくりそのまま同じ事言って下さいよw
フーテンだってタダでアリバイを売ってる訳じゃない
そのほらあなの目を見て取り引きはしたかい?
IT'S SHOWTIME!!は2023年プレジャーのが最初から最後までかっこいい!
稲ソロの円盤化楽しみ まだ未定だけど 絶好調の広島ファイナル円盤化しないかな? 最後の正面衝突うらやましすぎる
>>640 さくら「はい、お兄ちゃん、これ…」
寅「さくら…いつもすまねえな…」
フーテンの寅さんにも頼れる場所と家族がいるんだよ
お前の住んでる世界には、地主や大家が存在しない設定になってるの?
TMGのグッズ余っとるんか?インスタ通知あったけど
>>643 稲葉コワイイ…
16時だよ‼全員点灯‼ハイビーム‼
>>637 バラードバージョン
アコースティックバージョン
ボサノババージョン
ラップバージョン
デュエットバージョン
大谷の成功について王長嶋落合イチロー松井がいないと大谷もいなかったと言われるけどベビメタとかワンオクもやっぱりB'z含めた先人達がJPOPの土台を築いたからなのか?その辺どうなん?
>>640 アウアウは生活保護をもらっている。
1日中、ネットの掲示板に粘着して、バカバカしい内容の書き込みをしているから、タチが悪い。
>>610 コンサート行ったことあるけど言う程喋りっぱなしではないよ 内容もフリートークではなくて落語の演目やきみまろのネタみたいに用意してるものの中から話してるしな
>>641 エピナイから行き始めた新参者だから、ショータイム聴けたのSTARSが初めてだったわ
めっちゃ良かった
>>649 良いね‼面白そう‼チケット代は
3000円でかまわない♪
>>656 ♪好きです 好きです 心から〜♪
>>654 そうなの⁉面白かった⁉チケット代に見合う満足感は得られた⁉
>>651 比較対象が違い過ぎるから一概に言えないけど、どちらも根っ子は鬼畜米英じゃないの?
>>638 >>652 ネキのことキレさせる事すらできてなくて草
時事ネタでさらりと交わされてて草
バカとかキモイとか幼稚園児レベルの言葉でしかケンカ売れない奴はネキにすら相手にされないって事よ
>>662 お前も落ち着けよ
最近湧きすぎてアレなのはわかるが
LADY NAVIGATIONのギターソロ格好良い
>>652 Cut it out,or you're a dead man,haha‼
Fuck off and die‼
Drop dead‼
You go over and bend over,suck up and bow down‼
Go to hell‼
>>662 英語でちょいとばかりキレちまった…すまねえ…
悪口がワンパターン過ぎてつまらねえから、ついついね…
THE STORY OF LOVEめちゃくちゃ好きだわ アルバムの中で一番好きかも
>>664 あんな生活保護を受給しながら生きている、だらしないババアのファンやって楽しいのか?
>>655 >>657
つEVE
私も頭痛がする時よく飲んでる
結構効くよ
白箱がお勧め(白箱しか飲んだ事無いけどw)
不要な馴れ合いを展開するから嫌なんよねアウアウ 実生活で人と付き合いがないのも分かるけどよそでやれよ
アウアウはスマホじゃないしNG出来ない言うてるからお前らがNGするだけ表面上平和なんだけどな お前らもガラケーなの?専ブラ使えないの?
>>670 >>672
Get over yourself‼
Who the fuck do you think you are⁉
Don't get cocky‼
ベビメタがプレーヤーとカセットテープのセットで旧作出す見たいだけど業界で流行ってるのかね? HighwayXのは早すぎた?
>>664 B'zの熱狂的なファンという事ですよね?
まさかちっぽけな背中にいつまでも気付かれない私ごときの熱狂的ファンであらるる事はございませんよね…?
衝───動‼
HighwayXの前からカセットブームだったよ まだ続いてるかしらんけど
>>676 スーパーマーケットに行けば、店長と思われる人間が録音したカセットテープがプレーヤーを通して未来永劫、「君と好きな人が百年続きますように。」と願わんばかりに、「♪いらっしゃいませ〜、♪いらっしゃいませ〜」って言ってるやんけ‼
>>677 いや姉貴の熱狂的なファンって事だよ
ネキを推しまくって擁護してるワイもたまに叩かれちゃうんだけど
何でネキの凄さをみんな分かってくれないんだろうって思ってる
>>631 CRASH DOWN LOVEは
you are on my~
このサビ前が心地よい
ある日仕事から帰ったらなんかデカい梱包届いててTAKサイン🎸だったら最高だよね はよ当たれ
マットがtmgに参加したから少なからず向こうのファンも松本のプレー見る機会があるんだろうけど、スラッシュのモノマネに見えるんかなw こっちがプチブルースとはリトル清原を見てるような気分になったりしそうw
>>685 わかる、あそこのパートの雰囲気、B'zじゃ出せんわ
無言のPromise久々に聴いたらなんかめっちゃ良かった昔は特に何も思わなかったけど
>>683 今書き込もう もっとレス埋めまくろう
優しい書き込み涙が溢れ出る
Now it's time to go,Now it's time to glow
どんなに叩かれても まだまだ書き込もう
書き込み続けた先に見たいのは
想像を超えるネット空間
そこにジムがいなくても
ARIGATO☆☆☆
>>690 ※某消費者金融とは一切関係ありません。
>>692 ペインキラーの歌詞だっけ?
ツンデレ稲葉のココロをサイン・コサイン・タンジェント‼
>>691 (´・ω・`) / `ヽ. お婆ちゃん、お薬増やしておきますねー __/ ┃)) __i | / ヽ,,⌒)___(,,ノ\ スラッシュのライブ演奏なんてめっちゃ雑じゃね?松本を見てるとチョーキングもビブラートも適当だし
>>696 そんなにスラッシュに影響受けてる感じないよね
スラッシュとビブラートとか似てる似てないの話はしてないよー。プチブルースを例にあげてる意味わかって
イルミ全くプロモしないのは後でCD出した時にやるつもりかな
スーパーラブソングって稲葉によるとスーパーなラブソングじゃなくてスーパーラブのソングだよね?確か
>>65 スティーブンタイラーは喉壊したね。
ライブから引退。
Bon Joviもダメになってるね。
ボーカル
なんか新庄が誹謗中傷されて話題になってるが あんなやつ誹謗中傷されてざまあみろだよ まずチームが弱いんだよ 監督の器じゃねえってこった チームを強く出来ない監督なんて誹謗中傷されて当然 早くやめやがれ
>>665 原曲もMARSのもかっこいいのにエンサマのドラえもんソロは酷すぎ
最近の稲葉はミックスボイスのキンキンを抑えめにして地声要素を強くしてるから 喉に負担がかかって喋り声でも掠れてるね
ジャックブレイズ、エリックマーティン、マットソーラムの3人って、母国でも有名なの?格的にはマットが上?
バンプとかフィジカル出すの半年後だったし 円盤出すにしても当分先だな
>>707 あ、あいみょん2か月後だった
まぁ紅白出るかはともかく新年に合わせて出しそうだな
>>695 先生、あなたの診断は誤診だ
優しい瞳は薬を増やすしか能がないの
ヤブ医者だ
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲやサルの集まり(人海戦術のネット工作部隊)
ハセカラ騒動やなにやらを起こした工作部隊の集まりが 今度は都合の悪いことを説明されてから
闇バイトとかなんとか(闇はお前の方だ)マスコミを使って騒ぎつつスレを立てたり話題にして暴れてますが
ただの責任逃れとグルアピールをして人を罠にかけようとしてるだけです(闇バイトとかそんなものは存在しない むしろこいつらがそれ)
でネットの捏造工作部隊サルの集まりに関して言うと バイトではなく普通に税金もらってる公務員系の仕事をしてる奴らの集まりだったりします
ちなみに安倍元首相は死んでいないし(犯人役はいつものマスコミ茶番劇に使われる税金もらってる関係者の役者)
本人 こっちはこいつらから何か受け取った試しはないし 何も得をしてません(むしろ工作と捏造及びなすりつけの被害ばっかり)
都合の悪いことを説明された売国奴と犯罪者の集まりがムキになって嫌がらせと捏造工作行為を続けてるだけです(ちなみにコロナウィルスは存在しないウィルスです そしてハセカラ騒動は存在しない事件です)
こいつらの責任逃れとなすりつけの工作及びマッチポンプ行為に耳を傾けないでください
そして自民党の裏に居る奴らは 民主党の裏に居た奴らと同じです
石破首相は量産型岸田なので 何も変わっていなくて同じです
https://www.instagram.com/fvooo00/ こいつが犯人です
>>706 ジャックブレイズはマジで有名
ナイトレンジャーでもヒット数曲出してる上にダムヤンキースでも数曲全米ヒット出してるし
stars見直したけど良いライブやったなぁ。 でもワイが1番好きな バッコミをウルトラソウルの間奏扱いにしたの許してないからな
イルミネーションの発音とライツオン、シャインオンの発音はわざと分けてるよな。イルミネーションはカタカナで言ってるけどライツオンの方は英語っぽく発音してない?
イルミネーション聴いた後にIVEのLOVE DIVE聴いてみてほしい 耳が飛ぶぞ!ww
>>719 ウルプレのバッコミ、プロウィンの再録の方が音が良い
>>695 「お薬増やしときます」って
そんなのもう飲まねえ
TMGLiSAやTAK氷室をステージで見れるチャンスは今後あるのかな?
ユーチューブにあるHOTFASHION92の稲葉チャラ過ぎて笑うw この頃のイメージならそらロック界隈から馬鹿にされるわな 稲葉のスター性すごいけども
ホットファッションはやっぱり当時の稲葉でこそだな 07年のは棒読みもたつきが過ぎる
>>84 ZEROのメロディーはギターより
キーボード向けに思う。
サビは特に
>>726 いやジャックはベースもしてるメインボーカルやぞ
アルフィーの櫻井わかる?基本メインボーカルやろ?
あの感じ しかも作詞作曲までしてる
>>735 あ、メインボーカルなんだ。ナイトレンジャーのトータルセールス1700万枚って米国のハードロックバンドとしてどうなん?
>>739 そーなんや!でもウォール・ストリート・ジャーナルの「史上最も人気のある100のロックバンド」には入ってなかったがハードル高いん?
>>741 入れ忘れてるんちゃう?どこも人手不足やしw
>>743 やっぱり大方の観客はそうなんかー
バッコミ至上主義の人間はウルソに戻った瞬間ぶち上がりが途切れて消化不良感がデカすぎたんだが
>>744 わかるよわかる。
でも「やらないよりは少しでも聞けてよかった」と今は思える
TMGに関するYouTube動画少な過ぎるなぁ 千秋楽のガーデンシアターあんなに良いライブだったのに
>>716 フルとは言わんがせめてバッコミ2コーラスやっくれたら文句無かった
アルバムツアーはいいんだけどプレジャーはアンコール3曲にしてほしい。 あえて言うならエンサマ、STARSはそこかな
ダラダラするだけだからアンコール3曲なんていらない
>>611 角島が微妙という評価が信じられん
まず橋がかなり良いし、島らしい島で大好きなんだがな
エンサマはユートピアをアンコール1曲目に持ってきて欲しかった
B'zの初期時代が好きな連中は明石アレンジが良かったとか言うけど、パクリの戦犯はこのオヤジのせい YouTubeの明石本人の話だとTAKが憂いのGYPSYをエアロみたいなアレンジしてって言ったら、まんまエアロの曲にしたらしいし
ラブファントム "HINOTORI" ラブファントム ultra soul "BAD COMMUNICATION" ultra soul すきぃ~
>>757 それで最終的にオッケーだすのは松本なんだから松本も悪い。というか松本がパンプ聴いてないわけがないんだし
擁護が過ぎる
アレンジどうこうで言い訳できない、メロディ丸パクが山ほどあるんだから明石だけの責任ではない 松本も悪い
BUM解体して明石が制作から離れた後も、初期ほどあからさまではなくなったがパクリ曲は引き続きずっと存在してるんだから「明石が悪い〜!」ってのは松本擁護が過ぎる
そして初期の明石アレンジ(丸パク含む)がなけりゃB'zの今の巨大な成功はない、と個人的には思うよ
>>757 明石はYouTubeで憂いのジプシーはエアロスミス感なるべく消そうと俺は頑張ったって言っとるがな笑
>>757 明石がパクリアレンジの戦犯なのはみんな知ってるぞ、このスレでは20年前に語り尽かされた論議だよ。最近気がついたのか?
明石が離れてからパクリ、オマージュは激減してる時点でね
>>759 言うて丸パクリした曲にヒット曲は無いんだよなぁ
そりゃ多少のオマージュはあるけど、丸パクリしてる憂いのジプシーとかはただのアルバム曲だし
>>762 だからなんなんだ?なんの擁護にもなってないぞ
>>763 擁護も何もパクリしたから売れたとは言えないねってだけね。
それならB'zが苦笑いするほどのレベルのモロパクリしてる奥田民生やサザンはどうなるって話だしねw
>>764 ん?勢いに乗ってたアローンゼロあたりも普通にそこそこやってるレベルのパクリでしょ
もう少しファン目線から離れて見ないと駄目だよ
それに奥田やサザンは今関係ないでしょずれてるよ
もちろんパクリだけで売れたとは思わないが売れた要素の一つではあるでしょ
まぁ苦しすぎる擁護だわな まともな感覚と良識があればそんなアクロバティックな擁護は恥ずかしくてできない というか、太陽からZEROまでのシングルヒット曲も、曲のキモになる部分やリフ、美味しいメロディはもれなく元ネタから引っ張ってきているわけでね ZEROなんて元ネタ曲と78%同じメロディーと言っても過言ではない
>>765 アローンは知らんけどZEROはそうでもないやろ、
パクリといえばzepオタの渋谷なんとかがB'zを嫌ってるがそもそもzep自体B'z並にパクリまくりなんだがそこをどうやって正当化してるんだっけ?あのおっさん
バッコミが最大のヒットのきっかけな時点でなあ アローンはもちろんPleasureレディナビZERO裸足も元ネタあるわけだし
明石が編曲を担ってたアーティストは結構いるけど(T-BOLANなど)、B`zに比べると、わかりやすいパクリ曲が圧倒的に少ない。 明石があれだけの曲数のアレンジをしたT-BOLANですら、モロパク曲と言われているのは「SHAKE IT」の1曲のみ なぜ同じアレンジャーなのにB'zだけこんなに多いのか? アレンジの明石がというよりは「作曲者」によるところが大きからでしょう B'zはアレンジもさることながらメロディの拝借も多い メロディ作ってるのはTAKなのだからさ だけどパクったから売れたという単純なものではなく、それらは要素のひとつにすぎず(大きな要素ではあるが)あの2人だったからこそ、ここまで売れに売れたというのはほかの人も言ってるとおり だってライブすごかったしルックス良いし歌もギターも素晴らしかったのだから
>>772 その中だと俺は裸足だけはそうか?って感じたな確かボンジョビだよね?
>>774 まだ韓国人が歌ってる
こいつらクソ長いのに稲葉は2曲w
紅白もなくなったことだし12月になんかやってくれないかな〜 大阪でフレンズライブとかね 東京開催だけではズルい
>>776 ありがと
予約失敗しててここから録画するんでまだなら助かった
2曲の為と思うとちょっと空しい気もするが
>>775 イントロがビージーズのマサチューセッツ
>>728 2003年の時点で本人は若い頃の軽やかさが無くなったって言ってたし
>>777 当たる気がしないけどFRIENDSシリーズの曲をビルボードみたいな会場で聴けたら最高だろうな
もう暇だからALFEEみたいに2人で料理させる動画とか撮ってくれ それ延々と見るから
>>773 T-BOLANって名曲多いよね
森友の声も良かった
T-BOLAN SINGLESの愛のために愛の中での後のボーナストラックは何ていうタイトルなんだろう?
あれ超名曲なんだよね
泣ける…
ローリング・ストーンズはミックとキースしか売れなかったんだ…
B'zの二人はデビュー当時から素直にHR/HMが好きだって言わなかった事が良くなかったって雑誌に書かれてたよ 可愛げがないってw
途中からドリフェス見られたけどDAY1の曲数多さやMCの長さとの格差エグいんだな Vaundyの方もMC全然流れなかったし チケットはDAY2の方が売れ行き良かったっぽいのにね
円盤STARS2023より5erasの方が音良いよね?
>>742 100いたわ!笑
101番目だったか??笑
主題歌なんてなくてもドラマは成立するし 主題歌の出来でドラマ自体評価が変わる訳でもないし 無理矢理にでもB'zをディスりたいんだねw そもそも合ってない事もないけどね
ドリフェス稲葉2曲8分しか流れなかったんだが これ後々完全版みたいのあるの
基本的には無い ドリフェスの放送ってB'zでもほぼ2曲
2015年のドリフェスも2曲だったけど、あの時はライブ前の円陣も映してくれてたよな
>>758 Sweet Lil Devil 〜GIMME YOUR lOVR〜 Sweet Lil Devil
も素晴らしすぎる
YouTubeに上がってきた動画で ZEROの替え歌で「所持金ZERO」 パチンカスの歌だったw 笑えないw
稲バウンディドリフェスYouTubeにあげてくれないかな
来月からカムカムエヴリバディを再放送するらしいね 主題歌のAlの曲が良いんだよね
愛ままも替え歌作っていて サビの前のコーラスで 「多分設定入ってないね〜♪」 に、お茶吹き出しそうになった(笑)
>>767 アローンはわかるがゼロは全く似てないかな
>>789 それでも現代って目線なら相当良い方らしい
ハシカンって150センチしかないんでしょ? ギャル役やるんだったら160センチ以上は欲しかった ネットで書かれてたけど、ハシカンはルックス的に日常ドラマより、マンガ・アニメ実写版の方が似合うという意見もあって成程なと思った そして何度も言うが、おむすびの最大の被害者はハシカンでもB'zでもなく、超大御所俳優である松平健だからな‼ 草葉の陰から勝新が泣いているだろう…
>>806 効いてるのか知らないけど笑とかつけなくていいよ
どうずれてないのか具体的に説明してよ
B'zの話をしてる時に奥田やサザンが何の関係があるんだい?
それと売れる大きなきっけになったバッコミがもろパクなことはどう説明するんだい?
>>811 効いてるって何の話?笑
実際そうやんかw
>>812 話が通じない人なのかな?サザンとかがパクってるからB'zもパクっていいじゃんって主張?
それにバッコミの件ちゃんと答えてよ君自分で丸パクでヒット曲はないって言ってたよ
バッコミはヒット曲じゃないってちゃんと説明してくれないと
自分の言葉に責任持ってよいい年したおじさんなんでしょ?
>>789 あゆとしては、的を得た表現だと思うよ。
B'zにギャルの気持ちなんか分かんないでしょ(笑)。
あゆも歌手になってなかったら、ギャルになってたと思う。若かりし頃(笑)は、ルーズ履いてピーコート着てバーバリーのマフラー巻いてたなあ。プリクラも友達といっぱい取ったよ。あゆってこう見えて几帳面だから、きちんと手帳に貼ってた(笑)。
スケジュールはガラ空きだったけどね(笑)。
そういえばソックタッチってまだ売ってるのかな?
ねー(笑)‼超懐かしいよねー(笑)‼
あれ塗らなきゃルーズ落ちちゃうもんねー(笑)‼
え?忘れた時は、スティック型のノリ塗ってたの(笑)?
あゆもそーなのー(笑)‼ルーズってマジでめんどくさかったよね(笑)‼
でもルーズの最大の敵は…そう‼水虫(笑)‼
ルーズと水虫は一蓮托生だよね(笑)‼あー‼懐かしい(笑)‼
あー‼バカバカしい(笑)‼
もう笑いすぎてお腹痛い(笑)‼
こんな星に生まれたよ‼
だから君に出会えたよ‼
感じ良いよね〜‼
>>813 丸パクリでヒット曲は無いよ笑
基本目立たない曲だよね
>>815 バッコミがブレイクのきっかけなんだから最初から破綻してるじゃん笑
サザンがなんで出てきたのかも分からないし変な人
FRIENDSシリーズの音質ランキングつけたら 1.FRIENDSU 2.FRIENDS 3.FRIENDSVでおけ?
>>816 そんな難しい話はしてないぞ笑
害児さん?
イルミネーション気に入ってるからドラマの評判悪くても生み出されて良かったわ
>>821 20年近く前のスレがとか言ってたから50前後の爺さんだよね?
それで具体的な説明もしないではぐらかすことしかできないで草とか言ってるの本当気持ち悪いからレスしてこないでよ
NG出来ないアウアウ以下やでお前ら カラオケでもやって勝敗決めてこい
>>823 おじさんしつこいよwレスしてくるなら先にちゃんと説明してよ
おじさんの主張だとヒット曲に丸パクリはないんでしょ?
とするとバッコミはヒット曲じゃないか丸パクリじゃないかどっちなの?
お得意のはぐらかしじゃなくてちゃんと説明してね
ドリフェスの映像が所々で微妙に滑らかじゃなかったり、逆に変にヌルっとしてたんだが、おま環なのかな
>>825 あれレスしてこないでね!って敗北宣言してたのにどうした?笑
酔ってるの?
>>827 また十八番のはぐらかし?そういうのいいから質問に答えてよ
質問に答えないならレスしないでね言葉が理解できるなら
>>829 やっぱり会話できない人だったんだねかわいそ
どうせ片方の反応無くなるまでやってるだろうからNGしなよ
ZEROは明らかにVictim Of Loveだろ
MY LONELY TOWNのCDジャケットは波の模様に合わせたザラザラで気持ちいいんだよな 当時はデジパックだったし まだ金があったんだなって
DIVEの「こんなんじゃ嫌だもん」が「この手にアラモード」に聞こえる
ドラマの評判はよくわからんがすぐに配信スタートは頑張っただろもうマキシとか出さんのかね
あのスカした大向こうのやつらにすきなこと言わしてやれよ
WOWWOW楽しみだな ライブverシャッター、バンタム早く聴きたい
>>805 どういう歌詞の流れで「多分設定入ってないね♪」になったのwww?
笑えるwww
>>817 文字化けしててランキングの意味がないけど…?
>>824 正しいの間違ってるの
今のアウアウには何も言えない😭
>>831 ゲン‼
>>840 NHK・ハシカン・B'z「そういう訳にはいかねえンだわ」
あしたの小杉のやつ何時に終わるかわかる人いますか?
そんなんあるか知らんが小杉スレで聴いてくれここはB'zスレや
>>840 大向こうというフレーズ、この曲でしか聴いたことないかも
昨日「B'zの2人死ね」とかレスしてしまった者なんですが、本当に気の迷いで酷いことを言ってしまい、スレのみなさんすいませんでした。 マジで腹立つこと上手くいかないことの連続で人生ツラくておもわず「B'zの2人死ね」って言ってしまったこと、反省しています。 まだ捕まりたくはありません。 こんな俺でも大切な人生なので。 「警察に連絡した」と言っている方、どうかご勘弁してくれませんか。この通りです。
誹謗中傷にはなるけど公式が被害届け出さなきゃ放置だよ 殺害予告には見えないし警察そんなにヒマじゃないって
>>849 調べてみたらどうやら歌舞伎の言葉っぽいな
>>850 大丈夫だよ😌
このスレッドには、稲葉浩志はDV加害者だとか、安倍首相の代わりに稲葉浩志が刺されれば良かったのにって書き込んでる人もいるから
>>851 アウアウも、B'zが個人情報を盗んでいる・・・みたいな事を書いて批判されていたよ。
こんな根拠の無い事をネットの掲示板に書き込んだらマズいでしょ。
これから初めて稲葉のソロとやらを見てみるよ 松本さんが繋げてくれた縁だから、というベビメタメイトDEATH!
このインタビュー若返りがすごい メイクがすごいのか
>>866 ライブの映像の断片見ても思ったけど、
特殊メイク並みに塗ってそう
>>876 あくまで来月のライブ放送に向けての番組だから
WOWOW来月だけ加入するつもりだからここの反応見とくわ
大人になってからも猫はイオリも一緒に暮らしてたよね
近年のB'zのLIVEとかNHKに出てる時とか思ったけど変にアイライン強調するようなメイクじゃなくてこっちの自然に見える感じの方が若くみえる
どう聞いてもセックスの歌にしか聞こえん 喧嘩がテーマとか嘘だろ
結局、丸いイスがグリンと回転するところはなぜカットされたんだろう
遠くまでくらいのとにの短髪にしてもいいと思うんだけどな。爺くさく見えるから嫌なのかな
改めて聴いても歌詞が切ね~な en4でラストで泣きそうになったよ
>>911 ライブ映像はまだない
インタビューとMV
enzeppの映像とか流さないのかな せめて2004年のライブをHDで流すとか 去年のB'z特番もだけど出し惜しみがすぎるわ
>>929 あります。どういう質問ですかそれ(笑)って言ってた
>>929 >>933 ありがとう🥹
ディズニー誰と行ったんだろ 女?
なんだかんだ言っても羽のイントロかかると盛り上がるなな
エゴサしてるかのとこで自分を検索するってことですか?って言っててしらばっくれてるなって思ったw
羽とか正面衝突とかソロギター挟まず一気に行って欲しいんだが
ディズニーって1983年にオープンしたらしい 当時の稲葉さんは18歳 大学生くらいなら男同士で行くこともあるかもしれないけど、それ以降はまず有り得ないよね 「ディズニー行ったことある」って発言は、女とデートしたことあるって発言とニアリーイコールだと思うけど、放送して大丈夫なのか
>>947 さっき全く同じこと思ってたw
途中で止めるのストレス溜まるんだよなぁ
すまんスレ立てしようとしたが書き込めなかった 誰かお願いします
成人した男同士でディズニー行くことある? ここの人に質問
>>952 気持ちよく走ってるところを一旦止まるようで
爽快感を削がれるというか
ああいう曲は一気に駆け抜けて欲しいよね
>>844 そうツッコむ者しか救わないセコい神様拝むよりは
ずっとケンと一緒にいるほうが気持ちよくなれるかな
ツライツライツライと喚いてるばかりじゃ店長に笑みが増えるだけ
天井までは我慢して打とうよ
(多分設定入ってないね♪)
こんな感じ。つまんない歌詞だけど、タイミング的なコーラスに吹いた
しかし何故ケンシロウ?ケンシロウのスロあったっけ?
>>959 スレ立てお疲れ様です。ありがとうございます。
来月ライブ放送終わったら円盤発売ニュースでもきて、年内の大きな動きは終わりかな
直前に慌ててWOWOW入り直したけど見られてよかったわ
ライブ放送のときルートインホテルに泊まればWOWOWのライブ映像見れるのかな?
ディズニーの話にこだわってるの 前に痴漢に間違われたとか何回も聞いてたのと同じっぽい
稲葉さんだってデートしたって良いじゃない 家族と一緒に行ったのかもね いつも家と犬の散歩じゃ可哀想だよ
稲葉さんも大変 熱狂的なファンの人達もいるからね 多分プラペで見かけても自分ならそっと距離を置く シャッターとかも良い歌詞だと思うんだよね 外の世界を見ないで歌詞の制作もなかなか難しいと思うんだよね 大変な作業だよね作詞も
ファンに興味無い、女嫌い感醸し出してる、音楽面に限らず何らかの能力の高い人ばかりとつるむような人がデートとか信じられないから 女嫌いなのに女と遊びに行くんだ(笑)って感じ
女嫌い感出しながらの女好きって一番タチ悪い だったら手越みたいに振り切ってる方が断然マシ
男同士でディズニー行くわけないよね ほんとなんなのあの人
稲葉さんってもしかしたら只者.普通の人にあこがれてるのかもしれないね 中田さんのようなアクティブな方とか。 女嫌いではないけど、しつこい方や熱狂的な方とか苦手な気がする 常識的なファンの方は大切にされてる方だと思うよ
女嫌いに見せかけた女好き 女好きに見せかけたミソジニスト
>>951 高校時代に彼女がいたと公言してる位だから今更だろ
破天荒に憧れるって言ってたやん 出来る事なら、女遊びとかしたかったんでしょ
WOWOW付けてたら男のケツ見ちゃったって人どんくらい居る?
ミソジニーのくせして女と付き合ってヤリまくりの稲葉
「ディズニーなんて行ったことありません。女性と付き合ったこともありません。僕は人生経験が乏しい男なんです。仕事にしか興味はありません」って言えよ
稲婆発狂してて草 自分のイメージになかった情報出されたことがよっぽど悔しかったんだね
朝も早よから起き出して 俺は行くのだディズニーシー 息子よ見るのだこの俺を (作詞こーしいなば)
>>961 教えてくれてありがとう😊🍀‼
パチスロの歌詞なんだね‼
ワロタwww
北斗の拳は確かパチンコになってるよ(パチスロも多分そうだと思う)
設定入ってないなら、負けちゃうのかなw
どのアニメもパチンコ・パチスロ化されて悲しい限りです…
-curl lud20250110212045caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1728870152/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「B'z統一スレッド Vol.3094 YouTube動画>4本 ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・B'z統一スレッドVol.2876 ・B'z統一スレッドVol.2840 ・B'z統一スレッドVol.2847 ・B'z統一スレッドVol.2844 ・B'z統一スレッドVol.2870 ・B'z統一スレッドVol.2865 ・B'z統一スレッドVol.2881 ・B'z統一スレッドVol.2877 ・B'z統一スレッドVol.2883 ・B'z統一スレッドVol.2869 ・B'z統一スレッドVol.2880 ・B'z統一スレッドVol.2849 ・B'z統一スレッドVol.2842 ・B'z統一スレッドVol.2873 ・B'z統一スレッドVol.2862 ・B'z統一スレッド Vol.2684 ・B'z統一スレッドVol.2057 ・B'z統一スレッド Vol.2704 ・B'z統一スレッド Vol.2694 ・B'z統一スレッド Vol.2664 ・B'z統一スレッド Vol.2699 ・B'z統一スレッド Vol.2324 ・B'z統一スレッド Vol.2627 ・B'z統一スレッド Vol.2287 ・B'z統一スレッド Vol.2508 ・B'z統一スレッド Vol.2226 ・B'z統一スレッド Vol.2471 ・B'z統一スレッド Vol.2340 ・B'z統一スレッド Vol.2453 ・B'z統一スレッド Vol.2374 ・B'z統一スレッド Vol.2288 ・B'z統一スレッド Vol.2517 ・B'z統一スレッド Vol.2464 ・B'z統一スレッド Vol.2635 ・B'z統一スレッド Vol.2589 ・B'z統一スレッドVol.2064 ・B'z統一スレッド Vol.2492 ・B'z統一スレッドVol.2887 ・B'z統一スレッドVol.2846 ・B'z統一スレッドVol.2886 ・B'z統一スレッドVol.2853 ・B'z統一スレッドVol.2858 ・B'z統一スレッドVol.2146 ・B'z統一スレッドVol.2868 ・B'z統一スレッドVol.2145 ・B'z統一スレッドVol.2889 ・B'z統一スレッドVol.2851 ・B'z統一スレッドVol.2845 ・B'z統一スレッドVol.2878 ・B'z統一スレッドVol.2888 ・B'z統一スレッドVol.2859 ・B'z統一スレッド Vol.2819 ・B'z統一スレッド Vol.2753 ・B'z統一スレッド Vol.2895 ・B'z統一スレッド Vol.2178 ・B'z統一スレッド Vol.2784 ・B'z統一スレッド Vol.2986 ・B'z統一スレッド Vol.2811 ・B'z統一スレッド Vol.2782 ・B'z統一スレッド Vol.2911 ・B'z統一スレッド Vol.2973 ・B'z統一スレッド Vol.2731 ・B'z統一スレッド Vol.2939 ・B'z統一スレッド Vol.2920 ・B'z統一スレッド Vol.2894 ・B'z統一スレッド Vol.2808
13:39:36 up 19 days, 14:43, 0 users, load average: 44.15, 24.48, 26.34
in 1.1388640403748 sec
@1.1388640403748@0b7 on 020203